ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ストレス
ストレス
ライブドアブログ内の#ストレスタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
嫁がセイリ前になるとヒステリックになる。嫁『もうムリだ!出てけ!離婚よ!』俺「(もう疲れた…離婚するしか…)」 → 嫁『実は…』俺「!?」 → なんと・・・
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/03(月) 20:05:44.20初めて書き込みます。 嫁はセイリ前になると人格が変わったように豹変し、暴言を吐き、もう無理だと言い続けます。 酷いと私を家から追い出し、私の荷物を実家に無理やり運んだりもします。 ほぼ毎月このようなことが起こるので、どうしたら良いのかわからず、私自身疲れ果ててきてしまいました。 何か良い方法はないでしょうか?
投稿日時:2025/05/08 14:39
ストレス
衝撃
夫婦
【衝撃】右足が痛くて整形外科に行ったら、両足が逝ってた結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/05/07(水) 21:17:08.454 ID:VpftNFXC0 大腿骨頭壊死と告げられ両足人工関節にした方がいいと言われてしまった😭
投稿日時:2025/05/09 12:39
ストレス
ネットの意見
雑談
【前編】嫁が爆発!?「嫁は家に居ろって言われて好きに働かせてくれないから嫌だった!あんなお山の大将みたいな人とは離婚する!」妹「義姉と離婚してあげれば?」
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: ・「レスは」逃げられ寸前男の駆け込み寺 233 「よく読め」 引用元: ・【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】9■ 【後編】嫁が爆発!?「嫁は家に居ろって言われて好きに働かせてくれないから嫌だった!あんなお山の大将みたいな人とは離婚する!」妹「義姉と離婚してあげれば?」661: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 16:37:20 自覚は無いが、モラスハラスメントじゃないかという場合はここで良いのだろうか? 662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:38:44 >自覚は無いが 皆さんそうおっしゃるんですw 663: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 16:39:46 ここじゃないなら、誘導してくれないだろうか 665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:41:57 >>663 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203328885/ 667: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 16:42:50 >>665 有難う御座います。 722: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 16:45:47 ・詳しい悩みの内容(必須) 嫁が浮気をしていると実妹から聞かされた。妻は離婚したいようだ。 ・最終的にどうしたいのか(必須) 仲良く暮らしたい。 ・相談者の年齢と職業、収入 39歳 会社員 500万+親が遺した家賃収入480万 ・配偶者の年齢と職業、収入 31歳 専業 収入無し(嫁とは職場結婚) ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 8歳女 6歳女 4歳男 ・住まいは持ち家か賃貸か 持ち家 ・親と同居かどうか 父親76歳と同居 ・結婚年数 9年 ・離婚歴がある場合はそれも記入 お互い無し
投稿日時:2025/05/09 16:57
ストレス
家事
かつてクラスの人気者だった女子の言動に一同ドン引き!女子「合法的に殴れるからいいよ?ストレス解消にお勧め♪」→彼女はストレス発散の為にわざと・・俺は彼女に嫌悪感
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: ・その神経が分からん!その3 117: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:32:16 ID:An4ze2GUf 仕事休みなのにやる事もないんで。学生の時に知り合った女が神経のわからん女。おれ自身良くも悪くも波乱万丈な人生を送ったわけじゃないから、他の人に比べれば小さいかもしれないが俺には衝撃的だった。同じクラスに可愛い女が居た。背が低いのにむ*があってなのにむ*以外は細くて顔も可愛いとグラ*アモデルかなんかじゃないかと思うほど。性格も良くて男女問わず、嫌われ者とも同じように接してていつの間にかクラスの中心人物になってた。
投稿日時:2025/05/09 16:18
ストレス
友人
【ストレス】友人に「七五三で使う小物を貸して欲しい」と言われたので快諾。だが、急に襲来した友人は、小物だけではなく着物も帯も全部持って行ってしまって…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
472: 名無しの心子知らず 2009/11/16(月) 12:58:34 ID:1jkCeKCG 昨日七五三で娘に着物をきせた。 娘と同じ年の女の子がいる友人に写メを送ったら、小物だけ貸してほしいとのことだったので快諾した。
投稿日時:2025/05/08 23:47
ストレス
まとめ
学校生活でトラブルを抱えた小6兄が、何もしてない小3弟を蹴り倒した!弟「児童擁護施設に行ってもいい!お兄ちゃんのいない家で暮らしたい!」こんなに兄弟仲が悪かったとは…
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
693: プリンはのみものです。 2014/03/17(月) 22:14:19.42 ID:ByqC6CrW兄弟関係に悩んでいます。 二人は3歳違いで兄は小6、弟は小3。 兄は優等生タイプでスポーツも得意、友達も多く 先生ウケがいいタイプです。 弟は勉強は普通で、ひょうきんな性格でマイペース。 友達は多いですが、先生ウケはイマイチです。兄は外面がよく、外では弟を可愛がる良いお兄ちゃんに見えるのですが 見えないところでは弟を執拗に苛めることがあります。 今日は、DSをやっていてマリオがこけた(?)ことに腹を立て いきなり弟を蹴りました。 弟はダーンと倒され、よほど痛かったらしく、 「ギャー」とも「ヒー」ともつかないような 凄い泣き声を上げて泣きました(続きます)
投稿日時:2025/05/05 12:16
ストレス
【イライラ】「パーマあてたら?」「ピアス開けないの?」「ダサいよ」 私『アレルギーだから…』 「アレルギーの人にも使えるのあるよ!」「チタンならアレルギー起きないよ!」
鬼女事件簿
491: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)04:02:10 ID:gaO 大学に入ってから「髪染めたら?」「パーマあてたら?」「ピアスあけないの?」「メガネやめなよ」「ダサいよ」って言われ続けて胃に穴が空きそうなほどのストレスです私はアレルギー体質で、黄砂や花粉で症状が酷いときはプレドニンも飲んでいます髪染めやパーマの薬液、ピアスもアレルギーを起こす原因になりますし、コンタクトは目にアレルギー性の炎症が出ているのでつけられません私にとって生まれたままの姿をいじくることは、自分に傷をつけて人生を生きにくくことと等しくて、髪染めやパーマやピアスは、私の場合だと肌を人前で露出できない入墨を入れるのと等しく感じますそれをどうしても理解していただけないアレルギーと話せば諦めると思って正直にアレルギーと話しましたが、周りは「アレルギーでしたくてもおしゃれをできない可哀想な子」との認識にすげかえて「アレルギーの人にも使える薬液があるよ!」「チタンのピアスならアレルギー起きないよ!」「ワンデイならアレルギーでも負担少ないよ!」と善意で私がおしゃれできる方法を探してきますそうじゃなくて、アレルギーがあるから無理してやると余計悪化する、というのがどうしてもわからないみたいです最近本当に外見の指摘をされることに疲れてきました「顔や髪がダサいからおしゃれな服が着られない」「可愛い服が着られるのは今だけ」と言われるのが本当に嫌ですそんなの私が一番よくわかっているし、だからそれでも地味な服を着てるのに
投稿日時:2025/05/08 00:43
ストレス
大学
愚痴
嫁さんニコニコで「子供は頃せないからねぇ」とストレス発散のためにパンチングマシーン買ったらしい...。
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
588: 名無しさん@HOME 2020/05/11(月) 23:46:41 ID:0.net 嫁さんニコニコで「子供は頃せないからねぇ」とストレス発散のためにパンチングマシーン買ったらしい 明日届くって 男兄弟で癇癪もちだからストレスやばいと思っていたが思った以上にマジでやばい 公園に行こうもんなら帰るのに1時間かかるタイプの兄弟だから出掛けるのもいやだろう 笑顔で言うのがまじでやばい気がする
投稿日時:2025/05/08 08:57
ストレス
まとめ
嫁
【読書】落ち込んだ時に読む本「1秒で不安が吹き飛ぶ言葉」心に響いた10選とおまけ
ちょいスローモード
今回のテーマは、落ち込んだ時に読む本で。 実際私も助けてもらったんだけど、つぶやき本で読みやすい「1秒で不安が吹き飛ぶ言葉」だよ。 朝寝猫 昼寝犬 本のタイトル通りに、不安が吹き飛んで助かったよって、後日言ってたもんね。 そうなんだよね。 Tomyさんは、ゲイで精神科医でコラムニストだからか、凄く読みやすくていいよ~。 今回は、本にある221の言葉の中から心に響いた10選を教えてくれるのよね。 選ぶの大変で、滅茶苦茶悩んだけどね。 小さな気付きをくれた、特に細やかな言葉の10選で。 おまけとして、私の心に残った言葉の3選も載せておくね。 私がこの本を買うきっかけとなったのは、本の背表紙のこの言葉なんだよ。 この言葉見た時に、「あぁ~、そうなんだよね~。」って妙に納得してしまった事かな。 背表紙の共感 「他人ってガッカリさせていいのよ。」 「気にする価値無し!」 目次 概要 心に響いた10選 自分へのサインでもあり、相手のサインとしても気付いてあげてほしい3選 不安を払拭する対処法3選 その大切さに気付いてほしい4選 おまけ:元気に行こうよ3選 まとめ 概要 本概要 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 2020年02月05日 第1刷発行 著者/編集:精神科医Tomy 出版社:ダイヤモンド社 発行形態:単行本 ページ数:256p 書籍のChapter 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉の目次から 他人ってガッカリさせていいのよ 人間関係って実は改善しなくてもいいの 本当に悩むべきことは実はそんなにないのよ 強くなる方法はね、こだわりを減らすことよ 本文の中に時折、挿入話が入ってるのよ。 マンガと相談話とあって共感する場面あると思うよ。 本を発行した時点で15年の経験ってあったから、いろんな場面を見てきたんでしょうね。 挿入話 マンガでTomy 自己肯定って・・・ ウマが合わない人って・・・ あの日の素敵な思い出は・・・ 気がついたらやっていた・・・ 人に裏切られたときは・・・ やりたい仕事って 愛の強さで・・・ 多少のストレスは・・・ Tomyの部屋:相談 「職場に合わない人がいるんです」 「楽しいことが何もないです」 「人を信用できません」 「自分が何をやりたいのかわかりません」 シリーズ書籍 2020年2月 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 2020年8月 1秒で悩みが吹き飛ぶ言葉 2021年2月 1秒で幸せを呼び込む言葉 2021年8月 1秒で元気が湧き出る言葉 少しふざけたように見える画風だけど、中身は精神科医だけあって、超真剣な内容で良かったよ。 そうなのね。 SNSでフォロワーから共感を得られた言葉集だから、私達にも響いたのかもね。 出典:楽天アフィリエイト 出典:楽天アフィリエイト 心に響いた10選 本全体から心に響いた10選を厳選したよ。 それを分類して3、3、4に分けて説明するね。 それぞれの言葉に響いたり気付いたりした場面があったって事ね。 自分へのサインでもあり、相手のサインとしても気付いてあげてほしい3選 まずは日常の中の違和感に気付いてほしい事からね。 自分の異常を検知して欲しいね。 それは自分だけでなく、パートナーや家族の異変にも言える事よ。 健全で健康な時はいいけど、ちょっと普段と違う状態が見えた時は、この言葉思い出すね。 気付いてあげて3選 精神的に調子が悪くなると、今まで気にならなかったものが気になってくるわ。 精神的に調子が悪いと、喉のあたりの違和感を訴える方って本当に多いのよねえ。 不安になりやすい人ほど、より先のことを考える傾向にあるわ。 不安を払拭する対処法3選 次は不安を払拭する対処法から。 こだわりを捨てて手放し、他人を気にせずに、時には思い切り涙してスッキリしよう! 泣く事は決して恥ずかしい事ではないわよ。 人前でなくとも一人で泣くだけでもスッキリする事はあるからね。 不安対処法3選 ストレスを減らすたった一つの方法。それは「手放す」ことよ。 他人ってガッカリさせていいのよ。 涙の力はすんごいの!イヤなことがあってもスッキリ。涙と共に流されていく。 その大切さに気付いてほしい4選 最後は、周囲の本当の味方を失わず大切にしてね。 パートナーや家族、最良の動物・植物への感謝を忘れずにね、限られた時間も大切に! パートナーや家族を大切にするならこそ、自分自身も大切にね。 自分の安全や健康を損なったら、パートナーや家族を大切に出来ないからね。 大切さに気付いて4選 なんだかんだで、いつも一緒にいてくれる人は貴重なの。 人との食事は大切になさいね。 最良の友達が動物でも全く問題ないと思うわ。 誰でも唯一の存在なの。 おまけ:元気に行こうよ3選 おまけだけど、私も厳選したわ。 周囲を気にし過ぎずに、でも優しく元気で居て欲しい点から。 そして目の前の日常や食事を集中して楽しみ、快食快眠で過ごせば何とかなるわよ。 毎日を感謝して、美味しく食べ、グッスリ眠ったら大丈夫って。 この本を読む前からも、ず~っと言ってくれてた事だもんね。 元気に行こうよ3選 人に優しくする理由って、相手の為だけじゃないのよ。自分の心も優しくなれるのよ。 大人になって悩みが増えていくのは、目の前のことに集中しなくなるからなのよ。 ぶっちゃけ夜眠れてご飯おいしかったら何とかなるわ。 まとめ 誰もがつまづいたり落ち込んだりするので、気付いて欲しいし、気付いてあげて欲しいと思える本。 そうね、だから私も相手を注意深く見て、気付けるようにしておかないとね。 うん、ありがとうね、お互いね、私も気付けるようにするね。最後に簡単まとめで。 まとめ 読んでるだけで本当に不安が払拭された。 著者がSNSで評価された内容を書籍にしているだけあって、上手な言葉にまとまっている。 211もの短文が掲載されており、自身に当てはまる内容も多い。 自分で気付いていない、自分の事も振り返れる良本。 1冊を速読で1時間ほどで読めるので、元気なうちに読んでおきたい。 では、今日はここまで。ありがとうございました。
投稿日時:2025/05/08 15:06
ストレス
健康
若干、ストレス
あらた整骨院の元気が出るブログ
おはようございます 今日もいい日です(^^♪ 最高です! GWも今日までですね。 今朝も7時から孫が来て・・ 「おじいちゃん、今日はどこ行くの?」って、 待機しています。 若干、ストレスです(笑) 最近はなかなか見かけない・・ 公衆電話を垂水で発見しました! 白いんですね( ;∀;) ~人生楽しんだもん勝ち~ 嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる! >>ネット予約はこちらから
投稿日時:2025/05/06 07:59
ストレス
洗濯物と着替え
かつおさん家のボケボケ介護日記
ひき続き4月10日のことまずは4階へ。綿子さんは食事中だったが今日は気づかれた。軽く手をあげ、さっさと部屋へ行ったのだがやっぱり追いかけてきた。もうええって。「平日は面会に来よるわけでなくて洗濯物取りに来とるだけやから。急いどるからわざわざ来んでもええで」って何度言っても綿子さんには届かない。けど今日は追いかけてきてくれたおかげで謎が解けた。綿子さんが使っているタンスというかキャビネットには引き出しが3つあるんだけど、一番上の浅いところにタオルと靴下を、2番目に下着(ババシャツ、パンツ、ズボン下)を入れるようにしている。一番下は大判のバスタオルや防水シーツをしまってある。(これは普段は使っていない)で、下着をしまおうと2番目の引き出しを開けたところ、中に下着だけでなくズボンや長袖の服、それにタオルや靴下まで詰め込まれていたのだ。引き出しの中はぎゅうぎゅうだ。なんじゃこれ?こんな事、初めてだ。なんでここにこんなに衣類が詰まってるんだろう?どうしよう?元の位置に戻そうかしら?と考えていたところに綿子さんが来たのだった。好「綿子さん、これどしたん?」綿「ああこれな、今度風呂に入った後に着る分をここにかためといたんや」好「えっ?そうなん」次にお風呂に入るのは土曜日なので明後日だ。気が早いなぁ。それにしてもまた違う事してんのね。ここではタンスの上に脱衣かごが置いてあってそこに着替えを入れて風呂場に持って行くようになっている。持って行くのはスタッフさんだ。脱衣かごに自分で着替えを入れられる人は各自で入れ、入れられない人のはスタッフさんがタンスから取り出して入れてくれる。ちなみに茂造さんはスタッフさんチョイスの服を着ている。次の着替えを用意するならかごに入れればいいのに何で狭い引き出しに無理矢理入れるんだろう?そういえば洗濯物の入った袋もタンスの上に置いておくのがルールなのだが、綿子さんはベッドの横の床の上に置いている。そこに置いたら掃除のする人の手間が増えるのに。それにわたしも持ち帰る時、車のシートの上に置くのに抵抗がある。なので車に段ボール箱を積んでおいてそこに入れて持ち帰るようにしている。ルール通りにやってくれればいいのに。タンスの上だと人目につくから嫌なのかな?けどみんなそうしているし、タンスだって部屋に入らなきゃ見えない位置なのに。でも言ったところで聞き入れないだろうから黙って我慢だな。小さい事だがこういう事がストレスとなって溜まっていく…。↓ポチッと押して頂けると喜びます\(^^)/にほんブログ村
投稿日時:2025/05/03 20:00
ストレス
イライラ草西の解消メソッド
くさにしにっし
投稿日時:2025/05/05 14:56
ストレス
エッセイ漫画
鎧兜とこいのぼりと柏餅 「 こどもの日 」
すこやか茶屋スタッフブログ
こんにちは (*^^*) すこやか茶屋スタッフ 山さんです 5月5日は「 こどもの日 」 端午の節句で用意するのは鎧兜とこいのぼりと柏餅のイメージです。 柏餅はなぜ食べるのか不思議ですよね。 端午の節句は奈良時代頃から始まっているそうですが 柏餅は平安時代頃と言われています。 庶民にもよく食べられるようになるのはもっと先 1760年頃の江戸幕府9代将軍から10代将軍のあたりだそうです。 なぜ柏の葉かというと 元々柏の葉など色々な葉っぱに料理を載せる風習がありそこから始まったとも言われているようです。 さらに柏の葉は新しい新芽がでるまで古い葉が落ちないことから「子孫繁栄」を願われています。 そんな柏餅、地域によって色々あるのはご存じですか。 関西地方では白あん、関東地方では小豆餡が多い。 粒餡の地域もこしあんの地域もあります。 さらには草餅や味噌餡の地域もあるそうですよ。 ご近所の和菓子屋さんで買うと小豆餡なので 今年は気になる味噌餡のお店を探して食べてみようと思います。 では では またこのブログにふらっと立ち寄ってみてください(o^∇^o)ノ すこやか茶屋スタッフ 山さんでした。 ストレス対策・睡眠対策にギャバ(GABA) 北海道産黒大豆とギャバの無添加自然食品 ギャバ黒豆麦茶
投稿日時:2025/05/05 08:00
ストレス
【ストレスMAX】近くの子供が金切り声でめちゃくちゃ叫んでてめちゃくちゃ近所迷惑になってる。20分くらい「ギェアアアアア○○○行"き"た"い"ぃぃぃ」って叫んでる。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
285: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/29(水) 16:36:57.75 ID:7VJxiHQw.net 近くの子供が金切り声でめちゃくちゃ叫んでてめちゃくちゃ近所迷惑になってる 20分くらいギェアアアアア行"き"た"い"ぃぃぃ ギェェェエエエエエってめちゃくちゃ叫んでて聞かされてるこっちはストレスMAX せめて家の中に入れろや
投稿日時:2025/05/09 10:47
ストレス
まとめ
同棲して半年くらい経つけど、彼氏が未だに構って構ってなのがストレス。疲れてる時に「俺のこと好き?俺と付き合ってよかったこと10個言って」とか…
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
528: 名無しさん 2019/10/11(金) 16:06:50.40 ID:hDS+SIX00.net 同棲して半年くらい経つけど、彼氏が未だに構って構ってうるさいのがストレス 仕事から帰って食事なりお風呂なり済ませて早めにベッドで横になるのがそんなに駄目か 毎日多忙で会話もないような状況なら寂しいとか構ってほしいと言われるのも理解できるけど、私が先に寝たいと言うのなんてたまにじゃん そういう疲れてる時に、俺のこと好き?俺と付き合ってよかったこと10個いってとかそういうラブトーク求められるのもしんどい 好きだよが棒読みだとしょんぼりされるからテンション無理に上げないといけないし、付き合ってよかったことも、気力ない時に10個も考えるのがつらい 角が立たないようにこれまで伝えてきたけど全然構って攻撃が止まらないし、こっちが愛情を返さない冷たいやつみたいな空気になるからもう、あー!ってなる ここまで書いて相手のことあまり好きじゃなくなってきたのかもと気付いた
投稿日時:2025/05/09 10:47
ストレス
まとめ
彼氏
【地味にストレス】子供の肌着のタグは外側になる仕様になってるんだけど、毎回夫が裏返す。それをまた私が裏返す…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
276: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 11:59:09.75 ID:HW3m1nmp.net 仕事復帰してから、朝の洗濯干しを夫がやって夕方私が取り込むんだけど、子供の肌着を毎回裏返すのがめんどい。 何度もタグが外になる仕様だってばって言っても、お風呂入るときに(私担当)正しい向きにしてから洗濯バスケットに入れても、「あつい」とか言って毎日毎日間違う。 ちっちゃい事だけど、1日3枚位の肌着を毎日裏返す作業を毎日やるのがストレスになりつつある。 夫は夫で、裏返してタグが服の右側に来ることには違和感ないのかな。ないんだろうな。
投稿日時:2025/05/09 08:18
ストレス
まとめ
旦那
ミニ!20250509:引きこもり息子が自分と重なる!
ファニーワールド別館3復活!
|◆あれは私だったんじゃまいか |||||||||||||||||||||||||||||| ★ わがみ ★ TVで見た引きこもり息子が、自分に見えて仕方がない https://tsuisoku.com/archives/62328982.html ★ 年齢も近いでしょう ★ 親近感がわくというか ★ まさに我が身ではないか ★ 上記の引きこもり男性は、1日のほとんどをテレビの前で過ごすそうだが ★ 私は、1日のほとんどをノテパソの前で過ごす ★ おんなじ ★ 悔しいのは、上記の人は毛髪がいっぱいあること ★ ぐぬぬぬぬ! ★ 私の毛髪力はどうなった! ★ まさか、敵は植毛しているのか!? ★ そんなことするくれえなら、引きこもらないわな ★ 音楽にのめり込み、CDや音楽雑誌を買い集め、小さな食卓にも荷物が積み上がり、家の中は足の踏み場もないそうだ ★ ぐふぅ! ★ 私も、けいおん!だのストライクウィッチーズだのレールガンなんかのアイテムで汚部屋になっている! ★ その汚部屋の隅っこにノテパソがあり、お仕事らしきことをしているのだ ★ かんーぜんに一致! ★ シンクロ率99% ★ ただ、毛髪だけは悔しいもよお ★ お、おなかの贅肉は、削ったんだからね! ★ そこか! ★ 一応私は仕事らしきことをしているし ★ 勝った! ★ 毛髪で負けて贅肉で勝つ! ★ 毛髪を切らせて贅肉を断ったのだ! ★ しかし、彼のお部屋はウチよりも広いじゃねえの! ★ 手強い ★ 生活のすべては、一緒に暮らす79歳の母親に頼りきりだそうな ★ 私は、今のところ昔の自分に助けられているから、やっぱり同じだ ★ 私は、サラリーマン時代の私に助けてもらっているんだ ★ ここのマンションを買ったのも、生活費を払えるのも、全部昔の自分のおかげである ★ まだ行けるが、一生このままというわけにもいくまい ★ なんとか収益を確保しないとなんない ★ 色々やりたいこともあるのだが ★ それをここで書くと、ネタバレというか、事業サイトがアレするのでアレします ★ でも、親近感がわくわぁ ★ 上記の引きこもりさんは、なんとか頑張って社会復帰してもらいたい ★ 私も社会復帰しないとダメですか ★ いちおう仕事しているんですけどね ★ 今日はDATETIME型のデータ検索テストをやっていた ★ DATETIME型年月日時分秒の範囲同士が重なるかチェックするもの ★ 同じ年月日は入らないという処理に使うのさ ★ 年月日時分秒をバラバラに保存したって出来ないことはないが ★ あんまりいいやり方ではないかな ★ 入力値の年月日時分秒=INT型を、DATETIME型に変換するのがいいと思った ★ INTは処理しやすいんだよ ★ 入力値に数値以外が入ったらアウトとかできるのでね ★ 範囲もチェックしやすいでしょう ★ まあ、そんなわけで、こっちの引きこもりおじさんは、一日中PCとにらめっこしているのだった ★ できれば、私も横たわってエロ漫画島アニメでも見ていたいが ★ もうそんなトシでもなくニンニン元気も無く ★ 仕事も運動もしないとなんないのであった ★ けっこう疲れるが ★ 気分転換にBGMでも流したいところだが ★ ロージンどもがうるさいのだ! ★ やりづらい! ★ まあ、不要な電話が来ないという一点だけは ★ 昔のオフィスで仕事するよりはマシだ ★ 職場にいても、おうちに帰ってきても、ストレス以外ないんだが ★ 引きこもりの人もストレスで大変だろうなあ 今日はここまで!ミニ情報
投稿日時:2025/05/09 07:30
ストレス
母の厳しすぎる教育のストレスから中2で月のモノが止まった。母『いつからなの!』私「3ヶ月くらい…」母『売女の子が!相手は誰!吐け!』私「!?」 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/15(金)02:56:35 ID:GPI私が子供産めなくなったまでの最大の修羅場昔から私の母は私のことを国語の教科書に出てくる品行方正な委員長みたいな扱いをしてた髪の毛は伸ばしておさげ、服装はブラウスにスカートに白い靴下、コートも無地の落ち着いたもの筆記用具は実用性のあるものでキャラクターものはなし皆がバトル鉛筆にはまっている中私はトンボ鉛筆女の子たちはカラーペンのコレクションをやりだしたけど、私が与えられたのは蛍光マーカーと赤ボールペン
投稿日時:2025/05/09 04:18
ストレス
修羅場
教育
【ヒスなの?】うちの嫁さん、ストレスや感情処理を自分で消化するのができないorプライドが高いのかとにかく自分の非を認めないんだが…。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/11(日) 17:28:50.16 ID:ZDo5p3fBM.net ヒスなのかどうかと悩んでたらこのスレに辿り着きました。 うちの嫁さん、ストレスや感情処理を自分で消化するのができないor極端に苦手な様子で話をしても話が通じないというか プライドが高いのか、とにかく自分の非を認めない。認めないというか自分の嫌な所を自覚、指摘される事を徹底的なまでに嫌う。氏んでも嫌というくらいにまで拒絶を示す。 だから夫婦間の衝突においても俺が全ての元凶とまでいわんばかりに言い、その前提が根本にあるから話し合いにならない。 こういうの。どちらかが悪いというわけでなく、双方のボタンの掛け違いだと思うからそう思って話をしようとしても俺が100%悪いみたいに言われてる気がする。 ヒスなのかなぁ精神的疾患なのか悩みあぐねてる このスレで嫁さんに心療内科や精神科連れていけた人います?
投稿日時:2025/05/08 19:39
ストレス
まとめ
嫁
元同僚Aは、立て替えてくれるのは有難いけどめんどくさい人だった。何がめんどくさいかというと、色々と理由をつけて精算させてくれない。これが、すごくストレス溜まる
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
48: 名無し 21/04/13(火)20:17:04 ID:msFP 友達と遠出した時に施設の入場料とか入園料とかで、とりあえず代表者が立て替えてくれる事があるよね。元同僚Aは、立て替えてくれるのは有難いけどめんどくさい人だった。何がめんどくさいかというと、色々と理由をつけて精算させてくれない。これが、すごくストレス溜まるんだよね。翌日、会社で封筒に入れて立て替えてくれた額を渡そうとしても、なかなか受け取ってくれない。
投稿日時:2025/05/08 16:39
ストレス
まとめ
1
2
3