ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ランチ
ランチ
ライブドアブログ内の#ランチタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【都城おすすめ店】チキン南蛮から担々麺への転生をウォッチング【開店情報】
みやこのジョーカー
やぁ!良い子の諸君!世間では3連休らしいね!まぁ、このナイスガイも最近は仕事が忙しかったとはいえ無事3連休だぞ!そんな連休初日のナイスガイは…朝から病院だったよ!それならまだいいよ!病院終わって昼ごはん何にしようかなって考えてたら…仕事の電話がかかってきたよ!緊急で仕事の対応をしないといけなくなったよ!ふぁっきん!!!お兄さん尻拭いをしないといけなくなったよ!まぁ、このナイスガイ…じつは金曜の時点でもしかしたら緊急対応があるかもしれないって事前に言われてたから覚悟は決めてたよ!しごできナイスガイだ、面構えが違うお兄さん、それをちゃっちゃって終わらせて休日出勤手当ももらえるしちょっとお小遣い稼ぎもできたところだよ!そしたらちょっとお昼も変な時間だったんだ!…ん?この変な時間からお昼ご飯だと…もしかしたらあのお店の潜入がしやすいんじゃあないかと気付いたんだ!そんなわけで今回はコチラ!担々麺専門店 YELLOW SNOOUPだぞ!そうだね!ここは11月21日にオープンしたばっかりのお店だね!オープンしたばっかりでしかも最初の土日だとすると…新しいもの好きな良い子の諸君が絶対めちゃくちゃ来ていると思ったんだ!でもピーク時間ではないなら潜入ができそうかと思って潜入してきたぞ!このお店の潜入はちょっとズラしてやるといったがあれはウソだそんなコマンドーナイスガイ…なんだかんだ並びはしたんだ!ただ思ってたよりは長時間並ばなかったぞ!お兄さんの前に4組待ちぐらいだったぞ!ただラーメン?だし回転率は良さそうだしお兄さんの前はおひとり様もいたから思ってたよりも全然早くは入れたぞ!むしろ前世のチキン南蛮のお店の時の方が並んだよ!店内はあんまり写真は撮れなかったけどカウンターやテーブルがある感じだぞ!一応これがメニューみたいな感じだね!辛さも書いてあるのは助かるね!じつはこのお店…すっかり現代っ子のお店なんだ!注文はスマホからだぞ!しかも多分だけどLINEを持ってないと注文できない疑惑もあるぞ!ご年配の良い子の諸君やアンチスマホやアンチLINEの良い子の諸君の天敵かもしれないね!メニューはざっくりこんな感じだぞ!写真付きはありがたいね!チキン南蛮取かもあるし彩度やトッピングも充実しているね!う~ん、やっぱりこのご時世は1000円オーバーはデフォだね!さて、どれを頼むかだよ!迷うなぁ…玉子は絶対欲しいナイスガイなんだ!でもスヌープのの揚げナスお兄さん大好きなんだ!チーズも絶対合いそうだから気になる…ネギサラダも好きだし…う~ん、、、初めてきたことだし無難に味玉か…?とりあえずお兄さんはスマホで配信を見ながら迷いに迷って注文をしたぞ!一体何の配信を見ていたんだこのナイスガイは…こよりのマヨネーズ♪テーブルにはタバスコとかもあるね!タバスコ無償にかけたくなる時があるよ!お兄さん長らく思ってたのが…タバスコって100均で売ってないんだね!売ってないのかお兄さんが見つけれてないのか…そんなことを思いながら配信を見ながら待っていたところ…特性全部のせ担々麺だぞ!お兄さん覚悟を決めたよ!もうせっかくだからオープン記念も祝ってこれにしたよ!ネギサラダは今回諦めたぞ!おぉぉおおぉ!美味しそうだねぇ!チーズが思ったより山盛りだよ!さぁ、生まれ変わった味を確かめるしかないよ!…ん!美味い!!!おぉぉお!これは美味いね!あれだ、お兄さんチーズが入ってるからちょっと味がまろやかになってるね!そこまで辛さは感じなかったぞ!濃厚で美味しいね!いやー、これは美味いね!めっちゃご飯に合いそうだよ!揚げナスぅぅぅぅううぅ!!美味い!これ好きなんだ!そして写真は撮れなかったけど玉子も美味かったぞ!…ふぅ、満足したぞ!替え玉とかもしてもよかったね!そんなわけで無事チキン南蛮から担々麺への転生をウォッチングしてきたぞ!ちょっと次はチーズなしを注文したりネギサラダを入れたりもっと辛くしたりご飯系を注文してもいいかもしれないね!お兄さん無性に担々麺が食べたくなる時があるからその時にありがたく食べに行こうと思うぞ!あれ?…なんか思ったよりさっぱりした内容になったね!あ、ちなみに!営業時間なんだけど看板に11時ってのはみたんだけどちょっと閉店時間調べられなかったよ!ここも分かり次第追加しておくぞ!オープンした担々麺専門店 YELLOW SNOOUPに担々麺専門店 YELLOW SNOOUPの担々麺が食べたかったら担々麺専門店 YELLOW SNOOUPに行くことをオススメするぞ!■担々麺専門店 YELLOW SNOOUP※2025年11月21日オープン 〒885-0011宮崎県都城市下川東1丁目15−6営業時間 11:00 ~インスタグラムhttps://www.instagram.com/nerdbird_yellowsnooup/それでは、良い子の諸君また明日!▼2つのブログランキング参加中▼
投稿日時:2025/11/22 19:00
ランチ
ラーメン
海鮮も美味しいけどお蕎麦も本格的☆寿司和食処・竹葉寿司で海鮮チラシ・鉄火丼・山わさび付きのもり蕎麦☆
旅・食・酒・そして猫
帯広方面へ行くとちょっと足を延ばして行きたくなる寿司和食処・竹葉寿司今までもお蕎麦はあったけど手打ち蕎麦になったみたい☆ここの海鮮チラシが凄く好きで毎回それになっちゃうからたまには違うものを食べようと思うのだけどやっぱり海鮮チラシ^^;だってこの宝石箱の中には私の好きなものばかり入ってるんだもん♪イカ、カニ、イクラ、マグロ、白身魚、サーモンなどなど♪この日もやっぱり美味しくて大満足^^友人は鉄火丼マグロも大好物だからこれもそそられる~♪そして気になる手打ち蕎麦☆本格的~☆蕎麦の風味しっかりなやや細切りで喉ごしもイイ☆この日はたっぷり山わさびがついて来てお蕎麦を山わさびで初めて食べたのだけど合うわ~♪このお店、豚丼もやっていて豚丼も山わさび合うから豚丼とお蕎麦の組み合わせにしても良いかも♪次来るのも楽しみです☆ご馳走様でした~♪猫と北海道の可愛い動物たちのブログもやってます♪↓覗いてみてね☆ にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆寿司和食処・竹葉寿司中川郡幕別町札内中央町4340155-56-300211:00-14:0017:00~22:00火曜定休駐車場あり☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
投稿日時:2025/11/22 12:43
ランチ
福島県会津若松市『満田屋』の炭火で焼いた味噌田楽コースが美味。
sava!
天保5年創業の『満田屋』。待つ順番を表す名前を書く紙があるほど人気のお店らしいです。今回の日帰り旅はここで「みそ田楽」を食べることをメインに組んだため会津若松駅からタクシー利用でお店に直行しました。運賃は1,000円でした。只見線の接続が悪いことと、駅で階段を利用するしかないのもタクシーを利用した理由です。さて、お店に着いて店内に入ったところ、営業開始時に待っていた人は店内に入ったようで、次の待ち人第一号でした。飲食できるのは店内屋の味噌蔵を改装したスペース。料理は会津の郷土料理「みそ田楽」一択です。蔵(飲食コーナー)への入口は店の奥にあります。撮影の注意事項あり。店内には味噌のほか、会津の特産品などが並んでいます。会津木綿賞品が陳列してある座敷の奥にも蔵がある。ここは「えごま」が採れるのか。順番が来たので店内へ。やっぱり初心者はコースでしょ。ついでに会津産りんごジュースを注文しました。リンゴジュース。ストレートジュースで甘ったるくなくて美味しい。天井の梁がかなりの立派です。圧倒的な存在感。壁に板が掲げられ、墨で書かれた文字が感じられましたが見えず。※こちらの写真は明るく加工しています囲炉裏の奥にもメニュー札がありました。暗くて見えないのだけれども。こちらが囲炉裏。入店した順に焼かれるため、混んでいると結構待つと思われます。蒟蒻。こちらは焼かずに茹でたもの。手前が甘味噌、奥が柚子味噌。我々のものだと思われる串が並んでいます。続いて出てきたのは餅。(甘味噌)こちらは満田屋製なたね油で揚げた豆腐生揚げ。(山椒味噌)コース以外で追加した椎茸。こちらは醤油味です。里芋(甘味噌)。身欠きにしん(山椒味噌)。ご飯の半つぶし“しんごろう餅”。(じゅうねん)五平餅みたいな感じです。かなり気になる油の数々。迷った末に「えごま」を購入しました。この日購入したもの。蔵の表には「油」の文字が。なんだか商品に信頼できるきがしてきた。重厚な蔵の建物が立派で、店内も面白く味噌田楽は美味しく、とても気に入りました。会津(七日町)を訪れることがあれば再訪したいと思っています。味噌田楽は時間に余裕がないと待ち時間を要するため難しいのですが、時間と心に余裕があればオススメです。今回は母にご馳走になりました。 現在、お食事処のお席のご予約はしておりませんただし、ご来店当日にお電話にてお名前・人数をお知らせいただければ、その時点で当日の順番表にお名前を記入いたします。ご来店後、お待ちになる時間が短縮されるかと思います。 【満田屋(みつたや)】福島県会津若松市大町1-1-25営業時間 10:00~17:00 [田楽部] 10:30~16:30定休日:水曜https://www.mitsutaya.jp/https://www.instagram.com/mitsutaya1834/
投稿日時:2025/11/22 12:00
ランチ
"池袋ハンバーグ四天王"「キッチン Oh! Way」がテレビに出るそうです 『かまいまち』(2025年12月18日)?
池袋のハンバーグ、全店で食す 200軒以上池袋ハンバーグ食べ歩きの記録
"池袋ハンバーグ四天王"「キッチン Oh! Way」がテレビに出るそうです 『かまいまち』(2025年12月18日)? "池袋ハンバーグ四天王"の一つ「キッチン Oh! Way(オーウェイ)」。 マスターの大上さんのインスタグラムによると、テレビ番組の撮影があったそうです。 この投稿をInstagramで見る キッチンoh!way(@toshirouooue)がシェアした投稿 「放送日は12月18日木曜日夜の7時か8時 お台場のテレビ局さん」 とのことですので、フジテレビの『街グルメをマジ探索!かまいまち』でしょうか。 『かまいまち』はこれまで池袋のハンバーグの名店として「札幌牛亭 南池袋店」(2025年8月21日放送)、「洋食 UCHOUTEN」(2024年8月29日放送)を取材しています。 どのような内容なのか、池袋ハンバーグ巡ラーは放送が楽しみですね! ■関連記事 「キッチン Oh! Way」関連 池袋「キッチン Oh! Way」のハンバーグ全種類食す【池袋ハンバーグ四天王】 池袋「キッチン Oh! Way」のハンバーグを食す【池袋ハンバーグ四天王】【再訪】 池袋「キッチン Oh! Way」のハンバーグを食す【池袋ハンバーグ四天王】 『街グルメをマジ探索!かまいまち』関連 『かまいまち』に出ていた池袋のハンバーグ店は?池袋ハンバーグ四天王とは?(2025年8月21日放送) 『かまいまち』に出ていた池袋のハンバーグのお店は?「かまいまち版・池袋ハンバーグ四天王」誕生!?(2024年8月29日放送)
投稿日時:2025/11/22 08:17
ランチ
東京
うち猫2匹の違うところ。と、薄黄色の魚卵鉱石つくりました。
moroのハンドメイド
おはようございます。先日、娘とポン太とごまの違いを話しました。娘「ポン太にあって、ごまにないもの それは包容力」私「わかる」「ポン太に添い寝したら 全身が包みこまれる感覚になるよね」娘「それな。なにあれ。魔法なの? 全身がモフモフに包まれるもん…あったかい…」私「ごまちゃんは…」娘「ただ、ちんまりしてるだけよね」私「毛玉だねぇ」これは、ある日のポン太。包容力抜群です。ふわーーーっさてさてこれは先日のふたり昼メシ。チキンと海老入りの大葉ジェノベーゼパスタです。うまぁぁぁぁい。ナッツの香ばしさ、チーズのコク、大葉の香り、たまらんです。(教えてくれた方に感謝の意を…)これに大葉20枚使いました。ではでは本日のハンドメイド。今回はこちらの魚卵を…薄いカズノコ。モールドにレジンを半分くらい入れて一旦硬化して取り出し再びモールドにレジンを少量入れてから先ほど硬化したものを押し込みます(表面ジワ防止)ここに魚卵をたっぷり入れてしっかり硬化します。出来たものがコチラ。一応、集合体恐怖症の方閲覧注意。・・・・・・・気泡がいっぱいって感じです。白い方はシャンパンみたいですね。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「【高2】産業現場実習⑫~実習開始~」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/11/22 08:00
ランチ
猫
今週の昼食 20251118~1121
ウナギイヌの雑記帳
今週の昼食の記録です。 11月18日火曜日 曇り ニューデイズ シァル横浜@横須賀線君津行車内 紅鮭おにぎり+熟成生たらこと昆布入りだしご飯おにぎり 19日水曜日 曇り せんだい横浜駅西口店@北幸1丁目 らーめん醤油 20日木曜日 曇り 中華彩園横浜天理ビル店@横浜天理ビル 麻婆豆腐麺 21日金曜日 晴 デイリーヤマザキ横浜天理ビル店@職場の休憩スペース 手巻おにぎり紅鮭+塩焼きそば 今週もご馳走様でした。 終
投稿日時:2025/11/22 00:15
ランチ
展示会と美味しいパン11月の鎌倉
つれづれなるままに、いぬとし2
さて。11月に入ってました。展示会があったので鎌倉まで。駅に着いて、久し振りの地下道ギャラリー展示ブースには鎌倉彫資料館の紹介がありました。時計台公園にも案内板がありますね。江ノ電鎌倉駅構内には壁面に現役の職人が製作した細長いパネルもありますので、気軽に鎌倉彫を観られる展示です。飲まず食わずで出てきてしまったので、お腹を整える。吸い込まれる様に、ベルグフェルド御成店ベルグサンド2紅茶付ドリンクセットにしました。ピンクペッパーが乗ってるのは自家製レバーパテ生ハムやチーズを美味しいドイツパンで頂く軽いランチ。箸休めはキャロットラペとピクルス。レバーパテが凄く美味しかった〜プチトマトも心地良い甘さで。噛み締めるとパンの旨みが優しく漂います。お腹が程よく満たされたら、本日のメインへ1番近い最寄りは江ノ電和田塚駅歩いて直ぐ。和田塚の向かいにあるコチラ。鎌倉彫工芸館です。コチラの2Fで展示会開催中。木の器 漆の器 2025グループ展です。もちろん販売もしてますよ。1Fは組合員の常設販売ブースや漆工芸材料等の販売もあります。そう言えば…来年のイベントのチラシが。鎌倉彫資料館で子ども向けの体験イベントです。でもよく見たら、市内在住在学の1〜3年生まででした。ご興味あれば是非。
投稿日時:2025/11/21 22:54
ランチ
雨の日、濡れずにパスタランチ!~ チェントペルチェント(御経塚店)
我が家のおでかけ帳
カフェ&レストラン チェント ペル チェント【御経塚店】(石川県野々市市)【所在地】野々市市御経塚2‐92 アークスクエア御経塚 2階【電話】076‐225‐5507【営業時間】10:00~20:00 ランチ 11:00~16:00【HP】https://www.arclandservice.co.jp/cento/2025.11.9 じじばばの昼ごはん~ ゆで太郎・森戸店 さんへ向かっていたら、かなり強烈な雨! 濡れるのイヤだから ゆで太郎さんを通り越して、アークスクエア御経塚 さん2階の チェントペルチェント・御経塚店 さんへ~午前11時半到着! 駐車場が2階屋根付きですから~^^今回も ウニコセットをパスして パスタセット 1,375円8種類 の中からパスタを選びましょ~お替りできる コーヒーを 食事と一緒に~^^有機栽培ベビーリーフのサラダ【奥】渡り蟹と九条葱のトマトクリーム【の】山の幸と海の幸のスパゲッティ具だくさんパスタ 前回 ウチの奥さんがいただいてたので~^^食後に コーヒー お替わり~^^★チェントペルチェント・御経塚店 さん 雨に濡れるのがイヤだから という理由で この日訪問! 前回に続き、二人とも パスタランチにしましたが、今回も ウチの奥さん トマトクリームが美味しかった!って~^^ 食後に ムサシさんで むうのチャオちゅ~るを安く買えたので ラッキー!2025.11.19 この日は 夕飯の買い出しが無い日だったので、ゆっくり昼ごはん~と言いながら、平日なので ラーメン屋さんなどは 駐車場がいっぱい~^^;で、じじばばは 正午すぎに チェントペルチェント・御経塚店 さんへ~コチラも 通常エリアは満席で、ペット同伴エリアへ~今回も じじばばそろって パスタセット 1,375円まずは セットの コーヒーから~^^続いて 有機栽培ベビーリーフのサラダ【奥】パンチェッタとブロッコリーのソース【の】ポルチーニ茸とトレビスのクリーム自称 一番人気のクリームパスタ らしいです~^^食後の お替りコーヒー★チェントペルチェント・御経塚店 さん ここ最近は シンプルなサラダと ドリンクセットの パスタセット 1,375円にしてます! 8種類のパスタからのチョイスなので、いろいろ試してます~^^ それにしても 平日のランチ こんなに混んでるとは思わなかったわ~
投稿日時:2025/11/21 21:00
ランチ
孤独のグルメリポート
きのう何食べた?
孤独のグルメリポート 20251121BigBoy でランチランチメニューの 手ごねハンバーグ150g + サラダ・スープバーのセット¥1089 をオーダーサラダで満腹#孤独のグルメ#BigBoy#グルメ#ランチ#ソロメシ#きのう何食べた17100
投稿日時:2025/11/21 17:15
ランチ
三田 謙徳 別荘
「50代にやること」~いつかはランボルギーニを夢見る一児のパパのブログ~ since2004
三田タワーなら新しい建物好きな感じのお店が多いA定食そば大盛り1310円
投稿日時:2025/11/21 14:55
ランチ
いつもの手打ち蕎麦屋さん
神谷司法書士事務所
こんにちは。神谷司法書士事務所です。先日のお昼ごはんに、磐田市にある手打ちそば「北山蕎麦」さんへお邪魔してきました。事務所から車で5分ほどと近いので、夏の暑い日も冬の寒い日もそして食欲の秋も・・・と頻繁にお世話になっているのですが、いつも安定して美味しいです。今日もごちそうさまでした。神谷司法書士事務所ホームページはこちら不動産登記・相続・遺言・成年後見・商業登記等磐田・浜松・袋井・掛川・森町磐田市二之宮592-3℡0538-31-7601平日9:00~17:00(土日祝・営業時間外でも、事前にご予約いただけましたらご対応させていただきます)ご依頼者様のお話をしっかりとお伺いし、わかりやすくご説明することを心がけております。親切丁寧にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
投稿日時:2025/11/21 12:02
ランチ
撮り鉄メシ:からつバーガー。(佐賀県)
ダメダメ課長日記。
【撮り鉄記:2025ぼくのなつやすみ。/98】 来ましたねーーーー (マイクロバスの中では食わしてくれへんのね・・・・) バーガーを持った感じ ちょっとヤバそう、べちゃべちゃそうやんか・・・ さぁ食べるヨ~ ありゃ~ 案の定やん べちゃべちゃ~こんなもんなんか? う・・・・・ おいバイト野郎、楽しそうに働くのは ええけど、美味そうに作ってくれんかの~ と言う事で、車を汚すわけには行かないので お外で頬張りました 口の周りは言うまでもない からつバーガーを食べられるなら濡れティッシュ必須です! 2025年8月撮影
投稿日時:2025/11/21 12:00
ランチ
思っていた以上に寒かった。と、青魚卵の鉱石つくりました。
moroのハンドメイド
おはようございます。我が家のリビングの温度、今のポン太には寒さがよくないだろうと24℃前後にするようにしています。そのため私は普段、いまだに半袖。そんな中、先日喘息のかかりつけクリニックに行くため外に出たんですがさすがに長袖に着替えたものの思っていた以上に寒くてビックリ。上着も着ずに出たことを軽く後悔しました。遠出とかじゃなくて良かった。風邪ひいちゃうとこでした。ちゃんとしないとダメですねぇ。これは先日のニャンズ。ふと見たら、こんなんなっててここまで並ぶことある?😂娘も息子も、めちゃめちゃウケてました。さてさてこれは先日のふたり昼メシ。安かったので買ってみた、酸辣湯麺。中華三昧だから、信じられる。溶き卵だけでいいって書いてあったんですが「ハムとか入れると美味しいよ」とも書いてあったので家にあったキクラゲ、しいたけ、ハムを入れました。すっぱい!辛い!うまい!やっぱり中華三昧は裏切らないっすね。ではでは本日のハンドメイド。今回は魚卵を使います。まじで使い道のわからないこちらの魚卵ビーズ。キャビアにしか見えん。鉱石モールドに透明レジンを半分くらい入れて今回はここで一旦硬化させます。次にビーズを投入。ん?足りないか?もっと入れよう。レジンをなみなみと注ぎ入れてしっかり硬化します。出来たものがコチラ。集合体恐怖症の方は念の為薄目にしてください。(凝視するとヤバイかも)・・・・・・・・・・・・・ヤバイものが出来ると思ったんですが思いの外、ふつうでした。青い海の中に砂利が敷き詰められてるような感じ。持ち上げて(光を取り入れて)もこれ。ふつう。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「【高2】産業現場実習⑪~相談~」「ママ友が不思議なことを言いだした」 ↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/11/21 08:00
ランチ
猫
焼きチーズカレーとポークカツレツ定食930円(コーヒー付き)『十兵衛』
お得?格安?B級ランチPartⅢ
この日、魚が食べたくて行ったお店が臨時休業 2軒目に行ったお好み焼きさん休みでお昼難民になりそうだったので 久しぶりに「十兵衛」にお昼を食べに行って来ました 閉店30分前の滑り込みです 入り口にあるメニューボード確認です 閉店30分前の来店ですが相変わらずの人気で 唯一空いていた小上がりに案内されて 再度ランチメニューの確認です ほんと久しぶりなので通常メニューも確認 本日のおすすめの焼きチーズカレーとポークカツレツ定食930円注文しました ウエルカムドリンク飲みながら提供をまちます グラスがコップでないのがちょいお洒落かも しばらくして焼きチーズカレーとポークカツレツ定食 ご飯、お味噌汁にポークカツレツ、そして焼きチーズカレー 小鉢2つと全6点のラインナップです ポークカツレツをちょっとだけズームイン! 大き目なポークカツレツ(とんかつと呼びたい)に 付け合わせでキャベツの千切りです 普通のとんかつのように切れていないので ナイフ&フォーク必須です 小鉢2号と焼きチーズカレー 小鉢2号は厚揚げでした ついでに小鉢1号もちょっとだけズームイン! 小鉢1号は漬物でした いただきま~~す まずはお味噌汁で喉を潤して・・・と 豆腐とワカメのお味噌汁、うまうまです ポークカツレツ、ナイフとフォークで一口大に切ってと カツレツではなくとんかつと呼びたいけど 美味しい~です 厚揚げの煮物、滲み滲みでうまうまです 漬物は大根の甘酢漬けで程よい甘味と酸味で美味しい~ そしてもう一つの漬物は白菜の浅漬け さっぱりといただけて美味しかったです さて、焼きチーズカレーをどう食べるかちょびっとだけ思案 ご飯半分食べた所で焼きチーズカレーをかけて 残りのポークカツレツを乗せて即席カツカレー カレー、旨かったです 野菜もたべなぁあかんと言う事で テーブルに備え付けのサラダオイルかけて~~いただきました 酸味がしっかりしているサラダオイルで 好みではなかったけど綺麗に食べました 焼きチーズカレーの中には茄子君も入っていて 美味しかったです 〆にサービスのアイスコーヒー(Hotも選べます) ご馳走様でした 930円でこの内容、コスパも良くて人気店、お薦めです 十兵衛:群馬県佐波郡玉村町角淵 日曜・祭日は休み
投稿日時:2025/11/21 07:00
ランチ
カレー
最近のランチ
アル中ハイマー日記
最近ユニクロのCMはサザンオールスターズの曲が多用されている。KUWATA BANDの曲も。「LIFEとWEAR」。ライフウェアはユニクロの哲学であり、肩肘張らない桑田佳祐のスタイルとマッチしたからだろうか。彼の楽曲を長年楽しんできた40₋60代の世代をメインターゲットにしているのかもしれない。CMキャラを務める綾瀬はるかはいつもきれいだとCMを観て思うが、もう40歳と知り驚いている。CM映像制作者が優秀なのだろうか。一方ビールのCMにも出演しているが、そちらの映りはあまり良くなく、年齢相応に観える。でももし生で彼女を観る機会があったらきっとうっとりするだろうな。
投稿日時:2025/11/21 07:00
ランチ
【西宮 グルメ】南越木岩町の 中国菜館 桂花!【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
チョクチョク麻婆豆腐を食べに、いろんなお店をサーチしてるんです!で、今回も足を延ばしてこちらへ!中国菜館桂花苦楽園にあるお店で、2度ほど来てるかな!表のランチメニューを見て、麻婆豆腐があることを確認!では、入ります!うわぁ~!お客さんでいっぱい!写真の許可を取ったけど、どこを写しても、人が入ってしまいます!なので、写真は様子を見て・・・案内されたのは、カウンター席!隣には女性客がいたので、少し控えめにメニューなどの写真をパチリ!もう、食べるものは、来る前から決まってるんだけどね!(^^)/で、女性スタッフに声をかけ、オーダーを通します!このスタッフ、とても愛想がよく、笑顔で接客してくれるのは、好印象!・ マーボー豆腐定食 ¥1580西宮の中華料理屋さんの、麻婆豆腐を制覇してみたいですね!(^O^)隣に座っていた人は、エビチリでしょう!目的が麻婆でなかったら、つられてそれにしていたかもね!(^-^;お水を飲みながら、待つことしばし、きました!小皿に、他のお惣菜のような品が、トレーいっぱいになるくらい乗ってます!ここも、「ご飯先になくなるランチ」ですね!(^O^)それでは見ていきましょう!まずはメインの、麻婆豆腐!いい香りがします!花椒ですね!水分が多めな餡!で、チラッと見えた、唐辛子!半分にちぎったくらいの、大きなものがチラホラと・・・(^-^;こりゃぁ絶対辛いに違いない!上には花椒がかかっていて、これがいい香りの元ですね!と、スープ!クコの実が浮いてます!と小鉢はなんだろう?おナスの上に、鴨ロースが乗ってる!と、これは酢味噌かな?と、搾菜に、ゴマ団子と、ご飯ですね!いただきましょう!スープで箸を濡らして、麻婆を!う~ん!いい香り!花椒の匂いって、食欲をマックスにしてくれますね!辛ッ!(T_T)唐辛子本体を食べたみたい!メッチャ辛い!(^-^;ご飯を、シビカラな麻婆です!搾菜も、お茶碗を持って、麻婆からのご飯、こりゃぁ、ご飯が進みます!鴨!下のおナス!麻婆、ご飯、汗が噴き出てきた!(^-^;酢味噌のように見えた小鉢には、大根の炊いたんが入ってました!麻婆、ご飯、と食べ進め、完食です!デザートでしょうね?ゴマ団子を、これ、揚げてるんでしょう!香ばしい!甘さで、少し辛さが和らいだように思えたのは気のせいでしょうか!美味しくいただきました!ごちそうさま!帰りも、丁寧にお見送りしていただいて、気持ちよく食事を終えることができました! 🌟 星と味の交差点 🌟|ラッキーランチ占い(2025年11月11日) 🌟 星と味の交差点 🌟 ラッキーランチ占い(2025年11月11日) 月が魚座に入り、感性と優しさがテーマに。太陽は蠍座にあり、深い絆や集中力が高まる日。 共感 癒し ひらめき ムード: 柔らかく直感的。言葉より温度で伝わる日。 フォーカス: 絆・集中・心の深呼吸。 牡羊座 直感◎ 今日の運勢: 直感が冴え、即断即決が吉。 ラッキーランチ: スパイシー鶏そぼろ丼と紫蘇ジュース(勢いと爽快感) 牡牛座 安定◎ 今日の運勢: 穏やかな時間が心を整える日。 ラッキーランチ: 里芋のクリーム煮と雑穀パン(ほっこりと滋養) 双子座 会話◎ 今日の運勢: 会話や発信にツキあり。 ラッキーランチ: 焼きとうもろこしのピラフとジンジャーエール(香ばしさと軽快さ) 蟹座 交流◎ 今日の運勢: 人との優しい交流が運気を呼ぶ。 ラッキーランチ: 鶏団子と春雨のスープ定食(やさしさとぬくもり) 獅子座 魅力◎ 今日の運勢: 自分の魅力を発揮できる日。 ラッキーランチ: カボチャのグラタンとミニトマトのマリネ(華やかさと甘み) 乙女座 配慮◎ 今日の運勢: 細やかな気配りが評価される日。 ラッキーランチ: 蓮根とひじきの炊き込みご飯と豆腐の味噌汁(整う味わい) 天秤座 調和◎ 今日の運勢: 人との距離感を大切にすると吉。 ラッキーランチ: 鯖サンドとレモンハーブティー(バランスと爽快感) 蠍座 集中◎ 今日の運勢: 集中力が高まり、深い思考ができる日。 ラッキーランチ: 黒酢酢豚と中華風卵スープ(深みと集中力) 射手座 冒険◎ 今日の運勢: 冒険心が高まり、新しい発見がある日。 ラッキーランチ: スリランカ風カレーとココナッツウォーター(冒険と刺激) 山羊座 計画◎ 今日の運勢: 計画的な行動が成果につながる日。 ラッキーランチ: 鶏と根菜の煮物定食と麦茶(落ち着きと芯の強さ) 水瓶座 自由◎ 今日の運勢: 自由な発想が形になる日。 ラッキーランチ: 豆乳担々麺と青菜のナムル(個性とひらめき) 魚座 感性◎ 今日の運勢: 感性が光り、癒しを与える存在に。 ラッキーランチ: 柚子香る茶碗蒸しと梅しそごはん(癒しと感性) 今日の気分に合う一皿で、心まで満たそう。良いランチタイムを。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆中国菜館桂花西宮市南越木岩町10-130798-72-470711:00~14:0017:30~23:00休 木曜日苦楽園のランチやディナーは中華「中国菜館 桂花」【公式】中国菜館桂花(@keika.kurakuen) • Instagram写真と動画☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
投稿日時:2025/11/21 06:00
ランチ
虹の松原通過中!
ダメダメ課長日記。
【撮り鉄記:2025ぼくのなつやすみ。/97】 まだまだお天道様が高いが 撮影する体力が・・・・年齢を感じる 明日に備えて早めに切り上げる事に。 帰りは虹の松原を通り抜けです 防風・防潮のために約400年前から 植林が進められ現在の姿に・・・・ その中を車で通れるのは嬉しい それに直射日光から逃げられるので良きです~ おや 赤い看板が現れた 一度は通り過ぎたが、またもやUターン! そう言えば朝から飲むばかりで 何も食べてないな・・・ からつバーガーとあるので 食べてみようかと思います! コーヒーの店でもあるようですが、今回はバーガーのみで。 マイクロバスの中で調理・販売! 暑すぎて食欲があまりないが せっかくなので②のエッグバーガーを注文! 出来上がりはポケベルみたいなヤツで呼ばれるシステム。 待ちます・・・・ 2025年8月撮影
投稿日時:2025/11/21 00:00
ランチ
虎姫駅Ohanaでランチ 今西のコスモス 奥びわスポーツの森
pukupukuのグルメ日記
今日は、車で虎姫に行ってきました。マンホールのふたは、スイセンとセキレイだそうですこれは、虎姫駅の横にある虎姫殿、タイガースの守り神です。2003年にタイガースがリーグ優勝した時に、ファンが祭ったのだそうです虎姫駅構内に、Ohanaという喫茶店がありましたちょうどお昼だし、カレーの日だということなのでいただきましたご飯は普通盛りで、中辛を選びました。ピリッと辛く、おいしいカレーでした。それに、大盛りもできるなんて・・・カレーの日万歳後ろに見えるのは、山本山です。ここは、湖北町今西のコスモス畑まだこんなにきれいに咲いていました天気が良くて、びわ湖も静か。竹生島がよく見えました。奥びわスポーツの森です。しずかの湖の周りには、1.5kmの遊歩道があるので、歩いてきました。ここも、鴨の楽園でしたグランドゴルフのコースもありました。テニスコート、サッカーや野球ができる広場、アスレチック、ドッグラン、バスケットゴール、スケートボードパークなどがありました。整備されて、以前とはちょっと変わったところもあるけど、いろいろ楽しめそうですそして、メタセコイヤや桜が植えられているので、景色がよかったです
投稿日時:2025/11/20 21:05
ランチ
ワンパンで簡単!鶏肉とほうれん草きのこの和風バターしょう油パスタ!
ぱおの簡単おうちごはん
こんばんは~!今日は鶏肉の旨味が美味しい~ワンパンで簡単パスタ~!!鶏肉と野菜をフライパンで炒めて、そのままスープを加えてパスタも茹で、仕上げに調味料を加えて絡めたワンパンパスタ!鶏もも肉は煮込んでも固くならず、鶏肉の旨味をパスタが吸って美味しい~~!和風バターしょう油味でこくうまです。鶏肉×きのこ×ほうれん草は相性抜群ですね。栄養たっぷりワンパンパスタです~!材料(2人分)スパゲティー・・200g鶏もも肉・・200g塩・・小さじ1/4こしょう・・少々玉ねぎ・・1/2個ほうれん草・・1/2束しめじ・・1/2袋にんにく・・1かけ(スライス)A水・・3カップA和風だしの素・・小さじ1Aみりん・・大さじ1しょう油・・大さじ1.5オリーブオイル・・大さじ1バター10g作り方1.玉ねぎは薄切りにし、しめじは石突をとってほぐす。ほうれん草は半分に切り、洗って耐熱皿に乗せ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱して水にさらす。しっかり水気を切って3㎝幅に切る。鶏もも肉は小さめのひと口大に切り、塩コショウをふる。2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを弱火で熱し、香りがでたら玉ねぎと鶏肉を加えて炒める。鶏肉の色が変わってきたらしめじを加えて炒める。3.Aを加えて煮立て、沸騰したら半分に折ったスパゲティーを加えて時々ほぐしながら蓋をして、袋の表示時間加熱する。4.残り2分くらいになって、水分が少なくなってきたらほうれん草、しょう油、バターを加えて全体に絡める。塩コショウで味を調えて完成~~!!息子が珍しくお昼ごはんを家で食べた日のランチに作った・・鶏肉でボリュームたっぷりパスタでした~!インフルが猛威をふるっているようですね~。もうすぐ受験があるので、とにかく移ってこない事を願うばかり・・。さっそく加湿器を出して、・・あったか野菜たっぷり料理で乗り切ってもらいたいな~と思っています。今日も試作のお鍋(^^♪お鍋は体が温まりますね~皆さん体調お気をつけくださいね。ライブドアアプリから読者登録(フォロー)いただくかLINE公式アカウントでお友達になっていただけますと更新の通知が届きます。どうぞよろしくお願いいたします。LINE公式アカウントです。ブログ更新の通知が届きます。お友達になっていただけたら嬉しいです! ↓↓インスタグラムも更新しています↓https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
投稿日時:2025/11/20 19:34
ランチ
池袋「牛たん炭焼 利久 エソラ池袋店」のハンバーグを食す
池袋のハンバーグ、全店で食す 200軒以上池袋ハンバーグ食べ歩きの記録
池袋のハンバーグ 216軒目 池袋「牛たん炭焼 利久 エソラ池袋店」のハンバーグを食す 「牛たん炭焼 利久 エソラ池袋店」 大きな牛たんシチューハンバーグ定食 (麦飯・テールスープ付き) 1,683円(税込) 鉄鍋の中、牛たんとハンバーグの共演です。 この「大きな牛たんシチューハンバーグ定食」が食べられるお店は「牛たん炭焼 利久 エソラ池袋店」。 「牛たん炭焼 利久」は、宮城県仙台市に本店を構える牛たん専門店です。 「牛たん炭焼 利久 エソラ池袋店」は、東京メトロ池袋駅と直結の「エソラ池袋」の7階にあります。 店頭のメニュー。 定番メニューの牛たん定食は、牛たん2枚4切で1,936円(税込)から。 私はもちろんハンバーグ。 箸袋やお手拭きがお店のロゴ入りだと、嬉しくて撮影してしまいます。 さてさて来ました、大きな牛たんシチューハンバーグ定食。 ごはんは麦ごはん。 牛たんに欠かせないテールスープも付いてきます。 ハンバーグに絡まる牛たんシチュー。 コクありです。 付け合わせはニンジン、ブロッコリー、レンコン、サツマイモなど色鮮やか。 シチューの中の牛たんは「大きな牛たん」の名に恥じない大きさ。 牛たんシチューって、誰が考えたんでしょう。 思いついた人、偉い! 公式:https://corp.rikyu-gyutan.co.jp/ 訪問日:2025年11月 ※料金などの情報は訪問時のものです。 食べログ > 牛たん炭焼 利久 池袋店
投稿日時:2025/11/20 19:17
ランチ
東京
1
2
3
4