ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 犬
犬
ライブドアブログ内の#犬タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
愛犬と一緒のベッドで寝るのはこんなに大変らしい
ネタもり(旧ネタこもりブログ)
Sleeping in the same bed with a dog is challenging! @AGuyAndAGolden 愛犬と一緒のベッドで寝るのはこんなに大変らしいショート。 愛しい飼い犬とともにベッドで眠る男性。 とても幸せな空間ですがしかし、少々その苦労は絶えないようです。 なぜなら飼い主の頭にケツを向けて眠ったり。 バックブリーカーを決めたり。 飼い主をベッドから追い出したり。 時には枕になったり、はたまたブランケットになったり。 YMCAみたいなポーズになったり。 ブランケットを取られたり。 膝の裏で丸まって寝ていたり。 愛犬の重みでブランケットが動かせなくなったり。 かと思ったら足を温めてくれたり。 頭の上で寝て息苦しくなったり。 そんな感じの毎日。 飼い主も大変ですが、飼い犬の方も大変そうですね。
投稿日時:2025/08/26 00:00
犬
再び毎日運動してます☆の事。
大きいマルチーズ☆ニノさん。
夕方仕事を終えてから、少しいろいろやって毎日お風呂に入る前にYouTubeを観ながら運動をするようになってもうすぐ1ヶ月が経ちます。(以前もやっていたのですが、膝を痛めてしまい↓ 多く動かすと腫れたりしていたので一旦ストップしていました💦)朝も夜勤仕事から帰って来たぱぱちゃんともこの運動を一緒にやっているのですが、夕方はままちゃん1人でぬけがけ〜笑10月にぱぱちゃんの姪っ子ちゃんの結婚式お呼ばれがあるのでブヨブヨした姿ではマズイのと 笑笑あとはやはり年齢的に痩せにくくなってきている&痛めた膝の為 筋肉をつけたいのが大きな理由です(^O^)YouTubeで、40代50代でも出来る動きの筋トレ&有酸素運動のメニューをいろいろとアップしている方のチャンネルがあるので、それを観つつ運動しています☆はじめのうちはただひたすらしんどかったのですが(^_^;)汗をかきかき動くのが気持ち良くなってきたのと、段々筋力がついてきたのか、体が使いやすくなって来たのをいろんな動きの場面で感じられるようになったのが嬉しくて(^_^)無心になれるし(^O^;)1日のうちのストレス解消時間となっています☆体重自体はあまり変わっていませんが(^O^;)(実はかえって増えてる時も(^O^;)💦)ウエストラインが変わって来たのと、二の腕に筋肉の筋がハッキリ出て来たのと、『骨格筋率』が増えて来たのが今のところのわかりやすい変化でそれらがモチベーションとなっています(^_^)♪『骨格筋率』とは〜AI先生説明だと〜です。膝も落ち着いて来ているのとガッチリサポーターを着けながらやっているので痛みも出ていませんし、今後は徐々に体重も減って来てくれると良いと思いま〜す(^O^;)(様子を見つつ、膝に負担がかかりそうな運動は別の動きに変えたりして無理なくやるようにしています☆)あさんぽで撮影〜☆ひまわりと共に(^_^)…ってまぁ枯れかけてるんだけどね 笑笑★『犬の分離不安』について、たくさんの方に知って頂きたいのでままちゃんの分離不安犬仲間bkさんのブログ、『パブロフの世界』↓ぜひ読んでみて下さい☆また、パソコン画面では右上のサイドバーにも『パブロフの世界』のリンクを常時貼っておきますのでどちらからでも開いて読んで頂けるととても嬉しいです(^_^)↓↓↓ ★PCでご覧のみなさまコメントは各記事文章下のコメント欄から書けます☆(表示されていない場合は記事文章下の(Comments)という部分をクリックすると欄が出てきます♪)★コメントは承認制にしているのですぐには反映されませんが、ちゃんと読んでお返事します♪★ニノさんブログの更新通知が受け取れます☆登録・フォローお願い致します(^_^)(アプリでフォローはお金かかりません(^o^;))↓↓↓★『はてなブログ』のニノさんページをご覧になりたい方はこちらから♪↓↓↓ ポチッと応援頂けるとうれしいです☆↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/08/26 00:00
犬
ペット
近況報告🌻
ダメ男と私とラブコメディ
ご無沙汰しております。みわ柴ちゃんです。更新が滞っており申し訳ありません。個人的なことなのですが、今日は皆さんに近況報告です。また愛犬が虹の橋を渡りました🌈16歳でした。以前にもお話させて頂きましたが繁殖をし、父犬、母犬、息子、娘、計4匹おりました。父犬は10年以上前に。母犬は今年1月に、虹の橋を渡りました🌈今回、虹の橋を渡ったのはその息子です。赤ちゃんの頃からおっとりしていて、大人しい子で他の兄妹に押し除けられ、お乳も中々飲めず、よく飲ませてあげていました。そんな大人しい性格は成犬になっても変わらず歳を重ねていく度、より大人しい子でした。そんな性格のせいか、私達を全く困らせることなく最後まで過ごしてくれました。もう少し、ワガママを言っても良かったのに…と思うほど。とても飼い主思いの優しい子でした。1年のうちに二度も大きな悲しみが起こるとは思ってもいませんでした。とてもショックなのが正直なところです😢もう少し元気がでたら更新もしていきたいと思っています。いつも待たせてばかりですいません。こんな弱い私ですが、これからも応援し続けてくださったら嬉しいです。最後まで読んで頂きありがとうございました。みわ柴ちゃん 更新を見逃さない!更新通知をアプリで受け取れます!ご登録はこちら!⬇︎ ⬇︎♡Instagramはこちら♡⬇︎フォローお待ちしております♡
投稿日時:2025/08/25 20:30
犬
ペット
柴犬←かわいいです、賢いです、忠誠心あります←こいつ
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756111816/1: それでも動く名無し 2025/08/25(月) 17:50:16.88 ID:BE1b6wMl0 いいよね 2: それでも動く名無し 2025/08/25(月) 17:50:45.18 ID:vUEcFZ/e0 かしこくはない 3: それでも動く名無し 2025/08/25(月) 17:50:57.67 ID:ukvcKbHY0 躾失敗した中型犬って怖いわ
投稿日時:2025/08/25 18:11
犬
動物
消しゴムでできたマインクラフトみたいな犬の作り方
ネタもり(旧ネタこもりブログ)
Dog Made of Erasers @Thrawan 消しゴムでできたマインクラフトみたいな犬の作り方。 まずは胴体を作るため、二つに切った消しゴムを合体。 そして別の消しゴムをカットし、頭と足を作成。 次に茶色と黒の消しゴムから鼻を作成。 耳と目は白い消しゴムを薄く切り、黒い消しゴムを接着。 最後にこれらを合体させればマインクラフトの犬の完成となります。 ちなみにイレイサーという名前にしたそうですよ。 サイズ感がかわいいですね。
投稿日時:2025/08/25 17:00
犬
子犬からは人間という存在はこんな感じで見えてるかもしれない
ネタもり(旧ネタこもりブログ)
POV: What the puppy sees… @The Johnson Brothers 子犬からは人間という存在はこんな感じで見えてるかもしれないショート。 とある友人宅を訪れた男性たち。 そこで出迎えてくれたのは友人のほかに小さなダックスフンドの子犬。 余りの可愛さに撫でようと歩み寄ります。 がしかし。 子犬から見れば巨大な生物が歯をむき出しにしながらこちらへやってくるようなもの 恐怖のあまり、ソファの隙間へ逃げてもその向こうから現れる人間。 人間たちの足元を縫い、必死に逃げ回りますが諦めてはくれない人間たち。 ついには人間たちに捕まって食べられてしまうのでした。 子犬視点で見ると人間って怖いですね。
投稿日時:2025/08/25 12:00
犬
子犬たちはケージの中にいた。子育て中に少しだけリフレッシュ♪ → 母犬はこうなります…
猫の動画 ねこわん!
子犬たちのオモチャを借りた母犬さん。 リフレッシュタイムだワン♪ ケージの外で 母犬さんはこんな感じ…
投稿日時:2025/08/25 11:45
犬
子育て
8月25日「川柳発祥の日」一句「除菌して 新型コロナ はやってます」AQ200
フジクス株式会社のAQスタッフblog
本日8月25日は、「川柳発想の日」とのこと。そこで、最近新型コロナが流行ってきていますので、浮かんだ一句。「除菌して 新型コロナ はやってます」ゴロは良いけど、字余りでした。皆さん、新型コロナが流行ってきています。除菌消臭水AQ200での除菌をお薦めします。このAQ200の主成分「次亜塩素酸水」は、NITEより次亜塩素酸水(電解型/非電解型)は有効塩素濃度35ppm以上で、新型コロナウイルスに対して有効であると判断されました。当社では、他のウイルスに対する不活化試験を㈶日本食品分析センターで実施しています。 詳細はこちらをクリック新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の有効性確認についてこんにちは、フジクス㈱AQスタッフ技術担当です。いつもAQシリーズをはじめ各種商品をご利用頂きまして、ありがとうございます。さて、除菌消臭水AQ200シリーズには、さまざまな種類があります。「除菌消臭ライフAQclear」フジクス楽天ショップのご案内医療介護のプロも使っている「除菌消臭水AQ200」おしゃれボトルで主婦にも人気の家庭用「AQclear」ペットにも安心「除菌消臭水AQ200 ペット用 猫用」一発消臭「除菌消臭水AQ200 つり用」除菌ができる消臭スプレー「トンズラック」(柔道などアスリート用)マスク快適生活「フレ-バーボム」この6つのカテゴリーがあります。除菌消臭水AQ200には、かわいい「ペット用」がございます。除菌消臭水AQ200 ペット用食品添加物が原料なので、舐めてしまっても安心です!除菌と消臭ができるので、ペットがいるお宅では大活躍です。よく臭いが落ちるとの声もたくさん!! おもちゃやお皿も除菌できます11Lボトル2本と専用空ボトル2本付きが新発売。1階と2階用に分けて置いたり・・・お部屋用とお散歩用にしたり・・・お友達と半分こしたり・・・初めて買う方へのスタートセットです【次亜塩素酸水】【ペット用 AQ200】【1Lボトル2本 スプレーボトル2本付】弱酸性 肌に優しい しつけ 猫 犬 除菌 驚異の消臭力 ウイルス 細菌 ペット おしっこ おもちゃ トイレ 舐めても安心 モルモット フェレット ウサギ コロナ対策そしてリピーターの方には嬉しいセット4個セットを販売開始しました【次亜塩素酸水】【ペット用 AQ200】【1Lボトル4本セット】弱酸性 肌に優しい しつけ 猫 犬 除菌 驚異の消臭力 ウイルス 細菌 ペット おしっこ おもちゃ トイレ 舐めても安心 モルモット フェレット ウサギ コロナ対策ぜひ、チェックしてみてくださいね!!マスク快適生活グッズも、おすすめです!(ぶどう、いちご、ミントのかおり)フレーバーボム【マスクに貼るだけ】マスクの中が1日快適空間 ミント いちご ぶどう 香りを楽しむ マスク生活その他のサイズはここ見てね!今すぐチェックAQ200・トンズラックは、下記のサイトで購入できます!除菌消臭ライフ AQclear(フジクス楽天ショップ)本日もお読み頂きましてありがとうございました***************フジクスでは、AQ200やトンズラックの定期購入のお客様を募集しております。お得に購入できる特典がございますので、ご希望の方は、ぜひ、お問い合わせ下さい!TEL 044-577-2492 メールの場合 fujiinfo@fujiks.comスタッフお勧めのコロナ対策、施設内の空間噴霧に有効な超音波噴霧器はこちらです。次亜塩素酸水を噴霧させ、吸い込むのが危険!というのは誤報です。(こちらの機械は、弊社製造のAQ200専用の機械です。)26畳用のHM20114畳用のMX200オンラインショップのご来店お待ちしております! 購入はこちらからhttps://www.fujiks.com/order/index.htmlAQシリーズってなーに?(AQ200 トンズラック AQ200ペット用 AQ200 釣り用)AQ200は、弱酸性の次亜塩素酸水です。塩素濃度は200ppm、pH6.5前後できちんとした管理のもと、製造しています。国内生産、受注生産です。安心してご利用くださいhttps://www.fujiks.com/activities/AQ/aq.html地球環境 改善集団 フジクス株式会社TEL 044-577-2492 FAX 044-245-5871フジクスは持続可能な開発目標(SDGs)を支援していますフジクスは地元川崎のプロスポーツチーム川崎ブレイブサンダース/川崎フロンターレを応援しています!#フジクス株式会社 #川崎市 #SDGsパートナー #神奈川県 #高圧洗浄 #川崎 #環境消毒 #インフルエンザ #ノロウイルス #ウイルス #ウイルス除去 #細菌 #細菌除去 #嘔吐処理 #次亜塩素酸分子 #食品添加物 #フジクス#AQ200 #除菌 #消臭 #コロナ対策 #コロナに有効 #次亜塩素酸水 #次亜塩素酸水溶液促進会議 #非電解型 #介護 #医療 #学校 #保育園 #葬祭業 #レストラン #食品工場 #法人 #超音波噴霧器 #噴霧も安全 #感染症対策 #ペット用消臭剤 #保護猫 #保護犬 #パルボウイルス #楽天市場 #楽天スーパーSALE #RakutenスーパーSALE #川崎 #映画 #川崎区 #貝塚#トンズラック #皮膚真菌症 #ヨガ #柔道 #レスリング #ブラジリアン柔術 #格闘技 #タムシ #マット菌 #蜂窩織炎 #キックボクシング #全国大会 #高校選手権 #野球 #バスケットボール #ラグビー #部活 #柔道畳 #トリコフィトントンズランス #全国高等学校柔道選手権大会 #日本 #高校選手権大会 #天皇杯 #優勝 #ロウルかわいいよロウル#高圧洗浄 #フレーバーボム #快適マスク生活
投稿日時:2025/08/25 09:35
犬
ペット
深く考えたら負けか?
波蘭万丈日記〜オタクが国際結婚した結果〜
皆様更新滞っててすみませんストック切れてたのと、あと実はコロナ感染してました。踏ん張って描いております。現在、熱はありませんが咳が止まらないのと喉の引っかかった感じと飲んでも飲んでも喉が乾いて仕方ありませんがソレ以外は元気ですつまりそういう目で見られてると、言う意味ではないと思う、多分。コロナの症状収まりつつはあるけどイナさんと一緒に寝れないのが一番キツいですハイ、合掌 前回までの記事。イナさんは新しいマンション引っ越してから家事も日本語も今まで以上に頑張ってますがなんでも子供育てたいのとペットも飼いたいみたいですところでコロナ感染は3回目なので精子に影響ないかと咳が止まらねえので色々でらヤバいのが沢山なぶぶですそんな危機感を持ちつつ頑張るぶぶに明日があると信じて!フォロー、エールお願いします! にほんブログ村 人気ブログランキング にほんブログ </
投稿日時:2025/08/25 07:00
犬
画像の断捨離。の事。
大きいマルチーズ☆ニノさん。
とりあえずにっちゃんのテキトーなお写真 笑スマホ内の画像データがパンパンなので、USBを買ってデータの移動作業をチマチマしていたままちゃん。↓ ようやく一通りの作業を終えました(;´∀`)ちかれた…写真を見て、ニノさんが映っているものはスマホに残しておきたいのでそのままスルー。まぁ最悪見られなくなっても諦めがつくけど一応はとっておきたい画像はUSBへ移動。なんじゃこりゃ、いらね〜し。という画像があればゴミ箱へ。そんな画像の選別作業をひたすら1枚ずつ確認しながらやり終えました。んが。アレ?意外と減らないな?(;´∀`)💦前に記事にした時が『90%使用』で作業を一通り終えた今日がこの『88%』(;´∀`)💦うは〜💦ニノさんが写ってる画像が多いっちゅ〜事だなぁ(;´∀`)💦これは仕方ないわ〜消したくないもんな〜(^O^;)ちょっと2巡目どうするか、また考えたいと思います(;´∀`)💦それはさておき、スマホ内の画像もちゃんと選別されて気持ち的にはスッキリしました☆部屋の断捨離もそうですが、何があるのか自分で把握出来ている状態がままちゃんにとっては非常にストレスの無い清々しい状態なので(^_^)☆あぁ、また部屋の断捨離もしたくなってきたなぁ〜♪↑断捨離好き 笑*****今日も非常に暑い日曜福島でした(;´Д`)朝9時前にはすでにベランダの軒下温度計は33℃をさしていて、暑い盛りの14時過ぎにはこの通り(;´Д`)↓ナンも言えねぇ…用足しついでに買い物をしてきたのですが、とにかく暑くて暑くてボ〜ッとしてしまうような気候でした💧こりゃたまらん…(;´Д`)体調に気を付けて過ごさねばなりませんね💧100均で小さいバッグを買いました☆ニノさんをお預け施設にお願いする時に↓ マナーパッドやおむつの替え、オヤツなどを用意する必要があるのでそれ用のバッグです♪アハ、なんか幼稚園生とかみたい 笑笑★『犬の分離不安』について、たくさんの方に知って頂きたいのでままちゃんの分離不安犬仲間bkさんのブログ、『パブロフの世界』↓ぜひ読んでみて下さい☆また、パソコン画面では右上のサイドバーにも『パブロフの世界』のリンクを常時貼っておきますのでどちらからでも開いて読んで頂けるととても嬉しいです(^_^)↓↓↓ ★PCでご覧のみなさまコメントは各記事文章下のコメント欄から書けます☆(表示されていない場合は記事文章下の(Comments)という部分をクリックすると欄が出てきます♪)★コメントは承認制にしているのですぐには反映されませんが、ちゃんと読んでお返事します♪★ニノさんブログの更新通知が受け取れます☆登録・フォローお願い致します(^_^)(アプリでフォローはお金かかりません(^o^;))↓↓↓★『はてなブログ』のニノさんページをご覧になりたい方はこちらから♪↓↓↓ ポチッと応援頂けるとうれしいです☆↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/08/25 00:00
犬
ペット
いつまで続くの?
ちゃちゃ丸だぜ
おいら、ちゃちゃ丸今日のちゃちゃコス地方は「猛暑時々曇り」最低気温:27℃、最高気温:37℃天気予報が「晴れ」ではなくて「猛暑」ってのは熱中症の危険性が予測されるときに使うらしい37℃はこの夏初めて僕たちのお散歩は朝5時で気温27℃でした夜明け前にスタートしても爽やかさがありませんそれでも少し風があったのでわずかながら心地よかったです^^それでもお散歩は大好き^^ゆっくり歩いて外の空気を堪能しますコスケもお散歩大好き!しっかりクン活しています^^お友達とも会いましたよところでぼくたちのお洋服の背中には小さなポケットがありますこれは・・・保冷剤を入れるポケットです^^コスケもお揃いちなみにポケットの上に貼ってあるのは虫除けシールです気温が28℃以上になりそうなときは首に保冷剤入りのバンダナをして背中のポケットに保冷剤を入れてお散歩しています夜のお散歩は毎晩、保冷剤が必要になっていますでも気温30℃超えのときは、お散歩自粛にしていますよ今晩は19過ぎても、31℃なのでお散歩断念😢お盆も過ぎたというのにこの暑さはいつまで続くのかな☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ちゃちゃ丸、コスケの見分け方 ちゃちゃ丸は、青いリード コスケは、赤いリードです^^★★★★★★★★★★★★★★★★★★★やんちゃな「ちゃちゃ丸」、わんぱく「コスケ」を応援してください。ランキングに参加しています。バナーをクリックしてね^^ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/08/24 22:01
犬
うちにはネコと犬がいる。う、動けないんだワン → 猫はこんな様子です…
猫の動画 ねこわん!
部屋の隅にいるワンコと猫さん。 う、動けないんだワン・・・。 猫さんはこんな感じ…
投稿日時:2025/08/24 20:35
犬
猫
犬を迎える…?
一歩ずつ歩くよ、ぼちぼちブログ
ここには全然書いて無かったのですが3ヶ月くらい前から、土日の買い物のたびにダンナが近くにあるペットショップに寄りだして。可愛いなぁ~連発。私も犬好き、2016年8月にラブラドールレトリバーのラウルを、2023年6月にチワワの弥生を見送ったあと、辛くて犬を見られなくて。でも、1年ほどしたら、よそのワンちゃんでも、見かけたら微笑んでしまって。なんでこんなにかわいいんだー、って。そのうち…また一年近く経つと、今度は自分とわんこの絆が欲しくなって。スマホを持つと、里親募集サイトを見まくる、という日々が続いていたそんな頃に、ダンナもペットショップ巡り。しかし私は推し活で気持ちがいっぱい。(活…と言っても、心の中ばかりで、実際に劇場に足を運ぶ機会はとても少ないのですが…でも、頭の中は9割5分宝塚歌劇団星組の礼真琴サマでいっぱいだったので)それが落ち着かないと、気持ちに余裕はない。こっちゃんが、今月頭にご卒業され…寂しさも相まって、ここ一ヶ月ほどは、より具体的にワンコとの生活を悩み始めました。一緒に暮らしたい気持ちはあるのに何が躊躇させるのか。それはラブラドールレトリバーのラウルのときに、仔犬時代、遊んだり熱心にコマンドを入れかけている頃、私自身が妊娠しまして。出産、育児(コレが口唇口蓋裂の息子ゆえにひと様より手が掛かる)に翻弄、立て続けに次男妊娠、出産、二人をベビーカーに乗せての大型犬散歩…ほぼラウルを可愛がったり、全愛情を注いたりできなかった。子供ら大きくなったら、三兄弟みたいで微笑ましかったけれども。↑㊤トランプを3人でしてるように見える。㊦ソプラノリコーダー吹く次男TV観る長男の間で寝そべるラウル仔犬時代、時期が悪かったといえばそれまでだけど、後悔と懺悔しかありません。チワワの弥生に関しては、繁殖引退犬の保護犬で、もう大人だったし、私自身が犬の施設で仕事していて、世話や躾に自信もついていたから、責任持てると思って、引き受けました。何より、同伴出勤できるのが安心だったので、躊躇なく。出勤すれば、ドッグトレーナーさんも、トリマーさんもいる環境だし、誰彼なく面倒見てくれたし…しかし今回は、同伴出勤できる職場ではなく、フルタイム働いていて家を空けがち。そんな中で仔犬ちゃん…………。心配がつきません…でも、ダンナは一旦欲しいとなったら絶対に手に入れるタイプスーパーで試食したら、それほど…と思う商品でも必ず買ってしまう人(私は断る勇気がある)抱っこしたら飼いたくなる人なの、わかってます…だからどんなに私が迷って心配しても、彼は実行するだろう…一匹から二匹に増やすのは、それほどの困難や覚悟はなく出来るけどゼロから一匹にするのは、かなりの覚悟、準備が必要今、犬飼えるような家じゃないからなー色々片付けねば。なんか今日にでも決まりそうだ…
投稿日時:2025/08/24 11:25
犬
彼氏の実家におじゃました時、世間話の一環として「飼い犬を介助犬にけしかけた」と楽しそうに話していた彼氏母。それを聞いていた彼氏の反応→「ああいう介助犬って…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
935: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(Thu) 11:11:57 ID:EeR3nUSd.net 学生時代に付き合っていた彼氏の話。 実家へおじゃました時、彼の両親にとても温かく迎えてもらったけれど、 彼母が世間話の一環として「一ヶ月ほど前に飼い犬を介助犬にけしかけた話」 を楽しそうにしてくれて彼母にドン引きしたし、それをニコニコしながら聞いていた彼氏に冷めた。 「ああいう介助犬って、噛みつかれても抵抗しないで大人しくしてるのね~」 なんて聞かされて、うまく言い表すことができないけど泣きそうになった。 その後いろいろあって別れて原因はひとつじゃないけど、 気持ちが冷めたきっかけは間違いなく介助犬の件。
投稿日時:2025/08/24 08:18
犬
まとめ
母親
犬を連れた女子高生に「バッタと犬を交換してくれ」と声かけするおじさん発生
コノユビニュース
1 : (福島)喜多方市山都町で声かけ 7月28日夕方 福島県警によると、7月28日午後6時ごろ、喜多方市山都町の路上で女子高校生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:白色タンクトップ、バッタ、農業用の鎌) ■実行者の言動や状況 ・犬の散歩中の女子生徒に声をかけた。 ・「バッタと犬を交換してくれ」 2 : わらしべ長者だな 3 : 🦗⇔🐕
投稿日時:2025/08/24 07:09
犬
まとめ
【絶句】近所に住む飼い犬が1匹でウロついていた。いつも散歩させている婆さんの姿はない。仕方なく犬を連れ飼い主宅に。すると…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
368: 本当にあった怖い名無し 2017/10/31(火) 01:48:48.00 ID:Kw9uzLdb0.net 自分が体験した話なのでオチもクソもないけど、溜め込むの嫌だから書き込む。長文注意。 子供の頃、近所にごく普通(だと思っていた)の一家が住んでいた。仮に山田家としておく。 山田婆さんはよく犬を散歩させており顔を合わせる機会が多かったし、私や近所の子供たちに対してとても優しかった。しかし、その娘は少し変わっているなとは子供ながらに感じていた。
投稿日時:2025/08/24 03:57
犬
まとめ
しょ〜もない食べログ。の事。
大きいマルチーズ☆ニノさん。
昨日初めてのお預かり施設↑で2時間程過ごしたニノさん。 体調面では特に心配事も無さそうで安心しましたが、やはりさすがに疲れたのか、昨日帰ってからと翌日の今日もほとんどの時間を寝て過ごしていました(^_^;)まぁ相当気も遣っただろうし、仕方ないですね(;´∀`)お疲れ様でした☆*****さて、ニノさんが頑張っている2時間の間で我々はラーメンを食べに行って来ました!ニノさん県の福島は、意外に(?)ラーメン県でして☆AI先生説明お願いしま〜す。↓もしかすると『喜多方ラーメン』は聞いた事がある方もいらっしゃるかもですが ままちゃん的には上図真ん中の『白河ラーメン』が好きで、再びAI先生〜まぁそんな訳で ←だいぶ説明楽した人 笑平べったいちぢれ麺が美味しいのでありま〜す(≧▽≦)AI先生の説明文にも出てくる位 白河市にある『とら食堂』というのがやはり有名なのですが(我々も行った事があります♪)今回はそのとら食堂で修行したお弟子さんが出している白河ラーメンのお店『村田や』さんに行って来ました〜☆11時開店の前に着いたのですが、もうすでに駐車場には車がたくさんで人気店なのがわかります☆ままちゃんは定番の『手打中華そば』で〜☆醤油スープがあっさりといただけま〜す(^_^)このピンクっぽいチャーシューも白河ラーメンぽいです☆ぱぱちゃんはワンタンメ〜ン☆ままちゃんの斜め前の席に 一人で食べに来ている男性がいてその方が熱心にメニュー表やラーメンの写真を撮りながら食べていました。ブログとかやってるのかなぁ?◉‿◉その方が、麺を箸上げして写真を撮っているのを見て(ムムッおぬし!ただ者ではないな(☆▽☆))と思い(^O^;)ままちゃんも真似して撮ってみました〜笑ほほ〜(☆▽☆)なるほど食レポっぽいぞ! 笑笑ワンタンも撮ってみようねぇ(≧▽≦)人の手法をパクリまくって調子に乗ったままちゃんでした〜(^O^;)…って、たいした食レポしてないしね 笑笑多分この透き通った醤油スープを見れば大体の方は味の想像はつくかと思いますが…(≧▽≦)💦↑食レポ端折り過ぎ問題 笑笑え〜と、二日酔いの朝に食ったら どしどし五臓六腑に染みわたりそうな、そんなラーメンで〜す(^O^)♪どんな食レポだよ!ってゆ〜(^O^;)でもこれで多分大体の人には伝わると思います 笑美味しかったです!ごちそうさまでした♪しょ〜もない食レポすみません(^_^;)★『犬の分離不安』について、たくさんの方に知って頂きたいのでままちゃんの分離不安犬仲間bkさんのブログ、『パブロフの世界』↓ぜひ読んでみて下さい☆また、パソコン画面では右上のサイドバーにも『パブロフの世界』のリンクを常時貼っておきますのでどちらからでも開いて読んで頂けるととても嬉しいです(^_^)↓↓↓ ★PCでご覧のみなさまコメントは各記事文章下のコメント欄から書けます☆(表示されていない場合は記事文章下の(Comments)という部分をクリックすると欄が出てきます♪)★コメントは承認制にしているのですぐには反映されませんが、ちゃんと読んでお返事します♪★ニノさんブログの更新通知が受け取れます☆登録・フォローお願い致します(^_^)(アプリでフォローはお金かかりません(^o^;))↓↓↓★『はてなブログ』のニノさんページをご覧になりたい方はこちらから♪↓↓↓ ポチッと応援頂けるとうれしいです☆↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/08/24 00:00
犬
ペット
夏はどの時間も外に出れねぇ
ゆりみちの爆誕人生
朝と夕方は蚊日中は日差しもう出れるの深夜しかない👇ゆりみちにぞっこんかい?それならアプリで読者登録だ!👇にほんブログ村
投稿日時:2025/08/23 14:24
犬
絵日記
日常漫画
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://www.news-postseven.com/archives/20250822_2059597.html 「散弾銃に一発弾(スラッグ弾)を込めて、まずは1発。これは腰のあたりに当たった。急所を外して『まずい』と思った瞬間、ガッとこっちへ向かってくるような様子を見せた。私は『これは手を出してはいけないモノに手を出したかも』と死の恐怖を感じました。しかし、当たりどころがよかったのか、足をやられたようで襲ってこなかったんです」 「もちろん1発では死にません。40〜50メートルを保って、2発、3発と続けて打ちましたが、なかなか仕留められない。足をやられたクマがどう動くか注視していると、なんと前足だけで木の上に登ったんですよ。とにかくものすごいんです、筋肉が。 しかしダメージもあり、そのあと地面に落ちてきた。それまで頭や腰に6発ほど撃ち込んでいるんですが、なかなか死なない。最終的には頭になんとか弾を入れられて、動かなくなりました」 2025/08/22(金) 21:55:14
投稿日時:2025/08/23 13:29
犬
怖い
ニュース
イヌは待っていた。飼い主がフリスビーを投げる → 犬、このダッシュです…
猫の動画 ねこわん!
こっちを向いて待っているワンコ。 飼い主さんがフリスビーを投げる。 ダッシュワンコはこんな感じ…
投稿日時:2025/08/23 11:45
犬
1
2
3
4