ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ランチ
ランチ
ライブドアブログ内の#ランチタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
一ッ葉エリアのランチでお勧め隠れ家レストランちー坊と夏
suime1119のblog
【宮崎市の人気ピザ店】“ちー坊と夏”特集|阿波岐原町で話題の本格ピザ&生パスタランチが楽しめる人気店 宮崎市阿波岐原町・一ッ葉エリアで注目を集めているレストラン「ちー坊と夏」。Google検索でも上位表示が増えている話題のピザ専門店で、地元宮崎の食材を活かした手作りピザや、こだわりのソースで仕上げる生パスタが高く評価されています。観光客、家族連れ、カップル、ワーケーション利用者まで、多くの人が訪れる**“宮崎市ランチの新定番スポット”**です。 ■ ちー坊と夏の一番人気!日替わりピザランチが圧倒的支持 ちー坊と夏の魅力といえば、まずは日替わりピザランチ(1980円)。毎日内容が変わるため、何度訪れても新しい味に出会えるのがポイント。直径26cmの焼きたてピザは、香ばしい生地と濃厚チーズがたまらない逸品で、宮崎市内でも「コスパが高いランチ」と口コミで高評価です。 さらに、+400円でポテト・サラダ・ナゲットから選べるサイド1品+ドリンクを付けられるため、ボリュームも満足度もアップ。女子会、デート、家族ランチにも最適です。 ■ こだわり抜いた手作りピザ|宮崎市で“本当においしいピザ”を求める人へ ちー坊と夏のピザは、外はパリッと中はもちっとした特製生地が特徴。新鮮な野菜、自家製ソース、厳選チーズを組み合わせ、オーダー後に1枚ずつ丁寧に焼き上げます。 宮崎市で本格ピザを探す方や、Googleで「宮崎 ピザ おすすめ」「宮崎市 ランチ ピザ」で検索する人に、イチ押ししたいお店です。 ■ 生パスタも大人気|ジェノベーゼや濃厚クリーム系が口コミ上昇中 ピザだけでなく、生パスタの評価も非常に高いのがちー坊と夏の強み。 特に人気なのは、バジル香るジェノベーゼ、濃厚クリームソース、トマトの旨味を活かした定番パスタ。フィットチーネ生麺を使用し、ソースとの絡みが抜群で、リピーターが続出しています。 ■ 宮崎市一ッ葉エリアの景色を楽しめる好立地 阿波岐原町の自然豊かな場所にあり、ランチ前後の散策にもぴったり。駐車場完備でアクセスも良く、週末や観光シーズンは特に来店が増えるため、早めの来店が安心です。 海沿いにも近く、「宮崎 観光 ランチ」「宮崎 ドライブ ランチ」で検索するユーザーにもおすすめできるロケーションです。 ■ テイクアウト・冷蔵ピザも大人気|お土産・ホームパーティーにも最適 店頭では、冷蔵・冷凍のテイクアウトピザも販売しており、自宅で焼きたての味を再現できます。 人気は「チーズたっぷりグルメピザ」「ベーコンアンチョビのシュペクピザ」「マルゲリータ」など。 自宅用はもちろん、差し入れ・お土産にも好評で、Google検索でも急上昇中です。 ■ こんな方に“ちー坊と夏”は特におすすめ 宮崎市でおいしいピザランチを探している デート・女子会・家族で落ち着いて食事したい 阿波岐原町・一ッ葉エリアでランチスポットを探している 観光中に宮崎の人気レストランを利用したい ピザと生パスタ、どちらも楽しみたい ■ まとめ|宮崎市でピザを食べるなら“ちー坊と夏”で決まり 香ばしい焼きたてピザ、素材にこだわった生パスタ、自然豊かなロケーション、温かい接客。どれを取っても高水準で、リピーターが増え続けている理由が納得できるお店です。 宮崎市阿波岐原町でランチを楽しみたい方は、ぜひ一度「ちー坊と夏」を訪れてみてください。きっと“また来たい”と思える特別な時間が待っています。
投稿日時:2025/11/20 14:42
ランチ
孤独のグルメリポート
きのう何食べた?
孤独のグルメリポート 20251120MUNCHIES FACTORY でランチメディアでよく取り上げられるお店ランチメニューの クラシックバーガー¥1155+コカコーラ¥110+ミニきのこクリームポットスープ¥506 をオーダーかなりの贅沢#孤独のグルメ#マンチーズファクトリー#グルメ#ランチ#ソロメシ#きのう何食べた16011
投稿日時:2025/11/20 13:54
ランチ
21日(金)まで『ひるまっク』でポテトサイズアップ無料
修理屋ブログ
こんにちわ☀市川店です!ランチタイムの『ひるまっク』でセットのポテトがM→Lサイズアップ無料中!昨日の朝に広告みて、さっそく同日の昼に『てりやきバーガーセット』をオーダー。なんだかんだポテトはマックが最強な気がするそして食べた後にブログ用に写真撮り忘れたことに気づいた...
投稿日時:2025/11/20 11:00
ランチ
マクドナルド
ランチ出張料理~2025年11月~
おつまみ研究家・えりぷーのごはん日記♪♪
先日のランチ出張料理🍳今月は中華にしました。毎月1回伺っているこのお仕事もあっという間に11月。時が経つのは早い!!暖房をつける季節ですが、私だけ暑かった🤣↑↑メニューはこちらメインは八宝菜ごはんにかけて頂きます。にんじんの中華風ポタージュ厚揚げと小松菜のピリ辛炒めツナとねぎの卵焼き蒸し鶏のサラダニップンのドレッシングをお好みでかけて頂きます。干豆腐とメンマの和え物きゅうりのピリ辛漬けカスタードタルト今月もモリモリ食べて頂いて有難うございました。来月は12月なのでクリスマスっぽくしようと思います☺
投稿日時:2025/11/20 10:00
ランチ
【芸能】加藤あい(42)ランチ報告ショットが大反響!
爆速ニュースちゃんねる~世の中の今がまるわかり~
(出典 クランクイン!) 子供の頃からこんなに良い物を食べてたの!?(出典 【芸能】加藤あい ランチ報告ショットが大反響!「20代の時と変わってない」「昔から変わらぬ美貌」の声 [冬月記者★])1 冬月記者 ★ :2025/11/10(月) 10:46:20.17 ID:yBuIbbiP9https://news.yahoo.co.jp/articles/9c51f9efdca9129dc438011bab9cdda58baf97ab (出典 i.imgur.com) (出典 i.imgur.com) 加藤あい ランチ報告ショットが大反響!「20代の時と変わってない」「昔から変わらぬ美貌」の声 女優の加藤あい(42)が10日までに自身のインスタグラムを更新。ランチショットを公開した。 「“子供の頃なんの献立かをいつも楽しみにしてたな”と思い返して、きちんと答えてあげなきゃな、と思ったある日のランチ」と、フランス料理を楽しむ様子を公開した加藤。「食べることって、幸せですよね」と喜びをつづった。 ボーダーのロングスリーブTシャツにデニム、スニーカーを合わせカジュアルながらもセンスが光るコーデも披露した。 ファンからは「昔から変わらぬ美貌」「美しいあいちゃんが見られて嬉しい」「赤ボーダー萌」「相変わらずきれいだなあ」「スタイル良くて美人」「奥さん、素敵です」「20代の時と変わってない美貌」などのコメントが寄せられた。 (出典 【芸能】加藤あい ランチ報告ショットが大反響!「20代の時と変わってない」「昔から変わらぬ美貌」の声 [冬月記者★])
投稿日時:2025/11/20 08:00
ランチ
息子の楽しみ。と、ギラギラ鉱石つくりました。
moroのハンドメイド
おはようございます。昨日は息子のST(言語療法)に行ってきました。こちらには息子が4~5歳の頃からだからかれこれ10年以上通っています。こうやって振り返るとよう続いてるなぁ、と思いますねぇ。息子の希望で帰りにショッピングモールへ寄り道。推しのスプランキーグッズを買いに。自分のお小遣いで買っていました。食器洗いのお手伝いで追加報酬がある息子(出資は父)「好きなものを買うと また食器洗いを頑張ろうという気持ちになれる」と、嬉しそうにしていました。これは夜のニャンズ。(乱雑失礼)ソファの上って物置きになりがちっすよね。すいません、片付けます。猫はそんな場所でもくつろぎキメてます。こうやって見るとポン太とごまちゃんの体格差すご。さてさてこれは先日の昼メシ。週末のですね。娘は昼からバイトだったんですが朝遅く起きてきての朝食だったので「昼は入らない」と。「でもそのままバイト行ったら、一日もたないでしょ」ってことで、夕方の休憩時にサクッと食べられるよう混ぜごはんのおにぎりを持たせました。塩にぎりと松茸の味お吸い物の相性ってバチクソ良くないですか?ではでは本日のハンドメイド。今回はこのギラギラしたやつ。主張は強め。鉱石モールドに透明レジンを半分くらい入れて青の着色剤を少し混ぜました。これを硬化してから追加でレジン。先に準備していたギラギラレジンを上からごっそりのっけます。これをしっかり硬化して出来たものがコチラ。意外といい感じに輝きが出ています。キラキラ。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「【高2】産業現場実習⑩~相談~」「気になると「とことん」です」 ↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/11/20 08:00
ランチ
猫
田舎太巻きの幸せランチと大葉のご褒美
モーニングライフ
朝、ウォーキングから帰ってきた後に明日のブログネタはどうしようか考えてました。そういえば最近はたまに食事の写真を撮るんだった。iPhoneの画像フォルダを覗いてみると・・・ある日の私のランチ。恥ずかしながら少し値段が見えてたというか、低価格自慢をしようと意図的なのか・・・「田舎太巻き」です。超高級中トロ巻では野菜が摂れません。海苔があるだろ?でも野菜もたっぷり入って、卵でたんぱく質も摂取できる「田舎太巻き」を見つけた時は心の中で小躍りしました。健康的じゃないか。「大葉香る」ってのもそそりますよね。子供は苦手かもしれませんが大人になるとあの香りはたまりませんよね。後日、また買いに行くとその時には売ってませんでした。毎日買うとは申しません。週に数回は買うのでまた作って下さい。スーパーの総菜コーナーの人へのお願いでした。
投稿日時:2025/11/20 06:30
ランチ
食生活
カフェ ド ラパスでランチ
ぷち・ぷち・ちょこっと
お友達からLINE。急で申し訳ないけれど、少しのお時間でもランチご一緒にできるお時間はないかしら?? と。この日は午後3時20分からのお仕事だったので「ランチ大丈夫よ」って連絡して、駅にお迎えに行ったよ。どこに行こうか待っている間に探したらこちらを見つけて。尾平のイオンから上がったところにカフェが。カフェ ド ラパス さん。ランチ、3種類あって迷ったけど、私はデミグラスソースのシチューに。まずはこちらが出てきて、こちらのサラダとスープが出てきて、シチュー。スパイスが効いた大人味のシチュー。デザート&ドリンク付きです。クリームチーズのスフレ。私はお初だったけど、お友達は以前に来たことがあることを思い出して。。。でも誰ときたんだったか???って一生懸命思い出していたけど(笑)そのあとは定番の菰野の桜。私のお仕事がこの後菰野だったので、近くまで戻ってきました。やっぱり注文してしまう、こちらのセット。この日はAIの話題で大盛り上がりでした(笑)急なお誘いだったけど、都合よく時間が空いていて、会えてよかったよ☆
投稿日時:2025/11/20 05:30
ランチ
「てんぐ大ホール」の日替わりランチ
☆ラッキーDiary ☆
友人と大衆スタンド「てんぐ大ホール」の平日ランチを食べました。こちらのランチは、おかず2品と味噌汁、ひじき煮、ごはん、漬物がつく曜日ごとの日替わりランチ(税込990円)です。ドリンクバー(税込319円)つけての楽しい会食でした。おまけとして、デザートも。黒蜜アイス(税込319円)コチラのアイスはお値段も分量も適量で、大満足でした。日替わりランチは、一日20食ぐらいしかないようです。曜日ごとにおかずが変わるので毎日通ってもあきないですみますね。「てんぐ大ホール」、夜は居酒屋さんなので朝昼夜と、ファンでにぎわっているようです。
投稿日時:2025/11/20 00:05
ランチ
中野 関飯店 黒酢酢鶏
VAIOちゃんのよもやまブログ
何度も訪問している中野の中華料理屋さん「関飯店」。またまた週替わりメニューを頂きに行ってきました。この日のランチメニュー。週替わりは「黒酢酢鶏」ですね。いつものサラダとジャスミン茶。この時はジャスミン茶がデキャンタでサーブされました。これが「黒酢酢鶏」。スープも付いて1,000円也。
投稿日時:2025/11/20 00:00
ランチ
GRIL de GYAN(その147)
あちこち食い道楽記
またこちらでランチをいただきました。少し早めに行ったので、この日もおまかせセットは間に合いました。物価高騰の煽りで、お任せセットも1,050円になりました。まずはあったかいスープです。そしてメインの唐揚げとアジフライです。サラダは一緒のプレートに添えてあります。唐揚げにはチリソースがかかっていますが割とマイルドな味で、大ぶりなのでナイフで切った方が食べやすかったです。流石にだいぶ気温も下がったので、しめのコーヒーもホットにしました。-----------PR-----------------【新規15%OFFクーポン付11/27(木)1:59まで】国産 骨取り お刺身 アジフライ 10枚 約350-400g【国内加工】フィレ 長崎 冷凍 2個購入500円 3個購入900円 4個購入1,400円OFF まとめ買いクーポン付 お刺身鮮度の真アジ 食べやすい 骨なし チャック袋 鰺フライ【C配送:冷凍】
投稿日時:2025/11/19 22:17
ランチ
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第46週(11月10日~11月16日)
西川悠希のブログ@コロナ禍を生きた人々
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第46週(11月10日~11月16日)*スマホ閲覧前提です。------------------------------------------------●11/10 横浜家系ラーメン 町田商店 本店〒194-0022 東京都町田市森野1丁目34−13 TM3ビル 101号室https://maps.app.goo.gl/g7aU2ymXRCzVFEuq9ネギラーメン1060円。町田が誇る一大ラーメンチェーンの本店なのでちょっと奮発。ショウガ、ニンニク、ラー油、豆板醤、そしてタマネギとキューちゃん。豊富な卓上調味料を活かし、変幻自在に貪り尽くせ( ゚∀゚)o彡°無料タマネギカウンター上。ランチタイムライスなし。これも時代か。。。●11/11 カフェ・ベローチェ 原町田四丁目店〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目5−8 MIキューブ町田イースト 1階https://maps.app.goo.gl/w9sMScX37FHVYT2j8ピクルスドックとコーヒーセット750円。持ち帰り。緊急出動につき行きがけに調達。ドッグは焼きたて。コーヒーはホット。たっぷりピクルスがフレッシュで大変よろすい。アプリもDLさせていただきました(*´ェ`*)サンドイッチに常備に加え、カレーやパスタも。新たな定期訪問店の誕生である。●11/12 名代 富士そば 町田店〒194-0022 東京都町田市森野1丁目37−1 町田POPビル 地下1階https://maps.app.goo.gl/fieVsMm82haVkCGM9肉ほうれん草玉子とじそば630円。ポパイも大満足のパワーみなぎるパー璧な一杯。肉!玉子!ほうれん草!ニクタマレンソウ〜♪(´ε` )おなじみ富士そば。定期訪問店。●11/13 キッチンオリジン 町田店〒194-0022 東京都町田市森野2丁目31−14 喜字文ビル 2Fhttps://maps.app.goo.gl/DEtvNG6vW2NRerKE8回鍋肉弁当537円。税込み。小サイズ。店頭に陳列ホカホカを頂く。シャッキリ野菜と濃厚味噌󠄀味。至高かつ究極の味わい。ご飯とごちゃ混ぜにして食べたい衝動を歯を食いしばり血涙を流しながら、お上品に頂いた( TДT)お昼ごはん新規開拓。レジのお金投入口がわからず戸惑い申した。●11/14 ポポラマーマ_バル 町田店〒194-0022 東京都町田市森野1丁目39−16 渋谷一樹ビル 2階https://maps.app.goo.gl/3yw52fHomWKMjLAJ8キャベツとサラミのペペロンチーノ900円。シャッキリキャベツとザラっとサラミが小気味良い食感。パスタは大変ペペロンチーノでよろしくってよ。サイド一品つき。今回はミニサラダ。ランチ17時までもありがたや(人∀・)久々の再訪。オシャレパスタでランチという発想が抜け落ちていました。ポポラセットなる2000円くらいでワインありのやべぇメニュー発見。開拓史にまたも新たな1ページ。●11/15 すし土風炉 町田西口店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目9−18 TNスクエア 5Fhttps://maps.app.goo.gl/DD8ofXZBPJkB7XmcA梅おろしチキンカツ定食980円。食後のホットコーヒーつき。粗みじんのパン衣をまといしチキンカツ。同じく粗みじんの大根おろしと梅肉、大葉を従えて果敢にも我が前にランチとして現れたか。さあくるがよい。チリ一つ残さず食らいつくしてくれるわ∠( ゚д゚)/食後のホットコーヒーつき。1時半過ぎのため狙っていたアジフライ、白身あんかけが品切れ。第三のメニューが選ばれた。ランチ1400ラストオーダー。●11/16 町子 町田マルイ店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目1−6https://maps.app.goo.gl/rkiGE7egjD7ZZEbs6無水カレー550円。お団子屋さんにて購入。作るときには水はいらないが、食べるときにはお水が必須のもの。煮詰まってる濃いーもの。じんわりと額から汗が噴き出て、体を水を求める。水じゃ水をくれー(;´Д`)形状がわからないため、見た目だけなら非常に不適切な何かを連想してしまいそうな小学生的な思考に囚われる。お水は必須です。町子という団子屋さんにて購入。------------------------------------------------最新情報はLINEオープンチャット「突撃!町田のお昼ごはん」にて公開中。LINE検索→【町田のお昼ごはん】https://t.co/Dmyc1tigkzGoogleマップでも口コミ投稿しています!西川悠希【町田のお昼ごはん】https://maps.app.goo.gl/HyGKJ2G5qgoEUsnN7?g_st=ac
投稿日時:2025/11/19 21:00
ランチ
居酒屋
リーズナブルな定食やセットも!守山区白沢にあるチェーン店でも昔ながらの雰囲気が印象的な麺物屋さん/どんきゅう 守山白沢店
シージャの食べ歩きブログ~東海ツゥレポ
名古屋市守山区白沢町にある、どんきゅう 守山白沢店を訪れてみました。庄内川の松川橋より矢田川の千代田橋まで向かう道路沿いで、松川橋に近いゆとりーとラインの高架橋と併走する道路との交差点(松川橋南)から南へ向かった信号交差点の角にお店があります。どんきゅうは名古屋西区にある食品企画会社を母体とする運営関連会社が手がけるうどん・そばなどを扱うチェーン店です。守山白沢店は、今から20年程近く前の2006年にオープンしました。道路からは、駐車場敷地内の道路近くにある縦型の看板が目印です。現在の営業時間については、看板の記載とは異なり、14時から17時までの中休みを挟んだ昼と夜の営業となります。店内は、昔ながらの庶民的な街の麺物屋さんらしく、ちょっと懐かしさも感じられる素朴な佇まいの空間が広がっています。カウンタ―席のほかに、テーブル席もあります。お一人様からご家族連れなどの小グループのお客さんまで、気がねなく利用しやすい雰囲気です。麺物はうどんやそばを主に扱い、麺物のお供にぴったりな小丼物も用意された、バラエティーに富んだ内容です。うどんのメニューについては、麺をうどんからそばやきしめんへの変更が可能となります。また追加用のトッピングもあります。定食については、揚げ物に麺物とライスなどが付いたセットメニューがあり、いずれも千円前後でいただけるお得な内容です。よりリーズナブルで、軽くお食事を済ませたい方にはぴったりな、小丼にミニ麺と小鉢が付いた小丼セットが用意されています。中華そばが好きな方には嬉しい、中華そばと小丼(タルタルからあげorがソースかつ)が付いたセットもあります。海老フライ、とんかつ、アジフライ、からあげ、コロッケの揚げ物は、単品又は盛り合わせのセットを扱い、定食などの追加の一品に良さそうです。限定メニューとして秋限定にて、みぞれとんかつセット、みぞれ鶏唐揚げセット、牛肉ごぼう天うどん、ごぼう天うどんがいただけます。これから気温も一気に下がり寒さを覚える季節には恋しくなる、味噌煮込みうどんやみそうどんもあります。みぞれ鶏唐揚げセット(1100円)をいただくことにします。みぞれ鶏唐揚げセットは、みぞれ鶏唐揚げ、ミニ麺、小鉢、ライス付きです。ミニ麺は冷やしかけうどん(選択可)でお願いします。みぞれ鶏唐揚げは、鶏唐揚げに大根おろしと和風タレがかけられ、キャベツとレタスが添えてあります。唐揚げは鶏肉のブリっとした食感で、程よい濃さの和風ダレと繊維感のある大根おろしを重ねながら、しっとりした穏やかな味わいか楽しめます。冷やしかけうどんは、ねぎ、油揚げ、刻み海苔、おろし生姜が具として載っています。汁は濃いめで、おろし生姜の風味が効いた、おなじみの味わいです。ライスには、カツオのふりかけも一緒に付いてきて、好きのだけたっぷりかけて召し上がれます。チェーン店ながらも昔ながらの麺物屋らしさがあり、リーズナブルでお手頃感があるメニューが充実したお店です。
投稿日時:2025/11/19 20:30
ランチ
孤独のグルメリポート
きのう何食べた?
孤独のグルメリポート 20251119ジョイフル でランチ水曜日の日替わりランチ(ハンバーグ& 唐揚げ)¥500をオーダー無料クーポンを利用して唐揚げ2個を追加このボリュームでワンコイン助かります#孤独のグルメ#ジョイフル#グルメ#ランチ#ソロメシ#きのう何食べた14240
投稿日時:2025/11/19 18:18
ランチ
池袋「スパゲッティーのパンチョ 池袋東口店」のハンバーグを食す【再訪】
池袋のハンバーグ、全店で食す 200軒以上池袋ハンバーグ食べ歩きの記録
池袋「スパゲッティーのパンチョ 池袋東口店」のハンバーグを食す【再訪】 「スパゲッティーのパンチョ 池袋東口店」 ミートソース(小) 880円 ハンバーグ(トッピング) 420円 合計 1,300円 (各税込) 圧倒的存在感を放つハンバーグ。 ミートソースは、もはや付け合わせ。 「スパゲッティーのパンチョ 池袋東口店」の場所は、池袋駅東口。 お隣は「池袋たまごけん」(旧店名:神田たまごけん 東池袋店)。 ■関連記事 池袋「神田たまごけん 東池袋店」のハンバーグを食す 「スパゲッティーのパンチョ」の今の推しメニューは「ゴロッとチキンのカレーナポ」のようです。 復活メニュー総選挙2025で第1位となったそう。 こちらがスパゲッティーのラインナップ。 前回の訪問ではナポリタンをいただきました。 今回はミートソースを。 ■関連記事 池袋「スパゲッティーのパンチョ 池袋東口店」のハンバーグを食す 忘れちゃならないトッピング。 ハンバーグは420円(税込)。 スパゲッティーは小サイズ(300g)が少し安くて、次の並サイズ(400g)から大サイズ(500g)、メガサイズ(600g)まで同一料金。 卓上には調味料。 粉チーズ、ペパーソース(タバスコ)、香味タレ、こしょう。 レモスコ(レモンや青唐辛子が原料のすっぱ辛い調味料)、マヨネーズ、ラー油もスタッフさんに声がけすると出してくれます。 スープが付いてきました。 ハンバーグからいただきます! このハンバーグは自家製なのかも。 なかなか良いです。 冒頭で「ミートソースは、もはや付け合わせ」と書きましたが、小サイズのスパゲッティーでも300g。 ハンバーグと合わせると、小サイズでも見た目よりボリュームありです。 ミートソースにはお肉がいっぱい! さすが、スパゲッティー専門店です。 公式:https://naporitanpancho.com/ 訪問日:2025年11月 ※料金などの情報は訪問時のものです。 食べログ > スパゲッティーのパンチョ 池袋東口店
投稿日時:2025/11/19 17:17
ランチ
東京
巣鴨の独特洋食「フランス亭」
たぬきパラダイス
巣鴨の住宅街でランチ所を探したどり着いたのがこちら洋食 フランス亭メニューよりも大きい「独特」の文字、楽しみですでは、こんにちはー席に着くと「昼は特製ランチだけだけど良いですか?」と女将さんらしき女性本日はポークカツレツ・ハンバーグの2種。↓こちらはディナーメニュー先ずナイフ・フォークを出して下さった御主人と少し談笑、かなりユニークな方です(^ν^)厨房に入った御主人、冗談連発の先程とはガラッと雰囲気が代わり真剣な眼差し先ずコンソメスープが登場優しい旨味が詰まってお料理への期待値⤴️やがて登場したポークカツレツランチ1,100円揚げ焼きされた香り良いカツレツ薄衣に包まれたお肉の旨味を更に自家製デミソースの酸味が引き立てる逸品らこれは美味しい少し柔らかめのたっぷりナポリタンに歯触り良き千切りキャベツこれぞ日本の洋食🇯🇵🍴「うちは独特だから」と笑う楽しい御夫婦に「美味しかった~」とお伝えし再訪をお約束、また素敵なお店にお会い出来ました
投稿日時:2025/11/19 10:00
ランチ
店員さんがパスタにチーズをかけてくれるサービスがありまして
晴れのちもちごめ!
↓こちらの記事にいただきましたコメントにお返事させていただきました。 コメントありがとうございます♪どのくらいの量まで許容されるのか(^▽^;)ほとんどのお客さんはほどほどにかけて貰うくらいだろうけど、稀にストップをなかなか言わないお客さんもいそうな気がしないでもない。店員さんにチーズをかけて貰う時、そのことがいつも気になっています。↓本日の他のオススメのお話し♪ ↓他のへっぽこなお話しはこちらをクリック♪【TRILL毎日漫画賞受賞しました!】「晴れのちもちごめ!」のブログ記事がTRILL毎日漫画賞を受賞、掲載されました! 是非ご覧ください(*^▽^*) ↓LINEスタンプ販売中♪↑この画像をクリックするとスタンプ詳細が見れます♪ブログランキングに参加しています応援クリックお願いします♪人気ブログランキング↓X(旧ツイッター)でも更新通知を行っています(*^^*)↓更新は不定期の為、読者登録がオススメです
投稿日時:2025/11/19 07:00
ランチ
絵日記
日常漫画
セルビアの旅32:ベオグラードへ
ヨコ旅
さて長かったセルビア周遊も終盤、もう少しお付き合いのほど。というわけでベオグラードに戻る。久しぶりの都会。街を行き交うトラムが懐かしい。さて、まずはベオグラード要塞公園近くのレストランでセビリア料理のランチだ。豆のスープに肉とじゃがいもの煮込み(セビリア版肉じゃがか?)。キャベツのサラダもパプリカのグリルも馴染みの味になってしまったなぁ。 ※下にベオグラードに戻りランチを食べる映像を載せました。 ベオグラードに戻りランチを食べる映像です。(2分53秒) ↓↓ブログ人気ランキング参加しています。下記応援バナーをポチッと押していただけたらうれしいです。
投稿日時:2025/11/19 07:00
ランチ
【西宮 グルメ】大森町の あかねや!【関西 兵庫】
やじきたの食べたい放題!
瓦木なかの道になるのかな?大森町にある、あかねやで、お昼を!過去の記事を見ると、2008年に来てるのが最後!久しぶりなので、お店がどんなだったかも、忘れていました!中へ入り、カウンター奥に案内されます!写真の許可をもらって、撮れるところをパチリ!で、メニューを、見ていくと、人気のものが書いてあり、NO,1にしようか!と、・ あかね定食 ¥1200・ カニクリームコロッケ ¥200をお願いしました!ちなみにあかね定食は、ヒレかつ(小)とエビフライになってまして、それに小鉢と漬物、味噌汁にサラダとご飯がセットに!これとクリームコロッケがあれば、もう他に望むものはありません!とか言いながら、隣のお兄ちゃんの注文していた、厚切りってのも魅力的でしたね!で、待つことしばし、きました!網の上に乗った、エビフライとカツ!別皿できた、クリームコロッケ!早く食べたい!まずは、ソースにカラシを、サラダにドレッシングを!で、箸を濡らして、いただきます!まずは、カツ!大きく見えますが、これは80gだそうです!そのため、少し薄め!で、ご飯を、次はエビフライ!タルタルは、エビフライが1本だから、これに全部使えるんですね!ぬぐっても、あまり乗らないから、箸で摘まんで上に乗せます!うん!タルタル大好き!(^^)/ご飯、お漬物、追加のクリームコロッケ、薄めですが、濃いめのクリームソースで、マッタリと、小鉢のお豆ちゃん、カツ!ソースをタップリつけて、サラダ!ドレッシングをタップリかけたから、どこまでも、味が付いてます!カツの端っこ、脂身があるので、ここ、一番好き!(^O^)お茶を飲んで、ごちそうさま!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆とんかつあかねや西宮市大森町2-370798-65-573311:00~14:0017:00~20:00休 火・水曜日とんかつ あかねやとんかつ あかねや(@akaneya1997) • Instagram写真と動画☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
投稿日時:2025/11/19 06:00
ランチ
11/18(火) 息抜きできた日
今日のできごと
今日は午後休を取りました12時50分にクリニックの予約を取ったので午前中は全力で資料作成して時間ぎりぎりの12時40分くらいに会社を出ました寒暖差アレルギーかと思っていたのですが調べたら目がかゆいのは寒暖差とはちがうらしくそれを先生に伝えていつものアレルギーの薬と目薬をもらいましたクリニックも薬局で薬をもらうのもすぐにおわったので気になった和カフェまで歩いて行ってランチしました『神楽坂茶寮』というお店でお茶やパフェが人気のようですがランチメニューもあったので鴨団子の御膳をいただきました水出しほうじ茶もセットで付いてきて初めに一口いただいたら甘みがあって香りが良くてとってもおいしかったです鴨団子は軟骨が入っていたのでコリコリしていてお出汁は柚子の香りが良くて最高でした茶飯もおいしかったですが小鉢の春雨サラダの味が母の作るものと相当近くてびっくりしました次に帰ったときに報告しようと思います15時前に帰宅できたので少しおやつを食べてお昼寝もしてゆっくり過ごすことができました
投稿日時:2025/11/18 21:55
ランチ
1
2
3
4