ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ランチ
ランチ
ライブドアブログ内の#ランチタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
孤独のグルメリポート
きのう何食べた?
孤独のグルメリポート 202508088月8日は銀だこの日 ポイント3倍デーの 銀だこ でランチ¥30引きクーポンを使用して 九条ねぎマヨ特製ソースをテイクアウト¥747#孤独のグルメ#銀だこ#グルメ#ランチ#ソロメシ#きのう何食べた#クーポン6827
投稿日時:2025/08/08 13:29
ランチ
神田 美味卵家うまたまや ハンバーグオムライス
「50代にやること」~いつかはランボルギーニを夢見る一児のパパのブログ~ since2004
投稿日時:2025/08/08 13:25
ランチ
KAWACHI BASE―龍栄荘―
あちこち食い道楽記
8/11まで鶴屋でやっている「熊本の特産品祭り」のイートインに今年はこちらのお店が出ていました。かき氷と冷やしうどんが今回のメニューですが、冷やしうどんを選びました。富貴製麺所に作ってもらった平打ちのうどんに、オクラやとろろ、ミニトマトや豚しゃぶ、唐揚げを乗せて仕上げてあります。うどんの方はヒラ麺ですがそれほど分厚くも太すぎもしないのでさわやかな食感を楽しめます。具材もバラエティ豊かですしね。物販の方には今のオーナーのスザンヌさんセレクトの調味料も売っていました。夏の繁忙期に河内の本店に行くのは大変でしょうし、短い間とはいえ市街地で食べられるのはいいですね。------------PR-------------------【SALE/30%OFF】coen 【スザンヌさんコラボ】Suuエンブロレース半袖シャツ コーエン トップス シャツ・ブラウス ホワイト ブラック【送料無料】
投稿日時:2025/08/08 11:36
ランチ
【相模原2りんかん】オムライスは好きですか?
2りんかんブログ
こんにちは 相模原2りんかん ほりもとです 初の神戸へ行ってきました 神戸三宮駅近くの洋食屋さんでランチタイム 卵何個使っているのだろう?ふわふわオムライス とっても美味しくて幸せな時間を過ごせました 実は相模原店のスタッフおすすめのお店だったんですけど 他のメニューも美味しそうなものばかりでした おすすめカツサンドは残念ながら売り切れでしたが 次回必ずリベンジしたいです! ポートタワーに上って景色眺めて小旅行満喫してきました 相模原2りんかんではオイル交換、スクータータイヤ交換等の軽作業予約連日受付中です お気軽にお問い合わせください ☆★☆★☆★☆★☆★☆ 相模原2りんかん keeperイベント予約はコチラから ☆★☆★☆★☆★☆★☆ ヘルメットの輝きを長持ちさせる秘訣、 ご存じですか? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ✨ヘルメットに極上の艶とガードを!✨ 傷・汚れ・色あせ防止で新品級の輝きが長持ち! ヘルメットご購入時の施工がおススメです ☆★☆★☆★☆★☆★☆ WEB作業予約はこちら ☆★☆★☆★☆★☆★☆ 📢 今すぐお得に!アプリ会員募集中✨✅ セール情報&クーポンをお届け! ✅ 100円ごとに1ポイント貯まる♪ ✅ ポイントカードもアプリでラクラク管理! ダウンロード、詳細はコチラ!!2りんかん公式アプリ ☆★☆★☆★☆★☆★☆ 相模原2りんかんで愛車をピカピカに!✨ キーパーコーティング施工受付中!『キーパーコーティング』のご紹介はコチラ!! ☆★☆★☆★☆★☆★☆ 相模原2りんかんはバイク保険(任意保険)を取り扱っております。 お気軽にご相談ください。詳細はコチラ! ☆★☆★☆★☆★☆★☆
投稿日時:2025/08/08 11:00
ランチ
札幌ー函館間のランチにおススメその2☆ピザとパスタの隠れた名店ナミヘイピザ☆
旅・食・酒・そして猫
札幌ー函館間の車での移動って☆高速道路を使う☆一般道を走る☆高速と一般道を走るって、選択肢がありますよね。私は中山峠を越えて豊浦ICから高速に乗る、帰りは函館から高速に乗って豊浦で降りて一般道で帰るという高速料金節約コースを使うことが多いです。そんな時、高速道路に乗る前とか高速から降りた後にご飯が食べたくなるのですがとっても美味しいピザとパスタのお店を見つけました♪「ナミヘイピザ」一軒家レストランです。私が知らなかっただけでとても有名店らしくランチでも予約必須です。どれも美味しそうで悩みます~☆本日のピザとパスタも気になるなぁ。アイスコーヒーを飲みながらワクワク待ちます♪ピザを注文するとセットでサラダがついてきます♪野菜がフレッシュで美味しい☆美味しいお店ってアイスコーヒーもサラダも全部美味しいんですよね~♪ピザ一枚目は生ハムと葉野菜の「プロシュート」ふっくらモチっとした生地の小麦のいい香りと焼かれた香ばしさで食欲がそそられます♪程よい塩味の生ハムとルッコラなどの葉野菜は相性抜群♪次のピザは焼きネギ醤油と海老の「シュリンプ」二人で二枚注文したのですが一枚目が食べ終わるのを見計らって二枚目を焼き上げてくれました♪ニンニクのいい香りが食欲を爆発させてくれます☆海老もプリプリでとっても美味しくて私はこのピザがストライクど真ん中でした♪これで十分お腹いっぱいだったのですがどうしてもパスタも気になって本日のパスタから自家製パンチェッタのフレッシュトマトソーススパゲッティ。二人でシェアして食べますか?と聞かれたので「はい」と答えると最初からシェアして出してくれました♪お心遣いに感謝です♪自家製のパンチェッタはコクがあり程よい塩味になっていてフレッシュトマトの甘味と酸味をとてもよく引き立たせてくれている美味しいパスタでした☆通いたくなる素敵なお店です♪ご馳走様でした☆猫と北海道の可愛い動物たちのブログもやってます♪↓覗いてみてね☆ にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ナミヘイピザ北海道虻田郡豊浦町東雲町28-10142-82-4808一軒家レストランです。豊浦駅から徒歩5分。豊浦インターチェンジから車で7~8分ほど。11:30-13:3017:30-20:30月曜・第1第3日曜定休駐車場有・全席禁煙2025年8月のお休みは3(日) 4(月) 11(月) 17(日)ランチのみ営業18(月) 19(火) 24(日)ランチのみ営業25(月) 27(水) だそうです。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
投稿日時:2025/08/08 09:08
ランチ
結局娘に甘い母。と、大理石調の宝石つくりました。
moroのハンドメイド
おはようございます。先日、娘が入っている軽音部でイベントがあったらしく早朝からバッチリメイクをして「学校で着替えるトコないから衣装着て行く」と全身真っ黒フリフリのミニスカ超ガーリー系の服を着込んで準備していた娘。娘「お母さぁん、今日って何時に出る?」あー、これは駅まで送ってほしいアピやな。私「こもたろの言語療法が朝から入ってるから 7時50分に家を出るよ」娘「友だちにね、ミニスカだから自転車乗れないって言ったら 車で送ってもらいなよって言われたんだけど あーし7時半の電車だから、早すぎるかぁ」私「そうだねぇ、(その時間に合わせたら)早すぎるねぇ」娘「節約したいからバスは使いたくないし… しゃーない、歩いて行くかぁ…」私「こもちん、はっきり言いなはれ。 送ってほしいんやろ?」娘「バレてます?」私「20分に出るよ。 その後、一旦家に戻って、こもたろ拾って行くから」娘「あざす!! お母さんって、なんだかんだあーしに甘いよね(好き)」私「そりゃそうよ、可愛い愛娘ですからね あなたがそれを感じてくれているなら お母さんの子育て大成功やわ」―――――その日の夜イベントと打ち上げが終わって帰宅中通りがかりの男性にナンパされたらしくそれはガン無視したらしいですが内心、心臓バクバクだったみたいで私にLINEで「怖かった」と伝えてきました。で、「(地元)駅からの帰りは徒歩じゃなくバスを利用して」と伝えたんですけど、打ち上げでお金を使い果たしたから歩くと。ICカードには74円しか入っていないと。私「もーーーーーーーーーーーーっ 迎えに行くからもーーーーーーーーっ」って、駅まで迎えに行きました。深夜にミニスカガーリー服で人気(ひとけ)のない住宅街を歩く?危なすぎる。というか、財布にもICにも金入ってない状況で過ごせちゃうメンタルすごいわ。お母さん、そっちが心配だわ。さてさてこれは先日の息子とふたり昼メシ。たらこ嫌いな息子がなんと「たらこにチャレンジしてみる」というのでたらこパスタです。あ、でも極力ですねたらこのあの独特な風味を無くすようやりました。ボイルしたたらこを使って量もそんなに入れず、あとは牛乳でコクを出して、白だしで調味。私のは明太子のっけてます。ぜんぜんたらこっぽくなかったですが息子は「これならうまい」と言っていたので、よかった。私の好きな生たらこのパスタは、ひとりになった時に食べるとしますwではでは本日のハンドメイド。今回はこちらのプリントシートを使います。大理石調っていうのかな?まず、モールドにそこそこのレジンを入れて硬化。一旦取り出して、新たにレジンを少し入れて先に硬化したものを沈めます。レジンは固まる際に収縮してしまうので先に中身を固めておいて、収縮時の表面じわが出来るのを防いでいます。上から金のフレークを散らしてプリントシートを被せます。この状態でしっかり硬化。固まったら、余分な部分をカットして裏面の剥離紙を剥がしてから、レジンでコーティング。出来たものがコチラ。お上品。金のフレークがいい仕事してます。シートだけより、フレーク入りの方が断然いいかも。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「すみません」 ↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/08/08 08:00
ランチ
【西宮 グルメ】樋之池町の トラットリア リブロッチャ!【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
最近、あまりイタリアンは食べに行ってないよね!新店として、こちらのお店が出来たと聞き、チョット来てみました!トラットリアリブロッチャ前もって連絡を入れ、予約を取り、時間少し前に到着!店内の写真を撮らせてもらいます!数枚撮って、時間待ち!オープンです!中へ入り、ふたり掛けのテーブルに!メニューを、パスタランチ ¥1300(サラダ・パンつき)・ ヤリイカのイカ墨のパスタ +¥200・ 前菜盛り合わせ +¥300・ アイスティー +¥300なお、5・6・7日の3日間、オープン記念として、ドルチェが付いてくるそうです!水を飲んで待ちます!この席からは外が見え、後から来たお客さんが、何人か?帰っていきます!満席で、予約なしだったから・・・と、待つことしばし、きました!前菜盛り合わせ!・ ナスのマリネ バルサミコソース・ ローストポーク・ 冷製コーンスープだったかな?マリネは酸味が強めで、暑いこの時期、口の中からサッパリさせてくれます!コーンスープもそう!冷たく冷えたもので、こちらも!ローストポーク!これはパルメザン?チーズがふりかけられてます!サラダも!食べていると、ソースが運ばれてきました!イカスミのパスタの、アリオリソースだそうです!もう一度きました!パスタです!ソースの黒が、白いお皿にクッキリと浮かぶパスタ!ハネが飛ぶのを控えるため、スプーンも使います!クルクルと巻いたものを、ひと口で!できるだけ、最後のひと吸いで、跳ねないことを心がけて、塩味も丁度良く、美味しいです!イカを!食べてるとパンが!バゲットです!アリオリソースを使ってみます!マヨネーズのニンニク入り、って感じかな?酸味とニンニクが加わったような!これはこれで美味しいけど、無しが好きかな!パスタを食べきったら、残っていたパンでソースを拭って、いただいた紙ナプキンで、口を!食べ終えたので、スタッフにドリンクをお願いします!アイスティーが!そのあと、サービスのドルチェ!ティラミスでした!下のビスケット生地はしっとり!マスカルポーネのクリーム?も、程よく甘く、上にかかったココアの粉もほろ苦く、美味しいです!アイスティーを飲み、食事を終えます!ごちそうさま!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆TRATTORIALIBROCCIA西宮市樋之池町8-170798-39-874211:30~14:3017:30~22:30休 月曜日Instagram☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
投稿日時:2025/08/08 06:00
ランチ
「和みの里たか村」のハンバーグランチ
☆ラッキーDiary ☆
地下鉄駅前の居酒屋さん「和みの里たか村」。夜は居酒屋ですが、昼はランチをやっています。隠れ家的な雰囲気が気に入って時々ランチをしています。本日は、950円のハンバーグランチ。どんぶりの山盛りごはんもビックリですが、チーズがたっぷり載ったハンバーグにも驚きました。肉汁たっぷりのハンバーグは分厚くて、じっくりと中まで火が通っています。添えられた野菜サラダも食べやすくカットされ、これだけでも充分美味しかったです。メインのハンバーグ、副采のおかず1皿、漬物1皿ごはんと味噌汁、ボリューム満点のランチでした。(笑)
投稿日時:2025/08/08 00:05
ランチ
リーズナブルなランチが人気のかほく市の鮨屋さん~ りょう門
我が家のおでかけ帳
鮨会席 りょう門(石川県かほく市)【所在地】かほく市高松カ21ー1【電話】076ー282ー5437【営業時間】11:30~14:00 17:30~21:00【定休日】火曜の夜、水曜日2025.7.20 じじばばの昼ごはん~ この日はちょっと足を伸ばしてSNSでよく見かけるかほく市の りょう門 さんを初訪問!午後0時半 満席順番待ちだったので、受付表に名前とケータイ番号を書いて、駐車場内の車内で待機~待ってる間、メニューを見て 注文の品を思案~15分ほど待って ケータイに電話があったので、店内 小上り席へ~【奥】あいもりランチ 1,420円【の】天ぷらランチ 1,390円★りょう門 さん 数量限定ランチ、夜も食べられるサービスランチで 人気の街はずれのお寿司屋さん ウチの奥さんの あいもりランチは 揚げ物に お刺身も付いて なかなか リーズナブル! じじいの 天ぷらランチは 海老が夏やせしてました 午後1時頃には順番待ちもなく入店していたので、次回は数量限定ランチ に挑戦してみようかと~
投稿日時:2025/08/07 21:00
ランチ
野暮用&ランチ🏢🍚 🍖
山遊び、川遊び−2
ここのところ毎日凄く暑いですけど🥵8月2日(土)はこの日もやはりかなりな暑さの中を外出。暑い暑いと思いつつテクテク歩いけば綺麗に咲く花が暑さの緊張感を和らげてくれます。👀
投稿日時:2025/08/07 20:00
ランチ
レンジで簡単柔らか♪鶏むね肉のカラフルライスサラダ♪
ぱおの簡単おうちごはん
こんばんは。今日は、サラダボール専門店風の~カラフルサラダです~!!cottaさんのお仕事でUSAライス連合会様のカルローズを使ったレシピ開発をさせていただきました~!!電子レンジでもっちり柔らかな鶏むね肉とカラフルな野菜を合わせたライスサラダです~!!鶏むね肉のカラフルライスサラダカリフォルニア産米カルローズ!を使用しました~!カルローズは茹でたり、煮たり、手軽に食べることができて茹でても粘りがなく、さらっとしているのでライスサラダにもピッタリです!下がカルローズで上は主人の実家で作っているお米カルローズは細長くてスラっとしていますね(^^♪茹でるとくっつかず、サラサラ~っとしています。冷蔵庫で冷やしてもサラサラしているのでまとめて作り置きできます!!サラダのトッピングに~!!旨辛のドレッシングがしっかりなじんで美味しいです~!ごはんにドレッシング??と思われそうですが、これがしっかり馴染んで美味しいんです。スープやサラダに加えても美味しいですね。サラダのレシピはこちらからご覧いただけます cottaさんのカルローズ特集はこちらカルローズで作るリゾットがアルデンテに仕上がってとても美味しかったです。皆さん今日も1日お疲れ様でした~!ライブドアアプリから読者登録(フォロー)いただくかLINE公式アカウントでお友達になっていただけますと更新の通知が届きます。どうぞよろしくお願いいたします。LINE公式アカウントです。ブログ更新の通知が届きます。お友達になっていただけたら嬉しいです! ↓↓インスタグラムも更新しています↓https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
投稿日時:2025/08/07 18:49
ランチ
お弁当
なぜ、チーズケーキ屋さんのランチは美味いのか。#17
ひおきと
RENです!よく足を運ぶ『enne』この日は、チーズケーキを買いに!!...ではなく、平日限定ランチを食べに🔥店内に入るとランチメニューが!!「クロクムッシュ」「タルティーヌ」おしゃれワードすぎて聞き慣れない横文字が並ぶ中、セットメニューを注文!!セットメニューは、好きなチーズケーキ+ドリンク付!今回は、フランとカフェラテを選択◎いざ実食!!!チーズケーキ屋さんが作ったとは思えない、パンの絶妙な焼き具合◎(カリカリ具合が絶妙!!)パンに乗ってるタルティーヌたちも最高でした!!デザートは、ケーキとドリンクで安定の美味しさでした◎平日限定ですが、是非食べに行ってみては〜!!
投稿日時:2025/08/07 18:30
ランチ
コーヒー
中華ランチと夏らしい1日
スイスの街角から
天気予報が当たって、快晴 ♪ 街歩きをするのに、暑すぎずちょうどよい 気候が戻ってきました。週明けまではまた、30℃を超える暑さも戻ってきそうです。昨日は友人とランチの予定があり、チューリッヒまで出かけてきました。久しぶりに良いお天気だったので、少し早めにチューリッヒに到着。友人との約束までまだ時間があったので、駅前の大通り、バーンホフシュトラッセを歩いていると、「Apfel さ〜ん ♪」と、聞き慣れた声が…。振り向くと、別の友人とばったり。ちょうど日本からのお友達がスイスをご訪問中とのことで、街案内をしていたそうです。立ち話でしたが、久しぶりに会えて嬉しかった〜。数週間早かったら雨ばかりだったのに、日本からの訪問者は幸運な方々です。素敵な夏のスイスを見ていただけて、私も嬉しくなりました。思い出深いご旅行となりますように。友人と別れた後、もう少し街を散策して、予約したレストランへ。ランチの約束をした友人とも久しぶりに再会。ダンプリングと打ちたての麺が美味しい中華ランチを食べながら、話が弾む、弾む。(笑)お腹がいっぱいになった後は、街を流れるリマト川沿いを散策しながら水辺のカフェへ…。スイスの夏といえばな飲み物、アペロールスプリッツも楽しみました。昼間からアルコールでしたが、だってもう、いつ夏が終わるかわかないですもの、最後の追い込みとなってしまったスイスの夏を楽しまなきゃ…。暖かな日差しの下、水辺のカフェは雰囲気が良くて最高でした。夕刻、友人と別れた後、一人でもうひと歩き。美味しいランチと、友人達との再会、そして、思う存分に、大好きなチューリッヒの街歩を楽しめた有意義な1日でした。ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・2つのブログのランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです☆ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、後日ブログ記事になって登場します。インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。ご興味がおありの方は、ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ・
投稿日時:2025/08/07 18:00
ランチ
孤独のグルメリポート
きのう何食べた?
孤独のグルメリポート 20250807お値段そのままざっくり40%増量作戦実施中のファミリーマート でランチファミチキ¥240 + バンズ¥90 +メガライフガード700¥162 でトータル¥492#孤独のグルメ#ファミリーマート#グルメ#ランチ#ソロメシ#きのう何食べた6080
投稿日時:2025/08/07 15:21
ランチ
インドカレー屋さんでランチ。
野球部ママの徒然日記
ちょっと出かけた先でインドカレーランチです。西武池袋線石神井公園駅から徒歩15分位の所にあるススマです。小さいお店で自転車を置く場所もない感じではありますが、とっても愛想のよい、たぶんインド人の店員さんが迎えてくれます。こちらのランチセット850円位でした。ナンはお代わり自由!ワー!と思ったけど一枚で充分お腹いっぱいになり、お代わりできず 笑ナン、美味しかったのでもっと食べたかった!私はバターチキンカレーにしました。辛さを選べるのですが、ちょっと怖かったのでマイルド(甘口)にしたら、本当に全く辛くなく、これならもうちょっと辛くしても良かったかも!という感じでした。美味しいです!なので、お子さんでも全く問題なく食べられます。ドリンクがついてくるのですが、ラッシーも選べます!これがまた美味しく、得した気分に。カレー以外にもタイ料理やらネパール料理もメニューにありました。これはまた行って色々食べたい!といいつつ、行ったらまたナン食べたさにインドカレーにしてしまうんだろうなー。そして余談ですが、私が座ったベンチ席の様な椅子が、座る所の面積が本当に狭くって、背もたれが超直角で、座った瞬間、椅子を思わず見ながら笑ってしまいました。普通の椅子の席もちゃんとあるので大丈夫です。海外行った感じ味わえて楽しい位です 笑夏休み終わったらまたインドカレー食べに行きたいな~。 【エントリー必須※お買いものパンダカレー皿CP対象商品】 限定解放! インドカレーお試しセット 冷凍便4セット同梱で送料無料 インド料理 インドカレー セット商品 まとめ買い カレーセット ギフト 食べ比べ 詰め合わせ 楽天で購入 インドカレーセットが売ってる~。 【メーカー希望小売価格20000円→8400円】 牛丼 冷凍食品 松屋 公式 新牛めしの具(プレミアム仕様)40個セット 牛丼の具 お惣菜1個当たりたっぷり135g 肉 牛丼 業務用 惣菜 送料無料 お弁当 レンジ 一人暮らし 調理 誕生日 父 夫 子供 まつや 非常食 ご飯のお供 楽天で購入 夏休みのお昼ごはん、困った時に助けてくれるのはなんと言っても牛丼!一食200円位でレンジで3分で牛丼が出来上がるなんて本当に素敵です!これなら息子達でも作れる! 【期間限定2230円OFFクーポン!6510円→4280円】<大阪王将裏ミラクルセット>炒飯6袋+餃子50個 送料無料 冷凍食品 チャーハン 餃子 冷凍餃子 通販 お取り寄せ 中華 仕送り レンチン 簡単調理 福袋 プレゼント 楽天で購入 こちらも魅力的。今なら2230円クーポン出てます。便利な物も使いつつ、夏休み残り、ガンバッテイキマショ
投稿日時:2025/08/07 15:09
ランチ
お出かけなしの3日間➕観葉植物の巻〜
のんべえアラ還 御朱印日記
2025年5月17日生憎の雨☔どっこも行かれへん‼️😤セブンで増量祭をやってたので(セブンの増量祭はショボい😂)なんか期間限定の揚げ物。名前忘れたし、イマイチやった🙄雪見だいふくも、クーポンで買ったと思う。前に見えるは耳成山🏔️晴れと雨では大違い😑突き刺す‼️お行儀悪しですね〜🫣スーパーの軒下で燕の巣、見っけ🪺めちゃ短い動画です😅ヒナはだいぶ大きいですね。2025年5月18日この日も雨ではないのに、何故かお出かけなしやった。雨の予報やったんかな⁉️セブンでコーヒー飲んだのに、またモーニングへ☕️ 焼きたてパン屋さん🍞薄いアイスコーヒー😳安いから仕方ない👛120円やったんちゃうかな⁉️🤔パンはめちゃくちゃ美味しいです😋惣菜パンがお気に入り🤩お野菜、多しです🥬おかずパンから甘いパンまでぜーんぶ美味しい😋ごちそうさまでした🙏で、昼寝💤食っちゃ寝とは、まさにこのこと😁クーは、お母さんの服の上で寝るのが大好き☺️2025年5月21日タヌ吉くん、休みやったんかな?早退けしてくれたんかな?お昼🕛久しぶりにマクドへ🍟久々のマクド🍟くるりん、コーラ✨このセットで500円👛めっちゃ、コスパ良くないですか⁉️めちゃくちゃ美味しかった〜😋ごちそうさまでした🙏ポトスを水につけて根を生やし、増やす計画です。ポトスは葉が美しいのでテーブルにおいているだけで華やぎます。5つ挿し木して、5つとも根がつきました。本日2025年8月7日備忘録として観葉植物の記録を🪴大きいものだけご紹介💁♀️セロウム✨優等生✨この子は超優等生✨モンステラアダンソニー✨くるりんの背丈ほどあります。手前は、100均で買ったテーブルヤシ✨今年は初めて黄色い花をつけました。奥はドラセナジェレ✨班の入った葉が美しい✨テーブルヤシの花✨手前はフィカスウンベラータ✨奥はヘデラ✨めちゃくちゃ強い‼️極寒の冬でも酷暑の夏でも対応出来ます。小さい子たちは窓際で。冬に枯れそうだった折り鶴ラン✨温かくなると、ウソみたいに元気💪フィカスアルテシマ✨枝ぶりが気に入って購入👛ポトス✨元気です💪冬は元気がなくなります😞今のうちにしっかり強くしておかないと。奥はユッカ✨水をやり過ぎるとあっという間に弱ります。この色鉛筆✏️のケースの上に乗っているの、なんだと思いますか⁉️な、なんと、クーちゃんの歯🦷‼️ちっちゃいちっちゃい歯🦷床に落ちていました。もうおじいちゃん犬なので🐶仕方ないですが心配です😔ヤモリのピーターは毎晩出没中🦎今日も見て頂きありがとうございます🙏また見に来て下さいね☺️
投稿日時:2025/08/07 15:00
ランチ
マクドナルド
国立でランチ&聖地巡礼
オートクリル オフィシャルブログ
ダム活から移動して国立駅へきましま!まずはランチ行きたかったお店があったのですがダム活で時間をオーバーしてしまい営業時間に間に合わなかったためこちらのイタリアンパスタのお店いたりあ小僧昭和レトロなお店の雰囲気私はナスのグラタンと、ノンアルコールビール🍺私が座った席の脇にこんな物が。。。何だかわかりますか?わからなくて、チャットGPTに聞いてみたのですが回答は↓↓↓これは、**おしぼり(おてふき)を温めるための機械(ホットおしぼりウォーマー)だそうです😳再び、国立駅へ聖地巡礼子供の頃から好きなアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』に出てくる『くりみヶ丘駅』のモデルになったのが国立駅だそうな!旧国立駅を見学に行ってみました。中に入ってみると国立駅開業100年色々展示物がありました!記念にガチャしてきました!マンホールカードもあったので頂いてきました♪久しぶりに息抜き、気分転換に出掛けられて良かったです😊株式会社Auto Kuril
投稿日時:2025/08/07 12:00
ランチ
精神手帳取得のため診察に行ってきました。と、ピンク模様の宝石つくりました。
moroのハンドメイド
おはようございます。先日は息子の精神手帳取得のため診察に行ってきました。当初は地元の精神科に行こうと思っていて予約もしていたのですが2ヵ月ほど前に、言語療法での診察時に何気なーくこの話をしたら「それならウチで見るよ?」と先生が仰ってくれましてこちらで診てもらうことになったのです。まさか手帳取得のために診てくれるなんて思ってなくて本当に助かりました。長年、息子を見て知ってくれてる先生だし安心度も高いですね。(当初の医院は予約キャンセルしました)さてさてこれは先日の娘とふたり昼メシ。娘の希望です。彼女はそば好き。麺類で一番好きらしい。一緒にかき揚げも作りました。小エビとたまねぎと人参のやつ。ではでは本日のハンドメイド。今回はスクエア型の宝石モールドです。これ使うの初めてかも?波プリントのシートを使います。ずーーーーーっと前に買ったやつ。モールドに7割くらいレジンを入れて一旦硬化してから、取り出します。モールドに少しレジンを入れたら先ほど硬化したものを沈めます。(収縮してシワが出来るの防止措置)金のフレークを散らします。シートを上から被せて硬化します。固まったら、余分なところをカットして裏側の剥離紙を剥がします。裏面がシール状になっているのでレジンを被せて固めます。出来たものがコチラ。濃淡がいい感じです。波模様には見えないけど(笑)★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「どれがすき?」 ↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/08/07 08:00
ランチ
最近のランチ
アル中ハイマー日記
仕事が終わるとたいてい近所の酒場で一杯飲って帰宅する。夜10時~11時に帰宅し、自宅でもさらに飲む。テレビはNHKのニュースが一番。ところが最近変だ。夜中のNHKでドラマを放映している。一日の終わりはニュースが一番だ。そこでチャンネルを替え、ニュースステーション、ニュースZERO、ニュース23とニュースの梯子をしている。ところで、どこかの民放ニュースのエンディングで「おやすみになる方はおやすみなさい。」と言っているのに気づいた。夜中だから「おやすみなさい。」で良いのに。きっと夜中に仕事をしている視聴者からクレームが入ったのだろう。おかしな時代だ。
投稿日時:2025/08/07 07:00
ランチ
【西宮 グルメ】六湛寺町の 心味庵!【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
見ると新しいメニューが載ってました!心味庵ということで、中トロの定食などをいただきたく、お店に!でも、チョット残念!この日はお魚が入ってきていなくて、マグロの定食はメバチマグロの定食のみだと!それなら、普通の、・ 本日の定食 ¥1300を注文します!選べるメインは、・ シマアジかまに!これがすごく気に入ったメニューでした!前は、天ぷら、その前は、甘鯛煮付けでしたね!待つことしばし、きました!先にかま以外のお料理が!焼くのに少し時間がかかるみたいですね!その間に、お造りの醤油を!ここで先に食べておけないのが、ブログ書きの辛いところ!全体写真を欲しいので・・・(^-^;と言ってると、2度目の、きました!揃ったので、パチリ!では、味噌汁で箸を濡らし、おろしに醤油を!今回は2本立てなので、流していきますね!お造り、ごはん、お漬物、かま、このかまがメッチャ旨い!塩加減がよくて、これだけでも一膳ご飯が行けるよね!大根!などと、軽く完食!で、別の日!食べていなかったものを!中へ入り、カウンターに!今回は、・ 鰻丼定食 ¥2000お金をおろすのを忘れていて、注文を通した後、コンビニにお金をおろしに!帰ってきて、席に戻ります!で、待つことしばし、きました!お~っ!小さなお櫃!写真を撮った後、蓋を開けます!あっ!開けた後の写真を忘れた!(^-^;気を取り直して、小鉢がふたつ、ひとつが、しらすおろし、タコとワカメの和えたの、お漬物と、味噌汁、味噌汁に一味を、醤油にワサビ、用意ができたので、鰻さんをカットして、う~ん、ここで焼いてるのかなぁ?チョット皮が柔らかい!タレのかかったご飯!これ大好き!\(^o^)/ここで、山椒の出番です!タップリめにかけて、美味しいよね!昔は痺れが嫌いで、山椒の良さがわからなかったけど、香りがいいのが、大人になってわかった気がします!小鉢のタコ、しらすおろし、お造りは3種、しまあじと、サーモン、鯛です!鰻の頭は骨が多いので、手こずりました!最後のひと切れは、ご飯と一緒に!専門店ほどではないけど、お造りも付いて、鰻丼が¥2000は、お求めやすいです!(^O^)ごちそうさま!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆心味庵西宮市六湛寺町12-10サングリーン1020798-36-085511:00~15:00(LO14:30)17:00~22:00休 日・祝☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
投稿日時:2025/08/07 06:00
ランチ
1
2
3
4
5