ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 非常識
非常識
ライブドアブログ内の#非常識タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【修羅場】自分のアパートを使用して家庭教師をしていた頃、浅ましく恐ろしいキチな中学生がいた
鬼女事件簿
278: 名無しの心子知らず 2008/02/21(木) 10:52:17 ID:VX7bBAn4 以前、家庭教師をしてたんだけど 生徒がまさに浅ましい、そのものの子だったよ。 普通のカテキョと違い、私のアパートに呼んで勉強するんだけど どんなに片付けてもしまっても、私の部屋のものをあさるあさるあさる! 姉妹で勉強しにきてた生徒なんだけど、下の子ががめつい浅ましい子。 リクエストがあって、いつも子供たちには紅茶を出してたんだけどその用意のために私が別部屋のキッチンに行くと、必ず何かをあさってる。 ベッドの下の収納からマンガの箱とかインナー、服の箱を引きずり出してたり ベッドの支柱にひっかけてあるバッグ(大学に通学する時に使う)の口を開けてあさってたり。
投稿日時:2025/10/15 09:43
非常識
修羅場
彼女「ダイエット中だけどトンカツ食べたい!」俺「本当に食べんの?」彼女「うん!」→飯屋に行きトンカツが運ばれてくると彼女がまさかのドン引き発言!
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
799 :鬼女日記 2013/10/16(水) 01:18:21 ID:vAPjl98n ダイエットのために食事制限してた彼女が ある日、どうしてもトンカツが食べたいと言い出した 彼女は別に太ってたわけじゃないし、俺としては 別に無理にダイエットしなくてもいいんじゃねと思ってたので 念のため本当に行くのかと確認をとり意思確認したあと そんなら希望通り食いに行こうと近所の飯屋に二人で向かい 彼女は待望のトンカツ定食を注文した 運ばれてきてさあ食おうというところで彼女が 「やっぱいらない、我慢する、俺くん私のも食べて」と トンカツ、白飯、味噌汁、小鉢を俺の方に寄越して自分はキャベツと漬物だけ食い出した ひと悶着あったが結局、俺は彼女のと自分の定食をむりやり食った 食ってる間ずっと彼女は「うわ油すごー食べなくてよかったーw」とか言ってて その時点で結構モヤモヤしてたんだが数日後、彼女の家に行ったら 流しの三角コーナーに大量の麺と唐揚げと何か小さいケーキっぽいのが捨てられていた 彼女に聞いたら、ペヤングと唐揚げとケーキが無性に食べたくなって 用意したけどダイエット中だからやっぱり我慢して潔く全部捨てた、らしい 本人はドヤ顔で「一口も食べなかったよー私めっちゃ意思強いでしょー」とか言ってたが 食い物を粗末にして平然としてる彼女に引いた 食い物粗末にすんなよと言っても「うわ貧乏くさw」だし、結果的に冷めた
投稿日時:2025/10/15 08:13
非常識
保育士が保育園で結婚式を挙げたいと役場に掛け合ったらしいが断られた。当然よね!と公務員の母がキレてたけどそこまで怒る?→「会社で式挙げたいって言い出す人いたらやべえよ」
ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ
183 :ちわわ 2020/12/03(木) 18:12:17 0.net うちのおかんは公務員 町内の保育園で育ち、自身も保育士となってそこで働いてる人がいて、 保育園で結婚式を挙げたいと役場に掛け合ったらしいけどばっさり断ったという話をしてきて 当然よねえ?公共の施設を私的に使うなんて!とめちゃくちゃ文句言って憤ってたわ そこまで怒る理由が分からん
投稿日時:2025/10/15 00:33
非常識
友人達を自宅に招いてお花見した翌日、妻に友人達との縁を切るよう迫られた。俺達が羽目を外しすぎたのが原因らしいが酒の席でふざけて何が悪いんだ?
修羅の華-家庭・生活まとめ
※本記事は過去に掲載された内容の再掲載です。839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/21(土) 22:08:29.60先週末夕方から友人達を呼んで家で花見をした(アパートの横にでかい桜の木が立ってて窓から見える) 昔から酔うと羽目を外し過ぎる癖があって、その日も酔った勢いでおふざけの延長で友人のズボンをずらしたり尻に火をつけようとした。 それを見た嫁はコンビニに行ってくると家を出て行って、3時間帰ってこなかった。
投稿日時:2025/10/14 20:02
非常識
子供とラーメン屋に入ろうとしたら後ろから肩を掴まれた!男「先に入るのは自分だ!」こっちは家族連れなんだから先に並んでいようとファミリーファーストは当たり前でしょ←はぁ?
鬼女タウン
19:名無しさん@おーぷん2018/05/20(日)15:31:12ID:KzYついこないだの話だけどまだイライラが収まらないこないだ子供達と一緒にジム友の間でも話題に上がってたラーメン屋に入ろうとしたらいきなり後ろから変な小太りの男に肩を掴まれた何って思って振り向くと、先に入るのは自分だと言って聞かない彼氏が一緒だったのでそいつを怒鳴ったりして撃退してくれたけどその後のトラブルでお店の人にも色々言われて結局お店には入れず…子供達も泣いていましたせっかくのランチタイムを台無しにされたしいちいち客に文句つける他の客のキモいアキバ系男の神経存在が分からんかった
投稿日時:2025/10/14 15:13
非常識
義弟の家に予め電話して結婚のお祝いを持ってたら義弟嫁が出てこない。義弟が呼んだらやっと出てきたけど「家に来られると迷惑」だとさ。そりゃあんな事しといたら会いたくないよね→
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
70:名無しさん@HOME2007/03/06(火) 10:58:15義弟が結婚式をしなかったので電話連絡をしてから家へお祝いを持っていったら嫁は出てこなかった(2階にいたらしい)義弟が呼んだら初めて降りてきたけど、「家へ来られると迷惑なんですけど」的なことを言われた。もちろん御祝返しも無かった。義弟も馬鹿だけど嫁はもっと馬鹿。大っ嫌い。71:名無しさん@HOME2007/03/06(火) 12:38:36迷惑がられたのは御祝返しを用意してなかったからじゃないの?貰うつもりもなかったからとか。義弟夫婦はどういうつもりだったんだろうね。(いろいろ想像の余地があるけど>>70サンの後出しがあるんでしょう)あまり付き合い等したがるタイプじゃないみたいだから、70の方から何かしてあげることは今後一切ないという態度で行けばいいんじゃないんでしょうか。72:712007/03/06(火) 13:03:35>>71付き合いはしたがらないタイプのようですね。義母と同居だったんだけど、新築して家の頭金を払ったら追い出されてしまい我が家に結局押し付けたってのがあるから私たちと顔を合わすのが嫌だったんしょう。その際も一言もなかったですしね。73:名無しさん@HOME2007/03/06(火) 13:04:05↑70でした。すみません。74:名無しさん@HOME2007/03/06(火) 13:10:25>>72素敵なお祝い返し(義母)を貰ったって事ですかw76:名無しさん@HOME2007/03/06(火) 15:30:08義母さんが頭金を返せと言えば済む話では?返して貰えるならそれで一人暮らしするなり、長男一家と暮らすなりの方法はあると思う。義弟の新居の土地は義弟のもの???相続の問題が絡むからちゃんと兄弟は対等にしないとね。77:702007/03/06(火) 16:39:42>>76頭金返せは何度か言ったんですが、聞く耳持たず。頭金と言ったって1500万くらいなんで結構な大金だと思うんだけど。義妹も言い分は「私が出てけと言ったわけじゃない」とのこと。確かに直接出てけとは言っては無いかも知らんけど、かなり陰湿なイジメを受けてたのは知ってるから許せない。ちなみに土地は義弟の名義になってます。義両親は離婚していて義父は我が家、義母は義弟家と決めていたんですが義父が亡くなって我が家が楽してると思ったんでしょう。お金のことでもめたくないんだけどうちだって家計ギリギリ。義妹は「子どもの家に親が金を出すのは普通」と言ってまったく話になりません。78:名無しさん@HOME2007/03/06(火) 17:02:42>>77義弟ってことは、ダンナの弟だよね?そのダンナが登場しないのはなぜ?ダンナ=兄がちゃんと自分の弟を〆ればいいのに。79:名無しさん@HOME2007/03/06(火) 17:07:43その状況で結婚祝いをあげたのはマヌケな話だね。もう完全にナメられてるよ。そもそも頭金云々は嫁同士で話し合うことじゃないだろ。金出してもらうならトメは引き取る。引き取るのが嫌なら金は返す。77の夫はそんな主張もできないのか?80:名無しさん@HOME2007/03/06(火) 17:09:39バカ兄弟と結婚したらやっぱり馬鹿しか集まらない。84:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 10:08:22夫に半分は自分にも相続権利があるからと返金させるか義父も義母も長男一家も「長男の家のローンがキツいから売ることになった」と転がり込むのは?義弟がヘタレだったら離婚した両親も兄一家も受け入れる気弱さがあるだろうしもし義弟夫婦が離婚なんかしたら逆にラッキーその間、自分の家には親兄弟を住まわせて置くことをお薦めする。85:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 12:26:31>>84義父はタヒ亡済み。その義弟名義の土地の建っている家は誰の名義?ローンは?義母を引き取ってしまったのは夫婦で合意なのかい?いづれにしろ出て来ちゃった者を引き取っちゃったんだし・・・・。頭金返してもらうと言う名目で義母の扶養費(?)出してもらうか。仲良く暮らしてやって、と中に入ってとりなして義母に帰ってもらうか。86:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 12:44:02>>84あのさあ・・・所詮他人事なんだけどどうせ提案するならもちっとましな発想プリーズ。自分らの生活もあるのに腹立たしいからって義弟宅に転がり込むの?wトメさんは追い出されたくらいだから帰ったところで悲劇が待っている。金返してもらってトメも引き取る・・・てのが妥当だね。まあなんにしても自分の実家のことなんだから嫁に丸投げしないで兄弟で決着つけるべき。嫁同士で争ったってドロ沼だよ。87:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 14:04:36そこまで大金つぎ込むと生前贈与でしょう長男と母親が「約束が違う」と弁護士建てて訴えれば良いこと。金額を返せば新しい仕切り直しは出来るから長男対次男ってことで裁判するのがよろし88:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 14:29:50とにかくトメのお世話はやるのか?頭金なんてどうでもいい。トメなんかいらね、だなあ。自分なら。89:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 14:46:531500万弁護士と相談して返してもらって老人ホームへGO!90:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 14:52:33厄介ごとに巻き込まれたねえ。トメが転がり込んできただけなんでしょう?お気の毒様。91:702007/03/07(水) 14:59:07皆様ご意見ありがとうございます。私の主人は会社をやってまして、義弟もそこで働いています。設立当初から義弟には結構重要なポストを任せてあって今では正直義弟がいないと会社が回らなくなる状況です。それがあって主人は義弟に強く言えないんだと思います。私が主人に文句を言うと「義弟が頑張ってるから俺たちに給料が出るんだから」と、まぁブラコンなんですかねぇ・・・。義弟嫁の両親は義弟宅が新築したと同時に自分達の家を売却し、アパートに入っています。(義弟嫁は一人っ子)義弟嫁の入れ千恵なのか何なのか、近い将来義弟宅に来る可能性.も考えられます。92:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 15:00:52ボーナスだと思って諦めるしかないか。不条理だけど…。93:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 15:20:16〉まぁブラコンなんですかねぇ・・・。ワロタ。会社も金ものっとられてブラコンw頼りない夫を持つと悲惨ですね。危機感がまるでわかってないね。94:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 16:14:22後だしで何言ってもトメさんの面倒は見なきゃいけないってことだけはわかりました。義兄に文句言っても義弟に文句言っても無駄なので、義弟嫁を悪者にしたいのね。それで気が済むならそれはそれでしょうがないね。95:名無しさん@HOME2007/03/07(水) 16:34:49後出しだと思いつつじゃあいっそのこと、そこに親も同居させてしまえば良いじゃないですか姑の貯金は次男にあげた、長男は姑を住まわす代わりに嫁の親も同居。嫁の親から援助して貰って一緒に住む。居ずらいなら姑が出ていくでしょうし、両親に姑の介護やってもらって嫁も夫の会社で働いては?義弟をしめる為じゃなく駄目なブラコン夫をしめるためにね。引用元:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1172823141/
投稿日時:2025/10/14 13:24
非常識
結婚したら義父母が猛毒親でした【76】
ゆっぺのゆる漫画ブログ
前回のお話はこちら↓ 77話へ続きます😊☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚【過去漫画ピックアップ】個人的にこのお話好き😂笑↓こちらのお話はkindleで一気読み(無料です)できます!↓ ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ぜひ読者登録して続きをお待ちくださいね😊 LINEで更新通知受け取る↓
投稿日時:2025/10/14 12:00
非常識
3階建て賃貸マンションの2階に引越したんだが、上の階の幼児持ち夫婦がいつまで経ってもうちに挨拶に来ない。最近の若い親って引越しの挨拶もしないのか…えっ?おかしい?
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
258 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 21:41:08 ID:v+0l+KBv.net 最近の若い親って引越しの挨拶もしないのか。 先日、3階建て賃貸マンションの2階に引越した。私はすぐに両隣と下の部屋に挨拶に行ったのに、上の階の幼児持ち夫婦がいつまで経ってもうちに挨拶に来ない。 普通、幼児のいる家だったら、下の階の部屋に住人が入ったらすぐに菓子折持って挨拶に来ない?? 騒音で迷惑かけるんだから。 (そもそも子どもいるなら1階以外に住むなよと思うけど) うちが入居したってのは知ってるはずなんだけどなー。引越し作業してる横を通ってったから。 土日に来るつもりなのかな?なんにせよ非常識。早く挨拶に来いよ。 259 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 21:46:55 ID:4wlgtX8w.net >>258 おいおいおいおい 最近は越してきても隣人に挨拶しないなんて普通だぞ それに騒音で迷惑って言うけど入居前に騒音の度合いを確認してないのか 上に幼児のいる家族がいるって聞いていれば騒音になりそうな時間帯に様子見するもんじゃないの それで響くか響かないかで入居を決めるものじゃないのか 260 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 21:58:20 ID:v+0l+KBv.net >>259 いや、もともと子どものいる家庭が多いマンションだから、ある程度騒音があるのは想定しているよ(その分ちょっと諸経費を安くしてもらったし)。 ただこっちが気にするかどうかは置いといて、一般常識として、下の部屋に人が入居したら一言頭下げに来るのが普通じゃないの? 261 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 21:59:48 ID:Mwuky/zE.net 元から住んでるほうが引っ越してきたやつに挨拶するなんて聞いたことないわ 262 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 21:59:50 ID:ajr+h3aP.net おはよう 今度は>>258かw 263 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:12:16 ID:ekDjuxGs.net 引っ越してきた側が挨拶するならいざ知れず(それも最近しない所増えてるけど)先住人が挨拶するのを強要するのは普通じゃないわ とか言っても子持ちババアがなんか言ってるwwwとしか思われなさそうだけど 264 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:15:15 ID:4wlgtX8w.net >>260 それは違うでしょう、釣りでなく本気で言っているなら常識を知らないのは貴方ですよ 265 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:16:09 ID:v+0l+KBv.net えー……先住民ってだけでそんなに偉いのか? 迷惑かけてもいいの? 最初に菓子折持ってきとけば、お互い気持ちよく過ごせるのにそういう世渡りを全く知らずに大丈夫なのかな~って思うよ。 266 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:18:52 ID:ajr+h3aP.net >>265 あなたは前住んでたとこでどうだったんですか? 267 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:20:47 ID:bWQe59G1.net >>265 気持ち悪い 269 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:23:35 ID:v+0l+KBv.net >>266 前は最上角部屋だったから、入居時に隣と下の部屋に挨拶に行ったよ。 普通は自分の部屋からの音が聞こえるであるう部屋に挨拶に行くもんだと思ってたから、だからこの幼児持ちの神経がわかんないんだよ。 幼児いるならなおさらその辺気を配るのが普通だと思ってたから。 271 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:24:24 ID:RsgreKnE.net >>265 本気でそう思ってるなら常識がないのはあなただよ 272 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:28:33 ID:rIVTaeA9.net >>265 最初に引っ越してきた貴方から菓子折り持っていけばお互いに気持ちよく過ごせるよ ちょっと世渡り知らないんじゃない大丈夫? と釣られてみる 273 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:32:53 ID:v+0l+KBv.net なんで迷惑かけられる側が菓子折持ってかなきゃいけないんだよ… 変なやつが沸いたな 275 :おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:36:44 ID:bWQe59G1.net こんなやつが引っ越してきた地域の住人全員がかわいそう 引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1517315954/
投稿日時:2025/10/13 23:34
非常識
義弟娘が今年3歳。義弟嫁「物はかぶると困るし、お金にしてくださいね」私「何が?」義弟嫁「七五三のお祝いに決まってるでしょ?子供いないとわかんない?」←普通あげるものなの?
修羅場ちゃんねる
174 :名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 15:13:53 0.net なんかもりあがってるけど、質問します。 義弟の娘が今年三才で七五三を来月するそうなの。 それで今日義弟嫁にスーパーで会って立ち話をした時に 「物はかぶると困るし、服は小さくても気に入るかうるさいから お金にして下さいね。」と言われた。 何かわからなくて「何が?」と聞いたら「何しらばっくれてんですか 七五三のお祝いに決まってるでしょうに。子供いないとわからない?」 と喧嘩売られました。 小梨ですが今まで兄の子の七五三にお祝いあげたことないです。 冠婚葬祭の本にも書いてありません。 皆さん普通にあげてますか?
投稿日時:2025/10/13 22:31
非常識
スーパーから電話が。スーパー『ケガしたお子さんが迎えに来てくれと言ってます』嫁「子供はいないし間違いです」 → 翌日、ブチギレの後輩嫁がうちに怒鳴り込んできて…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
239: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)12:51:15 ID:ht8非常にクダらない面倒に巻き込まれた。俺の高校時代の後輩が結婚して、同じ町内に引っ越してきた。たまたま道で会い、おお久しぶりと挨拶。数分立ち話をしてその場で別れた。それが2年前。
投稿日時:2025/10/13 21:18
非常識
子供
職場
【モヤモヤ】飲食店にて。トイレから戻ってきたら俺の席で知らんガキがちくわ天を食っていた!するとそのガキの母親が「コラァ~!」と出てきた!ところが…
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
丸亀製麺所で知らんガキにちくわ天食われたんだが1:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:01:23 ID:zHm(主)トイレから戻ってきたら俺の席で普通にちくわ天食ってんのあっけにとられてたら母親がコラァ~!って出てきてくわえてるちくわ天を皿に戻して元の席に帰って行ったんだが、、 2:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:01:44 ID:7FUわろた4:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:02:12 ID:rpa間接チューおめ5:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:02:20 ID:Tfd股間のちくわ天咥えさせたまで読んだ9:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:02:57 ID:esv最低だな母親が10:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:03:15 ID:zHm(主)ガキが男だったらしばいてるんだが女の子でよ俺もまんざらでもないからそのまま食ってるけどよまんざらでもないにしても弁償してくるなりなんかあるよな?19:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:05:47 ID:rpa>>10お礼言いに行けよ出会いのチャンスだぞ23:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:06:28 ID:zHm(主)>>19お礼は言ってないけどその子と目を合わせながらちくわ天食ってやったわ二度とやらないと思うこれは教育27:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:08:21 ID:rpa>>23ちくわ食いながら股間のちくわ硬くしてたのか28:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:09:20 ID:zHm(主)>>27硬くするのは帰ってからよそれくらいはわきまえてる30:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:10:34 ID:rpa>>28変タイ紳士の鑑だな42:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:18:03 ID:Jav>>10お巡りさ~ん11:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:03:44 ID:B2Jタヒねそのちくわ寄越せ18:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:05:15 ID:zHm(主)>>11すまんなぁ~(にっこり12:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:04:05 ID:T3H食ったんかい13:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:04:06 ID:IK8苦情言えよ普通に待ってたって逃げるだけだろ20:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:05:50 ID:zHm(主)>>13ちくわ天食われて切れるのもなんかアレやし22:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:06:24 ID:a5i>>20そうだよなwあんたもとんだ災難だったな14:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:04:11 ID:AZ0ちくわくらいあげろよ15:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:04:23 ID:T3H>>14頭おかC17:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:05:14 ID:5Sbバイオテロだなそのガキは幼女化菌の保菌者24:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:06:32 ID:aoJつまり>>1は幼女化する?(ゴクリ25:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:06:44 ID:bo7ここにいる奴全員頭イカレテル26:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:06:58 ID:zHm(主)ふっふえぇ??体が急に、、縮んで、、!?ふぇ~ん!!32:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:12:25 ID:nur俺も結構前にマックで隣の奴にコーラ飲まれた向こうは携帯ゲームに必タヒで気づいてなくて俺が戸惑いながら見てたら気づいて焦って返してくれたけど、さすがにそれ飲む気にはなれんかった買って返せとおもったけど、それは言えなかった40:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:16:37 ID:a5i>>32そうだよな実際に俺もそんな場面に遭遇したら相当困る子供が相手だから言い難いんだよなわざとやってるわけじゃないし、悪意や悪気があるわけじゃないから尚更ねだからそういう時には親が叱ってくれないと正直キツイ33:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:12:42 ID:zHm(主)逆に考える俺は100円そこそこで得難い経験、興奮をさせてもらってるんだよクレームなんてとんでもないよ34:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:13:15 ID:guV美人の横に座ってこっそり飲み物飲めないだろうか35:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:13:49 ID:zHm(主)>>34飲むのは難しいかもだが、飲ませるのは割といけるのかもしれんなふいにすり替えれば36:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:14:18 ID:6kW>>34お前バカだろw41:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:16:54 ID:guV>>36映画館とかで出来ないか?37:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:15:30 ID:T3Hこの1通報したくなってきた38:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:15:30 ID:zHm(主)俺は今回の一件で罪を背負わせるテクニックの重要さを思い知った罰を与える側に回る44:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:21:01 ID:zHm(主)昨今女が強いのはなぜか?奴らは被害者、弱者なんだ被害を受けたという事実は何にも勝る武器になる強者が振り回せば暴力になるものも、弱者が振り回せば権利になる俺は努力して被害者、弱者になろうと思う45:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:21:35 ID:zHm(主)お、きた46:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:23:30 ID:zHm(主)母子が謝りに来てワロタ48:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:24:31 ID:a5i>>46良かったじゃないか49:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:24:57 ID:zHm(主)ブラックサンダーあげたら幼女アタフタしながらありがとうってよwwかわいいなぁ子供はやっぱり50:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:26:33 ID:zHm(主)色々と満腹だから帰るわくっふぅーっ51:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:30:13 ID:mMPむしろ、飯もろくに食わせてもらえてない虐待でわ?53:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:34:14 ID:zHm(主)>>51俺も虐待されてたからわかるけどなあの子はされとらんよ54:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:35:42 ID:Isgなんだこのスレ…57:名無しさん@おーぷん2016/02/03(水)15:48:22 ID:eLuなんやこのスレなんかモヤモヤする引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454479283/
投稿日時:2025/10/13 14:26
非常識
モヤモヤ
母親
【マザコンオムライス】彼女「オムライス作るよー」→なんだこれ?ご飯に卵の薄焼き乗せただけじゃん。普通は卵でくるむんだよ!『ケチャップでハート』じゃねーし。ドン引きだわ!!
キチママまとめちゃんねる
昨日の夜に彼女がオムライスを作ってくれたんやけど最悪だった1 :キチママまとめちゃんねる 2016/06/01(水) 04:27:54 ID:b46pBo6f0.net オムライスって普通ごはんを卵で包むよな? 彼女はご飯に卵の薄焼きを乗せただけのものをオムライスとかほざいて出してきた その場では何も言わなかったけどドン引きしたわ
投稿日時:2025/10/13 13:05
非常識
新婚旅行の当日、成田空港に義実家ご一行の姿が!義実家「ツアーを変更しろ」私『弁護士や書類は用意しているので、帰国したらよろしく』「え?」 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
505: 名無しさん@HOME 2012/12/04(火) 18:16:46.57 0流れ変えて自分の修羅場 籍を入れ一年半で離婚した 省略しているけど全部元がつきます
投稿日時:2025/10/13 12:39
非常識
修羅場
離婚
コンビニを出たら誰かに腕を掴まれた!泥ママ「うちの傘持っていかないでください!」私「これはうちのです!」泥ママ「店員さん!この人泥棒!捕まえて!」→店員に捕まえられ…
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
672:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:04:49 ID:cxgwUZ6L悔しくて涙止まんない。吐き出させて・・・(´;ω;`)今朝子供を幼稚園に送って、そのままコンビニに寄っていった。そのコンビニは「商品が汚れるので傘は傘立てにお願いします」な店。なので私と娘の傘2本を入れて買い物した。で、レジで清算済ませて傘2本持って帰ろうとしたらいきなり後ろから腕掴まれた。え?と思って振り向くと幼稚園児を連れた母親がすごい形相で「うちの傘持っていかないでください!」と。一瞬何を言われたか本当にわからなくなって、このスレ見てたはずなのに頭の中真っ白。ようやく我に返って「これはうちのです!」と言うと「嘘!子供も連れていないくせに!」と怒鳴られ「店員さん!この人泥棒!捕まえて!」と店内に向かって叫ばれて、バイト学生っぽい人が慌てて出てきて私の腕を掴んで、その母親は私の手から傘ひったくって「幼稚園遅れちゃう!その人警察に引き渡しておいてください!」でそのまま母子で私&私子の傘さして行ってしまった・・・「あれは私と私の娘の傘です!」と叫んでも聞いてくれない。店長っぽい人が出てきて「話は奥で聞きますから」みたいに言われて。周りからは白い目で見られるし。そうしたら通りがかった女性.が「○○ちゃん(娘)のママですよね?どうかしたんですか?」と声をかけてきた。同じ幼稚園の年長クラスのママさんだった。「娘の傘持っていかれたんです・・・」と私が涙目(既に泣いていたかも)で言うと「えっ!?○○ちゃんのあのネコちゃんの傘?」と仰天した顔。そこで最初に私を捕まえたバイト学生の顔色が変わった。そりゃそうだ。私を泥棒扱いした母親が連れていた子がさした傘(私娘の傘)にはデカデカと猫が描かれていたから。 673:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:05:40 ID:cxgwUZ6L娘がすごくお気に入りにしていて、結構目立つので幼稚園でも年少年長問わず知られていた。そのママさんが店長に聞かれて傘の特徴を話し、私がしまっておいたお揃いのレインコートを出すと(何でその時に出さなかったのか激しく後悔)バイト学生の顔色がどんどん青くなっていった。そこでようやく泥棒があっちだったと判明し、バイト学生店長共に平謝り。もしあの母子が戻ってきたら確保してすぐに連絡してくれ、あとは防犯カメラのチェックをしておいてくれるよう年長ママさんが言い渡し、パニックになっている私を連れ出しすぐ近くの喫茶店に連れて行ってくれた。ホント情けないんだけど泥棒扱いされた事と娘のお気に入りの傘を失ってしまった事でパニックになってしまいそのママさんの前でボロボロ泣いてしまった。その母親と連れていた子の特徴と服装を話して、多分その子の幼稚園はT幼稚園(自転車で20分くらい、送迎バスが来ている)だろうと予想。Yさん(年長クラスの別のママさん)と同じマンションにT幼稚園にお子さん通わせている人がいたからちょっとYさん経由で聞いてみる、と言ってくれたので連絡先を教えて現在連絡待ち。幼稚園に直接連絡しようかとも思ったんだけど「下手に動いて相手に警戒させたらまずいかもしれないから」とWさん(助けてくれたママさん)に言われたのでとりあえずお願いする事にしました。今日の帰りには雨止んでて欲しいなぁ・・・降ってたら娘に何て言えばいいんだろう。それ思ってしまうと涙止まんない。コンビニなんて寄るんじゃなかった。まだちょっと頭がうまく働かないんで、これからどう動いたらいいのかアドバイスくれるとうれしいです。674:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:08:56 ID:ZGYBYmzy警察呼ぼう。675:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:10:51 ID:hTAp6ph3コンビニの対応がク/ソだな。そういう場合は双方事務所だろうに。とりあえず今は待つしかないんじゃないかなぁ・・・676:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:11:19 ID:uxlhDtkeうん、泥ママの方は情報待ちとしてもコンビニの方は誤認でよく確認もせず身柄拘/束したことと名誉毀損でイケる。警察呼んじまえ。677:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:13:56 ID:2jYqExr9フツーに泥棒じゃん警察警察w678:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:18:09 ID:6SkaohRp被害届をだしなよ〜。コンビニ店長連れて。679:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:19:26 ID:M9GfV2Yo>その母親は私の手から>傘ひったくって「幼稚園遅れちゃう!その人警察に引き渡しておいてください!」で警察呼ぶことは、すでに泥ママの了解済みだから呼べばいいのに。680:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:21:00 ID:A+QwM1REどうして警察を呼ばないのか、わからない。681:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:22:24 ID:uxlhDtke子供が幼稚園にいて母親と離れている内が証拠押さえられるチャンスじゃないかな?682:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:24:26 ID:hKAQJT0I防犯カメラがすべて記録してくれていますように。店側の落ち度は、店側の働き次第で考えると言って全面的に協力させる。警察だよ警察。そのママのあざやかさ、常習っぽい。683:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:27:16 ID:ZGYBYmzy>>672さんを罪人に仕立て上げての泥棒って、単なる「泥棒」なの?感覚的には「強盗」だよね。コンビニ側は難色を示すだろうけど、警察もしくは弁護士を入れよう。コンビニ側にも落ち度あるし。>>672さん、つt[] カモミールティーどうぞ684:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:27:23 ID:uxlhDtkeコンビニの本部にも連絡した方がいくない?685:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:28:13 ID:ao0LVCvEなんで自分のはともかく子供の傘に名前書いていないのか理解出来ない子供の傘はどう気をつけていたって間違ったり園で混ざったりするし園からも厳重に記名の指示が出ているし。686:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:30:19 ID:sHzaGOqs傘と一緒にお子さんが写ってる写真とかないかな?物的証拠になりそうな気がする。688:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:32:30 ID:hTAp6ph3店の対応次第ではコンビニの本部へ連絡だな。691:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:47:51 ID:cxgwUZ6Lみんなありがとう。警察にはWさんと一緒に近くの交番まで行きました。少し年配系のお巡りさんが対応してくれたのですが、「品物戻ってくればいいでしょ?相手も子供さんいたんでしょ?可哀想だから少し待ってあげなよ」みたいな感じで保留扱いです・・・このスレ読んでたのになんで階級と名前を(ry迎え行く前にもう一度寄って聞いてきます・・・私は今年度から引っ越してきたので知らなかったのですが、そのコンビニはいわゆる「ヌルい対応」をする事で有名らしく、万引きをしたとしても泣いて謝ってちゃんと買取をすれば警察への引渡しはまずしないとか。だからUさん(私)が泣いて謝罪すれば店の利益に関係ない事だから警察沙汰には恐らくしなかった、相手もその辺も見越していたのかも(Wさん談)。あと、傘にも名前は書いてありました。確認する前に持っていかれてしまったんです。本当に奪ったと思ったらすぐに走って行ってしまいましたから・・・娘が通う幼稚園では通園で使用した雨具は親が持ち帰り、迎えの時に持ってくることになっています。T幼稚園もそのスタイルだと幼稚園にいるうちにチェックするのは無理だと思います。Wさんが他のママさんに連絡したのか、同じクラスで年長の子もいるママさん達からメールが入ってきています。写真等は無いのですが、幼稚園のママさん達が証言をいくらでもしてくれるそうです。ありがたいです。693:672-6732008/09/16(火) 11:50:45 ID:cxgwUZ6Lすみません、>>691は>>672->>673です。あと>>683さん、カモミールティーありがとう。いただきます。694:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:51:54 ID:uxlhDtkeコンビニの本部には連絡した方が良さそうね。盗られたものが店の商品じゃないからって、なあなあな対応でうやむやにされる事が考えられる。警察もあらためて氏名階級を確かめた方がいい。695:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:53:09 ID:nT++j7VI他人事ではあるけどコンビニとク/ソ泥を、名誉毀損等で訴えてやりたいな。696:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:53:39 ID:A3R52QL+このスレみてて「アタシは大丈夫!」とか思ってみても実際は違うよねとっさに言葉なんて出てこないと思う。ガンガレ! 味方はたくさんいるはずだよ698:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:55:15 ID:AeEPj2ja>>691交番じゃなくて、【警察署に】行って被害届出した方がいいよ。700:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 11:59:54 ID:EZPsh7Uq強盗+詐欺+名誉毀損じゃない?警察のあと、>>694さんの言うように、コンビニの本部にも連絡して、防犯カメラの映像を(うやむやにするために)消したりしないようにしてもらった方が良いんじゃないかな?701:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:00:03 ID:IOvtRub9>>691うわぁ・・・そのお巡り「たかが傘でしょ」みたいな言い方激しくムカツク!女(主婦)だと思って完璧なめてるね。徹底的にやっちゃって!こんな警察官に税金使ってるかと思うとほんとムカツク傘一本と甘く見てるとエスカレートするのがハン罪だろが!702:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:00:59 ID:O1NjNwkT発生から何分何時間経ってるかわからないけど、店がそのぬるさなら、このままだとバイトはシフトあければ100%帰るんじゃね?完全な事件化すれば呼び出すこともあるかもしれないが、警察の対応如何では次のシフトの時に聞きに来ます、なんて悠長なことにもなりかねない気がするよ。704:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:20:39 ID:Elhcv+Db> 相手も子供さんいたんでしょ?可哀想だから少し待ってあげなよ」みたいな感じで意味わからん母親がうそつきで泥棒なのは被害者のせいだとでも言うのか?それに品物が戻ってきても公衆の面前で泥棒扱いされた屈辱が消えるわけでなし寝言は寝て言えって感じだ705:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:21:09 ID:C6GHzIWu交番じゃだめだよ。あたりはずれあるから。すぐに110番すればいいのに。それか、警 察 署へ行って被害届。被害届をだすには数時間かかることもあるから事情をわかってくれるママ友に子供預ける手配もしたほうがいいよそれからコンビニの本部へも連絡するといいけど必ず録音しつつ電話したほうがいい。つか録音できないうちは電話しないほうがいいくらい。大手はまず大丈夫だと思いがちだかわりとなあなあにしてくるから。709:672-6732008/09/16(火) 12:38:43 ID:cxgwUZ6L兎に角その時私自身かなりパニックというか錯乱っぽかったようなので(あまり覚えていません・・・)Wさんはまず私を落ち着かせる事が先、と考えたそうです。あと、Yさんから連絡ありました。T幼稚園にお子さんが通われているHさんと連絡ついたそうです。詳細は今の時点では省かせていただきますが、心当たりがあるらしく色々動いてくださるそうです。私もこれから警察署に行ってきます。Wさんご夫婦が同行を申し出てくださいました。Wさんはお迎えの時間になったら迎えに行きますがWさんの旦那さんは本日お休みなのでそのまま付き添ってくださるとか。貴重なお休みを使わせてしまって申し訳ないです・・・その前にコンビニ行ったり交番行ったりするので少し早めですがこれから出ます。念のため幼稚園にも電話し、娘のお迎えがMさん(同じクラスで近所のママさん)にお願いする旨伝えました。Mさんも快く了解してくださり、娘も預かっていてくれるそうです。なんかこんなに助けてもらっちゃっていいのかなーと違う意味で涙が出てきます。雨は上がったので迎えの時に娘に傘について何か言われることはなさそうで安心しました。絶対傘は取り返します!では行ってきます!710:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:45:01 ID:NJlN3iIx徹底的にヤッチマイナー711:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:49:56 ID:NWYsk7MSなあなあで済ませると類似事件が以降も頻発しそうですもんね!徹底的にやってもらいましょうよ。強盗、名誉毀損は当然です!713:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:54:25 ID:MJuFWLll>>709>なんかこんなに助けてもらっちゃっていいのかなー良いんです(キッパリ地域の治安の問題だから、709さんだけの問題じゃないです。傘一本じゃなく窃盗ですから、窃盗犯を野放しにすればまた他にも誰か被害者が出ます。絶対に許しちゃいけません。みんな頑張れ!714:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:55:44 ID:MJuFWLll>>712ただ見えやすいところに書くと、別のジャンルのハン罪者に子供が狙われるから気を遣うよね。715:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:56:22 ID:p6F/nPQpWさんはいい人だね。逃げた犯人もそうだけど、コンビニに対してもしっかりと対応しないと同じような被害者が出るかもしれないよ。716:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 12:57:37 ID:VlrpcRNS下手に直接追い詰めると逆ギレして傘ボロボロにしそううまいこと救出してあげてください!頑張って!717:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 13:02:35 ID:SMA1BaOz>>713に同意だ。>>672->>673がんばれ。しかしそのドロボウ、明らかに手慣れてるよな。キモイ。719:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 13:08:05 ID:ubSAp1vK>>672Wさんの御主人が同行してくださるのは本当に良かったですね。こういう事態の時、男性.が入ると話がかなり早くなるんですよね。悔しいけど。721:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 13:38:20 ID:56wtxO87ちとググってみた。警察官の対応が悪い場合、各都道府県の監察官室というところに言うと良いらしいです。明らかな窃盗を保留にするなんて、許せないですよね。722:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 13:43:51 ID:Rujyk2K3窃盗になるの?ひったくられたから強盗だと思ってた723:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 13:48:19 ID:56wtxO87>>722も一度ググってみたコッソリじゃないから、強盗ですね。窃盗より罪が重そう。起訴されたらの話だけど・・・起訴まで行くだろうか・・・747:672-673 1/32008/09/16(火) 19:28:34 ID:cxgwUZ6L無事という状態ではありませんが何とか取り返しました・・・何か歩いている間道行く人すれ違う人全員が「コンビニで泥棒と呼ばれた人だ」という目で見ているような気がしてかなり辛かったです・・・何とかコンビニに到着すると店の前に今朝のバイト学生がいました。私の姿を見つけるなり駆け寄ってきて「今朝はすみませんでした!」と深々と頭を下げられました。後で来ると聞いていたのでシフトが終わってから今まで待っていた、どうしても改めて謝罪したかったと涙ながらに言われました。証言が必要だったらします、と連絡先とここにバイトに来ているシフトをメモした紙を渡されたので必要な時はお願いします、と言いそのまま店長さんの所に案内してもらいました。そして改めて被害届を出すので証言と防犯カメラの映像の提供をお願いします、と言い、カメラの映像はまだチェックはしていないが保存はしておくと約束してもらいました。交番はパトロール中なのか留守でした。非常呼び出しの電話のようなものはありましたがまた後で来ればいいかと思い、Wさん達との待ち合わせに遅れるのもアレなので警察署に先に向かう事に。Wさん夫婦は既に着いており、挨拶とW旦那さんに改めてお礼とお詫びをして中に入りました。警察署は思ったよりは人も少なく(昼休み?)、年配の刑事さんに対応していただきました。「子供のものを盗むなんて!子供ってもんは大人が思っているよりずっと物への思い入れが大きいんだ!オモチャのキズひとつだってその子にとっては大切な思い出なのに!」と自分の孫が被害に遭われたかのように憤慨してくださいました。その後Yさんから電話が入り、お迎え後にYさん宅に来て欲しいと言われたのでお迎え後をMさんにお願いする事にしてWさん(旦那さんは帰宅されました)と一緒にYさん宅に行く事に。749:672-673 2/32008/09/16(火) 19:29:52 ID:cxgwUZ6L以下、Yさんから聞いたHさんの話です。帰宅したらYさんからのメモがポストに入っていたのでYさんに電話。そして今朝の出来事を聞き、同じ幼稚園のママ数人に聞いてみると「そういえばS子ちゃんが見ない傘持ってた」との情報が入り、照合してみると特徴が酷似。傘は園で保管しているそうなのでそのまま園に電話し、先生に確認してもらうことに。先生が電話口の向こうで「書かれているのはS子ちゃんの名前ではないですね・・・」みたいに言われたので「○(私娘)と書かれていませんか?」と聞いたら「なんでわかるんですか?」と驚かれたそうです。その傘は今朝盗まれたもの、園児の特徴から知人経由で自分に辿り着いた事、そして被害に遭われた方(私)は警察に被害届を出されている事を説明。園の方でSママを降園後急遽呼び出す事にしたそうです。Yさん宅にはHさんとH子ちゃんがいて、YさんがY子ちゃんと一緒にH子ちゃんを見ていてくれるという事でHさんとWさんと一緒にT幼稚園に行きました。T幼稚園に着くとHさんの案内で職員室へ。Sママはまだ来ていないようでした。先生から傘を見せてもらい愕然。確かに娘の傘でした。でも、所々ラクガキされていて、骨が少し曲がっている箇所も。Wさんも「これは・・・ちょっと・・・」と閉口。水性.ペンだったので少しは洗い流せたようですが、それでも跡が残ってる。猫のほっぺにはアンパンマンのような大きな赤い●。目も何か塗り潰されていてピンク色に。それ以外の部分にはいびつな☆やハートマークと思われる絵が描かれていました・・・「S子ちゃんがお絵かきでやっていて・・・気づくのが遅くなってしまいました。申し訳ありません!」と土下座するかの勢いで謝罪する先生(Hさん曰く今年卒業したての人らしいです)先生は悪くないと言おうと思った所で止められなかったのもアレだと思い、どう言うべきかと思っていた所でSママ到着。750:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:31:35 ID:Y4/NEynw支援しつつ>「子供のものを盗むなんて!子供ってもんは大人が思っているよりずっと物への思い入れが>大きいんだ!オモチャのキズひとつだってその子にとっては大切な思い出なのに!」と>自分の孫が被害に遭われたかのように憤慨してくださいました。ID:cxgwUZ6Lさんじゃないけど、なんか泣けてきた。解ってくれる刑事さんがいて良かったね。754:672-673 3/32008/09/16(火) 19:35:04 ID:cxgwUZ6L「急に呼び出されても困るんですけど!預かってくれる人いなかったから連れてきました!」と子供連れで・・・「あとバスから降りた時に傘持っていませんでしたよ!ちゃんと持たせてくれないと困ります!」と立て続けに怒鳴るような声を出した所で私に気づき「なんでアンタがいるのよ!」と絶叫。「これはうちの子の傘です!返してもらいに来たんです!」と言うと「これはうちの傘だ!」と再び怒鳴るSママ。園長先生が来て「Sさん。警察署からこういうFAXが来ているのよ」と1枚の紙を見せました。警察署で描いて提出した傘の特徴のイラスト(下手で恥ずかしい)と、被害者と目撃者の証言によりT幼稚園の園児の関係者である可能性.が高いこと、園側で確認して欲しいとの要請でした。「この方のお子さんの名前も書かれているし、こちらの方(Wさん)がそのお子さんがこの傘を使っているのを何度も見られているの。失礼だと思うけれど、いつどこでこの傘を購入したの?」と園長先生が聞くとSママは明らかに口篭りました。そしてそこでS子が盛大にやってくれました。「この傘ね、今日の朝にこのオバチャンからもらったんだよ!S子がかわいいからTちゃんが使ってたゴ*もRちゃんの服もみんなくれたんだって!」と満面の笑みで。固まるT幼稚園の面々。Hさんが真っ先に我に返って「Tちゃんのゴ*ってミ○ーちゃんの?」「Rちゃんの服ってプリ○ュアの?」と聞くと「うん、そうだよ!」とハキハキと。「でも幼稚園で使うと返してって言われちゃうからお休みの日にしか使わないの」とまで。その様子で「あぁ・・・」と察した私&Wさん。そして何か知らないけど盛大にファビョり始めたSママ。「言うなって言ったのに!」とS子を怒鳴る所から始まり、「アンタがこんな所まで来なければ!何よ被害届って!警察なんて!傘程度でここまでするなんて馬鹿みたい!!!」みたいな感じで後半はふじこ状態で聞き取れなくなった。755:672-673 4/32008/09/16(火) 19:35:46 ID:cxgwUZ6Lすみません最後で長文エラー出ました。これで最後です。騒ぎを聞きつけた隣接した小学校から男の先生が数人来てくれて暴れるSママを止めてくれて、ごめんなさいママごめんなさいと泣くS子を担任の先生が抱っこして、園長先生から「この件に関しましては後日改めまして伺います」と言われ今日の所は帰宅する事になりました。園の先生方とHさんとWさんにお礼を言い、傘を隠してからMさん宅に娘を迎えに行きました。どれだけお礼を言っても言い足りないです。もちろんここの皆さんにも。Sママ個人だったら徹底的に追い詰めてやる!という気分ですが、娘と同年代のS子が泣いていた姿を思い出すと心が痛みます。でも傘メチャクチャにしたのはS子なんだよな・・・そう思うと鬱・・・兎に角今は娘に気づかれる前に何とかこの滲んだインクを落としたいです。757:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:38:32 ID:Ira6BphE>>755でも取り下げたらあかんよ<被害届けここでちゃんと釘さしとかんとS子のためにもならんて。758:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:40:01 ID:xGyoDwQ4園にすぐ行っていたらすぐ終わった話だったね759:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:40:02 ID:EnAG/UD5>>672さん乙S子ちゃんは今は可哀想だけど、S子ちゃんの将来の為にもSママにはしっかり罰を受けてもらうべきだと思う。ママのした事は悪いことだと知った方が、絶対S子ちゃんの将来の為になる。あと、>何か歩いている間道行く人すれ違う人全員が「コンビニで泥棒と呼ばれた人だ」と>いう目で見ているような気がしてかなり辛かったです・・・本当に医者に行って診断書貰って置いた方がいいと思うよ被害届けも絶対に取り下げないようにね。S旦那がマトモな人だといいね760:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:40:03 ID:hTAp6ph3お疲れ様でした。新品を弁償させるべきだと思いますよ。761:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:40:29 ID:5LfFuMNIS子がこのまま大きくなる前に事件が発覚してよかったんだよ。とことんやっちまいなよ。762:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:40:36 ID:bA+NYeCjS子も加害者みたいなもんだし情けはかけるな。普通自分の物だとしても傘にラクガキなんかしないよ。壁や床ならともかく。763:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:41:22 ID:Y4/NEynw>>755Sママは根深い窃盗癖があるみたいだから、ここで仏心を出しちゃだめだよ。心を鬼にして被害届を出して、Sママに正当な罰を受けさせるのも思いやりだよ。Sママは、それだけのことを、反社会的な行為をしたんだからね。ここまで来ちゃったら中途半端に引き下がっても却って逆恨みされるだけだと思うよ。764:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:42:18 ID:LYjwsBx6>>755なんで落書きするんだS子…。いくら子供でも、気に入った傘に落書きするか?Sは常習犯だと思うので、情に流されずガンガってください。気持ち的には大変だと思うけど、放置すると地域のためにならないしね。765:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:42:58 ID:uxlhDtke>>755うわ…乙、超乙でした。やっぱり常習犯か!S子は可哀想に思えるかも知れないがSママのやった事は明らかにハン罪で上に書いたように常習犯と言うことも盛大に自爆しているのであなたが気に病む必要はまったくないですよ。被害届の取り下げとか強要してくるかも知れませんが旦那も同類のDQNと言う可能性.もありますし、現時点で取り下げはしない方がいいと思います。また、コンビニ前で泥棒と喚かれたことも立派に名誉毀損が成立します。コンビニ側の証言が得られればそちらの方からもSママを追及できますので…。今後まだ大変そうですが、今日はひとまず本当に乙でした。766:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:43:38 ID:+mPZnblTたしかに、あまり傘に落書きは聞かないな。そういう行動をとる(物を大切にしない)というあたり、親のしつけや物の与え方(盗品だから大事にさせることもないのかな?)がわかるというもの。娘と同年でかわいそうという心情はわかるが、ここでびしっとしないと今後のS子ちゃんはもっとかわいそうなことになる。770:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:46:36 ID:m2OYnzGP乙。水性.ペンか・・・布だと色によって落ちにくのがあるんだよね。誰かいい裏ワザ知らないか?774:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 19:49:40 ID:1TZAtfpN薬剤を使う染み抜きがあるけれど、もの凄く難しいからシロウトにはお勧めできない。のが残念だ。チェーン店ではないクリーニング屋に相談するのも良いかも。778:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 20:00:21 ID:hKAQJT0I娘さんは泣くかもしれないけど、無理して一生懸命隠すよりも丁寧に説明してあげたほうがいいんじゃないの?キチ泥が野放しのままなのに、その傘さすわけにはいかないじゃん。台風近付いてるよw万が一また対決なんてことになったら、いきなり醜い光景を娘さんが見ることのほうがこわい。悲しかったこと、こんな不条理もあるから気をつけなければならないこと、どんな姿になっても、大事にしてくれてる娘ちゃんのところに必タヒで帰ってきた。汚れが落ちていくのを一緒に喜べばいい。考え方を変えればいい勉強になるし、娘さん強くなるよ。784:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 20:12:50 ID:mWIe3yzTまず、旦那さんに今日の経緯を報告。で、必要なら弁護士に依頼。たぶん、Sママの凸とか、Sパパの凸とかありそうな気がする。それこそ、S一家が引っ越しするとかしない限り、警戒し続けたほうがいいとおもう。803:672-6732008/09/16(火) 20:42:47 ID:cxgwUZ6Lレスありがとうございます。クリーニング店ですか。ちょっと聞いてみます。娘に言う事も考えましたが、本当にそれは最後の手段にしたいです。生まれて初めて買ってもらった「自分の傘」なので思い入れはかなり強いのでショックの大きさとか想像できません。直せるものなら気づかれないうちに直してあげたい。でも台風近づいてますね・・・関東の方に来ませんように・・・購入した店は引っ越す前の小さなお店で、恥ずかしいのですがお店の名前も覚えてなくて、飛行機の距離なので問い合わせはかなり難しい状況です。被害届けは取り下げるつもりはありません。もし取り下げるとしたらSママが誠心誠意心の奥底から謝ったと感じる事ができた時です。現在の時点ではまず無理。あと、Sママはその日初めて(少なくとも私はそう感じた)会ったので、私の住所はおろか名前も知らないです。娘の傘の名前は平仮名でフルネームですが、ちょっと変わった漢字を使っているのでよく使う方の漢字を考えながら探すとまず見落とすと思います。私よりも同じ幼稚園のHさんが心配です。T幼稚園と小学校は隣接というか廊下1本で繋がっており、職員室は廊下に面しているのでちょっと大き目の声なら筒抜けのようでした。Sママのふじこですぐに来たからひょっとしたら既に廊下でスタンバイしていたのかも。804:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 20:43:29 ID:SkQMcTfH自分の通っている幼稚園にも報告しておく方がいい。転入してくる可能性.あり。806:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 20:45:37 ID:NWYsk7MS旦那がまとも→Sママ親権取り上げられて離婚→「あんたのせいよ!」と逆恨みのお礼参り旦那もDQN→夫婦揃ってお礼参りどう考えても被害届けは取り下げない方が吉。被害届けだしてあればKが無視するわけにはいかないし、裁判沙汰まで行っても有利な証拠となるから。809:名無しの心子知らず2008/09/16(火) 20:49:12 ID:ErsTZBglぬこ傘奥超乙。娘さんの大事な傘が、クリーニングで元通りきれいになるといいね。骨もいかれてたんだったっけ?なおる事を祈ってます。引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220447924/
投稿日時:2025/10/13 12:24
非常識
元旦那の不倫が原因で離婚。ある日、元旦那から突然連絡がきて…「僕は君と離婚に至るまで色んな物を失いました。今は家賃も払えず困ってます。そろそろ許しあいましょう」
鬼女速報 ― キチママ・修羅場・生活まとめ ―
231: ◆6U/lGE.uMA 2017/03/07(火) 04:26:06.61 0 イライラして眠れないので元旦那から来たLINE晒します。 離婚原因は不倫(自分の子供を馬鹿にするやり取りをしてたのが一番許せませんでした) 子供は二人で上の子が障害持ちです。
投稿日時:2025/10/13 08:17
非常識
【修羅場】フリン女「慰謝料払うお金ない!いい思いした鬼彼が払うべき!親もそう言ってる!」/サレ嫁「なんでプリが被害者???」
鬼女事件簿
『不倫女視点』です599:名無しさんといつまでも一緒2016/08/25(木) 15:57:12.92フリンが相手奥にバレた…奥さんに呼び出されたのが2月。でいろいろあって親が奥さんに罵倒した挙句に父親が「裁判上等」とか言っちゃって本当に裁判所からの手紙がきた。
投稿日時:2025/10/13 05:43
非常識
修羅場
不倫
両親と絶縁してる兄が私の結婚式に出ないと言い出した。彼両親に「兄は医者をやってる」と話してしまったので面子を立ててほしいのですが…
修羅の華-家庭・生活まとめ
※本記事は過去に掲載された内容の再掲載です。725: 愛と死の名無しさん 2005/03/25(金) 23:45:25聞いてください! 私自身の結婚式が不幸になってしまいそうです!! 私は来月、結納をするのですが兄が出てくれないんです。結婚式にも出ないと言っています。私の両親と兄夫婦は1年前に絶縁しました。これは別に私に関係ないからいいんですけど。兄は医者なんです。あちらのご両親に兄は医者をやっていると話してしまったし以上、私の面子を立てて欲しいし、妹のおめでたいことです。なのに来てくれません。
投稿日時:2025/10/12 20:02
非常識
弟彼女が挨拶に来た。親「せっかくだからお寿司を頼もう」 → 弟彼女『いただきま~す!(ひょい』俺「えっ…」 → 弟彼女の行動にびっくりし…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
959: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 14:12:08.21 ID:7jFDVtOU.net弟の彼女が、実家に挨拶に来た せっかくだからと、美味しい寿司屋の寿司を頼んだ 大トロが10ほど入ってたんだが、その彼女、最初に大トロだけ5つ、自分の皿に持っていった その時彼女入れて7人いたんだが、びっくりした
投稿日時:2025/10/12 19:18
非常識
寿司
衝撃
葬式で記念撮影みたいに写真撮る人をみた時…。父方の伯父が記念写真みたいに楽しそうに写真撮ってたよ。それこそ、結婚式とか旅行みたいなめでたい場や、楽しい場みたいに
修羅場な話まとめ
339: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 23:35:26.43 ID:R6MCPy1N葬式で記念撮影みたいに写真撮る人をみた時。 私が高校生の時に母が亡くなったんだが、母の葬式の時に父方の伯父が記念写真みたいに楽しそうに写真撮ってた。 それこそ、結婚式とか旅行みたいなめでたい場や、楽しい場みたいに。自分の母親(私にとっての祖母)をパシャパシャと。 母がタヒんで放心状態だったけど、なんかそれ見て覚醒したわ。 たまに棺桶の中のタヒ人の写真撮る人がいて、最近だと撮った写真をSNSに載せて炎上する人がいるらしいが、伯父も棺桶の中の人の写真を撮ったことがあるらしい。 母の葬儀の時じゃなくて、私が生まれる前の話で親戚の葬儀で。 その時に葬儀会社のスタッフか坊さんに注意されたらしい。 だから、私の母の時は撮らなかったんだと思う。 葬儀すら思い出の1つにしたい人がいるというのがすごい衝撃的だった。
投稿日時:2025/10/12 18:24
非常識
【キチママ】レストランに「大人8人1万円コースを3千円、子供11人は無料。できるわね?」「無理です」嫁の教え子の母親たち、コックの俺にたかろうと次々とからめ手を…
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
97:名無しの心子知らず2007/03/07(水) 14:44:15 ID:V5HrnVuOここ向けのネタ投下。俺コック 嫁中学校教諭 元教え子(今は別学年)の親数人勤めでコックやってるのだが、どこから聞きつけたのか、元教え子の親ってのが店にきた。嫁の名前を出して俺を呼びつけ「○○小学校で嫁先生に大変世話になった。その伝でこちらで食事をしたいのでお願いします」いやーな予感www
投稿日時:2025/10/12 18:13
非常識
1
2
3
4