ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> お弁当
お弁当
ライブドアブログ内の#お弁当タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
母と夢の話をする~夫のお弁当192
キッチン夫婦
最近母が夢の話をする夢と言っても夜に寝てみる夢の方「このごろ夢見るのよなにってことない夢だけど」と言う「大丈夫?眠り浅くなってる?寒いからかな?何か気になってるとか?」と話をする深く眠れていないのか少し心配そしてそう言う私ですが「私は毎日夢5~6個見るよ朝起きてすぐは2つくらいは覚えてる」と教えると「えっ」となんだそれ?って風に驚く母「なんの夢?」と聞くので「知ってる人も知らない人も出てくるこの家、昔の家、学生時代とかいろいろ外国にいることもあるし今美味しいの食べるよって時もあるし空飛んでるのもあるよ追われているのはやっぱり嫌だなあバリエーション多数だよ」「疲れそう..」「うんそういうこともあるでも起きてすぐはわりと覚えているんだけどねあとよほど怖いとか楽しいとかじゃない限り1日で自然と忘れてるよ」夫のお弁当ヒレカツ鶏もも肉の唐揚げポテトサラダきんぴらごぼう玉子焼き筑前煮沢庵漬け 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございます
投稿日時:2025/02/22 07:20
お弁当
【悲報】女さん「運動会中止だってさ…(弁当をSNSに投稿)」→結果
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
1: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 09:51:55.07 ID:m1O+UQAYd.netかわいそう
投稿日時:2025/02/22 06:39
お弁当
まとめ
なんJ
今日のお弁当880(^^)
kawazanyou2のblog
今日のお弁当です。(^^)最近の天気には参りましたね。春のように温かいと思うと、急に真冬に戻ったり・・・。ちょっと体がついていきません。(^-^;更に、それに花粉も飛んでいるようで。何とかして欲しいですね。では、はじめます。今日のお品書きです。・ハム・玉子サラダ・ツナマヨ&チキンチーズカツ野菜はナシのようですね。(^-^;画伯のスケッチです。これは難解のスケッチですね。(^-^;でも、エンゼルフードと書かれて好きな人は解ります。これはエンゼルパイですね。(^^)では、いただきます。玉子サラダサンドです。マヨネーズいっぱいの玉子サラダです。フワフワで美味しいのですが、よく落とします。(^-^;ハムサンドです。今日は、野菜はありません。(^-^;でも、美味しいからOKです。ツナマヨ&チキンチーズカツサンドです。お弁当には何回か登場したチキンチーズカツ。サンドイッチには初めてのように思います。チキンカツも美味しいですが、チーズが入ると更に美味しいですね。(^^)今日もお腹いっぱいです。(*^^)vごちそうさまでした。(^O^)/
投稿日時:2025/02/21 15:05
お弁当
オクラのごま和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2231】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))オクラ 15本ほど白すりごま 大さじ1めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1砂糖 大さじ11.オクラは4~5mm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、オクラ、めんつゆを入れる。ラップをして600Wの電子レンジで約2分加熱調理する。3.加熱調理を終えたら、白すりごま、砂糖も加えて全体をよく混ぜ合わせて仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/02/21 14:43
お弁当
上質な100%ガラス天板の、ノーリツ製ガスコンロがおすすめ
ガス器具ヒルズWEBのライブドアブログ
こんにちは、ガスコンロの通販で、Yahoo!ショッピングのガス器具ヒルズWEB 営業部です。お世話になります。今日ご紹介するのは、ノーリツ製、ビルトインガスコンロです。詳しくはここをクリックhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/gaskigu-hills/a5cea1bca5.htmlハーマンを言うメーカーは、現在、「ノーリツ」の社名になってます。このノーリツ製ビルトインガスコンロ「ミッケ」は、天板がすべて100%ガラスです。 高級感がありますよ。あと、ガス代が、普通に使うだけで、10年で2万5千円もお安くなりお手入れも、天板があまり熱くならないので、お手入れも楽です。お魚焼き調理グッズの「ロティプレートS」も、最初から同梱です。お取付け工事も、首都圏、京阪神、和歌山で対応中。この機会に、ぜひ、ノーリツビルトインガスコンロをお願いします。詳しくはここをクリックhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/gaskigu-hills/a5cea1bca5.html
投稿日時:2025/02/21 12:30
お弁当
レシピ
運動会の時に姑さんが、お弁当を差し入れてくれた。そのお弁当がすごく凝ったお寿司で一口サイズですごく可愛い♪
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1179734582/ 802: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 17:00:33 ID:0Ys3JCWl 話を豚切りますが、以前に運動会弁当のクレクレがあったので、私もこちらに 投入させて頂きます。 姑はかなり良い人、今回の運動会には下の子に手がかかるだろうからと、お弁当を 差し入れてくれた。(自分は、午前の部を見ただけで、座らずに帰った。) で、そのお弁当がすごく凝ったお寿司。一口サイズで、すごく可愛い♪ お昼になり、「うわあ〜い。」食べようとしたら、隣のシートから、声が 「すご〜い、それ作ったのお。うちなんて、昨日まで熱出してたから、おにぎりだけだよお。」 見ると、以前に揉めたことのある隣クラス母。 挨拶くらいしないと、思っていると、隣母、下の子に「行って食べといで」と いったかと思うと、2歳児マッハでお重のお寿司を頬張った。 で、いきなり吐いた。(お重は…再起不能です。) 我が家は勿論、周りもパニック。とにかく咽せるわ吐くわで大変。 「下のお子さん、体調悪いな病院に行った方が良いんじゃない」と言われて 渋々帰りました。 (隣クラス)息子(アンカー)が出ると一番張り切っていた、紅白リレー 見られなかったのは、ちょっと可愛そうでしたが、まあ自業自得ですよね。 さて、お昼過ぎに義妹から緊急とメールがあって、電話をしたら あのお寿司、酢を間違えていたとのこと。「酢」ではなくて「酢の素」 おまけに、この暑さのことを考えて、量を多め(多分普通の酢なら許容範囲) だったらしい。 「悪いけど食べないで捨ててね。私、食べたら咽せるし、涙止まらないし」 「見栄えが良いけど、破壊力すごくて、対人地雷だわ。」 セコママのおかげで、地雷を踏まずに済みました。 はあ、いろいろある人(隣組母)ちょっとすっきりしました〜。
投稿日時:2025/02/21 12:27
お弁当
まとめ
寿司
【衝撃】いつも通りお弁当を渡したら、思いっきり投げつけられた。彼「俺への嫌がらせか!?」私「え…?」→ 作っているところを見ていたらしいんだけど…
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
98: 恋人は名無しさん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eklWk/I90朝いつも通りお弁当を渡したらそれを思いっきり私に投げつけてきた。作ってるとこをなんとなく見てて気に入らない所がいくつかあったらしく俺への嫌がらせかと怒鳴られて、説明してもメシマズ嫁みたいな扱い
投稿日時:2025/02/21 09:47
お弁当
彼氏
衝撃
今年の連休を思う~夫のお弁当191
キッチン夫婦
今年の4月5月の連休をカレンダーで見てちょっと飛び飛び?だなあと思うそんな中その連休中に今のところ全く予定はないながらも楽しみな気持ちも湧いてくるそしてそれより今の毎日をもう少しがんばりなさいよ私!とも思う夫に作るお弁当鯖の塩焼きヒレカツひじき煮いんげんの胡麻和えきんぴらごぼう大葉とチーズ入り鶏ささみフライパセリ 紅ショウガ 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございます
投稿日時:2025/02/21 07:20
お弁当
高校生になって、娘が自分でお弁当を作ってる → 私(え!?こわ・・・!)」→お弁当を『チラッ』と見たら・・・
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
321: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 10:33:55.15 ID:sRkZzRTR.net974 名前:名無しの心子知らず2017/05/18(木) 09:36:50.03 ID:+x2ioTk0高校生になって娘が自分で弁当作ってる。おかずは私が朝食で作ったのを入れたり卵焼きとか簡単なものを作って入れているんだけど最近、チラッとお弁当を見たらご飯からイナゴの佃煮の頭が何個も飛び出していた。怖い。
投稿日時:2025/02/20 23:18
お弁当
衝撃
弁当
ねっとりあま〜い紅はるかの焼き芋(作り方)と、今日のおべんとう
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
焼き芋の季節ですなぁ。いろんな品種のさつまいもがありますが、わたしが一番好きなのは紅はるか。ねっとり、しっとり、あま〜いのが好きです。でね、数日前に熟成紅はるかって書いてる商品見つけて気になってポチってみたんです。大量にはいらないしな〜と思って、ひとまず2キロにしようと。ただ、2キロの場合お芋のサイズがM〜Sしか選べません。小さめのお芋が届くんだろうなと思ったら、こんな感じ。細長いタイプのさつまいもでした!もう少し太いのだと良かったなとおもったけど、おやつとかに食べるにはこのくらいのサイズが良かったりしますよね。早速焼き芋にしちゃおう!と、商品ページにあった作り方を参考にしてオーブンで調理してみることにしました。まず、付いている泥を洗い落とします。で、オーブンシートを敷いた天板にならべます。まずオーブンは予熱無しの170度に設定して、40分加熱しました。ショップのサイト内にあった動画だとお芋がおそらく3Lサイズのとかだったからあのまま同じ設定だと焼きすぎになると思い、少し焼き時間は調整しました。40分後、一度天板を取り出します。で、フォークでプスプス刺します。でっかいフォークを手に取ってしまい、ものすごく穴が開きすぎた。笑そのあと、お芋をやさしくもみもみ。揉むことでトロトロ感がUPするとのこと!最後に予熱なしで140度のオーブンで20〜25分ほど焼けば出来上がり!細いさつまいもは焼きすぎると水分が飛びすぎてパサつくからこのくらいの焼き時間でベストだったみたいです^^もう少し短くて良かったのかな〜。わかんないwでもこれ、持っただけで分かる。中、トロトロやろ!!!と。出来た、出来た!さあ、食べよう!!割ってみたよ〜!!うわ〜!!めちゃくちゃ甘い香り〜!!!割ると一気に飛び出してくる感じですね。細いお芋は繊維も多そうだなとは思いましたが、実際確かに繊維もしっかりある!でも、この焼き方だと、あまり気にならず、ねっとり良い感じに仕上がってます。よいしょ!スプーンですくうとこの通り!!ねっとりで、スイートポテト食べてるかのような濃い味!!とっても甘い!そりゃ太いお芋の方がもっと美味しいとは思うけど、それでもわたしは十分満足出来ちゃいましたね。サイズ的にちょうど良くて、一人でおやつに食べるのにベストな気が。焼き芋って食物繊維が豊富で腸内環境を整えるのにもいいですし、血糖値の急上昇を抑えるのでダイエット中のおやつにも向いていると言われています。(食べ過ぎはダメだけど)さらにゆっくり消化・吸収されるから満腹感も持続しやすい!毎回こんなに時間かけて作るのは大変だから、一度にたくさん作って冷凍しとけばいいんです。粗熱を取ってから1本ずつラップに包んで、フリーザーバッグに入れて空気を出来るだけ抜いた状態で冷凍庫に入れて保存すれば1ヶ月くらいは楽しめます◎自然解凍でたべても美味しいし、レンジで2〜3分加熱解凍してもいいし。寒い日に、ホッカイロみたいにしばらく持ってるだけで幸せな気持ちになる焼き芋、ぜひみなさんもご家庭で作りたてをお楽しみください^^次は大きいサイズのお芋を買うぞ〜!!今日のムスメ弁当はこちら!エビフライ弁当!!・エビフライ(スイートチリマヨ) ・甘い卵焼き ・ブロッコリーの塩ゆで ・レンコンと人参のきんぴら ・ポテトフライ(小倉スパイス) ・ごはん(ゆかり)久しぶりのエビフライ!我が家はスイートチリソースとマヨネーズを1:1で合わせたスイートチリマヨで食べるのが定番!とっても美味しいんですよ〜^^わたしと長女のランチにも同じメニューを食べました。わたしのごはんにはこれものっけて。これ、この前買ったちりめん山椒です^^おいしいね〜。食べやすくて米が進むわ。お粥と合わせるのが好きなので、週末はお米からお粥を炊こうと思います^^こういうのが家にあると嬉しいよね^^ ごちそうさまでした〜!!トイロノートの今日のレシピは、バター不使用★チョコバナナマフィンです。バターを使わずに作る簡単なマフィンです。太白ごま油やサラダ油を使います。材料を混ぜていって焼くだけなので、親子で楽しんでいただけると思います。ちょうど今家に熟れ熟れバナナがあるから作ろうかな〜と。笑みなさんもぜひ。詳しいレシピはこちらです↓ こんなものを見つけました。お子さんのトイレトレーニング中で頑張ってるパパママに届けば良いなと思って紹介します。防水のおねしょズボン!子どもも、見守る大人も両方に結構なストレスがかかりますよね。わたしも思い出すだけであのときの様々な苦労がよみがえります。当時はこんなのなかったから防水シーツとか4重とかのパンツで対応してたけどさ、こういうズボンがあると精神的にかなりラクだと思いますし、子どもがもし失敗しても大丈夫だからねってやさしく言ってあげられるなと思ったの。冬のトイトレは本当に大変です。ぜひこういう便利なものも利用してくださいね^^お疲れさまです。あ!!それと!この前紹介したつぶあん!わたしすっかり忘れてたんですがw、半額セールになってます!今が買い!ですね。 水と同量のあんこを合わせて作るぜんざいがすごく美味しいですよ。ココに保存方法なども詳しく書いてるので参考にしてもらえると^^ こちらのぶりかまも半額セール中! このお店のブリでブリしゃぶしたら最高ですよ。ほんっと美味しいから!ぜひ冷蔵で届けてもらってくださいね^^ 木曜日まで終わりましたね〜!ひゃっほーい!明日は花金!!わたしは昼から夜にかけていろんな人と会う約束があります^^楽しみ!もうひと踏ん張りで週末です!毎日とっても寒いですが、体調管理をしっかりして頑張りましょうねー。それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!) 楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています 自分で買ってつかってみた!食べてみた!等の、いろいろな商品のレビュー記事はこちらからどうぞ。 ブログリーダーでの更新通知が終了しました!アプリでフォローしていただくか、トイロのLINE公式アカウントでお友達追加して更新通知を受け取ってください^^詳しくはこちら↓ありがとうございます!ライブドアブログ OF THE YEAR 2023【新人賞】受賞しました! レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/02/20 22:45
お弁当
外食の時にフードコートがある時は1歳半の子用にお弁当持っていくんだけど母と夫にいい顔されない。なんでダメなんだろう
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1519383716/
投稿日時:2025/02/20 22:39
お弁当
まとめ
母親
お弁当無しは嬉しいけど...
お弁当で綴る子育て記録
今週は起きられなくて寝坊続き...お弁当無しは嬉しいけどそれが続くと4時起き戻った時がツラい💦✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼この日のメインはケチャップポークしばらく作ってないな~?と思い作ってみたんだけど途中でネギ塩にすれば良かった~と後悔しました!寝起きにケチャップ臭💦アラ〇〇〇にはダメージが大きい...( ´ ཫ ` )チーン笑もう一品はタラモ炒め・じゃが芋を一口大にカット・水につけてあく抜きし 袋に入れてレンジ加熱・バターで軽く炒めて あかりと椎茸だしで味付け生のたらこは皮取りが面倒だけど💦これなら和えるだけでOK♬昆布だし・あごだし等我が家では粉末出汁を調味料として使ってます。きのこ嫌いの息子にせめてエキスでけでも摂らせたい...きのこそのままだと残されちゃうけどこれなら気付かない!疲れてる時に買い物に行ってはいけないわかってるんですけどね~💦自分で作るのが大変なものはつい買っちゃいます💦さばカツケチャップポークタラモ炒め南瓜梅おかか和え黒豆もやしナムル塩こんピーマン枝豆コーン紫キャベツマリネ塩麹蓮根花人参煮この日の海苔はまたまたハガレン♡鋼の錬金術師 TVアニメ「鋼の錬金術師」公式サイトハガレン以上にハマる作品に出会うことはこの先たぶん無いんじゃないかな…なので!これからも登場すると思います♡この年になっていくつかの戦いを経験をするとわかる殺すより生かす事の方が難しい・・・とな(マイルズ)怒る 叱るどっちが良かっただろ...明日は今週初のお弁当day起きられるかな~💦✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼《Instagramもやってます》アカウントtomozou0419 この投稿をInstagramで見る TOMOZOU0419(TOMO)(@tomozou0419)がシェアした投稿 リンク↓↓↓ここをクリックするとInstagramに移動しますボタンを押してアプリにてフォローしていただけると↓↓↓更新通知が届きます♬ お付き合いいただきありがとうございます♡
投稿日時:2025/02/20 21:42
お弁当
料理
日常
今日のお弁当879(^^)
kawazanyou2のblog
今日のお弁当です。(^^)いつの話だったのか突然あいた穴にトラックが入ってしまったニュースがありました。しかし、未だに引き上げられていません。聞いた所では後3ヶ月くらいかかるようで・・・。日本の技術ってこの程度なんでしょうかね。15m下にある車があげられないなんて。(+_+)では、いただきます。今日も普通のお弁当箱です。今日のおかず達です。玉子焼き、豚肉炒め、小松菜のお浸し、味噌カツです。今日の豚肉炒めは、一味唐辛子が利いていて美味しいですね。ピリッとした辛みでご飯がすすみます。(^^)今日のご飯です。上に乗っているのは、わかめふりかけと梅カツオふりかけです。わかめの塩味と風味、梅の酸味、カツオの甘味でバラエティ豊かな味です。(^^)ご飯の中は?ご飯の中は、かけて味噌つけて味噌です。この味は子供の頃から馴染んでいた味で安定の味ですね。(^^)今日もお腹いっぱいです。(*^^)vごちそうさまでした。(^O^)/
投稿日時:2025/02/20 17:31
お弁当
小松菜のおかか醤油和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2230】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))小松菜 1/2袋削り節 2gしょうゆ 大さじ11.小松菜は1~2cm幅のざく切りにする。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、小松菜を入れる。ラップをして600Wの電子レンジで約2分加熱調理する。加熱調理を終えたら冷水にさらしてよく水気をきる。3.削り節、しょうゆも入れて全体をよく混ぜ合わせて仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/02/20 15:06
お弁当
夫は今日もサンドイッチを楽しむ~ロースカツサンドイッチ
キッチン夫婦
夫は毎日わっぱ弁当と皿だとおにぎりとサンドイッチを持って行くお昼ご飯だけじゃなく1日分なのでそうなるサンドイッチも持って行くようになったのはここ1ヶ月のこと夫が毎日楽しみにしている私は具材を悩むロースカツサンドロースカツマヨネーズ、からしレタス 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございます
投稿日時:2025/02/20 07:20
お弁当
食感を楽しむ。ベビー帆立と木耳のリゾット Vol.244 朝食リゾット
お弁当と散歩の手帳
料理初心者がつくる朝食リゾット。ほかは、TUMAがありあわせで。ふたりの休日は、朝食リゾットではじまる。<ベビー帆立と木耳のリゾット>ベビー帆立と木耳の食感を楽しむ、リゾット。隣でTUMAは、西京味噌漬け鯖のグリルを準備。急いで葱と炒め、香りをつける。アクセントに、七味を。スープで煮て、最後に木耳を加える。仕上げに、牛乳と西京味噌で味付けた。ベビー帆立は、プリッとした食感。甘味があり、旨味がリゾット全体に。コリッとした木耳とは、好対照。牛乳と西京味噌に、七味が加わり、深みが。TUMAの添え物も、西京味噌漬けの鯖と、茸と野菜の焼き物、塩揉み胡瓜と、和のテイスト。落ち着いた味わいの、リゾット。
投稿日時:2025/02/20 05:00
お弁当
旅行
【キモすぎ】「ダイエットに協力して!」と言ってきた彼。私も彼に付き合って節酒やお弁当作りに励んだのだが一向に痩せない彼を怪しみ、「何か隠してることない?」と
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
354: 恋人は名無しさん[sage] 2012/03/27(火) 18:17:52.85 ID:T+Hk4R+90 彼氏(32)が健康診断でひっかかった。コレステロール、血圧、γ-GTPが高いらしい。 彼、青ざめて「ダイエットするから協力して!」 と言ってきた。
投稿日時:2025/02/19 23:57
お弁当
まとめ
ダイエット
【ひどい】彼に「お弁当を作ってほしい」と何度も頼まれたのでしぶしぶ作ることに。毎朝彼の弁当を作る生活が1ヶ月以上続いたある日、彼の友人に…
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
779: 恋人は名無しさん 2017/06/29(木) 11:06:16.60 ID:8dCyG9v/0.net 「コイツが弁当つくってくるけど冷凍食品入ってるw」と彼の友人達と一緒に馬鹿にされたこと。 当時、両親他界でひとり暮らし、学費払いながら生活費をつくる貧しい生活で、土日はもちろん、平日は学校が終わればバイト。 そんなときバイト先で出会った大学生の彼に「お弁当をつくってほしい」と頼まれた。
投稿日時:2025/02/19 23:57
お弁当
まとめ
弁当
ささみのしっとりスパイスソテー(小倉スパイス)と、今日のおべんとう
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
先日、朝引き鶏のささみと手羽先を買ったというお話はこの日にしましたよね。手羽先を素揚げして小倉スパイスかけて食べた日↓ その超新鮮なささみ、どうやって食べようかな〜と色々考えたんだけど、シンプルなソテーにしてみたら違いが分かりやすいかなと思ってやってみることにしました!これ、朝引き鶏じゃなくても普通のささみでも同じように焼けばとっても美味しく出来るので、ぜひみなさんもやってみて欲しいです。まず鶏ささみは筋がありますよね、あれを出来れば取り除いておきます。気にならない人はそのままでもいいけど、やっぱり口当たりが違ってくるのでね。(邪魔よね)わたしは包丁の背で筋の先端を押さえながら、ぐぐぐっと包丁を動かして取ってます。(言葉だと説明がムズいですw)それにしても新鮮なささみの綺麗なこと!!透き通るような色で、あ、普段買ってるのと違うな、と分かります。あ、そうそう!調理するまえに冷蔵庫から出したささみは常温に戻しておいてください。冷たいままだと火の入り方が変わってしまうので^^(解凍プレートを使うと早く常温に戻せます)今回はわたしの1食分ということでささみは2本使ってます。何本でも焼き方は変わりません。オイルは少なければちょっと足す、そんな感じで調整していただければ◎まず、ささみの両面にスパイスソルトを振りかけて、オリーブオイル大さじ1をまぶして(両面にオリーブオイルを付けるように数回裏返す)ぴったりと密着させるようにラップして、10分ほどそのままなじませます。フライパンにオリーブオイルを小さじ1ほど入れて、中火で温めます。この卵焼きフライパン、少し重たいんだけど、厚手で火の入り方が均一で卵焼き以外にもお弁当おかずを作るときなんかに非常に重宝しています。蓋も付いてるから蒸し焼きも出来て便利なんですよ。 しっかり温まったらささみを並べます。まず片面を2分焼きます。焼き色が付いてると思うので、裏返します。ここで火加減を弱火にして、フタをしてさらに2分焼きます。2分経ったら火を止めて、そのままフタをした状態で5分蒸らします。そうすると、この通り!ふっくら焼き上がります!!もうね、めちゃくちゃ良い香りなんです。今回も小倉スパイスを使ったのですが、ハーブの香りやオニオン、ガーリックの香りが立って、お部屋がイタリアン〜な香りに包まれます♡普通の塩こしょうでも、おうちにある別のスパイスソルトでも大丈夫ですよ^^一口大のそぎ切りにして器に野菜と共に盛り付けて、フライパンに残ったスパイスソルトが溶け込んだオイルも上から回しかければ・・・ささみのしっとりスパイスソテーの出来上がり!!ただ焼いただけなんですけど、立派な料理になってますっっ!!新鮮なささみって、やっぱりすごいですね。臭みなんて全くないし、みずみずしさが違う!ふっくら焼けてるし、しっとりしてるし、本当に美味しくて感動でした^^小倉スパイスをつかえば、それ以外の調味料は不要です。オリーブオイルだけあればとっても美味しいソテーが出来ます^^ダイエット中でささみを摂っている方でも、きっと物足りなさは感じないと思いますよ。ぜひ、みなさんもささみのスパイスソテー、作ってみてくださいね〜!またこれ買おう!! 今日から二月後半のお買い物マラソンも始まったので、買い回りにぜひ! PayPayが使えるYahoo!ショッピングでも販売しています。 今日のムスメ弁当はこちら!ささみカツ弁当〜!・ささみカツ(甘辛味) ・甘い卵焼き ・ブロッコリーの塩ゆで ・ウインナー ・ごぼうと人参のごまマヨ和え ・ごはん(ごま塩&カリカリ梅) あ、お弁当もささみだ。笑そして安定のごま塩&カリカリ梅!今朝も寒くてしびれましたね〜。もうしばらくこれが続くと思うとブルーだわ。春よ、はよこい〜。トイロノートの今日のレシピは、ステーキやソテーに合う!しめじ入り和風オニオンソースです。しめじと玉ねぎを使った食欲そそる和風ソースです。ステーキやチキンソテー、ポークソテー、魚介類などに大変良く合いますしワンランク上の味になりますよ〜!大人も子供も大好きな甘辛ソースです。他のきのこを使ったり、苦手ならキノコを入れずに作っても美味しいので、ぜひお家レストランを楽しんで下さいね。詳しいレシピはこちらです↓ 先ほどもちらっと書きましたが、二月後半のお買い物マラソンが始まりました!エントリーしましたか^^ 今日からというのをすっかり忘れてて、わたしは始まる前にいくつか買い物をしてしまい、軽く落ち込んでいます。笑その買い物というのがこれ。靴の中敷き。インソールです!ちょっと歩くだけで足が疲れる靴があって、それに使ってみたくて。極ふわで超軽量で疲れないと評判なんです。これに変えて歩きやすくなったら嬉しいな〜。同じショップでベランダ用のスリッパを購入。もうね、劣化してボロボロだったので買い換えたかったの。これだと雨で濡れても水はけがいいからすぐに乾くし、使いやすそうです♪ オルナオーガニックさんのシャンプー・コンディショナー・ヘアオイルを長く愛用させていただいています。いつも半額のタイミングでストック用を買っているので、今回も購入しまーす!しっとりして、香りも強すぎないのでお気に入りです!普段の料理に使うにんにくのすりおろしは、このチューブをよく使います。ここのは香りも味も良くて美味しいんですよね〜!忙しい時とかこれがあるとかなり助かります◎ 今年はまだ牡蠣フライ食べてないな〜食べたいな!と昨夜突然思いまして。笑こちらの冷凍の牡蠣フライ、広島県産の大粒牡蠣フライが10個入りで¥2499!ただし、今新発売お試し500円オフクーポンが出てるので、¥1999で買えます!凍ったまま揚げるだけなのでラクですよね。買ってみようかな。ショップからメルマガがめちゃくちゃたくさん来てるので、これからお買い得品をチェックしてROOMに追加していきますね^^お得に買い物して二月後半も乗り切りましょう〜!! あ、小倉スパイス、さっき久しぶりにランキング見たら、本日付(2月19日)のミックススパイス・混合調味料ランキングでも1位になってました〜!うぉー!!!わたしにとっては我が子のようなものですからね、本当に嬉しいです。ご家庭にお迎えくださったみなさん、本当にありがとうございます!(レビューも感謝です!)卒業・入学・お引っ越しのプチギフトなどにもご利用いただけると嬉しいです^^ 今度の週末は3連休なんですね。すっかり忘れてたわ。笑2月は本当に恐ろしいほど毎日が過ぎていくのが早い。そのスピードについて行くのに必死で、自分のことや周りのことが見えてないなんてことになってそうなので、焦らず一つずつ丁寧にやっていかなくちゃですね。さ、あったかいお風呂入って、ちょっと自分時間(好きなことする時間)取ってゆっくり寝ましょ。今日も一日お疲れさまでした!それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!) 楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています 自分で買ってつかってみた!食べてみた!等の、いろいろな商品のレビュー記事はこちらからどうぞ。 ブログリーダーでの更新通知が終了しました!アプリでフォローしていただくか、トイロのLINE公式アカウントでお友達追加して更新通知を受け取ってください^^詳しくはこちら↓ありがとうございます!ライブドアブログ OF THE YEAR 2023【新人賞】受賞しました! レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/02/19 22:56
お弁当
水菜とツナの塩昆布和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短 #レンチン #電子レンジ #おかず】【レシピ2229】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして2~3日分))水菜 1/2袋ツナ缶 1缶塩昆布 10gごま油 小さじ1/41.水菜は1~2cm幅のざく切りにする。ツナ缶の汁気はよくきっておく。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、水菜を入れる。ラップをして600Wの電子レンジで約1分30秒加熱調理する。加熱調理を終えたら容器にたまっている水気をきっておく。3.ツナ、塩昆布、ごま油も加えて全体をよく混ぜ合わせて仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/02/19 15:18
お弁当
1
2
3