ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 旅行
旅行
ライブドアブログ内の#旅行タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【画像】サザエさんの家族旅行の食事シーン、なにかがおかしいWWWWWWWW
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/24(月) 10:00:02.40 ID:h6hFkW4Q0 わかるやつおる?
投稿日時:2025/11/24 19:01
旅行
まとめ
なんG
浄蓮の滝で天城越え~ #浄蓮の滝 #伊豆旅行
ポニョリータのゆるゆる日記
伊豆旅行~~~~~!続き~~~。旅行のスタート記事はここからどうぞ~。二日目~。紅葉もグラデーションあってキレイ~。朝食!カレーも食べたくなっちゃう。スパイス感あってうまうまだった。朝からお刺身も贅沢ちゃん。嫁様、もう一回海鮮丼つくってたwしっかりエネルギーチャージして、いざ、浄蓮の滝へ~!旅館から15分くらい?近い~!伊豆の踊子や天城越えなどね~、耳馴染みもある名瀑ですね。浄蓮の滝!浄蓮の滝観光センターHPココのページはちゃんとチェックしておきましょうね。なぜか?駐車場から、けっこう下りますw「~駐車場から徒歩約5分、200段の階段を降りる~」なかなか勾配があってハードです。歩きやすい靴で行きましょうね~。天然記念物のハイコモチシダ、天城越えの譜面石碑、迫力すごい~~~!水の落ちる音がね、イメージしてたより大きかった!水も澄んでて、青く見えて美しや。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日の話題はこれ!『「愛知県民の日(11月27日)」に合わせて、11月21日から27日まで(2025年の場合)の1週間は「あいちウィーク」と定められています。』この期間中、愛知県独自の「休み方改革」の一環として、公立学校(幼稚園、小中学校、高等学校、特別支援学校)の、休業日「県民の日学校ホリデー」が設けられてるのね。令和5年からスタートしてて、今年で3回目。学校のお休み増えて、保護者の方も有給取って、家族で過ごそーぜってイメージなのかな?自分はまだまだ馴染み無いかなぁ~。子供と関わるお仕事に転職して、今年初めて意識したな~って感覚。できたら祝日の無い6月とかに設定して欲しかったなぁ~ってw数少ない読者の皆さん、アナタの住んでる県に、独自のホリデー、ありますか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここでも推し活!鈴木花梨さんと山本るしあさんのアクスタ!サムズアップステッカーとうえ様キーホルダー!幸せがマシマシになりますな~。曇り空だけど~景色はさいこー!階段の上り下りで、良い感じに運動もできて、身体もホカホカ温まりました。次回は両生類がいっぱいの、あの場所へ~!ここは長くなりそーwまっぷる 伊豆・箱根 熱海'26 (まっぷるマガジン)まっぷる 伊豆 熱海'26るるぶ伊豆'26最後まで読んでくれてありがとうございますっ。それではまた~~~。Xのアカウント(@ponyoryta_nikki)Tiktokのアカウント(ポニョリータ)
投稿日時:2025/11/24 18:00
旅行
料理
【体験談】ドイツ旅行中に喫茶店のトイレを詰まらせた奥様の大惨事wwww
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
938: 名無しのがるび 20/08/31(月)16:58:57 ID:??? 喫茶店つながりで昔、ドイツの片田舎を旅行中、喫茶店でトイレを借りた流したら、詰まった………!!!!ドイツ語で「トイレ詰まった」ってなんて言うの!!!今ならスマホで翻訳してもらうけどもっと前の時代しかし!ドイツにもあのトイレのスッポンがあった!大惨事になる前に回避できました
投稿日時:2025/11/24 17:57
旅行
まとめ
【体験談】ドイツ旅行中に喫茶店のトイレを詰まらせた奥様の大惨事wwww
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
938: 名無しのがるび 20/08/31(月)16:58:57 ID:??? 喫茶店つながりで昔、ドイツの片田舎を旅行中、喫茶店でトイレを借りた流したら、詰まった………!!!!ドイツ語で「トイレ詰まった」ってなんて言うの!!!今ならスマホで翻訳してもらうけどもっと前の時代しかし!ドイツにもあのトイレのスッポンがあった!大惨事になる前に回避できました
投稿日時:2025/11/24 17:57
旅行
まとめ
原因不明の頭痛と目眩がある事でふと良くなった話
40代独身うさ子の日常ブログ
もちろんこの一瞬だけでまた翌日には体調不良は戻ったのですが、でもこれをきっかけに少し気分が楽になりました。また何があるか分かりませんが。先日も片頭痛で夜中まで寝込んでいた時、午前4時に少しよくなって、そうだ。ごみ捨て行かないと。と思い(つぎいつ動けないほどの発作がくるかもしれない為)夜中4時に外へ出ました。すると夜中3時あたりって一番星空がきれいに見える時間帯だそうですが、ふと空を見た時(いつもなら空などみないが、今高齢の母が介護中なので母のために2階の窓に電気が夜中もついていた。)からみた。そらには満点のプラネタリウムのような星空が。私の吐き気は瞬間に収まり、同時におもった。「いつか星空のきれいな場所で星を見たい。」それからは星のきれいな場所や自然、島などきれいな自然のある場所へ旅行へ行きたいなあ。と1つ夢ができました。人間は老いて、自分ではどうしようもない体調不良に出くわしたとき自然や田舎のすばらしさに気づくのかもしれません。自然の力で体調不良もよくなる気がしました。でもお金も体力もないので本当に旅行に行けるかは分かりません。でも行けたらいいなあ、と思うだけで楽しくなってきます。
投稿日時:2025/11/24 17:20
旅行
秋の信州 長野県安曇野市 有明山神社散策
人生の長い午後
長生殿周辺の紅葉もまだまだ綺麗です。さて、帰りましょう。例によって、なるべく行きとは違う道を走ります。こちらには行きません。一直線の道だったから撮影しただけです。道と日本史 (日経プレミアシリーズ)金田章裕日経BP 日本経済新聞出版2024-03-09
投稿日時:2025/11/24 17:00
旅行
1人旅行しまくってるけど虚しさが残る
アウトドアまとめ
1: 25/10/26(日) 20:29:16 ID:p0VE つらい
投稿日時:2025/11/24 17:00
旅行
自己中で依存気質だった友人をCO。ごはん行く時の店決めも、旅行の際の諸々の手配も全部こっちにやらせる。そのくせ文句つけたり勝手に予定変更したり…本当にムカつく
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
650: 1/2 2019/05/06(月) 20:53:50.75 ID:qORly/Sj.net 去年COした元友人が共通の知人に私にCOされたと愚痴ってるんだけど、そのCOに至った原因というか理由がまったく違うことにムカっときた。 元友人は私が元友人の期待に応えられなくて、私が元友人に合わせる顔がないと反省しているから思っているらしい。 しかし、私がCOを選択した理由は、元友人の自己中と依存のせい。思い出せる範囲でも、 ・「おいしいもの食べに行こう」と誘ってくるものの、店選びはいつも私。 それでもいくつか候補を挙げると「そこは肉が多い」「そこはメニューが単調」「そこは行ったことある」と文句ばかり。だったら自分で選べと言うと「あなたの方がおいしいところを知ってるから」と、自分では探さない。 ・一緒に旅行に行こうと誘われたけど、手配は全部こっち。友人は希望を言ってくるのみ。 そして「旅行代理店に聞いてみてよん」と言うだけ。私から旅行代理店に問い合わせしたらしたで、「やっぱり日にち変えようかな」とか「やっぱり行き先は〇〇にしようかな」 と、聞けと言った直後に変えてくる。ひどいときは言った数分後にメールで変更を言ってくる。 だったら自分で聞け。
投稿日時:2025/11/24 16:47
旅行
まとめ
イライラ
「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到
稼げるまとめ速報
1: 稼げる名無しさん :2025/11/24(月) 08:50:47.09 ID:K0V7IPAA9 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000468335 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku これだけ連日熊の報道があると、熊被害がないところに集中してしまうのは仕方がないような。 あと円安のほうは今のところ実弾介入か利上げしか止める手はなく、経済回復までは政府頼み(実弾介入頼み)になっていると見ているお。 ますよね カット済み 生ずわいがに 1.2kg(600g×2箱) (総重量1.6kg) ずわいがに かに カニ 蟹 カニ鍋 かに刺し お歳暮 化粧箱入り 贈答 ズワイガニ 蟹しゃぶ 蟹刺し 刺身 ギフト 価格: 7980円 (2025年11月24日調査価格) 割引率: 20% ポイント: 239 (3%)pt キャンペーン: ブランドセレクションも対象。10,000円以上のご購入でポイントアップ・100,000ポイント当たるチャンスもある大抽選。12/1 23:59まで(適用条件あり) 細則を確認 Amazonで見る Powered by 稼げるまとめ速報
投稿日時:2025/11/24 16:41
旅行
日本
海外挙式からそのまま新婚旅行を検討中。ある日婚約者が言った「親も一緒でいいかなぁ」→そんな彼はソフトに意見を押し付けてくるタイプ。これ…どう思う?
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
816: 名無しさん@HOME 2009/06/05(金) 00:21:11 0 婚約者のエネっ気の話でもおKですか? 来年結婚予定の者で、今いろいろ話をしています しかし、婚約者にエネっ気があるんじゃないかと心配になってきました 海外挙式で、そのまま新婚旅行に行くのですが「親も一緒でいいかなあ」と。 私が「気疲れしちゃうから嫌だ」と言うと「それもそうだね」と言いはするものの 「心配だから、(観光地)くらいは一緒に行かない?」と。 お父さん亡くなっていてお母さんだけだし心配なのはわかるんだけど、新婚旅行くらい二人でしたい。 元々ソフトな口調で意見を押してくるところがあるので心配にもなります。 それに、気になっているのは金銭感覚。 些細なことなのですが婚約者の家族と会食すると、彼が自分の家族(母と妹)の分は全額払っていて、その家族では同じみたいです。 ちなみに、私と食事をするときはほぼ割り勘です。 割り勘に不満はないし、私もそうしてくれるほうがありがたいのですが 結婚したあとも彼は自分の家族に食事代を出し続けていたら きっと微妙な気分になるんだろうと考えてしまう
投稿日時:2025/11/24 14:18
旅行
まとめ
結婚
【悲報】新婚旅行でフランスに足の皮を置き去りにした話
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
663: 名無しのがるび 20/11/20(金)20:37:50 ID:??? 足のピーリングしたとき1週間後に足が脱皮のように皮ういてきて靴下の中がえらいことになったわ新婚旅行中でおフランスに私の足の皮いくつか置いてきたわ
投稿日時:2025/11/24 13:47
旅行
まとめ
【悲報】新婚旅行でフランスに足の皮を置き去りにした話
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
663: 名無しのがるび 20/11/20(金)20:37:50 ID:??? 足のピーリングしたとき1週間後に足が脱皮のように皮ういてきて靴下の中がえらいことになったわ新婚旅行中でおフランスに私の足の皮いくつか置いてきたわ
投稿日時:2025/11/24 13:18
旅行
まとめ
嫁『たまには1人で旅行でも行ってハネをのばしてきて^^』俺「ありがとう…(涙)」 → 俺「ただいま」嫁『おかえり!今日からココで暮らしてね^^』俺「えっ」 → なん
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
246:名無しさん@HOME2008/02/06(水) 14:50:01俺の前妻も、俺の留守中に嫁実家への引越しを勝手に済ませていたよ。急に、たまには一人でハネをのばしてきてねと旅行のチケットを渡され感涙にむせびつつ出かけた自分がバカだった。
投稿日時:2025/11/24 12:27
旅行
まとめ
嫁
結婚前の奥さんと旅行で琵琶湖に行って、旅行中にあるお寺によった。すると彼女が「なんか変な感じがする」とのこと。彼女は“見える人”だったんだが、その後彼女が豹変す
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
312: 本当にあった怖い名無し 2020/02/02(日) 02:53:19 ID:dsxMfqeA0.net 7年前、結婚前の奥さんと旅行で琵琶湖に行って、旅行中にあるお寺によりました。 彼女はいわゆる「見える」ひとだったんだけど、そのお寺の境内に入ってから妙にそわそわ。 理由を聞いたら、「なんか変な感じがする」とのこと。 じぶんが「やめとく?」って聞いたら、彼女は「大丈夫」と言うので、とりあえずお参りだけしていきました。 その日はそのあともいろいろ名所などをまわってホテルへ。 夜部屋でお酒を飲んだりしてくつろいでいたのですが、いつの間にかふたりでうとうとしてベッドで寝ていました。 目を覚まして時計を見ると寝てたのは1時間くらい。彼女は先におきてたみたいでなぜか自分の顔をじっと眺めていました。こわい形相で。 じぶんが「ごめん寝てたみたい」と言うと、なぜかいきなり彼女になぐられました。 理解が追いつかず「は?」って言ったら、またなぜかなぐられる。 彼女の手をおさえようとしたんだけど、女とは思えない力ではらいのけられ顔やら胸やら殴られ続ける。 痛いし意味わからないしで「いいかげんにしろよ!!」とどなって彼女をつきとばした。 彼女は床に倒れてしばらくつっぷした状態でうごかない。 打ち所悪かったのかなと思ってさすがに心配で恐る恐る近寄ると、彼女は起き上がり、「ごめん。どうしてかわからないけど、あなたを殴らないといけないような気がしたの」とのこと。 意味がわからないけど、彼女は泣きながら謝ってるし、正気に戻ったみたいなのでその場はそれで終わりに。旅行も暗いムードだったけどその後はなにもなく終了。 ただ、気になることがあって、なぜか殴られた記憶もなければ、状況的に殴られるはずがない場所(背中とか)があざになっていました。 その後彼女からは会うたびに謝られたけど、なぜか自分はその話をしたくなかったので深入りもせず、アザのことも彼女には言わないままでした。
投稿日時:2025/11/24 12:27
旅行
まとめ
結婚
海外旅行行くと言ったら大喜びしてた嫁。なのに急に「私は留守番してる」と言い出した。何言っても頑なに拒否。…は?なんで?
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/21(火) 10:59:12 ID:Cl59FdNu0.net 嫁に「海外旅行行こうか」と行ったら「やったー!海ある!?」と大喜びしてた。 1ヶ月前に「友達家族(嫁も5年くらい仲良くしてる)も一緒に行くって!皆で遊ぼう!」と言ったら、「私は留守番してる」と言い出した。 何を言っても「いやいや、怒ってないよ!犬いるから私留守番しとくわ。行っておいで!出不精やねん」と頑なで譲らない。
投稿日時:2025/11/24 12:04
旅行
まとめ
嫁
【29日目】四国お遍路スピ修行の旅 幸せはどこにあるのか
お遍路代行・開運ライフをサポート【お遍路代行39】
こんにちは!お遍路代行・開運ライフサポートをしていますNaru(ナル)です^^この日の起床は4時49分。いろいろな想いに氣付かせてくれた時間と場所。名残惜しさを感じながらかなり遅めの7時8分に出発しました。 「ありがとうございました!」と何度も唱えながら鳴無神社を目指して歩き始めました。知る人ぞ知る四国高知の強力なパワースポット鳴無神社に到着。土佐の宮島と言われ祭神の一言主命は「願いを一言で叶える神」とされ恋愛成就・人間関係・仕事運などの縁を結ぶ神様として信仰。お遍路で行きたかった場所へまた一つ。2kmを歩いて鳴無神社。また更に16kmを歩いて36番青龍寺へ向かいました。 アップダウンの道を無心でひたすら歩ていると先ほどのパワースポット効果なのか「無いものを見て願うのではなく今有るものを見て感謝する道」という頭の中で声が聞こえたような@@ そうか!!!5時間歩いて青龍寺へ。途中から山道に入り地図には「険しい山道で道を失うことも」と書いてある通り遭難するかと思った^^;お寺の屋根が見えたので道の無い斜面を転がりながら下りました。ホントにドキドキしました^^; 氣の遠くなるような階段も道があるというだけで有難かった感謝でした。 名前が有難い【ドラゴンバス】というバス停を発見。35番清瀧寺に向かう途中に見つけたのどかな田園風景。 今日はよく歩いたがこれからまた40分ほど山を登り降りる。 美しい風景が広がり私は今なかなか出来ない経験をさせてもらっている。 一歩一歩が有難く感じました。 私は歩けるのです。清瀧寺を出発したのが15時半。国道56号線を目指しスーパーを発見! ずっと食べたかった鰻が手ごろなお値段でありました^^bスーパーのイートインで昼食兼夕食を取りながらブログを書かせてもらいました。時間を見ると19時半前。こりゃいけん@@;急いで今日の野宿場所へ向かうのでした。高知市に入ったのは20時頃。世間では家族団らんの中私は今も歩いていました。 世の中のシステムから外れたような不思議な氣持ちでした。 目指していた野宿場所の公園に到着した途端私の到着を待っていたかのように雨が降りはじめました。あちゃ~どこにテント張ろうか。ちょうど3m四方の屋根があるベンチを発見。なんとか雨水をよけてテントを張れました。本当に運が良かった^^b『願いを一言だけ叶えてくれる』という鳴無神社の祭神【一言主命】(ひとことぬしのみこと)。この神様を前にして私は願い事をするのを忘れていたのでした。ただ今有るものに感謝していました。何で気付けなかったのだろうか。これまでの人生でずっとずっと幸せを追いかけていました。お遍路前の日常では今無いものばかりを見ていました。お遍路の旅に出て膝と股関節を痛めた脚で毎日、数十キロをひたすら歩き夜にはテントと寝袋で野宿する。そんな中これまで沢山の当たり前だったことから離れたり失ったり。そこで初めて気付くのでした。幸せは私の周りにすでに沢山あったのだと!お風呂に入れることふかふかのお布団で寝れること嫁さんがご飯を作ってくれること車があること(車で移動できること)スマホやパソコンが使えること(ネットに繋がること)電気やトイレがすぐに使えること健康で歩けること愛する家族がいること私の目の前に美しい風景が広がっていること数えればきりがないほど。「あ~~>< 」「自分にはもう、沢山のものがあったじゃ!」潤む目に美しい風景が歪んで見えました。「無いものを見て願うのではなく今有るものを見て感謝する道(お遍路)」失って離れて気付く幸せがあるのでした。この体験を言葉で表現するのはなかなか難しいのですが。みなさんも日常の当たり前のことに感謝しなきゃな~有難いよな~くらには思ったことがあるかと思います。私もそうでした^^;ですがこの体験(感覚)は自分の遥か内側から自然にどば~~っと沸き起こって来る幸福感・感謝(感情・感覚)でした!ネガティブの先にポジティブがありこれがワンセット(調和)であって私の目の前に広がる全てに自分が溶けていくような自分のエネルギー体が広がって行くような。全てはうまくいっているという安心感のようなものと未来への希望の光のような幸福感も感じました。内なる花を見つけに出た四国お遍路スピ修行の旅。見つけるのではなくその花の種はもうすぐそこにあったのでした。和多志が氣付いていないだけでした。みなさんは今苦しい状況ネガティブに思える現実に身を置いているかもしれません。ですがあなたのその道の先に希望の光が差し始めることを和多志は確信しています^^b幸せは私の周りに沢山あったのでした☆ この投稿をInstagramで見る Naru【ルナミラ・ラミエル】(@lunamira_ramiel)がシェアした投稿 前回の記事【28日目】四国お遍路スピ修行の旅 私には覚悟があるのかお遍路代行(代理参拝)いたします!お遍路代行いたします|Naru(ナル)お遍路の旅を決めたきっかけは? 2017年 心臓の大きな血管が切れ 別れと感謝を言えぬまま 突然に父は旅立ちました。 2023年 母も1年ほどの末期ガン闘病の末 旅立ちました。 日に日に身体を蝕んでいき 衰え苦しんでいた母。 「早うお父ちゃんの所に行きたい!」と 母の闘病生活に寄り添い 私は精神疾患が疑われるほど メンタルがダウンし 仕事への意…note.com--------------------私の公式LINEアカウントではプレゼント情報としまして【潜在意識(ハイアーセルフ)と簡単に繋がり今の自分にとって最適なものを選ぶ方法】をご用意しております。プレゼント情報をご希望の方は公式LINEアカウントにご登録後、あいさつメッセージに従って受け取っていただけましたらと思います^^https://line.me/R/ti/p/@534gztxh検索ID:@534gztxhポチっ!としていただけましたら幸いですm(_ _)m #お遍路代行 #お遍路 #四国 #旅行 #パワースポット #開運 #スピリチュアル #介護 #終活
投稿日時:2025/11/24 11:46
旅行
【29日目】四国お遍路スピ修行の旅 幸せはどこにあるのか
アーススターシード
読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m ☆ 人気ブログランキング ☆こんにちは!繊細さんやエンパスさんの開運ライフをサポートしていますNaru(パッポ)です^^インディゴチルドレンの娘・アイを通じて大天使ラミエルから直接教わったパワーストーンブレスレットをお作りしています。この日の起床は4時49分。いろいろな想いに氣付かせてくれた時間と場所。名残惜しさを感じながらかなり遅めの7時8分に出発しました。 「ありがとうございました!」と何度も唱えながら鳴無神社を目指して歩き始めました。知る人ぞ知る四国高知の強力なパワースポット鳴無神社に到着。土佐の宮島と言われ祭神の一言主命は「願いを一言で叶える神」とされ恋愛成就・人間関係・仕事運などの縁を結ぶ神様として信仰。お遍路で行きたかった場所へまた一つ。2kmを歩いて鳴無神社。また更に16kmを歩いて36番青龍寺へ向かいました。 アップダウンの道を無心でひたすら歩ていると先ほどのパワースポット効果なのか「無いものを見て願うのではなく今有るものを見て感謝する道」という頭の中で声が聞こえたような@@ そうか!!!5時間歩いて青龍寺へ。途中から山道に入り地図には「険しい山道で道を失うことも」と書いてある通り遭難するかと思った^^;お寺の屋根が見えたので道の無い斜面を転がりながら下りました。ホントにドキドキしました^^; 氣の遠くなるような階段も道があるというだけで有難かった感謝でした。 名前が有難い【ドラゴンバス】というバス停を発見。35番清瀧寺に向かう途中に見つけたのどかな田園風景。 今日はよく歩いたがこれからまた40分ほど山を登り降りる。 美しい風景が広がり私は今なかなか出来ない経験をさせてもらっている。 一歩一歩が有難く感じました。 私は歩けるのです。清瀧寺を出発したのが15時半。国道56号線を目指しスーパーを発見! ずっと食べたかった鰻が手ごろなお値段でありました^^bスーパーのイートインで昼食兼夕食を取りながらブログを書かせてもらいました。時間を見ると19時半前。こりゃいけん@@;急いで今日の野宿場所へ向かうのでした。高知市に入ったのは20時頃。世間では家族団らんの中私は今も歩いていました。 世の中のシステムから外れたような不思議な氣持ちでした。 目指していた野宿場所の公園に到着した途端私の到着を待っていたかのように雨が降りはじめました。あちゃ~どこにテント張ろうか。ちょうど3m四方の屋根があるベンチを発見。なんとか雨水をよけてテントを張れました。本当に運が良かった^^b『願いを一言だけ叶えてくれる』という鳴無神社の祭神【一言主命】(ひとことぬしのみこと)。この神様を前にして私は願い事をするのを忘れていたのでした。ただ今有るものに感謝していました。何で気付けなかったのだろうか。これまでの人生でずっとずっと幸せを追いかけていました。お遍路前の日常では今無いものばかりを見ていました。お遍路の旅に出て膝と股関節を痛めた脚で毎日、数十キロをひたすら歩き夜にはテントと寝袋で野宿する。そんな中これまで沢山の当たり前だったことから離れたり失ったり。そこで初めて気付くのでした。幸せは私の周りにすでに沢山あったのだと!お風呂に入れることふかふかのお布団で寝れること嫁さんがご飯を作ってくれること車があること(車で移動できること)スマホやパソコンが使えること(ネットに繋がること)電気やトイレがすぐに使えること健康で歩けること愛する家族がいること私の目の前に美しい風景が広がっていること数えればきりがないほど。「あ~~>< 」「自分にはもう、沢山のものがあったじゃ!」潤む目に美しい風景が歪んで見えました。「無いものを見て願うのではなく今有るものを見て感謝する道(お遍路)」失って離れて気付く幸せがあるのでした。この体験を言葉で表現するのはなかなか難しいのですが。みなさんも日常の当たり前のことに感謝しなきゃな~有難いよな~くらには思ったことがあるかと思います。私もそうでした^^;ですがこの体験(感覚)は自分の遥か内側から自然にどば~~っと沸き起こって来る幸福感・感謝(感情・感覚)でした!ネガティブの先にポジティブがありこれがワンセット(調和)であって私の目の前に広がる全てに自分が溶けていくような自分のエネルギー体が広がって行くような。全てはうまくいっているという安心感のようなものと未来への希望の光のような幸福感も感じました。内なる花を見つけに出た四国お遍路スピ修行の旅。見つけるのではなくその花の種はもうすぐそこにあったのでした。和多志が氣付いていないだけでした。みなさんは今苦しい状況ネガティブに思える現実に身を置いているかもしれません。ですがあなたのその道の先に希望の光が差し始めることを和多志は確信しています^^b幸せは私の周りに沢山あったのでした☆ この投稿をInstagramで見る Naru【ルナミラ・ラミエル】(@lunamira_ramiel)がシェアした投稿 前の記事【28日目】四国お遍路スピ修行の旅 私には覚悟があるのかHSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット繊細さん・エンパスさん、HSPさんの開運をサポートするパワーストーンブレスレット/ヒーリング×浄化【アースエンジェル】:HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレットblog.livedoor.jp【お悩み相談・雑談】気軽に話して気持ちを軽くしましょう あなたに寄り添い癒します!今日も一日、天使たちと共に、みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!--------------------あなたの魂に今必要な“石のメッセージ”を受け取ってみませんか?ただいま【公式LINEアカウント】にご登録いただいた方へあなたにぴったりの「おすすめの石診断」をプレゼントしています☆おすすめの石診断プレゼントをご希望の方は公式LINEアカウントにご登録後あいさつメッセージに従って診断を行いまして診断結果をのちほど送信させていただきます^^https://line.me/R/ti/p/@534gztxh検索ID:@534gztxh癒し・守護・豊かさ・創造性などあなたの波動に寄り添う石を天使のささやきとともにお届けします。あなたの魂がもっと自由にもっと輝きますように。光とともに──-----------------------アーススターシードを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^下のボタンを押すとランキングが上がります。いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html#お遍路 #四国 #旅行 #パワースポット #開運 #スピリチュアル
投稿日時:2025/11/24 11:20
旅行
【29日目】四国お遍路スピ修行の旅 幸せはどこにあるのか
繊細さん・エンパスさん、HSPさんの開運をサポートするパワーストーンブレスレット/ヒーリング×浄化【ヒーリングエンジェル】
読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m ☆ 人気ブログランキング ☆こんにちは!繊細さんやエンパスさんの開運ライフをサポートしていますNaru(パッポ)です^^インディゴチルドレンの娘・アイを通じて大天使ラミエルから直接教わったパワーストーンブレスレットをお作りしています。この日の起床は4時49分。いろいろな想いに氣付かせてくれた時間と場所。名残惜しさを感じながらかなり遅めの7時8分に出発しました。 「ありがとうございました!」と何度も唱えながら鳴無神社を目指して歩き始めました。知る人ぞ知る四国高知の強力なパワースポット鳴無神社に到着。土佐の宮島と言われ祭神の一言主命は「願いを一言で叶える神」とされ恋愛成就・人間関係・仕事運などの縁を結ぶ神様として信仰。お遍路で行きたかった場所へまた一つ。2kmを歩いて鳴無神社。また更に16kmを歩いて36番青龍寺へ向かいました。 アップダウンの道を無心でひたすら歩ていると先ほどのパワースポット効果なのか「無いものを見て願うのではなく今有るものを見て感謝する道」という頭の中で声が聞こえたような@@ そうか!!!5時間歩いて青龍寺へ。途中から山道に入り地図には「険しい山道で道を失うことも」と書いてある通り遭難するかと思った^^;お寺の屋根が見えたので道の無い斜面を転がりながら下りました。ホントにドキドキしました^^; 氣の遠くなるような階段も道があるというだけで有難かった感謝でした。 名前が有難い【ドラゴンバス】というバス停を発見。35番清瀧寺に向かう途中に見つけたのどかな田園風景。 今日はよく歩いたがこれからまた40分ほど山を登り降りる。 美しい風景が広がり私は今なかなか出来ない経験をさせてもらっている。 一歩一歩が有難く感じました。 私は歩けるのです。清瀧寺を出発したのが15時半。国道56号線を目指しスーパーを発見! ずっと食べたかった鰻が手ごろなお値段でありました^^bスーパーのイートインで昼食兼夕食を取りながらブログを書かせてもらいました。時間を見ると19時半前。こりゃいけん@@;急いで今日の野宿場所へ向かうのでした。高知市に入ったのは20時頃。世間では家族団らんの中私は今も歩いていました。 世の中のシステムから外れたような不思議な氣持ちでした。 目指していた野宿場所の公園に到着した途端私の到着を待っていたかのように雨が降りはじめました。あちゃ~どこにテント張ろうか。ちょうど3m四方の屋根があるベンチを発見。なんとか雨水をよけてテントを張れました。本当に運が良かった^^b『願いを一言だけ叶えてくれる』という鳴無神社の祭神【一言主命】(ひとことぬしのみこと)。この神様を前にして私は願い事をするのを忘れていたのでした。ただ今有るものに感謝していました。何で気付けなかったのだろうか。これまでの人生でずっとずっと幸せを追いかけていました。お遍路前の日常では今無いものばかりを見ていました。お遍路の旅に出て膝と股関節を痛めた脚で毎日、数十キロをひたすら歩き夜にはテントと寝袋で野宿する。そんな中これまで沢山の当たり前だったことから離れたり失ったり。そこで初めて気付くのでした。幸せは私の周りにすでに沢山あったのだと!お風呂に入れることふかふかのお布団で寝れること嫁さんがご飯を作ってくれること車があること(車で移動できること)スマホやパソコンが使えること(ネットに繋がること)電気やトイレがすぐに使えること健康で歩けること愛する家族がいること私の目の前に美しい風景が広がっていること数えればきりがないほど。「あ~~>< 」「自分にはもう、沢山のものがあったじゃ!」潤む目に美しい風景が歪んで見えました。「無いものを見て願うのではなく今有るものを見て感謝する道(お遍路)」失って離れて気付く幸せがあるのでした。この体験を言葉で表現するのはなかなか難しいのですが。みなさんも日常の当たり前のことに感謝しなきゃな~有難いよな~くらには思ったことがあるかと思います。私もそうでした^^;ですがこの体験(感覚)は自分の遥か内側から自然にどば~~っと沸き起こって来る幸福感・感謝(感情・感覚)でした!ネガティブの先にポジティブがありこれがワンセット(調和)であって私の目の前に広がる全てに自分が溶けていくような自分のエネルギー体が広がって行くような。全てはうまくいっているという安心感のようなものと未来への希望の光のような幸福感も感じました。内なる花を見つけに出た四国お遍路スピ修行の旅。見つけるのではなくその花の種はもうすぐそこにあったのでした。和多志が氣付いていないだけでした。みなさんは今苦しい状況ネガティブに思える現実に身を置いているかもしれません。ですがあなたのその道の先に希望の光が差し始めることを和多志は確信しています^^b幸せは私の周りに沢山あったのでした☆ この投稿をInstagramで見る Naru【ルナミラ・ラミエル】(@lunamira_ramiel)がシェアした投稿 前の記事【28日目】四国お遍路スピ修行の旅 私には覚悟があるのかHSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット繊細さん・エンパスさん、HSPさんの開運をサポートするパワーストーンブレスレット/ヒーリング×浄化【アースエンジェル】:HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレットblog.livedoor.jp【お悩み相談・雑談】気軽に話して気持ちを軽くしましょう あなたに寄り添い癒します!今日も一日、天使たちと共に、みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!--------------------あなたの魂に今必要な“石のメッセージ”を受け取ってみませんか?ただいま【公式LINEアカウント】にご登録いただいた方へあなたにぴったりの「おすすめの石診断」をプレゼントしています☆おすすめの石診断プレゼントをご希望の方は公式LINEアカウントにご登録後あいさつメッセージに従って診断を行いまして診断結果をのちほど送信させていただきます^^https://line.me/R/ti/p/@534gztxh検索ID:@534gztxh癒し・守護・豊かさ・創造性などあなたの波動に寄り添う石を天使のささやきとともにお届けします。あなたの魂がもっと自由にもっと輝きますように。光とともに──-----------------------ヒーリングエンジェルを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^下のボタンを押すとランキングが上がります。いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html#お遍路 #四国 #旅行 #パワースポット #開運 #スピリチュアル
投稿日時:2025/11/24 11:20
旅行
【29日目】四国お遍路スピ修行の旅 幸せはどこにあるのか
繊細さん・エンパスさん、HSPさんの開運をサポートするパワーストーンブレスレット/ヒーリング×浄化【アースライトワーカー】
読む前にクリックいただけましたら幸いですm(_ _)m ☆ 人気ブログランキング ☆こんにちは!繊細さんやエンパスさんの開運ライフをサポートしていますNaru(パッポ)です^^インディゴチルドレンの娘・アイを通じて大天使ラミエルから直接教わったパワーストーンブレスレットをお作りしています。この日の起床は4時49分。いろいろな想いに氣付かせてくれた時間と場所。名残惜しさを感じながらかなり遅めの7時8分に出発しました。 「ありがとうございました!」と何度も唱えながら鳴無神社を目指して歩き始めました。知る人ぞ知る四国高知の強力なパワースポット鳴無神社に到着。土佐の宮島と言われ祭神の一言主命は「願いを一言で叶える神」とされ恋愛成就・人間関係・仕事運などの縁を結ぶ神様として信仰。お遍路で行きたかった場所へまた一つ。2kmを歩いて鳴無神社。また更に16kmを歩いて36番青龍寺へ向かいました。 アップダウンの道を無心でひたすら歩ていると先ほどのパワースポット効果なのか「無いものを見て願うのではなく今有るものを見て感謝する道」という頭の中で声が聞こえたような@@ そうか!!!5時間歩いて青龍寺へ。途中から山道に入り地図には「険しい山道で道を失うことも」と書いてある通り遭難するかと思った^^;お寺の屋根が見えたので道の無い斜面を転がりながら下りました。ホントにドキドキしました^^; 氣の遠くなるような階段も道があるというだけで有難かった感謝でした。 名前が有難い【ドラゴンバス】というバス停を発見。35番清瀧寺に向かう途中に見つけたのどかな田園風景。 今日はよく歩いたがこれからまた40分ほど山を登り降りる。 美しい風景が広がり私は今なかなか出来ない経験をさせてもらっている。 一歩一歩が有難く感じました。 私は歩けるのです。清瀧寺を出発したのが15時半。国道56号線を目指しスーパーを発見! ずっと食べたかった鰻が手ごろなお値段でありました^^bスーパーのイートインで昼食兼夕食を取りながらブログを書かせてもらいました。時間を見ると19時半前。こりゃいけん@@;急いで今日の野宿場所へ向かうのでした。高知市に入ったのは20時頃。世間では家族団らんの中私は今も歩いていました。 世の中のシステムから外れたような不思議な氣持ちでした。 目指していた野宿場所の公園に到着した途端私の到着を待っていたかのように雨が降りはじめました。あちゃ~どこにテント張ろうか。ちょうど3m四方の屋根があるベンチを発見。なんとか雨水をよけてテントを張れました。本当に運が良かった^^b『願いを一言だけ叶えてくれる』という鳴無神社の祭神【一言主命】(ひとことぬしのみこと)。この神様を前にして私は願い事をするのを忘れていたのでした。ただ今有るものに感謝していました。何で気付けなかったのだろうか。これまでの人生でずっとずっと幸せを追いかけていました。お遍路前の日常では今無いものばかりを見ていました。お遍路の旅に出て膝と股関節を痛めた脚で毎日、数十キロをひたすら歩き夜にはテントと寝袋で野宿する。そんな中これまで沢山の当たり前だったことから離れたり失ったり。そこで初めて気付くのでした。幸せは私の周りにすでに沢山あったのだと!お風呂に入れることふかふかのお布団で寝れること嫁さんがご飯を作ってくれること車があること(車で移動できること)スマホやパソコンが使えること(ネットに繋がること)電気やトイレがすぐに使えること健康で歩けること愛する家族がいること私の目の前に美しい風景が広がっていること数えればきりがないほど。「あ~~>< 」「自分にはもう、沢山のものがあったじゃ!」潤む目に美しい風景が歪んで見えました。「無いものを見て願うのではなく今有るものを見て感謝する道(お遍路)」失って離れて気付く幸せがあるのでした。この体験を言葉で表現するのはなかなか難しいのですが。みなさんも日常の当たり前のことに感謝しなきゃな~有難いよな~くらには思ったことがあるかと思います。私もそうでした^^;ですがこの体験(感覚)は自分の遥か内側から自然にどば~~っと沸き起こって来る幸福感・感謝(感情・感覚)でした!ネガティブの先にポジティブがありこれがワンセット(調和)であって私の目の前に広がる全てに自分が溶けていくような自分のエネルギー体が広がって行くような。全てはうまくいっているという安心感のようなものと未来への希望の光のような幸福感も感じました。内なる花を見つけに出た四国お遍路スピ修行の旅。見つけるのではなくその花の種はもうすぐそこにあったのでした。和多志が氣付いていないだけでした。みなさんは今苦しい状況ネガティブに思える現実に身を置いているかもしれません。ですがあなたのその道の先に希望の光が差し始めることを和多志は確信しています^^b幸せは私の周りに沢山あったのでした☆ この投稿をInstagramで見る Naru【ルナミラ・ラミエル】(@lunamira_ramiel)がシェアした投稿 前の記事【28日目】四国お遍路スピ修行の旅 私には覚悟があるのかHSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレット繊細さん・エンパスさん、HSPさんの開運をサポートするパワーストーンブレスレット/ヒーリング×浄化【アースエンジェル】:HSPさんや忙しい女性が開運アップ!天使が導く強力なパワーストーンブレスレットblog.livedoor.jp【お悩み相談・雑談】気軽に話して気持ちを軽くしましょう あなたに寄り添い癒します!今日も一日、天使たちと共に、みなさんの幸せをお祈りさせていただきます!--------------------あなたの魂に今必要な“石のメッセージ”を受け取ってみませんか?ただいま【公式LINEアカウント】にご登録いただいた方へあなたにぴったりの「おすすめの石診断」をプレゼントしています☆おすすめの石診断プレゼントをご希望の方は公式LINEアカウントにご登録後あいさつメッセージに従って診断を行いまして診断結果をのちほど送信させていただきます^^https://line.me/R/ti/p/@534gztxh検索ID:@534gztxh癒し・守護・豊かさ・創造性などあなたの波動に寄り添う石を天使のささやきとともにお届けします。あなたの魂がもっと自由にもっと輝きますように。光とともに── -----------------------アースライトワーカーを応援してくださっているみなさんにお願いがあります。1日一回、下のランキングボタンを押していただけましたら幸いです^^下のボタンを押すとランキングが上がります。いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m 初めてお越しの方はこちらの記事から! http://blog.livedoor.jp/inlakech/archives/51693800.html#お遍路代行 #お遍路 #四国 #旅行 #パワースポット #開運 #スピリチュアル
投稿日時:2025/11/24 11:18
旅行
【悲報】新婚旅行でフランスに足の皮を置き去りにした話
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
663: 名無しのがるび 20/11/20(金)20:37:50 ID:??? 足のピーリングしたとき1週間後に足が脱皮のように皮ういてきて靴下の中がえらいことになったわ新婚旅行中でおフランスに私の足の皮いくつか置いてきたわ
投稿日時:2025/11/24 10:39
旅行
まとめ
1
2
3
4
5