ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> お弁当
お弁当
ライブドアブログ内の#お弁当タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
とり肉の味噌漬け焼き弁当【オープニングセール】
うさぎ食堂へようこそ
土曜出勤のKパパ弁当を作りました~ヾ(=^▽^=)ノ3月29日(土)とり肉の味噌漬け焼き弁当私の仕事は週末が休みなのですが、Kパパは頻繁に土曜出勤があります。自分が休みの時、お弁当を作るのって、本当にやる気が起きないものですね~こんなこと言ったら怒られそうだけど、子供の弁当なら、休日だろうと早朝だろうと頑張って作らなきゃって思えるとこが、旦那と差がありすぎーま、世のお母さんの9割は私と同じ意見なのではないかと思ってまーす笑それでは、本日のお弁当いってみよ~♪メインは、鶏肉の味噌漬け焼きを作りましたー前日から、鶏胸1/2枚に赤味噌大匙1、みりん大さじ1、酒大さじ1/2、醤油大さじ1/2にんにく・生姜のチューブ適量を揉みこんでおき、朝はフライパンで10分蒸し焼きにするだけ。濃厚みそだれで、ご飯がすすむ事間違いなしのおかずです他は、海苔巻き玉子とコールスロー、タコさんウインナーを詰めました。鶏肉の味噌漬け焼き海苔巻き玉子コールスロータコさんウインナーもち麦ご飯本日の、Kパパ弁当でした~さて、今週は、私の職場の近くに2店舗のお店がオープンしました一店はディスカウントスーパーで、もう一店はドラッグストアです。オープン日は数日違ったのですが、もちろんどちらもオープニングセールがあります。その日の私はとにかく大忙しで、昼休みになると巨大エコバックを手に、オープニングセールに参戦スマホを片手に、Kパパに「これいる?あれいる?」安いものを見つけては、興奮して買い物をしていました。ふと周りを見渡すと、他の主婦も、家族に電話している人が多数います。そして、東南アジア系の女子は、たぶん同居してる仲間に電話してるらしく、10個680円のリンゴの購入を検討していました。笑最近は、こんな片田舎でも、アジア系労働者の方が沢山転居してきてるので、スーパーでよく見かけるんですよ~何を買ってるのか気になって、チラッとカゴを見ると、中はやっぱり南国チックなお買い物をしているもよう。たとえば、お肉は鶏の肝や手羽先、豚のブロック肉など安価なものを入れてますが、その横には高級フルーツがどーんっ!東南アジアの人って、普段からフルーツを食べる習慣があるんでしょうね~異国情緒も楽しめる、大興奮のオープニングセールなのでしたー笑では、本日も素敵な土曜日になりますように応援ポチよろしくお願いします ↓↓↓にほんブログ村レシピブログに参加中♪\きれいシルエット♡脚長効果♡イージーワイドパンツ/ 【期間限定★25%OFFクーポン 3/31(月) 17:59まで】【宅配便A】【一部予約】【送料無料】イージー ワイド パンツ ウエストゴム レディース ボトム ワイドパンツ 体型カバー 太ももカバー ゆったり S M L 春夏 秋冬 春 夏 秋 冬 evernavy エバーネイビー【メール便NG】価格:6,090円(税込、送料無料) (2025/3/29時点)\フェミニンで可愛い♡肌寒い日に便利♡ニットカーデ/【ラジュール×半額クーポン対象】Lajour made in Japan 日本製 カーディガン ニット チュール 羽織 フェミニン キレイめ 大人かわいい ローゲージ レディース ラジュール 2025春夏新作【laj-ot067】【即納&予約:4月10日入荷予定順次発送】【送料無料】60込価格:13,980円(税込、送料別) (2025/3/29時点)
投稿日時:2025/03/29 20:36
お弁当
♡軽やかジューシー!新玉ねぎメンチカツ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ひき肉レシピ #新玉ねぎレシピ 】
Mizukiオフィシャルブログ「奇跡のキッチン」
今日のごはんこれに決まり!Mizukiのレシピノート500品内容・詳細はこちら→☆☆Amazon 楽天ブックス ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Instagram→☆☆☆YouTube→☆☆☆おはようございます☺️今日ご紹介させていただくのは\ 新玉ねぎメンチカツ /重くなりがちなメンチカツに新玉ねぎをたっぷり加えて軽やかに仕上げました💕外サクサク、中ジューシーでたまらない味わいですよ〜✨とっても簡単にできるのでよかったらお試しくださいね🥰レシピ下に動画あります▼軽やかジューシー!新玉ねぎメンチカツ【2人分】豚ひき肉...200g新玉ねぎ...1/2個⚫︎パン粉・牛乳...各大1⚫︎中濃ソース...大1/2⚫︎塩こしょう...少々☆卵...1個☆薄力粉...大2パン粉・揚げ油・キャベツ(千切り)・ソース...各適量1.新玉ねぎは8mm角に切る。ボウルにひき肉、新玉ねぎ、⚫︎を入れてよく混ぜ、4等分して成形する。2.☆を混ぜてバッター液を作り、1をくぐらせてパン粉をまぶす。3.フライパンに揚げ油を170度に熱し、2を6分ほど揚げて油を切る。器に盛り、キャベツを添えてソースをかける。《ポイント》♦︎新玉ねぎ1/2個100g使用しました♩♦︎メンチカツの厚みは1.5cmほどにしておくと火が通りやすいです♩♦︎中濃ソースがなければとんかつソースやウスターソースでOK♩作り方動画▼ 使用したアイテム▼ それでは今日も素敵な一日を☺️新刊発売中忙しい!疲れた!もうダメだ!さて、何食べる?【Mizuki's Kitchen】Amazon 楽天ブックス内容・詳細はこちら▼友達登録していただくとLINEで更新通知が届きます▼レシピブログに参加しています♩ポチッと応援お願い致しますm(__)m▼▼▼レシピブログに参加中♪コメントやレシピに関するご質問はInstagramにお願いいたします☺️その他SNSリンクはこちら▼楽天ROOMはじめました🥣お仕事のご依頼はこちらまで▼mizuki.oshigotoirai@gmail.comーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日時:2025/03/28 08:47
お弁当
大学の構内で携帯電話をなくしたら、翌日に無事発見。よかったとホッとしてたら、知らない番号から電話が…「注文されたお弁当ですが受け取り時間過ぎてますが何時頃こられ
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
639: ↓名無しさん@おーぷん 18/03/17(土)02:13:05 ID:T09 大学の構内で携帯電話をなくしたのに自室で気がついて、あわててPCからスマホを探して位置だけ確認できた休憩スペースらへんにあることが分かって朝イチで探しに行くと無事発見おサイフケータイとかクレカ情報も入れてなかったからこれで大丈夫だ、よかったとホッとしていたら、昼頃に知らない番号から電話がかかってきた
投稿日時:2025/03/31 12:04
お弁当
雑談
まとめ
【SATOYAMA & SATOUMI】Juice=Juice井上玲音が塚田農場さんのお弁当をプロデュース!!
℃-ute派なんday
1: 2025/03/24(月) 21:01:05.80 0 【SATOYAMA & SATOUMI movement 公式チャンネル】 Juice=Juice 井上玲音が塚田農場さんのお弁当をプロデュース!!
投稿日時:2025/03/28 22:16
お弁当
春が待ち遠しい~夫のお弁当221
キッチン夫婦
春の花少しずつ咲き始めた紫外線と暑い季節が苦手なんだけどそろそろ自然の緑と黄色やピンクなどの花々見たい夫のお弁当鶏肉の立田揚げゆず塩風味つぼみ菜のお浸しきんぴらごぼう中華くらげのキュウリ和え黒酢酢豚 ブロッコリーフリルレタス 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございます
投稿日時:2025/03/31 07:20
お弁当
ピンクはかわいい~夫のお弁当220
キッチン夫婦
『ピンク』はかわいいなあ春先の今いろんなピンクを見かける度にピンクって色やっぱりかわいいそう思います夫のお弁当きんぴらごぼう中華くらげのキュウリ和え牛すじ肉煮込み黒酢酢豚 パプリカとブロッコリーさくら漬けつぼみ菜のおひたしきんぴらごぼう 春菊セロリの浅漬け 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございます
投稿日時:2025/03/30 07:20
お弁当
2025年3月30日㈰ お弁当♫
Cook Channel 841
こんにちは(*・ω・)ノ今回も見に来て頂きありがとうございます 斉藤知事によるパワーハラスメントなどの疑惑を調査した第三者委員会の報告書を受け、知事は初めてパワハラを認めて謝罪した。しかし、告発者を探し出して懲戒処分とした県の対応は「適切だった」と強弁し、公益通報者保護法違反との認定を「考え方が異なる」と突っぱねた。告発文についても「誹謗(ひぼう)中傷性の高い文書」と、従来の見解を変えなかった。内部告発者が法律で保護される理由を、斎藤元彦・兵庫県知事は理解していないのではないか。斎藤氏がいう、「法で」と連呼するなら、「死をもって抗議する」と文言を残して亡くなった県民局長の死に報いる為にパワハラに遭った職員連名で裁判を起こしてはどうか?斉藤知事を応援している県民は、「パワハラに遭った被害者は居ないから、斉藤知事は全く悪くない」という。県民局長の作り話ということになっている。そもそも亡くなった県民局長は、自分が定年退職する前に県庁の職員の働きやすい環境を整えたく、知事のパワハラを無くしたい一心でやったこと。被害者が居ないんじゃなくて、声に出して言っても潰されるのを分かっていたか ら言えない。もしかしたら、過去に潰されたことがあったのかも知れない。他の部署に飛ばされたとか。クビになったとか。職員たちは、県庁のお偉いさんたちのやりそうなことは分かっていたから、だから県民局長が、色んな情報を集約して、1か所だけなら握り潰されると思って、何か所に無記名で告発文を送った。もし、全て明るみになったら、斎藤氏を信じて応援していた人は、どんな行動を起こすのだろう?石でも投げつけるだろうか?斎藤氏の住所を特定して、抗議に向かうだろうか?パワハラを認めた現地点で、兵庫県内は2分化している。今後の、動きを静観していきたい。さて、夫婦のお弁当です昨夜に沢山揚げた鶏の唐揚げは、半分にカットし黒酢餡かけにしました。残った南瓜煮物ときゅうりの酢の物、ミニトマト、宇宙人ウインナー、ご飯旦那のお弁当私のお弁当ごちそーさまでした🙏 応援お願い致します(*^^)v 人気ブログランキング 晩ごはんブログランキング 人気ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村 みつろうクリーム 25g×1個 /沖縄子育て良品 蜜蝋クリーム 乾燥肌 敏感肌 赤ちゃん 子供 保湿クリーム アトピー 肌荒れ【P便】価格:3231円(2025/3/26 16:39時点)感想(9件) 【マラソン中 P5倍】 【2セット】 キュキュポアC ブラックヘッドクリアノーズパック EX 10枚入り おすすめ シートパック 鼻用 Tゾーン あご フェイスマスク マスク シート フェイスケア 保湿 スキンケア CucuporeC 毛穴 黒ずみ 角栓 皮脂 対策 美容液成分配合価格:1520円(2025/3/26 16:35時点)感想(0件) 当ブログは、アフィリエイト広告を使用しています。
投稿日時:2025/03/30 13:52
お弁当
きんぴらごぼうありがとう~夫のお弁当219
キッチン夫婦
この前のお弁当は海老チリの赤がやたらに印象に残ったが同じ海老チリでも今回はそうでもない母にもらった『きんぴらごぼう』で助かったお弁当夫のお弁当海老チリ無えんせきソーセージ沢庵漬けきんぴらごぼう黒酢酢豚パプリカのマリネ 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございます
投稿日時:2025/03/29 07:20
お弁当
「🍱十六穀ごはん弁当」
食パンの窓
今日の食パンアート「🍱ミイの弁当箱」玉子焼きの肉球は焼きごてで押されたもん。焼きごては肉球の他にも色んな柄が売られてるみたい。料理する人の気持ちを掴んだ、中々心憎い商品やね😙↓【制作工程】↑バターナイフとスプーンを使って彫描き ↓竹炭で細部描き入れ&立体感出し↑インスタントコーヒー・ビーツ・漬物の汁・グリーンスムージーの素・アイシングパウダー(青)を加えて全体を色付け↑裏面 ↓艶出しのマヨネーズと蜂蜜を塗り、食パンで作った胡麻を貼付けて完成
投稿日時:2025/03/26 19:59
お弁当
海老チリの赤~夫のお弁当217
キッチン夫婦
母のスギ花粉症がひどそうでなんとか軽くならないものかと調べたりしている病院から薬も処方してもらっているんだけど海老チリの赤さが印象に残る夫のお弁当海老チリ 春菊ほうれん草の胡麻和え黒酢酢豚 れんこんの鶏ひき肉挟み揚げパプリカの白だし味付け 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございます変わります!読者登録はこちらランキング中
投稿日時:2025/03/28 07:20
お弁当
来年度のお弁当作りについて
お弁当で綴る子育て記録
授業決まった~お弁当は?週5日。毎日。嫌じゃ~!!! 【悲報】 再来週から毎日お弁当2個になりました💦うぉ~ん 。゜゜(´□`。)°゜。いやや~週2回は作ってるであろう ナムル人参とモヤシで2色にしました。ナムルはレンジ調理で済ませたいけどマカロニサラダの具を加熱中...マカロニは鍋ではなく炒め物等を作ってる間にレンジで茹でます。ピーマンを炒めている間にじゃが芋をレンチン(レンジ加熱) ♬加熱したじゃが芋と調味料を加えて水分を飛ばしたら☆完成☆めんつゆ・味醂・カレー粉ほうれん草は冷凍のまま炒め水分を拭き取ってからバターを加えて炒め火を止めて塩昆布を和えたら☆完成☆我家は朝は和食 夜は和食か中華バターをあまり使わないのでチューブのを購入してます。握るだけで出る♬楽ちん♬かじきの味噌漬け焼きゴマ入り卵焼きじゃが芋のカレー炒めモヤシ人参ナムル塩昆バターほうれん草きゅうりの酢の物南瓜マカロニサラダ紫キャベツマリネ蓮根塩金平花人参煮名探偵コナン 阿笠博士名言そのまま~♬ 「名探偵コナン」原作公式サイト|小学館普通は1年次・2年次に授業を詰め込むから3年次以降は授業数が減りお弁当作りも減るはずなのに...勘の良い方は は~お気づきですよね~ (´▽`)我家のアホ息子単位落としました !!💦(入院前に春休み入りしてます)お弁当だけでなく出費も増え母の疲労感倍増🌀🌀🌀🌀🌀お付き合いいただきありがとうございます♡•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈•《Instagramもやってます》アカウントtomozou0419 この投稿をInstagramで見る TOMOZOU0419(TOMO)(@tomozou0419)がシェアした投稿 リンク↓↓↓ここをクリックするとInstagramに移動しますボタンを押してアプリにてフォローしていただけると↓↓↓更新通知が届きます♬
投稿日時:2025/03/29 21:50
お弁当
日常
愚痴
レンチン白だしの卵焼き【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #卵 #卵焼き #白だし】【レシピ2254】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(3切れ分)卵 1個白だし (8倍濃縮) 小さじ1/41.ボウルに卵と白だしを加えてよく混ぜ合わせて溶き卵にしておく。浅めでそこが平らな四方形の電子レンジ対応の耐熱容器の全体にラップをかぶせる。2.ラップの上に溶き卵を流しいれて、600Wの電子レンジで約50秒加熱調理する。一度取り出して半熟の状態でラップごと半分に折りたたむ。3.さらに電子レンジで約40秒加熱調理する。加熱調理を終えたらすぐに熱いうちに取り出してふきん(巻きす)で、ラップごとくるまれている卵を包み四方形に形を整える。形を整える際は形が崩れない程度に、でも少し強めに形を整える。約2分以上、もしくは完全に冷めるまでそのままにしておく。冷めたらふきん(巻きす)、ラップを取り除き3等分に切り分けて仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/03/31 18:58
お弁当
レシピ
息子も面会行けたのになあ~夫のお弁当214
キッチン夫婦
先週20日は春分の日の祝日息子の仕事は土日は仕事ありだが主に祝祭日は休み夫も合わせて休みをとり3人で夫の両親が居る施設に面会に行こうと予約していたのにコロナ陽性者が出たのでしばし面会禁止となり行けなかった施設はそもそも土日の面会はなしなので息子を連れて行けるのはまた先になってしまい一緒に行けるチャンスだっただけに本当に残念だったしばしばコロナが出てきてしばし面会禁止となり歯がゆい思いをする孫である息子と久しぶりに会ったら喜んでくれるだろうと思うただ私が行って喜んでもらえているかは別としてだから一方的に”残念”と思っているだけかも知れないというのはありますが夫のお弁当ウインナーソーセージ蓮根の鶏ひき肉挟み揚げごぼうのサラダキャロットラペセロリの浅漬けかぼちゃのデザートサラダ牛すじ肉煮込みたくわん漬け フリルレタス 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございます
投稿日時:2025/03/25 07:20
お弁当
【ダイソー】かわいいお弁当箱
なんとなくと自己満足
今日で3月も終わり。離任式でお世話になった先生方とお別れで、残念そうな子ども達。新年度、いい出会いがあるといいなぁ。新年度からお弁当の人もいますかね。ダイソーにもお弁当箱がいろいろ売ってました。その中で、かわいい〜と思った物が。くまのダイカットお弁当箱。めっちゃかわいい!耳のとこ洗いにくそうとかは置いといて、かわいい!2段式でお子さんや女性にちょうどいいかも。もちろん男子にも。こちらはネコちゃん。星 持ったネコちゃんが、ゆる~い感じでかわいい。こちらも2段で使いやすそう。コンパクトでいいな、と思ったのが折り畳みのスプーン・フォーク。持ち歩く時に、長いのよりもお弁当バッグに収まりが良さそう。最後はおにぎりケース。シナモロールがかわいい。ダイソーにサンリオ商品、増えましたよね。おにぎりを振って作れるそうですが、①ご飯いれて②振っておにぎりの形にして③取り出してラップで包んでからケースに入れるそのままでもいいのでは……🤔ご飯ついたケースにラップで包んだおにぎり入れるの?くっつきにくいケースっぽいけど。そこはあんまり考えない方がいいのかな(笑)にほんブログ村
投稿日時:2025/03/31 23:55
お弁当
今日のお弁当898(^^)
kawazanyou2のblog
今日のお弁当です。(^^)最近、黄砂が酷いですね。遠くをみるとちょっと霞がかかったように見えますね。車も黄砂まみれで、洗車して綺麗にしても直ぐに黄砂にやられていますって嘆いている人が多いです。何とかならないもんでしょうかね。(^-^;では、はじめます。今日のお品書きです。・ハム・玉子サラダ・きざみカニカママヨ&のりっこチキン今日も野菜はありません。^^;今日の画伯の独り言。「今日で3月終了です。新年度が始まります。画伯は何も変わりません・・・」まぁ何も変わらい事はいい事としましょう。(^^)では、いただきます。玉子サラダサンドです。年度が変わっても玉子サラダはヤワヤワで美味しいです。この食感がほっとさせますね。(^^)ハムサンドです。今日も野菜は入っていません。が、美味しいです。マヨネーズが入っていなのはちょっと・・・。(^^)きざみカニカママヨ&のりっこチキンサンドです。カニカマをきざんだ物とのりっとチキンです。のりっこチキンは、のりっこ唐揚げの事でご飯の時のよく入っていますね。のりの風味がいいですね。(^^)今日もお腹いっぱいです。(^^)vごちそうさまでした。(^O^)/
投稿日時:2025/03/31 14:45
お弁当
たまらない旨さ。叉焼とキャベツの味噌風味リゾット Vol.254 朝食リゾット
お弁当と散歩の手帳
料理初心者がつくる朝食リゾット。ほかは、TUMAがありあわせで。ふたりの休日は、朝食リゾットではじまる。<叉焼とキャベツの味噌風味リゾット>昨夜、TUMAから叉焼のリクエスト。叉焼とキャベツを、大蒜の効いた味噌で炒める。強火で、さっと炒め、キャベツの緑が輝く。スープで煮込んだ米、人参、キャベツに叉焼を混ぜ、できあがり。TUMAの金時豆煮、烏賊と胡瓜の酢の物、レタスの中華スープとバランスが良い。味噌の塩味で、叉焼の脂の甘さが引き立つ。キャベツと脂は、抜群の相性。フォークを持つ手が止まらない。気がつけば、器は空に。たまらない旨さの、朝食リゾット。
投稿日時:2025/03/31 05:00
お弁当
今日のお弁当897(^^)
kawazanyou2のblog
今日のお弁当です。(^^)ちょっとニュースで耳にしたのですがあちこちで山火事が発生しているようです。確かに乾燥しているので自然発火もあると思いますが・・・。万が一にも誰かが点けてなんて事がないように(T_T)では、いただきます。大変な事件が起きていても普通のお弁当箱です。^^;今日のおかず達です。玉子焼き、人参しりしり、鶏肝、海苔っこ唐揚げです。久しぶりに鶏肝をいただきます。缶詰ですが、肝の濃厚な味が美味しいですね。ご飯もすすみます。(^^)今日のご飯の部です。ご飯の上に乗っているのは、わかめふりかけとゆず胡椒ふりかけです。わかめの塩味とゆず胡椒の香りピリ辛でご飯もすすみます。(^^)ご飯の中は?ご飯の中は、ふき味噌です。ちょっとほろ苦い味が大人の味ですね。(^^)今日もお腹いっぱいです。(^^)vごちそうさまでした。(^O^)/
投稿日時:2025/03/30 15:09
お弁当
菜の花の白だしの煮びたし【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #菜の花 #白だし】【レシピ2254】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))菜の花 1/2袋白だし (8倍濃縮) 大さじ1水 50cc1.菜の花は根元の固い部分は切り落として、1~2cm幅のざく切りにする。下の根元の太い茎の部分は縦に4等分にする。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、菜の花入れる。ラップをして600Wの電子レンジで約3分加熱調理する。3.加熱調理を終えたら、熱いうちに白だし、水を加えて1時間以上浸して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/03/28 15:49
お弁当
レシピ
刻み野沢菜入焼き飯お弁当^^
きのこ好き うらしもじ
野沢菜漬けの根本刻んで、焼き飯^^昨夜のご飯に、今日のお弁当〜で、明日のお弁当〜^。^気温が上がってきたので、通風予防茶しもじフ〜ンも、冷やしバージョンに・・ペットボトルに注ぐ時に使う、プラスチック製のジョウゴ・・加水分解での表面ベタベタを重曹で、綺麗に落として・・今シーズンに備える^^vで、通風予防茶しもじフ〜ン用のほうじ茶が、昨日無くなったので、お茶屋さんへ買いに行ったら・・・お会計の時・・マッチいるかい?と・・女将さんへぇ〜今どきマッチ珍しねと言うと、以前父ちゃんが沢山作ったのがまだ残ってるんだよって・・最近は、タバコ吸う人も減って・・使う人少なくなっちゃてるからと・・いや・・仏壇のろうそく用にと、2つ頂いてきました^^今日は・・日課ウオーキング時間?に間に合わんかったけど・・それ以上の歩数をあるいてしまった・・温泉浸かって、目をつぶったら・・蕩け寝・・プシュ!
投稿日時:2025/03/27 23:42
お弁当
小松菜と牛肉の焼肉のタレ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #小松菜 #牛肉 #焼肉のタレ】【レシピ2252】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))小松菜 1/2袋牛肉 (ステーキ用) 1/2枚 (約100g)焼肉のタレ 大さじ21.小松菜を電子レンジ対応の耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レジで約3分加熱調理する。加熱調理を終えたら冷水にさらしてよく水気をきる。そして2~3cm幅のざく切りにする。2.牛肉は4~5mm幅の細切りにする。電子レンジ対応の耐熱容器に、牛肉、焼肉のタレ大さじ1を牛肉を入れてよくからめる。電子レンジでラップをして、牛肉にしっかり火が通るまで約2~3分加熱調理する。3.加熱調理を終えたら、小松菜、焼肉のタレ大さじ1を加えてよく全体を混ぜ合わせて仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/03/26 15:59
お弁当
レシピ
1
2
3