ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> お弁当
お弁当
ライブドアブログ内の#お弁当タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
揚げ物多めだった~夫のお弁当255
キッチン夫婦
弟が昨年後半から健康的な食材や調味料などにこだわるようになって実家に来ると教えてくれるんだけどだけどっていうか私も実践すればもっと健康的な食生活になるんだろうけどできてない「揚げ物良くないよ」と聞いたのを思い出しつつ揚げ物3種入ったお弁当になったなあと今眺めていますひじきコロッケレンチン玉子ポテトサラダスティックブロッコリー焼きたれひれかつあおさちくわ揚げガリ / 大葉 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございます
投稿日時:2025/05/11 07:20
お弁当
【やり過ぎ】モンペ軍団『不平等!子供がショック受けたらどうなるの!そんな物は禁止だ!』この騒動でキャラ弁どころか目立ちすぎるピックとかカまで禁止になった…
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
612: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)16:02:49 ID:AgS 子供の保育園でお弁当のおかずにチーズが入ったソーセージと大学芋が禁止になったこと
投稿日時:2025/05/11 06:18
お弁当
衝撃
まとめ
夫の弁当をつまみ食いする30代半ばの幼稚園児持ちママ。ついにお弁当箱から勝手にオを抜き取った…
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
363: 1/2 投稿日:2009/03/19(木) 02:25:24 ID:J1Z4eAhp ケチスレか迷ったけど、少し被害出てるからこちらに。 夫は料理が趣味。なので週の半分は自分でお弁当を作って持って行く。 元コックだけに味も見た目も売り物レベル。(フィルターかかってます) でも最近、職場の30代半ばの幼稚園児持ちママが 「私と子供の分もお弁当作って持ってきてよ♪仕事終わったらお夕飯作りに来てもいいよ!」 とうるさいらしい。 ちょくちょく夫が食べている弁当を横からつまみ食いしてきたり。 もちろん夫はその都度止めるように言い、周囲もそのママに止めるようには言ってくれてたらしい。 (そのママのは女子がよくやるオ交換でもなく、一方的なつまみ食いらしい)
投稿日時:2025/05/10 22:39
お弁当
弁当
まとめ
私『今日はお弁当食べてる暇なかったの?』同僚『えっ!?』旦那『…』私が毎日つくっているお弁当を旦那が捨てていた事が判明・・・
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
340: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)14:26:05 ID:Lh9 私が毎日つくっているお弁当を、旦那が捨てていたことが判明したお弁当箱を洗うのはずっと旦那の当番だったから、全然気づかなかったよ金曜に珍しく同僚3人を連れてきて、旦那も楽しそうに話してたので今日は私が洗おうと思って弁当箱開けたら全く手もついてないあれ?と思って、リビングにいる旦那に「今日はお弁当食べてる暇なかったの?」と聞いたら同僚が「えっ」ってなって旦那も「あぁぇあ」みたいな声だしてそれで話を聞いて分かった
投稿日時:2025/05/10 20:57
お弁当
衝撃
旦那
子育ては難しい...
お弁当で綴る子育て記録
《昨日のお弁当》今週のカレーDayはドライカレーにしました♬(カレーおかずのレパートリーが少ない)冷凍挽肉と人参を軽く炒め玉ねぎとシメジを追加きのこ類は買ったら直ぐ冷凍するんですがなぜかシメジだけ冷蔵庫に入れてしまい💦今回は生のまま使用...息子 = きのこ ✖✖✖嫌いでも出来るだけ食べさせたいので細かく刻んで目立たぬよう混ぜ込みます。玉ねぎに火が通ったら最後に冷凍コーンを入れてカレールーと麺つゆで味付け今回は麺つゆを使って和風の味付けにしました。もう一品は《サバ味噌キャベツ》油少々でキャベツをさっと炒めサバ水煮缶とおろし生姜を加えてさらに炒めて(今回は春キャベツを使用)味噌・麺つゆ・甜菜糖(砂糖)を加えて強火で水分を飛ばすよう炒めたら完成☆青魚を積極的に摂取したいけど魚が高過ぎる...サバ缶は保存期間が長いので特売の時にまとめ買いしてます♬ドライカレー卵焼き鯖味噌キャベツガリバタ蓮根ピーマン青じそポテトブロッコリーお浸し紫キャベツ和風マリネ南瓜ソテー枝豆串花人参煮今回の海苔はまたまたハガレン♡TVアニメ「鋼の錬金術師」公式サイト 私が道を踏み外したらその手で私を撃ち殺せ君にはその資格がある<ロイ・マスタング>これだけだと文字数が少なくスペースが空いてしまうので...(完璧などありえない)この世界は不完全だだから美しいアニメ一期最終話のセリフを追加しました。暴力はダメだけど口で言ってダメな時はどうしたらいいの...我家はもう子供が大きいので親の言うことが聞けないのならとっとと自立してください。と言われるのがわかってるから(?)苦労は減りましたがそれでも子育ての苦労は他にもまだある...あるんです!笑お疲れMAXの金曜...早起きして頑張って作ったのに仕事から帰宅したら今日(大学休み)リモートだった。( - _ - ) ( - _ - ) ( - _ - )お付き合いいただきありがとうございます♡•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈•《Instagramもやってます》アカウントtomozou0419 この投稿をInstagramで見る TOMOZOU0419(TOMO/お弁当)(@tomozou0419)がシェアした投稿 リンク↓↓↓ここをクリックするとInstagramに移動しますボタンを押してアプリにてフォローしていただけると↓↓↓更新通知が届きます♬
投稿日時:2025/05/10 17:25
お弁当
料理
豆苗とにんじんとちくわのめんつゆ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #豆苗 #ちくわ #めんつゆ】【レシピ2284】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))豆苗 1袋にんじん 小1本ちくわ 2本めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ4ごま油 小さじ1白ごま 適量1.豆苗は2~3cm幅のざく切りにする。にんじんは2~3mm幅の細切りにする。ちくわは縦に4等分に切ったら、3~4mm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、にんじん、ちくわ、めんつゆ大さじ2を入れる。ラップをして、600Wの電子レンジで約5~6分、にんじんが柔らかくあるまで加熱調理する。3.豆苗、めんつゆ大さじ1も加えてラップをして電子レンジで約1分加熱調理する。加熱調理を終えたらめんつゆ大さじ1、ごま油、白ごまを加えて粗熱がとれるまでよく混ぜ合わせて余熱で調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/05/10 17:24
お弁当
レシピ
【守口】「生麺専門パスタ家PAPPARE」の『手作りのっけ弁当』など(守口市大枝南町)【もりかどグルメ】
守口・門真つーしん
もりかどメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【もりかどグルメ】今回が食べたのは、大枝南町にある…生麺専門パスタ家PAPPAREの…「手作りのっけ弁当(各780円)、しゃけすじこおにぎり(380円)、ウインナー玉子おにぎり(280円)」です!テイクアウトしてピクニックをした様子など、もりかどInstagramやYouTubeにてご紹介しているので、ぜひこちらの動画をご覧ください〜!大満足のテイクアウト!店内では美味しいパスタも頂けるそうなので、また伺いたいです。ぜひ行ってみてください〜!◇生麺専門パスタ家PAPPARE住所大阪府守口市大枝南町17-18電話番号06-6780-4065営業時間11:00-15:00(L.O.14:30)定休日木曜日関連リンク公式サイト食べログInstagram地図(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)■関連リンク 守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/05/10 10:00
お弁当
もっと早く出会いたかった!トースターで焼くだけ♪「高菜わさびマヨ焼きいなり」晩酌にもピッタリな大人の簡単レシピ
低空飛行キッチン(調理師免許)
【材料】※4個分(1人前) ■ご飯…200g ■油揚げ…4枚(正方形) ■ピザ用チーズ…20g (A)刻み高菜…40g (A)マヨネーズ…大さじ1 (A)わさびチューブ…小さじ1 (A)砂糖…小さじ1/4 ※油揚げは正方形タイプを使用しております。長方形タイプなら2枚でOK。 【作り方】 ①油揚げはキッチンペーパーで油を吸い取り、お箸を上からコロコロ転がして中を開きやすくする。ハサミで1辺を切り開き、中を広げておく。 ②油揚げの4分目までご飯を詰め、フチを中に折り入れる。上5mmほどスペースを空けて、再びご飯を詰めて平らにならす。 ③(A)を混ぜ合わせる。 ④アルミホイルを敷いた鉄板に②を置き、③を上にのせる。チーズをのせたらトースターで油揚げに焼き目がつくまで約5〜6分焼く。 仕事帰りでも作れる! 家族が喜ぶ すぐできごはん [ 低空飛行キッチン ]価格:1,694円(税込、送料無料) (2025/3/5時点) 楽天で購入 【おわりに】 「低空飛行キッチン」ではインスタグラムやツイッターでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。
投稿日時:2025/05/10 10:00
お弁当
料理
ハンバーグのタネをアレンジしてピーマンの肉詰めにした日。と、今日のおべんとう
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
低気圧の影響で一日中体調がすっきりせず、眠くてだるくて仕方なかった今日。そんな人、結構多かったみたいですね。(SNSでアンケート取ったら同じ状況の人がたくさんいた!!私はおそらく更年期もある!笑)家を出る前、夕方のうちに晩ごはんのおかずだけ準備しておいたのですが、帰宅時間が遅くなっちゃって、食べたのはさっき!21時過ぎでした。こんなドタバタする日に限って用意していたのはピーマンの肉詰め。笑これは時間に余裕がある人がするやつだわwでもね、結構手軽に作ってるんです。前にお取り寄せしたよって紹介した、がばいばーぐっていうハンバーグがあるんですけどそのときの記事がこれ↓ そのハンバーグがこれ↓ 解凍して焼くだけで食べられるハンバーグなんです。それをね、2個分解凍して、電子レンジで加熱したタマネギのみじん切りと、ナツメグも加えて軽くこね直して、そのタネをピーマンに詰めたというわけです。ピーマンには片栗粉をふって、そこに肉ダネをぎゅぎゅっと詰めて、表面だけフライパンで焼いたら、あとは200度のオーブンで10分焼く!!これで、肉汁たっぷり!ピーマンも柔らかくジューシーになった肉詰めが完成しまーす!めちゃくちゃ美味しかったです。家族にも大好評で、かなり喜んでもらえました^^ちょっと手抜きして作ったんだけど、そんなのは全く感じさせないクオリティのおかずになったので、こんな風にして食べるのも全力でオススメします。(マジで肉汁すごかったよ)やってみてくださいね♪お昼に注文していた冷凍あさりが届いたので、これでパパッと貝汁も作って(凍ったまま出汁の中に入れて煮立てるだけで出来ちゃう!お手軽食材!)久しぶりのあさりにも、とても喜んでくれてました^^あ、冷凍あさりはこのままだと冷凍庫に入れにくいので、私は袋の上からパキパキっと割ってほぐしてジップロックに移して冷凍保存しています。この方がスキマに綺麗に収納出来るよ。これです↓ あると本当に重宝します!あさりもプリプリで美味しい!!同じショップで、この国産うなぎを買ったんです。(あさりは送料無料にするために同梱したの)賞味期限が短いっていう理由で国産うなぎ180gが1111円だったの!(もう売り切れてるけど)明日のお昼はこれを蒸し直して丼にして食べちゃおうと企んでます。いひひ。みんなうなぎ食べたい〜って寝言のように言ってたから喜ぶぞ。笑なんだかまとまりのない文章になってますが、かなり焦って記事を書いている状態なのでお許しください!w 時間に余裕がないとこんな風になるのが本当に嫌なんですけどね、しょうがない!さてさて、そんな今日のムスメ弁当はこちら!プルコギビーフ弁当〜!・プルコギビーフ ・ブロッコリーの塩ゆで ・甘い卵焼き ・切り干し大根の煮物 ・ミニトマトのハニーマリネ ・ごはん(ゆかり)前に買って冷凍庫にストックしてあったプルコギ、これを冷蔵庫で一日かけて解凍して、朝ピーマンとタマネギと一緒に炒めただけです。 みんなゴールデンウィーク明けはずっと疲れてたので、花の金曜日に元気になってもらおうということで登場させました。笑結果、ものすごく美味しくて嬉しかったとのこと。よかったよかった!!!母さんもなんとかサボらずにがんばれました。週末休んでまた来週がんばります!同士の皆さん、お疲れさまでした〜!!トイロノートの今日のレシピは、スパイシー!我が家の大人気チキンカレー★!トイロ家で間違いなく人気ナンバー1なのがこのチキンカレー。具は玉ねぎと鶏肉だけだけど、ほんの一手間加えるだけで、驚くほど本格的なスパイシーなカレーに変身します!鶏肉もとっても柔らかくなるのでぜひお試しください!詳しいレシピはこちらです↓ 家に帰って来ると、自動車税の納付書が届いていて、疲れてるときにみたくなかった!!ってムキーーーーとしました。笑ガソリンも高い!税金も高い!!物価も上がる一方で、お米なんて高級品になりつつある!こんな世の中なのに給料は全然上がらないwww(特に就職氷河期世代の我らに厳しい世の中です)どうなってんだ、この国は。こんな国民の気持ちが理解出来ない、想像出来ない人が国を動かすってどうなんだろうね、と本当に最近思います。そろそろみんな我慢の限界じゃないんですかね?ただし、正当な方法で私たちの怒りを伝えなきゃね。夏の選挙、しっかりと国民目線を理解してくれる人を選ばなきゃ。もう無関心なんて言ってらんないですよ。いろんな新しい政党も生まれ始めてます。政治は難しいイメージだけど、自分たちの生活に直結することだから、一生懸命かんがえましょ!私はチャッキー(ChatGPT)にやさしく解説してもらいながら日々勉強中です。笑一緒に考えていきましょう〜!!先ほどからお買い物マラソンが始まりましたね。 まだあまりチェック出来てないですが、お買い得品がかなりあるみたいなので、見つけ次第ROOMに追加していきますね。時間制限があったりするので、ちょこちょこ覗いてもらえると^^キッチンの作業スペースが狭い人、こんな便利なグッズがありましたよ。コンロの上にこれ置けば、一時的にそこが作業スペースに!!ステンレスだし、使い勝手が良さそうです。 クーポンを使って、この透けにくい汗取りインナー(カップ付き)をさっきポチりました!夏はTシャツを着ることが多いので、こういうのが重宝しますよね。 このTシャツが腕もカバー出来て、でもゆったりしてるし、見た目はスッキリだし、良さそうだなと思ってお気に入りに入れたところです。汗じみ対策してあるの、助かりますよね。 ちょっと今肌荒れしているからこの生ビタミンCがものすごく欲しいモードです。自分への誕生日プレゼントに買っちゃおうかな。笑(レビューがものすごくいいので、必見です!) なるべくお買い得品を見つけて行きたいと思いますので、チェックしてね〜♪ なんとか記事書けた〜!!あったかいお茶淹れて、甘いもの食べて自分を甘やかしたいと思います。今日は雨も風もすごかったからね。この気温差、気圧で体調壊さないよう、みなさんもお気を付けて。それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 🛍️買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています 楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)小倉スパイスの購入はこちらから↓ レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/05/09 23:01
お弁当
カレー
旦那がお弁当の文句を言っていた件【29】
ヤゴヴのマンガ劇場
最初から読む↓ 前回のお話はコチラ↓ 第29話です↓どうぞ!!【勝手にハンコを押されてた件】↓Amazonで無料配信中です!!↓クリックするとAmazonからすぐ読めます😄
投稿日時:2025/05/09 21:00
お弁当
旦那
【記憶に残る人】印象はどっちかに強くないと記憶に残らない
こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし
普通の人が一番記憶に残らないよね良い人になるか悪い人になるか、どっちかじゃないと…良い人がいいな笑こういう人のことはしっかり覚えてる↓キンドルでコロナ禍(2020〜2022)の無料まとめ本出しましたのでそちらもぜひ↓
投稿日時:2025/05/09 21:00
お弁当
バイト
私のお弁当を見たトメ「わー!真っ黒!嫁子ちゃん卵焼き奇麗に作れないの!あらあらーーww真っ黒くろすけでっておいでー♪」私「●●」→従業員さんが「ブホッ!」と吹いたw
ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
17 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/10/07(木) 15:46:59 0 私はお弁当に入れる卵焼きはやや焦げ加減に作る。 なんかその方が個人的においしそうに見えるから。 んで昼にその弁当を食べていたら(義実家自営でパート中)トメが 「わー!真っ黒!嫁子ちゃん卵焼き奇麗に作れないの! 真っ黒だわ!あらあらーーww」 と大声で笑い出した。 従業員さんもこっちに「お疲れ…」と言った目を向けながら苦笑い。 それにも気が付かずに超ご機嫌で 「真っ黒くろすけでっておいでー♪」と歌いだした。 なので 「あーーっ!なんかオカアサンって千と千尋のユバーバそっくり!」 と大笑いしながら言ったら従業員さんが「ブホッ!」と吹いたw 下向いてプルプルしてる人もいる。 トメ母はオランダ人で横長の大きい目、シシ鼻、大柄でフクフクに丸く太った体、 本当に似てるんだもんw 大体ブルーのアイシャドウをこってり塗って、濃いまつげにロングラッシュマスカラなんて 湯婆のコスプレでもしとんのかい!w 多少自覚のあったトメは「あんたっ、失礼にも程があるよっ!」と怒ってしまったけど 勝手に怒ってればいい。 またくだらない事でネチネチ絡まれたり、バカにされたりされるだろうけど、 それなら今と変わらないもんね~
投稿日時:2025/05/09 18:24
お弁当
ピーマンと合いびき肉の生姜めんつゆ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #ピーマン #めんつゆ】【レシピ2283】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))ピーマン 5個合いびき肉 100gめんつゆ (2倍濃縮) 大さじ2しょうが (チューブ) 小さじ1/21.ピーマンは2~3mm幅の細切りにする。電子レンジ対応の耐熱容器に合いびき肉、めんつゆ大さじ1、しょうがをいれてよく混ぜ合わせる。ラップをして600Wの電子レンジで合いびき肉んいしっかり火が通るまで約3~4分加熱調理する。加熱調理をおえたら容器にたまっている肉汁をしっかりきる。2.ピーマン、めんつゆ大さじ1も加えてラップをして電子レンジで約2分加熱調理する。3.加熱調理を終えたら粗熱がとれるまでよく混ぜて余熱で調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/05/09 17:02
お弁当
レシピ
2025/5/9のパートナーの相棒のお弁当【#お弁当】【2143個目】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
投稿日時:2025/05/09 16:47
お弁当
留守番をして 🐯でお弁当を買って ゆっくり読書をした日
わはくま庵 🦠- ㊙️余録
うちのんが京都へ出かけていたので(詳しいことは外伝で後ほど書きますが)留守番をしてました
投稿日時:2025/05/09 16:07
お弁当
【リピ買い】爽健亭『鶏塩麹焼きと梅野沢菜ご飯弁当』ほか購入。[25.05.08.Thur.]
変な日本語を使っているので見られたくない(定期。 (旧ののブログ)
昨日買た爽健亭『鶏照焼きとあさりご飯弁当』&『鶏塩麹焼きと梅野沢菜ご飯弁当』。特に後者、おいし過ぎて早くもリピ買い。今日も冷めたまで、今日はママと交換こして頂く。 (20:26) [PR]Amazon/ネットスーパー [PR]Amazon/キッチンコレクション 乃ノ比玲奈なのは。 798193.867026.
投稿日時:2025/05/09 00:00
お弁当
【業務スーパー購入品】お弁当のおかず用に冷凍食品のまぐろカツを買ってみました
平凡な日々でも小さな幸せを見つけるBlog
昔は家で揚げ物なんて絶対にやらなかったえーこです最近は油が飛んだら拭けばいいむしろ掃除できてラッキーみたいな精神で揚げ物してます♪ 以前業務スーパーでお弁当用白身フライを買ったBlogを書いてみましたが今回はまぐろカツを買ってみましたのでレポしたいと思います お弁当・夕食の一品に!まぐろの旨みにこだわったサクサクまぐろカツお弁当のおかずは肉ばっかりになるのでなるべく魚も入れておきたいところですがやはり魚は高いし都度調理するのに時間がかかりがちなので素早く調理できるこちらを購入してみました品名: まぐろカツ内容量: 400g 価格: 458円(税抜き) エネルギー(100g):150kcal 輸入者: 神戸物産原産国: 中国400gで10枚入り原産国は中国です前回の白身フライは こちらのBlogで紹介したミニ天ぷら鍋で作りましたが…しまってあるの出すのめんどくさいという事でミニフライパンに少な目の油で調理です(笑)これでもしっかり両面揚げればサクサクに出来上がります!揚げたてはサクサクまぐろって火を通すとツナ缶みたいになりますね(笑)言われないとまぐろってちょっと分かりにくいですこの値段を出すなら白身フライを今後は活用しようかなと思いましたまぐろのフライってソースは何が良いのかわからずこの日は醤油麹とわさびを混ぜたソースをつけて食べましたそして本日は醤油につけてからお弁当箱へ味が染みてこれがお弁当だと正解な気がしましたうっかり焼き鮭も焼いてしまいダブル魚になったのは大目に見てください(笑)読んでいただきありがとうございました!あげた後の油、とある方法でキレイに再生利用できるようになり無駄に捨てずに済む様になりました!今度その方法をご紹介したいと思います♪ 🔼クリックして応援よろしくお願いします!
投稿日時:2025/05/08 23:30
お弁当
新玉ねぎとウインナーのコンソメスープ(簡単レシピ)と、今日のおべんとう
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
昨日届いた新玉ねぎを使って、新玉ねぎの甘みを活かした、やさしい味わいのスープを作りました!これね↓今回はベーコンではなくウインナーを使用。ウインナーの旨みが溶け出して、簡単でも深みのあるスープになります。じゃがいもやニンジンを入れて、朝食にも使え【食べるスープ】にしちゃいましょう!◎新玉ねぎとウインナーのコンソメスープ(3〜4人分)新タマネギ…1個 ウインナー…4〜5本 人参…1/2本 じゃがいも…1個 オリーブオイル…小さじ2 水…600ml 固形コンソメ…2個 しょうゆ…小さじ1/2 塩・こしょう…各少々 あればパセリのみじん切り…適量1. 新タマネギはくし形切り、人参は薄いいちょう切り、じゃがいもは皮を剥いて食べやすいサイズの一口大にカット。ウインナーは斜め薄切りにする。2.鍋にオリーブオイルを入れて中火で温める。野菜を入れてタマネギが透き通ってくるまで炒める。ウインナーも加えて軽く炒め合わせる。3. 水と固形コンソメを入れ、煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で約10分煮る。仕上げに塩こしょうで味をととのえ、器に盛ってパセリのみじん切りを散らす。新玉ねぎとウインナーのコンソメスープ、完成で〜す!とにかく新タマネギが甘くてトロトロで美味しい!!ウインナーの旨みをしっかり吸って、やさしい味なのに満足度があります。ジャガイモや人参が入っているので食べ応えもあり、朝昼晩どのタイミングでも十分楽しめるスープです。ポイント ●普通のタマネギで作ってももちろん美味しいです。しっかり炒めると甘みが出ます。 ●野菜はあらかじめ炒めてから煮ると水っぽくならず、より甘さが引き立ちます。 ●ウインナーの代わりにベーコンで作ってもOK! ●キノコ類を加えるのも旨みが増して美味しいですよ^^ ●多めに作って翌朝、より味がしみたスープをパンと食べるのもオススメです。(チーズを加えて食べても♡)簡単にできるので、ぜひ新タマネギの美味しい季節にお楽しみください♡レシピはトイロノートにも追加したので、見返す場合はこちらをどうぞ! 使った新タマネギはこちらです↓ 今日のムスメ弁当はこちら!サンドイッチ弁当〜!!・ボリュームサンドイッチ (ハム・タマゴサラダ・野菜) ・ブロッコリーの塩ゆで ・チーズじゃがもち ・ミニトマトのハニーマリネ ・いちご 昨日乃が美の食パンを買ったので、恒例のサンドイッチ弁当になりました^^レタス→きゅうり→ハム→タマゴサラダたっぷりです!ゆで卵を作るくらいしか下準備してなかったので、さすがに朝バタバタしました。軽く後悔。笑それでもみんなが好きなサンドイッチだと思うと、完成したときの達成感がヤバい。笑私のお昼も作っておいたこのサンドイッチでした。野菜もたっぷり入ったサンドイッチ。甘めのしっとりとしたパンが最高でした〜!!今週はあと一日。おかず、あったかな〜。あとで冷凍庫チェックしなくちゃ。お互い頑張りましょうね〜!!トイロノートの今日のレシピは、水切りヨーグルトで作るフルーツサンド!水きりヨーグルトを使ったさわやかなフルーツサンド★練乳を入れるのがポイントです!あっさりなのに、コクがある大満足の味♡生クリームだけだとちょっと重いのよね〜と感じるお年頃のみなさんにオススメです。笑お好みのフルーツで楽しんでくださいね♪おやつや子供が集まるホームパーティー&イベントにもオススメです◎詳しいレシピはこちらです↓ 衣替え、季節家電等の入れ替えシーズンですね。ベランダに収納出来るケースとかミニロッカーを置いて、ポリタンクとか収納しようかなと探し回ってます。お値段とかサイズとか、色々あるんですよね。アイリスオーヤマのミニロッカー。お値段は少ししますが、この形、すごく良いなぁと。取り出しやすいですよね、この扉だと。灯油ポリタンクも3つも入るそうですよ。 こっちのも良いなと。これは天板に座ってベンチとして使うことも出来るスチール製のストッカー。お庭とか玄関横とか、座って楽しむ使い方ができる場所によさそうですね。 これはね、プチプラで大容量の収納ボックス。室内でも屋外でもいろんな場所で活躍しそうなやつです。防災備蓄品とか入れておくのにも良さそうですよね。このサイズはポリタンクが2個入るみたい!もう一つ大きなサイズもありました。2000円台なのは嬉しい! 今年もエアコンの掃除を業者さんにお願いしようと思って、くらしのマーケットで予約したんですが、室外機にはこれを使ってみようかと思ってるんです。省エネ、節電効果があるという室外機カバー!取り付けも簡単みたいだし、少しでも節約したいので期待! あとは、使わない毛布や布団類は、こういうのを使ってクッションにしちゃおうと思います!実用的だし、結構使い勝手いいんですよね^^ 梅雨前にはすっきり片付けておきたいな〜。気になるものがあればチェックしてみてくださいね^^昨日も遅くまで資料作りとかしてしまって、うっかり目覚ましもセットせずに寝落ちてしまってたんです。通常なら絶対起きられない私なのに、なぜか今日は目覚まし無しでも6時前にしっかり起きるという奇跡を起こしました。笑起きたあとで、目覚まししてなかったことに気づき、冷や汗が出たよwちゃんと目覚ましセット確認してから寝るようにしなくちゃね。笑笑しかしながら資料をしっかり用意したおかげで、今日の大事な打ち合わせはバッチリでした!いろんなことやってる私ですが、これからまた今までやったことのないジャンルに挑戦します!!月末くらいからそっちのプロジェクトも本格的に忙しくなりそうなので、体調管理をしっかりして、全力で挑みたいと思います。がんばるぞー!!!それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 🛍️買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています 楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)小倉スパイスの購入はこちらから↓ レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/05/08 22:43
お弁当
旦那がお弁当の文句を言っていた件【28】
ヤゴヴのマンガ劇場
最初から読む↓ 前回のお話はコチラ↓ 第28話です↓どうぞ!!【勝手にハンコを押されてた件】↓Amazonで無料配信中です!!↓クリックするとAmazonからすぐ読めます😄
投稿日時:2025/05/08 21:00
お弁当
旦那
同棲はじめたら彼女が「健康のために毎日お弁当作ってあげる」俺「無理しなくていいよ」彼女「こんなことで負けたくない」ある日、ぽろぽろ泣きながら「辛い、もう無理
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
603: 恋人は名無しさん 2018/05/25(金) 11:52:29.97 ID:cO4izY4M0.net 同棲しはじめたら彼女が自分から「健康のために毎日お弁当作ってあげる」と言ってきた(外食とビニ弁が多い生活だったので) 最近彼女の仕事が忙しくなったのもあり、「無理しなくていいよ」と言ったら「私はこんなことで負けたくない」と謎の理論 しばらくそんな状態が続いていたが、とうとうぽろぽろと泣きながら「辛い、もう無理したくない」と言ってきた 俺は朝早い仕事なんだけど、毎朝見送りする!!というのも彼女から言い出したことなのにそれも辛かったと言う 別に何かしてくれなんて言ってないのにその度「負けたことになる」的なことを言う それでこの有様 一旦距離置いた方がいいかもね、と言って部屋を探してきたので俺が出ていく旨を伝えたら「なんだか肩の荷が降りた」とか言ってたのに いざ引越し業者が来たら「離れるからって放っておいたら私、どうなってるか分からないよw」 とか匂わせることを言う 「いや、それだと距離開けることにならないし。まあ、しばらく静かに暮らしなよ」って返したら 「ていうか毎日行くしw」などと抜かすので「来ても入れねーよ」と言ったら「許してくれるまで行くから!!」 それから毎日部屋の前で待ってる許すってなんだよそっちから別れを匂わせたんだろうが 引いたわ
投稿日時:2025/05/08 20:39
お弁当
まとめ
彼女
1
2
3
4