ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ペット
ペット
ライブドアブログ内の#ペットタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
空調服®あるある その1
ぼくらの日報
投稿日時:2025/08/01 17:00
ペット
漫画が読めるハッシュタグ
コミックエッセイ
まんげつくもさん撮影会(8)(0803)
にゅ~・よっしーめがねのPhotoBooks
こんばんは。今回はアイドルの「まんげつくも」さんの8回目です。今までと一転してアンダー系に。屋根裏部屋。といってもむっちゃ広いですが、ペットの躾を。まんげつくもさんのⅩ:まんげつ🍵くも🐍(@kumozuke)
投稿日時:2025/08/01 00:07
ペット
お泊まりセット
ぼくらの日報
投稿日時:2025/07/31 17:00
ペット
漫画が読めるハッシュタグ
コミックエッセイ
シニア犬の肛門腺。の事。
大きいマルチーズ☆ニノさん。
朝 散歩に行く準備をするよと言うと謎にオモチャを持ち出して来る ニノさん(^_^;)早く行くっつの(-_-;)ヴェ〜↑ご機嫌らしい早くしないと!外すぐ暑くなっちゃうんだから!ヴェ〜まったく、ぱぱちゃんといいうちの男衆は自由だな!(●`ε´●)ヴェ〜あ、わかってくれた?早く!準備するよ!………。待てゴルゥア〜(●`ε´●)すり抜けようとして結局捕獲されたニノさんでした(^_^;)*****ニノさんのケツの穴が 動いてちょっと力が入った時とかになんとなく膨れるように見えた日。。。え〜トリミング行ってからまだ1週間位しか経ってないよ〜???朝の散歩後にお風呂場お手入れタイムで肛門腺を絞ってみると、まぁ出るわ出るわ(;´∀`)💦そりゃあケツ穴も膨れますわな〜💦という位大量に肛門汁(笑)が溜まっていました(^_^;)若い頃はトリミングの他に月いっぺんとか絞れば大丈夫だったと思うのですが、近頃は10日…もたないかも?な感じになってきました。通常肛門腺の分泌液は ウンコをする時などに自然に一緒に排出されるものなのですがそもそも溜まりやすい体質の子もいるし、シニアになってくると肛門の筋肉の力が弱くなってきてウンコの時に排出するのが難しくなったり出る量が減ってしまったりして、分泌液が溜まりやすくなったりするそうです。12歳のニノさんも、昔より自然に出にくくなっているのでしょうね💦以前記事にしましたが↓ 肛門腺絞りをする時にままちゃんは「いくよ〜ハイよいしょ〜!もう一回行くよ〜?よいしょ〜!」などと、ひと絞りずつ掛け声をかけてやるので(^O^;)ニノさんもそのタイミングでお尻の穴にグッと力を入れてくれて2人タイミング良く上手に絞る事が出来ます(^O^)ニノさんもシッポをむんずと掴まれて(^_^;)本当は嫌だとは思いますが、まぁこれを耐える事でお尻もスッキリするしな…と思ってくれているのかも?しれません、いつもジッ…と静かに佇んでくれています(^_^;)そのままにしておくと肛門腺が破裂したり不潔になってしまったりしますからね、ただでさえ病院嫌いのニノさん、ままちゃんケアで、なるべく病院に行かなくて済むように、快適に過ごせるように、(クッセ〜のがその辺に付きませんように 笑)これからも目を光らせて(☆▽☆)ケアしてあげたいと思います☆★『犬の分離不安』について、たくさんの方に知って頂きたいのでこちらを↓読んでみて下さい☆また、パソコン画面では右上のサイドバーにままちゃんの分離不安犬仲間bkさんのブログ、『パブロフの世界』のリンクを貼っておきますので読んで頂けるととても嬉しいです(^_^)↓↓↓ ★PCでご覧のみなさまコメントは各記事文章下のコメント欄から書けます☆(表示されていない場合は記事文章下の(Comments)という部分をクリックすると欄が出てきます♪)★コメントは承認制にしているのですぐには反映されませんが、ちゃんと読んでお返事します♪★ニノさんブログの更新通知が受け取れます☆登録・フォローお願い致します(^_^)(アプリでフォローはお金かかりません(^o^;))↓↓↓★『はてなブログ』のニノさんページをご覧になりたい方はこちらから♪↓↓↓ ポチッと応援頂けるとうれしいです☆↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/08/01 00:00
ペット
犬
「間違ってても良いから君なりの考えを言ってみてよ」と上司。自分なりの考えを答えたら…上司「ファイナルアンサー?間違えてたら君の買っているペットを捨ててね」
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
460: 名無しさん@おーぷん 2019/02/11(月)15:43:37 ID:XJl.qj.7w 先日上司から言われたこと。読みにくかったらすみません。仕事でわからない事があったから上司に質問したら、「間違ってても良いから君なりの考えを言ってみてよ」と言われたので、自信なんてちっともなかったけれど自分なりの考えを答えたら、「ファイナルアンサー?」とか言われて、内心めんどくせえなこいつと思いつつもファイナルアンサーって答えたんだけど、「じゃあ間違えてたら君の買っているペットを捨ててね」って言われた。
投稿日時:2025/08/01 09:18
ペット
まとめ
夏休み、なかなか起きない娘に…【チワワのにこまる】
日々のくらし手帖
*夏休み、娘は学童に行ってないので基本、本当の夏休みです✨✨学童やと夏休みでも夏休みじゃないよなぁ…大好きな夜更かしも満喫してるので朝は、なかなか起きない日も。私は、にこまるに起こされることが多く、先に起きてリビングに行くのですが、にこまるは、寝室で夫や娘が寝てると「ワンワン!」と言って、寝室へ行きたがります💦あまりしつこい時は、暇つぶしができるよう噛むのに時間がかかる歯磨きのおやつをあげます。しばらく噛んで、それでも寝室へ行きたがると…なんでわざわざそこに😅と思うけど、どうしても娘のところに行きたくてこれ😁寝てる娘の足の上に置くねんな🤣にこまるは、娘のことが大好きで起きたら大喜びで尻尾を振って興奮します😁可愛いなぁ🩷★お知らせ★ライブドアアプリ内でフォローしていただくと、更新通知が届いて購読しやすくなるのでぜひよろしくお願いいたします🙇♀️ ▼こちらから ▼ブログランキングに参加中♪ (ブログ村のへ飛びいいね代わりになります)□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
投稿日時:2025/08/02 12:30
ペット
犬
ニノさん深夜徘徊&軟便。の事。
大きいマルチーズ☆ニノさん。
ニノさん、昨夜は落ち着いて寝てくれず 部屋をウロウロしたりペットドアをガリガリやったりしていたので、ままちゃんが何度か抱っこして布団に連れて戻る、を繰り返していました。(ぱぱちゃんは夜勤でいなかった)その時は特に お腹が痛そうな時特有の震えは無かったので、部屋に小虫が飛んでいたせいかなと思ったのですが(川沿いなので、近頃めちゃくちゃ小虫が多いのです💦)今朝 30分の散歩をして(散歩はフツーにやってた)しばしままちゃんが部屋の掃除をしている間ポケ〜ッと横たわったりしていたニノさんが急にトイレトレーで「ウゥ…」と小さくうめき声を立てながら軟便をしてしまいました💦あらまぁと、トイレトレーの掃除や片付けをしてお薬を飲ませ 今は様子見中ですが、さすがに昨夜あまり寝ていなかったせいか、ほとんど寝て過ごしています(;´∀`)早くお薬が効いて、フツーウンコに戻ってくれる事を祈ります( ≧Д≦)(食欲はあります☆)それにしても昨夜はままちゃんも眠くて眠くて、ニノさんを抱っこして布団に戻り、抱えた格好でしばらく座って体をさすっていたのですが途中(も〜たまらん(=_=;)💦)と、ニノさんをお腹に乗せたままゴロンと仰向けに寝てしまいました。しばらくしてふと目を開けると、ままちゃんのお腹の上でイビキをかいて寝ているニノさんの姿が 笑ままちゃんの腹肉スプリング(!)が最高の寝心地だったのか(^O^;)まるでラッコの親子のよう〜(^O^;)(ラッコフリー素材から画像お借りしました☆)てな感じで寝ていた我々2人でした(;´∀`)💦早く良くなってオクレ!★『犬の分離不安』について、たくさんの方に知って頂きたいのでままちゃんの分離不安犬仲間bkさんのブログ、『パブロフの世界』↓ぜひ読んでみて下さい☆また、パソコン画面では右上のサイドバーにも『パブロフの世界』のリンクを常時貼っておきますのでどちらからでも開いて読んで頂けるととても嬉しいです(^_^)↓↓↓ ★PCでご覧のみなさまコメントは各記事文章下のコメント欄から書けます☆(表示されていない場合は記事文章下の(Comments)という部分をクリックすると欄が出てきます♪)★コメントは承認制にしているのですぐには反映されませんが、ちゃんと読んでお返事します♪★ニノさんブログの更新通知が受け取れます☆登録・フォローお願い致します(^_^)(アプリでフォローはお金かかりません(^o^;))↓↓↓★『はてなブログ』のニノさんページをご覧になりたい方はこちらから♪↓↓↓ ポチッと応援頂けるとうれしいです☆↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/08/02 00:00
ペット
犬
【イラッ】同居中の義母は、スマホでゲームしながらご飯食べるような人で、案の定よそ見して満タン状態の麦茶を盛大にひっくり返した。ビショビショのカーペットや壁を拭く
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
513: 名無しさん@HOME 2020/07/23(木) 00:47:49.34 0.net ニート状態でピンピンしてるのに1日ゴロゴロしてるだけの義母 スマホでゲームしながらご飯食べるような人で、案の定よそ見して満タン状態の麦茶を盛大にひっくり返した 当然のようにスッとその場をどいて、ビショビショのカーペットや壁ふく私に「早くしないとシミになる!」「こっちも濡れてる!」とソファでふんぞり返ってるだけ 今まで溜め込んでたストレスが爆発して雑巾投げつけてしまった。明日出て行く。
投稿日時:2025/08/01 14:47
ペット
まとめ
母親
なーこのレガシーとは?プロフィール他
なーこのレガシー
ブログなーこのレガシーをご覧いただきありがとうございます。このブログは運命の猫、なーこ(本名ナナリー)を中心に、日常の出来事や思い出を綴っています。私たちの人生を変えたなーこという猫の足跡を残したいと思い、はじめたブログです。実は当猫はすでに他界していますが、彼女との優しく、少しクスッとなる話を皆様と共有出来たら・・と思います。なーこのレガシー 登場人物本ブログの主役猫。本名ナナリー。某7の付くコンビニ前で出会う(当時妊娠中、後にカワイイ子猫を生む)。野良出身ながら謎の気品を持つ。声は中森明菜ばりのカスカス声。とても穏やかで優しい性格。小顔でめっっっっっちゃカワイイ。控え目に言って天使。趣味は飼い主の足を噛むこと。本ブログを書いている、人間のメス。自分のことを猫の「おかーさん」と思っているヤバい奴。好物は福岡のふくや”辛子明太子”最後の晩餐は炊き立ての白米にふくやの辛子明太子、なめこの味噌汁、希望。モチコの夫。天然パーマ。妻のハチャメチャに耐えられる唯一の人間。毎日食べるならカレーとラーメンどっちがいい?と聞かれてカレーと即答できる程度にはカレーが好き。最後の晩餐は唐揚げカレーがいいらしい。
投稿日時:2025/08/01 14:37
ペット
絵日記
猫
初めての出張
ぼくらの日報
投稿日時:2025/07/30 08:45
ペット
漫画が読めるハッシュタグ
コミックエッセイ
どういうわけか勘違いしているようだ・・・
なーこのレガシー
嚙み方は全然痛くないのですが、急に噛まれるとビックリして変な声でちゃうんですよね。それがナーコ的には面白かったのか、度々噛んできては、私の反応をうかがっている節がある。噛まれて変な声出すたびにナーコのシッポがビビビビッと震えて喜んでいるのがわかる。いやもうカワイイのやら何なのやら・・・
投稿日時:2025/07/31 20:10
ペット
絵日記
猫
不二屋の可愛いチンチラ達。その1
ペットショップふじやのブログ
台風の影響だったらしい、強風が去ったとたん、身の危険を感じるほどの暑さって・・・ツラい。まぁ、もともとこの時期が一番暑いから、例年やっていた『わつしょい百万夏祭り』も、開催日変更したんでしょうし。あ、ちなみに、お祭りは、来月に変更らしいです。おはようございます、店員の神鳥です。今日は、お店のチンチラ達が、並んで寝ていて可愛かったので↓改めて、紹介していこうかなぁと、思います。3月25日生まれ、グレーエボニーの女の子↓1月15日生まれ、ブラックエボニーの女の子↓仲良く寝ていたのに、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・ちょっとだけ(笑)グレーエボニーの子は、かなり、黒寄りの子ですが、現在、このブラックエボニーの子と同じケージに、仲良く入っているので、違いがよくわかると思います。この夏休み、可愛いペットを飼いたいなぁーと、考えている皆さん!チンチラなんか、どうでしょう?モフモフ、サイコーです!
投稿日時:2025/08/02 01:23
ペット
暑い夏を乗り切る、ワンちゃんのおやつ。馬肉五膳・鹿肉五膳。
ペットショップふじやのブログ
昨日は、『土用の丑の日』だったようで、帰るとウナギがありました。脂っこい出で立ちに、一瞬、ウッ・・・と思いましたが、これがどうでしょう?スルスルっと、食べれてしまいました(笑)おはようございます、店員の神鳥です。ウナギって、飲み物だったんですね!(笑)暑さで倒れそうでしたが、ウナギ食べて、ひと休みしたら、ちょっと元気になりました。夏バテなのは、人間だけではありません。「うちの子、最近、食欲がなくって・・・」と、よく相談を受けます。話を聞くと、ご飯は食べないけど、おやつなら食べる・・・って子が、ほとんどです。ならば!滋養強壮に役立つおやつをあげたら、バテずにすむんじゃない?というわけで、ワタクシのオススメは、こちら↓鹿肉五膳・馬肉五膳。ワンちゃん用のおやつです。漢方薬局と、共同開発したおやつで、材料を見ると、高麗人参や霊芝・まむし等々、聞くだけで元気になりそうな食材の数々。それにさらに、発酵高麗人参や、伝七人参などが入った、プレミアムもあります。是非、試してみてください。
投稿日時:2025/08/01 02:15
ペット
UFO目撃!?の事。
大きいマルチーズ☆ニノさん。
片頭痛で寝込んだままちゃんを心配して下さったみなさま!ありがとうございました!すっかり元気になりました(^_^)しかしこれはまさか『見てはいけないモノ』を見たせいだったのかも…???*****いつも早朝3時に ニノさんの空腹吐き対策として少しゴハンをあげる為に起きるので、そのついでにゴミ捨てにも行くのですが(我が家の建物は住民専用の囲ってあるゴミ捨て場があります。)その時も両手にゴミ袋を下げ、玄関を出て3段ある階段をおり、ゴミ捨て場に向かって駐車場を歩き出しました。ふと何気なく空を見上げると、晴れた夜空で星も出ていましたが…◉‿◉◉‿◉◉‿◉ナヌ?!?!?!これ↓はあさんぽの時に同じ方向を撮った写真なのですが、写真内の黄色点のように、ここに明るい星のようなモノがたくさん並んでいて◉‿◉💦うんと…空を見た感じ全体は5メートル位の長さに見えました。各光が大体等間隔でたくさん並んでいて◉‿◉💦それぞれの明るさは夜空によく見る金星くらいに光っていました。オ…オイ マジかよ…◉‿◉💦と思い、でも両手に下げたゴミ袋が重くて、腱鞘炎の手が痛かったので(^_^;)ゴミを捨ててからゆっくり見ようと思って、ゴミを捨てまた同じ所を見上げると…もうナイ◉‿◉💦え◉‿◉💦と思い、なんとも言えない気持ちで帰り、また寝ました💧その後、朝起きようとするも 2回も目覚ましアラームに気付かず2回も寝坊して←ままちゃんにしては非常に珍しいとにかく片頭痛が酷くて体がダルくて、その日はほぼ寝たきりの1日となってしまいました💧こりゃ〜UFOを見たせいだ…祟りじゃ祟り〜( ≧Д≦)💦と、思っていたら こんなニュースが。え、衛星?◉‿◉💦どうやらままちゃん、ちょうど良いタイミングでコレ↑を見たらしいです。なんだよ〜UFOの大群かと思って恐れおののいたやないか〜( ≧Д≦)💦マジで生まれてはじめて見てはいけないモノを見たのかと思って、寝坊して暑くなるからとりあえず早く💦と寝ぼけながら行ったにのさんぽでぱぱちゃんに一生懸命話してたんですけどねぇ〜…まさか衛星だったとはΣ(´∀`;)まったく人騒がせな衛星ですよ💦(コレについての情報を何も知らなかったので(^_^;))まぁ、ままちゃんはこれだけ広い宇宙に 我々地球人だけがいるハズがないと思っていますので(^_^;)←そんなん逆にコワイと思うUFOとか宇宙人とか(言うたら我々も宇宙人☆)全然肯定派ではあるのですが、何しろ自分の目で見た事が無いものですからねぇ〜(;´∀`)今回のはかなり驚いたんですけども…そうでしたか〜衛星でしたか〜…ツマラン。まぁ何にせよ たまたまとは言え、貴重な体験でした(^_^;)(実は光の列は3列に見えていたのですが、それは寝起きだったのとままちゃんが乱視だったせいみたいです(^_^;)だから余計に光の大群に見えたのですよ💧)筋肉星からやって来たニィーティー☆『ニィーティー、オモチャデアソブ☆』★『犬の分離不安』について、たくさんの方に知って頂きたいのでこちらを↓読んでみて下さい☆また、パソコン画面では右上のサイドバーにままちゃんの分離不安犬仲間bkさんのブログ、『パブロフの世界』のリンクを貼っておきますので読んで頂けるととても嬉しいです(^_^)↓↓↓ ★PCでご覧のみなさまコメントは各記事文章下のコメント欄から書けます☆(表示されていない場合は記事文章下の(Comments)という部分をクリックすると欄が出てきます♪)★コメントは承認制にしているのですぐには反映されませんが、ちゃんと読んでお返事します♪★ニノさんブログの更新通知が受け取れます☆登録・フォローお願い致します(^_^)(アプリでフォローはお金かかりません(^o^;))↓↓↓★『はてなブログ』のニノさんページをご覧になりたい方はこちらから♪↓↓↓ ポチッと応援頂けるとうれしいです☆↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/07/31 00:00
ペット
犬
動物病院でまめきちまめこ★1年に1回かかるワクチン費用など【チワワのにこまる】
日々のくらし手帖
*にこまるは、健康なので病院にかかる困りごとはないですが、定期検診やワクチンはいかないといけません。1年に1度の混合ワクチンと狂犬病ワクチンを受けてきました。狂犬病ワクチンは、春頃に一斉接種があって市役所からハガキがきてましたが、にこまるの性格的に他の犬や人と集まるのは苦手なので動物病院で個人的に接種すると決めてました。かかった費用は…・6種混合ワクチン 6000円・狂犬病ワクチン 2850円ノミダニフィラリア治療薬は、クレデリオにしてます。12月ぐらいまで月に1回食べさせるのでもらってた分以降の5ヶ月分・クレデリオ1800円×5ヶ月分 9000円今回は、クレデリオにまめきちまめこの袋とシールが✨✨もらえました〜!!!可愛い🥰娘に欲しいと言われて、シールは速攻全部使われました😅(本来はカレンダーに貼るシールですが、 うちはカレンダーを使ってないので)今回、再診料いれて 全部で20000円ぐらいかかりました💦5月のフィラリア検査などと合わせると年間4万円ぐらいは予防でかかることになります。春はこちら ほんと、最近、保護犬のことがかなり気になってるのですが…飼い犬が増えるとこの費用も増えるしなかなか簡単ではないなぁと。娘がまだ自立してなくて仕事量を増やせない中では厳しい。多頭飼いの方は、すごいな…ブリーダーさんとか、何十頭もいるような場所とかこれだけでかなりの費用がかかるやん。今回、同日に2本打ちましたが、病院や先生にも慣れたのか怖がって噛もうともせずおだやかにおとなしくて助手の方の腕にしがみついて可愛かったです😌ワクチンを2本打って副作用が出ることもなく調子よさそうにしててよかったです。錠剤そのままでは食べなくて…粉々にしてから、おやつとえさに和えてあげるから最初から粉薬で出して欲しいな〜★お知らせ★ライブドアアプリ内でフォローしていただくと、更新通知が届いて購読しやすくなるのでぜひよろしくお願いいたします🙇♀️ ▼こちらから ▼ブログランキングに参加中♪ (ブログ村のへ飛びいいね代わりになります)□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
投稿日時:2025/07/27 12:30
ペット
犬
2回目の産卵へと入ったカメさん、その2。とバンコク、ペッチャブリー県ぶらぶら日記、テナガザルの叙情的な唄が聴こえる街、その16。
ペットショップふじやのブログ
2回目の産卵を始めたキボシイシガメ、今回は良さげです。最初、1回目のはいけるかな?なんて思っていたんですが、ほぼほぼダメでした。。。無精卵ってヤツです。しかし、2回目は3つ中2個は問題なさそうです。上手くいくとうれしいんですが。で今回もう一匹のメスが初めて卵を産みました。うれしかったです、5年かかりました。。。しかも無精卵1個とペンダントトップのようなパチンコ玉の様なのを1個。しかし、コレは来年いけるのかもしれないという期待が持てるじゃないですか!いや、どうなんかは知りませんが(笑)このメスうちのオスにモテるんです、いつもオスをおんぶしています。。。コチラは次回以降に期待♪こんにちは、店員の城戸です。ここからはいよいよテナガザル、昨日のつづきです!スルスルとあたりを見回し降り始めるサル、警戒してるけどしてないのか、パンが欲しいだけなのか、よくわからないがパンを取ります。手際よく奥さまの朝ごはんを連れ去ったサルは枝に座りパクパクとたべます。なんと奥さま、なにを思うかその間にもう一つを置き始めます。。。サルおかわり?(笑)キチンと取りに降りてくるようです。。。おかわり捕獲完了。もといた位置へと帰還。おかわりもココで食べるようです。ケビンは満足したらしく、オレも朝食があるから帰るよ。と。そうか、じゃあね。アンタも朝ごはんか。。。みんな一緒だな。テナガザルにココで逢えるとはね♪よい休日過ごせたよ、たのしかったよ、またね!と言った彼はもうバンコクに帰るらしい。彼がいてくれてよかった、猿探しは一人では何度も来ないといけないし、ウロウロせないけんかった。さっきのサルどうしたかね?なんかゴソゴソ始めた、ちょっと早いが昼寝の準備に入るらしい。早くないか?歌唄わんのか?オレそれ聴きにきたんですけど…おい、寝るなよ、何時と思おとるんか?まだ9時ぞ、オイ!そんなサルがパンを食べる動画↓↓↓↓↓↓つづく
投稿日時:2025/07/31 00:34
ペット
なーこ厠事情
なーこのレガシー
初めて見たときはビックリしたナーコのトイレ事情。片側に砂がなくなるまでずーっと砂かけしてる。終わった後は心なしか、やってやったぜ・・・という表情にも見えなくもなかった。
投稿日時:2025/07/30 20:10
ペット
絵日記
猫
母、なーこ。
なーこのレガシー
ナーコは比較的穏やかで寛容なタイプの猫で、私が子猫を触るのも許してくれるんですが、とはいえやはり心配で何度も確認しに来るので、あまり長時間触らないように気を付けていました。かれこれ7年前の話で、その時の子猫ももうシニアの域。早いなあ。
投稿日時:2025/07/29 20:10
ペット
絵日記
猫
ボールパイソン赤ちゃんこんにちは、その3。とバンコク、ペッチャブリー県ぶらぶら日記、テナガザルの叙情的な唄が聴こえる街、その15。
ペットショップふじやのブログ
ボールパイソン赤ちゃんが出始めました。今回はモハベがいくつかいます。脱皮が終わり食べたら連れてきます。食べればなので、すぐ食べ始めるのもいれば、いつになるかわからない場合も多々あります。そのときはまたお知らせします。こんにちは、店員の城戸です。ここからは前回からのつづきお出かけブログを。朝早く今日こそはと猿探しに勢いづくぼくは眠れず、またしても朝早くに森林公園にむけて出発。公園に行く途中には素晴らしいプルメリアの木があり、こんなのが年中庭に植えれるのか…いいなぁ、毎日座ってられる。羨ましい限りです。朝早くは猿の気配などはなく、ジョギングの方から"サルは最近いないわよ"なんて言われたり。でもケビンが昨日見てるもんな。。。いるのは間違いないんだけどどこにいるかだよなぁ。。。ケビンが現れ、おはよう!と同時にサル、猿だ!テナガザルがいたよ!走れ!走れ!オレは今日は呼んだぞ!お前に伝えたぞ!わかった、わかった(笑)ありがとう♪この木にいたんだ、間違いない、オレは見てたんだ。ケビンが慌ててる。上なんかいない?いる、いるぞ!猿だ!見えないよね…あの人なら見えるはずだ!アレはここの人だ、タイ人だ、お前行って聞いてこい!わかるだろ、ほら!何だそれ?アジア人なんでも一緒か、わかるか(笑)ココの公園内のレクレーション施設の方々だとおもうんですが、あの…あそこサル見えます?こんなの?(テナガザルの真似)いや、いないよ。そっか…いや、いるいる、あんた達待ってなさい♪見えるみたい、いたらしいよ。そうだろ、絶対に知ってると思ったんだよ♪何だそれ…あ。いるねぇ、ホントに。テナガザルじゃん。。。奥さまがパンを持って戻ってきた。パンを電柱の下に置くと。。。サルは気になるのか?コレを食べるつもりなのか?待つ、というほどでもなく、しばらくしたらホントに降りてきた。。。すごい、何これ手懐けられてる(笑)なんか辺りを気にはするけど降りてきている。我慢できない?なんか急いでるよ、取るのか!?あっ、持ってっちゃった…えっ、テナガザルよね?野生よね?素晴らしい、ホントにこんなとこにいるんだ。。。奥さまの朝ごはんはサルの朝ごはんへと。ここにシロテテナガザルはホントに棲息しているのだった。。。つづく
投稿日時:2025/07/30 00:18
ペット
センス皆無が名前を付ける時
なーこのレガシー
結局、またしても他のお力を借りることに・・・でもいいんです。九州人だし、華丸・大吉さんのファンだし。千財万福感あってとてもいい名前!
投稿日時:2025/07/28 20:10
ペット
絵日記
猫
1
2
3
4