ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> アニメ
アニメ
ライブドアブログ内の#アニメタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
外国人「最近の日本の漫画は◯◯が普通のこととして受け入れられてる。素晴らしいね」→批判が殺到してしまう
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/10/21 04:00
アニメ
漫画
いよいよAIで作ったアニメの修正をアニメーターに依頼する輩が出てきた模様……
はちま起稿
投稿日時:2025/10/21 06:30
アニメ
パチンカス「アニメの話題か…見たことないけどなんかパチンコの台詞書いて参加したろ!!!」←これっwwwww
パチンコ・パチスロ.com
リセットォォォ!!!
投稿日時:2025/10/21 21:00
アニメ
従兄弟が亡くなって葬儀後、従姉妹から連絡「私のクレカが勝手に使われてたの」「誰が犯人だろうね?」私「早く警察に被害届だしなよ」従姉妹「えっ」私「えっ」→衝撃修羅場に…
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
252:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:21:41.27 0フェイク入り&文才ないので分かりづらかったら申し訳ないです。昔の修羅場。数年の闘病の末、従兄弟が亡くなった。癌だった。結婚して娘が生まれてこれからという時で、若いからか進行も早かった。地元に住んでいた頃は妹のように可愛がってくれたし、恩もあった。危篤だと知って飛行機の距離から慌てて駆けつけたが間に合わなかった。葬儀が終わるまで私やその他の遠方親族は伯父宅(従兄弟実家)に寝泊まりさせてもらっていた。悲しみに包まれた葬儀の後、私は自宅へ帰って日常がまたやってくる…はずだった。四十九日もまだであろうある日、伯母(従兄弟母)から連絡があった。「葬儀の前後、何か変わった事はなかったか?」と、いう謎の用件だった。特に思い当たる事もなかったのでそのように伝えると「わかった」との事で電話は終わった。数日後、今度は従姉妹(従兄弟の妹)から連絡が来た。・現在クレジットカードの不正利用で警察に被害届を出すか悩んでいる・従姉妹のカードで数十万の請求が届いている(カードは普段利用していない)・決済日は通夜&葬儀の日付となっている・親族内で「最も怪しい奴」が槍玉にあがっていて勝手に犯人にされかけている・クレカは主に携帯ゲームやオンラインゲームの決済に利用されていたようだ「うわ…最低。早く被害届出した方が良いよ」と従姉妹に伝えると声を荒げてこう言った。「今、親族内ではあんたがやったんじゃないかって話になってるのよ!!大変なの!!」( ゚д゚)…え?続きます253:2522012/06/18(月) 08:26:18.09 0全く事態が理解出来ない私に従姉妹が若干テンパりながら話してくれた。・私が昔からアニメやゲームが好きなのは親族一同知っている (!?)・両親を亡くして独り身、都会暮らし→寂しいはず→ネット依存 (ある意味正解)・都会暮らしで金コマだから人のクレカでゲームに金突っ込んだんだ (メダマドコー)・従姉妹が「彼女は違う」と否定するも「いいや奴に間違いない」と取り合って貰えない・親族内の話し合いでは解決しないと悟った為、警察に被害届を出したい・親族は私を疑っているから警察介入時に余計な事を言って私が不愉快な思いをするかも・でも泣き寝入りも嫌だ、私が勝手に悪者にされているのも嫌だから警察に行きたい( ゚д゚)え?え?確かに私はオタだし確かにオンラインゲームもやってる。でもまさか盗みなんてやらかさないし、一万歩譲っても従兄弟の葬儀の日にはやんねーよ!!警察には遠慮なく行って欲しい、出来る限りの協力もするし私の事は心配するなと伝えた。電話終了後、そのまま警察へ直行した従姉妹。「親族間の事ですし~…」とまともに取り合わない警察に「人のクレカを勝手に利用するのは犯罪じゃないのか!」と押し問答することしばらく。従姉妹の携帯に伯母から「被害届はいいから今すぐ帰ってこい」との連絡が入る。自分の母親ながら情けなくなった従姉妹は「真犯人は必ず吊し上げる!疑われた私が可哀想だ!」と怒鳴り散らした。伯母が続けて「私ちゃんじゃない事は分かった。犯人が分かったから!いいから早く戻ってきて!」と懇願するので仕方なく帰宅した。続きます254:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:28:27.25 0支援255:2522012/06/18(月) 08:29:40.57 0従姉妹が家に帰るとすぐに伯母から「親戚のA子ちゃんがやったってA父が言っている」と聞かされ、従姉妹激昂。聞くところによるとそのA親が率先して「あの眼鏡女が怪しい。ずっとPCや携帯を弄っていた」と私を疑っていたらしい。従姉妹が警察へ行った事を伯母がA家含む親族へ報告 ↓A父がその件をA母やA子に伝え、「これで恥さらしが制裁を受ける」と熱弁 ↓A子が急に挙動不審になり、しまいには泣き出す ↓訳を聞いてみるとA子が「自分が犯人だ」とゲロる ↓携帯ゲームで利用した為、捜査が入れば必ずバレる=私に罪をなすり続けるのは不可 ↓急いで伯母に連絡し、事情を説明した上で従姉妹を止めるよう要請 ↓伯母より従姉妹へ連絡が入るという流れだったようだ。A子は通夜の晩に従姉妹の鞄からカードケースを盗み、葬儀後にこっそり戻したらしい。従姉妹は全く気付かなかったとの事。身内の不幸でそんな事は気が付かなかったと。「A子はまだ高校生で将来がある、全額返金するので警察沙汰は勘弁して欲しい」とA両親は平謝り。事なかれ主義の伯父達の懇願で従姉妹は仕方なく示談を受け入れた。・使い込んだ金は全額返金(実際には少額の慰謝料も上乗せされた)・親族一同への事実開示&私への謝罪(嫌がったそうだが従姉妹が一喝)・伯父宅へのA子出入り禁止(A親は仕事の関係もありやむなく許可)・A子の携帯解約&PC取り上げ最後の条件を突きつけた際、A子が盛大にふじこったそうだがA父に殴られ沈静化。数十万かけて飾り付けたアバターも、強くなったゲームも全てが消え失せてしまったそうな。A子は県外大学から地元大学へ志望変更を余儀なくされ、一人暮らしドリームが終了。従姉妹は私に慰謝料分を送金しようとしたが、私が断った為強硬手段へ出る。強硬手段により従姉妹と二人で慰謝料を三日で使い果たす豪遊…!それからも従姉妹とは仲良しで毎年1~2回は会っている。クレジットカードは怖いので一生持つまいと心に決め、平成の世を現金主義で生きてます。親戚関係は良くも悪くもないけどたまに「こいつら…」と思う私の心が修羅場。260:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:37:16.67 0激しく乙でした。過去とはいえ親戚から犯人扱いされてたこと思えば、親戚の顔を見てムカムカして当然だ。しかし素敵な従姉妹ちゃんだね。末永く仲良くね!258:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:34:49.84 0乙>「これで恥さらしが制裁を受ける」恥さらしな我が子に制裁を受けさせろよA父全くダブスタだね人に濡れ衣まで着せておいて263:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:41:07.12 0だよねぇ報告者が警察で制裁を受けるのは良くて、Aに関しては良くないのはなんでなんだよ・従兄弟の葬式の場で・遺族のクレカを盗んで・数十万円も使い込むどれ1つ取っても信じられない人間として終わっているなのにAはなんで許されるんだよ・報告者が犯人なら制裁を受けろ・Aならちょっと待て、穏便に済まそう・無実の報告者をさんざん疑って犯人扱いしていたことも、知らんがな従姉妹が謝れというなら仕方ないけどAもA父も従姉妹以外の親戚も腹が立つね259:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:36:17.27 0そんなやつらがいるだけで十分親戚関係悪いがなw被害届取り下げたって犯罪を犯した事実は消えないもの。A子は立派な泥棒です。262:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:40:19.59 0A父は勧善懲悪系で熱いタイプなんだろうけど、流石に自分の娘を疑う事はなかったのね。妻と犯人である娘が必タヒになすり付けててももう少し冷静な対応しておかないと後からこういう風になっちゃう典型。まあA子の処遇は其れなりだから様子見は必要だと思うけど、まともになって欲しいね。オンラインじゃネットとかゲーム漬けだとおかしな連中と付き合い出すから感化されやすい人は尚の事肝に命じて自分をコントロール出来る様にしないとね。261:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:38:17.06 O乙ネトゲやってるヤツは怪しいってA父の言う通りじゃないかw264:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:44:34.28 0>>261ある意味、A親も共犯だよ>聞くところによるとそのA親が率先して>「あの眼鏡女が怪しい。>ずっとPCや携帯を弄っていた」と私を疑っていたらしい。これ、嘘だよね?わざわざ嘘までついたってことは、真犯人を庇うためだと考えるのが普通だ267:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:55:38.57 O>>264それが嘘か誇張かはわからないよ逆に全くの事実無根なら他から「いや、自分はそんな場面見てないけど」って出るんじゃない?たまたまA父が見たことがある、くらいじゃないだろう271:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 09:04:20.10 0>逆に全くの事実無根なら他から>「いや、自分はそんな場面見てないけど」って出るんじゃない?こうやって冤罪は生まれるんだね見なかったって反論が出なかったから事実無根じゃないってかやってなかったら、そりゃ目撃証言があるわけないのに265:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:47:57.65 0A父がその件をA母やA子に伝え、「これで恥さらしが制裁を受ける」と熱弁 ↓A子が急に挙動不審になり、しまいには泣き出すたぶん本気で恥さらしがメガネ女だと思い込んでいたから熱弁だろう266:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 08:52:39.56 0いや、だから本気でメガネ女が犯人だと思った理由が「ずっとPCや携帯を弄っていた」からなのにこれ自体が捏造てしょ?捏造してまで怪しくないメガネ女を犯人にしたかったってことじゃないか客観的に考えるとね278:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 09:24:58.11 0・親族内の話し合いでは解決しないと悟った為、警察に被害届を出したい・でも泣き寝入りも嫌だ、私が勝手に悪者にされているのも嫌だから警察に行きたいたぶんここは従姉妹も親族会議の席で言ってると思うんで本気で犯人は252だと思ってたんだろ。自分の子は最初から容疑者に入れてなかったから。そうでなかったら身内のことだから穏便にといってるはず281:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 09:29:14.18 0>>278いや、その辺りの描写では、従姉妹は警察に行きたいが波風立てたくない親族に止められている印象だよでなきゃ「泣き寝入り」って表現も出ないし実際に警察に行ったら呼び戻されたじゃないかもし本当に濡れ衣を着せるつもりだったら、どこまでも親族内の話し合いで済ませ>>252さんの印象をクロにして、でも証拠もないし従姉妹も無用心だった、親族相手だし高い勉強代を払ったってことで終わらせるつもりで、従姉妹はそれに納得できなかったと感じたよ285:2522012/06/18(月) 09:37:08.43 0252のメガネ女です。乙や支援ありがとうございます!後出しになってしまうかもしれませんがいくつか補足させて下さい。まず、A家は従姉妹家の親戚なので私とは直接繋がりはありません。A父の凸未遂やA子からの恨み言等々色々ありましたが従姉妹が〆て以後大人しくなっているようです。親族の事なかれ主義については田舎なので仕方がないと思ってやって下さいorzそして「ずっとPCや携帯を弄っていた」についてですが、全くの嘘という訳ではありません。亡くなったのが従兄弟なので忌引にならず、やむなく仕事を持って帰省したんです。なので伯父宅滞在中にPCを開いて仕事をしている事はありました。流石に通夜や葬儀会場には持ち込みませんでしたし、ゲームなんてとんでもないです。304:名無しさん@HOME2012/06/18(月) 14:34:35.52 0依存症の本人が浪費を繰り返し、その親が穴埋めに駆け回るってよくある構図だね。252さんは金輪際A子家族を信用しないことだ。引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338973818/
投稿日時:2025/10/21 21:24
アニメ
修羅場
オタク
【クイズ】AIで作ったイラストから元になった漫画を当てるスレ【画像】
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 名無しさん@おーぷん : 24/07/17(水) 17:14:25 ID:jvvk あらすじを入れてそのまま出力していくで
投稿日時:2025/10/20 15:30
アニメ
漫画
女性声優3人組ユニット「AiScReam(アイスクリーム)」が紅白内定 デビュー曲「愛スクリ~ム!」のキュートなコールアンドレスポンスが大バズリ
理想ちゃんねる
1: 名無し 2025/10/20(月) 06:41:58.31 ID:mj+c2A2m9 AiScReam 紅白内定 女性声優3人組ユニット キュートなコールアンドレスポンス拡散で人気にhttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/20/kiji/20251020s00041000034000c.html
投稿日時:2025/10/20 10:41
アニメ
2025夏アニメ 見終えての雑感 その6
徒然雑記
前回の記事です。 9-nine- Ruler's Crown ★★★☆ こういうゲームはあるよ、というのは知っていたけれどゲーム自体は未プレイ。なので、内容は全然知らなかったので、異能バトルものだったのは結構驚きだった。 しかもループものだったのか。いや、原作では実際どういう表現をされていたのかわからないのでなんとも言えないのだけれど、ループを経ることで各ヒロインのルートを辿っていくアニメの演出は素直に面白かった。というか、話の筋立ても敵味方が結構入れ替わり、いや入れ替わることはないけれど、敵側だった連中と共闘したりという展開は毎週次がどうなるかわからなかったので面白かったですね。 ゲームプレイしている人からするとだいぶ端折ってるんだろうな、というのは伝わってくるストーリーラインでしたけれど、未プレイからするとこれでも面白かったです。逆に言うと、原作のストーリーがそれだけ中抜されても崩れない面白さがあった、ということなんでしょうね。 ただ、妹の天ルートだけハブられてたっぽいのはオーマイガー! キャラ的にはダントツで妹ちゃんである。原作だと実妹ルートあるみたいなのに。 フェルマーの料理 ★★★☆ お、おぅ……。だ、大丈夫かこれ。頭のオカシクない人の方がかなり少なそうなんだが。これ、先にドラマ化されてるの? え? マジで? あの朝倉海のねっとりとした「ガァクゥゥ」という完全にヤバいもんキメてるだろう、という演技をリアルでやってたの? なんか主人公含めて情緒不安定の奇人怪人ばっかりで、いや料理漫画ってわりと奇人怪人ばっかりなんだけれど、それはおかしなキャラクターをしている漫画的な奇人怪人という感じで、こっちのはメンタルがヤバい状態になってるだろう、という奇人怪人ばっかりで余計にヤバいというか、怖いというか。 なんか見ていて心が不安定になるという意味でドキドキする作品でした。いや、面白かったんですけどね。なんかすごいねちっこいというかキャラの粘度が高すぎて、やばかった。 数学的思考で料理を構築する、という触れ込みでしたけれど、言うほど数値とか数学とか関係ないやなー、と思いながら見てたら、ラストエピソードでちゃんとガッツリ数学的思考……だったのか? よくわからんけれど、いやマジでどういう意味合いで使われてたのか耳を素通りしていったのだけれど、ちょっとまって? それだと料理人じゃなくてパティシエを目指しちゃうんじゃないの? わからぬ。 とりあえず完全部外者の普通の人である魚見ちゃんが癒やしでありました。広瀬くんなんであんなバケモンみたいな描写なんだよ! シスの暗黒卿かなんかなのか、あの数学青年。
投稿日時:2025/10/20 23:53
アニメ
【追記:オープンは11月20日】イオンモール茨木に「アニメイト」ができるみたい。11月頃オープン予定
高槻つーしん
【追記】公式サイトによると、オープンは11月20日のようです。アニメグッズをお探しの方は要チェックでは!イオンモール茨木に「アニメイト」ができるようです。(イオンモール茨木)公式サイト↓ お知らせによると、イオンモール茨木3階にアニメ・コミック・ゲームの専門店「アニメイト」が11月オープン予定とのこと。「アニメイト」は周辺だと、高槻、枚方にも店舗があります。イオンモール茨木にできたら、他のお買い物も楽しめるので嬉しい方も多いのでは!グランドオープン記念の施策などの詳細情報は今後順次公開とのことで、要チェックですね〜!■関連リンク ※「こぐま」さん、「TH130」さん、情報ありがとうございました!高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/10/20 10:00
アニメ
開店
【実況】久住先生の趣味博覧会か…!?アニメシンデレラグレイ第16話を見たみんなの実況・反応
パカ娘速報!!ウマ娘まとめブログ
投稿日時:2025/10/19 20:00
アニメ
ゲーム
まとめ
・ 0080 のMSの違和感 等
マンデラエフェクト情報局(マンデラ効果) / Mandela Effect Information Japan
※ ガンダム NT1(アレックス)コクピットハッチは 赤ですが、記憶と相違ないでしょうか?◎ ジム寒冷地仕様も、ハッチが赤です(特に ガノタの皆さん、ご意見コメント頂ければ幸いです。)◎ 個人ブログ版 ガンダム過去記事 ____________________________※ 高橋元太郎 さん(当記事作成時点)ご健在ですが、訃報があった記憶ありませんか?______________※ マンデラーさんがたの、Xポスト ミャクミャクは最初目が黒かったですよ。マンデラしました。 — 彌栄 (@HChm76968) 2025年10月17日 このバッタもそうだけど、色違いの生き物がかなり増えてきてるマンデラかな https://t.co/qXwGKngnLa — 海音田@無添加と直感力ライフ🌱 (@onkorokoro23) 2025年10月17日 村山富◯元首相・・あれ⁉️わたしの中でとっくにお亡くなりになっていたのだけど・・またマンデラ⁉️(・・;)いあー😩マンデラ⁉️ — 雪花❄️Healing🌸Beads❄️ (@sasameyuki88) 2025年10月17日 村山元首相もわりと前に死んでた記憶だったんだがマンデラ効果でてら — 羅刹SAD (@rasetusad) 2025年10月17日 共感してくれる方がいるとホッとします☕☺️。マンデラエフェクトは確実にあるので、自分の勘違い、だと無理やり修正かけないことが大事です◎(自分を見失わないためにも)— 𝐊𝐞𝐢 (@kei_art_life) October 18, 2025
投稿日時:2025/10/19 00:30
アニメ
2025夏アニメ 見終えての雑感 その5
徒然雑記
前回の記事です。 追放者食堂へようこそ! ★★★☆ アトリエちゃんかわゆす、でした。 冒険者パーティーを抜けて街の食堂の店主となりながら、わりと戦いっぱなしだった気がするぞ。包丁両手に持って暴れまわる店主が料理人、というのはこれ戦闘職カタナシですよね。あの食文化が完全に現代日本だったのは、かつて転生者が食文化そのものを染め抜いちゃった後の世界だからなんだろうか。店主は現地人みたいなんだが、チャーハンとかカツ丼とかが当たり前に出るんだよなあ。 ただあんまり美味しい料理を追求する、とかお客のために美味しい料理を出す、という料理に重点を置くストーリーじゃなく、追い詰められてる人達を店主のデニスが物理的に人助けしていく、というなかなか料理人とは、という所が突っ込まれる話だったと思うけれど、最終的にデニス本人が戦う料理人を目指す、という方向性を掴み取るという話になるので、ブレはないといえばブレはない。 しかし、常連の追放者同士でパーティーを結成するという流れには一切ならなかったなあ。なんでだろう、普通に仲良かったのに。 出禁のモグラ ★★★★☆ 原作の漫画は雑誌の方で既読だったんだが、アニメ化思ってた以上に面白く仕上がってたなあ。いや、めちゃくちゃおもしろかった。こんな面白くなるとは思わなかった。 そう言えば同じ作者の地獄の鬼を主人公にした【鬼灯の冷徹】も、漫画としては面白かったけれどアニメ化して面白いのか? と思ったらメチャクチャ面白かったし、制作によっては絶品となる素材なのかもしれない。 【鬼灯の冷徹】よりも遥かに現代社会の人間の業というか、善悪で判断しきれない側面をコミカルかつ容赦なく暴き立て、慈しむ、なんかじわじわと胸を突くような感じ入るような恐れ入るような、不思議な話なんだけれど、まあ最終的に人って存在はとんでもねえなあ、と思わせつつ人って捨てたもんじゃないよなあ、とも思わせてくれる話の数々は、なんともなんとも。 ただ謎めいたモグラはともかくとしても、アニメで改めてみると真木くんと八重子ちゃん、めちゃいい奴なんですよねえ。それ以外の主要人物も根本の所で善良で確かに人って捨てたもんじゃないよなあ、と感じ入っちゃいます。 この作品、わりと普通のアニメではあんまりやんないようなところでぶつ切りに終わっちゃうんですけれど、えっ?そこで終わっちゃうの?というタイミングがさらに次回への引力になってて、あれかなり効果的だったなあ。
投稿日時:2025/10/19 19:48
アニメ
2025夏アニメ 見終えての雑感 その4
徒然雑記
前回の記事です。 SAKAMOTO DAYS 第2クール ★★★☆ 第一クールがなんかダラダラというかぐだぐだとしていてギャグにしてもコメディにしてもピシッとしまったものがなくて退屈な所が多分に見られたのに比べると、第二クールはスラーという敵対勢力がはっきりとした上で、死刑囚との対決編からJCC編入試験編とまとまったストーリーの流れになった事で、一本芯が通ったみたいに面白くなってきました。 あと、シンくんが成長していく主人公として話の中心にも、登場人物の中心にもなっていったのが作品の焦点としてまとまった大きな要因じゃないでしょうか。 あと、神楽ちゃん一気に出番なくなったなw それで特に支障がないというのもなんともはや。 その着せ替え人形は恋をする Season 2 ★★★★☆ 原作でも特に盛り上がりの大きなところだっただけにワクワクしながら見ていましたが、期待通り面白かったですねえ。このクールの話は女装コスプレイヤーのあまねさんや、造形レイヤーの旭さんなど、新菜くんが共感できるようなコンプレックスやそれを乗り越えてきた人生、人との出会いを経験して生きた人との出会い、交流が増えて海夢との出会いによって広がった知見を自ら広げていく機会が増えていく回でもあったんですよね。 それらを踏まえた上で、文化祭という場で海夢のコスプレを手掛け、クラスメイトたちが全面協力してくれて誰かと一緒に何かを作る、という体験が海夢と二人きりの環境だけじゃなく、色んな人と手を取り合って何かを作っていく、という将来の雛人形の頭師という夢にとって足場であり基礎となる大きな経験をしていく、とても大切な回でもあったわけで。 いやあ、クラスメイトたちマジで良い奴らなんだよなあ、というのを実感させられるシーズンでもありました。新菜くんにとって得難い男友達が沢山できる話でもありましたし、彼のコンプレックスが払拭されていく話でもあったんだよなあ。 ただクラスメイトたちが見入る前で、海夢に化粧を施していくシーン。あれはやっぱり原作の見開きのほうが圧巻でしたね。あれはマンガ読んでたとき、総毛立ったからなあ。原作がすごすぎたとも言える。 Turkey! ★★★☆ これはマジもんの怪作でしたねえ。ボーリング部の青春スポーツものを見はじめたと思ったら、戦国デスボーリングがはじまった時にはなにがなんだか、マジでわからんかったよ! 戦国時代でボーリングを普及させるお話になるのかと思ったら、ガチで合戦に巻き込まれて生首がボーリングよろしくゴロゴロ転がるし、現代の日本の倫理観をぶつけようとしたら戦国時代の死生観と殺伐とした現実に容赦なく叩き潰されて、殺さなきゃ生き残れないをガチ体験するはめになるわ。 あれ? この意識高い系後輩って本気で協調性がないだけで別に意識高いわけじゃないんじゃないか、ってかガチで見捨てて帰ったほうがいいんじゃないのか、と本気で思わされたり。 面白いのか、と言われると両手を上げて面白いとは言い難いし、なんか展開変だし女子高生たち現実認識甘すぎなような、わりと戦国の過酷さに激詰めされてるような、なんとも言えない話だったんだけど、なんとなく目が離せずに最後まで見てしまった。 ガツンと爽快にストライクが決まる、って感じの作品じゃなかっただけれど、ふらふらとボールが蛇行しながらも、ゆるゆる転がるボールがなんだかんだとピンをなぎ倒して、両端のピンが残ってしまうような印象でした。なんでタイトルがターキーなんだ? あと、戦国の戸倉家の姫君たちの声優がウルトラレジェンドクラスのベテランたちばっかりだったのには度肝を抜かれたなあ。井上喜久子さんがママ役以外どころか男装の女の子役やってるのなんて見たことなかったぞ。幼女の庵珠ですら伊藤美紀さんだぜ。もう全員母親役どころかお祖母ちゃん役もやってるような人達じゃんw このメンツ揃った現場っていっそ恐ろしいんだがw ちなみに寿桃の最後の巻き込まれはいきなり過ぎて、ひどいんじゃないの!? 別れの場面すらなく生き別れた残された姉妹たち、可哀想なんだけど! ダンダダン 第2期 ★★★★ 勢い! いやあもうこの畳み掛けるようなノリと勢いにひたすら圧倒されつつ、ずっと見入ってましたね。すんごいグネグネしてあっちこっちぶっ飛ぶような展開ながら、それに振り回されつつ一瞬たりとも目が離せないようなこの勢いと、演出。 面白かったとしか言いようがない。こういうアニメ化はほんと素晴らしいと思う。好き。アニメならではのスピード感というものを、これでもかとやってた感じだよなあ。 なんでシーズンのラストが大怪獣VS大仏ロボットになるんだよ。ずっと見ててもわけがわからない展開だったが、内容はシンプルでわかりやすいというのがまたすげえ。 とにもかくにもシンプルに見ていてただただ面白い、というのがいいですわ。これでオカルンとモモちゃんの甘酸っぱい関係も随所に盛り込まれているものだから、緩急がついているというのも変なんだけれど、勢い一辺倒じゃなくてほんとテンポがグニャグニャしてるの、なんかくせになりますわー。
投稿日時:2025/10/18 03:32
アニメ
結局FF9アニメってどうなったの???
あまゲー速報
(出典 %E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E9%80%9F%E5%A0%B1.com) (出典 で??? 結局、FF9アニメってどうなったの??????)
投稿日時:2025/10/21 21:30
アニメ
ゲーム
アンパンマンの歌詞「愛と勇気だけが友達さ」 これに「じゃあしょくぱんまんとカレーパンマンは友達じゃないのか?」
ほんわかMkⅡ
21 おさかなくわえた名無しさん 2025/09/05(金) 08:43:41.96 ID:Qlguzpbw.netアンパンマンの歌詞「愛と勇気だけが友達さ」これに「じゃあしょくぱんまんとカレーパンマンは友達じゃないのか?」「アンパンマンにとっては2人は単なるビジネスパートナーなのか?」という疑問があるがこれは「戦いに仲間を巻き込んではいけない、愛と勇気だけを持って戦え」と言う意味でしょくぱんまんとカレーパンが友達であることを前提にしているだからしょくぱんまんとカレーパンマンはアンパンマンを助けて一緒に戦ってるhttps://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1756551065/アンパンマンチャンネル佐久間レイ
投稿日時:2025/10/20 15:00
アニメ
友達
京都アニメーションが落ちぶれた理由
まとめブレイド
1: 名無しのがるび 2025/10/22(水) 02:21:56.11 なんでや…
投稿日時:2025/10/22 12:57
アニメ
まとめ
なんG
水曜日のカンパネラ『可愛女子』独自性の強いおもしろ歌詞にポップミュージックが合わさる音楽ユニットの4枚目のEP!
喜怒音楽 -きどおとらく-
>> コメの味なんて普通わかるもんなの?全く気にしたことないけど自分もほぼ外食だけど気にしたことないな。外食っても食ってるもんが食ってるもんだし、そもそも美味い米を使ってるとも思えんがwあとは、自分が単純にそんな"利き米"できるほど立派な舌を端から持ってないってのもあるがw米云々よりかは、値上げした挙句にメニュー自体の味が落ちたなって店はあるけど。ねー、伝説のす◯丼さん?どうも、トトです。それでは今年91枚目の新譜レビューホントは蔵出しにしようかとも思ったんだけどEPゆえの手軽さと、何より曲、作風がとても楽しいものだったし、意外とすんなり記事にできるほどの文字数でフツーに書けてしまったので、こうして本記事に。水曜日のカンパネラ『可愛女子』1. ウォーアイニー2. サマータイムゴースト3. シャトーブリアン4. 怪獣島5. バタフライ6. シャルロッテ7. 動く点P8. 願いはぎょうさん独自の世界観でポップミュージックを鳴らす水曜日のカンパネラ4枚目のEP『可愛女子』がワーナーから9月24日にリリースされました。名前自体は知っていても、曲は知らず、そんな水カンとの出会いは今年2月、Aurora来日公演のサポアクとしてでした。 今思えば、この時のライブでは今作からの曲は1つもなかったんですね。で、"シャルロッテ"は入ってるのに"赤猫"は今作には入らんのやな、とか。それはさておき外見はもちろん、何より楽曲自体がポップでキャッチーな雰囲気ひとしおで特筆すべきは歌詞のコミカルさ!笑ライブでは曲・歌詞の内容に沿ったセットも登場しポップでコミカルな世界観をライブで現実に。そうして彼女の音楽に惹かれ、フォローし始め、今作リリースに立ち会えました。それでは自身初となる水カンの作品早速、聴いていこうと思います。ウォーアイニータイトルはもちろん、曲の雰囲気的にもどこか中華風の雰囲気を感じられる1曲目。Aメロからかなり低音で歌うところがあり、そんな感じもできるんや!と、驚きΣ(゚∀゚ノ)ノしかし、タイトルもそうだけど、冒頭の歌詞に"イーシャンテン"ラストサビ前には"ナンニーチュァン"、"ニャンニーチュァン"と出てきて、あ、これ「らんま」の主題歌か!と気付きました。となるとAメロの低音部分も、男に扮した感じ?らんま自体は旧アニメ版は見てるけど今放送中のはNETFLIX様が独占配信されてらっしゃるのでこちとら見れてないんですよねぇ(# ^ω^)ビキビキMVは画的な部分で、より中華風なのはもちろんのこと最後の銃声と共に目元から手を引く振りが(* ゚∀゚)スキーサマータイムゴースト続き2曲目は、先行でかつ「九龍ジェネリックロマンス」のOPで視聴済み。水カン歴はまだ半年くらいだけども、それでも他の曲に比べて歌詞がまとも!なんて思えますwタイアップしたことで、その世界観をちゃんと表した歌詞となってるのはそうなんだけどねwしかし、そんな歌詞も含めて曲調もポップかつミステリアスな雰囲気もありやっぱこの曲(* ゚∀゚)イィヨネ!と思えます。アニメ映像を使ったMVもgood(゚∀゚ *)シャトーブリアン今作の中で唯一、タイアップのない新曲の3曲目。肉の部位を歌っていくのが面白いよね。笑前曲からのギャップを狙った曲順なんだろうなwAメロBメロ共に、部位を歌っていくのは共通だけどどちらも"網変えて"以降の2回目の方が最後のシャトーブリアンに向かって、どんどんテンション上がっていく詩羽の歌い方もおもしろい。笑サビに入ったところでの歌メロも良いんだけど、歌詞が面白さが勝っちゃうわwサビ終わりのインスト部分には、"エジソン"のフレーズが使われてるのも(* ゚∀゚)イィヨネ食いたくなるとかはあまりないけど、これ聴いてるとシャトーブリアン!って言いたくなるなwMVも何じゃコレ感ハンパねぇんだよなw怪獣島4曲目は、冒頭の合いの手的な部分が、調べてみると"うぇか!うぇか!"になっていて"Welcome to 怪獣島"の略か、なんて思えるんですが最初聴いた時はウコン!ウコン!に空耳してしまいw聴いてる内に"Welcome"かな?と思うようになったけど惜しいとこまではきてましたね(。-∀-)笑ちびゴジラの世界観を描いたかわいい歌詞アップテンポでポップな音楽性だけど、百匹いれば百通りのちび怪獣がいるのに結局は"破壊衝動"なんやwなんて思えるとこがまた面白い。笑まぁ、ちびとはいえそもそもゴジラだからなw全体的にはダンスチューンな感じではありますが、ちょっと演歌風にコブシきかせて歌うとこも(* ゚∀゚)イィネ詩羽がちびゴジラテイストに描かれてるMVも( ´∀` )カワヨバタフライ5曲目は、曲調的にもクラブ向けなのもあって個人的には残念ながら今作でいちばん刺さらなかった1曲。とはいえ、ちゃんとボーカルありきの曲なので水カンのもつそもそものポップなとこもあり、インストのみのその手の曲よりも遥かに好きだし聴けます。ラップパートがあるのもgood(゚∀゚ *)でした。シャルロッテ曲調も上向き、明るい雰囲気の6曲目。どっかで聴いたことあるなーとは思ったけど菓子の中に"チョコレート"があったこともありガーナのCMだと知って納得。確かバレンタイン時期だった気もするけど、昨年はAdoもあったし、いろんな人が歌ってた記憶。終盤のおーおぉおーの部分はライブでもシンガロング案件ですかねヾ(* ゚∀゚)ノ動く点P続く7曲目で、自分のアンテナが反応。今作試聴時点で、先行で聴いてた曲もあったけどそれらをぶち抜いて、この曲がいちばん気に入りました。昨今好きな、サウンド的な派手さはなく、サウンド的には上向きよりかむしろ下向きですが、そうした少し落ち着いた雰囲気ながらもアップテンポなのがハマりましたヾ(* ゚∀゚)ノ歌詞的には、らしさもあるっちゃあるけどシャトーブリアンほどぶっ飛んだ感はないwゆえに、サウンドやメロディの方にちゃんと耳がいきその結果として気に入った部分もあるかも。願いはぎょうさんそんな前曲よりも打って変わってどこかお囃子的な雰囲気もあり、お祭り的な賑やかさがあるラスト8曲目。それも「銭天堂」タイアップゆえかな。何気にサビの歌メロも良いなぁ(* ゚∀゚)ここまで聴いて思ったけど、詩羽の声というか歌い方というか、けっこう好きだな( ´∀` )b以上、水曜日のカンパネラ『可愛女子』でした。楽しい1枚!ヾ(* ゚∀゚)ノ湿っぽさなど皆無で、基本はノリノリなポップミュージックで聴いてて楽しいんですよね。サウンド面で楽しいのに加えて、この歌詞よwもちろん比較的(?)まともな歌詞の曲もあるけどその特徴的な歌詞こそが、水曜日のカンパネラたる独自性の証明なんじゃないかそんな風にも思えますね。Auroraのレポでも書いた通り、詩羽の見た目的にも、水カンとしての音楽性的にもきゃりーぱみゅぱみゅ系統なのか?なんて思ったけど人によってそう思うところもあるかもしれないけどちょっと違うかな…と、個人的には思います。きゃりーはヤスタカファミリーなのもあり、テクノポップを元としたダンスミュージックってのが大元にあるような感じ。対して、水カンは同じくダンスミュージックな部分はあってもよりポップな方が強いというか。ダンスよりもポップに注力してる気がします。きゃりーは本人がガッツリ踊るけど、周りが踊っても詩羽は踊らんもんね、とか。笑まぁ、見た目的な好みはきゃりーだけども←そんなこんなで、Auroraのサポアクをキッカケにまんまとハマってしまってからの最初の作品はこうして記事にするほど良かったです。水曜日のカンパネラ『可愛女子』おもしろ歌詞によるポップミュージックこういうのも日本独自のものだと思います。是非ぜひ、チェックしてみてください。関連記事
投稿日時:2025/10/21 19:00
アニメ
2025夏アニメ 見終えての雑感 その7
徒然雑記
前回の記事です。 ブサメンガチファイター ★★★☆ ほぼほぼ全員、シゲルさんと生前なんらかの関わりがあった関係者じゃねえか!! これも特記事項に関連する要因なのか、というのは作中でも問われてたな。 それはそれとして、シゲルさんの生き様に人生観変えられた人多すぎ! それで救われたようでいて、みんななんだかんだと人生途中で脱落してしまっているのがホント辛いんだけれど、転生してもシゲルさんに影響されて変わった、或いは育った心根は善良なまま固まっている人もまた大半なんだよなあ。 だいたい、シゲルさんの生前の振る舞いが聖人すぎるんですよ。冤罪うけて社会的に殺されて絶望している最中ですら、ナチュラルに人助けてるんだから筋金入りですよ。 そうやって助けられた人達が、転生した異世界で人を助けて回っている、というのはなんかこう心あらわれるものがあります。 だいたい、この物語はじまったときはシゲルさんが迫害されて、それをザマァしていくお話かと思ってたら、一緒の場所に転生してきた仲間たち、最初から最後まで一貫してシゲルさんの吐き気を催すようだろうブサメンに対して一切言及せず、考慮せず、一顧だにせず、最初から最後まで彼の内面だけを見て全幅の信頼を置いてくれたわけですよ。そりゃ当初はさっさとパーティー離脱するつもりだったシゲルさんも、この人達が報われるように何とか手助けしたい、と奮起しますよ。 誰一人裏切らず、ほんとにいい人だったのは見ているこっちも救われる思いでした。 まったく最近の探偵ときたら ★★★☆これ、原作の漫画の方は何度読んでも腹痛くなるほど笑ってしまうほどツボなんだけれど、アニメの方はちょっとクスっとなるくらいで笑いのツボにはハマらなかったんだよなあ。 やっている事はほぼ原作と同じだったはずなので、これが媒体の差というものか。漫画のあの間の威力が半端ないんですよね、確かにこの作品って。絵面とセリフのコラボが強すぎるんですよ。なんだろう、絵と文字が一緒の視覚情報内にあるからこそ訳わからん威力を発揮するのか。あと、やっぱり見せ方にインパクトが足りなかったかなあ。真白の変顔はそれだけで強烈ですけれど、それだけだとただの変顔の範疇なんだよなあ。なんか緩急みたいリズムも物足りなかった気がします。 さて原作読んでたときはそんなに意識していなかったのですけれど、アニメはマキちゃんの出番多かったですね! あれ、スタッフがマキちゃん好きだったのだろうか。それとも、真白ではヒロインとして絵面がひどすぎたんだろうか。あと、南雲さん、35歳はそこまで老化してねえよ!! 75歳くらいだろ、この探偵。この元名探偵が自分より一回り下というのが信じられないんだがw
投稿日時:2025/10/22 19:16
アニメ
今期アニメ【千歳くんはラムネ瓶のなか】
オタのほそみち
(出典 chiramune.com) (出典 千歳くんはラムネ瓶のなか 1)
投稿日時:2025/10/21 12:25
アニメ
・なんか違和感あるシリーズ その310
マンデラエフェクト情報局(マンデラ効果) / Mandela Effect Information Japan
※『シビビーン・ラプソディー』、シュビビーン・・と思ってませんでしたか?______________※『地獄先生ぬ〜べ〜』のロゴ、「ぬ」の違和感______________※ ピンクのイルカ、ご存知でしたでしょうか?______________※ マンデラーさんがたの、Xポスト 俺だけマンデラエフェクト(,,゚Д゚)RETURNSアマゾン川に生息するカワイルカ…川イルカ?「アマゾンカワイルカ」淡水のイルカでピンク色…。(,,゚Д゚)カワイルカ?…(,,゚Д゚) pic.twitter.com/i2uFNYrBTa — マンデラエフェクト体験中 (@3FZc1hGeC2pQYNd) 2025年10月22日 僕も「ため息の数だけ」を記憶していますし、そうでなければ、詩の意味が通らないと思ってるまさにマンデラ効果ですね— 中津川💎昴𝕤𝕦𝕓𝕒𝕣𝕦𝟚𝟘𝟙𝟚𝕚𝕟𝕥𝕙𝕖𝔽𝕦𝕥𝕦𝕣𝕖 (@subaru2012) October 22, 2025 マンデラ効果に翻弄されるAI存在しない「タツノオトシゴの絵文字」をなぜ大規模言語モデルは「ある」と言い張るのか? - GIGAZINEhttps://t.co/XXbQEkaY02 — 中津川💎昴𝕤𝕦𝕓𝕒𝕣𝕦𝟚𝟘𝟙𝟚𝕚𝕟𝕥𝕙𝕖𝔽𝕦𝕥𝕦𝕣𝕖 (@subaru2012) 2025年10月22日 僕も引越し業者が来てトンネル抜けて川に行って〜みたいなの見ましたよ見たことないって言ってる奴は人間に擬態して人間社会を掻き乱してる癌なので耳を傾けないように気をつけましょう😅この世は僕たちだけがリアルで他の奴らはFAKEですから — Naoya (@DirtyGwyn9) 2025年10月21日 今日はひとりマンデラエフェクト体験が2件もあり、私の脳がバグっているのか、違う世界線に立っているのか、はたまた8番出口の異変なのか… — Tulipaの庭 (@tulipa_works59) 2025年10月22日
投稿日時:2025/10/22 21:41
アニメ
動物
ウィッチウォッチ、やばすぎて草生えたwww
最強イモリのゲーム速報
(出典 images.animageplus.jp) 【ウィッチウォッチ】は面白い?紹介します - YouTube(出典 Youtube) 「ウィッチウォッチ」の面白さがクセになってしまいました!毎回期待を裏切らない展開と、笑いがいっぱい詰まったストーリーが最高です。これからも楽しみにしていますので、ぜひ皆さんも読んでみてください!(出典 ウィッチウォッチ面白すぎクソワロタwwww)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/05/18(日) 18:22:48.903 ID:SHV6t7+/0ワロタwwww (出典 ウィッチウォッチ面白すぎクソワロタwwww)
投稿日時:2025/10/22 14:00
アニメ
漫画
1
2
3
4
5