ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> お弁当
お弁当
ライブドアブログ内の#お弁当タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
小松菜と鶏もも肉のオイスターソース和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #小松菜 #鶏もも肉】【レシピ2327】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))小松菜 1/2袋鶏もも肉 1/3枚オイスターソース 大さじ2顆粒鶏がらスープの素 小さじ11.鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。小松菜を電子レンジ対応の耐熱容器に入れ600Wお電子レンジでラップをして約3分加熱調理する。加熱調理を終えたら冷水にさらして2~3cm幅のざく切りにしてよく水気をきる。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、鶏もも肉、オイスターソース大さじ1を入れる。ラップをして電子レンジで鶏もも肉にしっかり火が通るまで約3分加熱調理する。3.小松菜、オイスタソース大さじ1、顆粒鶏がらスープの素を入れる。全体をよく混ぜ合わせてラップをして電子レンジで約2分加熱調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/07/09 18:02
お弁当
レシピ
2025/7/9のパートナーの相棒のお弁当【#お弁当】【2175個目】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
投稿日時:2025/07/09 17:50
お弁当
【1/4】キチ『うちローンが大変だから、キチ子の弁当も作れ!』私「無理です!」→次の日、キチ『お弁当は?』私「え?作ってないよ」キチ『はぁ?ぜってぇ〜作らすから!
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
【キャラ弁奥】シリーズ<同窓> ■1話 ■2話 ■3話 ■4話 <別窓> ■1話 ■2話 ■3話 ■4話 ※更新後、リンクが繋がります ---------- 636: 名無しの心子知らず 2007/01/16(火) 12:44:02 ID:5Hyb6x5G我が家は上が幼稚園(♀)下が1才(♂)で、同じマンション(分譲)に 娘と同じ幼稚園へ通う子が5人いるんだけど、その中の1人(以下Aさん)が 昨日、第二子を出産した。お互いに実家が遠いため頼る人が近くにいない。 去年、私が出産したときに「上がいるから里帰りも難しいし・・・」なんて 話を幼稚園バスがくる前に話していたら 「お互い様だから旦那さんが帰ってくるまで預かるよ!勿論、幼稚園の 送り迎えもするよ。」と言ってくれてお願いした。 今度は、その後にAさんが妊娠して、今回はうちが預かるよ。と言うことに なっていて、昨日の朝からAさん子を預かっている。 引用元:★発見!せこいケチケチママ その57★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167493657/
投稿日時:2025/07/09 07:39
お弁当
妊娠
弁当
【3/4】キチ『うちローンが大変だから、キチ子の弁当も作れ!』私「無理です!」→次の日、キチ『お弁当は?』私「え?作ってないよ」キチ『はぁ?ぜってぇ〜作らすから!
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
【キャラ弁奥】シリーズ<同窓> ■1話 ■2話 ■3話 ■4話 <別窓> ■1話 ■2話 ■3話 ■4話 ※更新後、リンクが繋がります ---------- 144: 名無しの心子知らず 2007/01/30(火) 21:03:03 ID:ykMdWK4y以前、書き込んだ636なのですが、名前をわかるようにしてと かかれていたのですが、どうしたら良いのでしょうか?149: 名無しの心子知らず 2007/01/30(火) 21:10:20 ID:h4CSmFFP>>144 いつの636さん?コテとトリップつければいいんじゃない?154: 名無しの心子知らず 2007/01/30(火) 21:15:47 ID:8CHcCWIdキャラ奥キターッ!引用元:★発見!せこいケチケチママ その63★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170112240/
投稿日時:2025/07/09 07:18
お弁当
まとめ
【2/4】キチ『うちローンが大変だから、キチ子の弁当も作れ!』私「無理です!」→次の日、キチ『お弁当は?』私「え?作ってないよ」キチ『はぁ?ぜってぇ〜作らすから!
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
【キャラ弁奥】シリーズ<同窓> ■1話 ■2話 ■3話 ■4話 <別窓> ■1話 ■2話 ■3話 ■4話 ※更新後、リンクが繋がります ---------- 50: 名無しの心子知らず 2007/01/17(水) 12:09:28 ID:sOR1Repxたくさんのレス本当に有り難うございます。>>前スレ636です。 本当に度々すみません。 今朝、いつも通り園バスで通園させるためにバス停に行ったんですが、 既にBさんがいて、目が合うやいなや 「お弁当は?作ってないなんて言わせないよ!」と言われたのですが、 バス停に行く前に少しだけ時間があったので、前スレをザッとですが読んで 多くの方が助言してくださった「徹底的に無視」を実行してみました。 何を言われても無視をして娘とAさん子と笑顔で話していたら、 「ちょっと!なめてるの?」と肩をもたれたので、それを無言でふりほどき また娘達と話していると息子の乗っているベビーカーの足をのせる部分あたりを 蹴ったんです。それで私も大人げなくカッとなってしまい、 「何するの!子供に何かしたらあんたのこと○○すよ!」と言ってしまいました・・・ 引用元:★発見!せこいケチケチママ その60★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168963628/
投稿日時:2025/07/09 06:57
お弁当
まとめ
【お弁当】中学の同級生のお弁当→半分に、ぽろぽろした飯。(麦飯か?)もう半分はかんぴょうの煮たの。(しかも長すぎ。)
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
89: 困った時の名無しさん 2007/05/22(火) 08:23:24 .net 中学の同級生。 弁当箱の半分に、ぽろぽろした飯。(麦飯か?) もう半分はかんぴょうの煮たの。(しかも長すぎ。)
投稿日時:2025/07/09 02:18
お弁当
まとめ
弁当
ミートソースと唐揚げでおもてなし、と今日のおべんとう
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
昨日はムスメの友達が晩ごはんを食べに来るというので朝から家中を片付けつつ、ご飯の準備を頑張りました〜。最近は仕事に終われて適当なごはんばかりだったので、誰かのために作るきちんとしたご飯が久しぶり過ぎて、なんか新鮮でしたね。ひとまず前日から準備したのはこれ。干し椎茸を水で戻すってやつですね。寝る前に干し椎茸と水をポリ袋に入れて、全体が浸かるように空気を出来るだけ抜いて吊るした状態で冷蔵庫へ。翌日、しっかりふっくら戻っているのを確認して、戻し汁は旨みの宝なので絶対捨てずに漉します。これに水を足して使っていきまーす!じくカット済みの無農薬干し椎茸、なかなか良いですね!使いやすかった! あ、何を作ってるのかって??我が家のミートソースですっっ!! うちのレシピはとにかく野菜がたっぷり!!ひき肉よりも野菜が多いのです。ほら、こんな感じ!タマネギ・セロリ・人参・ピーマン・干し椎茸。今回はたっぷり倍量仕込んだので、これ準備するだけでかなり時間がかかりました〜。とはいえ、やったのはフードプロセッサーくんですけどね。笑がががーっとするだけ!楽チン!!このフードプロセッサーを長年使ってますが、どこも悪くなることもなく大活躍です。この投稿した頃に買ってるってことは、もう10年使ってますね。十分元取れてると思うわw(ROOMを10年以上毎日投稿してるってのもすごいよね笑) ピーマンは、フープロでやると水が出たりするんです。泡だったり。その場合はサッと水洗いしてざるにとって、水気を切って使えばOK!包丁でやるより何倍もラクです。もちろんぶんぶんチョッパーでもいいですよ。今回は量が多かったのでフードプロセッサーにしましたが、どっちでもラク出来るのでオススメ。 材料の準備さえ出来ればあとは簡単!!厚手の鍋(これは30cmのルクルーゼ!)に米油を入れてひき肉を炒めます。肉の色が変わってきたら野菜も入れて炒めます!干し椎茸の戻し汁と水を合わせて加えてコンソメを加えてさらにローリエの葉も入れて煮ていきます!しばらく煮たら、デミグラスソースの登場!これも入れていきまーす!ウスターソースとケチャップもね。少し甘みを足したい場合は蜂蜜も入れてOK!私はその日の気分で適当に入れてますwあとはね、煮詰めていくだけ〜!焦がさないように弱火で何時間か煮ていくの。時間はかかるけど、手間はそんなにかからない。でもなんかちゃんと育ててる感じはします。笑水分を出来るだけ飛ばして煮詰めていくのがポイントです。(昨日のはもう少し煮詰めれば良かった〜!今日少し煮詰め直しました)ミートソース!っていうけど、野菜もお肉も入ってて、時間をかけて作るから、わたし的にはメインディッシュ!って気持ちです。昨日は完成した写真をスマホでしか撮ってなかったので、今日の一人ランチに撮り直しました^^ミートソースとだし唐揚げ〜!!水分がお皿に広がらないくらい煮詰めた方が味がしっかり決まってパスタに絡めたときに美味しいです!唐揚げはあんまり写真撮ってなかったな。これは揚げる前の段階、片栗粉をまぶしてギュッと握った鶏肉。この状態で冷蔵庫で寝かしておけばOK!揚げる前に少し常温に戻してからの方が均一に火が通ります。いつものごとく、180度で4分揚げて、1分休ませて、再度2分揚げるという二度揚げでカリッカリにしていきまーす!あ、こんな感じでね。 Threadsで見る 揚げたては音が素晴らしいですよ。ホントにカリッカリっていい音するのよ♡自分で言いますが、マジウマです。(中から肉汁が飛び出てくるので注意よ!火傷したよ、私w)自慢のレシピなのでぜひ作ってみて欲しいです^^ 母の味を受け継いで、さらに自分の好みの味にととのえてレシピ化したミートソース、これもとっても美味しい自慢の味です。深いよ、味わい深い。たっぷり作って残った分は近日中にラザニアに変身するよ〜^^(冷凍も出来ます)ムスメはタバスコ加えてピリッとさせて、ご飯の上にかけてチーズのっけて焼いてドリア風にしてました。こういうのも美味しい。朝はトーストでディップして食べた!いろんなアレンジも可能なミートソースレシピ。ぜひお試しいただけると嬉しいです。 JKたち、キャッキャ言いながら喜んで食べてくれてたな。笑おばちゃん、そういう笑顔見るのが一番嬉しいよ。あ!そうそう。簡単なデザートも用意しといたんです。カルディの杏仁豆腐(パンダのやつ)にみかんとパインと黄桃の缶詰をシロップごと合わせて、チェリーをのっけただけですけど。暑い日のデザートにぴったりのさっぱり杏仁豆腐。また遊びに来て面白い話聞かせて欲しいな^^おばちゃんも朝から晩まで頑張った昨日でした〜。今日のムスメ弁当はこちら!だし唐揚げ弁当!笑そうなのです。たくさん仕込みすぎてて全部揚げきれなかったので、お弁当おかずにもしちゃいました。朝から唐揚げを揚げる元気はないな〜と一瞬ひるんだのですが、精いっぱい振り絞りました。笑笑お弁当の内容としてはテンション上がるやつですよね^^さっぱりカリカリ梅を埋め込んで、完成〜。さっきムスメと話してたら、どうやら1学期のお弁当はもう明日と明後日で終わりっぽい!金曜から早帰りで三者面談ウィークに突入。そのあと終業式で、もう夏休み〜!だと。夏休みの昼ごはん作りもかなり憂鬱ではあるけど、ひとまず早朝から頑張るお弁当作りが終わるのは嬉しいな。あと数日、がんばりまっしょ!トイロノートの今日のレシピは、熱中症予防にも!ポリポリ♪梅キュウ。暑い日には冷蔵庫で冷やして召し上がれ♪梅干しの塩分とすし酢の甘み、酸味、旨味が絶妙です。きゅうりには体を冷やしてくれる働きもありますし、水分が豊富な野菜なので熱中症対策にもオススメです!すし酢を使うことで、甘み、酸味、うまみがバランスよく加わります^^ぜひお試しを!詳しいレシピはこちらです↓ 土用の丑の日にはうなぎが食べたい!ってなりそうだなと思って探してたら、国産のうなぎ5尾がクーポンで半額!っていうのを見つけました。超特大サイズが5枚だし、1枚あたりだと安い!!これ冷凍しておいて夏の間に使おうかなと考え中です^^ 珪藻土のソフトタイプのバスマットをポチりました。今使ってるやつ、もうボロボロになってしまって。これ、大理石風のデザインのにしてみたよ。(洗えるらしい!)どんな感じか使ってみまーす! 興味があればチェックしてみてくださいね^^今日も暑すぎましたよね〜。車の温度計に40℃って数字が出てて、二度見しましたもん。こんなの、危険でしかない。まだ夏が始まったばかりって言われてホント気が重くなりました・・・。とにかく体調管理には気をつけて。油断しないようにね^^それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 🛍️買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています Amazon厳選商品と呼ばれる、品質、機能性、お客様からの高い評価など、Amazon独自の厳しい基準をクリアした商品たちをまとめました!どれも人気があるのが納得!!良かったらお買い物の参考にされてください^^楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)小倉スパイスの購入はこちらから↓ レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/07/08 22:47
お弁当
サクサク食感がやみつき♪食材1つで簡単!長いもの甘酢漬け
ぱおの簡単おうちごはん
こんにちは~!今日はサクサク食感がやみつきの長いも1つで簡単おつまみ!切ってつけるだけの簡単レシピ!夏はさっぱりとした甘酢漬けが美味しいですね~♪箸休めやお弁当にもピッタリ!材料1つで出来るのであと1品って時の副菜に大活躍です!!材料(2~3人分)長いも・・200gA酢・・大さじ4A砂糖・・大さじ2A塩・・小さじ1/2Aしょう油・・小さじ1A唐辛子・・1/2本作り方1.長いもは4㎝長さの1㎝角の拍子切りにする。2.ポリ袋にAを加えて混ぜ合わせる。1の長いもを加える。30分以上漬け込む。写真左は切ってそのまま漬け込む写真右は切って酢水につけてぬめりを洗い流し、水気をとって漬け込むで比べてみました~!酢水につけた方は泡立たず、ねばりがないさらっとした感じですが漬け込み終わると、家族は違いがわかりませんでした。なので、簡単に切って漬け込むだけでいいかな~(^^♪出来上がり~~!!サクサク~~~!!シャキシャキ~~??しょっぴりしょう油も加えているのでごはんにも合います!!夏にピッタリ長芋レシピでしたー週末はバスケ9年お疲れ様会!焼肉でカンパーイ!引退からテストなどで予定が合わずようやくお祝い出来ました。9年間楽しませてくれてありがとう。やっぱり最近は厚切りタンステーキが好きだわぁー。塩➕レモンでさっぱりとね。ライブドアアプリから読者登録(フォロー)いただくかLINE公式アカウントでお友達になっていただけますと更新の通知が届きます。どうぞよろしくお願いいたします。LINE公式アカウントです。ブログ更新の通知が届きます。お友達になっていただけたら嬉しいです! ↓↓インスタグラムも更新しています↓https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
投稿日時:2025/07/08 18:21
お弁当
ズッキーニとエリンギのめんつゆ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #ズッキーニ #エリンギ】【レシピ2326】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))ズッキーニ 1本エリンギ 2本めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ21.ズッキーニは乱切りにする。エリンギは5~6回縦に裂き5mm~1cm幅に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器にズッキーニ、エリンギ、めんつゆを入れて全体をよく混ぜ合える。3.ラップをして600Wの電子レンジで5~6分加熱調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/07/08 17:47
お弁当
レシピ
2025/7/8のパートナーの相棒のお弁当【#お弁当】【2174個目】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
投稿日時:2025/07/08 17:37
お弁当
ライフコーポレーション『LIFE DELI MENU|ライフデリメニュー_ザクザク玉ねぎのおろしハンバーグ弁当』。[25.07.07.Mon.]
変な日本語を使っているので見られたくない(定期。 (旧ののブログ)
ライフコーポレーション『LIFE DELI MENU|ライフデリメニュー_ザクザク玉ねぎのおろしハンバーグ弁当』。 栄養成分表示(1包装あたり): 熱量859kcal、蛋白質27.0g 脂質34.6g、炭水化物109.8g 食塩相当量3.4g (パッケージより) [画像] JAN 0206946505986 税込 ¥ 646(1食) ライフ落合南長崎店。 ママ食べて買たの。 お金ないんでママの分だけ w 。 自分はいつものキムチマヨトスト頂く。 (今回食パンはふんわりブレッド とはゆえブログも書きたいんで、 ザクザク玉ねぎ僕もちょこし頂く。 レンチン時間書いてない? 買てか冷蔵庫半日入てたか600Wで2分温め。 ライフコーポレーション ザクザク玉ねぎのおろしハンバーグ弁当 1パック@AmazonJPhttps://t.co/MytlXlhiAd pic.twitter.com/KQnfCXnyE2— ひつじぃ💙💛💉💉💉💉💉(@Nonoi_Rena) 。 (@imotchimappu) July 7, 2025 @imotchimappu てことで実際、頂いてみと… ハンバグ柔わかジュシ。 ひと齧りだけだか全体筋あのか分かないけど、 味的には申し分ないおいしさ。 付け合わせのスパも普通ーにおいしー。 てかおろしソス掛かたポテトがうまい。 意外な発見だたかも 𐤔𐤔𐤔 。 (13:40) [PR]Amazon/ネットスーパー [PR]Amazon/キッチンコレクション 乃ノ比玲奈なのは。 798193.867026.
投稿日時:2025/07/07 22:52
お弁当
夏のうまかっちゃんと、今日のおべんとう
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
私は福岡県民なので、うまかっちゃんは常に家にあります!で、一年を通して食べるのですが、夏のうまかっちゃんは、この食べ方が好きです。みょうがの千切りたっぷり乗せ〜!!ねぎだけでたべても美味しいけど、みょうがの千切りを1個分乗せて食べるとすごく爽やかな味になって、シャキシャキの食感も楽しめて最高なんです♡大人な食べ方ではあると思うけど。冬は山ほど春菊を入れるのが定番ですが(私だけのねw)夏はぜひ、この食べ方もお試しください♡そして、ぜひ一家に1袋、うまかっちゃん常備して夏を乗り切りましょう〜。笑 今日のムスメ弁当はこちら!おにぎり弁当!・おにぎり(塩・ゆかり) ・甘い卵焼き ・スナップエンドウとウインナーの炒め物 ・甘酢ささみカツ ・レッドキャベツのマリネ 今日もクラスマッチってことで、おにぎりのリクエスト。やっぱりブロッコリーが手に入らずで、スナップエンドウ頼み。笑でもウインナーと炒めたりするとおかずにもなるし色も綺麗になるからいいですよ^^おにぎりは100円ショップのおにぎりメーカーを使ってラップで包んで握ってから、解凍プレートの上にのせて、ハンディファンでしっかり冷ましてから詰めます。暑いこの時期のクラスマッチは熱中症の心配が大きかったけど、アクエリアスやソルティライチのアルミパックを凍らせた物とかも活用してなんとか楽しんで終えることが出来たようで良かったです^^高校三年生にとっては全ての行事がラストイヤーになるから、とにかく楽しんで欲しいなと思います。今週もお弁当作り、頑張っていきましょう〜!!トイロノートの今日のレシピは、お弁当や常備菜に★人参と新しょうがのきんぴら!夏が旬の新しょうが!そのやわらかさとさわやかな辛味を生かしたきんぴらです。新しょうがと合わせることで人参の甘みがより際立ちます。ご飯に良く合いますよ♪常備菜、お弁当にもオススメです★詳しいレシピはこちらです↓ 昨日の日曜日は、たまっていた家事をやっつけていくだけで半日以上が終わりました。笑冷凍ご飯ストックがなくなってしまってたので、ご飯炊いて冷凍したり。いつも炊きたてご飯はこの容器に入れて、解凍プレートの上に並べて、ハンディファンで風を送って短時間でしっかり冷ましてから冷凍庫へ入れています。これで冷凍すると、解凍後もとても美味しいんですよ^^冷凍ご飯容器はこれ。 小さい方は私の一人ランチ用。 今の時期は解凍プレートは粗熱取りの用途で活躍中です。 今度詳しく書きますが、いくつか今年もハンディファン買って比較してみたけど、これが一番爆風です!風の力で選ぶならやっぱこれだな〜。 参考になれば嬉しいです^^あ、インスタライブで話した、ムスメが外でのクラスマッチを乗り切るために使った汗拭きシート、これです。めっっちゃ効くらしい!かなり強いみたいなので、肌が弱い人は注意・・かも。笑 今日はムスメの友達たちがご飯食べに来てて。JKたち、元気すぎて賑やか過ぎて大変〜!笑笑一日中、家の掃除と、ごはん作りと、仕事とで、大忙しでしたw(もう母さんヘトヘトやぞ。げっそりw)クラスマッチのあとで、これだけ体力があるのが、さすが女子高生って感じ。笑どう頑張っても勝てませんが、おばちゃんも、見習って今週も元気に過ごします!打ち合わせ盛りだくさんの一週間。がんばるぞー!!!それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 🛍️買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています Amazon厳選商品と呼ばれる、品質、機能性、お客様からの高い評価など、Amazon独自の厳しい基準をクリアした商品たちをまとめました!どれも人気があるのが納得!!良かったらお買い物の参考にされてください^^楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)小倉スパイスの購入はこちらから↓ レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/07/07 22:24
お弁当
ラーメン
【ドッキリ☆】『運動会用の弁当作れ!』仕事が忙しい私に無茶言ってくる義両親と義妹夫婦。→ちゃんと作りましたよ(*^^)v...
修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~
823 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2008/12/28(日) 08:38:49 O 弁当といえば、今年の運動会の頃、義両親と義妹夫婦が、運動会に 弁当作れ!と、車で一時間の距離に住んでた私達夫婦に命令してきた。 仕事が忙しく、正直そんな暇なかったのだけど、旦那と二人で結託し、 当日は重箱五段にしっかり詰めて、早朝に車で届けた。 お昼になるころ携帯電話を見たら、物凄い着信の数。義両親と義妹夫婦、 それぞれの携帯から。留守電設定してないのが残念だった。 重箱に詰めたのは粘土。カラフルな小麦粘土と白い紙粘土を使った。 教室で食べるという義妹子(いい子である)には、ちゃんと別に 食べられるお弁当を作って渡したので、義両親達が昼食どうしたのかは不明。 義妹子が、後で義両親達に『遠いとこに住んでて仕事も忙しいのに、 弁当作らせるなんて有り得ないよ。○○ちゃん(私)のお弁当美味しかったけど 本当は、僕はお母さん達が作ったお弁当を食べたかった!』と 泣いて抗議した…と、電話してきたなあ。よく出来た息子だよ。
投稿日時:2025/07/07 21:22
お弁当
今日のお弁当943(^^)
kawazanyou2のblog
今日のお弁当です。(^^)最近は、熱中症警告アラートなる物がでる事が多いですね。私の記憶では、昔も暑い日はありましたが熱中症なんて聞いた事がありません。熱射病になるよって帽子を被された事があります。ちょっと調べてみると、熱射病の手前が熱中症のような感じのようです。いずれも水分補給が重要のようです。では、いただきます。熱中症予防ではありませんが保冷お弁当箱です。(^^)今日のおかず達です。ソーセージ、チキンナゲット、魚肉ソーセージ玉子焼き、ポテトサラダです。今日は、玉子焼きに魚肉ソーセージが入っています。これもまた美味しいですね。(^^)ご飯の部です。ご飯の上に乗っているのは、青菜ふりかけとたらこふりかけです。青菜のいい香りがしますね。塩加減もいい感じです。(^^)ご飯の中は?ご飯の中は、豚そぼろふりかけとわかめですね。豚とわかめ 意外と合いますね。(^^)今日もお腹いっぱいです。(^^)vごちそうさまでした。(^O^)/
投稿日時:2025/07/07 14:44
お弁当
2025年7月7日(月) お弁当♫
Cook Channel 841
こんにちは✋️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は特に暑い日なので、「外出を控え、自宅ではエアコンを使用しましょう」とTVが警告を伝えていた。夫婦で仲良く北海道旅行をされた同じ職場のパートさんは、北海道も暑くて....と嘆いていた。今日は雨は降りそうでない。だけど雲は多そうだ。折角の七夕の今日は、雲で天の河が見えないかも知れませんね。彦星と織姫は、年に1回の今日会えるかな?昨日、男性の部長に「上に自分で言う(退職の意)こと」って言われ、「一般企業は、直上司に伝え、そこから総務やら上役に報告するんやで」と私が言ったもんだから、総務のおばちゃんが、午前中に私の席までやってきた。(男性部長、やれば出来るじゃんヨシヨシ)体調の話、長女のお産の事を話をしました。「自分の身体が大事だし、見た目では分からずなかなか人に気付いてもらえないからね」と言って下さいました。さて、お弁当です。今日は、ちらし寿司海老は背わたを取り、竹串を刺して塩茹で。温かいうちに竹串を抜かないと、くっついて抜けなくなる。海老と錦糸卵は、昨夜に用意。市販のちらし寿司の素を使って、扇風機の前に置いて冷ましている間に旦那の朝ごパンを準備してました。旦那のお弁当私のお弁当軽く1人分余ったので、7時半頃、我が家にやってきた長女に「食べる?」と尋ねると「今は、その気分じゃない」と💦仕方がないから、実家の母に横流し(笑)こちらは、次女作のお弁当今回もごちそーさまでした🙏 応援お願い致します(*^^)v 人気ブログランキング 晩ごはんブログランキング 人気ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村 2024最新 ソーラー扇風機 ソーラーファン 5200mah キャンプ扇風機 ハンディーファン 4段階風量 携帯扇風機 ソーラー充電 キャンプ用品価格:4960円(2025/6/15 13:12時点)感想(0件) 池利 いろどり三輪素麺(400g)<2000>木箱入り ギフト 内祝い 快気祝い 誕生日 お返し お礼 御礼 挨拶 素麺 詰め合わせ 2000円台★強いコシとなめらかな喉ごし、素麺を熟成させることで生まれるオリジナルブレンドの小麦の香り。味だけでなく見た目の美しさにもこだわり価格:2160円(2025/5/31 11:08時点)感想(0件) ★飛び出すうんち (1個){ 花火 おもしろ花火 夏 こども お祭り 縁日 子供会 イベント 景品 夏祭り }価格:924円(2025/6/15 11:26時点)感想(0件) 当ブログは、アフィリエイト広告を使用しています。
投稿日時:2025/07/07 13:35
お弁当
7/7 ヤムニョムチキンなお弁当
R’食いしん坊倶楽部
今日の旦那様お弁当ヤムニョムチキン豚肉ソテー生姜ポン酢卵焼き人参ナムル芽キャベツのスープ煮小松菜ソテーカレー風味ハムピーマンの炒め物茹でオクラブロッコリーミニトマトヤムニョムチキンは、西友にあったレシピメモを貰ってきてたのでそれ見て作りましたケチャップとコチュジャンで甘めのピリ辛な感じまあまあよく出来たかも!昼休みの旦那ちゃんからのLINEに鶏肉が美味しかったと書いてあった。韓国系とかエスニックとか拒否するみたいであんまり店にも行かないし家でも食べないんだけどね。口に合ったなら良かった。女子はそういう系好きだよね。エスニックとかのお店にまた行きたいなぁ〜追いパクチーして…週末は、あっちもこっちも用事があって新しいお友達ができたり前からの友達に久々会えたりとっても忙しかったけど、楽しかった〜〜かなり気分転換になった⤴️⤴️かなり煮詰まっていたからな…仕事も一段落したし、人に優しく自分にも優しく🤣そういえば、銀座で取材を受けました。昭和のことに関するリアクションが欲しいとかでまぁ使われるかどうか?わかんないけど9/9に放送だそうです〜〜土曜日は銀座で秀樹トリビュートバンドのライブからの〜〜南浦和で佐野元春45周年ツアー初日ライブ!!素晴らしかった〜いや〜楽しんだよく歩いた踊った歌った泣いた笑った飲んだし🍺🍻少し痩せた😁また今週も、頑張りましょう!!HAYABUSA JET I 7inch Single Collection Box (完全生産限定盤) (アナログ盤) (特典なし) [Analog]佐野元春 & THE COYOTE BAND2025-05-07
投稿日時:2025/07/07 13:20
お弁当
暑そう、草も伸びるから草取りしたけど~夫のお弁当313
キッチン夫婦
わあ今日も暑そう....!と朝いちに思うカーテン開けて日の強さ、一段と暑そうです暑いけど気合入れて草取りしたりした週末紫外線対策に落ち度あったかしら昨日から手と首に湿疹が出てかゆくなった痒み止め薬を塗り日焼け止めを塗りこれに汗をかくとまたやっかい夫のお弁当豚ロースの味噌煮込み ピンクペッパー鶏肉のレンコン挟み揚げ焼きかぼちゃ焼き玉子五目おから煮きゅうり漬けパセリ / 枝豆 皆さんが笑顔でいれますようにいつもありがとうございますランキング中
投稿日時:2025/07/07 07:56
お弁当
例の動画について
お弁当で綴る子育て記録
♬おはようございます♬面倒なときはなぁ!( 嫌なときはなぁ!)やらなくたっていいんんだよ!( 逃げたっていいんだよ!) ・・・ということで今日は海苔は無し。スーパーのお肉コーナーで購入した焼くだけの《ニラまんじゅう》焼いておかずを考えるのが面倒なので~《焼きそば》今は問題なく食べてますが元々子供たち野菜が苦手だったので焼きそばは具に味を少し付けてから(軽レンチンした)麺を合わせてます。ちなみにパプリカは冷凍。ニラまんじゅうを焼いたフライパンを洗わずに使い回ししちゃってます...(ズボラなので💦) 焼きそばニラまんじゅうブロッコリーお浸し焼き南瓜紫キャベツマリネ枝豆串花人参煮麺の上に具をのせるので別盛り。ミニボヌ(ミニボヌール)に(ニラまんじゅう用)醤油を入れました。漏れだいじかな...?💦これだけだとちと寂しいので...娘の海苔弁も♬息子と一緒に載せると長くなっちゃうのでここで載せておきましょう!笑 (本音) 先日のブログの《これは何弁???問題》娘が先生に聞いて来ると言うので・海苔・動物・アニメキャラ全ての条件を満たす!さらにメッセージも!almighty !!! (オールマイティ) だって。担任の先生いなかったから英語の先生に聞いた。うん。なんで???家庭科?の問題だよね?(゚∇゚ ;)•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈•《以下雑談です》例の動画...決して見栄では無く💦本当にほとんどが嬉しい♡有り難いコメントだったんです。しかし動画投稿から昨日で1週間有名人の方の名前を出された方がいたのでこまめに見ていたらこれは...と思うコメントが入りましたのでチャンネル主様にお願いしてコメント欄閉めていただきました。批判はまだいいです。でも全然関係の無いコメントは...ご家族の文句は直接言われた方が良いのでは?他者のテリトリーで吐き出しても現状は変わらないと思います。他者のテリトリーで他の活動者さんの名前を出すのはNGでは?エンデバーの過去がどんなであれホークスにとって彼は【ヒーロー】なんです。いつまでも【ヒーロー】であり続けるんです。 つまり何が言いたいかというと...あの方にもファンの方がいると思います。悪く言われたくない方もいると思うんです。(伝わりにくくてごめんなせい💦)息子が以前こんな発言をしてました。思うのは自由やけど公開の場で批判する必要は無い。あくまでも当人同士の問題。他人がたたく必要は無い。と...ちなみに一番多かったコメントは(☆゚∀゚)ノ♬《母がノリで作った》これは音声読み上げソフト?使ってるんでしょうから しゃーない!私もそう聞こえました。笑 お付き合いいただきありがとうございます♡•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈•《 Instagram インスタ 》アカウントtomozou0419 この投稿をInstagramで見る TOMOZOU0419(🍱/本垢)(@tomozou0419)がシェアした投稿 リンク↓↓↓ここをクリックするとInstagramに移動しますボタンを押してアプリにてフォローしていただくと↓↓↓更新通知が届きます♬
投稿日時:2025/07/07 07:28
お弁当
日常
愚痴
初りんご。爽やかなりんごのリゾット Vol.283 朝食リゾット
お弁当と散歩の手帳
料理初心者がつくる朝食リゾット。ほかは、TUMAがありあわせで。ふたりの休日は、朝食リゾットではじまる。ニュージーランドから、りんごが店頭に。暑い季節、りんごが食べれるのは嬉しい。今朝は、禁断のリゾット。<爽やかなりんごのリゾット>品種は、「Breeze」。調理前に、試食。シャキッとした食感で、かたくない。爽やかで濃厚な甘さが、口中に広がる。炒めた米とスープで煮込む。赤い皮が鮮やか。盛付けて、パセリを散らす。仕上げに、シナモンを。甘い香りが、食卓を包み込む。TUMAが、パセリとレタスのチーズかけ、オクラと大豆のスープを添えた。期待の、ファーストタッチ。熱が入り、「Breeze」の甘味が一層増した。シナモンが、甘味を引き立たせる。それでいて、どこか爽やか。TUMAが「危ない、危ない」と呟く。どこまでも食べ進みそうな、禁断のリゾット。<レタスとトマトのチーズリゾット>シャキシャキとした歯ごたえのレタス。真っ赤に熟した、トマト。熱と出会うと、ジューシーに。トマト、玉葱、大蒜、米を炒める。米がトマト色に染まる。レタスを加え、スープで煮込む。水分がなくなってきた。ハムとパルミジャーノレッジャーノを加えよう。チーズの香り。トマトとチーズは、ベストコンビ。レタスが、スープをしっかり含む。定番の旨さ。食後に、TUMAがヨーグルトを。りんご、バナナ、レーズンがどっさり乗っている。至福の朝食だ。
投稿日時:2025/07/07 05:00
お弁当
お弁当紀行!
長崎B級グルメ紀行!
幕の内弁当支給のお弁当です!最近は、幕の内もいろいろおかずが入ってて美味しいなと( ◠‿◠ ) とても美味しく満腹満足なお弁当でした(^^♪
投稿日時:2025/07/07 01:24
お弁当
1
2
3