ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> エッセイ漫画
エッセイ漫画
ライブドアブログ内の#エッセイ漫画タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
身近で起こった怖〜い話【私の彼氏は大人気③】
ほや助の ゾッとひと息ブログ
【前回の怖い話】 👉 ④へ続きます皆さんの拍手が力になります!よかったら応援宜しくお願いします♡【👇👇他の怖い話はこちら👇👇】 【👇👇他の連載作品はこちら👇👇】 ★ライブドアアプリで更新通知が受け取れます↓更新情報などは Instagram のストーリーズに上げているので、よかったらフォローをお願いします!↓↓↓ランキング参加中です!↓↓↓
投稿日時:2025/07/23 18:40
エッセイ漫画
コミックエッセイ
漫画
(考え)離婚届を勝手に提出された話【37】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 【次の話読む↓】 不倫相手のやば子↓ やば男は会社がピンチな事家族に隠してたよ↓ 義父母 やば男の弟妹と同居してるみちる↓ 勝手に離婚届を提出されたみちるさん↓ 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】 【裏の顔シリーズ↓】(シリーズ3) 何者かによってお財布を盗った犯人扱いされてしまうが...真相は...!!
投稿日時:2025/07/19 21:10
エッセイ漫画
日常漫画
絵日記
迷惑!職場のお節介おばさん【45】
☆まかりな☆のにこにこ漫画ブログ
🔵前の話🔵
投稿日時:2025/07/18 20:00
エッセイ漫画
コミックエッセイ
(そこまで言うなら)食べ物残して何が悪いの?【58】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 【次の話読む↓】 パン屋さんでパン残すもでさん↓ 残す事についてやまとと話し合うもでさん↓ 前に一緒に食べに行った時 トンカツを残しまくったもでさん↓ ①トンカツを残しまくるもでさん!!↓ ②アイスの食べ方が独特すぎるもでさん!!!↓ ③シャリ残しをするもでさん!!!↓ もでさんの食への考え方をリンクに貼ったよ!!!↓ 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】 ★【恐怖の実話おすすめ連載↓】★(シリーズ3) 何者かによってお財布を盗った犯人扱いされてしまうが...真相は...!!
投稿日時:2025/07/19 13:40
エッセイ漫画
日常漫画
絵日記
【PR】疲れ切った1日の ご褒美に夜のティータイムが おすすめな話
コミックエッセイ えむふじんがあらわれた
夜におすすめの逸品があった時のお話。
投稿日時:2025/07/18 20:00
エッセイ漫画
コミックエッセイ
絵日記
それ『毒』ですけど食べる気ですか?【21】
みー子の漫画ブログ
食材にこだわりのある義娘のお話。一話はこちら↓前回のお話↓ 次のお話↓
投稿日時:2025/07/23 06:00
エッセイ漫画
コミックエッセイ
体験談
友達が整形で中学デビューしました【84】
うみの韻花の山あり谷あり人生マンガ
はじめから↓↓↓前回のお話↓↓↓ 選挙投票してきました〜!みなさん素敵な3連休をお過ごしください♪次のお話↓↓↓ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+最後までお読みいただきありがとうございました!🌸読者登録はこちらから↓↓↓ライブドアアプリでフォローすると更新情報が届きますマンガを描く原動力になるので応援よろしくお願いいたします🥺【書籍案内】2025年6月19日(木)に新刊発売しました!紙・電子同時発売!KADOKAWA「シリーズ立ち行かないわたしたち」より「人生もっとうまくやれたのに~港区女子の絶望と幸せ」↑こちらからご購入できます♪「14歳で整形した私」2024年6月、KADOKAWAより発売。試し読みはこちらから↓↓↓完結済みのブログ連載漫画もぜひ♪↓↓↓</ifr
投稿日時:2025/07/20 23:16
エッセイ漫画
体験談
(事情)離婚届を勝手に提出された話【36】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 【次の話読む↓】 やば男は会社がピンチな事家族に隠してたよ↓ 義父母 やば男の弟妹と同居してるみちる↓ 勝手に離婚届を提出されたみちるさん↓ 不倫相手のやば子↓ 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】 【裏の顔シリーズ↓】(シリーズ3) 何者かによってお財布を盗った犯人扱いされてしまうが...真相は...!!
投稿日時:2025/07/18 21:10
エッセイ漫画
日常漫画
絵日記
梅雨明けが早いと暑い期間もその分長くなる訳で
晴れのちもちごめ!
↓こちらの記事にいただきましたコメントにお返事させていただきました。 コメントありがとうございます♪命が削られる感がある暑さ(;´Д`)去年は10月になってもまだ暑くって長引く暑さにとにかく参った記憶が。酷暑なのにまだ8月にもなっていないという長期戦を覚悟する梅雨明けの速さ。せめて暑さが続くは9月半ばくらいまでになって欲しいものです…。↓本日の他のオススメのお話し♪ 夏用のお花植えててもどんどん枯れていく暑さ(T_T)↓他のへっぽこなお話しはこちらをクリック♪↓LINEスタンプ販売中♪↑この画像をクリックするとスタンプ詳細が見れます♪ブログランキングに参加しています応援クリックお願いします♪人気ブログランキング↓X(旧ツイッター)でも更新通知を行っています(*^^*)↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです
投稿日時:2025/07/23 07:00
エッセイ漫画
絵日記
日常漫画
(お客様)食べ物残して何が悪いの?【57】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 【次の話読む↓】 パン屋さんでパン残すもでさん↓ 残す事についてやまとと話し合うもでさん↓ 前に一緒に食べに行った時 トンカツを残しまくったもでさん↓ ①トンカツを残しまくるもでさん!!↓ ②アイスの食べ方が独特すぎるもでさん!!!↓ ③シャリ残しをするもでさん!!!↓ もでさんの食への考え方をリンクに貼ったよ!!!↓ 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】 ★【恐怖の実話おすすめ連載↓】★(シリーズ3) 何者かによってお財布を盗った犯人扱いされてしまうが...真相は...!!
投稿日時:2025/07/17 13:40
エッセイ漫画
日常漫画
絵日記
おやつ
ゆゆ家
投稿日時:2025/07/21 22:26
エッセイ漫画
エッセイ
日常
(まさか)離婚届を勝手に提出された話【35】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 【次の話読む↓】 みちるさんの母親のエピソード貼ったよ!!!↓ 義父母 やば男の弟妹と同居してるみちる↓ 勝手に離婚届を提出されたみちるさん↓ 不倫相手のやば子↓ 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】 【裏の顔シリーズ↓】(シリーズ3) 何者かによってお財布を盗った犯人扱いされてしまうが...真相は...!!
投稿日時:2025/07/17 21:10
エッセイ漫画
日常漫画
絵日記
スーパーで出会ったストーキングマダム⑤
シオカカ大福
これは私がスーパーで体験したお話です。3話ぐらいで終わると思ってたんですけど終わりませんでしたね!でも短いです!姉の話と比べたらめっちゃ短いです! 前の話↓ しつこいと嫌われるで?次の話↓近日公開予定〈前作はこちら〉⇩おまけ『その後のサボロー』も読めます!(8話目に載ってます) ⇩前作一気読みするなら! ⇩その他の漫画を1話から読む 2人目出産レポ↓ 子宮の中に異物があった話↓
投稿日時:2025/07/23 18:50
エッセイ漫画
コミックエッセイ
マンガ
【PR】ママ友のスタイルが羨ましい夏‼︎
なにかと徒然クライシス / 星田つまみ
【PR案件】なので興味ない方スルーでお願いしますでも、結構精魂込めて描いてるし、PR実績としてブログにも残しておきたいので上げておきます夏ってさ、薄着になるし気にしたくなくても気になるやん?スタイルよそ様のスタイル、気になるやん?比べるやん?ため息つくまでがセットねでもまぁ、なんもせんでスタイルは変わらんわけで…その、何かする!の一案として今回おすすめしたいのはアレ!↓↓↓【VIAGEナイトブラ】へのリンク→ https://beauty-navi.work/lp/16908※インスタ投稿用漫画なので「ハイライト」が表記ありますがブログでは下記リンクからチェックできます!これまで着けていた楽ちんブラトップとはまったく違うホールド感!しっかりホールドされるのに夜寝る時につけても締め付け感はあまりなく安心して眠れるうえに胸の形も綺麗に保てて…うん…言葉で伝えるの難しいから是非とも実際手に取って着けてみてほしいです!▼▼▼VIAGEナイトブラ購入サイトはこちら 今なら、期間限定キャンペーン中!¥4,389 OFF(VIAGE Air 5枚セット購入時)洗い替えも必要なのでセットがおすすめ!⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎PR投稿😌最後までご覧いただきありがとうございます更新通知をいち早く受け取れるライブドアのアプリがオススメです🙃↓ ↓ ↓ ↓
投稿日時:2025/07/21 08:00
エッセイ漫画
兄として
ゆゆ家
投稿日時:2025/07/20 19:49
エッセイ漫画
育児漫画
エッセイ
子どもが欲しいだけなのに〜男視点で描く不妊治療の話〜(18)
赤信号わたるの漫画ジャンクション
こんにちは「子どもが欲しいだけなのに 〜男視点で描く不妊治療の話」第18回です。※この漫画は2019年8月〜2022年9月にかけての作者の実体験をもとに作成したものです。 治療内容や効果については個人により異なりますので、実際に治療に臨む際には必ず 専門医療機関での指導を受けて行ってください。作中では書かれていませんが、点滴に苦手意識があるため術前に腕に針を刺す時に迷走神経反射が起こって気分が悪くなり倒れてしまったり、術前の待機場所で隣のベッド(カーテンで仕切られていて見えない)の患者さんが中々ルートが取れず何度も針を刺し直していてあまりの辛さに泣き出してしまったのが聞こえてきたりそんなこんなあり「なんでこんな辛い思いをしないといけないんだ」とこれまでの積み重ねがどっときてしまいました。ここまでのお話はこちらから無料でまとめ読みできます子どもが欲しいだけなのに①: 〜男視点で描く不妊治療の話〜 不妊治療漫画赤信号わたる2025-03-03<連載を逃さず見るには>ライブドアブログアプリで読者登録をお願いします!こちらのボタンをクリック!現在、WEBコミック ガンマぷらすにて漫画連載中です!(原作)バナーをクリックX(旧Twitter)でもちょこちょこ漫画をアップしていますので、よかったらこちらもフォローお願いします!(Xは赤信号わたる本人が管理してます)ブログランキングも参加中です!クリックしてくださると励みになります。
投稿日時:2025/07/19 12:00
エッセイ漫画
絵日記
漫画
それ『毒』ですけど食べる気ですか?【20】
みー子の漫画ブログ
食材にこだわりのある義娘のお話。一話はこちら↓ 前回のお話↓ 次のお話↓
投稿日時:2025/07/21 06:00
エッセイ漫画
コミックエッセイ
体験談
『夏の暑さで溶けた夫とヘロヘロ』~夏のご挨拶~
55歳からまんがを描いてみる
暑中お見舞い申し上げます!毎日暑いですね💦こんな酷暑の中災害とかあって電気が止まったらどうなるんだろう・・・と、そんなことばっかり思っている神経症のフジ子です(;'∀')今回夫が「美味しい!」と言って買ってきたのは某コンビニで販売されているかき氷デザートのブラッドオレンジです!!一旦溶けたけど、再び凍らせたら何の問題もなくめちゃめちゃおいしく頂きました💗ほんのり苦味もあり爽やかな甘さと濃厚ソフトクリームがまじで最高でした!よかったら食べてみて!あと、夏バテ防止に熱い物を食べるのは知っていましたがナスビ!ナスビって他の野菜に含まれる栄養素はほとんど無いらしいけど他の野菜に比べて「コリンエステル」という物質が1000倍以上含まれているとかこのコリンエステルは交感神経を抑制する作用があるらしくリラックス効果=血圧を下げる効果がるとかリラックスするということはぐっすり眠ることができるっていうことで熱中症対策にもなりますよね過熱するとさらに効果が出るらしく、まるままラップに包んでチ~ンってして冷めたらポン酢なんかで食べると良さそう✨今回はバカみたいにナスにチーズをどうしてもかけたくなってキムチ鍋とグラタンというバカみたいな組み合わせにしてしまいました💦でも美味しかったです!〇ニストップの〇〇ロ〇ロブラッドオレンジこの夏ぜひ食べてみて!ナスビも日常的に取り入れると良さそうですよね~夏のご挨拶を兼ねて、ナランフジコでした💗にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/07/23 18:00
エッセイ漫画
絵日記
【第20話】10年付き合った結婚前提彼氏とカップル起業して泥沼化したはなし
うまあねちゃんのまけまけ日記
努力は報われない 自分でも部屋きれいだとは思ってないけどさ・・・。そもそもセンくんが社員寮に住んでるから、私の部屋を使わせてやってるんだけど??引越しを検討し始めた時の話がこちら↓ 婚活あっちこっち(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
投稿日時:2025/07/23 11:30
エッセイ漫画
漫画
恋愛
たまねぎ園へ入園
ねぎ漫画ブログ
⇩前回の話我が家の長男たつきは、知的障害を伴う自閉症です。水色枠タイトルは基本的に【幼少期のお話】となっていて、ブログ下のカテゴリーからまとめ読みもできます☆たつきは地域発達支援センターが運営する「たまねぎ園(仮名)」へ入園しました。 初日ということもあって一応指定の部屋など絵カードで提示された流れはあるものの基本は自由に遊ぶ時間でした。皆だいたい我が子を追いかけて危なっかしくて目が離せなかったり、先生に育児相談してたり...親同士が話し合う時間は特になく、私もたつきのクレーンに付き合わされ1日目は終了。そしてそのまま1週間終わる。 私はこの頃、発達に関してなど母親ならではの情報(癇癪の時はこの子の場合はこうするとおさまりやすい、こーすると眠りにつきやすい、など。)特性について共有するママ友がいませんでした。なので次男出産までのわずかな期間にお話しできたら嬉しいし、ちょっと安心し合えるんじゃないかなーと思っていたんですが...現実はなかなかそうもいかず…。次回へ続きます。【当時の記録】※登場人物や名称はすべて仮名です。過去のお話は思い出しながら描いているので、あくまでも私とたつきの思い出です。お子さんの発達にお悩みの方は参考程度にご覧ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーインスタではストーリーズ随時更新!イラストや他の漫画も読めますので、こちらもよかったらフォローお願いします(^^)↓↓↓↓↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーライブドアアプリでブログ更新のお知らせが届きます。オススメです!⇩幼稚園探した話(全9話) ⇩現在の日常漫画
投稿日時:2025/07/21 19:22
エッセイ漫画
1
2
3
4