ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 猫
猫
ライブドアブログ内の#猫タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
「すぐにここから出て行くニャ!」ペットドアから侵入したコヨーテ、愛猫の剣幕に尻尾を巻いて逃げ去る
マランダー
今月5日の早朝、ロサンゼルスのウッドランドヒルズにある民家のリビングルームで、何やら騒がしい鳴き声がしていた。 様子を見に行った住人のショーシャンさん兄妹が見たのは、犬用のドアから侵入したらしいコヨーテと、そのコヨーテを相手にひるまずに威嚇している愛猫の姿だったんだ。
投稿日時:2023/05/31 20:00
猫
動画
サイレンみたいな声を持つ猫
ハルノミケのニャンてこたぁ~ない日々
はっちゃんの声は本当甲高く鳴り響きます鳴き声も凄いけど、目力も凄いはっちゃんかなり妹気質な猫だと思うご覧いただきありがとうございました ↓こちらもおススメ↓ ↓↓ポチっとよろしくお願いします!↓↓ にほんブログ村人気ブログランキング ↓↓ラインスタンプも発売中!↓↓
投稿日時:2023/05/31 19:00
猫
ペット
動物
犬派だったぼくが猫を飼うことになるまでの話⑧【猫まんが】
たぬき猫に恋をして
1話目はこちら↓前回のお話はこちら↓
投稿日時:2023/05/31 18:22
猫
漫画
絵日記
ネコの目の前にケースが積んであった。上にジャンプ! → 猫はこうなった…
猫の動画 ねこわん!
ケースが気になる 1匹の猫さん。 あらよっと♪ すると猫さんはこんな感じ…
投稿日時:2023/05/31 18:05
猫
ペット
早朝の猫島で足の上に乗りにきた猫とそばに来た猫と一緒に朝日を浴びる
うっち猫散歩🐈⬛
投稿日時:2023/05/31 18:00
猫
YouTube
猫なりの大切
オタクの夫とだめ嫁とにゃんズ
ケンカばかりしないでもっと仲良くしてほしいと思っていたけど彼らなりにお互いを大切にしているようでした( ´ ▽ ` )にーにに顔をキレイにしてもらったチャチャ。でも、この後目がパンパンに腫れてしまったので、再隔離しました( ̄▽ ̄;)(目の粘膜まで舐めてしまったのかな?)今日も1日お疲れ様でした٩( ᐕ)و週半ばでお疲れなのに頑張っててエラい!明日は蒸し暑い所が多いそうなので、体調を崩さないようにご自愛くださいね( ᐕ)⁾⁾☆お知らせTRILL様に漫画を掲載していただきました! 漫画を読んでくださる皆様のおかげです。皆様ありがとうございますm(_ _)m素敵で面白い紹介文を書いていただきましたので是非ご覧下さい!☆お知らせ2grape様に漫画を掲載していただきました! 漫画を読んでくださる皆様のおかげです。皆様ありがとうございますm(_ _)m素敵な紹介文を書いていただきましたので是非ご覧下さい!ポチッとしていただけると励みになります。応援ありがとうございます٩( ᐛ )و
投稿日時:2023/05/31 17:02
猫
漫画
絵日記
【ネコ】 私が床の雑巾がけをしていた。新しいルンバにゃ♪ → うちの猫はこうなります…
猫の動画 ねこわん!
床を雑巾で拭いていた 飼い主さん。 新しいルンバにゃ♪ 猫さんはこんな感じ…
投稿日時:2023/05/31 15:35
猫
ペット
【疑問】犬猫は好きだけど子供は嫌いっていう人いる?一緒に生活してる生き物に愛着わくなら子供も可愛がれるんじゃない?
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
737: 可愛い奥様[sage] 2012/09/06(木) 03:01:48.50 ID:AsvND1MpO 犬猫が好きだけど子供嫌いって人いるのかなあ。 犬猫に限らず魚でも虫でも鳥でも、なんなら植物でも 一緒に生活して、お世話してたら愛着湧くものじゃないの? 現に他人だった旦那と一緒に生活してるんだから人に愛着もてない訳でもないだろうし 愛着の度合いがどのぐらいじゃなきゃダメ!とかそんなのないし 毎日見てると何だか馴染むわあ~、もし死んじゃったら寂しいわあ~ぐらいの薄い愛着を人間以外にも感じる人なら 子供嫌いで心配な妊婦さんでも大丈夫、ママになれると思うよ。
投稿日時:2023/05/31 15:18
猫
まとめ
そこだけ野良の猫ฅ^•ω•^ฅ
どこでも猫トイレ
こんにちわ(^^♪琥珀です。甘えたさんで触られるのが大好きで抱っこも大丈夫なカワイイ子です(*´▽`*)。赤ちゃん抱っこ(仰向け抱っこ)でも肩抱っこでもゴロゴロ言ってくれます。ウチで野良経験が一番長い琥珀ですがうっかり窓を開けていても外に出る素振りはなく「ずっとここの子ですが( ゚Д゚)ナニカ??」家猫感が満載の子です。(*'ω'*)普段の生活では野良経験を感じさせることがほとんど無いですが唯一、執着するものがご飯です。ご飯といっても普通のご飯ではなく流し台のごみ受けシンクの中の食材のかけら袋の生ごみ、などこんな所だけ食べれる時に食べとかないと野良時代の経験がよみがえるのか何回注意してもしつこくあさります。ご飯食べてた後の満腹の時でもするので見つける度に注意するのですが逃げようとしてごみ受けに爪が引っ掛かりそれを無理やり引き離そうとブンブン振り回したりするので爪が剝がれないかヒヤヒヤします(*_*;でもおかげで流しをキッチリ片付けるようになりました。(*'ω'*)
投稿日時:2023/05/31 13:19
猫
案外猫もすれ違ってるだけとかもある事がある
ほんわかMkⅡ
819 名前:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f26-K15k [123.224.82.221])[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 07:53:50.90 ID:ZbjzjhVF0うちの家族1匹だけ警戒心強い子に激しくナデナデし続けて激しいの嫌!って拒否られること多いけど嫌ってる訳じゃなくて激しく撫でられるのだけ嫌って感じで人のことは嫌いじゃなかったり最近は自分がニャウリンガルし続けたおかげか優しく撫でるなら許してもらえるようになってるわ案外猫もすれ違ってるだけとかもある事があるからそういうので誤解が解けるといいんだけど820 名前:わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa1b-UaYL [106.146.16.62])[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 08:42:37.63 ID:lp+y69Abaうちのは基本的に父ちゃん大好きっ子なので、体中撫でまくり抱っこしまくり自分からジャンプして服に飛びついてナデロナデロと催促する仕方なくナデナデヨシヨシしてると、モウヤメレからのガブガブと蹴り蹴りのパターン横になってスマホいじってると胸の上に居座ってこっちの顔をベロベロ、ついでに自分の体もグルーミング最近は脇に潜り込んで脇の下のTシャツを舐めることが気に入った模様冬場はいいんだがこれからの季節はちょっと暑苦しい猫壱(necoichi) 抜け毛取りワイパー® ミクロ繊維ブラシが抜け毛をからめとる猫壱https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1683101763/
投稿日時:2023/05/31 13:00
猫
可愛い
義父から頂いた犬・猫経絡図と模型
茶トラのぼっふり日記
ブログでちょいちょい、私の部屋に置かれている猫グッズやインテリア(自作グッズ) を紹介しておりますが...今日は、緩めに 部屋に飾っている大切なものを紹介。ゆる~くお付き合いくださればとm(__)mではでは早速こちら↓↓犬・猫の経穴・経絡図になります。整骨院で目にすることがある人体図の犬・猫バージョンですね。義父は整骨院を40年以上やってこられ(数年前に閉院)、東洋医学に精通してる その道のプロ中のプロ。私も小さい頃からずっと東洋医学の考え方には興味を抱いていて身近にいるどうぶつ達のために生かせないかと...仕事をしながら資格取得のために勉強。ちょうどその時期にKと出会い結婚 その後すぐにKの実家で暮らすことになります。そして、はじめて迎えた私の誕生日...そんな義父から思いがけずプレゼントとして頂いたものが、ずっと欲しかった犬・猫の経穴・経絡図でした。額縁に入れ 以来部屋に大切に飾っています(^^)実寸大サイズかなり大きいです。ここにツボがあるのかニャ~ワンコやニャンコたちの体の弱っている箇所やツボを再確認したいときはこれを見ながらマッサージなどケアをしています。毎日首・肩は凝りますニャ~経絡図の前でストレッチするリリィ( *´艸`)同じ向きでパシャリやっと並んだ姿撮れた~( *´艸`)こうやってくれていると確認しやすいですなぁ。。義父の書斎入り口を盗撮|ω・)もちろん人体経絡図もあります。仕事柄、ギックリ腰を今まで何度もやってしまい 慢性的に腰が悪い私。義父からときどき治療をしてもらっては...肌で体験しながら色んな治療のやり方も教えてもらっています。学んだことは還元しないと・・・どういう感情(?_?)この経絡が分かる人体模型も、手技療法の参考にと義父から譲り受けたもの。同じようにこの模型でツボなどを確認しながら身近にいるKや家族が調子悪い時、習ったマッサージなどでケアをしています。おにゃにもやれニャ~これからも大切にしていきたい私の宝物の紹介でしたm(__)mこちらは うちのニャン’S紹介です↓今日も貴重なお時間、最後までご覧いただきありがとうございます。人間にも動物にも優しい商品を紹介しています。興味のある方は、画像をクリック是非ご覧ください。↓↓テレワーク現場のストレスと5G時代に対応した電磁波対策防御グッズ「電磁番AZ」(denjiban-1301)の紹介「天魔王信長の野望を打ち砕く 我が武略に勝算あり」ノンフィクション¥880「戦国日本人奴隷貿易の真相とキリシタン弾圧の背景」ノンフィクション¥1280「治療家・セラピストのための生体経絡・生気論」¥980「時代小説短編集・憑依(つく)」ミステリアスな題材による時代小説¥280「徐福渡来伝説を検証する」太古の日本に渡来した徐福とは何者か?古代史ドキュメント¥400謎解き奇々怪々「歴史探偵団㊙情報」五十三話¥820「おいしいりょうりをつくろう」電子絵本シリーズ¥280「こわいおばけがでたぞ!」電子絵本シリーズ¥300「とおせんぼ」電子絵本シリーズ・ぬりえができる¥280
投稿日時:2023/05/31 12:00
猫
ペット
空港で人々を癒すセラピー動物部隊に初の猫メンバーが加わった!
カラパイア
多くの人が、動物と触れ合うことで、安らぎを得ている。それは、アニマルセラピー療法として確立されていて、近年では犬はもちろんのこと、牛や馬、豚、うさぎ、鳥などさまざまな動物たちが、あらゆる場所で人の精神的健康をサポートしている。 アメリカ、サンフランシスコ空港(SFO)には、不安な旅行者の心を癒すためアニマルセラピーが導入されている。 動物たちは、セラピー動物部隊「ワグ・ブリゲード」に所属するメンバーで、犬や豚、ウサギなどが派遣されているが、今回新たに猫のデュークがメンバーになり、多くの旅行客をに笑顔を癒しを与えているという。
投稿日時:2023/05/31 12:00
猫
動画
Youtube
色々なチャコちゃんイラスト
☆まかりな☆のにこにこ漫画ブログ
今回はチャコちゃんのイラストを描いてみました🐈🐾皆さんもこんなチャコちゃんみたい!や、前のあのチャコちゃんの動きを改めて見たい!などありましたら、是非コメントしてほしいです😍😍色々描きたいと思っているので、是非お願いいたします🙇♀️
投稿日時:2023/05/31 12:00
猫
コミックエッセイ
ふたりで過ごした時間 20230531
ねこかます
8周年を迎えて9年目に入った麿白先生と時雉。小学校入学式のような一枚。8年という時間以上のものが時雉の小ささにあります。そして麿白先生と時雉の成長という意味ではもうひとつ重要な要素があります。8年一緒にいるのに、ふたりだけの時間が非常に少ないこと。おおちびよ、ようやくふたりだけになったね。グルーミングをしてあげよう。みんな卒業したらぜんぶおいらの所に来るやい。時雉保護から一ヶ月後に保護子猫3兄弟を預かり、期間が重なって琥白さんをあずかり。琥白さんが卒業して預かりがいなくなった後の一枚が上のものです。その半月後の9月頭、生後わずかのサトイモーズを預かり、11月頭に卒業します。そこから2016年3月17日に参瑚を保護するまでが麿白&時雉のみで過ごした時間で、全部で約6ヶ月だけなんですね。その預かりラッシュだった期間は時雉の社会化期に重なり、理想的な教育カリキュラムに自然になっていました。そして時雉だけでなく麿白先生も、「一家の主猫」としての学習をしたように思います。預かりが多くいて、2015年から2016年の年越しをふたりだけでしたのも含めて、やはり麿白と時雉の間には普通にはないような関係性があると感じるのでした。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2023/05/31 09:30
猫
ワイの家ネッコ「ちょっと着いてきてや」ワイ「?」ネッコ「ここみてや、ここもや、ここもやで」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 08:42:58.34 ID:U5LLXQP90.net ネッコ「ほなもうええわ」
投稿日時:2023/05/31 08:57
猫
まとめ
なんJ
【吉夢?】昨日、大型犬位ある猫にかまれて氏ぬ夢を見た。痛かったけど怖くはなかった…何だったんだ?
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
157: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/02/08(月)09:22:54 ID:??? 昨日怪奇物の漫画を読んで寝た影響か、大型犬くらいある白い猫に首筋噛まれて氏ぬ夢を見てしまった首から背中が突っ張って痛かったけど猫自体はあまり怖くなくてムツゴロウさん状態ただ母親の目の前で氏んでしまった事が申し訳なかったあんな可愛いのじゃなくて何かこう、もう少し怖いの無かったんか
投稿日時:2023/05/31 08:18
猫
まとめ
犬
聞いた話しは…【山田ひろしです】⑪久しぶりの再会
エマさんのおしゃべり絵日記
↑この話しのつづきムギの話しを聞いて会いに来てくれたのは…ムギは嬉しかった小さいころ一緒に遊んだ大好きなお姉ちゃんと会えたのだムギは思ったもう会えないと思っていたお姉ちゃんに会えたからきっといつかまたA子にも会えるかもしれないと…そんなこんなで少しづつ穏やかな日常を取り戻し始めたころに…⑫につづく↓この話のはじめから① にほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(50歳代)ランキング
投稿日時:2023/05/31 08:05
猫
絵日記
変化した私の起こし方
お家 ときどき お外
最近、ネコ氏による私の起こし方に変化がありました。午前4時、というのが辛いところです。 ↑LINEでブログの更新通知が受け取れます。
投稿日時:2023/05/31 08:00
猫
日記
肩に乗る子猫が可愛い 230531
うっち猫散歩🐈⬛
投稿日時:2023/05/31 08:00
猫
可愛い
6年は長かった〜!!
猫屋敷のブログ
某動物病院の院長の策略で引取ることになったすず様…(当時2〜3ヶ月の子猫さま)野良ちゃん出身で中々馴れてくれなかったのに…6年目でやっと…やっとさわらせていただくことを許可していただきましたwwwおかぁちゃんは嬉しいです😭
投稿日時:2023/05/31 07:53
猫
1
2
3
4
5