ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> スイーツ
スイーツ
ライブドアブログ内の#スイーツタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
「“自分へのご褒美”がもっと特別になる!横浜バニラビーンズの7種チョコレートお試しセットで叶える、贅沢スイーツ時間とギフト革命」
キラキラ輝くファッションLOVER
横浜発の高級チョコレートブランド「バニラビーンズ」から登場した、7種のチョコレートお試しセット。SNS映えも抜群な個包装の詰め合わせは、“自分へのご褒美”にも、大切な人へのギフトにもぴったり。この記事では、セット内容の魅力や活用シーン、贈る相手別のおすすめポイントまで、徹底的に深掘り!「今までのスイーツギフトじゃ物足りない…」「新しい自分に出会いたい!」そんな想いに応える、贅沢なチョコレート体験のすべてをご紹介します。 贅沢なのに気軽に楽しめる!バニラビーンズの7種チョコレートお試しセットとは ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|横浜チョコレートのバニラビーンズ 横浜の人気チョコレートブランド「バニラビーンズ」が手掛ける7種のお試しセットは、チョコサンドや生チョコ、スノーボール、プチケーキなど、洋菓子の“いいとこどり”が詰まった夢のようなアソート。高級感あふれる個包装で、見た目も味も妥協なし。送料無料でお取り寄せできるのも嬉しいポイントです。 このセットの最大の魅力は、1箱で7つの異なる食感やフレーバーを一度に楽しめること。濃厚なカカオの香り、なめらかな口どけ、サクサクの食感…。その日の気分やシーンに合わせて、自由に選べる贅沢さが支持されています。 どんなシーンにもフィット!“自分時間”も“ギフト”も格上げする理由 ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|横浜チョコレートのバニラビーンズ SNS映え&高級感で、特別感を演出 バニラビーンズのチョコレートは、パッケージから中身まで洗練されたデザイン。SNSで「#ご褒美スイーツ」「#大人の贅沢」として話題になるほど、写真映えも抜群です。自宅でのカフェタイムや、友人とのシェアタイムにもぴったり。 個包装でシェアも保存もスマート 全て個包装なので、少しずつ楽しみたい方や、職場や友人への“プチギフト”として分け合いたい方にも最適。食べきれない分はそのまま保存できるため、忙しい毎日でも気軽に贅沢スイーツを取り入れられます。 “選ぶ楽しさ”がギフトの価値を高める ギフト選びで大切なのは「相手の好みに合うかどうか」。7種類のバリエーションがあることで、贈る相手の好みが分からなくても安心。誕生日や母の日、お祝い事など、幅広いシーンで「センスがいい!」と喜ばれる理由です。 7つの味わいを徹底解剖!人気の秘密とおすすめの楽しみ方 ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|横浜チョコレートのバニラビーンズ 1. チョコサンド サクサクのクッキーと濃厚なチョコレートクリームが絶妙にマッチ。コーヒーや紅茶との相性も抜群で、朝食やブレイクタイムにぴったり。 2. 生チョコ 口に入れた瞬間とろける、リッチな口どけ。ワインやウイスキーと合わせて、大人の夜時間を演出します。 3. スノーボール ほろほろ食感のクッキーに、上品な甘さが広がる一品。お子様から大人まで幅広く愛される味わいです。 4. プチケーキ しっとり濃厚なチョコレートケーキは、ちょっとしたおもてなしや手土産にも最適。 5-7. その他の洋菓子 季節限定や定番人気のチョコレート菓子がラインナップ。毎回違う“発見”があるので、リピーターも多いのが特徴です。 こんな人・こんなシーンにおすすめ!活用アイデア集 ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|横浜チョコレートのバニラビーンズ 「毎日頑張っている自分に、ちょっとしたご褒美をあげたい」 「センスのいいギフトで、友人や家族を驚かせたい」 「職場の差し入れや、ちょっとしたお礼に喜ばれるものを探している」 「誕生日や母の日など、特別な日のプレゼントに迷っている」 「SNSで話題のスイーツを試してみたい!」 ギフトモールのデータでも、コスメやファッション小物と並んで、スイーツギフトは“もらって嬉しいプレゼント”の上位にランクイン。特に、見た目の美しさと高級感、そして味のバリエーションが豊富なセットは、幅広い世代から支持を集めています。 “お取り寄せスイーツ”で叶える、新しい自分と毎日の輝き ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|横浜チョコレートのバニラビーンズ 忙しい日々の中で、ちょっと贅沢なスイーツを自宅で楽しむ時間は、心に余裕と潤いをもたらしてくれます。横浜バニラビーンズの7種チョコレートお試しセットは、「今日はどれにしよう?」と選ぶワクワク感も魅力のひとつ。自分へのご褒美はもちろん、誰かの特別な日を彩るギフトとして、大切な人との距離をぐっと近づけてくれるはず。 まとめ:贅沢体験を日常に。新しいギフトの定番へ ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|横浜チョコレートのバニラビーンズ 7種のチョコレートで、毎日がちょっと特別に 個包装&高級感で、ギフトにも自分用にも最適 SNS映えするデザインで、トレンド感も抜群 送料無料&お取り寄せOKで、手軽に贅沢体験 ギフト選びに迷ったときの“救世主”アイテム 「今までの自分をもっと好きになれる」「大切な人との時間がもっと輝く」——そんな前向きな変化を、横浜バニラビーンズのチョコレートお試しセットが叶えてくれます。次の“ご褒美タイム”や“ギフト選び”に、ぜひ取り入れてみてください。 あなたの毎日が、もっと甘く、もっと豊かに輝きますように。 【送料無料】チョコレート お試しセット 7種 横浜 バニラビーンズ | チョコサンド 生チョコ スノーボール プチケーキ 洋菓子 お菓子 高級 チョコレートギフト ギフト 個包装 詰め合わせ お取り寄せ スイーツ 誕生日 祝い プレゼント 母の日価格:3,180円(税込、送料無料) (2025/6/3時点) 楽天で購入 最後までお読みいただきありがとうございました!気になったら気軽にチェックしてみてくださいね♪ ▼▼ 商品販売ページを見る ショップ紹介 横浜チョコレートのバニラビーンズ キラキラ輝くファッションLOVER 楽天で買えるファッションアイテムから日常を豊かにする生活アイテムまで、おしゃれ女子必見の情報を発信中。厳選した人気ブランドの新着アイテムや、リーズナブルで高見えするアイテムをご紹介。おしゃれを楽しむすべての人に。 ブログホームへ
投稿日時:2025/07/08 13:30
スイーツ
甘くて贅沢なひとときを叶える!新宿高野の果実ピュアゼリー8入Sで毎日が輝くフルーツギフト体験
キラキラ輝くファッションLOVER
新宿高野の果実ピュアゼリー8入Sは、厳選されたフルーツを贅沢に使った高級感あふれるゼリーセット。おしゃれなギフトや自分へのご褒美にぴったりで、卒業・入学祝い、ホワイトデーなどの特別なシーンにも最適です。果物本来の美味しさをそのまま閉じ込めたゼリーは、手土産や内祝いにも喜ばれ、フルーツ好きの心を掴みます。この記事では、そんな新宿高野の果実ピュアゼリーの魅力と選び方、楽しみ方を詳しくご紹介します。 フルーツゼリーの魅力はここ!贅沢な果実感と上品な甘さが人気の理由 ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|新宿高野楽天市場店 果実ピュアゼリーは、新宿高野が誇るフルーツの美味しさを最大限に活かしたスイーツ。フルーツを丸ごと使ったり、果汁をたっぷり含んだゼリーは、ジューシーでフレッシュな味わいが特徴です。高級感のあるパッケージもギフトに最適で、贈る相手に特別感を演出できます。 フルーツの自然な甘みと食感を楽しめる 透明感のあるゼリーが見た目も華やか 保存料不使用で安心して食べられる 手土産やお祝いにぴったりの高級感 こんなシーンにおすすめ!贈り物や自分用に選びたい理由 ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|新宿高野楽天市場店 新宿高野の果実ピュアゼリー8入Sは、季節のイベントや日常のプチ贅沢にぴったりです。 卒業・入学祝いのギフトとして ホワイトデーやお返しのプレゼントに お世話になった方への内祝い・お礼に 自分へのご褒美としてのスイーツタイムに 手土産やおもてなしの一品として 2025年のトレンド感も取り入れて!おしゃれなフルーツゼリーの楽しみ方 ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|新宿高野楽天市場店 今年のトレンドは、健康志向やナチュラル志向が高まる中で、見た目も味もこだわったスイーツが注目されています。新宿高野のゼリーは、フルーツの彩りが美しく、SNS映えも抜群。おしゃれなカフェタイムやホームパーティーでのデザートにも最適です。 フルーツの鮮やかな色合いでテーブルを華やかに 小分け包装でシェアしやすい 冷やして食べるとさらに美味しい コーヒーや紅茶との相性も抜群 まとめ:新宿高野の果実ピュアゼリーで毎日をもっと輝かせる ♡詳細は商品販売ページをチェック♡|新宿高野楽天市場店 新宿高野の果実ピュアゼリー8入Sは、フルーツの美味しさを贅沢に楽しめる高級スイーツ。贈り物にも自分用にも喜ばれ、特別な日の彩りや日常の癒しに最適です。旬のフルーツを感じながら、甘くて爽やかなゼリーで新しい自分に出会いませんか?ぜひこの機会に、上質な果実ゼリーを取り入れて、毎日をもっと輝かせてください。 【公式】新宿高野 果実ピュアゼリー8入S|フルーツゼリー 果物ゼリー 高野フルーツ 果物 おしゃれ ギフト 高級 お祝い 内祝い お返し プレゼント お礼 お取り寄せスイーツ くだもの 詰め合わせ セット 手土産 卒業 入学 ホワイトデー ご褒美 自分用価格:8,208円(税込、送料別) (2025/5/6時点) 楽天で購入 最後までお読みいただきありがとうございました!気になったら気軽にチェックしてみてくださいね♪ ▼▼ 商品販売ページを見る ショップ紹介 新宿高野楽天市場店 キラキラ輝くファッションLOVER 楽天で買えるファッションアイテムから日常を豊かにする生活アイテムまで、おしゃれ女子必見の情報を発信中。厳選した人気ブランドの新着アイテムや、リーズナブルで高見えするアイテムをご紹介。おしゃれを楽しむすべての人に。 ブログホームへ
投稿日時:2025/07/08 12:45
スイーツ
PREMIUM TENTE(その8)
あちこち食い道楽記
この日も遅い便の出発だったので、こちらに寄ることができました。いちごのシーズンは終わって、おにもりソフトはメロンやスイカのくり抜き、葡萄などを乗せたものに代わっています。いっぱい乗せてあるので、落とさないように気をつけて運びましょう。同行者がいる人は席を先に取っておいてもらうといいでしょう。たくさんのフルーツの下にはみずみずしいソフトクリームで、朝から暑いこの頃にはちょうどいい爽やかさです。----------PR------------------------熊本県 ”くまモン箱 マスクメロン” 1玉 約1.5kg以上【予約 入荷次第発送】 送料無料
投稿日時:2025/07/08 08:28
スイーツ
【大阪】エシレ・マルシェ オ ブール ECHIRE Marche au Beurre 阪急うめだ本店 <スイーツ> (6月’25)
徒然なる all over the World
エシレは、全国にお店があるものの、そのお店でしか買えない限定スイーツがあるのがミソ。阪急うめだ本店限定のピスタチオのシュークリームを。6個 1944円。美味しいが、バター味を推すのか、ピスタチオを推すのか、悩ましいところ。今まででいただいたエシレのスイーツやベーカリーの様子は こちら大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B2Fにほんブログ村
投稿日時:2025/07/08 07:00
スイーツ
六花亭 めんこい大平原
あまいものがたり。~十六夜の隠れ家~
今日は先月末の「あいざわ大創業祭」で買ったもの。めんこい大平原↓大平原と言うマドレーヌを一口サイズにしたもの。パクッとひと口マドレーヌ。 見た目も愛らしいひと口サイズのマドレーヌです。香り豊かなバターの風味は、小さくなっても変わりません。 ※「めんこい」とは、北海道の方言で「かわいい」という意味です。普通の大平原より、こっちの方が好きこんな感じ↓パクパク食べられちゃう開けたら1袋全部食べなきゃ気が済まないのよ(笑)そうそう…ハート型が2個入ってましたわ〜いと喜んだけど…去年の記事を見返したら、それにも入ってた40袋に1個の確率らしいんだけど、当たりが良いのか?(笑)
投稿日時:2025/07/08 04:59
スイーツ
「御まんじゅう処 結城堂」様よりPRのご依頼と共に商品をいただきましたのでご紹介!⑦新潟県を代表するブランド苺「越後姫」の魅力とおいしさたっぷりの特別感ある羊羹『越後姫羊羹』
新潟がっとうんめもん探訪
新潟が誇る温泉郷の一つ、月岡温泉の温泉饅頭の名店 「御まんじゅう処 結城堂」様より PRのご依頼と共に商品をいただきましたのでご紹介!その⑦ 第二弾として送られて来たのは、前回ご紹介した『レモン美人』と、この『越後姫羊羹』! お値段は2700円といいお値段のする ネット予約及び予約限定販売のマジで特別な品物。 装丁も豪華な感じですしね・・・ さてお味はいかに! 高級感のある感じに、越後姫のドライ苺が映えるパッケージ。 さて、一つお皿に。 見た目だけでなく苺の甘い香りもする。 ポーションカップに苺のピューレもついてる。 これで苺感を更に高めろという事か。 まぁまずは一口普通にいただいて・・・ こ!これは・・・凄い越後姫感!! 上に乗った越後姫の美味しさが凝縮されたドライ苺は当然として、滑らかな舌触りのこの特上羊羹自体からも何か苺を感じる。 めっちゃ旨いわ。 今度は苺ピューレで追い苺したのを食べると こりゃあ見事な苺感。 ピューレかければ苺感出るのはわかるけど、羊羹自体の旨さにビックリしたわ。 おいそれと気軽には買えないけど、これは特別なお客さん招く時には用意してみたい御菓子だわ。 ごちそうさまでした! 結城堂 本店 〒959-2338 新潟県新発田市月岡温泉641−6 営業時間は8:00〜17:00 Googleマップへのリンクは↓ https://maps.app.goo.gl/8Sb3GFXbN2Z4zpxX8 結城堂 中央通り店 〒959-2338 新潟県新発田市月岡温泉231 営業時間は8:00〜17:00 Googleマップへのリンクは↓ https://maps.app.goo.gl/gb3jUP2SuDxVKZuJ8 結城堂 月の丘店 〒959-2334 新潟県新発田市月岡408 営業時間は9:00〜17:00 Googleマップへのリンクは↓ https://maps.app.goo.gl/UvtZvKBGKdG9m4KB8 結城堂 瀬波店 〒958-0037 新潟県村上市瀬波温泉2丁目6−15 営業時間は9:00〜17:00の水曜日定休日 Googleマップへのリンクは↓ https://maps.app.goo.gl/N1cDdmkp3hjmc1Vr8 結城堂おだんごcafe 〒959-2338 新潟県新発田市月岡温泉641−6 営業時間は9:30〜17:00の土日月のみ営業 Googleマップへのリンクは↓ https://maps.app.goo.gl/3xmxU6faoxskLfWLA インスタグラムアカウント @yukido_1958
投稿日時:2025/07/07 22:57
スイーツ
あずきミルクプリン(セイコーマート)
たまに食記録
あずきミルクプリン でんすけすいかアイスバー目当てで行ったら、不意打ちのように見つけた新商品。セコマには珍しくnot復活(再販)。 つぶあんソースはつぶあんと言いつつ結構緩め&甘め。トッピングのホイップは油脂感無く、ミルキーで美味しい ミルクプリンは生乳感たっぷり。流石豊富牛乳。でもミルクプリンも結構甘めかな。美味しいけれど全体的に甘めで、特に餡子はもっと塩利かせても良かった。
投稿日時:2025/07/07 21:08
スイーツ
自家製ティラミス
福島県人の日常
ティラミスが大好きで、何回も自作している。買うと高いが、自作は大した手間も費用もかからないし、失敗リスクも低く、大量生産できる。自作するバリューが高いスイーツだと思う。何回も作っているので、30分くらいで作れるようになった。材料には全然こだわらなくても、十分に美味しくなる。チーズはクリームチーズ、生地は粉砕ビスケット、コーヒーはインスタントを濃いめ。マスカルポーネチーズやエスプレッソを使うともっと美味しくなるのだろうが、コストと手間がなー。 アレンジは、生地のビスケットを変える程度しか試していない。抹茶味とかオレンジピール入りとか、色々やってみたい。
投稿日時:2025/07/07 21:00
スイーツ
日常
藤沢街道ぞい深見にスイーツのテイクアウト店ができるみたい。『愛車工房 カードック』があったとこ。7月下旬〜8月上旬オープン予定
大和とぴっく-やまとぴ
国道467号線沿い深見にスイーツのテイクアウト店ができるようです。↓こちら この場所には以前「愛車工房 カードック大和」がありました。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市深見3919-6。こっちにいくと「お好み焼本舗 大和店」や「丸亀製麺 大和店」などがあります。反対方向にいくと「中国ラーメン揚州商人 大和店」や「すき家 467号大和深見店」などが。「Indeed」求人HPによると、7月下旬〜8月上旬オープン予定のよう。こちらのお店はアサイーボウル中心としたスイーツ系のテイクアウト専門店。公式HPなどは見つからず、近隣の系列店も記事作成時点では不明です。店名やオープン日などの詳細情報については、引き続き追っていこうと思います。■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/07 10:00
スイーツ
開店
雨があまり降らない梅雨っすね。と、黄緑色の三角チャーム作りました。
moroのハンドメイド
おはようございます。連日あちぃね💦そして雨あんまり降らないね💦調べたら、関東も6~7日に梅雨明けの見込みってお天気ニュースに書いてありました。今日の記事を公開してる頃にはもう明けたかな?今年の梅雨は、ほんと雨降らなかったなぁ。昨年は梅雨明けしたと思ったら雨続きとかじゃなかったでしたっけ?今年もそんな感じになったりして。さてさてこれは先日の朝メシ。バナナチョコマフィンを夜中に仕込みました。面倒くさくて面倒くさくてしょうがなかったけど朝用のパンを焼くか、マフィンを焼くかの二択。発酵がないこっちになったわけです。はい。これだけ焼くようになるとシリコンのマフィン型が欲しくなっちゃうわね。いちいちマフィンカップを買うのもねぇってなってる。ではでは本日のハンドメイド。今回は黄緑色のフレークを使います。モールドに透明レジンを少量入れて一旦硬化します。レジンを薄く塗って下の方にフレークを。上の方は雪の結晶シールを貼りました。一度硬化した後いっぱいまでレジンを入れて硬化。モールドから取り出したら表面にレジンを盛って、ぷっくりさせました。出来たものがコチラ。ぷっくり感がカワイイ。淡い色、かわいい。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「パソコンが使えない若者」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/07/07 08:00
スイーツ
ローソン マチカフェ メロンフラッペ
あまいものがたり。~十六夜の隠れ家~
北門神社祭は終わりました。数年ぶりに露店を1周だけしました。何故って?シマエナガくじがあったからさ!この先も最北端は夏のイベントがあります。どれも行く予定は無し!今日は久しぶり?にローソン。マチカフェのフラッペから、先週新発売されたもの。フラッペには、ストロベリー🍓とキャラメルがあり、今年はストロベリーを何度か買っていました。新発売は↓メロン🍈レジで会計後に、コーヒーマシンでミルクを注ぐやつです。メロン好きだから買ってみましたよメロンの果汁果肉を17%使用!赤肉メロンのコクのある甘みが楽しめるフルーティーなフラッペとのこと。メロンソースメロン味のアイスメロン味のみぞれ果肉メロンソースの4層。メロン濃いただ…かなり甘いメロン好きな十六夜さんでも、甘過ぎと思うとはまったり…。フラッペはクールダウンするのにいいんだけど、ん〜…暑い日は酸味があって爽やかな味の方がいいかな?なので、十六夜さんは、ストロベリーフラッペ一択
投稿日時:2025/07/07 07:17
スイーツ
コンビニ
ケイト
くまの週末グルメモ
滋賀にある洋菓子店。ケイト南草津駅近くに立地している。店内は白を基調にしたオシャレ。正面のショーケースにはケーキが。ケーキの種類は10種類ほど今回は以下をオーダーした。〇カーミラ(690円)マーマレードとラズベリーのソース、カシスムース、フランボワーズガナッシュ、スポンジ、カシスムースの6層構造甘酸っぱさが広がるケーキ。個人的にはややマーマレードが強い気がする。どこかに1層、甘い層があった方が好みかな。〇ラフレ(690円)見た目がハートでとても可愛らしいケーキ。外側はバニラムースで甘さを感じる。中にはフランボワーズのソースの甘酸っぱさマンゴー、パッションフルーツの風味が広がる。なかなか面白いケーキ。時期的なものとオーダーしたものの要因もあるがやや酸味が強い。見た目はとてもかわいいケーキが多かった。
投稿日時:2025/07/07 06:00
スイーツ
ラ・ソネ菓寮 洋なしのタルトセール2025-No2
あいの日々徒然2
6月19日(木)、上越市春日山町のラ・ソネ菓寮さんで今年2回目の洋なしのタルトセールが開催されていました。通常3200円税込の洋なしのタルトが2200円税込になるのですから買わずにはいられません。18cmのホールケーキにたっぷりと洋梨が入って程よい甘さのアーモンドクリームと相まって幸福を感じる美味しさです。今年度は、もう1回、洋なしのタルトセールがあるはず。今から、そのセールが楽しみです。 上越市の保険屋あい企画
投稿日時:2025/07/07 03:28
スイーツ
【うわあ…】休憩中にスイーツを買って食べている女性社員を見ると「どうせ食べないで捨てるんでしょ?」と言いに来る男性社員がいる。はあ?と思っていたが最近意味が分か
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
318: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)11:39:11 ID:6co.j9.t8 うちの会社はオフィス街にあって、お昼を食べるにお店には困らない。最近は異動販売車も多く、カレー、焼きそば、クレなどを買って社内で食べることもできる。クレ屋さんはソフトクリームやドリンクなども売ってる。それらを食べてる女性社員を見ると「どうせ食べないで捨てるんでしょ?」と言いにくる男性がいて、皆「は??」となってた。皆「捨てるならそもそも買うわけないじゃん、何言ってんの?」という反応。「食べますけど?」と言っても「はあ~」とため息ついて離れていく意味不明さ。
投稿日時:2025/07/06 22:18
スイーツ
まとめ
Uchi Café 日本のフルーツ 沖縄県産パイン(ローソン)
たまに食記録
Uchi Café 日本のフルーツ 沖縄県産パイン ポイント交換で奇跡的Get このシリーズ頂くのは数年ぶり。 やっぱすっごく美味しい 本当にジューシーなパインそのもの パイン果肉もたっぷりで、本当に凍らせたパインを食べているかのよう このクソ暑い夏にピッタリ
投稿日時:2025/07/06 21:56
スイーツ
(ミニストップ)果実氷 ダブルメロン🥰
福岡よかとこ~一度はおいで~2
果実氷 ダブルメロン 550円✨️ ミニストップは、ソフトクリームが美味しい🥰 私は、せっかくなので一番高いものを❤️ 孫っちたちは、ソフトクリームにしていました✨️ でも食べ終わったら、私のをずっと食べていた孫っち〜2人😆 下には、氷ったメロン! シャリシャリ! やっぱり美味しい✨️ いろんな時期のフルーツが美味しいミニストップ!🥰 ⏬️よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/07/06 21:53
スイーツ
もちもちクレープ・北海道メロン(モンテール)
たまに食記録
もちもちクレープ・北海道メロン 最近今まで以上に入手困難になってしまったモンテール商品。探し回って購入。 うっわ滅茶苦茶美味しい… モンテールクレープは、たい焼・どら焼シリーズよりは(私の中で)下の位置付けだったが、これはモンテールクレープ史上一番かも… もちもちのクレープに、ジューシーで爽やかなメロンクリームがめっちゃ美味しい メロンペーストは確認できず(笑)だけど、美味しいから問題無し 買えて良かった
投稿日時:2025/07/06 20:33
スイーツ
【本町・淀屋橋】今年もめちゃうま桃のタワーパフェがスタート ~フルーツカフェ ひかり
自己中心食日記
2024年6月本町と淀屋橋の間に オープンした 『フルーツカフェ ひかり』さん🍑 ここは高石にある人気のお店が 移転、リニューアルオープン🎉 オープンから行列しまくりで大変だった💦 今は落ち着いてカフェもできるし パフェ以外のスイーツも充実してます🤤 今回もご招待いただき伺わせて いただきました🙇 お店は1Fにありきれいでおしゃれ✨ お店の前にはテラス席もあります 今はめちゃ暑いから涼しくなってからが おすすめ さて、今回も素敵なラインナップ💓 【桃の2.5玉パフェ】3,580円(税込) 名前の通り桃がどどーーーんと 2.5玉使用されてます🍑 このビジュがたまらんよね~💕 ヒカリさんのはその辺のカフェと違って フルーツにもめっちゃこだわってるから どれもちゃんと甘いのぉぉぉ💖 アイスやシリアルなどが入ってて うみゃぁぁぁぁぁい🤩🤩🤩 【桃太郎パフェ〜続き~】6,980円 ん?続き? ああ! ほんとだ! 去年より進化してる✨ 前はトップに桃から桃太郎(クッキー)が こんにちはってしてたけど 今年は鬼もでてきたーーー👹 めちゃかわ~~~💕 なんだこのセンス! さすがです👑 そしてこれもえぐい・・・ もう、大きすぎて撮りにくいから💦 中には桃が4玉入っててやばすぎる~🗼 アイスもたっぷり入ってて ボリューム満点💯 そして桃が甘いー🤤 ウマ━━━d(≧∀≦)b━━━イ!!!! こんなに食べられないよ~~~💦 って思ってたのに女子3人で行ったら ぺろっと食べちゃった🤣 だーーーっておいしいもん💗 【フレッシュ桃のジュース】1,700円 え? これジュースのカテゴリーでいいの? って聞きたくなるくらい桃がめっちゃ 入ってる🍑 カットされた桃もたっぷり🍑 ジュース部分も濃厚な🍑 桃尽くしにもほどがある🤣 ウマ━━━d(≧∀≦)b━━━イ!!!! やっぱ桃はおいしいですね~🍑 これからの季節嬉しすぎるおいしいパフェ💗 予約はできないので並ぶしかないですが 今は結構落ち着いてて平日昼間は 余裕がありました🙌 注文を受けてから丁寧に作るのでちょっと 時間はかかるかもですが、本当にちゃんと フルーツが甘いおいしいお店なので 価値ありますよー👑 気になる方は保存してね💞 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 フルーツカフェ ひかり @hikaricafe.0701 📍大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル1階 🕑8:00〜22:00 🎌無休 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 インスタもやってます。 フォローしてね~♪ https://www.instagram.com/samemoon917/ おいしかった! ごちそうさま! また行きます! アプリで読者になってねー💕 ↓ フルーツカフェ ひかり
投稿日時:2025/07/06 18:00
スイーツ
【大阪】飲み食いするならココしか勝たん😆【新世界】
【日本旅行】旅行が楽しめちゃう【旅行情報】
「大阪名物を食べたい」「お酒を思い切り飲みたい」を叶えてくれるのがズバリ新世界です😁💫大阪と言えば「あれ、道頓堀は🫤❓」ってなりそうですが💭道頓堀は確かにメジャースポットですが、とにかく広すぎて歩くのもお店入るのも意外と大変なんですよね😥👣(別に嫌いではないですが)とにかく人が多いので、いくらシーズンオフだとしても、お店に入る時は必ず待ったり並んだりしなくてはなりません💦もちろんオシャレなスイーツが目当てなら道頓堀のほうが良いですが、今回はザ・大人向け「飲み食い」😎🍢🍺新世界は、道頓堀より小規模で飲み歩きに最適なんです💚特に居酒屋「横綱」さんが何号店もあって、ハシゴしまくれますよ😆🪜🙌豪快(日本酒)🍶串カツ定食🥢串カツ+αふたたび🤩梅酒🥃たこ焼き🐙……写真を載せきれないほど、ずーっと食べ飲み続けられました😍📷特に串系ですが、「スイーツ串」なるものがあったのが衝撃でしたね🤯右▶️チョコバナナ🍫🍌左▶️イチゴ🍓味は、まぁ美味しいっちゃ美味しいんだけど😂遊び心がありますよね(笑)ぜひ、ご当地で食べてみてくださいね❣️それでは皆様、良い旅を😊🧳🎶🐢浅田 瑠璃佳(あさだ るりか)🐢
投稿日時:2025/07/06 10:00
スイーツ
居酒屋
【うわあ…】休憩中にスイーツを買って食べている女性社員を見ると「どうせ食べないで捨てるんでしょ?」と言いに来る男性社員がいる。はあ?と思っていたが最近意味が分か
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
318: 名無しさん@おーぷん 19/07/10(水)11:39:11 ID:6co.j9.t8 うちの会社はオフィス街にあって、お昼を食べるにお店には困らない。最近は異動販売車も多く、カレー、焼きそば、クレなどを買って社内で食べることもできる。クレ屋さんはソフトクリームやドリンクなども売ってる。それらを食べてる女性社員を見ると「どうせ食べないで捨てるんでしょ?」と言いにくる男性がいて、皆「は??」となってた。皆「捨てるならそもそも買うわけないじゃん、何言ってんの?」という反応。「食べますけど?」と言っても「はあ~」とため息ついて離れていく意味不明さ。
投稿日時:2025/07/06 07:18
スイーツ
まとめ
1
2
3
4