ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ランチ
ランチ
ライブドアブログ内の#ランチタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
夏休みだぁぁぁぁぁぁぁ!と、フルーツポンチしゅわしゅわ作りました。
moroのハンドメイド
おはようございます。きてしまいました。きてしまいましたよ、夏休みが。今年こそは!息子の新学期の準備を早々に済ませるぞ!早めに長靴、運動靴を洗って提出する雑巾やボックスティッシュとかをリュックに入れちゃって夏休みの工作にも取り組む。やるぞ…!今年こそは…!…毎年、夏休み初日に気合いが入るんですがやらないんですよねぇ。気がつくと「新学期、明日じゃん!」ってなってる。あと「提出しなきゃいけない書類なくしてる」もセットで。さてさてこれは先日のひとり昼メシ。好物のカルボナーラにしました。これ作るの、久々かもしれない。カルボナーラは家族があんまり好きじゃないので夏休み前に食べておこうってのもあります。子どもたちがいたらしばらく食えねぇぞ。カリカリベーコン。まじで幸せな時間でした…ではでは本日のハンドメイド。ようやくいくぜ。しゅわしゅわフルーツポンチ。フルーツパーツはいろいろな形にカットしました。しゅわしゅわ部分を作ります。レジンに気泡をいっぱい含ませて、あとはラメをちょっと入れてみました。ちょっと見えにくいけど💦モールドに敷いてくよ。一旦ここで硬化したら追加で透明レジンを入れてフルーツを置いていきます。こんな感じ。かわいい。モールドすれすれまでレジンを入れたら一度硬化して、モールドから取り外したら表面にレジンを盛って、ぷっくりさせました。出来たものがコチラ。くもり空なのでちょっと見えにくいけど💦シュワシュワしてます。フルーツポンチはしゅわしゅわ入りが可愛い!★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「勘違いのララバイ」「恐怖の起こしかた」 ↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/07/19 08:00
ランチ
餃子の王将で天津炒飯の塩ダレと京風ダレの食べ比べ☆油淋鶏と中華そばも食べちゃった☆
旅・食・酒・そして猫
友人とランチで餃子の王将へ☆友人が天津炒飯が美味しいというので私も同じものにしました。餡のお味が甘酢、塩、京風から選べます☆友人が京風ダレにしたので私は塩ダレにして食べ比べてみることに^^スープ代わりに中華そばも食べよう~♪ということで中華そばも注文したのですが天津炒飯にちゃんとスープついてるじゃん!w中華そばは懐かしい昔風ラーメンというお味♪天津飯は食べたことあるけど天津炒飯は初めて!チャーハンがそんなに強いお味じゃなくて逆に餡の塩だれがしっかりしたお味でした☆普通の天津飯より好きかも♪茶色い餡のほうが京風。見た目は京風のほうが濃そうですがしっかりお出汁が利いた餡になっていて塩味も塩だれより優しくてこっちの方が好み~♪ジャストサイズの油淋鶏も☆普通の油淋鶏の半分ちょいのお値段でこのボリュームが食べられるのは嬉しいですね☆ジャストサイズの麻婆豆腐とか八宝菜は400円以下のお値段なので色々食べたくなっちゃいました☆すでに食べ過ぎですがwご馳走様でした♪猫と北海道の可愛い動物たちのブログもやってます♪↓覗いてみてね☆ にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
投稿日時:2025/07/19 07:55
ランチ
さぬきうどん 凡蔵(その5)
あちこち食い道楽記
この日もあっさり目のランチで行きたかったので、こちらで冷やしうどんをいただくことにしました。今回は牛肉とごぼう天うどんです。甘辛く煮た牛肉と、パリパリのごぼう天です。ここのごぼう天は薄めでチップスのようなカリカリ食感が楽しめて油ギトギト感がなくて美味しいですね。て早くあっさり系のランチにはちょうどいいです。-----------PR-------------------------【ふるさと納税】うどん本陣山田家 冷凍 讃岐ぶっかけうどん(6食入) | うどん本陣 山田家 冷凍 讃岐 ぶっかけうどん セット 本格的 うどん 本場 人気 食卓 手軽 簡単 美味しい レンジ 電子レンジ ご家庭用 家庭用 ギフト 贈り物 釜ぶっかけ ぶっかけ 冷凍 送料無料
投稿日時:2025/07/19 07:13
ランチ
【西宮 グルメ】甲子園口の 花やしき!【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
甲子園口の駅、南側を東に少し歩きます!前は向かい(北側)にあったんだよね!っていっても、随分と前になるけど・・・花やしきこちらでお昼を!表にあったメニューをチラッと、日替わりもいいけど、チョット最近の食べ物を見てたら、定食が多くて、丼ものや麺もたまにはいいかな?って、感じたこの日!中へ!写真の許可をいただいて、店内をパチリ!メニューを、後から来たお客さんは、定番のランチBや、日替わりのAランチを注文していましたね!お店の流れ的には、日替わりや定番がいいのでしょうけど、申し訳ありません!・ 天丼セット ¥1300(そうめんで!)夏季限定のそうめん!オーダーしない手は無い!と、迷わずこちらにしました!天丼単品だと¥1100!セットにすると、そうめんを選べて、プラス¥200なら、やっぱりセットに!後から来た方のものが、先に出ていきます!やはり、日替わりなどと、違うものは遅れます!でも、食べたいものを、食べたい!(^^)/わがままか!きました!いやぁ~!やっぱりこれにしてよかった!そうめん!氷の上に乗ってます!もうこれで、体感温度というか、体温が3度は下がったと思います!薬味をおつゆに!しょうが多めに!ネギは全投入!見ていきましょう!そうめん!天丼!漬物!お茶!では、いただきます!まずはそうめん!摘まめるだけ摘まんだら、ドップリとおつゆに!ミイラに水をかけたように、体内で水分を吸収する感覚!冷たくて、喉越しが良くて、いくらでも食べれそう!ひんやぁ~り!(^O^)天丼の海老!王様から!天ダレが染みてて、柔らかいところと、かかっていないサクッとしたところが相まって、食感が楽しい!レンゲスプーンでご飯を!漬物のキュウリ!天丼のおナスかな!そうめんには、ハムや玉子、カイワレなども乗っているので、それらも!天ぷら、しし唐ですね!とり天、もうひとつの漬物、サツマイモ、カボチャ、などと、余すことなく、完食です!冷たいものが欲しくなる、この暑さ!そうめんはよかったです!ごちそうさま!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆花やしき西宮市甲子園口2丁目3-40798-64-570611:00~22:00無休(お休みは年末31日から年始3日まで)☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
投稿日時:2025/07/19 06:00
ランチ
居酒屋
今週の昼食 20250714~0718
ウナギイヌの雑記帳
今週の昼食の記録です。 7月14日月曜日 雨 中華彩園横浜天理ビル店@横浜天理ビル 葱と煮豚の細切り麺 15日火曜日 雨 万豚記ヨドバシ横浜店@ヨドバシカメラマルチメディア横浜 鶏パクチー麺 16日水曜日 曇り 中華彩園横浜天理ビル店@横浜天理ビル 五目チャーハン 17日木曜日 晴れ せんだい横浜駅西口店@北幸1丁目 らーめん醤油 18日金曜日 晴れ 中華彩園横浜天理ビル店@横浜天理ビル 五目チャーハン 今週もご馳走様でした。 終
投稿日時:2025/07/18 23:46
ランチ
お昼営業してたので、飛び込みで~ ホルモン光(松任店)
我が家のおでかけ帳
焼肉 ホルモン光【松任店】(石川県野々市市)【所在地】野々市市郷町290ー1【電話】076ー227ー8446【営業時間】11:30~25:002025.7.5 コストコ野々市倉庫店でガソリン給油した後8号線沿いで お昼を物色~左手で目に入ったのは「焼肉ランチセット 690円~」の文字正午ちょい前 お邪魔したのは ホルモン光・松任店 さん!昔は ホルモン光・諸江店さんによくお世話になってたけど最近、ご無沙汰してるので ひさびさ~ まして お昼は お初入店してすぐ EPARKに入力して、案内待ち~15分ほど待って テーブル席に案内されましたぁ~ランチセットメニューレギュラーメニュータブレットで注文~無料のウーロン茶 ライス(小)250円豚バラ 480円ハラミ 650円豚ナンコツ 390円上シロ 390円【奥】玉子スープ 350円【の】ワカメスープ 350円★ホルモン光・松任店 さん 野々市にあるのに松任店、初訪問~ 焼肉ランチセットの横断幕が出てたので、飛び込んだんですが 席に案内されて、売切れになってたので、スタッフさんに聞いたら 「7月になってランチセットは止めた」とのこと~?? で、レギュラーメニューで 単品を注文しました~ そんなん順番待ちしているときに言って欲しかったなぁ~
投稿日時:2025/07/18 21:00
ランチ
【限定復活オープン】名古屋の一社にあったカフェが瀬戸のシェアキッチンで週末限定の営業をスタート/11cafe
シージャの食べ歩きブログ~東海ツゥレポ
瀬戸市陶生町に6月より週末限定にて営業開始された11cafeを訪れてみました。瀬戸川南側にある末広町商店街の通りを東へ向かったところにある広い交差点前にある、1階にシェアキッチンがあるビル与白にお店を構えます。駐車場については専用駐車場はなく、徒歩で5分ほどのところに60分無料の市営駐車場などがあります。今春まで名古屋市名東区の一社にて営業していた11cafeが、6月から今年年内までの予定にて、土曜日と日曜日の週末のみ、ビル与白にて間借り営業を開始されています。これまで多くのカフェなどのお店が、間借りしてきたこともあるシェアキッチンです。開設当初から変わりなく、素朴ながらもお洒落さを感じさせる空間です。開設当時は瀬戸の地元の有志の方々の協力により作り上げられた、手づくり感が伝わってくる店内です。キッチン前のカウンター席のほかに、テーブル席もあります。店内の窓の先には、周辺の街風景が透かすように映し出されて、ゆったりと窓の向こうを眺めながら過ごすことができます。ランチはお肉oおr魚を選べるメイン料理を中心にした発酵ランチのセットとなり、レギュラーサイズ又はデリとサラダ少なめが選択できます。なお、日によって内容が変わってくるランチの本日のデリについては、黒板にて献立が案内されています。7月よりフレンチトーストの扱いも開始され、プレーンorキャラメルナッツ、サイズはレギュラーorハーフサイズから選べます。お飲み物は、珈琲、紅茶、ハーブティ、自家製薬膳コーラー、ジュースなどを扱い、スイートして、オリジナルの昔ながらのプリン、酒粕チーズケーキ、スパイスケーキ、コーヒーゼリーが用意されています。発酵ランチ(1800円)にし、メイン料理はお肉(お魚も選択可)にします。この日のお肉は、枝豆・ヒジキ入り鶏ひき肉の豆腐ハンバーグです。発酵ランチは、メイン料理、サラダ、季節の野菜のスープ、雑穀ごはん、デリ6種付きとなります。プレートには、夏野菜としておなじみのオクラなど彩り鮮やかなサラダと、バラエティーにとんだデリが盛り合わせてあります。成人男性の方でもしっかり満足できるボリュームです。メイン料理の枝豆・ヒジキ入り鶏ひき肉の豆腐ハンバーグは、程よく鶏ひき肉を含んだ豆腐ハンバーグに枝豆とヒジキも加わり、タレに浸されて、天辺には大根おろしと青ねぎが載り、さっぱりした味わいのハンバーグです。ご飯は雑穀ごはんで、デリや野菜、メイン料理とも相性が良く、さらりといただけます。瀬戸の街とふれあい楽しみながら、カフェを営んでいきたいそうで、メニューも限られた中でこだわりのものを提供できたらとのことです。美味しさを求めて訪ねてみたいお店です。
投稿日時:2025/07/18 20:30
ランチ
ただの日記 所沢の蕎麦の話
坂入カツユキの漫画ブログ クリアな白昼夢
6月。 この日は所沢で蕎麦を食べた。 駅から5分ほど歩いたところにあるお蕎麦屋さん。 名前は忘れてしまったが、隣にかき氷のあるお店。 大通りの裏路地にある。 鴨汁蕎麦。 鴨肉が柔らかくとてもおいしかった。 つけ汁は濃厚でやや濃いめ。鴨の血も入っている気がした。 これでご飯を食べたくもある。 しかしおいしい蕎麦はこだわっている分値段も高くどうしても量が少なめになる。 なんとなく蕎麦屋は2極化しすぎているように感じていて、程よくおいしく蕎麦のボリュームもしっかりというお店が自分的に理想なのだが、なかなか見つからない。
投稿日時:2025/07/18 16:14
ランチ
子育て
育児
孤独のグルメリポート
きのう何食べた?
孤独のグルメリポート 20250718ポイント2倍デーの銀だこのテイクアウト でランチ¥50引きクーポン券を使用して 九条ねぎマヨ焦がし醤油〜さっぱりレモン仕立て〜 を¥727でオーダー。#孤独のグルメ#銀だこ#グルメ#ランチ#ソロメシ#きのう何食べた#クーポン14762
投稿日時:2025/07/18 15:39
ランチ
中目黒 魚いち 鉄火丼
「50代にやること」~いつかはランボルギーニを夢見る一児のパパのブログ~ since2004
暑いです鉄火丼大盛り 1300円特盛の握りがすごかったボリューミー✨
投稿日時:2025/07/18 14:10
ランチ
寿司
中野 ビアホイチョップ ブンヘン
VAIOちゃんのよもやまブログ
中野のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップで春限定メニューのブンヘンを頂いてきました。昨年も同じメニューを頂いているんですけどね。あ、正確には一昨年も少し分けてもらっているんですが(^_^;)この時の立て看板。去年と同じ・・・かな?いつものように+250円でセットメニューにしいますが、これは共通なので割愛。代わりにテーブルにあった調味料を。魚醤のヌクマム(ニョクマム)などは如何にもベトナムらしいですね。これがブンヘン。+110円で麺1.5倍の中盛にしています。
投稿日時:2025/07/18 08:07
ランチ
その案にはのれない…溜まるから。と、キウイのシュワシュワチャームつくりました。
moroのハンドメイド
おはようございます。さてさてこれは先日のふたり昼メシ。夫に「お昼なに?」と聞かれ何か昼に作れそうなものを探したら袋麺が2袋出てきたんですが焼きそばとらーめん…すると夫「2種類作ったらいいんじゃない? 俺、焼きそばの方でいいよ」私(ちょっと意味がわからない)この場合、「自分が食べたい方を各々で作って食べる」ということならわかるんですがどうして自分で食べもしないものを作らなきゃあかんねん。子どもならまだしも。こういうのって不満として少しずつ蓄積していくのでね。絶対にその案にはのっかるものかと、不満を溜めこまないようにレッツクッキングですよ。少しのイラ立ちを調味料にしてどっちも焼きそばにしたった。これなら私も納得する。そして美味しかったからイライラも解消です。夫婦でニッコリ食べました。味付けは、元々の焼きそばソース(粉末)とこれだけだと薄いのでウスターソースとケチャップ足したらそれらしくなりました。ではでは本日のハンドメイド。今回はすこーし色付きのシュワシュワ。モールドに少し入れて伸ばして硬化しました。これでシュワシュワのベースができたのでキウイをカットしたものを中に敷いていきます。敷き終わったらモールドギリギリまでレジンを入れて硬化します。固まったら、モールドから外して表面にぷっくりレジンを盛って完成。出来たものがコチラ。シュワシュワ感出てます。サイダー飲みたくなってきた。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「懐かしの勲章を思い出してた」 「笑わない先生」 ↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/07/18 08:00
ランチ
池袋「鶏と鉄板焼 宮本 Esola池袋店」のハンバーグを食す【再訪】
池袋のハンバーグ、全店で食す - 池袋ハンバーグ190軒以上 食べ歩きの記録
池袋「鶏と鉄板焼 宮本 Esola池袋店」のハンバーグを食す【再訪】 池袋駅直結の商業施設「エソラ池袋」。 鶏料理専門店「鶏と鉄板焼 宮本 Esola池袋店」は「エソラ池袋」の7階にあります。 「海鮮居酒屋 はなの舞」などを展開するチムニーグループによる運営。 店頭には、使用しているお肉の説明があります。 鶏は鳥取県産の大山どり、豚は金華ハムにも使われる金華豚、牛は黒毛和牛の黒華牛。 こちらがランチメニュー。 ハンバーグは「ハンバーグステーキ定食」と、それにチーズソースをかけた「チーズフォンデュ風ハンバーグステーキ定食」の2種類。 今回は「チーズフォンデュ風ハンバーグステーキ定食」で。 来ました来ました、ハンバーグ。 「鶏と鉄板焼 宮本 Esola池袋店」 [ランチ] チーズフォンデュ風ハンバーグステーキ定食 (ライス、味噌汁、サラダ、鶏唐揚げ1個付き) 1,529円(税込) たっぷりとかけられたチーズソースからは、食欲を誘う香りが漂います。 どの定食にも鶏唐揚げが付くのが鶏料理専門店らしさ。 滴り落ちるほどチーズソースを絡め、ハンバーグをいただきますぞ。 表面がカリッとしていて、良い焼き加減です。 唐揚げもまた、外はカリッと中はジューシー。 (この画像は https://www.hotpepper.jp/strJ003298767/ より) 気になるのは、「ホットペッパー グルメ」に8/1閉店予定と書かれていること。 閉店してしまうのでしょうか。 【追記】 (この画像は https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13273081/ より) 食べログに記載がありました。 「鶏と鉄板焼 宮本 Esola池袋店」、2025年7月31日をもって閉店だそうです。 2022年7月1日のオープンから3年、お疲れ様でした。 公式:https://ghxm300.gorp.jp/ 訪問日:2025年7月 ※料金などの情報は訪問時のものです。 食べログ > 鶏と鉄板焼 宮本 Esola池袋店 ■関連記事 池袋「鶏と鉄板焼 宮本 Esola池袋店」のハンバーグを食す
投稿日時:2025/07/18 07:17
ランチ
東京
【激戦区】池袋で食したハンバーグ 一覧 - 池袋ハンバーグ190軒以上 食べ歩きの記録
池袋のハンバーグ、全店で食す - 池袋ハンバーグ190軒以上 食べ歩きの記録
【激戦区】池袋で食したハンバーグ 一覧 - 池袋ハンバーグ190軒以上 食べ歩きの記録 “ハンバーグの聖地”や“ハンバーグ激戦区”と呼ばれる池袋。 池袋のハンバーグ全店制覇を目指す私が、これまでハンバーグを食したお店一覧です。 ハンバーグがある池袋のお店なら、洋食店・レストランのみならず、学食、焼肉店、居酒屋、焼き鳥屋、回転寿司にも行きます。 190軒を超えました! (番号は訪問順。池袋に複数の店舗があるお店や再訪は番号を増やさず、ぶら下げています) 001 タカセ 池袋本店【再訪】 タカセ 池袋本店 002 三浦のハンバーグ 池袋店【再訪】 池袋「三浦のハンバーグ 池袋店」のハンバーグソース全9種食す 三浦のハンバーグ 池袋店 003 池袋 大人のハンバーグ【再訪】 池袋 大人のハンバーグ 004 キッチンABC 西池袋店 キッチンABC 池袋東口店 005 牛の家(うしのや) 池袋店 牛の家(うしのや) 池袋店【再訪】 006 札幌牛亭(さっぽろ うしてい) 南池袋店 札幌牛亭(さっぽろ うしてい) 南池袋店【新・池袋ハンバーグ四天王】【再訪】 札幌牛亭(さっぽろ うしてい) 西池袋店 007 グリルハンター 池袋店 グリルハンター 池袋店【再訪】 008 ランチハウス ミトヤ ランチハウス ミトヤ【再訪】 009 キッチン チェック【池袋ハンバーグ四天王】【閉店】 010 個室居酒屋 にっぽん市 011 ハンバーグ・ステーキ宮崎亭【池袋ハンバーグ四天王】 ハンバーグ・ステーキ宮崎亭【池袋ハンバーグ四天王】【再訪】 012 グリル デミ玉 グリル デミ玉【再訪】 013 HERO'S ステーキハウス 池袋サンシャイン店 HERO'S ステーキハウス 池袋サンシャイン店【再訪】 014 立教大学 第一食堂 015 東京ハラルデリ&カフェ 立教大学池袋キャンパス店 016 神田たまごけん 池袋WACCA店 神田たまごけん 東池袋店 017 しゃぶしゃぶ 将泰庵 西武池袋本店 018 洋庖丁 池袋店 洋庖丁 池袋店【再訪】 019 キッチン Oh! Way【池袋ハンバーグ四天王】 キッチン Oh! Way【池袋ハンバーグ四天王】【再訪】 キッチン Oh! Wayのハンバーグ、全種類食す 020 洋食 UCHOUTEN(うちょうてん)【池袋ハンバーグ四天王】 洋食 UCHOUTEN(うちょうてん)【池袋ハンバーグ四天王】【再訪】 021 ひまわり亭【再訪】 ひまわり亭 022 ステーキハウス ダブル【閉店】 023 バンビ サンシャインシティ・アルパ店 024 78ステーキ(ナハ ステーキ) 025 伊達の牛たん本舗 宮城ふるさとプラザ店【閉店】 伊達の牛たん本舗 宮城ふるさとプラザ店【再訪】【閉店】 026 BAR BURISA(バル ブリサ) 027 Old Manhattan(オールドマンハッタン) 東武百貨店 池袋店 028 セントポールの隣り セントポールの隣り【再訪】 029 ふらんす亭 池袋サンシャイン60階通り店 ふらんす亭 池袋サンシャイン60階通り店【再訪】 030 ベーカリーレストラン サンマルク 池袋東武店 031 300B ONE(さんびゃくビー ワン) 池袋西口本店 032 アンカーズ グリル&スイーツ 033 鉄板Diner JAKEN(じゃけん) 池袋本店 鉄板Diner JAKEN(じゃけん) 池袋本店【再訪】 034 銀座洋食 三笠會館 池袋パルコ店 035 OMS(オムズ) 036 Cheese Table 池袋店 037 ローストビーフとハンバーグ YOSHIMI 池袋パルコ店 038 66DINING 六本木六丁目食堂 池袋東武店 039 MOKUOLA Dexee Diner(モクオラ ディキシー ダイナー) ルミネ池袋店【閉店】 040 焼肉うしごろ 池袋店 041 サン浜名 042 パフェテラス ミルキーウェイ 043 お食事処 さつき 044 Aloha Amigo ikebukuro(アロハ アミーゴ 池袋)【閉店】 045 ステーキハウス ボン 046 喫茶店ピノキオ 池袋サンシャインアルタ店 047 サクラカフェ&レストラン 池袋 048 つばめグリル ルミネ池袋店 つばめグリル ルミネ池袋店【再訪】 049 マーケットレストランAGIO(アジオ) サンシャインアルパ店 050 ミートキッチン log50(ログ フィフティ) ハレザ池袋前店 051 グリル百舌(もず)【再訪】 グリル百舌(もず) 052 洋食ビストロ Tigre Bon Bon(ティガボンボン) 池袋サンシャイン店【閉店】 053 不二家レストラン 池袋東武店 054 BAROSSA(バロッサ) BAROSSA(バロッサ)【再訪】 055 GOOD HEALTH CAFETERIA(東京国際大学 池袋キャンパス内) 056 ABC canteen ルミネ池袋店 057 鉄板まさや 池袋店 058 小麦と手のひら【閉店】 059 ハンバーグは飲み物。 060 麻布笄軒(あざぶ こうがいけん) 池袋店 麻布笄軒(あざぶ こうがいけん) 池袋店【再訪】 061 鶏と鉄板焼 宮本 Esola池袋店 鶏と鉄板焼 宮本 Esola池袋店【再訪】 062 牛兵衛 草庵 池袋ロマンス通り店【閉店】 063 Meat&Wine 肉酒場サルーテ!(大人の肉食堂 池袋)【閉店】 064 iL-CHIANTI EST(イルキャンティ・エスト) iL-CHIANTI EST(イルキャンティ・エスト)【再訪】 065 ベイカーズダイナー 池袋サンシャインシティ店 066 ビヤレストラン 銀座ライオン 池袋西口店 067 やきとりの名門 秋吉 池袋店 068 SCHMATZ(シュマッツ) ルミネ池袋 069 日本橋たいめいけん 西武池袋店【閉店】 070 神戸元町ドリア ルミネ池袋店 071 ビリー・ザ・キッド 池袋店 072 喫茶店 ぶどうや 073 キッチン みのるや キッチン みのるや【再訪】 074 レストラン ユキ 075 ハワイアン ダイナー ハナオ カフェ 池袋パルコ店 076 伊東食堂 伊東食堂【再訪】 077 BELG AUBE(ベル・オーブ) 東京芸術劇場 078 びっくりドンキー 南池袋店 びっくりドンキー 池袋サンシャイン通り店 079 レストラン セゾン レストラン セゾン【再訪】 080 洋食レストラン BARA 081 焼肉ライク 南池袋店 082 ラケル 池袋東口店 083 お好み焼き・もんじゃ・鉄板焼き 山小屋 084 TGIフライデーズ 池袋店 085 伊豆高原ケニーズハウスカフェ サンシャイン池袋店【店名変更】 086 卵と私 池袋サンシャイン店 087 松屋 池袋アゼリア通り店 松屋 池袋トキワ通店 088 西武特別食堂 Hotel Okura【閉店】 089 串焼きバル MANSUN(まんさん) 池袋東口店 090 スシロー 南池袋店 091 立呑みアーニー 092 くら寿司 池袋駅西口店 093 はま寿司 池袋グリーン大通り店 094 回転寿し トリトン 池袋東武店 095 神田の肉バル RUMP CAP(ランプキャップ) 池袋西口店 096 Café resto(カフェ レスト) 097 レストラン かざみどり 098 すき家 池袋西店 すき家 東池袋店 099 いきなりステーキ 池袋西口店 いきなりステーキ 池袋東口店 100 サイゼリヤ 池袋芸術劇場前店 101 やよい軒 池袋劇場通り店 やよい軒 南池袋店 102 ガスト 池袋駅東口店 ガスト 池袋サンシャイン通店 103 スパゲッティーのパンチョ 池袋東口店 104 星乃珈琲店 池袋東武ホープセンター店 105 デニーズ 池袋駅前店 デニーズ 池袋明治通り店 106 マイカリー食堂 東池袋グリーン大通店 107 HEARTH SMOKED GRILL & GALETTE(ハース スモークド グリル & ガレット) 108 ダイニングレストラン ひまわり 109 北海道スープカレー Suage(すあげ) 池袋店 110 魚とワイン サカナメルカート・ゼン WACCA池袋店【閉店】 111 KICHIRI(キチリ) RELAX&DINE Esola池袋 112 caféふれあい(豊島区役所内) 113 芝浦食肉 池袋東口店 114 Jugar cafe(フガールカフェ) 115 肉とワインと本格チーズ Carne(カルネ) 116 大戸屋ごはん処 池袋西口店 117 La Maison ensoleillé table(ラ・メゾン アンソレイユターブル)サンシャインシティアルパ店 118 ESPRESSO D WORKS 池袋(エスプレッソ D ワークス 池袋)(EDW ikebukuro) 119 おぼんdeごはん ルミネ池袋店 120 ジョナサン 東池袋店 121 Little Delirium Cafe(リトル デリリウムカフェ) 122 カレーハウスCoCo壱番屋 豊島区南池袋店 カレーハウスCoCo壱番屋 サンシャインシティアルパ店 123 ペッパーランチ 南池袋店 124 CHEESE&DORIA.sweets(チーズ&ドリア.スイーツ) サンシャインアルパ店 125 オステリア サンテ【閉店】 オステリア サンテ【再訪】【閉店】 126 スープカレー SHANTi(シャンティ) 池袋店 127 BEER SAURUS(ビアザウルス) 池袋店 128 Grilled Meat Bal Taiju(グリルドミートバル タイジュ) 池袋店 129 果実園リーベル 池袋東武店 130 馬肉バル 跳ね馬 池袋東口店 131 アウトバックステーキハウス 池袋店 132 ジュークステーキ 池袋サンシャイン通り店(テング酒場 池袋サンシャイン通り店)【閉店】 133 BROOKLYN MILLS(ブルックリンミルズ) 南池袋店【閉店】 134 urban grove cafe(アーバングローブカフェ) 135 居酒屋からそる(COLORSOL RESORT) 136 Cafe maruni(カフェ マルニ) 137 もうやんカレー 池(池袋店) 138 RACINES Boulangerie & Bistro(ラシーヌ ブーランジェリー & ビストロ) 139 Tante Grazie(タンテ グラッツィエ) 140 ファンキーミート 141 トラムカフェ【閉店】 142 古城の国のアリス 143 焼酎BAR 甚 144 アニメイトカフェ池袋3号店 145 coly cafe! 146 コメダ珈琲店 東池袋一丁目店 147 かつや 池袋西口店 かつや 池袋西口店【再訪】 148 BUFFET&GRILL CHEF'S GOODIES(ビュッフェ アンド グリル シェフズ グッディーズ)【閉店】 149 バルマルシェ コダマ 東武百貨店池袋店 150 ひねり蛇口ハイ 大衆酒泉テルマエ 池袋西口泉 151 オールデイダイニング クロスダイン(ホテルメトロポリタン内) 152 三兵酒店 153 はなの舞 池袋駅西口公園前店 154 飛空艇酒場 バッカニア 池袋店 155 Ginger's Beach Sunshine(ジンジャーズ ビーチ サンシャイン)(サンシャイン60 スカイレストラン内) 156 かまくら個室ビストロ KAMAKURA 池袋店 157 BASHI BURGER CHANCE(バシバーガーチャンス) 池袋店 158 塩そば専門店 桑ばら 塩そば専門店 桑ばら【再訪】 159 IZAKAYA 場琉(バル) GOO 160 純喫茶いけびず(IKE・Biz としま産業振興プラザ内) 161 ブルーオーシャングリル 162 トラットリア クアルト 池袋 163 かっぱ寿司 南池袋店 164 仮面ライダー・ザ・ダイナー 165 ダイニング&バー オーヴェスト(ホテルメトロポリタン内) 166 白木屋 池袋サンシャイン60通り店 167 Bistrot mame(ビストロ マメ) 168 café MOMONGA(モモンガ) 169 鉄板焼き あさひ 170 cafe pause【閉店】 171 和酒酔処 わく別誂(べつあつらえ) 172 びすとろ UOKIN 池袋 173 ホテルオーエド 174 Café & Bar RAGE ST 175 yellow 池袋 176 タン料理専門店 BEROBE IKEBUKURO(ベロベ いけぶくろ) 177 ポムの樹 classic 池袋東武店 ポムの樹 classic 池袋東武店【再訪】 178 chano-ma(チャノマ) 池袋 179 えんざ 180 大衆酒場 五の五 池袋芸術劇場前店 181 M's MARKET delicatessen & diner(エムズマーケット デリカテッセン&ダイナー) 182 バッカス 183 フロリダ亭 184 サンマルクカフェ 池袋東口店 185 イタリアン酒場 ちばチャンバル 池袋大通り店 186 日乃屋カレー 西池袋店 187 オリジナルパンケーキハウス ルミネ池袋店 188 カフェ&ダイニング Chef's Palette(シェフズ パレット)(サンシャインシティプリンスホテル内) 189 creperie kenny's cafe(クレープリーケニーズカフェ) サンシャイン池袋店 190 そば処 やぶ重 191 石焼地鳥 石庵(いっしゃん) 池袋西口店 192 オーシャンダイニング 193 池袋ぱすたかん 194 BIKiNi medi(ビキニ メディ) 東武池袋店 195 上海味道 新天地 196 池袋ココチーノ ここまで「私が池袋で食したハンバーグ 一覧」。 未訪問メモも残り少なくなってきました。 池袋ハンバーグ探訪の旅、もう少しだけ続きます。 ※期間限定など、現在、ハンバーグを提供していないお店も含まれます。
投稿日時:2025/07/18 07:00
ランチ
東京
甘樫の丘 明日香村はやっぱり癒されるの巻〜
のんべえアラ還 御朱印日記
2025年4月27日この日は朝から壷坂寺へお伺いしたのですけど🚙またまた写真が多すぎて暇な日にアップすることにします😅壷坂寺から車を走らせ甘樫の丘へ。お昼ご飯はセブンで調達🐓ななチキ2つで100円引きSALE中✨紅しゃけといくら、くるりんが30円引きをゲット😁ポピーがね。たくさん咲いていてね。長閑な明日香村の景色に溶け込んでとっても綺麗✨コチラは菜の花🌼道は整備され、所々にベンチもあり、県民憩いの場となっております。あざみ✨小手毬✨あ〜美味しかった😋あ〜、気持ちよかった☺️ラ.ムーでかき氷食べようっと🍧ソフトクリームのトッピングは無料👛なんと、税込み100円‼️氷は荒くて苺シロップは少ない😳100円やから、それ相応。コスパは良しです👛2025年4月28日タヌ吉くんの誕生日🎂タヌ吉くんは有休を取り😑ランチでささやかなお祝いをしましょう。奈良名産レストラン&CAFEまるかつ🐽大好きな豚カツを頂きましょう🐷くるりん、家では揚げ物をしません😁お、まだ、かきフライがあるやん‼️こうなると絶対かきフライ✨🦪冷たいお茶と温かいお茶。選べたと思う🙄セルフやったかな〜🤔リンゴ酢みたいな食前のジュース。フリーです。キタキタ〜小鉢も多くて良き。ご飯は、白米か、五穀米を選べます。もちろん、五穀米🍚かきフライも、豚カツも食べれて大満足🐷前に来た時にアンケートに答えてもらったメンチカツの券を使って、メンチカツを半分こ🐷タヌ吉くんは、またご飯3杯おかわりしていました。くるりんは、2杯🍚奈良には色んなバリエーションのせんとくんがいます。ごちそうさまでした🙏ささやかなタヌ吉くんのバースデイでした🎂今日も見て頂きありがとうございます🙏また見に来て下さいね☺️
投稿日時:2025/07/18 07:00
ランチ
ウクライナ料理のレストラン
mamo style やっぱり地味暮らし
小さな平屋でふたり地味暮らしの mamoです。 ニットソーイングのお稽古が終わった後のお楽しみは、ランチ。この日はウクライナ料理のお店に行ってみました。名古屋、栄のマルエイガレリア3階の「ジート」さん。ウクライナ料理ってどんなの?入り口でメニューを見ていると、白人系の女性スタッフさんが流ちょうな日本語で説明してくれました。ランチセットと、ワイン(これは必須!)をオーダー。 ボルシチの入ったセットにしました。ボルシチといえばロシアだと思っていたのですが、ウクライナはお隣りですもんね。食文化も同じなんでしょう。 チキンのフライと、マッシュポテトを包んだ餃子みたいなの。これは初めてだなぁ。マッシュルームソースをつけて、と教えてもらいました。くせのないやさしいお味でした。お稽古の後のランチはゴホウビ的な意味があるので←無理やり意味付け( *´艸`)お酒も欠かせません。ウクライナ産のワイン、こちらも初めて。 オレンジ色のワイン。でも、オレンジフレーバーではありません。しっかり重めの白でした。でもなぜかバラの香りがすごい!これ、いいですね。あまり予備知識がなく入ったお店でしたが、後で調べてみたら、ウクライナの戦争で避難してきた方たちが働いているそう。そういえば、見た感じ全員白人系の女性で、厨房の方からは聞き覚えのない言葉が聞こえていました。戦争で自国が破壊され住む場所を奪われ、言葉も通じない文化も違う海外で生活することの厳しさ、家族と遠く離れて暮らす不安はどれほどのものでしょう。日本語は難しくて働くこともままならない、そんな人たちに、自分で稼ぐことが出来る場があるというのは、彼女たちの尊厳を守り、自立を助けることになるのだと思います。わたしも海外で慣れない生活をした経験があるので、彼女たちのことは他人事とは思えない。応援したいと思います。 ウクライナ料理レストラン「ジート」、名古屋市栄の、マルエイガレリア3階のフードコートです。2階には無印良品が入っています。平日に行きましたが、このフードコート自体けっこう空いてて穴場かもです。名古屋のお昼時、ゆっくりできるお店が案外少ないので、ここ、また行こうと思います。 この記事が「面白かった!」「共感した!」「役に立った!」ら、クリックで応援お願いいたします 平日朝6時、土日は朝8時にお会いしましょう。 記事中にアフィリエイト広告を含みます ボルシチの赤はビーツ。昔ビーツを大量に食べたあと、おしっこが赤くてびっくりした覚えがあります。 日本でもビーツ、作ってるんですね。ビーツ 有機栽培 9kg 冷蔵便 鹿児島県産 宮崎県産 テーブルビート ビートルート レッドビート 火焔菜 国産 サトウダイコン ベタシアニン オーガニック organic 食べる輸血 業務用 大きさおまかせ 【10個セット送料無料】アシストバルール ボルシチ 480g×10個※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外 ボルシチスープ ウクライナ料理 ロシア料理 [T392.1584.-.SE]飲んだの、これかな。おいしかったです。スタホフスキー トラミネール W オレンジ 7 ウクライナ ザカルパッチャ 2023 750 Stakhovsky Traminer W Orange クリックで応援お願いいたします(#^^#) にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキング ブログ内で紹介している商品説明はわたしの個人的な感想です。使ってみていいなと思ったものや気になるものをアフィリエイト広告しています。リンク先の商品をご購入の際は、ご自身でしっかりと商品やショップを吟味してお決めください。
投稿日時:2025/07/18 06:00
ランチ
牛丼おしんこランチセット🍚(すき家50号足利福富店)
渓流釣りと食べ歩き桐生岩魚のブログ
すき家50号足利福富店タッチパネル牛丼おしんこランチセット牛丼味噌汁七味を少々・・・おしんこ牛丼に紅生姜を添えて食べる安くて早くて美味しい御馳走様でした😋
投稿日時:2025/07/18 04:11
ランチ
カフェラヴォワ(その88)
あちこち食い道楽記
またこちらでランチをいただきました。相変わらず人気らしく、この日は13時過ぎにもうご飯のランチは品切れ、週替わりのパスタランチをいただきました。まずはカップスープが来ます。この日の週替わりパスタは、オクラと牛肉の和風パスタです。和風とは言っても醤油の風味はそこまできつくなく、もちもち麺とも相まってボロネーゼっぽいです。食後にはカフェラテをいただきました。-------------PR-------------------------------自家用野菜セット【送料無料】九州(熊本)の安心・安全★旬の野菜を たっぷり12品 お取り寄せ お取り寄せグルメ《配送予定に記載の日程でお届け》
投稿日時:2025/07/18 00:30
ランチ
1学期お疲れさまランチ行ったぞー!(北九州ランチ)とか、お風呂グッズとか。
トイロ公式ブログ【日々のこと~暮らしを彩る料理とモノ~】
高校生の次女は今日が一学期の終業式でした!3年生になって、文化祭などで指揮官として忙しい毎日を過ごしてたけど、本当によく頑張ったな〜と。褒めてあげたいことがいっぱいあったので、二人でランチ。私も最近は家で残り物か麺をすするばかりの日々だったので、ちょっと良いお値段のを食べにいっちゃいました!春休みに温泉旅行にいった宮若で、グロッサリアっていうお店に行ったのね、それがまさかの北九州にもあるお店だったという!笑(とはいえまだそんなに出来て時間が経ってないと思う)◎グロッサリア小倉足立店ビュッフェスタイルのベーカリー&グリルレストランです。メイン料理を頼んで、パンビュッフェを付けると、パンやサラダ、スープ、ドリンクが食べ放題になります^^私が選んだメイン料理はビーフシチュー。お肉ホロホロのトロトロ!!とっても柔らかくて美味しかったー!!赤ワインの香りが楽しめるコクのあるソースと、トロトロマッシュポテト。大人なビーフシチューに感動でした^^あ!!ビュッフェではこんな感じで取りました。あまりたくさん食べられないので・・・といいつつしっかり取る女。笑手作りのポテトサラダや、ほうれん草のポタージュスープ、美味しかったな〜。パンはどれも本当に美味しかった!(個人的にフォカッチャが超好きだった!)パンケーキもしっとりとしてて!フルーツとお酢を使ったドリンクもおいしかったし、本当にお腹いっぱいになりました。ムスメはハンバーグをメインで選びましたよ。ジュージュー焼いてるハンバーグがやってきて興奮してました。ちょっと油が飛び散って怖がってたけど。笑美味しい、美味しいっていろんな話をしてくれながらのランチは、楽しいでしかなかったな。LINEに登録するとソフトクリームがもらえるんだって!っていいながらちゃっかりレジでソフトクリームもらってたわ。ここのはミルク感がしっかりしてて、ジェラートっぽさもあって美味しかったよ〜!ちょっと特別な日とか、ご褒美の時とかに行きたくなるお店ですね^^ゆったりとした空間で、大人女子会にもオススメ。今度は長女も連れて行ってあげたいと思います。(バレたらきっと怒るから。笑) 車に戻ったら、温度計が42℃になっててドン引きしました。今日も本当に暑かった・・・。明日から夏休みってことが、ムスメは本当に嬉しそうでした。笑トイロノートの今日のレシピは、エビと野菜のスイートチリソース炒めです。一度買うと使い切れず余りがちのスイートチリソース。炒め物の味付けに使うと、とっても美味しいんです!!爽やかな甘辛味の炒め物はご飯との相性も抜群です。カラフルな野菜を使うと彩りが良くなり食卓が華やぎます。お酒のおつまみや、お弁当のおかずにもどうぞ♪詳しいレシピはこちらです↓ プライムデーセールの時に買った背中ブラシ、これがすごく良い!!!ものすごく細かい毛がぎっしりと付いてるブラシなんですけどね、この柔らかな毛で背中を洗うとめちゃくちゃ気持ちいいんです!しかも洗った後の背中、なぜかツルツルするの!!毛のおかげ??普段雑にしか洗わないからそんなに意識したことなかったんだけど明らかに手触りが違う!!って感動してます。私と同じくらいムスメのテンションが上がってます。笑みんなで背中美人になろうぜ。 この足臭ブラシもね(ネーミングよw)、くすぐったいけど超気持ちいい!!足の指の間までしっかり洗えて、かかともつるっとなるよ。ただ、ほんとくすぐったいです。笑耐えながらやってます。ひゃぁぁ〜〜〜なんていいながらやってます。笑笑でも、そのあとの足が最高に気持ち良くて、ニオイなんて根こそぎ落としてやったわい!くらいの感じになるのでw、今の季節の必須アイテムだなと心から思います。(足のニオイが気になる人は絶対やった方がいい!)どちらもお風呂タイムが楽しくなるアイテムです。 あとこれはお風呂グッズじゃないけど、白髪がサッと隠せるアイテム見つけたの。これ、ちょっと気になるな〜。急にヤツ(白髪)が現れてムキーってなったりするじゃん?これで隠そう。笑 興味があればチェックしてみてくださいね^^明日から3日間、我が北九州市の祭り、小倉祇園祭りが始まります!!太鼓やかけ声で街がとっても賑やかになりますよ〜!!かなり暑くはなりそうだけど、街中を歩くだけでも楽しいのでぜひお近くの方は遊びにいらしてくださいね。 全国の父ちゃん、母ちゃん!!!夏休み、親も元気に頑張るぞーーー!!!オー!!!それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!ひとつ前のブログ↓ 🛍️買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています Amazon厳選商品と呼ばれる、品質、機能性、お客様からの高い評価など、Amazon独自の厳しい基準をクリアした商品たちをまとめました!どれも人気があるのが納得!!良かったらお買い物の参考にされてください^^楽天のROOM OF THE YEAR 2023 キッチン・料理・グルメ賞受賞!殿堂入りしました!小倉スパイス、大好評発売中です!(楽天ランキングミックススパイス部門で何度となく一位に輝いてます!)小倉スパイスの購入はこちらから↓ レシピサイトはこちらです↓トイロノートに載せてないレシピはこちらから↓
投稿日時:2025/07/17 22:41
ランチ
【平日限定ランチ】信長御膳&秀吉弁当 ~ 本陣(鞍月店)
我が家のおでかけ帳
めん房 本陣【鞍月店】(石川県金沢市)【所在地】金沢市戸水1-413【電話】076-239-3911【営業時間】11:00~15:30(LO15:00)17:30~21:30(LO21:00)土日祝は通し営業【定休日】年中無休【HP】http://menbo-honjin.com/2025.7.4 毎日が日曜日になったじじい 午前中に家を出てスーパーで買い物~で、午前11時50分 平日ランチで お邪魔したのは めん房 本陣・鞍月店 さん!3か月ぶりの訪問です~^^満席で しばし順番待ちしてから テーブル席へ~ランチメニュー 注文はタブレットで~お料理が来るまでの間、うどんポッキーをつまんで~【奥】信長御膳 1,090円 【の】秀吉弁当 1,050円 ごはんをコーヒーゼリーにチェンジヘルシーな むね肉のチキンカツ冷たい細うどん が意外とお気に入り~^^★本陣・鞍月店 さん 6月5日より平日ランチがリニューアルされてました ウチの奥さんは 信長御膳 1,090円(旧・信長弁当 990円) じじいは 定番の 秀吉弁当 1,050円(従前価格 890円) ってことで、内容は3か月前と同じでしたが 値段はしっかりアップ! じじいは ダイエットのため、ごはんを コーヒーゼリーに変更~^^; 世の中なんもかもが値上げですから、仕方ないですねぇ~
投稿日時:2025/07/17 21:00
ランチ
1
2
3
4
5