ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 怖い話
怖い話
ライブドアブログ内の#怖い話タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
(速報!!!!)暴走義母と戦ってます【10】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 ウメさんは義母と仲が悪いよ!!リンクに貼ったよ!!↓ 義母はウメさんとバチバチ↓ 次郎(さくらの夫)は男3兄弟↓ 【育休シリーズ↓】 ★【恐怖の実話おすすめ連載↓】★(シリーズ3) 何者かによってお財布を盗った犯人扱いされてしまうが...真相は...!! 失格シリーズリンク① 失格シリーズ後編
投稿日時:2025/04/16 13:42
怖い話
日常漫画
絵日記
【逃亡】僕の可愛い妻278
てにくまちゃん。のもっと不思議で怖い話
277
投稿日時:2025/04/16 12:20
怖い話
[恐怖] 幽霊が物理的に攻撃してきた
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
640 :長文スマソ:02/07/06 13:18当時私が小学校3年生くらいだったと思う。 子供部屋でうつ伏せに寝そべりながら、兄と夢中でファミコンをしていました。 暫くして、お腹のあたりがスースーするのに気がついたんです。 ハッと我に返ると、足が誰かに持ち上げられて高く上がっていました。 その姿は、まるで名古屋城のしゃちほこのよう。 部屋には私と兄しかいません。 びっくりして私は兄に助けを求めました。
投稿日時:2025/04/16 12:00
怖い話
オカルト
【洒落怖】洒落にならない怖い話『もう一人の登山者』
哲学ニュースnwk
536 名前:いわ 投稿日:02/02/10 00:15僕が高校二年の頃、友達とよく埼玉県の飯能に近い昔から有名であった 岩登りの練習場に行きました。そこは基本的には私有地なのでしょうが、 しっかりした岩質と、人口登攀の練習ができること、首都圏に近いことなどから 早くから注目されていたようで、60年代には既に開かれていたのではないかと思います。 昔の安全性の不十分な装備で、よく登っていたものだと感心します。 岩登りは基本的に二人でやるもので、一人が登り、もう一人がロープを操作して 万一の落下の際に備える、というチームプレイをします。 その頃は休日になると、登り待ちができるくらい人気のあるところだったのですが、 やはり雨などがあるとあまり誰もきません。その日も雨降りだったのですが、 その頃僕たちはやはり若かったので、「今日は沢登りのつもりで」と 秋の雨の中その岩場に向かったのでした。
投稿日時:2025/04/16 10:02
怖い話
まとめ
オカルト
親が他界し親戚に引き取られたが育児放棄されていた私 でも中学校卒業まで近所の独身男性.ら食事を与えられお小遣まで貰ってた → しかし、ある日とんでもない事が起きてしまう…
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
960:名無しさん@おーぷん2016/03/02(水)02:04:28 ID:KCT私は実の親が他界し親戚に引き取られたものの食事さえ与えられず育児放棄されていたでも小学校低学年から中学校卒業まで近所の独身男性.ら食事を与えられお小遣まで貰ってたいつかセイ的にお返ししなきゃいけないんだろうと思ってたけど何もされず、ずっと兄のような父親のような存在その人は自営業で要はイラストレーターで在宅仕事境遇の似た私に自分を重ねていたらしい私の人生最大の修羅場はその人が近所で起こったサツ人事件の容疑者として捕まったこと結局は別な人間が犯人だった私は自分のことばかり考えて本当に一人になると思って怖かった再会したときは足に力が入らなかった私は高校には行かずにその人の家に押しかけ昼はバイトで働くようになったやっぱりセイ的な関係には及ばず一緒に暮らして8年経ったそして結婚して欲しいんですけど、と8年お願いし続けた結果来月の7日に結婚することになった刷り込みだと自分でも思うそして彼にとっての人生最大の修羅場は普段は物凄く暗いと言われる私が先日寝てる彼を縛って無理矢理子/作りした時だと思う貞子に食われると思ったらしいけど職場でのあだ名が貞子なので否定出来ないのが自分でもコメントしがたい
投稿日時:2025/04/16 06:37
怖い話
結婚
【恐怖】嫁のいびきがあまりにうるさいので、動画に撮って見せてやろうかと録画して、最初に自分で見てみた → しかし、そこには恐ろしいものが映っていた…!
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
1 :名無しさん@おーぷん2015/04/06(月)20:24:30 ID:ktX動画に撮って見せてやろうかと録画して最初に自分で見てみたら嫁の枕元におれが正座して何やら呟いているのが映ってたこれって嫁の鼾よりおれの方が問題だよな?
投稿日時:2025/04/15 23:37
怖い話
嫁
弟が亡くなって2年後、突然訪れた奇妙な出来事に震えた夜
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
159: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/06/20 02:36弟が交通事故で無くなり2年が経ったころ、母を元気付けるため、父と相談し、那須に別荘を購入することにしました。早朝から家族3人で北に向け出発。弟は外出があまり好きではなかったのですが、温泉は大好きだったので、別荘を買うなら温泉が出るところがいい、と、温泉地の不動産屋さんに行きました。
投稿日時:2025/04/15 22:00
怖い話
オカルト
上半身が女で下半身が蛇の怪物、その正体と衝撃の真実
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
787:本当にあった怖い名無し:2013/02/04(月) 12:49:10.03 ID:PcKDRspOOインフルで暇なので投下。 信じてもらえないかもだけど実際にあった長い話。 夢スレに書こうかと思ったんだけど現実とリンクしてくるのでこっちに書きます。 自分は高校生ぐらいからよく妖怪が出てきたりする変な夢を見るんだ。 あとは予知夢的なものとかもよく見る。 それである日3日連続で人から殺されそうになって、 3日連続で殺そうとしてきた相手を返り討ちにして殺す、っていう夢を見たんだ。 特に3日目に見た夢が鮮明過ぎて今でもよく覚えてる。
投稿日時:2025/04/15 20:00
怖い話
オカルト
食べない義母102
てにくまちゃん。のもっと不思議で怖い話
101
投稿日時:2025/04/15 19:57
怖い話
食べない義母101
てにくまちゃん。のもっと不思議で怖い話
100
投稿日時:2025/04/15 19:56
怖い話
【不思議系】舞い落ちる雪の粒の中に、極くまれに、木の葉型のものがある。 それを風文と言う
【閲覧注意】怪談の森【怖い話】
839 :N.W ◆0r0atwEaSo :2005/12/04(日) 15:33:34 ID:q6cN+cdd0昔、聞いた話。舞い落ちる雪の粒の中に、極くまれに、木の葉型のものがある。それを風文と言う。風文は、人肌に触れ、融ける瞬間、声になる。それは、山で遭難した人の今際のきわの言葉。はからずも死者となり、魂は黄泉路を、身は山路に留まらざるを得なくなった者を、雪様が憐れみ、近しい者に届けてくれる便りだ。雪様の姿は千差万別。ただ、いつも足元に白い仔兎が遊んでいるらしい。それで、風文を貰った人は、かぼちゃ程の小さな祠を作り、中に小さな雪兎を祀る。お供えは、熊笹の上、胡桃の殻の片割れにお団子、もう半分にお酒を上げる。話してくれた夫婦は、ご主人のオーバーの袖口に付いた風文から、確かに息子の声を聞いたと言う。“ごめん、春にはきっと帰る”その言葉どおり、翌年の春の終わりに、彼は山から帰って来た。以来、風文は来ないが、息子の命日には、庭に小兎のちょこなんと納まった祠が作られる。
投稿日時:2025/04/15 17:18
怖い話
【雷鳥一号系】幼馴染が彼の祖父から聞いたところによると、 二人が見たものは地の者にコロゲとかコログなどと呼ばれているものらしい
【閲覧注意】怪談の森【怖い話】
830 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2005/12/04(日) 03:38:48 ID:GYUYfZrX0友人の話。幼馴染と近くの山へ枇杷を採りに行った時のこと。雑談しながら登っている山道の上の方から、何か転がってきた。断面に年輪が見える。丸太だ。大きさは一メートルほど。勢いはなかったが、当たれば怪我くらいするだろう。やり過ごそうと道脇によった。丸太はそのままコロコロと二人の真横まで転がってきた。そこでピタリと静止する。驚いた彼らを、何とも説明できない違和感が襲った。強いて言えば「何かに様子を伺われている」といった感じか。少し間があって、また丸太は転がり始める。丸太が視界から消えるまで、彼らは身動きできなかった。後日、幼馴染が彼の祖父から聞いたところによると、二人が見たものは地の者にコロゲとかコログなどと呼ばれているものらしい。丸太に擬態しているが、実際は蛇の類だという。縁起が悪くなるので、行き逢っても無視しろと言われたそうだ。831 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2005/12/04(日) 03:40:15 ID:GYUYfZrX0知り合いの話。持ち山の手入れをしていると、おかしな音を聞いたという。 グ・・・ググゥ・・・グゴォ・・・手を止めて耳を澄ます。生き物の鼾のようだ。正体はわからない。出来るだけ音を立てずに、鼾の主の姿を探すことにする。右手奥の少し開けた場所で、どうやら目当ての相手を見つけた。自分の目を疑う。そこで気持ち良さ気に鼾をかいていた者。それは太い丸太だった。端面には年輪がある。枝を落とした切断痕もちらほら見受けられる。それだのに、腹に当たる部分が微かに上下している。生きている。起こしたりするようなことはせず、静かにそこを立ち去ったそうだ。832 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2005/12/04(日) 03:42:26 ID:GYUYfZrX0知り合いの話。彼は山に椎茸を栽培するための小屋を持っている。小屋の手入れをしに行っていた時のこと。ほだ木を整理していると違和感を覚えた。まさか・・・自分が用意していた数より、増えていないか?おかしく思い引っ張り回している撃ち、何本かのほだ木に異変が起きた。灰色の先端に、二つの眼がぱちくりと開いたのだ。しばし睨み合いこをした後、木の表面は波が走ったかのようにぶれた。ぶれが治まると、元通り何の変哲もない木材に戻っている。怪しい木には手を触れぬことにして、その日は山を下りることにした。次に小屋を訪れた時、ほだ木の数は記憶にある数に落ち着いていたという。834 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2005/12/04(日) 03:52:16 ID:GYUYfZrX0こんばんわデス。木材に化けるモノ関連の話がいつの間にか溜まっていたので、UPしときます。一応、中国地方で集めたネタでして、特に一話と二話は、我がお膝元H県。これって、バチヘビとかツチノコの類と同じモノなんでしょうかねぇ。他の地方では、何と呼ぶのでしょうか。地元だけに見てみたいとも思いますが、まぁ、山ン中で丸太に追いかけられたりしたら、私だったらそりゃ一目散に逃げるでしょうなぁ(苦笑)。最近ヘタレ化が著しいし。でわでわ。おやすみなさいデス。
投稿日時:2025/04/15 17:14
怖い話
食べない義母100
てにくまちゃん。のもっと不思議で怖い話
99
投稿日時:2025/04/15 17:13
怖い話
【不思議系】便器の中を確認してみると排泄物の中に何かがあった。 それはあのロボットの頭だった
【閲覧注意】怪談の森【怖い話】
385 :ロボヲタ:2001/07/13(金) 20:35最近体験した不思議な話。1年ほど前にコンビニで玩具菓子を買った。ある人気アニメのロボットの組み立て式のフィギュアがついたやつだ。敵役のロボットなので髑髏のような頭を持ち,両手でマシンガンを構えていた。玩具菓子のフィギュアにしてはなかなかの出来だったので,箪笥の上に飾っておいた。この玩具菓子のシリーズは好評だったようで,第2弾,3弾が発売された。同じアニメ二登場する別のロボットのフィギュアがついていた。それにつられるように玩具菓子を買い,箪笥の上には4種類4体のロボットが飾られるようになった。アニメに登場する敵役のロボットがすべてそろったのだ。4体のロボットは一つの戦闘チームを作っているようだった。フィギュアはすべて出来がよかったので,よく4対並んでいるのを眺めて時間をすごした。386 :ロボヲタ:2001/07/13(金) 20:35そしてつい先日のことだ。この玩具菓子のシリーズの第4弾が発売された。それは一番初めに買ったロボットのリメイク版だった。早速それを買ってきた。モデリングの技術が進歩していたのだろう。新しいフィギュアは明らかにはじめのフィギュアより出来がよかった。新しいフィギュアを箪笥に飾ろうとしたが,5体を並べる場所はなかった。少し悩んだが,はじめのフィギュアは職場に持っていくことにした。職場の机の上の奥のほうに持ってきた最初のフィギュアを飾った。1対しかないので少しさびしい感じがしたが,仕事中の気分転換には十分だった。次の日出勤してみると,ロボットのフィギュアがなぜか机の手前のほうに飾られていた。そのときは誰か職場の人が手にとって眺めたのだろうと思い,気にも留めなかった。。仕事に邪魔になるので,フィギュアは机の上の奥のほうに戻した。次の日出勤してみると,フィギュアはまた机の手前のほうに飾られていた。勤務時間が始まると机の奥に戻すのだが,次の日も,次の日もフィギュアは机の手前のほうにあった。かなり人気のあったアニメの登場ロボットなので,職場にもファンの人がいるんだなあと思った。387 :ロボヲタ:2001/07/13(金) 20:36職場にロボットのフィギュアを持ち込んで,1週間ほどたった。その日は業務が忙しくなって徹夜することになった。朝,いつものようにフィギュアを机の奥に戻し,日付が変わっても仕事を続けた。職場の人は次々と帰宅し,一人になった。次の日の朝の3時ごろ,やっと仕事が終わったので仮眠することにした。机の前に椅子を並べてその上に横になったとき,ふとロボットのフィギュアのほうを見た。ロボットが机の奥のほうからこちらにマシンガンを向けているのが見えた。そのまま眠った。何かの物音で目が覚めたようだ。時計を見ると4時過ぎだった。外はすでに明るくなっていた。物音の原因を探すためにあたりを見回した。ロボットがばらばらになっていた。机の上から下まで,ロボットのフィギュアのパーツが散らばっていた。ばらばらになったパーツを探し集めた。だが頭のパーツはついに見つからなかった。机の上には首なしのロボットがあった。さすがに気持ち悪くなったのでそのフィギュアはゴミ箱に捨ててしまった。388 :ロボヲタ:2001/07/13(金) 20:36職場の人が出勤してくる時間になった。不快な気持ちは治まらなかったので,早退した。家に帰ると腹の調子まで悪くなってきた。何度もトイレに行った。下痢だった。何度目だったかの排泄時,尻に何か引っかかる感じがした。便器の中を確認してみると排泄物の中に何かがあった。それはあのロボットの頭だった。髑髏のようなロボットの頭は排泄物の中からこちらを見上げていた。そのとき,なにが起こっていたのかがわかった気がした。ロボットの頭を割り箸で拾い上げ,石鹸でよく洗った。箪笥の上には4体のロボットのフィギュアが飾られている。その真ん中に,あのロボットの頭を飾った。あれだけひどかった下痢は,嘘のようにおさまっていた。ロボットの頭に言うべき言葉を言った。“おかえり”。
投稿日時:2025/04/15 17:12
怖い話
【山にまつわる系】数日後、客が出払った後の玄関に、その靴はなかった。 代わりに食堂のテーブルに彼宛の封筒が置かれていた
【閲覧注意】怪談の森【怖い話】
696 :全裸隊 ◆CH99uyNUDE :2005/11/26(土) 07:59:44 ID:FgFSsCqV0夏と秋、山小屋でアルバイトをしていた後輩が下山してきた。朝から晩まで追い回されるように過ごし、ほんの少しの山歩きを楽しんだらしい。その山小屋は、夕方ともなると宿泊する登山者で満杯になり、靴が整然と玄関付近を埋め尽くす。無論、整然と靴を並べるのは我が後輩の役目だ。指名されたわけではないが、何となく、後輩の役目になってしまった。靴を各自で保管すれば良さそうなものだが、小屋の主人の方針で客の靴は玄関に並べておく。翌朝、客が出かけ始めると、玄関から靴が消えていく。ある朝、全ての宿泊客が出払った後、靴が一足だけ残された。年季の入った古い登山靴だ。昨夜、これがあっただろうかと思い返してもはっきりしない。覚えきれないほどの人数が泊まれるような施設ではない。小屋の主人に声をかけ、靴を見に玄関へ戻ると、すでに靴はない。翌朝、彼の忙しい一日が始まり、宿泊客の出発が一段落し、せわしない一日の中でも、時間の流れが少しだけゆったりする頃、玄関の掃除を始めようとする彼が見るのは、昨日と同じ靴だ。697 :全裸隊 ◆CH99uyNUDE :2005/11/26(土) 08:00:29 ID:FgFSsCqV0小屋の主人を呼びに行った。無論、二人が戻る時には靴など残っていない。三日目にも靴はあったが、もう彼は主人を呼びに行かなかった。小屋の主人を連れてくることが、靴の主を追い立てる行為に思えた。数日後、客が出払った後の玄関に、その靴はなかった。代わりに食堂のテーブルに彼宛の封筒が置かれていた。封筒を開くと、しわくちゃの千円札が一枚。客からの心づけだから取っておけと主人に言われ、彼は千円札を財布に入れた。千円札に印刷されている人物は、伊藤博文だった。あの靴と同じくらい年季が入った、古い札だった。
投稿日時:2025/04/15 17:09
怖い話
【動物系】死んだ家畜が、災厄をもたらすのを防いでいたと聞かされた。 今では家畜以外のペットなども、死ねばそこへ捨てているという
【閲覧注意】怪談の森【怖い話】
691 :全裸隊 ◆CH99uyNUDE :2005/11/25(金) 00:25:36 ID:MHsaDjSl0かつて、死んだ家畜は山へ捨てていたという。どういった理屈によるものか、水源近くの急流に投げ込み、死んだ家畜が、災厄をもたらすのを防いでいたと聞かされた。今では家畜以外のペットなども、死ねばそこへ捨てているという。捨てるという表現はどうかと思うが、地元でそう表現するにはやはりそれなりの理由があるのだろう。死んで捨てられた動物が、夏の盛り、水浴びをする。急流に首まで漬かり、暑さをしのぐ。それを見たら、桃の実を穴に投げ込むよう言われた。動物が追いかけてくるからね。桃はどこに?穴はどこに?行けば分かるというのが、答えだった。水浴びが行われる急流脇に、テントを張った。今夜あたり水浴びするんじゃないかと、皆、そう言っていた。見られるものなら、予定を変更してでも、それを見たいと思った。見えなくても、それで良いと思った。崖の下に桃の木が植わっていて、青い、小さな実をつけていた。よく枯れずにいるものだ。穴はそのすぐ後ろだ。奥行きは2メートルもない。穴というより、えぐられた跡のようだった。692 :全裸隊 ◆CH99uyNUDE :2005/11/25(金) 00:26:20 ID:MHsaDjSl0夜中、テントから出て急流を覗き込んだ。急流の中、数知れない動物が流されもせず、水面から頭を出していた。身動きもせず、牛や馬、山羊、鶏、犬などが水に漬かっている。流れが乱れるわけでもない。激しい流れの中、多くの動物の頭が静かにあるだけだった。息を呑むとか、不気味とか、そういった感覚ではない何かが胸を打ち、涙がこぼれそうだった。頭だけの動物たちが静かに動き、桃の木の後ろにある穴に消え、やがて全ての動物が穴に入った。桃の木から小さな実をもぎ、穴の中に投げ込もうとした。穴の中には何もいない。動物の臭いさえない。投げ込もうとした実を、そっと穴の奥へと転がした。何かが心のどこかを満たし、今度こそ、涙が溢れた。
投稿日時:2025/04/15 17:05
怖い話
動物
サンルーフ越しに見えた、正体不明の不気味な顔
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
136 :本当にあった怖い名無し:2009/04/14(火) 14:39:17 ID:u51RqC5k0 私は長距離トラックドライバーの仕事をしています。 大体関西から関東、東北へと仕事へいっています。 約3年ぐらい前に栃木まで荷物を運び、帰りは埼玉の とある工場から関西へ運ぶ仕事がありました。 大体埼玉の工場で積み込みが終わるのが20時位でそこから 関越~上信越~中央道~名神のルートを通っていました。
投稿日時:2025/04/15 16:00
怖い話
オカルト
つぐみを❌したのはだれ?9
てにくまちゃん。のもっと不思議で怖い話
8
投稿日時:2025/04/15 15:27
怖い話
つぐみを❌したのはだれ?8
てにくまちゃん。のもっと不思議で怖い話
7
投稿日時:2025/04/15 15:24
怖い話
友達が突然、知らない誰かのように話し出した恐怖の瞬間
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
929 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 02:10工房の頃の話。 クラブの帰り道、七人ぐらいで王将の座敷席でメシを食らいつつ 馬鹿話をしていた。 ラーメンをずるずる啜ってるとと斜め向かいに座ってた子(仮にA)が、 じっと自分を見てるんで、「どうしたん」と聞くと、「○井?」と、 私の名前を呼んでくる。
投稿日時:2025/04/15 14:00
怖い話
オカルト
1
2
3
4
5