ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ペット
ペット
ライブドアブログ内の#ペットタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
長毛猫の宿命
ぺーのもふもふ日記
長毛の猫を飼っている人なら共感してくれるはず…とにかくお腹を下した後の尻周りの毛がヤバすぎる。定期的に尻毛を刈らないと家の中が大変なことになります。ケツ汚くても大好き!
投稿日時:2025/09/01 18:00
ペット
日常
漫画
良かれと思ったのに?の事。
大きいマルチーズ☆ニノさん。
お腹の調子がイマイチ中なニノさん。↑ 昨夜はちゃんと寝てくれたのですが、朝方お口をペチャペチャやっていてちょっと気持ちが悪いのかな?という感じだったのでお薬をあげました。やはりどうも若い頃のようにグングン回復は難しいようですね💧『消化ケア』の療法食ドライフードを前回体調不良の時に買って↓ 問題無く食べてくれるし、排泄にも特に影響は無かったので良いな〜と思っていたのですが今回の体調不良でいつもの『ロイカナ 満腹感サポート』とコレを半々くらいでふやかしてあげる事数回。(少量ずつあげる為に回数は多めであげていました。)どうもゴハンを食べた後に、少しするとそれまで静かに寝ていたのに急にブバッと起き上がって部屋をウロウロ、という事が何回かありました💧なんつ〜か、見てると 急に腹がピキ〜ン!と痛くなって、それに自分でビックリして起きた、みたいな感じです💧←多分。まぁ確かに、いつものフードよりは見た目と触った感じがちょっと油分多いなという印象なんですけども…う〜ん、消化系フードなんだけどねぇ…(~_~;)(それにこれと同じシリーズの缶詰は非常にニノさんに合ってるし…)もしかしてこのフードが半々の量とはいえ余計なのでは…?と思いいつものフードのみで(ふやかし)あげるようにしたら…健やか〜☆えウソでしょ◉‿◉💦途中ブバッと起きる事も無く、健やかに寝ておられました…え〜なんかゴメ〜ン( ≧Д≦)💦良かれと思って消化ケアフードをあげていたのに、それが不調の原因になってたの???💦という訳で、今回は結局メインのフードはいつも通りのフードで、それに合わせるモノを(いつもトッピングに缶詰とかを添えてま〜す(^O^;))消化の良さそうなのにするようにしました(;´∀`)フード、やっぱりその時々や それぞれの子で合う合わないいろいろですものねぇ〜…なかなかむずかピ〜( ≧Д≦)と思った今回でした💧なんかゴメンよ…。って、目力つよ!笑とりあえず引き続き様子見です!★今回コメント欄お休みします♪いつもみなさまありがとうございます(^_^)前回記事へ頂いたコメントの返信も書き次第お知らせします☆みなさまコメント頂きありがとうございます(^_^)♪★『犬の分離不安』について、たくさんの方に知って頂きたいのでままちゃんの分離不安犬仲間bkさんのブログ、『パブロフの世界』↓ぜひ読んでみて下さい☆また、パソコン画面では右上のサイドバーにも『パブロフの世界』のリンクを常時貼っておきますのでどちらからでも開いて読んで頂けるととても嬉しいです(^_^)↓↓↓ ★PCでご覧のみなさまコメントは各記事文章下のコメント欄から書けます☆(表示されていない場合は記事文章下の(Comments)という部分をクリックすると欄が出てきます♪)★コメントは承認制にしているのですぐには反映されませんが、ちゃんと読んでお返事します♪★ニノさんブログの更新通知が受け取れます☆登録・フォローお願い致します(^_^)(アプリでフォローはお金かかりません(^o^;))↓↓↓ポチッと応援頂けるとうれしいです☆↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/09/01 17:31
ペット
犬
だんごの鳴き声
㋵劇場 〜ゆるゆる毛むじゃらHappy Life〜
本人はブルブルだったのかもしれない。魂の叫びだったのかもだけど、歌っているような可愛い声があまりに可愛かった!(語彙力ない)この養子縁組のコミュニティのサイトでだんごが紹介されているページを数日前に見た時に、「とっても可愛い声で鳴きます。そしてとっても遊び好きです」と書かれていたときから気になってた。ペットショップで見た時は一度も鳴いてなかったから。この帰りの車の中で、「ふわぁあああああ!!鳴いたぁ!!!」とテンション上がりまくったのを今後も忘れないと思う。
投稿日時:2025/09/01 13:11
ペット
漫画
日常
9月1日「ESWL(尿路結石破砕装置)の日」、配管の尿石除去は『除菌消臭高圧洗浄「管洗浄プラス」』
フジクス株式会社のAQスタッフblog
9月1日は「ESWL(尿路結石破砕装置)の日」ESWLを使った「体外衝撃波結石破砕術」は、尿路結石を外科手術をせずに体の外より衝撃波を当て、体に傷を付けることなく結石を粉々に砕き、体の外に流し出す治療法です。同じように、トイレの配管内の尿石を除去できるのが、『除菌消臭高圧洗浄「管洗浄プラス」』です。これは、「次亜塩素酸水」を高圧水で噴射し、特殊な装置と工法により、配管内の尿石を、除菌しながら、消臭し、高圧水で粉砕して、除去する工法です。この工法は、トイレ配管を交換することなく、尿石だけ除去する工法です。詳細は以下をクリック除菌消臭高圧洗浄・管洗浄プラスビル・商業施設・ホテルのトイレ配管そして、この「除菌消臭高圧洗浄」使われている「次亜塩素酸水」を主成分としているのが「除菌消臭水AQ200」です。プロも使っている効果抜群の除菌消臭水です。さて、除菌消臭水AQ200シリーズには、さまざまな種類があります。「除菌消臭ライフAQclear」フジクス楽天ショップのご案内医療介護のプロも使っている「除菌消臭水AQ200」おしゃれボトルで主婦にも人気の家庭用「AQclear」ペットにも安心「除菌消臭水AQ200 ペット用 猫用」一発消臭「除菌消臭水AQ200 つり用」除菌ができる消臭スプレー「トンズラック」(柔道などアスリート用)マスク快適生活「フレ-バーボム」この6つのカテゴリーがあります。除菌消臭水AQ200には、かわいい「ペット用」がございます。除菌消臭水AQ200 ペット用食品添加物が原料なので、舐めてしまっても安心です!除菌と消臭ができるので、ペットがいるお宅では大活躍です。よく臭いが落ちるとの声もたくさん!! おもちゃやお皿も除菌できます11Lボトル2本と専用空ボトル2本付きが新発売。1階と2階用に分けて置いたり・・・お部屋用とお散歩用にしたり・・・お友達と半分こしたり・・・初めて買う方へのスタートセットです【次亜塩素酸水】【ペット用 AQ200】【1Lボトル2本 スプレーボトル2本付】弱酸性 肌に優しい しつけ 猫 犬 除菌 驚異の消臭力 ウイルス 細菌 ペット おしっこ おもちゃ トイレ 舐めても安心 モルモット フェレット ウサギ コロナ対策そしてリピーターの方には嬉しいセット4個セットを販売開始しました【次亜塩素酸水】【ペット用 AQ200】【1Lボトル4本セット】弱酸性 肌に優しい しつけ 猫 犬 除菌 驚異の消臭力 ウイルス 細菌 ペット おしっこ おもちゃ トイレ 舐めても安心 モルモット フェレット ウサギ コロナ対策ぜひ、チェックしてみてくださいね!!「除菌消臭ライフAQclear」フジクス楽天ショップのご案内医療介護のプロも使っている「除菌消臭水AQ200」おしゃれボトルで主婦にも人気の家庭用「AQclear」ペットにも安心「除菌消臭水AQ200 ペット用 猫用」一発消臭「除菌消臭水AQ200 つり用」除菌ができる消臭スプレー「トンズラック」(柔道などアスリート用)マスク快適生活「フレ-バーボム」この6つのカテゴリーがあります。マスク快適生活グッズも、おすすめです!(ぶどう、いちご、ミントのかおり)フレーバーボム【マスクに貼るだけ】マスクの中が1日快適空間 ミント いちご ぶどう 香りを楽しむ マスク生活その他のサイズはここ見てね!今すぐチェックAQ200・トンズラックは、下記のサイトで購入できます!除菌消臭ライフ AQclear(フジクス楽天ショップ)本日もお読み頂きましてありがとうございました***************フジクスでは、AQ200やトンズラックの定期購入のお客様を募集しております。お得に購入できる特典がございますので、ご希望の方は、ぜひ、お問い合わせ下さい!TEL 044-577-2492 メールの場合 fujiinfo@fujiks.comスタッフお勧めのコロナ対策、施設内の空間噴霧に有効な超音波噴霧器はこちらです。次亜塩素酸水を噴霧させ、吸い込むのが危険!というのは誤報です。(こちらの機械は、弊社製造のAQ200専用の機械です。)26畳用のHM20114畳用のMX200オンラインショップのご来店お待ちしております! 購入はこちらからhttps://www.fujiks.com/order/index.htmlAQシリーズってなーに?(AQ200 トンズラック AQ200ペット用 AQ200 釣り用)AQ200は、弱酸性の次亜塩素酸水です。塩素濃度は200ppm、pH6.5前後できちんとした管理のもと、製造しています。国内生産、受注生産です。安心してご利用くださいhttps://www.fujiks.com/activities/AQ/aq.html地球環境 改善集団 フジクス株式会社TEL 044-577-2492 FAX 044-245-5871フジクスは持続可能な開発目標(SDGs)を支援していますフジクスは地元川崎のプロスポーツチーム川崎ブレイブサンダース/川崎フロンターレを応援しています!#フジクス株式会社 #川崎市 #SDGsパートナー #神奈川県 #高圧洗浄 #川崎 #環境消毒 #インフルエンザ #ノロウイルス #ウイルス #ウイルス除去 #細菌 #細菌除去 #嘔吐処理 #次亜塩素酸分子 #食品添加物 #フジクス#AQ200 #除菌 #消臭 #コロナ対策 #コロナに有効 #次亜塩素酸水 #次亜塩素酸水溶液促進会議 #非電解型 #介護 #医療 #学校 #保育園 #葬祭業 #レストラン #食品工場 #法人 #超音波噴霧器 #噴霧も安全 #感染症対策 #ペット用消臭剤 #保護猫 #保護犬 #パルボウイルス #楽天市場 #楽天スーパーSALE #RakutenスーパーSALE #川崎 #映画 #川崎区 #貝塚#トンズラック #皮膚真菌症 #ヨガ #柔道 #レスリング #ブラジリアン柔術 #格闘技 #タムシ #マット菌 #蜂窩織炎 #キックボクシング #全国大会 #高校選手権 #野球 #バスケットボール #ラグビー #部活 #柔道畳 #トリコフィトントンズランス #全国高等学校柔道選手権大会 #日本 #高校選手権大会 #天皇杯 #優勝 #ロウルかわいいよロウル#高圧洗浄 #フレーバーボム #快適マスク生活
投稿日時:2025/09/01 11:33
ペット
【報告者がry】彼のマンションはペット不可。私は猫がいないと生きていけないのにこっそり飼ったっていいのに…動物飼える彼に変えよ
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
910: 恋人は名無しさん[] 2012/09/01(土) 03:39:44.88 ID:8GEY4OWJ0 彼氏の家はマンションでペット不可。私は飼い猫がいないと生きていけないから、結婚は無理だなあ。 こっそり飼ったっていいのに、けちくされ。 動物好きって知ってるのに、そんな私と付き合ってるくせに。動物飼える彼氏に変えよ。
投稿日時:2025/09/01 09:47
ペット
まとめ
猫
迫力は体格を凌駕する
おはぎのウチ
投稿日時:2025/09/01 08:00
ペット
【相談】私「ペット可のマンションだし、犬か猫を飼いたいと思ってます」隣人「そうなんですね」→玄関先に猫入りのバッグと手紙が置かれてたんだけど、どうしたらいい?
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
259 :プリンはのみものです。 2016/04/26(火) 12:27:50 ID:UBm 隣の住人が引っ越しがてら飼っていた猫をうちの玄関に置いて行きました。ペット可マンションなので私の家でも犬か猫を飼いたいと隣の人(奥さん)には話した事があり、先週末の朝に猫入のバッグと手紙が玄関に置いてあり手紙には新築戸建てに引っ越すので、うちの猫よければどうぞ、的な内容が書いてありました。手紙には保健所の電話番号が書かれており、いらないならここへ連れて行けば里親を探してくれます。と書いてあります。管理人さんに頼んで引っ越し先を教えて貰いたいと言うと、「誰にも教えないでほしいと言われているし、個人情報だから」と連絡も取れません。猫は2歳メスで、家族もこの猫を飼いたいと話しているのですが私は、やはり一度は元飼い主と話をしなければならないと思うのです。猫の気持ちはわからないのですが、置き去りにされていた時に寒かったようで少し風邪気味で病院に行き、今はわりと気ままにしているようです。大変可愛いです。手紙があれば正式に譲渡された証拠になるのでしょうか?後、猫はやはり元の飼い主さんの所がいいと思いますか?。又聞きなのですが、かなり広い庭付き戸建ての新築のようです、猫は家につくと言いますから広々と暮らせる方が幸せかも知れないとも考えてしまいます。。
投稿日時:2025/09/01 07:16
ペット
猫
オカメインコのヒナも入ってます・・・と、夏のバカンスに人気のペッチャブリーの旅。その1
ペットショップふじやのブログ
昨日紹介した、可愛いセキセイインコと一緒に、オカメインコも入ってます。人気カラーのルチノーです↓失敗しない、安心サイズ。差しエサを良く食べてますが、頑張れば、すぐにひとりエサにできそうな予感がします(笑)よく慣れてて、可愛いですよ!お値段など詳しくは、当店ホームページで↓おはようございます、店員の神鳥です。先日は、遅めのお盆休みをいただきまして。浮き世を離れて行って来ました、タイ・ペッチャブリー!どのあたりかと言いますと、この辺り↓ちょっと前に、店員が行ってましたね、おサル見に。その時、「ゆっくりできて、良い所だよー。オススメー!」と言われまして。調べてみると、タイ最古の王朝時代から栄える古代都市。穏やかで美しいビーチ。現王朝の歴代王様からも愛され、夏用の離宮が建てられるようなところ。そして、広大な国立公園まであるという。・・・なにこれ、パラダイス?そんなところです(笑)もちろん、今回だけで全部回れるわけもなく、チャアムのビーチ周辺の旅ですが。何度も行きたい、ペッチャブリー!そんなところです。旅行に出かける前に妹に言ったら、タイにヒジョーに興味があったのか、食いつかれ(笑)「タイ?!ひとりで行くん?何しに行くん?」と聞かれまして。引きこもりが、ひとりで行くわけないじゃない・・・と思いながら、「お店の人達と行くんだよー。なんか、森林公園にテナガザルがいるんだって。」って言ったら、「・・・あ、なんだ。ソッチ系?」と、鼻で笑われました。・・・何を期待してるんだ、妹よ。でも、『あ、ソッチ系?』って言われないように、頑張ってみようかなぁ?(笑)続く。
投稿日時:2025/09/01 01:21
ペット
もろこし終了
たろぴぃブログ
ウリて……
投稿日時:2025/08/31 20:07
ペット
日常
絵日記
I'm scared.(不安だワ)
M家の人々と《アメリカ高校留学日記》
朝食4:56a.m.に目が覚めた。5:00a.m.に家の近くに架かる高架に貨物列車が通る。6:00a.m.は、二度寝😪KiとLiの声で8:00a.m.にようやく起きた。Liが、まだ、ベットの上で起き掛けの寝ぼけ眼な自分の目の前に大きなドーナッツの箱を開けて見せて、選ぶのを促しに来た。訪米して初めて食べる朝食が、早速のドーナッツ♪イメージ通りのアメリカ的な食生活に感動?と言うか感心😅・・・・・・・・・・・・銀行Neがショッピングセンターに行くと言う。部屋をザッと片付けてから11:00a.m.ごろKaとNeとAsとLiで出掛ける。最初に自分の銀行口座を開きに行った。トラベラーズチェック1,200ドルを入れた。銀行員とのやりとりが分からず、手続きは、ほとんどKaに任せた。Kaが「Pera Pera……(あなたはリッチね)」と言った。いやホントは、お金に関わるから銀行手続きを任せることは、出来る事ならば、避けたかったけど、いかんせん英語力が💧変に、ここで、裕福な家庭の子供だと的外れな誤解はされたくない。(ありがたい事に海外で学ぶ経験をする事に理解のある親だけど、留学に掛かる費用は、後からの出世払いで返すからね)「帰りの飛行機代だから」と説明した。クレジットカードで全て済ませられる様にしておけば良かったかも😅・・・・・・・・・・・・買物銀行の後は、ショッピングモールへ行き、Neと2人で買い物。絵葉書や絵本、リップバームや長袖のカットソーを買った。これから一年近く住む町のイラスト絵図化された地図も入手した。とにかくアメリカのショッピングモールは、バカ広い😳大きな4つの店舗を核にして、その周りに沢山の服飾雑貨と食料店などがあった。4:30p.m.ぐらいまで歩き回っているうちに眠気に襲われる。(たぶん、まだ、時差ボケの真っ最中だからね)Kaに迎えに来て貰い、そのままLiをチアリーディングの練習場に届けてから帰宅。・・・・・・・・・・・・台詞シャワーを浴び、さっぱりして、空腹を感じたところNeは映画の後に夕ご飯を食べようと言うので、6:30p.m.ごろから徒歩で出掛けた。映画館は家の近所にあり、4本の映画が上映されている。Neの友達ReとNeのボーイフレンドJsとで、2本立て続けに観た。(空腹を感じてから時間が経過し過ぎて、夕食を食べ逃したね)ぶっちゃけ台詞は、ほとんど聞き取れておらず、表情や動作、音楽などから話の内容を理解するしかなかった😓11:00p.m.自分だけ家に送って貰い、他の3人は、再度、出掛けて行った。Kiも部屋には、居ない。リビングのある二階へ上がろうかと思ったが、昨日みたいに9:30p.m.ごろから他のファミリー達は、早々と就寝中だろう。生活リズムなど、家での過ごし方は、比較的に自由で、お互いに気遣い無し。好きな時間に各々が、好きなタイミングで、食事も就寝もOKな感じ。ただ、子供達は、けっこう家事を手伝う。明日、私も何か手伝える事があるか聞いてみよう。・・・・・・・・・・・・不安リスニングは、まだまだ。もちろんスピーキングは全然。特に、発音が良くないから聞き直される事が多い。思う通りに話す事が出来ず、簡単な慣用句でしか言葉が出てこない。この先の学校生活で、コミュニケーションを図っていく苦労は、なんとも計り知れない。。。そう言えば、昨日、チアリーディングの練習時、Neが14才の女の子(名前は忘れた)と話しているのが聞こえて来た。Ne:「Pera Pera……(11か月ほど)」女の子:「Pera Pera……(大変じゃない?)」Ne:「I'm scared.(不安だね)]と話していた。そりゃそうだ、一年近く同居する人間が、こんなにも話す事が出来ないのだから💧・・・・・・・・・・・・衝撃ホームステイ先で受けた軽い衝撃は、個室じゃないコト、服が倉庫保管なコト、あと、家がちょっと乱雑なコト。。。ベッドルームの天井に蜘蛛の巣があっても気にならない様子で、犬が絨毯に糞していても平気。(もちろん、片付けはするけれども、全般的に鷹揚な状態)トイレには、何故かショーツが落ちている(子供のパンツだけど)……と言う感じ。まぁ、自分も実家の猫たちのおかげで、ペットに関わるアレコレは、あまり神経質ではなく、ある程度の耐性はあったので、寛容でいられるかも。それから、意外にも、夜でもドアの鍵が開けっぱなしなコトも驚きだった。この辺りは、治安は良いらしい。・・・・・・・・・・・・愛玩ペットたちは、まだ名前を覚えきれていない。犬が6匹、猫が3匹、オウムが1羽、ネズミが1匹、馬が1頭。まだ、馬には、会っていないけど、犬も猫もオウムもネズミも人懐っこく可愛い!たぶん、ホストファミリーの家屋サイズは、それほど大きくない。自分もカウントして人間が8人に対して、ベッドルームが3つのみ💦なので、人と動物とで、密度が高めな生活空間で、おそらくココは、典型的なアメリカの家庭とは、言えない気がする。・・・・・・・・・・・・淡泊一階に仕事場があり、人の出入りの騒がしさがよく聞こえて来る。来訪者との言い争いで、英語でまくしたてるのを聞くと、迫力があって凄い。でも、誰かが口論していても、不思議と他では雰因気が悪くなっている様子はない。割り切り方が上手で、己に関わらない物事には、概ね淡泊な姿勢。それぞれ「人は人、自分は自分」で、各々で意識が、完全に独立しており、自ら主張して、相手に理解して貰えたらば、何かを共有したり、望むものを得る事が出来るけど、もし、何も主張しないならば、まずは、「個」が尊重される。と言う事は、自ら発言しないと理解して貰えない訳で、つたない英語力の者には、意識して努めていかないといけず、常に力量が試されるワケ。幸い、NeもKiもLiもコチラが言わんとする事に気が付いてくれて感謝😄
投稿日時:2025/08/31 19:07
ペット
アメリカ
映画
深夜徘徊💧腹が痛いらしいニノさん。の事。
大きいマルチーズ☆ニノさん。
前回記事で↑ 今後のニノさんブログについての改変をお知らせしまして、ライブドアブログ、はてなブログ、双方でみなさんよりあたたかいコメントを頂き大変嬉しく思っております(^_^)ありがとうございます☆にっちゃん、みなさまに愛されて 本当に ニノさんブログ、やってて良かった(公文式☆)って感じデス( ≧Д≦)☆感涙引き続きにっちゃんの事をよろしくお願い致します☆*****とかなんとか、ままちゃんの方がワサワサしている間に(ままちゃんが落ち着かないから?(;´∀`))ニノさん、昨日から腹の調子が悪いらしくて(=o=;)昨夜はまた夜ままちゃんと寝ている時に急に部屋をウロウロと徘徊しだし、長年の観察から(この動きはおそらく腹が痛いんだな?)と見当をつけて 早目にニノさんを捕獲し、スマホで『犬 腹痛 ツボ』を検索して(^_^;)ひたすらに背中をさすり続ける〜(=_=)。。。ママチャンモネムイヨ。。。ずど〜ん…すみませんネットの画像お借りしましたm(_ _)m💦どうやらこの(ちっちゃくて見にくいですが💦)23 32 34 35 あたりが消化不良や下痢、嘔吐などなどいわゆる胃腸の不調に効果のあるツボらしくて、大体その辺りを優しくさすったり、指で軽くつまみつつさすったり、(場所は大体で良いみたいです。ワンコがまんざらでもなさそうな反応をしていたら良い感じらしいです(^O^;))ひたすらサスサス〜30分くらい〜ほぼ座り寝しながら〜笑すると途中からニノさんもウトウトとし始め、徘徊→サスサス30分→眠い〜を3セットくらいやった所でようやく朝まで眠ってくれました(;´∀`)あさんぽは、ニノさんはやはりお外の方が思いきりウンコが出来るので出すモノは出した方が良いよね?と思い、いつも通り決行。(ウンコは若干柔かったですが、軟便という程ではありませんでした。)にっちゃんぽんぽ痛いの。君今回ずいぶんと短髪やね(^_^;)一時はお薬を飲ませるのに少しだけゴハンをあげたらそれがまた腹痛の引き金になったらしくて💦なんだべ〜💦って感じにもなりました💦(どんな感じだよ(^_^;))夜勤帰りのぱぱちゃんに頼んで、こんな時の救世主☆ヒルズ缶を買って来てもらい( ≧Д≦)これだと食べた後、お腹痛そうにしていませんでした!(やっぱ高いだけあるわァ〜…)今はようやく落ち着いて来たので、少し様子見です。早く元気になってオクレ〜( ≧Д≦)💦今年はサンマ、豊漁らしいですよ☆去年までとかは高いし痩せっぽっちのばっかりな印象でしたけども…。美味しそう!初物☆今夜はサンマで〜す☆大根おろしとポン酢で。。。★『犬の分離不安』について、たくさんの方に知って頂きたいのでままちゃんの分離不安犬仲間bkさんのブログ、『パブロフの世界』↓ぜひ読んでみて下さい☆また、パソコン画面では右上のサイドバーにも『パブロフの世界』のリンクを常時貼っておきますのでどちらからでも開いて読んで頂けるととても嬉しいです(^_^)↓↓↓ ★PCでご覧のみなさまコメントは各記事文章下のコメント欄から書けます☆(表示されていない場合は記事文章下の(Comments)という部分をクリックすると欄が出てきます♪)★コメントは承認制にしているのですぐには反映されませんが、ちゃんと読んでお返事します♪★ニノさんブログの更新通知が受け取れます☆登録・フォローお願い致します(^_^)(アプリでフォローはお金かかりません(^o^;))↓↓↓ポチッと応援頂けるとうれしいです☆↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/08/31 13:18
ペット
犬
休み明け、久しぶりですインコのヒナ達入ってます。
ペットショップふじやのブログ
当店の夏休みが終わったので、お盆期間中からいなかったインコのヒナたちが入ってきています。今日はセキセイインコをご紹介。写真はパステルレインボー。黒の入らない人気カラーです、黄色に水色もしくは淡く薄い緑。なんかパステルカラーな感じに言うと、スカイブルーにエメラルドグリーン。カタカナになったら納得してしまう呼び名でよくわかりませんが、パステルカラーでレインボーなヒナは2羽ほど、通常のオパーリンも来てますよ。当店のヒナ達は国産、海外産ではないので購入してしばらくしたら体調崩すなんてことはありません、話を聞かず酷い飼い方の場合は知りませんが、そうでなければなかなか丈夫な連中です!こんにちは、店員の城戸です。パステルレインボーではありませんが、先日虹を見ました。道路を走ってる最中でした畑や山の向こうに出てました。みんな気になったようで、車やバイクを停めて携帯出して撮ってました。もちろんぼくも気になりました、あの途切れた先には何かあるのだろうか?そこにはいい事がありそうな気がする。その日は帰ったらベランダで"虹の彼方に"を聴いてました。そこはクロンナウアも推すグレイトサッチモ、流れてくるはグレイトが良いかと、素敵ですグレイト(笑)全然ドロシー、ジュディガーランドでいいんですが、"さむうぇ~~♪"の出だしは聴けばしびれますよね、何があるんだろう向こうには?想像します、いいですよね。話は逸れましたがいかがでしょうか?そんなパステルレインボー、いい事がありそうな色?だと思いますよ。きっと。。。サムウェ~♪
投稿日時:2025/08/31 00:58
ペット
家に招待しても日程調整や食物アレルギーの確認が遅く、人の家を散らかす義姉一家はもうウンザリ。二度と来てほしくない。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
424: 2020/03/31(火) 13:53:52.20 0 イライラして仕方がないから吐かせて 長文ごめんなさい 家のペットが見たいと言っていたので義姉一家をこちらから誘った 車で2時間くらいかかるから、お昼を家で一緒に食べようと話していたんだけど、日程調整やアレルギー等の返信がとにかく遅い 残り一週間切ってるのに一つの返事が来るまで2,3日かかった
投稿日時:2025/08/30 21:20
ペット
愚痴
【お茶】急須では多すぎるのでペットボトルのお茶を温めてるけどそれを夫に貧乏臭いと言われて悲しい
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
727: 名無しさん@おーぷん 16/09/21(水)20:04:07 ID:C4Q 実はペットボトルのお茶を湯飲みに移してレンジで温めて飲むの好きなの。お茶立てるほどじゃないし急須入れるほど飲まないし、洗い物大変だし。一杯だけ飲みたいのよ旦那には貧乏臭いと言われてかなしい
投稿日時:2025/08/30 19:39
ペット
まとめ
旦那
カエル達にアサリを与えてみた。
迷カエルコハウス🐸
カエル達は普段、人工エサ(練り団子)を与えてるんですが 今回始めて貝類を与えてみました。※アサリは煮てしっかり塩分抜いてます。アサリを与えて〜···て、速効飲み込んでしまった為に写真撮れず😭体格的にエサが小さいからか〜クランウェルツノガエルのチマキに与えた時の写真。『ナンダコレハ⁉️』アサリをくわえてしばらく考えてるみたい。チマキはお迎えした時は3cm以下。ナゴヤレプタイルズワールドで オーナーズフィッシュさんから購入したカエルで、虫と人工エサしか食べた事なかったはず。しばらく味わって?キョロキョロしてから食べました。毎日はさすがに無理だけどお迎え5ヶ月記念にね。初めてブヨブヨした物を食べたからか 不気味なほど眼球真っ黒にして次を催促。あんた目が真っ黒で怖いよw😱ところでいつも言うけど、5ヶ月経ったのに未だオス・メスどっちなんだい?
投稿日時:2025/08/30 16:30
ペット
【ペットトラブル】X民「犬散歩してたら近所の大型犬が噛みついて病院行ったが亡くなった。血だらけの犬を抱いたまま飼い主の家行ったら他人事対応でキレた」
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2025/08/30(土) 08:14:36.69 0 @ ダメだ。たえられない。夕方この子と散歩してたら大型犬に噛み殺されました。まだ何が起きてるのかよく分からん。しばらく休みます https://pbs.twimg.com/media/GyycEuxaYAAAwGl.jpg:orig#.jpg 元記事:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1756509276
投稿日時:2025/08/30 15:10
ペット
暮らし
犬
【画像】家で烏骨鶏を飼った結果wwwww
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/12/16(月) 00:24:50.523 ID:KK93lR5R0 毎日楽しい。有精卵をフランキで孵化させるだけ 大家さんに怒られるかな?
投稿日時:2025/08/30 14:25
ペット
動物
【お知らせ】今後のニノさんブログについて。の事。
大きいマルチーズ☆ニノさん。
あ、はじめにことわっておきます〜ニノさんは元気です(^O^;)(年齢的にも え、まさか!?と思われる方が多いかもなので💦)キリッ☆2020年11月からスタートし、『ニノさんの最期の時まで毎日更新☆』を自分の中での目標にしつつここまでやってきたニノさんブログなのですがついに〜ここにきて〜はじめてのお休みをしました(;´∀`)ガッビ〜ン(^O^;)…といいますのも、ここ最近いろいろとありまして…💧実はその前からも 自分が嫌な気持ちになるような事がちょこまかと起こっていて、その沈む気持ちが積み重なっていた所にドッカン★大きいのが起きてしまい、大号泣、大激怒、そしてもう何もかもが嫌になってしまって心ポッキリ。してしまったのでした💧2日間、ほとんどスマホで何かをするという事はせず昼寝をしたり、筋トレやストレッチをしたり、自分ケアに重点を置いて過ごしました。去年ぱぱちゃんの転勤で今の家に引っ越して来て、ぱぱちゃんがこれまでの日勤の勤務から夜勤の勤務に変わった事で我が家の生活のリズムもガラリと変わったので、以前のように夕方内職仕事を終えてから23時頃ぱぱちゃんが帰ってくるまで自分の事をやって〜というリズムではなくなり、とにかく家の事と自分の内職仕事、ニノさんの事を優先して残りの時間で慌ただしく自分がしたい事を詰め込んで…という生活になったのも少しずつ心の余裕を失う事に繋がったのだと思います。これまでだったら切り替えられていた嫌な気持ちも、心の余裕が無いばっかりに すぐにイライラしてしまったり。。。(まぁお年頃というのもアル〜笑)近頃は睡眠の質も悪くなっていて、寝付きが悪かったり夜中ちょっとした物音ですぐ目が覚めてしまったりして体調もイマイチだったのですがスマホ作業の時間を大幅に減らしたこの2日間、驚く事に 夜中途中で目覚める事も無くグッスリと寝られまして(^O^;)ストレッチや運動を 自分の体の悪い部分を意識しながら多めにやってゆったり過ごしたというのも効果にあったのかもしれませんが、やっぱり常に脳ミソだけが活発になり過ぎていたのかも…と改めて思いました(^_^;)そこで、毎日の過ごし方やブログについても考えて今後はもう少し緩めてやっていこうと思い至りました。(だから言ってんだろという声がたくさん聞こえてきそう 笑笑)地味なブログですが(^_^;)ありがたい事に、たくさんの方に読んで頂いてせっかく毎日更新してブログ村も上の方に来られたんだけどなとかいろいろもったいなく(?)思ったりもしますが 笑笑今後は更新がムリそうな時はお休みもとるようにします。毎回更新時間『0時』目安に遊びに来て下さっている方にはスミマセンなのですが、時間もアップ出来る時にアップしたいと思います。(これまでも予約投稿ではありましたが(^_^;))コメントのお返事もすぐに出来なかったらごめんなさい(_ _;)でもちゃんと読んでお返事しますのでいつもみなさまありがとうございます(^_^)遅れてもお返事書けたらその旨お伝えします☆またみなさまそれぞれのブログに遊びに行く回数も減ってしまうかもですが 行ける時は大喜びで遊びに行きますのでよろしくお願いします(^_^)あと、これまでgooブログからの繋がりで『はてなブログ』の方にも記事自体は同じですが 添付して毎日更新をしてきましたが今後は はてなブログの更新は無しにしてライブドアブログ一本にしたいと思いますm(_ _)mはてなブログの方でいつも仲良くして下さるみなさま、ありがとうございます〜本当にスミマセンm(_ _)m💦はてなブログの方にライブドアブログのニノさんトップページのURLは貼っておくようにしますのでまた来て頂ける時間が出来た時は そちらからか、またはライブドアブログの読者登録をして頂けたらと思いますm(_ _)mライブドアブログへのコメントは(多分)ログインしなくても書けるかと思いますので ぜひそちらもよろしくお願いします☆そんな訳で、ここにきて大幅にいろいろと変更してみますがこの先も中身は変わらず ニノさんの様子を綴っていこうと思いますのでみなさま引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m☆★8/27記事にコメント頂いた福島左地方在住さん、まーこ♪さん、8/28コメント下さった華ママさん お返事書きました〜遅くなってスミマセン〜💦★『犬の分離不安』について、たくさんの方に知って頂きたいのでままちゃんの分離不安犬仲間bkさんのブログ、『パブロフの世界』↓ぜひ読んでみて下さい☆また、パソコン画面では右上のサイドバーにも『パブロフの世界』のリンクを常時貼っておきますのでどちらからでも開いて読んで頂けるととても嬉しいです(^_^)↓↓↓ ★PCでご覧のみなさまコメントは各記事文章下のコメント欄から書けます☆(表示されていない場合は記事文章下の(Comments)という部分をクリックすると欄が出てきます♪)★コメントは承認制にしているのですぐには反映されませんが、ちゃんと読んでお返事します♪★ニノさんブログの更新通知が受け取れます☆登録・フォローお願い致します(^_^)(アプリでフォローはお金かかりません(^o^;))↓↓↓★『はてなブログ』のニノさんページをご覧になりたい方はこちらから♪↓↓↓ ポチッと応援頂けるとうれしいです☆↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/08/30 14:10
ペット
犬
くーちゃんではない
おはぎのウチ
投稿日時:2025/08/30 08:00
ペット
イッヌ「噛みます。吠えます。臭いです」ネッコ「噛みません。静かです。無臭です」←これ
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/07/13(火) 11:40:44.14 イッヌ選ぶメリットある?
投稿日時:2025/08/29 22:18
ペット
猫
犬
1
2
3