ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> お弁当
お弁当
ライブドアブログ内の#お弁当タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
子供が幼稚園に行きたくないと言い出し泣いていた →年少の頃は一切なかったのに、おかしいと思って理由を聞きだすと、どうやら事の発端はお弁当にあるらしく…
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
615:名無しの心子知らず2012/05/18(金) 00:48:24.05 ID:5a9SQUaV子に幼稚園行きたくないって泣かれた年少の頃は一切なかったのに、おかしいと思って理由を聞きだしたどうやらお弁当を勝手に交換(歌歌いながらやるプレゼント交換みたいな感じ)にしてるらしくAちゃんのコンビニサンドとか菓子パンとかが回ってきて嫌って泣いたら先生に意地悪な子と言われたらしくみんな平等じゃなきゃ駄目なんだよーと他の園児の前でやられたらしいアレルギーの子は除外されてるらしいけど、おかず交換は聞いてもお弁当交換なんて聞いたことない第一娘の為に作ってる弁当を何で余所の子にあげなきゃならんのだ!同じクラスのお母さん方に聞いたら初耳だったらしく、お子さんに聞いたら確かにお弁当交換してるって!担任の先生は去年もお弁当の時間に問題を起こしたらしく、クラスの半数の子が冬休み明けからこなくなったらしいしかもAちゃんのお兄ちゃんではお弁当交換じゃなくておかずを無理矢理取ってたって聞いたその話を聞くと集団で園をやめた所で痛くもかゆくもないんだろうなと思ったけど転園考えようと思ってる
投稿日時:2025/09/26 20:37
お弁当
子供
お弁当週間
ねことのくらし
夫の仕事が忙しくなり、お昼に帰宅出来ないことから少しの間ですがお弁当生活になります。しかし、毎日となると何にしようか悩みます。家だったら麺類か丼物なんだけど、お弁当だとそれも難しい・・・。なんにしようかなぁ~と思っていたらコウケンテツさんのYouTubeで『かしわ飯』を紹介しているのを見て、これだーーー!!と思い立ちお弁当に作ってみました。昔、九州へ旅行に行ったときに『かしわ飯』のお弁当を買って食べたんだけど凄く美味しかったんだー。鶏の旨味を吸ったごはんに濃い甘めの醤油味。冷えても美味しいからお弁当に最適じゃないか!と言うことで作ったのが、こちらおかずで かしわ飯が見えない・・・。なので、私の朝ごはん(お弁当の残り物丼)もUP。美味しゅうございました。2日目のお弁当は、おにぎり弁当です。唐揚げを入れたかったけど、昨日使い切ってしまったので昨晩の残り物の切り干し大根煮で埋め合わせ。おにぎり弁当は、やっぱり広島の『むさし』!!若鶏むすびは、よく買ったなぁ・・・。おにぎりの塩加減が絶妙なんです。あと 枝豆が入っていて缶ビール片手に食べるお弁当として最高。あ~、また食べたい。【お散歩写真】最近、夕立が多かったです。夕立の後は少し涼しくなって過ごしやすい。あと少しで9月も終わりますね。早いなぁー。ぽちっと応援よろしくお願いしますm(_ _)mペット・動物との暮らしランキング
投稿日時:2025/09/26 18:10
お弁当
トンデリング弁当🍱🐷
ちゅんずの花嫁修業日記
はろ( * ・ω・)ノ゙昨日の彼氏弁当はこちら作ってみたかったトンデリング🐷玉ねぎに豚バラ巻くだけなのに、彼氏からは仕事帰ってきて「めっちゃ美味しかったー!あの玉ねぎと肉のやつ!」←と大喜びされました今回玉ねぎ薄くしちゃったから、次は分厚くしよう。そんな僕は季節の変わり目で38℃の熱が出てました大分に住んでるおばちゃんからかぼすが送られてきたのでかぼす?すだち?冷やしすだち蕎麦にしたよ八割そばで美味しかった🤤♡お姉ちゃん夫婦のわんこを最近預かってるけど、なんか人間らしくなってきた寝方!ではでは(*>∀<)ノ))またねー
投稿日時:2025/09/26 16:03
お弁当
今日のお弁当1011(^^)
kawazanyou2のblog
今日のお弁当です。(^^)先日、警察犬の慰霊祭が行われました。警察犬は捜査や人命救助に欠かせないパートナーです。そんな警察犬になれる犬種はエアデール・テリア、ボクサー、コリー、ドーベルマン、ゴールデン・レトリバー、ラブラドール・レトリバー、ドイツ・シェパードの7種です。ただ、嘱託警察犬の中にはトイ・プードルやチワワがいるそうで、犯人逮捕はちょと・・・(^-^;でも、大型犬が入れない小さい所の捜査にはピッタリかも。(^^)では、はじめます。今日のお品書きです。って言いたい所ですが今日はお品書きも画伯の絵もありません。(^-^;いつか復活する事を願うばかりです。(^^)オムレツサンドです。今日もオムレツは整列オムレツです。(^^)行儀よく並んでいるのが可愛いですね。生ハムサンドです。お品書きが無くなっても野菜はありません。(^-^;通常の生ハムサンドです。(^^)舞茸ソテー&とり天サンドです。舞茸ととり天の組み合わせです。きのこの旨味と鶏の旨味がマッチして美味しいですね。それにマヨネーズもよく合います。今日もお腹いっぱいです。(*^^)vごちそうさまでした。(^O^)/
投稿日時:2025/09/26 15:00
お弁当
ご飯が進む♪レンジで★れんこんのごま和え【レシピ2373】#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #れんこん #白すりごま
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))れんこん 小4節分ほど白すりごま 大さじ3めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ4しょうゆ 大さじ2砂糖 小さじ21.れんこんの皮をピーラーなどで剥き、2~3mm幅の薄切りにして、いちょう切りにする。そして数分水にさらしておく。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、れんこんを入れる。600Wの電子レンジでラップをして約5~6分加熱調理する。3.加熱調理を終えたら、白すりごま、めんつゆ、しょうゆ、砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。再度電子レンジでラップをして約5~6分加熱調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/09/26 14:48
お弁当
レシピ
2025/9/26のパートナーの相棒のお弁当【2212個目】#お弁当 #お弁当作りを楽しもう部 #お弁当日記 #お弁当作り #お弁当おかず
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
投稿日時:2025/09/26 14:34
お弁当
♡栄養たっぷり!ツナとひじきの炊き込みご飯♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #冷凍ストック #お弁当 】
Mizukiオフィシャルブログ「奇跡のキッチン」
⭐️新刊発売中⭐️肉や魚のメインおかずはもちろん副菜、丼、麺、スープ、お菓子ハレの日レシピに加え、蒸籠やお弁当米粉のおやつもこの一冊で完結💕今日のごはんこれに決まり!Mizukiのレシピノート2!600品Amazon 楽天ブックスおはようございます☺️今日ご紹介させていただくのは炊飯器におまかせ✨\ ツナとひじきの炊き込みご飯 /具沢山で栄養たっぷり❣️シンプルな材料と味付けで手軽にできる簡単レシピです😋ツナのうま味広がる味わいで満足感がありますよ〜💕食卓の主役になるのでよかったらお試しくださいね🍚✨レシピ下に動画あります▼栄養たっぷり!ツナとひじきの炊き込みご飯【4人分くらい】米...2合芽ひじき...10gツナ...1缶人参...1/3本油揚げ...1枚⚫︎醤油・みりん・酒...各大2⚫︎和風だしの素...小11.ひじきはたっぷりの水で戻して水気を切る。ツナは軽く油を切る。人参は細切り、油揚げは1cm幅に切る。2.米は洗い(浸水させると◎)、水気を切って炊飯器に入れる。⚫︎を加え、2合の目盛りまで水を注いで混ぜ、1をのせて普通に炊く。《ポイント》♦︎お米は30分程度浸水させておくとふっくら仕上がります♩炊き込みご飯の時''芯が残る''という方は特にしておくことをおすすめします!♦︎長ひじきを使う場合は適当な長さに切ってください♩♦︎きのこを加えてもおいしいです♩♦︎冷凍できます♩⭐️新刊発売中⭐️肉や魚のメインおかずはもちろん副菜、丼、麺、スープ、お菓子ハレの日レシピに加え、蒸籠やお弁当米粉のおやつもこの一冊で完結💕今日のごはんこれに決まり!Mizukiのレシピノート2!600品Amazon 楽天ブックス作り方動画▼ 使用したアイテム▼ それでは今日も素敵な一日を☺️
投稿日時:2025/09/26 07:20
お弁当
お弁当再開
日日是好日
リュークが留学から帰って来たので また、二人分のお弁当を作る事になりました 初日は 奥様が作ってくれましたが、二日目からはまた私が作ってます まぁ、 楽しいから良いんですけどね(笑)… ライフコーポレーション 海苔白身フライ弁当 1パックライフコーポレーション461個のおべんとう倍賞千恵子
投稿日時:2025/09/25 22:33
お弁当
レンジで★小松菜とにんじんと豚こま肉の中華風和えもの【レシピ2372】#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))小松菜 1袋にんじん 1本豚こま肉 100g顆粒鶏がらスープの素 小さじ1にんにく (チューブ) 小さじ1ごま油 小さじ11.にんじんは2~3mm幅の細切りにする。豚こま肉は食べやすい大きさに切る。小松菜を電子レンジ対応の耐熱容器に入れてラップをして600Wの電子レンジで約3~4分加熱調理する。加熱調理を終えたら、冷水にさらしてよく水気をきる。そして2~3cm幅のざく切りにする。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、にんじん、豚こま肉を入れる。ラップをして電子レンジで約4~5分、豚こま肉にしっかり火が通るまで加熱調理する。3.小松菜を戻し入れ、顆粒鶏がらスープの素、にんにく、ごま油を入れて全体を混ぜ合わせる。ラップをして電子レンジで約2~3分加熱調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/09/25 15:14
お弁当
レシピ
今日のお弁当1010(^^)
kawazanyou2のblog
今日のお弁当です。(^^)またまた、小学校の先生が逮捕されました。麻薬取締法違反での逮捕です。先生も普通の人なので何が起きても仕方ないですがだったら先生なんて名前を止めて欲しいです。〇〇さんでいいでしょ。更に、警察の通報したのは一緒に居たデリバリーヘルスの女の人です。もう、いい加減にして欲しいです。先生と呼べますか?では、いただきます。デリバリーヘルスとは関係ないですが保冷お弁当箱です。(^^)今日のおかず達です。玉子焼き、コロッケ、人参しりしり、豚肉のカレー風味炒めです。豚肉をカレー風味に炒めると美味しいですね。カレースパイスのピリ辛がいい感じです。(^^)ご飯の部です。ご飯の上は、花ちりめんと塩昆布です。カラフルなふりかけと地味な昆布、いいコンビですね。(^^)そしてご飯の中は?ご飯の中は、鮭ふりかけです。それもふりかけの定番ですが美味しいですね。(^^)今日もお腹いっぱいです。(*^^)vごちそうさまでした。(^O^)/
投稿日時:2025/09/25 14:42
お弁当
2025/9/25のパートナーの相棒のお弁当【2211個目】#お弁当 #お弁当作りを楽しもう部 #お弁当日記 #お弁当作り #お弁当おかず
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
投稿日時:2025/09/25 14:35
お弁当
最近の中高生弁当。
野球部ママの徒然日記
高校生長男は毎日、中学生次男はたいがい土曜授業の後に部活がある日だけお弁当です。日曜日等に遠征がある日は2人ともたいていおにぎりです。遠征の時、次男はお弁当でもいいらしいのですが、結局時間なくて食べられなかったりが意外に多いので、ちょっとした合間に食べられるおにぎりがいいようです。これは次男のある日の焼き肉弁当。冷凍のブロッコリーがとっても便利だとようやく気付いた今日この頃。【ふるさと納税】【志布志市制20周年記念】<先行予約受付中!12月~1月中に発送>【数量限定】国産冷凍ブロッコリー200g×6袋(1.2kg) 鹿児島県産冷凍野菜!ブロッコリー 野菜 冷凍 カット カット野菜 国産 簡単 手軽 サラダ 味噌汁 スープ お弁当 【セビア】a0-388ふるさと納税でもあった!ふるさと納税まだの方はポイントもらえるのも後ちょっとですね!そしてお野菜はやっぱり国産が安心です。【冷凍野菜】【国産】北海道産ブロッコリー500g【学校給食】【ホクレン】こんな感じのをスーパーで買ってます。長男の生姜焼き弁当!お肉結構入ってるのに隙間が埋まらず冷凍のつくねが…。そしてふりかけの彩りに助けられます。フタバ 味くらべ 花ちりめん 42g ×3袋 ふりかけ フリカケ カラフルふりかけ 送料無料お弁当生活が始まって、お肉の消費量が半端ないです!見切り品のお肉発見するともれなく買ってしまう位 笑こちらも長男、タンドリーチキンと朝から春巻き揚げました弁当!チキン焼いてるフライパンの横で冷凍の春巻き揚げ焼きにしました。こういうの↓【週間ランキング1位】レビュー評価4.7以上!お店と同じ味を食卓でも神戸人気店 神戸でしか買えなかった手作り野菜春巻き 野菜たっぷり 10本入り【送料無料】冷凍鮮度抜群製造 皮パリパリ 野菜シャキシャキ 中華点心 中華惣菜 定番メニュー 弁当 グルメ 食品 冷凍食品そして困ったっ時のブロッコリーも入ってます 笑冷凍ブロッコリーに白だし少しかけてレンジで40秒くらいチンするだけです。お皿不要の シリコンスチーマー たくさん入る キッチン 折りたたみ スチーマー コンパクト 電子レンジ 調理器具 オーブン 蒸し器 食洗機対応 シリコン スチームケース toneこういうので温めてます!次男が高校生になると給食がなくなってお弁当生活が始まるので、まだまだお弁当生活が続きそうです。手を抜きつつ、頑張りたいと思います! 色落ち 訳あり 千切大根 宮崎 30g 10袋 送料無料 山城屋 公式 伝統 ケース販売 まとめ買い 規格外品 大根 だいこん 野菜 切干 きりぼし 簡単 アレンジ 煮物 ヘルシー 和食 副菜 和風 料理初心者 宮崎県産 国産 食物繊維 乾物 青首大根 煮物 天日干し 楽天で購入 これ買いました!宮崎県産の切り干し大根が10袋で1000円!送料込み。少し色が濃くなってますが、味には問題なしでとってもお得です!前日に煮物作っておくとお弁当も本当に楽になります! 海苔 訳あり焼き海苔 全型40枚 or 上級30枚 or 極上品の焼海苔全型20枚 三重県伊勢湾産 伊勢 焼海苔 チャック袋付 ご家庭用 のり 業務用 手巻き 寿司 すし おにぎり用 わけあり お弁当 キャラ弁 太巻き 訳アリ ノリ nori ふりかけ ギフト ご飯のお供 [海苔] 楽天で購入 おにぎりで海苔はすごい消費するのでお安いのは嬉しい!あと、やたら我が家の息子達はお餅を食べるのでますます海苔の消費が早い!スーパーはすっかり高くなってしまったので、海苔はいつもネットで買ってます。 ■■一部予約■■10月上旬発送予定 杢無地バックフリル前開きブラウス 【メール便可/ma3】ブラウス バックフリル バックシャン ボリューム袖 シャーリング スキッパー きれいめ 大人 ツイル 30代 40代 レディース 楽天で購入 そろそろブラウスも欲しくなってきた最近の気温。4730円で120円オフクーポン使えます。前から見るとシンプルなのに後姿や袖が凝っててかわいい明日はあんぱんの最終回ですね!毎日楽しみだったから寂しいです今日はようやく蘭子と八木さんが明日を楽しみにしたいと思います皆様も良い週末を
投稿日時:2025/09/25 14:16
お弁当
黒毛和牛焼き肉弁当~♪
日々旬味旬菜 山本
曇り。朝晩過ごしやすくなってきましたね。今日は仕出しからのスタートでした。お弁当18個、お渡し完了。ご注文ありがとうございました!本日は…【黒毛和牛焼き肉飯弁当】♪焼けたお肉の香り、何ていい匂いなんでしょう。そそられる~ 笑〇黒毛和牛焼き肉飯 〇蜂蜜入り卵焼き〇自家製シーチキン 野菜のせ〇ポテトサラダ 〇あさり酢もの 〇ピーマンと糸こんにゃくのピリ辛炒め〇煮しめ(里芋、厚揚げ、ごぼう、人参)〇抹茶わらび餅 以上です。ちょっと休憩。娘からの差し入れ【無印良品】さんのクッキー美味しい~カロリー凄っ😳見たらダメだね 笑お昼からは、私YouTube撮影、大将YouTube編集あります。今回撮影は、旬【かぼちゃ】を使ったメインになるレシピです。お楽しみに~♪
投稿日時:2025/09/25 12:00
お弁当
ズッキーニの唐揚げをドーンっと。
あきこの飯場飯
トンネル工事の方のご飯です。お昼ご飯・豚肉のピカタ・明太子とキノコのパスタ・カニカマグラタン・ズッキーニの唐揚げズッキーニの唐揚げは、酒、醤油、1:1におろししょうがに漬けて片栗粉まぶしてあげてます。いつもはおろしニンニクで作るんだけど、今回は生姜で。豚肉のピカタのケチャップはバター溶かしたの混ぜてます。夜ご飯・茹で豚・キャベツの塩昆布和え・黒豆ご飯・中華スープ(茹で豚のスープ)写真はないんだけど、スープは茹で豚の茹でた汁使ってます。酒、薄口醤油、おろし生姜、塩、胡椒で味付け。冷やして油固めてとってます。それから胡麻油入れてます。
投稿日時:2025/09/24 23:19
お弁当
料理
合わせ調味料でパパッとエビチリ定食と、今日のおべんとう
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
久しぶりに食べたいな〜って思ってたエビチリ!!バナメイエビを少しだけお得にゲット出来たので作りました〜^^さっきリールでも出したのですが、バナメイエビは殻むきするのに私はキッチンばさみを使ってちゃちゃっとやってます。これ、慣れると簡単!背わたも簡単に取れるし、食感の良いプリップリのエビになりますよ。きちんとリール用に撮ってない動画だけど、これは残して置いた方が良いなと思ってUPしました。見にくくてごめんなさい〜。編集なしで出せる動画がラクでいいです。笑 この投稿をInstagramで見る toiro(@toironote)がシェアした投稿 殻むきしたエビは、塩と片栗粉を揉み込んで水洗いしてからしっかりペーパーで水気を拭き取ります!で、塩ひとつまみと酒少々で下味を付けておきます^^ピーマンは2個分乱切りにしました。無ければタマネギでもいいし、ズッキーニとかでもいいし。合わせ調味料を使うことで、簡単に手早く作ることができます。(合わせ調味料/2人分) ケチャップ 大さじ2 きび砂糖 大さじ1 米酢 大さじ1 酒 大さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 豆板醤 小さじ1/2 片栗粉 小さじ1/2フライパンにごま油を入れて中火で温めて、長ネギのみじん切りと、ニンニクと生姜のみじん切りを炒めて香りを引き出します。エビとピーマンを加えて炒めていきます。エビの色が両面しっかり変わってきたら合わせ調味料を加えます。エビに火が入り、調味料がとろみが出てエビに絡んだら完成です^^はい、今夜はエビチリ定食!!物価高なんで、至ってシンプルです。笑ま、食べ過ぎは太る!ということで、あまり品数も増やさないようにしています。エビがプリップリでマジで美味しかった!!一つのサイズが大きいから、私は4尾でしたが、十分ごはん一杯平らげることができましたよ。笑この前買った小石原焼のお茶碗、ほんっとかわいい。ごはん盛り付けたときの見た目に毎回うっとりします。副菜はもやしのおひたし。なんか貧相だなww汁ものはワカ玉スープです。水600mlに顆粒鶏ガラスープの素を小さじ4、醤油少々とみりんも少々、乾燥わかめをひとつかみいれて煮立たせたら溶き卵を落として仕上げにごま油を垂らすのみ!お好みでブラックペッパーをふりふりしてね^^超簡単なスープだけど、これは中華の日の定番。あっという間に出来るし、みんなこれが好きで喜んでくれるのです^^古谷さんのとこで買った器もすごく良い感じで、これは汁ものにもかなり使えますね〜。夕方から関節痛がして、なんか腕や首、腰が痛くてイライラしてたので晩ごはん作るの拒否しようかと一瞬思ったんですけど、昨日下処理したエビのことを思い出したらがんばれました。笑そのくらい簡単にできるエビチリです。エビチリの作り方のリールもあるんですよ^^イメージが付けやすいかもだから、良かったら見てみてね。 この投稿をInstagramで見る toiro(@toironote)がシェアした投稿 詳しいレシピはこちらです↓ぜひお試しください! 今日のムスメ弁当はこちら!おにぎり弁当!・おにぎり(ゆかり・カリカリ梅) ・甘い卵焼き ・塩こうじから揚げ ・ウインナー ・きゅうりとカニカマのサラダ ・レンコンの洋風きんぴら ・ぷちカリ大学芋 ・梨一人は通常弁当、一人は簡易的なおにぎり弁当っていう希望だったので、両方ともおにぎりにしました。おにぎりってだけで私はテンション上がります。なんか昔から好き。それぞれ喜んでくれてたので良かったです。お弁当の残りおかずで、みんなを送り出した後に食べる朝食はこんなもんです。やる気もなんもなし。でもこういうのが好き。笑それでいいのだ。(急なバカボンパパw)今朝も茶碗の可愛さにメロメロになった私でした。笑トイロノートの今日のレシピは、手羽元のさっぱり煮!暑い日や食欲のない日にぴったり!!手羽元をさっぱりと煮て食べましょう〜♪酢で煮ると柔らかく、身離れも良くなるので食べやすくなります。ポリ袋で下味をつけるところまでやっておけば、あとはお鍋で煮るだけです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもどうぞ。今日みたいに、涼しくなったのは嘘だったのかい?ってくらい蒸し暑かった日にぴったりです。夏はまだ居座る気よ。バテないように注意しましょう!詳しいレシピはこちらです↓そういえば、ふるさと納税って今月までしかポイント付かないんですね。すっかり忘れてた!!(10/1からルールが変わる!)ってことで、今人気の返礼品をいくつかピックアップします。 どれも美味しそうですよね〜!今年の返礼品、どれにしようかな。悩むけどポイント付くうちに決めなきゃだわ。(食べ物ばっかりw)過去の分はココにまとめてます↓参考にどうぞ。 今日はずっと楽しみにしてた、ある方とランチしてきました♡不思議なもので、年齢も同じ、そして昔からブログを読んでくれて知ってくれてて、ムスメ同士が同級生で大学で仲良くさせてもらっているという、ご縁が重なって繋がることが出来た人。こんなにも自分の気持ちを理解してくれる人、なかなかいないよな〜って、話をしながらずっと感動してました。尊敬しかないってくらい毎日を全力で生きてて、なんか似てるとこも多くてお互いずっと共感し合うという。変なやつら。笑長崎から北九州に移住してきたことも、そのタイミングも、出会うきっかけも、すべて偶然じゃなく必然な気がしてなりません^^行ったことないっていうから私のお気に入りの湖月に行って、息継ぎする間もないくらい永遠に話し続けた時間が最高に楽しくてリフレッシュ出来ました!!1DAYBAKERYさん、楽しい時間をありがとう^^また遊び行こうね。めちゃくちゃ美味しいパンやスコーンを焼く人です。イベントあちこち出店されてるので、ぜひ一度食べてみて欲しいです♪きっとファンになるよ。 さてさて。リフレッシュしたあとは、思いっきり仕事がんばらなきゃですね。明日は朝から博多出張!!まだその打ち合わせ準備も出来てないので、早いとこ終わらせて風呂入って寝まーす。それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 🛍️買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています クリエイターの友人たちと番組(ビデオポッドキャスト)作りました。ゆるゆるおしゃべりする番組です。笑 Amazon厳選商品と呼ばれる、品質、機能性、お客様からの高い評価など、Amazon独自の厳しい基準をクリアした商品たちをまとめました!どれも人気があるのが納得!!良かったらお買い物の参考にされてください^^楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)小倉スパイスの購入はこちらから↓ レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/09/24 22:58
お弁当
業務スーパー購入品。お弁当グッズに塾の日に食べるもの。
野球部ママの徒然日記
業務スーパーに久しぶりに行ってきました。購入したのは便利な冷凍食品達。カーネルコーン168円。スナップエンドウ238円。あじフライ348円。コーンは大粒で、チャーハンを作る時の必需品です。スナップエンドウは冷凍のまま炒めて使えるのでお弁当の彩りにとっても便利!あじフライはお弁当以外でも普段の夕飯でも大活躍なので重宝します。送料無料 アジフライ 14切入 3袋セット 長崎県産 松浦 真アジ フィーレ あじフライ アジ フィレ 骨取り半身 お子様も食べやすい アジフライ 冷凍 国内製造 鯵フライ 簡単調理 夕食 おかず お弁当 ビール おつまみ 揚げ物 冷凍 食品 簡単 惣菜 魚料理 水産加工 長崎 松浦元々はこちらのカップを買いに行っただけなのに色々買っちゃいました 笑お弁当の必需品、アルミカップ、500枚入り278円。お弁当のおかずはカップで小分けにするタイプなもので、結構消費するので、500枚入りでも結構なくなるものです。途中なくなった時に、某スーパーのプライベートブランドのおかずカップを使っていたのですが、なんだか弱かったので 笑 業務スーパーのものは比較的強度もしっかりしているのだと思います。レンジカップ 8号 500枚入そしてインスタントのフォー!5パック入り328円。元々私が好きで、自分用のお昼ごはん用に買い置きしてあったものなのですが、高2長男が発見しまして、なぜか最近行き始めた週一回の塾の後に必ず食べる様に…。私の食料が~という感じなのですが、お湯を注ぐだけでいい手軽さと、夜遅くにあっさりしたものが食べたい欲求をちょうど満たしてくれるものだったようです…。カップラーメンよりかはいいか…。【15個セット・送料無料】インターフレッシュ ベトナム産 フォー 袋麺 60g×15個 インスタント昼間はそこそこ気温が上がっても、朝夕はだいぶ寒い位になってきましたから、お夜食に温かいフォーというのもいいのかもしれません。気温差激しいので、皆様もお気を付けください! マラソン限定4,490円★【一部予約】【送料無料】選べるヘムフレアブルゾン ☆ ブルゾン レディース ノーカラーブルゾン フレアブルゾン ノーカラー パーカー ライトアウター アウター マウンテンパーカー 防寒 UV対策 日焼け対策 ピエロ 楽天で購入 朝夕にぴったり!佳子様が着てたと話題になったものですかね? 長袖 スウェット トップス レディース スウェットトップス スウェットカーディガン Tシャツ 長袖Tシャツ ロンT トレーナー カットソー オーバーサイズ 体型カバー ゆったり 楽ちん ボリューム袖 ポケット 裏毛 コットン カジュアル 春夏 秋冬 春 秋 冬 楽天で購入 今の時期にぴったり!そしてこういうシンプルな物が一番! 【レビュー投稿で100円OFFクーポン】日清食品 日清の京うどん 20食 カップうどん うどん インスタント レトルト 食品 楽天で購入 この京うどんも長男好きなのでこれも買っておこうかな~。飛び石で今日はあっという間に水曜日ですね。週後半、ガンバリマショ
投稿日時:2025/09/24 14:21
お弁当
夫弁当のふり返り
ローマのおいしい生活in東京
先週のお弁当のふり返りです先週は 月曜日が祝日だったので4回のみ月曜休みって いいですね1週間が早く過ぎていきますね早ければいいというものではありませんが・・・それでは 月曜日ちゃうちゃう 火曜日からでした火曜日は 私が7時前に出なければならずお弁当は ほぼ適当・・・メインは卵焼きか メザシか・・・そのほかのおかずは★きんぴら★ズッキーニと麩の甘辛煮これだけだと あまりに茶弁だったのでブロッコリーとミニトマトを添えましたご飯には ごま塩と小梅です水曜日は 生姜焼きメイン ★ししとうの揚げびたし ★オクラのおかか和え★ピリ辛こんにゃく ★ピックに刺した枝豆★ラディッシュの飾り切り★ゴーヤとツナのサラダ★人参の白だし煮★ポン酢味玉★みょうがの甘酢漬け★たくあんとしば漬け木曜日は おにぎり弁当メインのおかずはコロッケそのほかのおかずは★紫玉ねぎ★たくあん★赤ピーマンのソテー★ブロッコリー★卵焼き★人参の白だし煮★飾り切りラディッシュ★小魚フライ★オクラのおかか和え金曜日は 週一ぐらいで作っているお弁当箱の仕切りを使った 6種のご飯あっでも今回は 紫キャベツのマリネの下に ご飯はないです5種の下にはもち麦入りご飯★卵焼き★小松菜のナムル★みょうがの甘酢漬け★穴子★鮭フレークといくらでした〜来週は 火曜日が祭日ですね2回作れるかな・・・しばらくお弁当作りは お休みになります再開は10月中旬です紅葉弁当かな・・・・お弁当のふり返りでした☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;ブログへのご訪問ありがとうございます!読者登録よろしかったらお願いいたします インスタやっております♪いいね!&フォローしていただけるとと嬉しいですブログリーダーがアプリに変わりました↓を押すとアプリダウンロード画面が出ると思います登録していただけますと うれしいです❤︎☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+
投稿日時:2025/09/24 13:30
お弁当
空が秋めいてきましたね。作り置きはシンプルに。
An's日和
今日の朝ウォーキング。 空一面がいわし雲でした。 すっかり秋めいてきましたね〜 涼しくなって朝ウォーキングも 気持ちいい季節になりました^^ 今日は作り置きDay! かぼちゃがホクホク美味しい季節♪ かぼちゃの煮物、レンコンの甘酢炒め、 ブロッコリーとオクラは茹でただけ。 作り置きはこのくらい簡単でちょうどいい。 息子が大学生になり、 お弁当は自分の分だけになりましたが ちょっと作り置きがあるだけで 朝ご飯、夜ご飯のときも助かります。 明日から10月いっぱいまで 私の仕事がかなり忙しくなる予定です。 週末に家事貯金をしながら 無理なく乗り越えたいなと思います! いつも応援してくださってありがとうございます! 1日1回クリックしていただけると励みになります ♪ ▼ にほんブログ村
投稿日時:2025/09/23 17:40
お弁当
暮らし
♡具沢山で栄養満点!鶏五目混ぜご飯♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ごぼう #鶏肉 #油揚げ 】
Mizukiオフィシャルブログ「奇跡のキッチン」
⭐️新刊発売中⭐️肉や魚のメインおかずはもちろん副菜、丼、麺、スープ、お菓子ハレの日レシピに加え、蒸籠やお弁当米粉のおやつもこの一冊で完結💕今日のごはんこれに決まり!Mizukiのレシピノート2!600品Amazon 楽天ブックスおはようございます☺️今日ご紹介させていただくのは\ 鶏五目混ぜご飯 /具沢山で栄養満点💕鶏肉に香りや食感の良い野菜を合わせてコクのある甘辛味に仕上げました😋これにみそ汁と焼き魚があれば最高に幸せです(理想)🤭✨とっても簡単にできるのでよかったらお試しくださいね🍚💗具沢山で栄養満点!鶏五目混ぜご飯【4人分】鶏もも肉...小1枚(200g)ごぼう...1/2本(80g)人参...1/3本しいたけ...3枚油揚げ...1枚ごま油...小2●醤油...大3●酒・みりん...各大2●砂糖...大1.5●和風だしの素...小1温かいごはん...2合分ねぎ(小口切り)...適量1.鶏肉は小さめに切る。ごぼうは皮をこそげてささがきにし、水にさっと晒して水気を切る。人参はいちょう切り、しいたけは薄切り、油揚げは短冊切りにする。2.フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉、ごぼう、人参を炒める。鶏肉の色が変わったら、しいたけと油揚げも加えてさっと炒める。3.●を加え、汁気がほとんどなくなるまで炒め煮する。4.温かいごはんに混ぜ、器に盛ってねぎを振る。《ポイント》♦︎完成した状態でも冷凍できますし、具だけの状態で冷凍しておいても便利です♩⭐️新刊発売中⭐️肉や魚のメインおかずはもちろん副菜、丼、麺、スープ、お菓子ハレの日レシピに加え、蒸籠やお弁当米粉のおやつもこの一冊で完結💕今日のごはんこれに決まり!Mizukiのレシピノート2!600品Amazon 楽天ブックス使用したアイテム▼ それでは今日も素敵な一日を☺️
投稿日時:2025/09/23 08:38
お弁当
週末に頑張った掃除のこととかいろいろ。今日のおべんとう
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
新しい一週間が始まりました!今日は一日ドタバタしていて、帰りも遅くなってしまったのでゆっくりブログ記事を書く時間が無く・・・。ということで、この週末に頑張った掃除のことを書きます^^まず、イラストにもしましたが、これを使って床掃除しました!以前、購入したときにも紹介しましたが、我が家の床掃除やキッチンの掃除全般に大活躍している超電水です^^これを床にシュシュッと吹きかけて、ぞうきんとか掃除用のペーパータオルとかで拭くと、めちゃくちゃ汚れが落ちるんです!毎日しないからたまーにやると、こんなに汚れてたん?!ってショックを受けますwでも無臭だし、なによりも水なんで、手荒れとか気にすることもなくガンガン使える!!毎日料理したあととか、寝る前とか、これをガスコンロの周りとかそこら一帯に吹きかけて拭き取る掃除をしてますが、拭くだけなのにピカピカになるので、本当に億劫になりません。これのおかげでコンロ周りが毎日キレイに保てるんだよな〜って心から思う!今年の四月に出会って5ヶ月。もうこれがない生活は考えられません♪超オススメです! あとですね、洗濯槽クリーナーやったんです!!これをこの前買ったので↓ 単品だとこれですね。洗濯槽クリーナー。 うちは縦型洗濯機ですが、ドラム式でも使えます。なんでこれを選んだかというとね、塩素系不使用だからなんです。あの、ツーンとしたニオイとかないのが良いなと思ってたところでコレに出会った!!酸素の力でしっかりカビや汚れを落としてくれるとのことです。40度くらいのお湯だと効果的とのことで、ぬるま湯でやってみました。洗濯槽洗浄モードが洗濯機にあったので、コレを入れてから回してみた!モコモコの泡が立って、ざぶんざぶん言いながら数分回転して洗浄してくれてたので、そのあとで一時停止ボタンを押して3時間ほど放置してみました。さてと、ちょっと蓋開けてみてみようかね〜。げ、げげげげげーーーーー!!!わかめみたいなの浮いてるやん。そんなに久しぶりじゃないのに、なんかどんどん出てくるやん??風呂のゴミすくいネットでこまめに何度もすくい取るも、どんどん出てくるwということで、もう一度洗濯槽洗浄モードでやってみた。今度は洗剤とか入れずにね。でもね、どんどん出てくるんよ、これが。笑真っ黒ではないから黒カビってかんじでもなかったけど、それでもやっぱりこれはカビなんだろうなというわかめみたいなやつらが結構しつこく出て来たのでずっと洗濯機前に貼り付いて、網ですくい取ったり、途中でフィルターを洗ったりしてがんばりました〜!!!このおかげもあって、もうね、ピッカピカ、無臭の美しい洗濯槽がよみがえりました!!!このクリーナーの後でタオル類を洗ったんだけど、いつもよりも洗い上がりがキレイな気がした!(思い込みかも知れんがw)ニオイが綺麗さっぱりなくなるのがめちゃくちゃ気持ちいいですね。夏の湿度、汗や皮脂汚れなど、洗濯槽も汚れてたんだな〜。洗濯槽をキレイにして、洗剤と一緒にこの黄色い箱のリネンナもひとさじ入れて洗うと柔軟剤とか無くてもふわふわでキレイな洗い上がりになります^^最初はPRの案件で知った商品ですが、それ以来すでに3度目のリピートをしているくらいお気に入りです。 ちなみに洗剤はこのヤシノミ洗剤。これも無香なので強い香りが苦手な人には特にオススメします。 興味があればチェックしてみてくださいね^^今日のムスメ弁当はこちら!照り焼きチキン弁当!!・照り焼きチキン ・甘い卵焼き ・レンコンの洋風きんぴら ・チーちく ・さつまいもの甘露煮 ・ごはん(梅ちりめん)休み明けの朝は身体がホントに重い。冷凍ストックにひたすら助けられてます。笑梅ちりめん、美味しくてみんなのお気に入り^^明日は秋分の日でお休みなのでお弁当はなし!(やったー!!)また明後日の水曜日から頑張りまーす。トイロノートの今日のレシピは、もちもち&トロトロ!チーズ入りじゃがもち!もっちもちのじゃがもちの中にはトロトロのチーズ!!食感と塩気がやみつきになること間違いなし!お弁当やおやつ、おつまみにオススメの一品です。焼きたてが最高ですよ。ホットプレートでみんなで焼きながら食べる、なんてのもオススメです。詳しいレシピはこちらです↓ この週末に、我が家に仲間入りしたものがあります!これだけだとなんだか分からないかな。笑これ↓そうなんです!解凍プレート〜!!!今まで使ってたのは右の黒いやつ。新しくアイボリーをゲット!!しかもこれをご覧ください。厚みが全然チガーウ!!!Lサイズで、3.5ミリの厚みのアイボリー解凍プレートが仲間入りしたのです。厚みが違うと解凍時間も全然違う!!今日鶏もも肉1枚を解凍したんですけど、今までの時間と比べるとかなり早かったです。あれ?もう解凍出来てる!って驚いたもん。しかもサイズも大きいのを買ったので、冷凍ごはんやお弁当の粗熱取り、とかも早い!!これは1つ持ってると良いですよ。かなり使える!!今だと30%OFFクーポン出てたので、興味があればチェックしてくださいね。 ついでに、この週末にポチったものも紹介します。雑誌を見て使って見たくなったhinceのシングルシャドウ。私は15番を購入。目の周り(上下)に塗りたいなと。 あと、よく見てる小田切ヒロさんも持ち歩いてるっていうのを見て、気になったコンシーラー。メイクは上手ではないけど、色々やってみるのとか研究するのは好き。01のニュートラルを選びました。30年ものの目の下のクマが隠せますようにw 今まさに買おうかどうしようか迷ってるのがこのブリトー。もちもち生地の本場ブリトー、どんな味なんだろうって気になって早5日が立ちますwあとこの生ソーセージもね。めっちゃ美味しそうじゃない??? ANAの国際線ビジネスクラスの機内食にも採用されたというアップルパイも気になり中。 衣替えの時期にこういうのに入れ替えたら使いやすいのかもな〜と、こちらも悩み中。今半額クーポン出てるしね。朝晩が涼しくなってきて長袖を見るのもより一層楽しくなっているところで、使いやすそうなドット柄のカーディガンが19%OFF! 物欲が止まらない秋となりそうですが、気になるものがあればチェックしてみてください^^明日は秋分の日。彼岸の中日ですね。昼と夜の長さがほぼ同じになる日。お団子作って、お墓参り行って、そんな風に過ごしたいな。 飛び石連休、楽しみましょう!それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 🛍️買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています クリエイターの友人たちと番組(ビデオポッドキャスト)作りました。ゆるゆるおしゃべりする番組です。笑 Amazon厳選商品と呼ばれる、品質、機能性、お客様からの高い評価など、Amazon独自の厳しい基準をクリアした商品たちをまとめました!どれも人気があるのが納得!!良かったらお買い物の参考にされてください^^楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)小倉スパイスの購入はこちらから↓ レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/09/22 23:01
お弁当
1
2