ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 日常
日常
ライブドアブログ内の#日常タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
ビスカウト
ちこりのどうでもヤケクソ日記
おはようございます。こんにちは。ちこりです。美味しいビスケット!大好きビスカウト!食べたことはあるけど久しぶりに食べたいお菓子No.3に入る馬車道ビスカウト!久しぶりに食べてもやっぱり美味しい。感動。1枚でこの重量!やっぱりビスカウトは裏切らない。味は3種類で、チョコレート、レモン、ピーナッツ🍫🍋🥜大変おいしゅうございました。ビスケット、クッキー食べたい欲が満たされました😊1個でかなりの満足感だった。毎度のことながら、紅茶やコーヒーと合う☕最高です。ありがとうございます。今日本当にやる気皆無。いつも以上にやる気皆無。無心で生きよう、そうしよう。午後も無理せず、はりきっていきましょう。また夜にお会い出来たら嬉しいです。素敵な1日になりますように。
投稿日時:2025/10/21 12:30
日常
喧嘩ばかりの三姉妹、その後
あおきたむら
まだまだ喧嘩はするけど少しずつ遊ぶようになってきたこれ、双子じゃなかったら楽勝なんだけどな〜
投稿日時:2025/10/21 12:00
日常
子育て
エッセイ
シングルのママ友にお願いされたこと
毎日グチグチうるさい
歩いて5分ぐらいの近所にね、昔は家族ぐるみでよく遊んだシンママと娘ちゃんが住んでるんです。 娘ちゃんが産まれた時にはもう元旦那さんとは離婚してたらしくて、地域のお祭りで彼氏を紹介されたりした。 何度もうちに遊びに来て、一緒にご飯食べたり日帰り旅行も行ったりしてたんだけどね。 子供たちが保育所の時に、うちから生理用品とかマニキュアとか、ちょっと小さいものが細々と無くなるようになってさ。 なんとなく「彼女に取られてるのかな…」って思ったけど、旦那にも誰にも言わなかった。金額も小さいし、自分の勘違いかもしれないし。あと、彼氏がド金髪のいかつい人でちょっと怖かったし、彼女自身も保育所の先生にけっこうクレームつけるタイプだったから、あんまり揉めたくなかった。 ただ、ちょっとずつ距離置くようにした。 帰宅時間もずらして鉢合わないように気を付けて。 彼女も察してくれたのか、LINEのやり取りもほとんど無くなった。子供たちはもともとそんなに性格合わなかったみたいで、会えば手を振るぐらいの仲だったことも幸いだった。 それから小学生になって、彼女は同じギャルタイプのママ友たちと仲良くなったみたいで安心した。 ほいだらさ、久しぶりに『今家にいる?ちょっとだけ話していい?』ってLINE来て。了解して家に呼んだら って言われて。 もう「え?」と思って。 そこからはとりあえず「相手とよく話さないと」「私なんかより家族に相談しなきゃ!」「病院行った?」とかアワアワしちゃって。 彼女は「親は頼れないんだよね」「彼氏からもまだ連絡なくて」とか呑気に言ってるけど、もしホントに妊娠してて、一応高齢出産だし、娘ちゃんもいるのに、何かあったらどうするんよってキレた。 そしたら「ごめんね…上の子のお世話とか頼んじゃうかも」って。 ちょっと悩んだけれど 「いやごめん、私は無理かも…。ホントに身内が無理なら行政に頼るのが良いかも」って答えた。 彼女は最初から分かってたみたいに「やっぱり駄目かぁ…」ってちょっと笑ってた。 それから2週間ほどして 『心配かけてごめんね!病院行ったらただの体調不良だった!妊娠してなかった〜😭』ってLINEきた。 もうマジで、めちゃくちゃホッとした。 なんだかんだ言って、家近いし、ちょっとぐらいは手伝わないとあかんと思ってたから。 彼女もブログやってるらしいので、ここで書いたらバレるかなと思ったけど向こうはアメブロみたい。笑 生理用品パクられた時はちょっと腹立ったからやっぱり書いちゃお。笑
投稿日時:2025/10/21 11:33
日常
絵日記
ブログ
雨が続いてもへっちゃら
おやつの時間 - ミニマムでシンプルな暮らし
秋雨続きでしばらく布団を外に干せないから最近は寝る前に布団乾燥機で湿気を飛ばしている梅雨と秋の長雨時期に重宝するうちの乾燥機はマットもホースもなく簡単にセットできるところが気に入っている15分運転させればお布団もふかふかぽかぽかになるいつもよりぐっすり眠れたようで朝の目覚めが気持ちよかった
投稿日時:2025/10/21 10:00
日常
健康
第51話 むーちゃんの赤ちゃん
こうさぎ みんの日常
むーちゃんが以前どんな状態で飼われていたのかわかりませんが他のうさぎもいたならその子はどうしたのか気になりました…むーちゃんが産んだ子はもう亡くなっておりましたが、すごく大きな子でびっくりしました。(15センチくらいありました)名前は作中には登場しませんがズクさんがめめちゃんと名付けています。
投稿日時:2025/10/21 08:00
日常
出産
絵日記
カメムシペットボトル
なつめりお日記
おはようございます。なつめりおです。また虫の話ですみません。実は初めてみたのですが、ペットボトルでカメムシ捕獲できるんですね……。外出中、施設の入口に置いてあったペットボトルにたくさん入っているな〜と思って眺めていたら裏にもっと大量の捕獲されたカメムシペットボトルが並べてあってちょっと引きました……w カメムシってこんなにいるんだなぁ……。で、いつの間にか臭いをまとってました……()この時期は金木犀がいいですね……。2025.10.21
投稿日時:2025/10/21 07:00
日常
はよ言うてくれ
ポンコツ主婦つっちの子育てダイアリー
ティッシュ取る時に言うてよ思わぬとこで粘液コラボやん(粘液コラボて何)
投稿日時:2025/10/21 07:00
日常
20251020
pikopikopippiのしんどいblog
月曜日。雨後曇りのち雨。出社日。夜中に目覚めトイレへ。一服。2時頃だったかな。目覚め良いんだよな。再び就寝、朝目覚めると相方から寝てる最中笑ってたって。夢でも見てたかな^^;いつも通り起床、このいつも通り起床がやはり辛い。なんでかな。準備して仕事へ。今日から長袖、先日届いた無印ジャケット羽織って。電車は若干遅延、その御蔭で上野東京ラインに早めに乗れた。雨降りだと新しいビルは困る。地下道がつながってないから。不便。仕事はそこそこ。パソコン初期化で一日終わった感じ。なんだかなぁ。誕プレ2名からいただく。感謝。定時後退社、神田まで歩いて新宿へ。中央線使って新宿ならこっちのほうが早いかも。座れないけど、どうせちょっとの間だし。ここは便利ポイントだね。新宿のリーバイスに行き、目的のパンツ、聞いてみたけどなかった。。無念。やっぱ人気がすごいらしいよ。いやぁ、一足遅かったな。せっかくだからとビックロ跡地のユニクロへ。外人がとにかく多かった。これまで見る機会がなかった一部店舗商品を片っ端から見る。ユニクロCの短丈ジャケットは思ったよりもコットンライクな生地感。これは、、作業着感強い。買わなくて正解だったかな。スウェーデン関係が予想通りというか、かなり自分好み。あまり売れてないと思うし、値下げを待って買おうかな、ジャケットとニットフリース。リュックは流石にデカかった。旅行用カバンにいいという評判を見たけど、、まぁいらんかな。ユニクロUのカバンも雨の日には使えそう。これも値下げ待ちでいいでしょ。多分他にも見てない商品があると思うんだけど、どこに何があるかわからない陳列。人も多いしゆっくり見る気にはあまり慣れず。そんな中、JWAでネット即完のグレーのコーデュロイパンツのSが一つだけあって。ほかはLサイズのみ、Mはなし。Sをキープ。他の色は全サイズあり。気になってたトートは思ったよりも発色が良くない色味で。もっとバキッと映える色だと思ってた。ネルシャツも茶色のネット即完のやつはなし。見てみたかったけどしょうがないね。青色はいっぱい残ってた。ジャケット系はいいっちゃいいけど、別にこれでなくても、、という感じ。ネルシャツコーナー見てたら一枚だけJWAの白のSサイズ発見。確保。とりあえず2点購入。8000円ほど。現金支払い。たまには実物見て買うのもいいよね。新宿駅に戻り始発の電車に座って最寄り駅まで。相方と同じ電車だったようで駅で合流。駅前では河合氏の演説してたようで、しばき隊がえらいうるさかった。黙れ。スーパーで納豆など購入。ビオスリーは売ってなかった。帰宅後相方が先にシャワー、続いて自分も。kg。うんこちょっと出た。夕食はカレー。洗い物してデザートは先日頂いたシャトレーゼスイーツ。家族団欒時間を過ごして相方のファッションショーして、寝る準備。明日は在宅、夕方Web会議。今後の基幹系の話みたい。なんだか、どうしていいんだかわからないなぁ。会社の行く末が見えない。困った。どこもこんな感じなのかしら。体調はいつも通り。朝晩リボ、よるイフェクサー75。エビオス。買い物は上記の通り。
投稿日時:2025/10/20 23:00
日常
【実況】東京駅からしまね海洋館アクアスまで歩く part 10
にぱ速
597 名無しさん 25/09/22(月) 06:20:02 ID:dCH4 おはよう 598 名無しさん 25/09/22(月) 06:20:58 ID:Qfwk イッチおはよう 今日も一日ご安全に 599 名無しさん 25/09/22(月) 06:22:31 ID:Yqzv イッチおはようございます お天気良さそうで安心ですね 607 名無しさん 25/09/22(月) 06:31:47 ID:dCH4 今日はアクアトトからの半休日やな 天気良さそうでよかった 8時過ぎに出発できたらええね 25 名無しさん 25/09/22(月) 08:17:12 ID:dCH4 みんなサンガツ 今日も安全第一でがんばるわ 26 名無しさん 25/09/22(月) 08:18:23 ID:dCH4 10日目 31 名無しさん 25/09/22(月) 08:21:17 ID:Qfwk >>26 https://maps.app.goo.gl/X2b1ZrCwfx8xaysR9 27 名無しさん 25/09/22(月) 08:18:26 ID:rt02 今日もご安全に! 楽しい1日になるで~
投稿日時:2025/10/20 22:57
日常
まとめ
雑談
「ハムさんにしか話してないから秘密にしてね」って言うママ友
毎日グチグチうるさい
ママ友や同僚に色々相談された時に「ハムさんにしか言ってないから、誰にも言わないでね」ってよく言われるんです。もう耳にタコ出来るぐらい言われてる。 言われた通り、私は本当に誰にも言わない。 ただ、2週間ぐらいしたら他の人がチラホラとその話を知ってたりするの。 LINEで「ハムちゃん知ってる?実はさー、〇〇さんの話なんやけど……」って既に知ってる話を当人以外の人からまた聞かされる。 こういう時、毎回、地味にちょっと傷付いてる。笑 「誰にも知られたくない。ハムちゃんは口固いから相談出来る」とか言ってたのになあ。もうみんな知ってるやん。
投稿日時:2025/10/20 22:52
日常
絵日記
ブログ
【考えごと】大人なら自力でしょ。
ひと息つくブログ
6月に農体験講座が始まったときには、お母さんにおんぶされていた赤ちゃん。今回会ったときには、自分の足で歩いていた。初めて会ったときはおんぶ。次はお座り。その次はつかまり立ち。そしてついに「あんよが上手!」。よその子なのに、会うたびに成長していて、嬉しい。子どもは成長が目に見えるから良いね。大人は成長がわかりにくいからツラいね。※先日ラジオで「自分が新しく覚えた知識、できるようになったことなど、少しのことでもいいから、記録しておくと良い。」と聞いた。「記録しておくと、自己効力感につながるし、その小さな積み重ねが、ゆくゆくは大きな財産になる。」と。成長がわかりづらい大人は、自分で地道に、自分の成長を確認していくしかないんだね。人に褒めてもらおう、人に認めてもらおうと、自分の成長を他人任せにしてはいけない。無条件に人から褒められたり、認められたりするのは、かわいいかわいい子どものときだけ。大人になったら、自分で自分を成長させなきゃいけない。自分で自分を褒めて、認めてあげないといけない。手書きノートがすっかりデスノートと化している私だけど。今日から私も、新しく覚えた知識できるようになったことetc……。小さな成長を記録してみよう。自分の機嫌は自分でとります。
投稿日時:2025/10/20 22:39
日常
暮らし
【仕事】出版社就職への道!前編④
漫画・まるもちさやこと異邦人
最後までお読みいただきありがとうございます! インスタグラム限定の漫画も描いていますので よろしければそちらもぜひー♡ ※会社や家族の設定など一部フェイクを まぜて描いています
投稿日時:2025/10/20 21:30
日常
日常漫画
(親子関係)離婚届を勝手に提出された話【111】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 やば男がしてきた事をリンクにまとめたよ↓ 【今までやば男がした事】↓ ①【不倫して子供までいた】 ②【離婚届けを勝手に提出していた】 ③【借金の事などを家族に黙っていた】 ④【嫁入り道具を勝手に借金の返済にあてていた】 ⑤【みちるさんの通帳から勝手にお金を引き出し借金の返済にあてていた】 ⑥【みきちゃんが親から離れて暮らさなければならなくなった】 ⑦【養育費は一切払わずフランスパンを持ってきた】 ⑧【養育費を一度も払わなかった】 ⑨【養育費のリスト作ってみてと言い出す】 ⑩【やば子に住所を教えてしまう】 ⑪【払うと言った家賃を滞納する】 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】 【裏の顔シリーズ↓】(シリーズ3) 何者かによってお財布を盗った犯人扱いされてしまうが...真相は...!!
投稿日時:2025/10/20 21:10
日常
日常漫画
絵日記
ドウダンツツジと友人:61
たまみらいふ
投稿日時:2025/10/20 21:10
日常
友人
【中受・小5】テスト結果(Sカリテ5年下第6回第7回・2025年10月実施)
家族絵日記ひまわりといっしょ!
ようこそいらっしゃいましたユカチンです!このブログでは家族の日常をメインに描いております。最近は「中学受験記」をちょこちょこ書こうかと思っております。だらだらと「不妊治療体験記」を書いておりますが更新停滞中。Sカリテで初の!現在娘ヒマワリは2027年中学受験を目指して早稲田アカデミー(早稲アカ)小5・SSクラスに通塾中です。先日テスト直後の感想等を呟きました。こちらの結果が発表されておりました。今回は算数も国語も理科も社会もなかなか手ごたえのある(難解な)単元だったわけですが、娘ヒマワリはSカリテになって最高得点を記録いたしました!!やったー!!頑張ったー!!!そして偏差値も、当面の目標としていた数値を大きく超えました!!!早々に目標達成しちゃうだなんて…天才!?はい、親ばかスタンプ©ユカチン何よりも嬉しかったのは、今回の結果は1科目突出ではなくて、四教科全てが目標偏差値を超えていること。まんべんなく取れている。これはすごい。マジで頑張った!!最近の頑張りが如実に結果に反映されていて本当に嬉しい。娘自身ももめっちゃ喜んでました。父ちゃんも母ちゃんも嬉しいよ!たかがカリテでもええねん。頑張った結果が出たからええねん。良いモチベーション活かしていこうぜー!!各教科ふり返り黒字:直後の感想 青字:結果を受けての感想🟢社会ありえない凡ミス連発しました。➡ありえない凡ミスが確かに複数ありました。 が、それ以外は満点だった。引き続き得意科目にしていこうぜ!🔴国語「全部できたよ~」➡今まで酷語だったのですが、前回と比べて 点数 →ほぼ倍 偏差値→約20🆙 (笑) 前回が悪すぎたとはいえ、着実に成長しております! いいよ!伸びしろしかないよ!!🔵算数「分からないところあって飛ばしたけど、一度最後まで終わってから戻ってやり直したらできた。多分あってる。」➡やり直した問題あってたよ!!やったね!最後まであきらめなかったのえらい!! この調子やで~!🟠理科「最後まで悩まずス〜ッと解けて時間が余った。難しいところがあったのかわからなくて反対に怖い。」➡おっしゃるとおり一番難しいはずの問題、全問正解でした。 すごくない~?もう、理科の計算への苦手意識なくなっちゃったんじゃな~い? こ・の・調・子!!とは言え、これは頑張ったからの結果。引き続き気を引き締めていくぞ!おー!!今後は中学受験関連記事をこちら👇にまとめていきます ▶オススメ記事 ▶登録お願いします!ブログの更新がリアルタイムで届きます!
投稿日時:2025/10/20 20:46
日常
絵日記
【インスタ漫画】第436話。かぶるの苦手?
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
インスタ用漫画先読みの更新!ただいま可能な限り、夕方も更新やってます(主に平日)本日、第436話。紙で作った王冠(軽い)にこんな反応するなんて予想外でした(でもかわいかった)moroのインスタはコチラおまけ漫画がよめます。
投稿日時:2025/10/20 18:30
日常
上生菓子
ちこりのどうでもヤケクソ日記
こんばんは。ちこりです。いただいた和菓子たち…お美しい✨✨✨✨せめて私フィルム取ってから写真撮って🙃このお月見スタイルの満月とススキが可愛すぎる🌕中身は確かカボチャ餡だった気がする……記憶が……頑張れ脳みそ思い出せ……。やばい……全部美味しい美味しい言って食べ記憶はあるけど、中身まで覚えていない…。この時は本当に心から安心して美味しく食べてた記憶ある。笑この紅白のも美味しかった😊そうだ、この可愛らしい白いお花の方はこしあんだったの覚えてる。こしあん大好きだから食べた瞬間に「こしあんだー!!!」って叫んだ記憶がある。笑もちのろんピンクも美味しかった。全部美味しかった。大人になってから、最近特に和菓子好き。子供の頃は、上生菓子よりもおはぎとかすあま派だったけど年取るにつれて圧倒的上生菓子。お抹茶や日本茶と最高🍵ホッとするときはお茶とお菓子、スイーツが必要不可欠。食べすぎない程度のお菓子が必要。笑あると全部食べたりするから本当に危険。みなさん今日も1日お疲れ様でした。おやすみなさい。また明日。
投稿日時:2025/10/20 18:00
日常
ハワイ旅行⑥
ぺーのもふもふ日記
もしかしたらダイヤモンドヘッドに登った時から体調悪かったのかも…ハム気付かなくてごめん!帰りに発熱してしまったけれど、ハワイを十分満喫することができました。またいつか行きたい!
投稿日時:2025/10/20 18:00
日常
漫画
エッセイ
あのやる気はどこに?
コハラモトシ創作日記
家に帰った瞬間にやる気が消失する。●LINEスタンプあるよ!
投稿日時:2025/10/20 16:41
日常
漫画
(実害が)寒いので冷房消します【40話】
岡田ももえと申します
この漫画は実話を元に特定に繋がりそうな部分は脚色を加えて書いてとるよ!! 前の話 第1話 営業から帰って来た社員に設定温度下げるなと怒るさむ子↓ 熱中症の疑いがある社員がいてもエアコン消そうとするさむ子↓ 言われてやっと着たさむ子↓ 本当はもっと長く止めて欲しいさむ子↓ さむ子が頑なにノースリーブな理由や↓ 配慮の要求がエスカレートしていると感じている↓ さむ子達の為にエアコンに風よけの羽をつけた↓ 既に色々配慮しとる↓ 故意に消してない!と言っていたさむ子↓ そっちが暑いの我慢したらこっちも上着を着るというさむ子↓ 上着を着ても意味ないと言うさむ子↓ 社員には既に相談しとる↓ 【食べ物残して何が悪いシリーズ↓】 【妻は2番目シリーズ↓】 【ガキ夫シリーズ↓】 【育休シリーズ↓】
投稿日時:2025/10/20 14:10
日常
日常漫画
絵日記
1
2
3
4
5