ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ランチ
ランチ
ライブドアブログ内の#ランチタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
孤独のグルメリポート
きのう何食べた?
孤独のグルメリポート 20251029はなまるうどん でランチ天ぷらおでん定期券を使用して かけうどん + とり天 をオーダー。 トータル¥360満足#孤独のグルメ#はなまるうどん#グルメ#ランチ#ソロメシ#きのう何食べた21580
投稿日時:2025/10/29 17:16
ランチ
木田郡三木町 「豚豚亭」
たかまつせんいちのlivedoorブログ
本日のランチは、三木町〜♪( ´θ`)ノ香川大学農学部よこ。。。中華料理「豚豚亭」さん。学生さん、周辺ご近所さんの胃袋を満たす、店内カウンター席のみの、昔ながらの町中華〜🎵メニュー👀「天津飯(小)」ほんわか餡に具がいっぱい〜🎵天津飯には、珍しく豚入り🐷だって豚豚亭だもん♪( ´θ`)ノふんわか玉子の豚肉入り天津飯。。。餡の味わいだって、町中華…豚豚亭さんならでは。。。そんじょそこらの天津飯とは、ひと味も、ふた味も違う…中華丼とか八宝菜とかの餡みたいな…中華餡🎵だから、具材にニンジン、白菜、タケノコも入ってる😁ウン♪( ´θ`)ノ天津飯に八宝菜をぶっかけたような味わいが、豚豚亭さんのオリジナル天津飯🎵玉子も中華餡もトロ〜り😁そして、ご飯はボリューミー♪お腹いっぱい満腹顔で満たしてくれる美味しい天津飯でした🎵ごちそうさま🙏
投稿日時:2025/10/29 15:54
ランチ
クラフトビールが美味しいCIVIC BREWERS (シビック・ブルワーズ)でホットドックセット!【交野のお店一品紹介】
交野タイムズ
藤が尾にあるクラフトビールのお店「CIVIC BREWERS」(シビック・ブルワーズ)。久々、ランチに伺いました。ランチメニューは、こちら!今回は、「ホットドッグセット(サラダ&デリ盛合わせ)」税込1,200円。......と、やっぱりクラフトビールも飲みたいですよね〜。ここにランチビール(ちょっと小さめのグラスでご提供)を+330円でセットできるので、頼んじゃいました。ランチビールは、通常銘柄の中から選べます。今回は、かたのフレッシュホップを選択。店内の様子は、こんな感じ。1階の壁には、ビールのイラストも手掛けている作家マツオマミさんの絵が並んでいます。カラフルでポップな雰囲気が、見ているだけで楽しくなるイラストです。おしゃべりをしてる間に、セットのランチビールが到着。他の種類のクラフトビールも飲んでみたいので、このサイズでピッタリ。ビールの色は、焙燥の度合いで変わるそうでうが、頼んだものは綺麗な黄金色。ひと口飲んで、軽くて飲みやすい。クラフトビールは、フルーティーな味わいなイメージが強かったのですが、頼んだ「かたのフレッシュホップ」はそこまで酸味はなく、かといって苦味もそんなになくて、スッと喉越しを通っていくとっても飲みやすいお味でした。ビールの苦味が苦手という方には、拍子抜けするぐらい軽いので、「これなら、飲めるわ!」と思えるかも。ホットドッグとセットの、サラダとデリの盛合わせは、ビールにピッタリなものが並んでいました。オレンジの色が綺麗な人参のサラダには、レーズンと胡桃が入っています。右の器の白いものは、卯の花のサラダ。卯の花といえば、和風だしでこんにゃくや人参と一緒に炊いたものかと思い浮かべますが、これはサラダ。シンプルなドレッシング味で、キュウリや紫玉葱が入っていて、「ほ〜、おからってこんな食べ方もできるんだ!と新たな発見がありました。後ろには、ハムとグリーンが程よく美しく盛られていて、お酒を嗜みながら、ちょいちょいと摘むにはちょうど良い量です。メインのホットドッグは、アメリカンっっぽくケッチャップとマスタードがたっぷり。もちろん、中のウインナーはカリっとすると、ジュワーと肉汁が出てきて。「これ!これ!」と言えるほどの満足感です。一緒に伺った友人は、ハンバーグセット。こちらも、満足感抜群でした。2杯目のビールも、通常のスモールサイズを注文したら、この大きさ。すぐ飲み干しちゃうって方は、思い切ってレギュラーサイズを頼んでくださいね。お酒と一緒にとめどもない話をするのには、とっても良いところなので、ぜひ! 記事/撮影:ひろちゃん取材場所:CIVIC BREWERS (シビック・ブルワーズ)ひろちゃんのこれまでの記事はこちら■店舗名CIVIC BREWERS(シビック・ブルワーズ)ジャンルクラフトビール住所大阪府交野市藤が尾4-1-13営業時間●木・金 12:00〜14:00/18:00~22:00 ●土祝 12:00〜22:00 ●日 12:00〜20:00 定休日月・火・水(祝日の場合も休業)電話番号072-845-6399駐車場なし関連リンク公式サイト交野クラフトビールプロジェクト InstagramCIVIC BREWERS X(営業時間等は記事作成時点での情報です。最新情報は直接お店にご確認ください)地図
投稿日時:2025/10/29 12:00
ランチ
居酒屋楽座 高知駅前
楽しい老後の生活
お遍路15日目(10月27日)のお話安芸駅から車でホテルへ向かいました。ホテルに着くとすぐに近くの居酒屋へ行きました。行ったのは、居酒屋 楽座 高知駅前店です。店内1 海が見えます。店内2明るく若者向けです。店内3海を近くに食べるとテンションが上がりそうです。店内4ムードは、最高です。今日の定食 メインディッシュフライは、カキフライです。カロリーが心配ですがそんな我が儘は、言ってられません。ライススープ、アイスコーヒー(つれのジュース)全景こんな若者向け料理を食べるのは、久しぶりです。どれも最高に美味しく、カロリー節約を断念しました。残さずきれいに食べきりました。デザート豪華なデザートでした。完食しました。あまりのおいしさについついゆっくりしてしまいました。この後、のいち駅に向かいます。ビールがなくても満足できました。
投稿日時:2025/10/29 11:00
ランチ
居酒屋
鳴門のびんび家!
ひまわりのみちくさ
一昨日の鳴門ウチノ海総合公園でコスモスを観た後「びんび家」へ鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20−211時前だったので、はや営業してるか心配だったが、なんと~9時から開店だった!平日9:00〜16:00(ラストオーダー15:30)土・日・祝9:00〜21:00(ラストオーダー20:30)11時前で、ほぼ満席です。何を食べようか迷います!相方は、おまかせ定食2000円私は煮魚定食1500円鯛のアラ炊きで、沢山盛り付けられて食べても~減らない骨が沢山あるので、手間はかかるが美味しい!!この大きなお椀のわかめ汁も凄く美味しい~二人共 完食でお腹一杯です。気が付けば、お客さんも行列!外に出ると、駐車場待ちの車も沢山並んでいます。ほぼ県外ナンバーで、美味しいお店は遠い所からでもやって来ますね~びんび家前の防波堤?で「気持ち良いなぁ~」と言ってそうな若者はもう食事は終わったのかなぁ?それともこれから???次はくるくる鳴門でブラブラして隣接しているJA直売所 農産物直売所「えがお」で買い物ネットより拝借この日は、相方の眼科が朝一の予約!早く終わったので、鳴門のウチノ海のコスモスを観て「びんび家」で昼食「えがお」で買い物これだけ動いたのに 朝が早かったので帰るとまだ14時でした。やはり早く行動すると一日が有意義に過ごせますね~
投稿日時:2025/10/29 10:05
ランチ
【驚愕】唐揚げ食べ放題ランチで、別メニューを頼んだ上司が私の唐揚げを食べ始めた。私『!?』上司『唐揚げのおかわり頼んでよ、なくなっちゃうでしょ』さらに、店員さんを呼んだら!!
噂の鬼女様
234:名無しさん@おーぷん2015/06/25(木)19:21:50ID:FEV職場でランチに行って驚いた話です。ご飯・味噌汁は全メニューおかわり自由なんだけど、唐揚げランチだけは唐揚げ食べ放題っていうお店で、上司と2人で食べました。上司って言っても、あたしは中途入社、向こうは新卒入社だったから歳は1つしか離れていない。そのためか、店に入る前になぜか『ワリカンでたべるからなっ!』と言われました。(別にご馳走して欲しいなんて思ってない笑)あたしは唐揚げランチ、上司は普通のメニューを頼んで食べてたら、上司は早々食べ終え、何故かご飯をおかわり。ご飯だけ食べるの?て思ってたらあたしの唐揚げを食べ始める。ビックリして固まってたら、『早く唐揚げのおかわり頼んでよ、なくなっちゃうでしょ』と一言。戸惑ってるうちにまたもあたしの唐揚げを食べる上司。仕方なく唐揚げの追加を頼むために店員さんを呼んだら『俺はあと5個くらいかな、食べるの』と、当たり前のように言われてさらにビックリ…結局、お店に対して悪い事しているようで、あたしの食べる分は追加で頼まず上司のためだけに唐揚げをおかわりしたんですが…これって普通のことなんですか?お会計を済ませ戻る途中に、なぜ自分の分はおかわりしなかったのか、『まるで俺(上司)のために唐揚げを選んだみたいにおもえた』と意味不明な事を言われました…
投稿日時:2025/10/29 09:55
ランチ
上司
Cafe Switch(その146)
あちこち食い道楽記
こちらのホットサンド系ランチメニューも秋冬に入れ替わっていますが、今回はキノコとチーズのホットサンドをいただきました。トーストにバター醤油でソテーしたキノコが、チーズと共に挟んであります。サラダとポテチが添えてあります。量が多すぎず、それでいてチーズのコクがよく合っています。気温が低い日には特に美味しくいただけそうです。ドリンクはカプチーノをいただきました。------------PR----------------★ランキング急上昇★ ホットサンドメーカー 電気 かわいい 2枚焼き 2枚 簡単 お菓子作り ワッフル ドーナツ 軽食 朝食 おやつ パン ダブル サンドメーカー おしゃれ 厚焼き プレゼント ギフト 敬老の日 アイリスオーヤマ IMS-902-W
投稿日時:2025/10/29 09:32
ランチ
エリンギがまさかのメンマ味!?フォカッチャ初体験記
モーニングライフ
昨日の私のランチはエリンギのフォカッチャでした。パン1つじゃ足りないかなと思いましたが、コーヒーなど飲み物と合わせると腹の中で膨らみます。割とお腹がいっぱいになりました。上に載ってるのはエリンギとほうれん草なのですが。まずはフォカッチャをガブリとする前にほうれん草の味見。しっかりと味がついていてうまい。そしてエリンギを食べてみました。ん?これはメンマでは?という味付け。マズイわけじゃなくメンマはメンマでウマいじゃないですか。そんなわけでフォカッチャをガブリと食べ始めました。フォカッチャと一緒に食べてもエリンギはメンマ味。合わなくはないんですが、メンマかよという残念な思いがなきにしもあらず。気を取り直して「フォカッチャ」って何?を調べてみました。フォカッチャとは? フォカッチャ(Focaccia) とはイタリア発祥の 平たいパン のことです。オリーブオイルをたっぷり使い、表面に塩やハーブをふって焼き上げるのが特徴です。語源と起源 語源:「focaccia」はラテン語の focus(炉・かまど)に由来。 → 「かまどで焼いたパン」という意味です。 起源:古代ローマ時代から作られていた、パンの原型のような存在。 特にイタリア北西部の リグーリア地方(ジェノバ) が本場。 フォカッチャの特徴 項目内容形平たくてやや厚みがある(2〜3cm程度)食感外はカリッ、中はふんわり・もちもち味オリーブオイルと塩の香ばしさが主体主な材料小麦粉、ドライイースト、水、塩、オリーブオイル仕上げ焼く前に表面に指でくぼみをつけ、塩やローズマリーなどを散らすフォカッチャのバリエーション 種類特徴・地域フォカッチャ・アッラ・ジェノベーゼリグーリア地方。薄くて塩気が強く、オリーブオイルが多い。フォカッチャ・バレーゼロンバルディア地方。表面に玉ねぎやハーブをのせる。フォカッチャ・バレゼ(プーリア)トマトやオリーブをのせて焼く。ピザに近い。フォカッチャ・ドルチェ甘いフォカッチャ。砂糖やドライフルーツ入り。デザート向け。ピザとの違い 比較項目フォカッチャピザ生地の厚さ厚め(ふんわり)薄め(パリッと)具材基本は生地+塩+オイル+ハーブトマトソース+チーズ+具材用途パン(食事の付け合わせ)主食(メイン料理)焼き方高温オーブン or 鉄板ピザ窯(高温短時間)食べ方の例 スープやサラダに添える オリーブオイル+バルサミコ酢でディップ サンドイッチ風に具材をはさむ チーズやハムをのせてトースト風にリメイク本当のことを言うと「フォカッチャ」って何だ?と思いながら買ったのですが。これでスッキリしました。
投稿日時:2025/10/29 06:30
ランチ
旅紀行こぼれ話(東北②)
ねっとわ~く
秋保ワイナリー 秋保観光の際にランチで立ち寄りました。 ここは自社醸造ワインやシードルを販売。 また、ワインに合う食品の販売のほか、レストランで地元食材とワインとのマリアージュが味わえます。 レストラン内はワンコNGですが、広大なテラスがあり、利用することができます。 通常なら、ピクニックスタイルでランチやワインの飲み比べが楽しめます。 ただ⋯この日も32°Cありましたから、とてもじゃないですが、テラスは無理😭 結局、テイクアウトして、車内でのランチとなりました💦 美味しかったです。 ただ、車内でのランチは手狭ですから、どうしても落ち着きませんね💦 この施設、秋保観光では必ず名前が上がる人気の施設です。 難点は宿泊街から歩くにはちょっと距離があり、夏場は無理💦 車なら5分ですが、車ではワインなどのお酒類が飲めません😥 お酒あっての施設ですから、そこんとこが課題ですね🤔 ホテルが、送迎してくれると助かるんですけど、どうなんでしょうねぇ😅
投稿日時:2025/10/29 00:00
ランチ
孤独のグルメリポート
きのう何食べた?
孤独のグルメリポート 20251028凛や でランチ2種だれ板そば¥680 をオーダー醤油と胡麻の2種類 美味い#孤独のグルメ#凛や#グルメ#ランチ#ソロメシ#きのう何食べた21220
投稿日時:2025/10/28 21:58
ランチ
【新店】さっぱりした優しい味付けにこだわる!出汁巻き専門店が各務原にオープン/和の鐘
シージャの食べ歩きブログ~東海ツゥレポ
各務原市蘇原吉野町に10月オープンした和の鐘を訪れてみました。夕暮富士とも呼ばれる岐阜市との境に近い尾崎権現山から新境川を経て、各務原市北東部の八木山付近までつながる道路沿いで、新境川にかかる橋より東へ600mほど向かったところにお店があります。道路からお店前の道路前に立てられた、お店の屋号とともに「出汁巻きの自慢の店」と記された看板が目印です。駐車場はお店前の看板もある敷地内のほかに、ランチの営業時間(昼の部)に限り、西隣にあるフィットネスボクシングジムの駐車場も利用ができます。和の鐘は、かつて大垣の和食店で経験を積まれたご主人が女将さんとともに始められた、和食をベースした出汁巻き専門店です。営業スタイルは、途中に中休みを挟んだ、ランチの昼の部とディナーの夜の部からなる二部制(夜の部は前日までの要予約)となります。入口には、商い中のときに扱うメニューがイーゼルにて紹介されています。月ごとにメニューが変わり、訪れたこの日は神無月(10月)のメニューとなります。店内は、明るいトーンでまとめられた空間が広がり、和食店らしくないカフェのようなお洒落な佇まいです。こじんまりした店内には、2人掛けのテーブル席がメインとなり配置されています。小人数のお客さんが、利用しやすい雰囲気です。テーブル席のほかに、壁とカーテンで仕切られた個室席があります。グループで訪れるお客さんにはかなり好評で、個室席が事前の予約で埋まることも珍しくないようです。個室内は、室内の大半を占めるほどの大きいテーブルが置かれています。ご家族の団らんや女子会など、距離を縮めてのお食事を楽しみたい方にはぴったりな空間です。店内のお洒落な雰囲気を象徴するように、入口近くの棚にはアートな感性が研ぎ澄まれそうな、気品の良さが伝わるカップが展示してあります。また同時に、和食屋さんらしい和風のテイストの飾り物もあり、和と洋が調和した空間づくりか素敵です。こだわりの空間づくりにも呼応するように、ご主人や女将さんのお店への想いとお客さんへのおもてなしが額縁に収められた色紙に綴られて、素直な気持ちが伝わってきます。昼の部には、素朴な味わいが楽しめそうな出汁巻きランチ、焼き魚も付いた焼魚ランチ、豪華な六段田楽ランチがいただけます。いずれのランチもデザートとドリンクが付きます。ランチには、お子様連れのお客さんには嬉しいお子様ランチも扱っています。また夜の部のみで要予約となりますが、会席コースもメニューとしてあります。夜の部は、会席コースと同様にすべてのメニューが要予約となります。いずれも出汁巻きに加えて、天ぷら、お造り、角煮、のいずれかがメイン料理として付きます。なお昼の部と夜の部のメニューは、月ごとに内容が変わります。上記にて紹介したメニュー内容は、10月末までのものになります。※メニューの詳細はホームぺージ又はSNSにてご案内。出汁巻きについては、お土産用にテイクアウトでの販売もされています。シンプルなプレーンのほかに、具入りの出汁巻き、出汁巻きライスも扱っています。出汁巻きランチ(1600円)にします。出汁巻きランチは、出汁巻き、小鉢、サラダ、ご飯、吸物、ドリンク、デザート付きです。ドリンクとデザートについては食後にいただきます。出汁巻きは、一本仕上げで食べやすいように、予めいくつかカットしてあり、みぞれ煮の大根おろしのタレとタルタルソースが添えてあります。出汁巻きはプレーンのものとなります。しっとり柔らかい食感が特徴で、味付もさっぱりした優しい仕上がりです。天ぷらは、ブロッコリーとジャガイモを揚げたもので、さっぱりした出汁巻きとともに、さらりっといただける揚げ物です。サラダは、青みのあるレタスと赤キャベツの野菜にシリアルが載せてあり、鮮やかでフレッシュな見映えです。小鉢はひじき煮で、茶碗には吸物とご飯が盛られています。ご飯の量は控えめですが、たくさん食べたい方は、おかわりもできます。食後にはデザートとともに、ドリンクはアイスコーヒー(選択可)をいただきます。デザートは、桃のゼリー、わらび餅、シャインマスカットで、食後のひとときが楽しめます。さっぱりした優しい味付けの出汁巻きにこだわりがあり、ヘルシーで美味しいグルメを求める方にとっては魅力のあるお店です。
投稿日時:2025/10/28 20:30
ランチ
「快活CLUB」、唐揚げランチ+ドリンクバー+ソフトクリーム食べ放題、2時間で税込990円 一部店舗で
ほんわかMkⅡ
1 名前:お断り ★[] 投稿日:2025/10/26(日) 00:35:33.09 ID:fnqmdBD/9.net「豚カツ」や「揚げ餃子炒飯」など7種から選べるポテサラ付、ご飯大盛無料ランチにドリンクバー・ソフトクリーム食べ放題の席料2時間込みで税込990円! 「快活CLUB」が43店舗で「選べる2時間ランチパック」を実施画像https://netatopi.jp/img/ntp/docs/2057/959/1_s.pnghttps://netatopi.jp/img/ntp/docs/2057/959/2_s.png「ランチパック」での入店に限り、期間限定でご飯大盛無料です。さらに、「快活CLUB」滞在中は、ドリンクバーでソフトドリンクやエスプレッソコーヒー・ティーバッグ・お味噌汁など40種類が飲み放題、ソフトクリームも食べ放題で楽しめます。詳細はソース先 2025/10/25https://netatopi.jp/article/2057959.html3 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 00:37:20.21 ID:hGdyrmqF0.netそもそもどのプランでもドリンクバーは付くだろ236 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 02:53:54.28 ID:Z2rButUx0.net>>3それなw263 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 03:14:24.80 ID:g9JXVQrB0.net [1/6]>>3ソフトクリームもつくよな430 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 06:24:20.53 ID:VT9lfTGt0.net>>263だよね だだの唐揚げランチ990円ってだけだよな499 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 07:54:13.67 ID:lK7Q1EIe0.net>>430ソフトクリームやドリンクバーがタダだと思ってるのか649 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 09:52:16.87 ID:JWk2Towd0.net>>499快活行ったことないん?ドリンクバーとソフトクリームただだぞ690 名前:名無しどんぶらこ[age] 投稿日:2025/10/26(日) 10:44:29.83 ID:0vtah0rJ0.net>>499タダだな(´・ω・`)946 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 18:18:21.98 ID:l9ouZbvT0.net [1/2]>>499お店に入った時点でかならす受けれる無料のサービスだしタダだろドリンクバーやアイスを抜いたプランは存在しないぞ?そんなプランがあればタダとは言えないがな。やはりエアプか6 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 00:39:36.14 ID:Ie+leciF0.net一部過ぎるわ576 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 08:57:29.27 ID:c9nbHTxF0.net>>6AOKI傘下なのにお膝元の神奈川県は無視なんだな8 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 00:40:32.33 ID:oqqsckcP0.net営業先で汗かく仕事した後、快活行ってシャワー浴びて、コーラとコーヒーとソフトクリーム食って30分以内で出たら230円すげえ助かってる58 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 01:05:27.55 ID:o+OPll0W0.net [1/2]>>830分じゃムリだろw92 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 01:22:44.57 ID:cOBv3Npt0.net>>58頭から体まで洗える専用ソープなら楽勝で間に合う665 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 10:10:47.16 ID:tTPGfFtY0.net>>58アプリ不具合で300円無料クーポン使い放題だったときシャワー浴びて朝食のトーストとフライドポテト食べ30分以内で会計し支払い0円何回もやってた117 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 01:34:23.84 ID:lHeEz4l70.net>>8田舎の快活ってシャワー無料なのか?128 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 01:38:15.58 ID:OtW/+6dT0.net [3/9]>>117田舎で無くても普通は無料だと思われ東京は知らん767 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 13:01:14.77 ID:AsszrNJX0.net [1/3]>>117タオルが有料なだけでシャワーは無料だぞ193 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 02:16:12.11 ID:zDl90sON0.net>>8営業で汗かく仕事ってうほ系でつか?531 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 08:24:27.90 ID:+dSRaY1S0.net>>8風呂の改築中にそのコースに世話になった。銭湯の半額以下でコスパ良すぎ。553 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 08:48:56.63 ID:dTt7BcC00.net>>8まさか100ポイントもらってない、なんて事はないよね?751 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 12:24:45.77 ID:6rTfU0JN0.net [1/2]>>8いやらしい営業してんなー752 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 12:25:36.18 ID:4O8lSBgp0.net>>8営業より忙しい30分で草768 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 13:01:43.21 ID:ZGAaayke0.net [13/21]>>8そういう使い方もあるのか832 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 14:24:28.40 ID:aryoY/nK0.net [6/6]>>8去年のワールドシリーズ外回り中にサボって快活利用してBSで大谷さんドジャースの試合を観た11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 00:42:10.03 ID:rO3qJuwb0.netこの店って清潔感はあるの?行ってみたいけどちょっと怖い23 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 00:47:53.12 ID:m+/bbZZu0.net>>11まだ他の店よりは(でも店にはよるかも)コップは紙コップのとこ多いから安心かも?319 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 04:21:30.92 ID:rXU77bs+0.net>>11アルコールウェットシートは持参でお願いします!523 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 08:16:47.38 ID:dFInjxis0.net [1/2]>>11客層がアレそうだから行きづらいよな624 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 09:31:36.79 ID:smiJuOW70.net>>11コロナ半ばくらいから明らかに質落ちたと思う。前は清掃行き届いてないのトイレくらいだったのに。その時のトイレも清掃行き届いてないっていうか、清掃頻度が低いのか蓄積汚れの方が気になったレベル。でもいまは客席側もちょっと…628 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 09:33:01.00 ID:I9Mxn9P70.net [2/7]>>624コロナを理由に無料サービスとかもどんどんやめていったパンとかフライドポテト無料サービスがなくなったり639 名前:[] 投稿日:2025/10/26(日) 09:42:30.88 ID:F+xjulMt0.net [1/4]>>628朝食でトーストにフライドポテトとケチャップ挟んで食うの好きだったんだけどなあ658 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 10:00:25.75 ID:qUuw/jMQ0.net [2/5]>>628最近100円でトースト&ポテト販売始めたね。通常注文がくっそ高いからこれだけでもありがたい深夜カレー朝カレーも高くなったのよな。あまりにも通常メニューが高すぎたのか一部値下げが始まったけど661 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 10:05:44.64 ID:J5B42Pfv0.net>>11店は汚くないよ。小汚い客は多いけど765 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 13:00:01.16 ID:LWT7uYF/0.net [1/2]>>11店による75 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 01:14:24.29 ID:VI0fglqY0.netネカフェに行ってみたいけど一度も行ったことがない料金見たら漫画そのまま買った方が安くて手元に残るんじゃないかって思ってしまって…何かあった時に急にネカフェに泊まれるように利用しておいた方がいいんだろうけど利用の仕方がわからない81 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/10/26(日) 01:16:55.17 ID:uJi+tM9V0.net [2/2]>>75行かなくても良いだろ俺も一度も行ったことない安く泊まれるかもしれないが狭いところでは寝たくもないしな123 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 01:36:00.49 ID:oYKbcci50.net [4/8]>>75漫画何か一回読めば十分部屋狭くなるし500 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/26(日) 07:54:30.53 ID:Loyb+7Vs0.net [1/2]>>75こんな所に書き込んでないでツベでも見てくりゃいいだろ?http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1761406533/漂流ネットカフェ利重剛漂流ネットカフェ : 1 (アクションコミックス)押見修造双葉社2012-09-07
投稿日時:2025/10/28 19:00
ランチ
札幌 石狩 信玄 コク味噌ラーメン ミニ豚丼
「50代にやること」~いつかはランボルギーニを夢見る一児のパパのブログ~ since2004
ミニ豚丼 550円信州ラーメン 1000円
投稿日時:2025/10/28 13:17
ランチ
ラーメン
千歳市~千歳に昼飲み文化を築いていきたいというアツい想い【雨やどり】
さっぽろやーど[SAPPOROYARD]北海道札幌市の地域情報サイト
先日、『千歳の飲食店街を変えていこうと奮闘している青年がいるんです!』と紹介され、早速足を運んできました!そのお店は、千歳駅から徒歩10分の場所にある【雨やどり】さんオープンしたのは2022年で、夜は3回転する日もあるという人気のお店♪そのお店で、先日からランチ営業、そして昼飲み営業がスタートしたんです^^こちらは一押しの海鮮丼ちなみに横からみた図海鮮がてんこ盛りです!!仕入れによって内容は変わるそうですが、10種類の海鮮がのっかっているそうです🐟てんこ盛りというだけでなく、一つ一つのネタがメチャクチャ新鮮で、ちゃんと美味しいんです😋これは、地元民でも納得の海鮮丼^^結構なボリュームではありますが、追加料金でお茶漬けセットを頼むことが出来まして味変出来るので、最後まで美味しく楽しむことが出来ます😋そしてこちらは炭火焼き魚定食この日はホッケ。それにしてもでかっ!!ちなみにご飯の大盛は無料です^^と、のん兵衛の私は小鉢の存在が気になり過ぎました・・・だって、梅水晶と焼きたらこなんですよ~こんなの、飲みたくなるじゃないですか(笑)ということで、こちらのメニューをチェックあ!1650円で2杯も飲めちゃうセットもあったんですね!!とりあえず今日は定食頂いちゃっているので、ビールのみいただきます(ちなみにご飯はご一緒した若いコちゃんに食べてもらいました・笑)雨やどりさんのビールは、サッポロ パーフェクトクラシック🍺ただでさえ美味しいのに、昼のビールは美味しさ200%増(笑)上記の2つのランチセットの他にも、1000円以下で味わえるお肉系の定食もあり特別に、夜は単品で出しているセセリを出していただいたのですが、これがまたビールが飲まさる系ということは当然、ご飯もススム系🍚オーナーの長谷川くんは地元出身で、飲食業界に関わって10年以上現在は雨やどりさんの他に、晴れる屋というお店を同市内と札幌でも展開『これまで千歳では昼飲み文化がほとんどなく、そしてお店の作りもあまりオープンではないので、新規のお客様が入りにくい雰囲気でした。現在千歳市内にはラピタスの工場も建設中で、飲食店街の古いビルの間に新しいマンションが建っていたりと、飲食店界隈も転換期を迎えていると思っています。これからの人の動きを考えて、ランチ営業や昼飲み業態を始めてみることにしました。現在は15:00~16:00は一度店を閉めていますが、ゆくゆくは通し営業で、何時に来ても、その方にあったスタイルで飲食できるお店にしていきたい』とのこと^^札幌市民のオサナイは、これまで千歳市内で飲むことはほとんどなかったけど、この話を聞いて一気に千歳飲みに興味が湧いてきました!!とせっかくなので、もう一軒のお店にも足を運んでみることに・・・つづく
投稿日時:2025/10/28 12:35
ランチ
居酒屋
マナマナ 高知県 道の駅やす
楽しい老後の生活
お遍路15日目(10月27日)のお話28番大日寺に向かうため安芸駅を出て3時間歩くと道の駅やすにつきました。その中に素敵なカフェテラスがありました。店内1 海が見えます。店内2明るく若者向けです。店内3海を近くに食べるとテンションが上がりそうです。店内4ムードは、最高です。今日の定食 メインディッシュフライは、カキフライです。カロリーが心配ですがそんな我が儘は、言ってられません。ライススープ、アイスコーヒー(つれのジュース)全景こんな若者向け料理を食べるのは、久しぶりです。どれも最高に美味しく、カロリー節約を断念しました。残さずきれいに食べきりました。デザート豪華なデザートでした。完食しました。あまりのおいしさについついゆっくりしてしまいました。この後、のいち駅に向かいます。ビールがなくても満足できました。
投稿日時:2025/10/28 11:30
ランチ
一滴八銭屋(その6)
あちこち食い道楽記
この日もこちらでランチをいただきました。休日で人気店もあり、列ができていて10分くらいは待ちました。今回は秋限定のメニューから舞茸天ぶっかけをランチセットにしていただきました。セットの小鉢は肉豆腐です。ご飯は出てくる時蓋をかけてありますが、開ければ白飯がでてきます。うどんの上の舞茸天ぷらはパリパリした食感が楽しめます。まだ少し昼も暑い日だったので冷やしぶっかけでちょうどいいくらいでしたが、気温が落ちたら温うどんを選んでもいいと思います。-----------PR--------------雪国まいたけ 天ぷら 1kg 雪国まいたけブランドの舞茸を天ぷらにしました プリフライで油も汚れず便利 冷凍
投稿日時:2025/10/28 11:08
ランチ
ポン太が夫に懐いている。と、オリーブ色の豆つくりました。
moroのハンドメイド
おはようございます。夫在宅ワークの昨日、ポン太は夫にベッタリでした。というか、お腹が減ってリビングに戻ってくる以外はずーーーーーーーっと夫の部屋に入り浸りです。今。そしてふたりきりの時はゴロゴロ言いながら夫にスリスリしているらしい。完全に懐いている。昨晩は一晩中帰ってきませんでした。夫が寝返りをうっても、また上に乗り直してずっと密着していたらしい。どうなってる???麻酔から覚めたら別猫になったのか?異世界転生?タイムリープ?いろんな憶測が我が家を駆け巡っています。てか娘の地位が危うい。ポン太が彼氏と公言しているだけにフラれそうで危機感です。ごまちゃんは安定のホットカーペット。「ココは温かいはず」TNTクッションを近くに置いたら耳(笑)さてさてこれは先日のふたり昼メシ。袋らーめんアレンジのコチュジャン焼きそばです。らーめんに飽きたら作ってる。味付けは鶏ガラとかコチュジャンとか適当に入れてます。これ生麺で作るよりインスタント袋麺で作るほうが美味しい。生麺は小麦の香りが強すぎてちょっと合わないっすね。ではでは本日のハンドメイド。今回のお豆さんはくすみオリーブカラーで作ります。球体にカラーレジンを入れたらしっかり硬化します。一番小さいのだけ、フリーハンドで。しっかり固まったらお豆モールドに透明レジンをある程度注ぎ入れ上からお豆をぐっと押し付けながらのせます。これをしっかり硬化したら完成。こうなりました。かわいい。色がお豆に合いますね。どっちもいい感じです✨★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「ポン太、腎不全になりました㉑」「お箸大好き」 ↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/10/28 08:00
ランチ
猫
【西宮 グルメ】甲子園口の 作り手冥利!【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
ほんわか商店街に、新しくできたお店、作り手冥利まだプレオープンなんですけどね!でも、グランドオープンの11月10日までは、お休みの日曜日以外は、ずっと開けてくれてるとか!それなら急いで行くことも無かったんだけどね!(^-^;表には、メニューっぽいものは、少ないので、中へ入って見ることにします!さっき出てきた年配の女性陣が、最後だったみたい!そのあと、ギリギリで入ります!「食べれますか?」「写真は大丈夫ですか?」と聞くと、「どうぞ!無くなったお惣菜もありますが、それでよろしければ!」と、嫌いなもの以外は、全然大丈夫なので、中へ!もちろん写真もOKをいただきました!店内を数枚!メニューをパチパチ!で、タルタルは好きなんだけど、揚げた魚はあまり得意でないので、・ A 本日のお肉 ¥1100をお願いしました!この日のAは、・ おろしそハンバーグBは、・ 白身魚フライ タルタルソース ¥1100Cは、・ ガパオライス ¥900でした!オーダーを通して、表の黒板などに書かれたものをチェック!戻ってくると、温かいお茶が運ばれてきてました!それを飲みながら、待つことしばし、きました!残り福!と、冷奴のサービスもつけてくれてるそうで、ひとつ品が増えてます!用意できなかったのは、柿と水菜の白和え!他はできるとのことだったので、選べる小鉢2種は、ポテトサラダと、平天の炊き合せを、ちなみに、小鉢の追加はひとつ¥100!ごはんのおかわりは+¥100だそうです!で、中々いい感じ!小鉢が多いのがうれしい!さて見ていきましょうか!まずはメイン!おろしそハンバーグ!少し小さめですが、これだけおかずが揃っていたら、なんの文句もありません!つけ添えにはサラダとスパサラ!で、おいしそうなご飯に、味噌汁、平天、ポテサラ、これは何?ムース?と、つけてくれた冷奴!ひと通り撮ったら、いただきます!箸を濡らして、どう考えても、ハンバーグからでしょ!箸を刺しても、肉汁は噴き出ることが無かったんですけど、切った断面には、ツヤツヤな肉汁が浮かんでます!味が薄めなので、肉の味がダイレクトにきます!ご飯を、ここ、ご飯美味しい!ハンバーグにおろしをのせて、ポテサラ、平天、スパサラ、冷奴、サラダ、ムースなど、きれいに食べきって、ごちそうさま!手作りお惣菜などが、いただけるランチ!お値段も手ごろで、奥様方にウケるお店になりそう!(^^)/☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆こころ満たすごはん作り手冥利西宮市甲子園口2丁目24-280798-98-2002ランチ2部入れ替え制11:00~12:1512:30~13:45ディナー18:00~22:00休 日曜日☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
投稿日時:2025/10/28 06:00
ランチ
撮り鉄メシ。(福岡県一楽ラーメン)
ダメダメ課長日記。
【撮り鉄記:2025ぼくのなつやすみ。/25】 私が選んだのは「皿うどん」 やっぱり九州は皿うどん ええやん・・・ でもちょっと想像していた皿うどんじゃない・・・ でもね、旨いねん 大盛、皿うどんとあったけど 麺が大ではなく野菜が大! 噛む力が・・・(笑) 懸命に噛みましたわ(笑) 現場すぐの一楽ラーメンさん 最高でしたね、ザ・町中華っすね! ごちそうさまでした~ 2025年8月撮影
投稿日時:2025/10/28 00:00
ランチ
10/27(月) 気をつけようと思った日
今日のできごと
今日は午前半休を取りました早く起きられる自信がなかったのと朝から仕事すると途中で疲れてしまいそうな気がしたのであらかじめ申請しておきました6時30分くらいに起きていきおいでメイクして古紙を捨てに行ったりお洗たくしたりしてから朝ごはんを食べましたラヴィットをリアルタイム配信で観ながら会社に行く準備をして9時過ぎに出かけましたインフルエンザの予防接種に行きたくてかかりつけの内科に行ったらとても混んでいてびっくりしましたみなさん不調そうだったのでしばらく外で待機して人が少なくなってから中に入りました受診する人がけっこういると教えてもらったのでかからないように注意して過ごすようにします10時くらいに予防接種がおわったので電車に乗ってなんとなく有楽町まで行きましためちゃくちゃ時間があるという感じではなかったのでおいしいランチを食べてお茶を買って会社に行くことにしました有楽町イトシアで鯖の塩焼き定食を食べてカレルチャペックでノンカフェインのお茶を買うことにしたのですが7個で1,000円の袋をレジに持っていったら月曜日特典とのことで3個もらいました会社に行ってルイボスティーを飲んだらとってもおいしくてモチベーションが上がりました
投稿日時:2025/10/27 22:26
ランチ
1
2
3
4
5