ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> SNS
SNS
ライブドアブログ内の#SNSタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
料理を作りすぎたので一人暮らしの妹にあげた。妹と数人の友達で食べたようでお礼を言われて嬉しかったのだが、その友達の一人がSNSで…会った事もないのに物凄く図々しい子だな…
ちわわ速報|修羅場・鬼女・2ちゃん生活まとめ
139 :ちわわ 2019/11/05(火) 09:23:04 ID:kzTFMdR0.net この間料理を作りすぎて一人暮らしの妹にあげた 食べた時に妹の友達も数人来てたらしく妹伝で皆からお礼を言われ作りすぎだったけど良かったななんて思ってた。 そしたら昨日妹の友達一人がまた作ってってSNSのメッセージ使って言ってきた 断って妹にも一応連絡したけど作ってよいいじゃんってまだ来てる 会ったこともない友達の姉に物凄く図々しい子だ
投稿日時:2025/11/08 20:33
SNS
料理
一人暮らし
SNSの「母親やめます」投稿に賛否の声、EXIT・兼近大樹「若者は親になりたがらない人も増えている」
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://thetv.jp/news/detail/1305490/ 番組MCを務めるEXITの兼近大樹は「個人的になんですけど」と前置きし、「『父親やめたい』も同じように批判を受けると思う。これってやっぱり義務化しているせいだと思う。だから少子化も進んじゃってるのかな」と指摘。 「母親とか父親って、今羨ましがられてないと思う。『私は我慢できた、なんでお前は辞めちゃうんだ』って、“私はやったのに感”がすごい全体に流れていて、だからこそ今の若者は母親とか父親になりたがらない人も増えている」と、現代の育児観に根付く“我慢の構造”を指摘。「本来羨ましいものであった方がいいはずなのに…羨ましくないことをみんな我慢してやってるから批判が出る」と持論を語った。 2025/11/08(土) 13:02:51
投稿日時:2025/11/08 20:29
SNS
芸能
姉の仲良し夫婦が離婚した。旦那が女を作り子供&借金残して蒸発→姉達はSNSで旦那をたたきまくり、電話攻撃をしまくった。そして半年後……まさかの展開に
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
407: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/13(Thu) 16:30:16 ID:vLv7wqOC.net 姉の同級生夫婦の話。 昔から姉が仲良くしていたグループ内で結婚した夫婦が離婚した。旦那が外に女を作り子供2人と借金を残して蒸発したらしい。 姉も含め仲の良かったメンバーは残された嫁を不憫に思い、少ないながらも毎月のカンパやSNS等で旦那を捜索しながらも旦那をクズ扱いして悪口ばかり叩いていた。 グループ内で旦那に電話をかけまくり「電話に出ろ、卑怯者、クズ」等を留守録に残したり。 そんなのが半年くらい続いた時に、残された嫁の妹さん(県外に嫁いでいる)が地元に帰ってきていた時にたまたまうちの姉が会ったらしくそこで初めて真実が明らかになった。 離婚の原因は旦那の浮気借金ではなく嫁の方だった。 しかも浮気相手にかなり貢いだらしく額も相当だった。 いち早く嫁の方が嘘を広めたおかげで旦那の方はその時点で周りから責められても周りに話す気力もなく、とにかく子供達の生活を優先するためにと少しでも稼ぎを良くする為に地元を離れて毎月仕送りをしていたらしい。 それから姉を含むグループは掌を返したかのように嫁の方を叩き出し精神的に追い詰められた嫁は病み、今は子供たちの親権は旦那に移っているらしい。 元はと言えば嫁がクズすぎて神経わからんが、周りの対応が過敏すぎるというか恐ろしい。 姉たちは「子供の為にも良い事をしてあげた」と思ってるからなんか見てて不快だし、なんなら旦那の方にも「最初からみんなに話せばよかったじゃん。仲間なんだから。」とか言ってて鳥肌立つくらい気持ち悪かった。 旦那の方を先日チラッとだけみたが苦労が分かるくらい痩せていた。
投稿日時:2025/11/08 20:18
SNS
まとめ
旦那
【DOWNTOWN+】配信開始 松本人志 生配信で2年ぶり復帰にSNS歓喜「第一声、松本、動きました」「復活」★2
まとめブレイド
1: 名無しのがるび 2025/11/01(土) 21:51:33.03 ID:xnNeS+9p9 >> ダウンタウン松本人志(62)が1日、新サービスの有料配信独自プラットフォーム「DOWNTOWN+」の生配信で24年1月以来、約2年ぶりに活動復帰した。ネット上ではお笑い界の大御所のカムバックに歓喜の声が多くみられた。 松本は11月1日午後9時から始まった新サービスオープニングの生配信に単独で出演した。大歓声に包まれ涙をこらえるような場面もあり、これまでの経緯やこれからの活動について、相方浜田雅功への思いなどを語った。 SNSでは「松ちゃんおかえりー やっぱり松ちゃんはおもろい」「やばいいい。第一声『松本、動きました』」「復活!!昭和世代としては好きよ!!間違いなく!!」「こんな日がくるなんて、なんか夢みたいだよね」「松ちゃん最高!」などといった声が並んだ。 「DOWNTOWN+」は「ダウンタウン」「松本人志」「浜田雅功」の3カテゴリーに分けてコンテンツを配信する新サービス。スマートフォン(アプリ)、テレビ(アプリ)、パソコンの3つで視聴可能で、料金は月額1100円と年額1万1000円(いずれも税込み、定額制)。10月24日正午から会員登録を受け付けると、申込者が到し、一時登録がスムーズにできない状況になったこともあった。 まずは松本カテゴリーにおいて、松本がプロデュース・出演する新コンテンツと、各カテゴリーの過去のテレビ番組・映画等のアーカイブ作品の配信からスタートする。松本の新コンテンツはゲストとのトークものや大喜利企画など多岐にわたっており、今後、各カテゴリーの作品を充実させていく予定となっている。 今回の生配信では、松本による新企画、さらにユーザー参加企画への募集も行った。配信終了後、松本がプロデュース・出演する新コンテンツ4タイトルと、松本、浜田がそれぞれ出演した過去のテレビ番組や映画等が一挙公開される。 11月3日以降は毎週月曜日に過去作品、水曜日と金曜日に松本人志のオリジナル作品を更新していく。その後も松本による月1~2回の生配信(土曜日、不定期)や新企画も実施予定。今後、浜田の新コンテンツも追って発表するという。 前スレ >>
投稿日時:2025/11/08 16:39
SNS
まとめ
ニュース
同じクラスの親戚が俺をイジメるようになった。俺(復讐してやる!) → そいつのSNSの内容を、生徒指導部長、学年主任、担任の順に見せてやると…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
39:本当にあった怖い名無し2011/10/12(水) 09:48:51.32 ID:FwRYtFI70特定回避のため一部フェイクで投下。高校の頃遠縁の親戚が同じクラスで、友達として仲良くしていたんだがそいつがある時期から俺を避け、蔑むようになった。避けるようになったはいいとして、新たにつるみ始めた集団と大声で俺の悪口、ネットにも暴露愚痴日記のオンパレード。地方のゲーセンコミュニティの痛い連中とも俺の悪口ネタにオンライン交流しててそれはそれは気持ち悪い有様だったわ。
投稿日時:2025/11/08 14:39
SNS
まとめ
和田アキ子が「アッコにおまかせ!」終了を発表 SNS時代に“芸能界のご意見番”は不要?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/08(土) 12:22:42.03 ID:cjL0ZRwC9 和田アキ子が「アッコにおまかせ!」終了を発表 SNS時代に“芸能界のご意見番”は不要? 11月2日、和田アキ子が司会を務める長寿番組『アッコにおまかせ!』(TBS系)が、2026年3月で終了することが発表された。1985年の放送開始以来、40年にわたって日曜昼の顔として愛されてきた番組が、ついに幕を下ろす。 昭和、平成、令和という3つの時代をまたいだこの番組の終焉は、テレビの歴史の転換点を象徴するものだろう。 『アッコにおまかせ!』は、85年10月に放送が始まった。当時30代の和田アキ子は、歌手としてもタレントとしても多くの仕事をこなし、脂が乗っていた時期だった。開始当初は中継企画などもあって、生放送ならではのハプニング性や即興性も魅力の番組だった。 その後、番組は時代の変化に合わせて徐々に形を変えていった。ロケの企画がなくなり、スタジオで芸能ニュースや時事ネタを扱うことが増えていき、「情報バラエティー」的な内容へと移行。芸能人のスキャンダルや社会的な話題を取り上げ、出演者たちがそれについてコメントする形式が定着していった。この番組を通じて和田は“芸能界のご意見番”としての地位を確立した。 ■芸能界のリアルな知識からの発言 芸能ニュースに対する彼女の発言が特別な重みを持っていたのは、それが単なる個人の感想ではなく、芸能界の内側に長く身を置いてきた人物としての説得力があったからだ。 彼女は若手から大御所まで幅広い人脈を持ち、業界の事情や舞台裏の力関係、当事者の性格まで把握していた。 リアルな知識を背景に語られる言葉は、当たり障りのないほかのタレントのコメントとは一線を画していた。彼女は芸能ニュースの話題になっている人物について「本当はこういう人だ」などと語ることができた。 かつての芸能界は、一般人にとって手の届かない閉ざされた世界だった。そういう場所を身近に感じさせてくれる語り手として、和田は重要な役割を果たしていた。 昔は一般の人々が「テレビの向こう側」に強い憧れを抱いていた。芸能人は非日常の象徴であり、その私生活や人間関係はベールに包まれていた。そのような時代には、和田が軽い調子で芸能界の 11月2日、和田アキ子が司会を務める長寿番組『アッコにおまかせ!』(TBS系)が、2026年3月で終了することが発表された。 1985年の放送開始以来、40年にわたって日曜昼の顔として愛されてきた番組が、ついに幕を下ろす。昭和、平成、令和という3つの時代をまたいだこの番組の終焉は、テレビの歴史の転換点を象徴するものだろう。 記事全文 >>%no%
投稿日時:2025/11/08 14:36
SNS
まとめ
ニュース
SNSでモヤモヤすること
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる お出かけ先での写真を載せた時に通行人の顔が丸見えなままの人 2025/11/07(金) 09:36:45
投稿日時:2025/11/08 14:19
SNS
【ファッション】『消えるタトゥー』「最高にかわいい」と流行の裏でSNS上に?不安の声?も… 「正しい知識をもって」と専門家も警鐘
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/08(土) 06:32:15.49 ID:O9hTDeRH9 『消えるタトゥー』「最高にかわいい」と流行の裏でSNS上に?不安の声?も… 「正しい知識をもって」と専門家も警鐘 2025年11月7日 17時47分 西スポWEB otto! >>%no% 街中では?ギョッと目を引く?タトゥーも… 若者の間で、一定期間で肌の模様が消える「消えるタトゥー」が、ファッションアイテムとして人気を集めている。 代表的なものとして、針を使わず植物性の染料で肌の表皮を染める「ジャグアタトゥー」があり、これは2週間ほどで自然に消えるのが特徴。 痛みがなく手軽なため、施術者育成やインクの販売が急増。また、化粧品大手も1週間ほどで消える「コスメタトゥー」を試験販売し、特殊なインクで1~3年で消える「エフェメラルタトゥー」も注目を集めている。 SNS上では若者たちが投稿した自撮りのタトゥー姿に「最高に可愛い」「めちゃくちゃいい感じじゃない?」「試してみたい」と好感の声が上がった一方で、「皮膚が弱いから不安」「パッチテストしてみないと」「材料費が結構高い」など不安視する声も上がっている。(※中略) これは、場の調和を乱さずに静かに自己肯定感を高める「クワイエット・アゲ」というトレンドの一部であり、この人気はしばらく続くと予測される。 ただし、国民生活センターには肌のかぶれといった相談も寄せられており、粗悪なインクの流通が懸念されています。そのため、アレルギー反応のリスクなど正しい知識を持った上で利用することが重要だと専門家は注意を促している。
投稿日時:2025/11/08 14:12
SNS
まとめ
ニュース
【朗報】わい、SNSアカウント全削除
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
1: 名無しさん 2022/01/03(月) 18:10:43.26 こういうのに依存するのは人生の大きな損失だと気付く
投稿日時:2025/11/08 13:00
SNS
雑談
ロシア、オーストラリアでもSNSで反移民などの工作をしていた オーストラリアの情報機関が発表
理想ちゃんねる
2: 名無し 2025/11/07(金) 10:08:54.52 ID:smuNniUC0 ロシアのSNS工作を警告 「反移民」で分断あおる―豪情報機関https://www.jiji.com/jc/article?k=2025110401040&g=int 3: 名無し 2025/11/07(金) 10:09:16.52 ID:smuNniUC0 プーチンさん...😭
投稿日時:2025/11/08 12:21
SNS
園の担任の先生へのメッセージ、ギャルママのページが自己顕示欲の強い人の写真年賀状やSNSみたいでモヤモヤした
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
664: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 21:53:13.93 ID:TuUSdSlX.net 園の担任の先生へのメッセージを親子で書くことになった 先生に渡す前に完成品をちらっと見せてもらったら、ギャルママのページが自己顕示欲の強い人の写真年賀状やSNSみたいでモヤモヤした TANAKA' S FAMILY(仮)と大きな見出し付きで、家族写真が何枚か貼ってあった 子供の写真を数枚貼ってる人はいても、親の写真を複数枚ってのは他にいなかったと思う この他に名刺を貼ってるパパがいて、これもちょっとモヤモヤした
投稿日時:2025/11/08 12:04
SNS
まとめ
モヤモヤ
両親が離婚し母親に着いていくことに → 3年後、父のSNSを発見した私『20代くらいの女の人と再婚して豪邸を建ててる…』 → それが…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
425:名無しさん@HOME2017/04/16(日) 00:50:36.65両親が離婚して母親に着いて行った。三年後くらいに偶然父親のフェイスブック見つけたら、20代のフィリピーナと再婚してフィリピンに豪邸建ててた。
投稿日時:2025/11/08 09:57
SNS
まとめ
母親
“秒速で1億稼ぐ男” 与沢翼氏 SNS婚活の現状を報告 応募者500人超えで「全員とご飯した場合来年春までかかりそう」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/07(金) 16:54:06.56 ID:oPNCYzgY9 かつて“秒速で1億稼ぐ男”の異名を持ち、現在タイに移住中の実業家・与沢翼氏(42)が7日までに自身のXを更新。SNS婚活に応募者が到していることを報告した。 与沢氏は先月25日「【彼女を募集します】今日から婚活アカウントに転身することにしました。若干批判が来そうですが、SNSを使って未来のお嫁さんを探すことにしたのです」と発表。 条件は20代の独身女性とし「理想は、普通の子 学歴とかキャリアとか不問」「今は仕事してても将来的には仕事辞めて家庭に入りたい人が理想」「顔重視というより、スタイルが良い方が好みです」「移住できる人がベストです」など“応募要項”を記し、応募フォームを投稿していた。 その後の婚活の状況に言及し「503名の方からご応募頂いて、125名の方に直接LINE送りました。さらに100名ぐらいはいいなと思ったけど対応の限界そうなのでいったん保留してます」と報告。 さらに「日本へ帰る11月21日~12月9日まで1日も休まず全日夜ご飯です。積極的に日程を送ってくれた子から優先して入れただけですが、私から候補日を送るのを待ってくれてる子があと100人以上います。もし全員と一人ずつ夜ご飯した場合来年春ぐらいまでかかりそうです」と真剣に応募者と向き合っていることを明かした。
投稿日時:2025/11/08 07:07
SNS
まとめ
ニュース
【SNS】Z世代「私たちの親ってインスタやXやってる世代だけど、冷静に親がインスタやXやってるのきつくない?」
結婚・恋愛ニュースぷらす
244:名無しさん+:2025/11/07(金) 13:15:42.25 私たちの親ってインスタやXやってる世代だけど、冷静に親がインスタやXやってるのきつくない?ってポスト流れてきたわ こういうこと言う奴に限って自分が結婚して出産してもSNSやめないだろw 数年後自分に返ってくるのに想像力なさすぎない? 元記事:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1762432885
投稿日時:2025/11/08 06:40
SNS
暮らし
子ども
私が住んでいるA都市で政治的トラブルにより数日外に出られない状況になった。それを見たらしきBは私とつながっていたSNSで「あー!A駐在じゃなくて良かったー!!」
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
628: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)16:29:13 ID:Di.2k.L1 世界各地が大変なことになっているので思い出した話。私は以前配偶者の仕事の都合で某国A都市に住んでいた。友人Bも同時期仕事の都合で別の国に転勤。「お互い海外暮らしがんばろうね」と連絡を取り合う仲だった。ある時私が住んでいたA都市で政治的トラブルが起き、市街は騒然。今回のウイルスのロックダウンほどじゃないけど、数日外に出られない状況になり他国のニュースにもなった。
投稿日時:2025/11/08 00:57
SNS
まとめ
コトメがSNSにうちの子の写真バンバン載せてて母親のようだった。言葉にならないわ
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
240: 名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 22:52:51 ID:0.net コトメのsns見つけてしまった 見てみたらうちの子の写真バンバン載せてて母親のようだった 記事を遡ると甥っ子との表記がちらほらあるけど写真だけのも多い 言葉にならないわ
投稿日時:2025/11/07 21:57
SNS
まとめ
母親
【悲報】ロシアさん、オーストラリアでも反移民SNS工作をしていたことが発覚wwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/07(金) 10:08:47.20 ID:smuNniUC0 【シドニー時事】 オーストラリアの情報機関「保安情報機構(ASIO)」のバージェス長官は4日、シドニーで講演し、ロシアがSNSを通じて「反移民」などの宣伝工作に関与し、豪社会の分断をあおっていると警告した。捜査当局と連携し、違行いには厳正に対処する方針を示した
投稿日時:2025/11/07 21:52
SNS
まとめ
なんG
園の担任の先生へのメッセージ、ギャルママのページが自己顕示欲の強い人の写真年賀状やSNSみたいでモヤモヤした
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
664: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 21:53:13.93 ID:TuUSdSlX.net 園の担任の先生へのメッセージを親子で書くことになった 先生に渡す前に完成品をちらっと見せてもらったら、ギャルママのページが自己顕示欲の強い人の写真年賀状やSNSみたいでモヤモヤした TANAKA' S FAMILY(仮)と大きな見出し付きで、家族写真が何枚か貼ってあった 子供の写真を数枚貼ってる人はいても、親の写真を複数枚ってのは他にいなかったと思う この他に名刺を貼ってるパパがいて、これもちょっとモヤモヤした
投稿日時:2025/11/07 18:18
SNS
まとめ
モヤモヤ
新語・流行語候補に「オールドメディア」 SNSでは「大賞とったら、だれが表彰式に出るんだろう」の声も
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/07(金) 15:53:14.03 ID:fjbFEdGL9 >>%no% 11/7(金) 7:00 5日発表された「現代用語の基礎知識選 2025T&D保険グループ新語・流行語大賞」の候補30語の一つに、「オールドメディア」が選ばれた。デジタル技術やSNSの普及を背景に、新聞やテレビなど伝統的メディアに対する厳しい意見や影響力の低下を指摘する声はたびたび話題になってきた。専門家は今回の選出を「世代間の価値観の差が問題視されるなかで、シンボリックに時代を表している」と指摘する。 新語・流行語大賞」を主催する自由国民社(東京都豊島区)によると、「オールドメディア」という言葉は昨年あたりから一般的に使用されるようになり、インターネットでも話題に上がる機会が増えたことが選出の理由。事務局は「SNSや動画配信サービスなどの『ニューメディア』の台頭も影響し、オールドメディアは岐路に立っているとして候補の1つになった」と説明した。 インターネット上の言論に詳しい成蹊大の伊藤昌亮教授は「オールドメディア」が今年選出されたことに意味はあると指摘する。 伊藤教授によると、オールドメディアは戦後の民主主義を支えてきたが、1990年代以降の「失われた30年」で発達してきたSNSや動画配信サイトなどのニューメディアが、既存メディアではすくい切れない不満を吐き出す場所になったという。そのため、既存メディアとニューメディアの対立関係が生まれていると分析する。 一方でオールドメディアという言葉は、「偏向」や「切り取り報道」など既存メディアを揶揄する場合に使われることも多く、SNS上では「大賞とったら、だれが表彰式に出るんだろう」などの声も上がった。
投稿日時:2025/11/07 17:44
SNS
まとめ
ニュース
ホロライブ・博衣こよりさん、謝罪
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/11/07 16:00
SNS
ホロライブ
1
2
3
4
5