ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> スイーツ
スイーツ
ライブドアブログ内の#スイーツタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
クリスマスにぴったり!アンリ・シャルパンティエの焼き栗モンブランで特別なひとときを
キラキラ輝くファッションLOVER
クリスマスやお歳暮の季節が近づくと、贈り物やおもてなしにぴったりなスイーツを探す方も多いのではないでしょうか。特に、特別な日を彩るスイーツは、見た目や味だけでなく、心を込めた選び方が大切です。今回は、アンリ・シャルパンティエの「焼き栗モンブラン」をご紹介します。この季節限定のスイーツは、贈り物やお祝いの場にふさわしい魅力がたっぷり詰まっています。 焼き栗モンブランの魅力とは? ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|アンリ・シャルパンティエ 焼き栗モンブランは、栗の風味を存分に楽しめる贅沢なスイーツです。特に、アンリ・シャルパンティエの製品は、素材にこだわり、職人の技が光る逸品。栗の甘さとクリームのコクが絶妙に組み合わさり、一口食べるごとに幸せな気持ちにさせてくれます。 季節限定の特別感 この焼き栗モンブランは、季節限定で提供されるため、特別感が増します。クリスマスやお正月など、特別なイベントにぴったりのスイーツとして、贈り物やおもてなしに最適です。個包装されているため、シェアしやすく、友人や家族とのひとときをより楽しいものにしてくれます。 ギフトとしての最適性 ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|アンリ・シャルパンティエ 焼き栗モンブランは、見た目にも華やかで、贈り物としても喜ばれること間違いなし。お歳暮やクリスマスプレゼントとして、相手の好みに合わせて選ぶことができるのも魅力の一つです。特に、洋菓子好きな方にはたまらない一品です。 お祝いの場にもぴったり 結婚式や誕生日、記念日などのお祝いの場でも、焼き栗モンブランは大活躍。華やかな見た目と上品な味わいが、特別な瞬間をさらに引き立ててくれます。お祝いの席にふさわしいスイーツとして、ぜひ取り入れてみてください。 どこで手に入る? ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|アンリ・シャルパンティエ アンリ・シャルパンティエの焼き栗モンブランは、公式オンラインショップや一部の百貨店で購入可能です。お届けは12月15日までと期間限定なので、早めのチェックをおすすめします。特別な日のために、ぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。 まとめ ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|アンリ・シャルパンティエ クリスマスやお歳暮の季節にぴったりなアンリ・シャルパンティエの焼き栗モンブラン。贈り物やおもてなしに最適なこのスイーツは、特別感と美味しさを兼ね備えています。ぜひ、あなたの大切な人とのひとときを、焼き栗モンブランで彩ってみてください。心温まる瞬間を演出することができるでしょう。 焼き栗モンブラン クリスマス お歳暮 お菓子 プレゼント ギフト 洋菓子 お祝い お返し 個包装 お供え【季節限定】HYM-30N2 アンリ・セゾン・コレクション S 4種17個入 ※お届けは12/15まで価格:3,240円(税込、送料無料) (2025/11/3時点) 楽天で購入 最後までお読みいただきありがとうございました!気になったら気軽にチェックしてみてくださいね♪ ▼▼ 商品販売ページを見る ショップ紹介 アンリ・シャルパンティエ キラキラ輝くファッションLOVER 楽天で買えるファッションアイテムから日常を豊かにする生活アイテムまで、おしゃれ女子必見の情報を発信中。厳選した人気ブランドの新着アイテムや、リーズナブルで高見えするアイテムをご紹介。おしゃれを楽しむすべての人に。 ブログホームへ
投稿日時:2025/11/20 21:20
スイーツ
娘の誕生日は、ドルチェカサリンゴのモンテビアンコ
わたきょんの観劇(感激)日記
2025年10月8日この日は娘の誕生日。私が初めて母親になった日でもあります。お誕生日のお祝いはドルチェカサリンゴのモンテビアンコ。お誕生日がお店の営業日に含まれていて、運よく予約が取れました。モンテビアンコ。和栗のモンブランです。前から後ろから上からスプーン置きも栗和栗クリーム、バニラジェラート、シャンティクリーム、渋皮煮、クルミキャラメリゼ、焼きメレンゲ、和梨、和栗パウダー、カシスソース、紅葉丁寧に作られた和栗クリーム。どんだけ手間がかかっているか…食べちゃうとアッという間。クルミキャラメリゼの香ばしさと焼きメレンゲのサクサク感。和栗クリームに負けないくらいに甘い和栗。甘酸っぱいカシスソースが後味をさっぱりさせてくれてます。とってもとっても美味しかったです。そういえば、以前にも娘の誕生日をドルチェカサリンゴでお祝いしました。 いつもご訪問ありがとうございます。
投稿日時:2025/11/20 20:40
スイーツ
マロンフィナンシェ(ファミリーマート)
たまに食記録
マロンフィナンシェ ファミマの焼菓子(特にフィナンシェ)大好き 今回も大当たり ファミマのフィナンシェは、焼き色こんがりで固くて凄く私好み 栗の風味もしっかり 変な油脂感無く、程好い甘さでさっくり頂ける。ファミマの焼菓子は最強
投稿日時:2025/11/20 20:29
スイーツ
ショコラリパブリック 三宮本店
あちこち食い道楽記
神戸の北の坂にある、こちらのケーキ屋さんでカフェ利用でよりました。1Fがテイクアウトのケーキ販売で、地下階がイートインです。パスタランチもあるのですが、今回はスイーツにしました。いちごのミルフィーユを頼むことにしました。ミルフィーユの上に小さめのチョコプレートといちごが載っています。いちごソースはお好みでかけていただきます。ドリンクはカフェラテをいただきました。2Fもカフェになっているようです。【所在地】神戸市中央区加納町4-8-7 【営業時間】テイクアウト11:00〜24:00 カフェB1 11:00〜17:00LO 2F 11:00〜21:00LO 【予算】1,500〜 【最寄駅】三宮駅徒歩10分 【公式サイト】https://www.chocolat-republic.com/-------------PR------------【ふるさと納税】【ショコラリパブリック】神戸ベイクドギフト(ラングドシャ6個、クッキー 2個、サブレ 4個、ブラウニー 2個,フィナンシェ 6個【合計20個入】) | 菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料
投稿日時:2025/11/20 18:44
スイーツ
訳ありフィナンシェの魅力を最大化する活用ガイド
キラキラ輝くファッションLOVER
「たった50個で広がる、ちょっと贅沢な詰め放題体験。味はランダムだからこそ楽しい、あなたの新しいスイーツ習慣。」 毎日のちょっとしたご褒美に、気分転換にぴったりなスイーツをお探しの方へ。訳ありと謳われても味に妥協はなし。ランダムな味の詰め放題フィナンシェは、友人や家族との分け合いを楽しむ新しいギフト選びとしてもおすすめです。この記事では、魅力のポイント、選び方のコツ、実際の楽しみ方、そして購入時の注意点を分かりやすく解説します。 訳ありフィナンシェとは何か ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|ぼくの玉手箱屋ー 訳あり商品は、パッケージの一部傷や箱の擦れ、規格外のサイズなど、販売上の理由で価格を抑えられる商品を指します。味には影響が少なく、日常のスイーツとして気軽に取り入れやすい点が魅力です。 フィナンシェはバターとアーモンドプードルの香ばしさが特徴。訳あり品でも焼き菓子本来の風味をしっかり楽しめます。 「詰め放題50個入(味ランダム)」は、色々なフレーバーを一度に体験できる魅力的なセット。家族や友人と分け合う楽しさも大きなポイントです。 買い方のコツと選び方 ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|ぼくの玉手箱屋ー 味のラインアップを確認する 味がランダムな場合でも、複数回購入して組み合わせを楽しむことができます。 苦手な味がある場合は、ショップの販売方針や過去の販売実績を参考に、好みに近い組み合わせを狙いましょう。 送料無料の価値を最大化 送料無料キャンペーンを活用すると、実質的なコストパフォーマンスが上がります。大袋や詰め合わせは配送条件と相性が良いことが多いです。 ギフト用途での活用 訳あり品は「お試し用」「手土産」「ちょっとしたサプライズ」など、気軽に渡せるギフトとして重宝します。 ラッピング包装やメッセージカードの有無を確認して、受け取る人の喜びを想像しながら選びましょう。 実際の活用アイデア ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|ぼくの玉手箱屋ー 家族のスイーツ時間を盛り上げる 休日のおやつタイムに、味の違いを比べながら楽しむと会話が自然に弾みます。 手土産の新定番として 訳あり品を「お得感」と「話題性」の両方で提供。受け取る側にとって“ちょっとしたサプライズ”になります。 友人グループのシェア会に最適 複数人でシェアすることで、普段は試さない味にも出会えるチャンスに。 食べ方と保存のコツ ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|ぼくの玉手箱屋ー 購入後の保存 開封前は常温または涼しい場所で保管。個包装がある場合はそれを活用すると風味が長持ちします。 食べ頃の目安 焼き菓子はできるだけ新鮮なうちに味わうのがベストです。風味が落ちる前に、温度帯を変えて食感の違いを楽しむのもおすすめです。 摂取量の目安 カロリーが気になる場合は、1回あたりの摂取量を控えめに設定して、日々のスイーツタイムを楽しみましょう。 実際の購入時の注意点 ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|ぼくの玉手箱屋ー 返品・交換ポリシーの確認 訳あり品は返品対象が限定される場合があります。事前にポリシーを確認しておくと安心です。 購入時の表示をチェック 味のランダム性や個数、送料条件、賞味期限の表示を確認しましょう。 購入タイミング セール期間やポイント還元を狙っての購入が、総合的なコストダウンにつながります。 まとめ ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|ぼくの玉手箱屋ー 訳ありフィナンシェの魅力は、コストパフォーマンスと味の多様性にあります。50個という大容量の詰め合わせは、日常のおやつタイムを楽しく彩り、ギフトとしての価値も高めます。 購入時には味のラインアップや送料、賞味期限をしっかり確認し、賢く組み合わせを楽しむことがポイントです。 複数人でハイペースでシェアする楽しみも生まれ、いつものスイーツタイムがちょっと特別な瞬間へと変わります。 訳あり フィナンシェ 「 訳あり フィナンシェ 詰め放題50個入(味ランダム) 」 送料無料 [ プチギフト 詰め合わせ セット ] お買い物マラソン SALE セール価格:5,980円(税込、送料無料) (2025/10/14時点) 楽天で購入 最後までお読みいただきありがとうございました!気になったら気軽にチェックしてみてくださいね♪ ▼▼ 商品販売ページを見る ショップ紹介 ぼくの玉手箱屋ー キラキラ輝くファッションLOVER 楽天で買えるファッションアイテムから日常を豊かにする生活アイテムまで、おしゃれ女子必見の情報を発信中。厳選した人気ブランドの新着アイテムや、リーズナブルで高見えするアイテムをご紹介。おしゃれを楽しむすべての人に。 ブログホームへ
投稿日時:2025/11/20 14:20
スイーツ
【西宮 グルメ】甲子園口の SHICT!【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
一日800個売れるドーナツ!梅田阪神百貨店の催事では1日2700個売れた!そんなドーナツ屋さんが、甲子園口に!SHICT開店時にも寄ってみたんですけど、並んでいたので、別の日に買いに来ました!店内でもいただけるみたい!でも、この日は、ハルちゃんとトモちゃんに、食べてもらうので、テイクアウト!入って、前のお客さんが終わったので、ケースに並んだものから、選んでみました!っていうか、売り切れ品切れがたくさんあって、あるものをひとつずつ!・ 抹茶 ¥250・ ココナッツ ¥250・ ダブルチョコレート ¥250・ キャラメルナッツ ¥320あと、4種類カヌレがあったので、それらも!・ 抹茶 ¥300・ ラズベリー ¥300・ キャラメルクッキー ¥350・ キャラメルナッツ ¥360です!家に持ち帰り、写真をパチリ!箱から出します!カヌレ、キャラメルナッツ、ラズベリー、抹茶、キャラメルクッキー、ドーナツ、ダブルチョコレート、抹茶、ココナッツ、キャラメルナッツ、全部を並べて、違う角度からも、食べたハルちゃんが、モチモチで美味しかった!と、それはよかった!二人に変わって、ごちそうさま! 星と味の交差点・ラッキーランチ占い(2025年11月11日) 🌟 星と味の交差点 🌟・ラッキーランチ占い(2025年11月11日) 月が魚座に入り、感性と優しさがテーマに。太陽は蠍座にあり、深い絆や集中力が高まる日。 共感 癒し ひらめき ムード: 柔らかく直感的。言葉より温度で伝わる日。 フォーカス: 絆・集中・心の深呼吸。 牡羊座直感◎ 今日の運勢:直感が冴え、即断即決が吉。 ラッキーランチ:スパイシー鶏そぼろ丼と紫蘇ジュース(勢いと爽快感) 牡牛座安定◎ 今日の運勢:穏やかな時間が心を整える日。 ラッキーランチ:里芋のクリーム煮と雑穀パン(ほっこりと滋養) 双子座会話◎ 今日の運勢:会話や発信にツキあり。 ラッキーランチ:焼きとうもろこしのピラフとジンジャーエール(香ばしさと軽快さ) 蟹座交流◎ 今日の運勢:人との優しい交流が運気を呼ぶ。 ラッキーランチ:鶏団子と春雨のスープ定食(やさしさとぬくもり) 獅子座魅力◎ 今日の運勢:自分の魅力を発揮できる日。 ラッキーランチ:カボチャのグラタンとミニトマトのマリネ(華やかさと甘み) 乙女座配慮◎ 今日 今日の運勢:細やかな気配りが評価される日。 ラッキーランチ:蓮根とひじきの炊き込みご飯と豆腐の味噌汁(整う味わい) 天秤座調和◎ 今日の運勢:人との距離感を大切にすると吉。 ラッキーランチ:鯖サンドとレモンハーブティー(バランスと爽快感) 蠍座集中◎ 今日の運勢:集中力が高まり、深い思考ができる日。 ラッキーランチ:黒酢酢豚と中華風卵スープ(深みと集中力) 射手座冒険◎ 今日の運勢:冒険心が高まり、新しい発見がある日。 ラッキーランチ:スリランカ風カレーとココナッツウォーター(冒険と刺激) 山羊座計画◎ 今日の運勢:計画的な行動が成果につながる日。 ラッキーランチ:鶏と根菜の煮物定食と麦茶(落ち着きと芯の強さ) 水瓶座自由◎ 今日の運勢:自由な発想が形になる日。 ラッキーランチ:豆乳担々麺と青菜のナムル(個性とひらめき) 魚座感性◎ 今日の運勢:感性が光り、癒しを与える存在に。 ラッキーランチ:柚子香る茶碗蒸しと梅しそごはん(癒しと感性) 今日の気分に合う一皿で、心まで満たそう。良いランチタイムを。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆SHICT 甲子園西宮市甲子園口3丁目10-1511:00~17:00フード LO16:00ドリンク LO16:30休 月曜日(祝日は営業)Instagram☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
投稿日時:2025/11/20 06:00
スイーツ
道の駅 風Wとままえ よってけ屋 とまおどら焼き & かぼれーぬ
あまいものがたり。~十六夜の隠れ家~
福袋ネタバレブログで利用していたgooブログ18日でサ終になりましたね…だんだんとブログサービスがなくなっていくけど、ここはどうなんだろう?十六夜さんがブログから卒業するのが先か?サ終が先か?自分自身、あと何年続けけられるかな〜今日は先月増毛までお出掛けした時に、苫前町の道の駅で買ってきたものです。とまおどら焼き↓袋には苫前町のイメージキキャラクターである、とまおくんが印刷されています。フルネームは「くまだ とまお」だそうですよ。世間を騒がせているヒグマがモチーフ。こんな感じ↓普通のどら焼き(笑)特にこれと言った特徴もない味は、美味しかったです。もう1つ↓かぼちゃを使ったマドレーヌなので、かぼれーぬ。こんな感じ↓マドレーヌって言ったら…この形なのよ(笑)シェル型より、こっちの方がしっくりくるんだよ(笑)当たり前だけど…かぼちゃ風味のマドレーヌ。なかなか美味しかった作っているのは羽幌町のお菓子屋「梅月」さん。かぼれーぬは、苫前商業高校生とのコラボ商品のようです。ところで…道の駅でかぼちゃ団子を食べようと思う時に限って無いのは何故だぁぁ先月はね…もう閑散期だし仕方ないんだろうけど、7月に行った時にも食べられなかったんだよなぁタイミング悪過ぎなだけ?
投稿日時:2025/11/20 05:16
スイーツ
お菓子食べない人は貰ったらどうしてる?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる お菓子を食べる習慣をやめてからお菓子を食べても美味しいと思わなくなりました 会社でお菓子を沢山貰いましたが、美味しくないし健康被害もあるので食べたくない、家族も健康に気を使ってるので食べさせたくないです お菓子食べない人は貰ったらどうしてますか? 捨ててますか? 2025/11/19(水) 20:23:24
投稿日時:2025/11/20 05:08
スイーツ
料理
メロンミルクアイスバー(ファミリーマート)
たまに食記録
メロンミルクアイスバー 大学芋アイスバーがどこのファミマにも売っていなくて、衝動買いした品だが、これが大当たり メロン果汁・果肉しっかりで、めっちゃ美味しい 爽やかなメロンミルクで、ミルク感・メロン感共に自然。しっかり甘さはあるのに甘ったるさはゼロで、後口爽やか ファミマ限定アイスは当たり率高し。
投稿日時:2025/11/19 21:45
スイーツ
「令和」にミニサイズで再登場した「カヌレ」 フランス発祥「平成」にブームは本当か?
四つ葉のくまさんの癒しのお花、時々お料理日記
正式名称は「カヌレ・ド・ボルドー」こんにちは(=゚ω゚)人(゚ω゚=)四つ葉のくまさんことよつくまです本日もよろしくお願いいたします。スイーツにも歴史があります。画像はイメージ フリー画像です(時代を彩るスイーツたち)現在では定番になっているスイーツも、「平成」の世で「大流行」したこともあったのです。本日ご紹介する「カヌレ」は、近年再ブームが到来し専門店もできたスイーツです。しかしながら「平成」のブームは本当であったのか疑問視する説もあります。本日は「カヌレ」について、「平成」を交えながらお話していきます。画像はイメージ フリー画像です(中央の穴の部分にデコレーションしたタイプ)「カヌレ」が流行した頃「カヌレ」が日本で流行の兆しを見せたのは、平成7年(1995)頃でした。画像はイメージ フリー画像です(黒い焼き色が特徴です)【その頃の日本の出来事】・「阪神淡路大震災」が発生・「Windows95」発売・「PHS」がサービス開始そのような時代でした。画像はイメージ フリー画像です(「震災」への備えは重要です)地下鉄における大きなテロ事件なども発生し、1995年の前半は非常に混迷しておりました。画像はイメージ フリー画像です(現代のパソコンの「はしり」とも言える)今では当たり前となっているパソコンのOSやスマートフォン。その基礎となるものが発売された年でもありました。現在は「スマートフォン」が主流ですが、当時はPHS(Personal Handy-phone System)が販売された年でもありました。画像はイメージ フリー画像です(PHSの一例)簡易型携帯電話とも呼ばれ、発生する電磁波が微弱なために病院など現在でも利用されている場所もあります。(特定の場所以外はサービス終了しています)大きな混迷と新しい技術の走りであった時代です。そんな時代に流行の兆しを見せたのが「カヌレ」です。「カヌレ」とは?フランス発祥のスイーツです。正式名称は「カヌレ・ド・ボルドー」と言います。画像はイメージ フリー画像です(ボルドー地方は「ワイン」の名産地として知られる)「ボルドー女子修道院」で作られていた洋菓子で、かなり古くから作られていたとされます。しかしながら「フランス革命」により資料が焼失。現在の出仕は不明確なのだそうです。画像はイメージ フリー画像です(「ボルドー修道院」のイメージ)見た目は黒くしっかりとした焼き色が付いていますが、中はしっとりと柔らかいのが特徴です。画像はイメージ フリー画像です(型に「蜜蝋」を塗るのが正式)「バター」でも代用できますが、正式には「蜜蝋」を持ちるのが正しいそうです。「蜜蝋」が焦げることで特有の黒さが生まれるのです。画像はイメージ フリー画像です(独特の形は「カヌレ型」を用いる)「カヌレ」の元々の意味は「溝の付いた」という意味です。これは「カヌレ型」と呼ばれる小さな型で焼き上げた際に、独特の形と溝が出来ることに由来しています。期待のスイーツとして期待が「独り歩き」か?「平成」に流行した時期は1995年頃と言われている「カヌレ」しかしながら、実際に爆発的ヒットと呼べるほど大ヒットではなかったという意見もあります。画像はイメージ フリー画像です(大ヒットとまでは行かなかった…)販売店や専門店の数が、他のスイーツに比べると思ったよりも伸びなかったのです。そのため「大流行」は勘違いでは?とも…画像はイメージ フリー画像です(現在の方が専門店は多い)現在でもマスコミなどによる情報操作で…・次の大ヒットスイーツはこれ!・大ヒット間違いなしなどの文言を見ることがあります。画像はイメージ フリー画像です(「売り切れ続出」…普通に買える品もあります)「カヌレ」はまさにこの例の通りであったのでしょう。次のスイーツとして取り上げた記事のみが、「独り歩き」をして「大流行をした」という話が残った…という説が有力です。※諸説あります画像はイメージ フリー画像です(パン店でも取り扱う店は多い)流行したとされる当時やそれ以前からも、洋菓子店でずっと扱っていたお店もあります。地域によっては「定番」であったスイーツでもあります。パンのチェーン店などでも見かけることは多いです。画像はイメージ フリー画像です(パン店の定番としてずっと親しまれている)一過性の大ブームと違い、フランスの洋菓子として大切にされてきた品であると言えるでしょう。「ワイン」の名産地だからこそ生まれたフランスのボルドー地方と言えば、誰もが知る「ワイン」の名産地です。「ワイン」のことを詳しく知らない方でも「ボルドー」の名は聞いたことがあるでしょう。画像はイメージ フリー画像です(ボルドー地方のイメージ)その「ワイン」の製造過程において…「澱」(おり)と呼ばれる沈殿物を取り除く際に、「鶏卵」の「卵白」が使用されていたのです。画像はイメージ フリー画像です(ビーカーに沈殿する「不純物」のイメージ)「コラージュ」とも呼ばれ不純物を除去するワイン製造の工程の一つです。この工程に多くの「卵白」を使用するため「卵黄」が余ります。その「卵黄」と「小麦」や「牛乳」、「バニラ」などを合わせて、修道女たちが焼いて作ったお菓子が「カヌレ」の始まりです。画像はイメージ フリー画像です(修道女によって誕生した「カヌレ」)ボルドー地方における伝統的なスイーツであることは間違いありません。「ワイン」の名産地であったが故に、誕生したスイーツとも言えるでしょう。形を変えて「令和」にも登場時代は移り「令和」の世になっても、「カヌレ」は洋菓子店やパン店などで販売されています。近年ではミニサイズのお菓子として販売されました。画像はイメージ フリー画像です(持ち運び出来るミニサイズのお菓子)「カヌレ」の風味を再現したプチスイーツとして、人気を得ているようです。画像はイメージ フリー画像です(「カヌレ専門店」も人気を得ている)スイーツにも歴史は色々とあり、再ブームが訪れたり、形を変えて受け継がれていったりします。画像はイメージ フリー画像です(「ティータイム」のお供に…)次回「カヌレ」を頂く際には…当時の修道女たちを偲んで頂いてみてはいかがでしょうか?また一味変わってくるかもしれません。よつくまがお届けいたしました˚*・.。 ꕤ合わせて読みたい記事です ご登録頂ければ嬉しいです※ご登録頂くと記事が更新された際にLINE等で通知が届きます。見逃したくないブログやよく閲覧するブログなどに便利な機能ですꕤX(ツイッター)のんびり更新中です
投稿日時:2025/11/19 21:30
スイーツ
くろまろクリーム(ローソン)
たまに食記録
くろまろクリーム ローソンで時々出現するしろまろシリーズのくろバージョン。HP未記載。 見た目は黒いが、味はシリーズ中1番とも言える出来 もっちもちの皮は若干油脂感あるが、それ以上に塩気のある味が美味しい クリームもしっかりチーズ味で絶品 予想以上にクリームも黒いが(笑)、味は最高
投稿日時:2025/11/19 20:08
スイーツ
違いが分からない
ちこりのどうでもヤケクソ日記
こんばんは。ちこりです。 スタバのスープが話題になってる。友達が「とっても美味しい♡!リピあり♡♡♡」って言ってるのは久しぶりにスープを飲んだ人間か、死ぬほど寒い中外で待たされた人間か、スタバをこよなく愛してる人間のうちのどれかだって言ってた🤣笑個人的にスープストックトーキョのスープの方が気になってる。スープ全部美味しそう。そしてスープストックトーキョーで飲んでる人が全員オシャンティで凄い。圧巻眼福✨(?)話を戻して、私多分スタバでちゃんとしたコーヒー、ドリップコーヒー飲んだことない☕今度ちゃんとコーヒー飲んでみよう。かなり前にスタバのギフトカードをもらったのを思い出してれっつらごー。ミルクティーと食べたかったカボチャのチーズケーキ食べた🍰かぼちゃの味がしっかりしてて、ずっしりタイプ!かーーーーなりシナモン!!美味しかった!ミルクティーはできたらお呼びしますねって言われて、みんな忙しそうで大変だな~ってぼけっとしてたらお姉さんに呼ばれて行ったら「申し訳ございません!おひとつ間違えてお作りしてしまったのでもう一度お作ります😢お席までお持ち致しますのでお待ちください!!」って言われて待機。こんなスタバのこと何も分かってないスタバワカランチーニの席まで持ってきてくれたの申し訳ない😭ぶっちゃけミルクティー、紅茶なら何でもいいんだ…間違えて出されても分からない自信がある。笑作り直してくれたミルクティー全然待たなかった。お姉さん爆速で作ってくれたありがとうございます!ひとくち飲んで毎回感動する美味しい~スタバってやっぱり美味しい~!!!!こういう外で特別な飲み物飲んだ時に「ッカァァァ~~~~!!!!!」って内心叫んでる。笑この日もスタバ店内はオシャンティな方々でいっぱいだった。オシャンティな人たちの中で、眉毛しか描かなかったドブネズミみたいな私にも優しく丁寧に接客してくださったスタバの店員さんたちには感謝しかありません。ありがとうございました。スタバでスープ飲んだ人!!!!感想教えてください!!!!みなさん今日も1日お疲れ様でした。おやすみなさい。また明日。
投稿日時:2025/11/19 18:00
スイーツ
日常
私既婚子持ち、友人未婚。会う約束をした時、友人は並ばないと入れないようなスイーツ店にばかり行きたがる。子を抱えて長時間並ぶのは厳しいって何度も断ってるのに
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
204: おさかなくわえた名無しさん[] 2012/10/14(日) 04:14:34.28 ID:/4FqPQS8 私既婚で子あり(乳幼児) 友人未婚 出産してからも友人とはたまに会っている。 近々会う約束をした。 友人が、人気スイーツ店に行きたいと言った。 そこは数時間も並ぶ、行列ができるお店。 私は子どもを預けられないし、子を抱えて数時間も並ぶのは気が進まない。 ごめんね、他のお店にしよう。と伝えた。 にもかかわらず、彼女はその後も並ばないと入れないような超混雑必至のスイーツ店ばかりを候補に挙げてくる。 どうやらあまり調べもしてないらしい。 私が調べて、ちょっと子連れには厳しいかなと断ること数回。 また大人気めちゃ混みの予約できない店を候補に挙げてきた。 あーめんどくさい。 ちょっと調べりゃ値段なり混んでることもわかるだろうよ。 メールのやり取りもめんどくさいんだよ。 毎回同じ話だし、会って何か得るものあるんだろうか。 何かモヤモヤして寝られない。
投稿日時:2025/11/19 09:47
スイーツ
まとめ
セイコーマート YOUR SWEETS ティラミス & レアチーズ
あまいものがたり。~十六夜の隠れ家~
昨日の誕生日には、各SNSを通じてたくさんのお祝いを頂きまして、ありがとうございました!今日はセイコーマートのスイーツ2つティラミス↓セイコーマートのアプリには毎週色んなクーポンがあり、以前にも言ったと思うけど、必ずコーヒー1杯と、お菓子だったりアイスだったりカップラーメンが無理で貰えるクーポンがありますそのクーポンに誕生日月だけの特別クーポンがあり、今回ティラミスが30円引きとなっていましたせっかくなので使わせて頂きましたよっこんな感じ↓普通に美味しい。思ったより、後味あっさり。30円引きを使わなくても170円で買えるお手軽さ十六夜さんには十分ケーキ類も値上がりしてる中、低価格のコンビニスイーツは神!ティラミスの横にこれが並んでて食べたくなって買う↓こんな感じ↓ちょっと甘めかな…十六夜さん的には、もう少し酸味が欲しい気もするけど、ティラミスよりこっちの方が好きかな(笑)ちなみに…誕生日無料クーポンもありました。ソフトクリーム🍦セコマさん、太っ腹〜とゆ〜ことで、普段は食べないチョコの方↓
投稿日時:2025/11/19 07:16
スイーツ
コンビニ
トラン・ブルー シュトレン
あいの日々徒然2
11月5日(水)、岐阜県トラン・ブルーさんの シュトレンを食べました。毎年、予約して届くのを楽しみにしています。トラン・ブルーさんは、大正元年創業、有限会社なるせのパン屋さんの名前です。現社長は、4代目成瀬正さん。成瀬正さんは、クープ デュ モンド ドゥ ラ ブーランジェリーでチームリーダーを務め世界第3位になり、有名になりました。パンも美味しいですが、このシュトレンは、私好みで大好きです。このシュトレンは1本27センチ弱、500g程で、販売数限定です。じっくり漬けたナッツやレーズン、ピールなどをたっぷり練りこみ、焼き上げてあります。他の店のシュトレンのように柔らかくなくしっかりした固さのあるシュトレンです。素材の良さが存分に感じる美味しいシュトレンです。他のシュトレンもたくさん食べてみましたが最近は、トラン・ブルーさんとわざわざさんのシュトレンが主流です。 上越市の保険屋あい企画
投稿日時:2025/11/19 03:28
スイーツ
【朗報】確定申告完了でご褒美タイム!スイーツジプシーの奥様たち集結wwww
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
248: 名無しのがるび 21/01/15(金)14:00:44 ID:??? よっしゃ!確定申告の書類作成完了!ご褒美に何かあったかしら
投稿日時:2025/11/19 02:57
スイーツ
まとめ
果物食べてますか?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 普段はバナナを食べることが多い我が家🍌 今日は種なし柿が安かったので6個買ってきました!! 甘いといいな‥ リンゴやブドウも美味しそうだし子供達も大好きなんですが、もはや高級品💦 気軽に買えなくなりました😞 2025/11/18(火) 14:18:06
投稿日時:2025/11/18 23:19
スイーツ
料理
紅玉でタルトタタン風アップルパイ作ってみた
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
スーパーで紅玉を売ってるところに遭遇!!最近あまり紅玉を見なくなったよね〜なんてついこの間友達と話したばかりだったから、向こうからひょっこり現れてびっくり。笑甘酸っぱくて、ちょっと小ぶりで、真っ赤な皮がかわいいリンゴ、紅玉♡わぁぁ〜久しぶり〜!!って、なんだか感慨深かった。そんな紅玉を使って、十数年ぶりにタルトタタン作ってみようかなと思い立ちました。が、むかーし作った時のトラウマも若干あって。(盛大に失敗した)あまりハードルが高くならないよう、家にあった冷凍パイシートでタルトタタン風アップルパイにしちゃおう!と思ったのです。ホントは丸型で作りたかったんだけど、パイシートの形を考えるとパウンド型の方が作りやすそうだなって。しかもセラベイクだったらくっつかず取り出しやすそうだな〜と思って今回は四角いタルトタタン風アップルパイにすることにしたのです。 ◎タルトタタン風アップルパイ(18cmパウンド型・紅玉3個分)紅玉(りんご)…3個 砂糖(グラニュー糖)…60g 水…大さじ1 無塩バター…30g+りんごの上にのせる分20gほど 冷凍パイシート…1枚(室温で軽く解凍)りんごは皮をむき、8等分程度のくし形に切り、芯を取る。詰めるときに隙間を埋めるようにカットしたりもしたけど、とりあえずはこの形に切りそろえて。小鍋に砂糖と水を入れ、中火で加熱。 混ぜずにそのまま煮詰め、縁が薄く色づき始めたら軽くゆすりながら均一に。 全体が琥珀色になったら火を止めてバター30gを加え、溶かし混ぜる。これをすぐにセラベイクのパウンド型に流し入れる。キャラメルの上にりんごをぎゅっと詰める。すき間にはカットしたものを詰めたりしてOK。上からちぎったバターを少しずつ(20gほど)散らす。 180℃に予熱したオーブンで30分ほど焼く。りんごがしんなりして焼き色がついていればOK。 (焦げそうなら途中でアルミホイルをかぶせる。)この時点で、え〜?こんな感じでよかったっけ〜?とかなり疑いの目を持つ私。笑とりあえず、最後までやってみるしかないな、と思いながらパイシートを取り出す。パイシートは1枚ずつラップで包んであるので(生協の)ラップのまま麺棒を使ってセラベイクの型に合わせて長さ調節をした。フォークで数か所穴をあけてから(蒸気抜き)焼いたりんごの上にパイシートをかぶせ、端を型の内側に軽く押し込む。180℃で25分前後焼く。表面がこんがりと色づいたらOK!ちょっといびつな感じに焼けたけど、ま、いっか!笑時間が経つとだんだん落ち着いてくるので、冷めたら一日冷蔵庫で寝かしました。焼きたてを食べたい気持ちもあったんだけど、型からキレイに取り出したいという気持ちの方が勝ってしまった・・・笑翌日がこの状態。ギュッとなってる感じがしますよね^^横から見た図。型との隙間にバターナイフをグルリと一周させてから、お皿に取り出してみました。さすがセラベイク、一カ所空気を入れたら、キレイにパカッと外れました〜^^タルトタタン風アップルパイの完成です〜^^リンゴ、ちゃんとギュッと敷き詰めた感じになってる!やったー!!もうちょっと芸術性の高い感じに(模様みたく)敷き詰めたかったな〜と出来上がりを見て思ふ。笑とりあえずカットしてみた!一日冷蔵庫で寝かしてるのに、パイがまだサクサクで層がしっかり残ってることに感動。このまま食べてみたけど、甘酸っぱさの中にキャラメルのコクがしっかり感じられて、大人なアップルパイになってました〜!!これはすごいな、と自分で思わず言っちゃう、そんな味!ちょうど【もやし本】の発売日だったので、自分へのご褒美ってことでちょっとトッピングしちゃいましたよ♡我が家の冷凍庫には常備してあるエッセルです〜!!笑バニラアイスを乗っけて、その上からシナモンパウダーをふりふり。きゃー!最強なん出来たー!!!リンゴが甘酸っぱい系だからバニラアイスがめちゃ合う。やっぱり甘いのとの組み合わせがいいね。シナモンとリンゴの組み合わせも大好きだから、たまらーん!生クリームをゆるく泡立てて一緒に食べるのも最高だし、タルトタタンの方を軽くレンジで温めて、アイスを溶かしながら食べるのもヤバい!!これでいいのかな〜、合ってるかな〜とか思いながら作った割にかなり満足度の高い大人なアップルパイが出来上がったのが感動でした^^自信がないと思ってるものも、改めてチャレンジしてみるといいですね。これからまたいろんなものに挑戦してみよう。みなさんも良かったらタルトタタン風アップルパイ作ってみてくださいね。リンゴたっぷり使うのに、こんなにギュッとなるんだ〜って感動しますよ^^トイロノートの今日のレシピは、時短丼!簡単でローコストなカニカマ天津飯!忙しい日、お財布が寂しい日、とにかく早く作って食べたい日に大活躍の、我が家定番の丼です。トロッとしたオムレツをご飯に乗っけて、甘酸っぱいあんをかけるだけ。簡単なのに本格的な味に仕上がります^^あんの方に具を足して作るのもOK!ぜひ作ってみてくださいね^^詳しいレシピはこちらです↓ 今日、めっちゃ寒かったですね><さすがにこれは冬だーって朝叫びながらストーブに火を付けました。体感温度3℃は厳しい・・・><この前、クリーニングに出してたダウンも戻ってきたので、早速今日活躍しました!近年は重たいコートよりも軽くて動きやすいダウンジャケットの方が好きですね。かわいいな、と思ったアウター、いろんな価格帯で探してみたのでピックアップします。どれも着やすそうで動きやすそうです。 気になるものがあればチェックしてみてくださいね^^とにかく明日もまだがっつり寒いみたいなんで、あったかい格好してください!風邪もインフルエンザもかからないように。それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ もやし本、発売しました!よろしくお願いします。🛍️買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています クリエイターの友人たちと番組(ビデオポッドキャスト)作りました。ゆるゆるおしゃべりする番組です。笑 Amazon厳選商品と呼ばれる、品質、機能性、お客様からの高い評価など、Amazon独自の厳しい基準をクリアした商品たちをまとめました!どれも人気があるのが納得!!良かったらお買い物の参考にされてください^^楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)小倉スパイスの購入はこちらから↓ レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/11/18 22:50
スイーツ
もちもち栗ドーナツ(ファミリーマート)
たまに食記録
もちもち栗ドーナツ このシリーズ好き 生地がモッチモチでうんまい 栗クリームはしっかり甘く、しっかり栗味 納得感ある美味しさ
投稿日時:2025/11/18 21:45
スイーツ
カフェラテアイスバー(セブンイレブン)
たまに食記録
カフェラテアイスバー しっかりコーヒーの味がして、甘さ控えめでめちゃ美味しい ミルクのコクもしっかりあり、大人の味
投稿日時:2025/11/18 21:02
スイーツ
1
2
3
4