ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 年収
年収
ライブドアブログ内の#年収タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
大企業の総合職に入社。俺『みんな年収1000万円超えるけど、仕事がマジでしょうもない』 → それが…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 22:48:17 ID:iOM8CraCM.net黙って働いてたら30代でみんな年収1000万円超えるけど、まともなスキルは何も身につかない会社と運命共同体
投稿日時:2023/03/24 21:18
年収
衝撃
夫40前半で年収700弱、私20後半で年収450。夫に家事分担を求めると「俺の方が稼ぎあるから専業やパートになれば良いじゃん」
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
594: 名無しさん@HOME 2018/10/03(水) 18:32:58.63 0.net 夫40前半、年収700弱 私20後半、年収450 夫に家事分担求めると俺の方が稼いでるとか俺の稼ぎがあるから専業やパートになれば良いじゃんとかアホかと 自分より給料低いらしい同期が専業やパート養っててほぼ家事育児してないんだって そりゃあねーそういう時代もあったでしょうねー 私も30歳のあなたと結婚してたならパート主婦になったかもねー あーあ、同世代でもっと家事育児分担できるホワイト勤務の人と結婚すれば良かった 当時の私は自分で言うのもなんだけどそこそこモテてそういう同世代で家事育児分担してくれそうな人や若いのに夫くらい収入あって専業できそうな人からのアプローチもあった でも馬鹿な私は必死さを愛されてると勘違いして猛アタックに惚けてそのまま結婚してしまった
投稿日時:2023/03/24 20:47
年収
まとめ
旦那
住宅ローンに通らない人とは?年収1000万円の正社員が審査落ちの場合も
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる ※以下抜粋※ 審査に通らなかった!意外な理由 1.正社員で1000万円以上の年収があるのに、「預貯金がない」 2.運転免許証の紛失回数が多い 運転免許証は紛失回数を重ねると、管理能力を問われるという理由から、住宅ローンの審査が通りにくくなります。 3.健康問題 大きな病気の療養中など、健康上に問題があり団体信用生命保険へ加入できない場合、住宅ローンの審査も通らない場合が多いです。 4.スマホの割賦返済が滞っていた月があった スマートフォンの割賦払いは、借り入れです。ローンの認識が薄いことから、住宅ローンの申込書の既存の借り入れを書く欄に記入せず、さらに過去に引き落としができずに返済が滞っていた月があったことで通らなかった、ということもあるようです。 http://esse-online.jp/articles/-/23252 2023/03/24(金) 10:39:59
投稿日時:2023/03/24 19:39
年収
お金
生活
【悲報】年収「これ」くらいないと余裕を感じられない・・・・・
VIP NEWS
1: 風吹けば名無し 23/03/22(水) 23:39:04 年収っていくらもらえてれば安定して生活に余裕生まれる?激務は嫌なんやが大企業いってつまらん仕事するのも嫌や
投稿日時:2023/03/24 18:47
年収
生活
なんJ
【悲報】174万円もらえるが、残業多い企業で働いてる人間の末路がコレ・・・
投資ちゃんねる
1: 2023/03/21(火) 15:52:12.07 ではたらいてるのがワイです
投稿日時:2023/03/24 16:00
年収
日本の衰退「正社員でも年収300万とかザラ」「結婚も無理」【貧困化】
就活速報2chまとめ/現役横国生の就活ブログ
1: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] :11/08(日) 10:51:13.82 ● BE:828293379-PLT(13345)新型コロナウィルス感染拡大の影響で失業してしまい、公共職業安定所、通称「ハローワーク」に訪れる人は増えたのではないだろうか。ただ、ハローワークで紹介された求人内容に絶望し、労働意欲が削がれたという人は結構いそうだ。ガールズちゃんねるに11月1日、「職安の求人給与低すぎませんか?」というトピックが立った。ハローワークを訪れたトピ主は「場所や職種経験によるかもしれませんが」としつつも、 「都内でも事務系だと賞与込みでやっと年収300万超えるとか、400万なんて夢のまた夢です。製造から営業系もそれ程変わらないし、これじゃあ結婚なんてする人少ないだろうなと思っちゃいます」と給与の低さに困惑。日本の少子化が止まらない現状に妙な納得感を持ってしまったようだ(文:石川祐介)■ハロワに行ったけど「求人が現職以下だった」コメント欄には、悲惨な求人を見たという相次いだ。 「うちの田舎(東北)だと13万台が多いなぁ」 「田舎だと正社員でも年収300とかザラだよ。男で残業がっつりやっても、350~400。夜勤あるとやっと500って感じ。それでも介護系は夜勤あっても安い」とりわけ地方では給与の低さが顕著だという。「地方に来れば都内がいかに恵まれてるか分かると思うよ」というコメントがあるように、東京都での生活が長い人が地方で就活すると発狂してしまう可能性が高そうだ。また、 「私も一般事務、残業なし、年間休日105、ボーナスなし、手取り20万。ボーナスがあるか、もう少し休み多い所に転職しようかと職安いったけど、求人が全部今以下だった」と転職を検討してハローワークを訪れた結果、現職の低待遇を"マシ"だと思ったという人も珍しくない。https://news.livedoor.com/article/detail/19177086/引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604800273/2: ビッグブーツ(ジパング) [US] :11/08(日) 10:51:59.70 ID:Di8pSEGT0昔はこれでみんな結婚してたんだがな4: 雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US] :11/08(日) 10:52:56.60 ID:eRuiMqeh0>>2消費税0時代の人にいわれてもね143: 稲妻レッグラリアット(東京都) [US] :11/08(日) 11:35:06.69 ID:z80gdChR0>>4消費税に代わって所得税高かったろ334: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US] :11/08(日) 13:08:19.37 ID:xqhg4quz0>>4物品税あったで33: フェイスロック(東京都) [US] :11/08(日) 17:28:48.58 ID:5jbOzux30日本の富って今どこにあるの?大企業の内部留保?医療関係者?びっくりする位貧しい人増えたよね110: ストレート(熊本県) [CN] :11/08(日) 19:16:35.62 ID:J6rmpQt0025歳で年収550万の私は中の上くらいなのかな?賞与がもっと貰えれば600万行けるのになぁ正直年収300万とかじゃ結婚なんかしても子供がかわいそうだよね6: エルボードロップ(SB-iPhone) [ヌコ] :11/08(日) 10:54:00.61 ID:YDEEdi/E0中卒の自分でさえ年収500マンだが、、一体なんの仕事してるのかな
投稿日時:2023/03/24 13:00
年収
結婚
【世界ランク】『畑岡奈紗』トップ10キープ
ゴルフ まとめて えんじょい
青木瀬令奈が23ランクアップ 畑岡奈紗はトップ10キープ/女子世界ランク (出典:ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)) (出典 i.daily.jp) 畑岡奈紗はトップ10キープ/女子世界ランク女子ゴルフの世界ランキングが20日に更新され、国内ツアー「Tポイント×ENEOSゴルフ」でツアー4勝目を挙げた青木瀬令奈が、前週から23ランクアップとなる95位に入った。同大会2位の笹生優花は4ランクアップの29位となった。(出典 【NASA】畑岡奈紗応援スレ【ロケット娘】★12)
投稿日時:2023/03/24 11:00
年収
【悲報】ワイ30歳年収410万円、結婚を完全に諦める😭
終国速報 ~ もう終わりだよこの国 ~
1: 終国速報がまとめています。 2023/01/18(水) 12:14:36.20 ID:0P8amk6N0 無理や
投稿日時:2023/03/23 21:17
年収
結婚
なんJ
【画像】ワイの2022年の年収がこちらwww
ジョブ速
1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:20:57.41 ID:QyhWs/u80.net どうや?
投稿日時:2023/03/23 21:05
年収
俺「働くかぁ」ハロワ「年収500万でジジババのクソ拭く仕事!」
ニュース30over
投稿日時:2023/03/23 20:05
年収
仕事
年収6000万の日曜日の午後の休みの時の過ごし方wwwwwwwwwwwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2023/03/05(日) 14:43:26.00 ID:V0nazQDv0.net どんなイメージ? 2: 名無しのがるび 2023/03/05(日) 14:43:48.73 日曜日も仕事やろ 7: 名無しのがるび 2023/03/05(日) 14:44:55.38 ID:V0nazQDv0.net >>2 休みだねー 3: 名無しのがるび 2023/03/05(日) 14:43:48.81 なんj 8: 名無しのがるび 2023/03/05(日) 14:45:06.85 ID:V0nazQDv0.net >>3 暇つぶしにねー
投稿日時:2023/03/23 17:18
年収
まとめ
なんJ
【悲報】36歳のワイの年収がまさかすぎたwwwwww
VIP NEWS
1: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 10:52:46.168 年収370万だった
投稿日時:2023/03/23 16:18
年収
生活
【画像あり】専業主婦の年収、なんと1200万円だった模様wwwwwwwwww
投資ちゃんねる
1: 2023/03/20(月) 14:37:55.52 うおおおおおおお!!!
投稿日時:2023/03/23 16:00
年収
年収っていくらもらえてれば安定して生活に余裕生まれるの?
jikyu.life
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:39:04 ID:ZLP0 激務は嫌なんやが大企業行ってつまらん仕事するのも嫌や 2: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:39:50 ID:ZLP0 配偶者が仮に2-300稼げたとしたら500あればええか? 3: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:39:57 ID:OZ13 700 4: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:40:10 ID:ZLP0 都内で一人暮らし(タクシー使える)は700くらい? 10: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:42:05 ID:fRwG >>4都内1人で690だけど正直つらいお金も500のころとそんな変わらんし 5: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:40:33 ID:rzjZ 車持たないなら300とかでも余裕あるんじゃないの? 7: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:41:02 ID:ZLP0 >>5ほんまか?じゃあもうどんな仕事しても余裕やん 8: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:41:50 ID:4GgL 本当に安定した生活を送るためには、年収よりも環境を重視しろ 12: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:42:23 ID:fRwG >>8ほんこれ 18: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:44:52 ID:ZLP0 >>8お金はどんくらいあれば満足できる? 30: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:46:21 ID:4GgL >>18400万でも普通に生きてる家は割と多い金はあるに越したことはないけど、案外1番重要ではないで 34: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:46:55 ID:gEvO >>30都内で世帯400?子供おらん前提でもきつくない? 37: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:47:56 ID:ZLP0 >>30家賃20万くらいのちょっといいマンション住めるかな? 40: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:48:30 ID:Ab5l >>37高すぎだろw 55: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:50:45 ID:ZLP0 >>40二馬力だったらいけるかなぁってw 9: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:41:51 ID:HSch 二馬力ならだいぶサボれるやろ 21: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:45:25 ID:ZLP0 >>9二馬力合計700あればええかな 15: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:43:34 ID:Qetd 都内で300ってあんまり贅沢できんけどな野菜ぐらいは普通に買えるけど果物に手出したりとかちょっと良い材料買うとすぐ足が出るで 29: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:46:19 ID:ZLP0 >>15貯金はできる? 44: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:48:48 ID:Qetd >>29高学歴だかなんだか知らんけどイッチ要領悪いタイプやろ貯金額なんかQOLとのバランス次第なんやから一概にどっちとか言えんぞ 16: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:43:55 ID:CsKX 同じ年収で同じ職種でも自営業者の方が時間的余裕があったりする 20: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:45:05 ID:gEvO >>16むしろ自営は休みも少ないし定時とかじゃないから一般の感覚やと激務やと思うで何やるかにもよるやろうけど 17: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:43:58 ID:gEvO 都内300だと家賃に半分近く持っていかれそう 19: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:44:55 ID:HcP6 >>17家賃補助でなんとかならんのか 23: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:45:43 ID:Qetd >>19まず都内300で家賃に半分持っていかれる時点で住む場所がおかしい山手線沿線から離れろって話になるだけや 26: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:46:01 ID:HcP6 >>23はえ~ 27: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:46:04 ID:gEvO >>19300しか払わない企業に家賃補助とかあるんやろか 28: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:46:11 ID:HcP6 >>27それは確かに 24: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:45:45 ID:vJPB 年収400万欲しい 25: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:45:52 ID:ZLP0 ワイ割と高学歴な方なんやが年収高いところは激務そうであんまりモチベないんや 31: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:46:30 ID:HcP6 >>25まるでモチベさえあればどこにでも受かるみたいな言い方 46: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:49:21 ID:ZLP0 >>31周りが年収重視で就活してるから違和感感じるんやだから実際どれくらいもらえてれば満足いくんやろなーって7-800くらいあればそれ以上と変わらん気がするんやが 54: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:50:28 ID:BOOS >>46とはいえ一度上がった生活のレベルは下げられんよ 33: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:46:40 ID:y2AM マジレスすると都内は2000万あると余裕持ってそこそこの生活できるレベル 35: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:47:01 ID:tLpT 地方で400万なら今の時代やと勝ち組やろ 53: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:50:15 ID:ZLP0 >>35地方は嫌やー埼玉神奈川くらいがいいな 39: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:48:25 ID:cJ2l 新卒地方600やゆるふわに仕事しとる 42: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:48:38 ID:fRwG 700あっても激務じゃつらいわ 45: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:48:57 ID:QOLe ワイ都内在住年収400ちょっとやけど外食は好きなもん食えるし酒も飲めるゾ家賃6万ネット無料彼女はおらんとっても幸せ 49: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:49:42 ID:wTHV >>45独り身ならそんなに金かからんよな恋愛はマジで金かかる、人によるけど 47: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:49:30 ID:BOOS 個人的には600くらいから相当スペシャルな能力や休み中も電話来るとかまたは数字詰められるとか特別な何かが始まる気がする 69: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:53:17 ID:ZLP0 >>47やっぱそうなんかなそれって大手入ったら別やったりするかな例えば東〇ガスとかホワイトやけど35くらいで1000いくっぽいしまぁエリートなんやけど 74: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:54:07 ID:Ab5l >>691000万いっても手取りに直すと700万台やで… 57: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:51:19 ID:gEvO ぶっちゃけ田舎でさえ800万程度じゃそこまで変わらんと思う家でプレモル日常的に飲めるくらい 62: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:51:50 ID:BOOS >>57うっ今550のワイには刺さるわ 58: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:51:23 ID:rkyR 余裕というのがどういうものかわからんが600あれば食うに困ることはあんまりないで 93: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:56:45 ID:ZLP0 >>58じゃあなんで学生って平均年収1000万とかの会社目指すんやろか? 94: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:57:06 ID:BOOS >>93そこ入ればミスっても800いくとかいったんはネームバリューじゃね? 100: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:58:11 ID:vJPB >>93金はあればあるほど困らんしなワイも学生から新卒で就職する時はとにかく金!稼ぎまくりたい!って考えてたわ 103: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:58:50 ID:BOOS >>100ワイは1回転職したが転勤なし!年功序列!に落ち着いたわ 107: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:59:32 ID:vJPB >>103年功序列なら自分もいずれ上に行けるってもうわかるからある意味安心できるわ 110: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 23:59:58 ID:BOOS >>107それそれ自分が特別な人間やないってわかっとるからな 123: 名無しさん@おーぷん 23/03/23(木) 00:02:16 ID:BkPA >>110ワイも特別な人間じゃないやから何か1つでもまともにできることがあるならばそれをひたすら売りにして会社に飼ってもらうしかない 元スレhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679495944/
投稿日時:2023/03/23 15:30
年収
【悲報】専業主婦の『年収論争』を笑えない理由がこちらwww
チョコの株式投資Diary
投稿日時:2023/03/23 14:15
年収
【速報】SONY『5万円賃上げします』電機連合「え…?」
チョコの株式投資Diary
投稿日時:2023/03/23 13:15
年収
ホロライブVTuberの平均月収がエグすぎる!?有価証券報告書から判明
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2023/03/23 11:00
年収
ホロライブ
VTuber
マジで年収500万以下の奴で結婚してる奴とかどうやって生きてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/06/16(水) 09:12:16.729 ID:5Q7OrXMx0.net さすがに草
投稿日時:2023/03/23 02:18
年収
結婚
まとめ
【質問】35歳で年収600万→これって低いのかな!?
気になる芸能まとめ
(出典 thumb.ac-illust.com) (出典 35歳で年収600万って低い?)1 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:50:46.16 みんなどれくらい稼いでるんだろう (出典 35歳で年収600万って低い?)2 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:51:15.93 働いててえらい 4 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:51:51.12 がんばれよー 5 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:52:11.63 28で1100万 外資 8 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:52:55.34 >>5 嘘っぽいけどええなあ 20 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:55:28.14 >>8 すぐなんでも「はい嘘」「はい証拠」とか言うやついるよな 6 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:52:16.34 ざけんな 32で350やぞ それで低いとかふざけんな 13 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:53:48.03 >>6 俺も32のころはそのくらいだったから大丈夫! 7 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:52:17.16 東京ならザコ 大阪名古屋ならそんなもん それ以外ならようやっとる 18 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:55:07.00 >>7 ちほうやでー 42 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:02:13.05 >>18 ようやっとる 上の下くらいあるんとちゃうか 9 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:52:59.46 平均調べて安心してなよ 10 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:53:05.80 ここの人って仕事してんの?明日平日だよね? 19 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:55:09.64 >>10 あw 21 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:55:42.55 >>10 1時間前に仕事終わって帰ってきて今風呂から上がったわ あと30分くらいで寝るわ 11 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:53:05.93 東京でもすごいと思うで 29 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:58:02.05 >>11 いやそれはないな 賃貸orローン出せて15万でしょ アラサーで同じくらい稼いでるやつは沢山いる 37 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:00:27.97 >>29 意外と東京の平均年収って高いんだな まぁ、それでもザコではないと思うけどね 12 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:53:25.64 23で1000万や 14 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:54:04.45 ワイは25やけど年収800やで 35で600とか生活していけるんか? 15 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:54:40.92 高収入の奴は職業くらい書けや! 16 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:54:55.64 まんさんを満足させるにはもう200万必要や 17 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:54:57.26 お前ら大丈夫か 600なんか普通以上の範囲だよ 400万いきゃ生活できるわw 22 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:55:46.68 平均じゃ雑魚でも中央値じゃ上位やろ 中央値で見ろ定期 23 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:55:58.06 なんjやと35で800が平均や 25 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:57:09.19 >>23 実際のとこは0ばっかで平均は低そうやな 24 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:56:42.95 30歳1000万超えは珍しくないよ 26 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:57:17.45 なんJ民は高収入多すぎやろ 27 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:57:41.34 30歳で600万、40歳で800万貰えなきゃさっさと転職考えた方がいいレベル 28 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:57:42.19 院卒メーカー1年目で500万だぞ 30 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:59:00.24 当然やろ 31 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:59:04.36 サラリーマン界やと中の上くらいあるやろ 32 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:59:26.33 ワイ23歳大学中退の年収…720万😤 なお365日休みなしで毎日12時間労働な模様 47 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:03:17.67 >>32 そらそうやろタイパがカス過ぎるわ まともに努力してきた奴は半分の労働でお前と同じだけ稼いでるぞ 33 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:59:31.37 子供とか考えたら600は必要だと思うけど、 単身なら400万がまあスタだと思う 38 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:00:40.40 >>33 そもそも今の時代子供いるなら共働きが普通やし 34 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:59:40.81 都内でまともに暮らすなら年収1000万でも厳しい 36 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:00:18.22 >>34 一人暮らしなら余裕やろ アホな使い方する生活をまともと言うなら話は別やけど 35 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 01:59:42.21 誰も年収の証拠アップしてないのは笑う もう嘘だらけやんw 39 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:00:46.09 ヨッメが働いとるから世帯収入は1000万超えとるわ 40 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:01:33.62 証拠証拠言うやつってつまらんよな 普段から人と話しても「へー、証拠は?」とか言って嫌われてそう 45 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:03:05.36 >>40 嘘っぽいって言われただけでちょっとキレてて草 48 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:03:20.90 >>40 じゃあ仕事のもっと具体的な話してくれやー。 50 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:03:50.42 >>48 そりゃ、ウソなんだから出来るワケないだろw 41 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:01:57.56 手取り35万もらえりゃ立派やろ今 43 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:02:23.84 ふるさと納税いくらしてるかでだいたい嘘かホントかわかるな。 俺は4万円分。計算テキトーだけど。 44 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:02:56.16 36歳1100万 嫁が子供もいないのにニートになって働いてくれない 49 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:03:24.99 >>44 神物件すぎるやろ君 46 風吹けば名無し :2023/03/22(水) 02:03:17.26 証拠って言葉に過剰反応する奴は嘘ついてるから (出典 35歳で年収600万って低い?)
投稿日時:2023/03/22 23:00
年収
婚活やって年収3000万の会社社長を捕まえた私。親友から「玉の輿じゃん!豪邸買えるじゃん!良かったね」と祝福してくれたんだが、実際は…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
45: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/12(Thu) 10:51:14 ID:B+DkeZ9m.net 共にバツイチ 小学校からの親友 私が2年必氏に婚活やって年収3000万の会社社長を捕まえる。 友達は同じ頃に10代の時に憧れていた人と再会して結婚。 お金持ちじゃん!玉の輿じゃん!豪邸買えるじゃん!良かったねと祝福してくれた 対して友達は、再婚した相手は遠方にいたため長く勤めてた会社を辞めて、無職のまま友達のアパートに転がりこむという、お世辞にも羨ましくはない状況。 さて私も程なくして妊娠したけど臨月まで入籍してもらえなかった 理由は年収3000万の社長というのが大嘘だったから。 豪邸?駅チカの億ション見に行ったけど(すごい豪華だった)友達にも買う話したけど、買えるわけがなかった
投稿日時:2023/03/22 19:18
年収
友達
まとめ
1
2
3