ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ランチ
ランチ
ライブドアブログ内の#ランチタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【動画】インド人の昼食。飲食物を床に直置き...なにこれ?
はいいろ速報@youtubeまとめ
インド この項目にはブラーフミー系文字(インド系文字)が含まれています。環境によっては、フォントをインストールしていても、母音記号の位置が乱れたり結合文字が分かれたりします(詳細)。 インド共和国 भारत गणराज्य (ヒンディー語) Republic of India (英語) 国の標語:सत्यमेव… 201キロバイト (26,046 語) - 2025年3月12日 (水) 23:38 カースト カースト(英語: Caste)とは、ヒンドゥー教における身分制度・ヒエラルキー(ヴァルナとジャーティ、ヴァルナ・ジャーティ制)を指すポルトガル語・英語だが、インドでは、現在も「カースト」でなく「ヴァルナとジャーティ」と呼ぶ。本来はヒンドゥーの教えに基づく区分であるが、インドではヒンドゥー以外の宗教でも、カーストの意識を持つ者がいる。… 43キロバイト (5,776 語) - 2024年12月5日 (木) 07:36 (出典 【動画】インドさん、限界突破 お前らの想像の8倍の限界突破)1 それでも動く名無し :2025/03/28(金) 23:06:50.71 ID:Zq7IH4KC0(出典 video.twimg.com) (出典 【動画】インドさん、限界突破 お前らの想像の8倍の限界突破)
投稿日時:2025/04/02 03:00
ランチ
ランチで。セコママ「細かいのが…」自分『いっつも!細かいの!無いって!言うから!今日は!まとめて!清算!しようと!思ってんのよ!』 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
173: 名無しの心子知らず 2009/07/04(土) 13:51:33 ID:UKJaI9VVセコいママ友甲にやってやった思い出話。自分からランチ誘う癖に会計の段になると細かいのがないといってバックレようとする。後日取り立てようとしても手持ちがないのとかなんのかんの言って結局二三ヶ月かかる。
投稿日時:2025/04/02 01:18
ランチ
まとめ
にぼらや西銀座通り店(その7)
あちこち食い道楽記
またこちらでお昼をいただきました。ご飯はオプション扱いになったようで、自販機でなしか小、普通サイズと選べます。今回はつけ麺にしました。つけ麺としては麺が細めなので、軽い感じで食べたい時もちょうどいいです。ご飯は小をつけてもらいました。-------------PR------------------------【-40℃瞬間冷凍お店の味】 煮干しラーメン 具材付き 5人前+ おつまみ チャーシュ メンマ 2セット送料無料 冷凍ラーメン 醤油ラーメン 熊本ラーメン ストレートスープ 生めん ラーメン 冷凍 原了郭 ギフト 詰め合わせ ラーメンセット お取り寄せ 有名店 人気店
投稿日時:2025/04/02 01:00
ランチ
ラーメン
友達とのランチをドタキャンされた!私「もう着いてるんだけど」友達『そんなの知らないわよ。今日は無理、じゃあね』私「…」
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
565: 名無しさん@HOME 2019/02/20(水) 13:15:57.46友だちとランチに行く予定が私が待ち合わせ場所に着いたと同時にドタキャンされた
投稿日時:2025/04/01 22:57
ランチ
友達
まとめ
姫路 タルタルたっぷりチキン南蛮♪《はなれ金次郎》
のむのむグルメ日記!(姫路近郊の食事&スイーツ)
先日、お昼ごはんを食べに行きました。お店は 姫路市の 『 はなれ金次郎 』です。青山にある人気のお店です♪今回もランチに訪問しました(^^)店内はこんな感じカウンター席、個室テーブル席、座敷席などがあります♪ランチメニューはこちらまずはサラダ♪そしてメインタルタルたっぷりチキン南蛮定食(1650円)♪山盛りの自家製タルタルが最高のビジュアルです(^^)タルタルたっぷりでいただきます♪柔らかくて美味しい~(^^♪お刺身も美味しいです(^^♪いくら付きの出汁巻き♪ご飯は選べたので炊き込みご飯にしてもらいました♪美味しい~(^^♪アラのお吸い物♪小鉢も一品一品どれも美味しいです(^^♪ドリンクは紅茶♪美味しくいただきました(^^♪とっても美味しいチキン南蛮にお腹いっぱい大満足でした♪何を食べても美味しいのでまた何度も再訪したいと思います(^.^)はなれ金次郎姫路市青山1-24-4079-228-530211:30 ~ 14:00 17:30 ~ 23:00定休日 水曜日駐車場 あり はなれ金次郎 関連ランキング:居酒屋 | 余部駅
投稿日時:2025/04/01 20:15
ランチ
【本町】ベトナムランチ ~チャムズキッチン(Tram's Kitchen)
自己中心食日記
本町にある 『チャムズキッチン(Tram's Kitchen)』さん 日曜にこの辺りでランチしようと 思ったら全然空いてなくて参った💦 そして、ここを見つけて入りました🙌 ベトナム料理店でお店の方もインテリアも ベトナムかな? いい意味でも悪い意味でもゆったりした ベトナム時間が流れてました。。。 いただいたのは 【豚角煮卵定食】1,000円(税込) ご飯、角煮、煮卵、スープ、 本日の一品、サラダのセットです 角煮はやわらか~くふるふる🐽 でも、ヌックナムやココナッツウォーターを 使用されててエスニック風 くせがないからちゃんとおいしいけど おもしろかった😋 煮卵もそのスープがよくしみてておいし🥚 サラダはちょいピリ辛でナッツがかかってて それが結構おいしかった~🥗 スープにはシンプルでじわぁぁっと 優しい旨味にほっこり🍲 がっつり海外風ではなく日本に寄せた 感じなので食べやすいしいいですね~😋 なんとかランチ難民にならずに 助かりました🍀 気になったら保存して行ってみて~🚀 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 チャムズキッチン(Tram's Kitchen) @tramskitchen.osaka 📍大阪市中央区本町4-8-7 [火水] 17:30~23:00 (L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) [木金] 11:30~14:00(L.O. 13:30) 17:30~23:00 (L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) [土日祝] 11:30~14:30(L.O. 14:00) 17:30 - 23:00 (L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) 🎌月 🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹 インスタもやってます。 フォローしてね~♪ https://www.instagram.com/samemoon917/ おいしかった! ごちそうさま! また行きます! アプリで読者になってねー💕 ↓ チャムズキッチン
投稿日時:2025/04/01 19:00
ランチ
吉野寿司@埼玉県入間市【初訪店】<鯛がけ(塩)+本日の握り寿司おまかせ三貫>
ZATSUのラーメン
訪問日: 2025.3.16 メニュー: 鯛がけ(塩)(\500) 握り寿司おまかせ三貫(\400) 味: 塩 コメント: 今日紹介するのは、武蔵藤沢駅や入間市駅から離れた所にあるお寿司屋さん「吉野寿司」。 ここは、1992年に創業された紛れもない「お寿司屋さん」ですが、昨年夏より「鯛がけ(中華そば)」とサイドメニューの「鯛茶漬け」「握り寿司」を提供するランチ営業を始めたとのこと。 現在は、火水木土日のみ20食限定で提供しているようで、凄く気になっていたけれど中々タイミングが合わず、ようやく行くことが出来ました。 3月16日11:10頃の入店で先客は4人。 店内は、一文字カウンター6席と小上がりのある、そのまんま「町のお寿司屋さん」て空間。 老夫婦でやられていて、おばちゃんの穏やかで優しい接客が凄く良い雰囲気を醸しだしてくれています。 ※言い訳にはならないのですが、老婦人二人でやっておりますもので、回転が遅い、接客が悪いなど至らない点が多々ございますが、何卒ご寛容いただけますと幸甚です。 と謙虚な但し書きがされていますが、全く以て不満やストレスは感じません(^-^) メニューは、「鯛がけ(塩・醤油)」、締めの「胡麻鯛茶漬け」、「本日の握り寿司おまかせ三貫」。 期間限定で「日替わり特選アジなめろうごはん」も提供されていました。 今回は、「鯛がけ(塩)」と「本日の握り寿司おまかせ三貫」を注文。 おまかせ3貫の1つは「穴子」か「塩辛軍艦」を選べるとの事なので「穴子」でお願いしました。 会計は、後会計となっています。 程なくしてラーメンが出て来たので、早速いただきます。 中々のスピード提供ですね! 「鯛がけ(塩)」500円 透明度の高いスープは、寿司屋の技術を尽くしたお店特製の真鯛出汁に愛媛産鯛塩と昆布出汁を合わせたと言うもの。 油分は殆ど無くこってりとは無縁ながらも物足りなさを全く感じさせない出汁の旨味とそこにピッと効かせた塩味が合わさり、出汁の風味と味わいを存分に楽しめるもので凄く美味しい♪ 麺は、菅野製麺の細ストレート。 やや硬めな茹で加減でプツンとした歯切れの良さがあり、スープの持ち上げも上々で美味しい♪ 麺量は130gとの事でスープもあっさりなので、ちょっと少なめに感じるかな?って気もするけれど、かなりリーズナブルなのでサイドメニューと合わせて食べるのにちょうど良いサイズ感ですね。 トッピングは、鯛の切り身、白髪ネギ、カイワレ、別皿のガリ、ワサビ、玉子焼き、海苔。 切り身は小さいけれど、皮付きで香ばしい風味と鯛の味をしっかり楽しめるもので美味しい♪ ワサビは麺につけてもスープに溶かしても美味しい♪ 玉子焼きは勿論、海苔もさすがお寿司屋さんだけあって間違い無い美味しさ! 「鯛がけ(塩)本日の握り寿司おまかせ三貫」400円 「本日の握り寿司おまかせ三貫」は、その日に美味しいものを提供するようで、この日は「鮪の赤身」「穴子」、「炙りサーモン」。 シャリはやわらかめで甘味がありネタの美味しさもあり、ラーメンと一緒にこれだけしっかりしたお寿司が食べられるのはホント幸せ(^-^) 全体的な印象としては、シンプルであっさりしながらも味わい深さと豊かな風味の出汁のラーメンとお寿司を一緒に楽しめ、価格もリーズナブルで大満足でした♪ ご馳走様でした♪ 2025年何杯目?: 106杯目 禁煙状況: 所在: 埼玉県入間市東町3-2-11 電話: 04-2965-4468 営業時間: 11:00~13:30 ※20食限定売り切れ終了 定休日: 月曜日 金曜日 駐車場: 店舗近く2台?コーンが経っています。 X: 埼玉入間 吉野寿司
投稿日時:2025/04/01 17:24
ランチ
(春日市)自然食のお店 くるま座
福岡よかとこ~一度はおいで~2
くるま座 (春日市千歳町1-24-1) 夜勤明けに…トコトコ… 家でご飯を作るために野菜を沢山買い込んで… でも、ついついお店に入っちゃいましたよ〜😆 ご飯が、玄米なんですよ〜! 店内撮影OK✨️頂き… 相変わらず、沢山撮っています😆 メニュー! 窓に沢山! お盆に沢山乗せて、こちらに一旦置いてから… 配膳してくれます! きましたよ〜! 私の後に2人来られた方も、くるま座定食でしたよ✨️ 小皿にも、こうして沢山! ご飯のお供〜!美味しい! 玄米ご飯、大好きなんです😊 いろんなアングルでも撮影! ホッとする優しい味ですね! 自然食です。そしてお家のように落ち着く店内です!😊 ⏬️よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/04/01 16:56
ランチ
【もう病気】キチママとランチに行ってきたが…私「お手洗いいってきますね」キチ『なんでバッグ持ってくの?おいてけば?』私「貴重品だし」キチ『食い逃げする気なんでし
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
※前記事Aママとランチ→「なんで荷物を持って行くの!食い逃げでもするつもり!?」私「お手洗いに…」A「食い逃げするつもり!?」私「違います!」→すると、Aが信じられない行動に…505: ◆mhktgfQblA 2013/02/20(水) 23:37:53 ID:Qml6ITvp キチママスレでトイレに行く時にバッグを持って行こうとしたら食い逃げを疑われた者です。 後はK察にお任せ出来ることになったので、多分これで解決になりそう? 順を追って書いたら凄い長さになるので簡潔に書くと、 ・根回し、診断書の準備、K察での相談と被害届提出準備、お店への騒いだ謝罪と双方の情報提供 ・Aさん本当に食い逃げしてた、しかもテイクアウトを頼んで支払いをせずに店の人突き飛ばしたから強盗扱い ・突き飛ばされたバイトさんが未婚のお嬢さんだった事もありご両親が大激怒でK察沙汰必至との情報ゲット ・園長先生と旦那同伴で事情説明へ、Aさん無断欠席+連絡つかず、緊急連絡先にも繋がらず ・怪我人複数な事を心配してくれた義実家へと一時避難 ・週明けにもAさん連絡取れず、義弟の提案で「お店に謝りに行ってきました。誤解されるような言動をしてしまった事なども含めてお話がしたいので、ご連絡をお待ちしています」とメールを送ってみることに ・返信はないものの翌日Aさんが普通に登園してきたと連絡があり、急いで旦那を呼び出しつつK察にも連絡して園へ ・スマホ録音しつつ話し合いスタート、あまりに話が噛み合わないのでゾっとした ・旦那到着後も偉そうに説教するばかりで反省の色なしだったため旦那が静かにぶち切れて退室、その足で被害届提出へ ・Aさん、任意同行に抵抗してK官にもボウリョク振るって罪状増やしてからの連行、そしてバイトのお嬢さんからの被害届も無事提出へ
投稿日時:2025/04/01 16:18
ランチ
衝撃
修羅場
孫と二人でランチ
徒然彩菜
昨年は娘の上の孫が大学生になりました。私が若かったので、本人の好みが何かも考えず、あっちこっちへ連れ回しました。小学校卒業で初パスポートを取り、長女が発案のスポンサーになって3人で台湾旅行をしてそれが最後になりました。その後は少年の反抗期が始まり親は苦労したと思います。私も若くはなくなって孫を連れて歩く元気も無く、次男の孫とは旅の思い出がありません。此方の勝手で思い出の少ない孫は、いつの間にか高校受験を終えました。志望校に受かり時計が欲しいと言っていると聞いて、それは私にさせてと手を挙げました!母娘とスイスホテルに泊まった翌朝、孫に来て貰いました。時計が好きなのであれこれ調べていたそうで、好みは決まっていたみたいでした。でも、専門店で数多くの素晴らしい時計を見たら、理想だったのはいつの間にか消えて目移りしていました。私もそうなので、それは良く理解できます。初めての時計と私が重なるように、確かな品を選んで欲しいと思います。少年期の特徴でママとしか喋らない無口。私が話し掛けると頷くだけ。それでも満足した様子で母親と一緒に帰って行きました。折角孫と絡んでこれだけでは私が寂しいので、一緒にランチはするかしらと娘に話をすると、結果すんなり決まりました。背丈は170数㎝で見上げるようですが、まだ中学生なので地元での行動のようです。以前何度か「一人で泊まりにこられる?」と聞くと、毎回首を傾げていました。そんな孫と二人でスイスホテル南海大阪の「みなみ」でランチをしました。自分からは話さないけれど、聞けば頷いたり一言だけ。月曜日に友人とランチをした場所で、同じ週に孫とランチになりました。コースは数日前と同じ。シェフは同じ方でした。今週もお世話になったと話をすると、覚えてはいない様子ですが…そうでしょう、途中からバトンタッチして、隣の席の外国人との会話で忙しそうでした。若いシェフは胸の名札を見せながら「僕、〇〇です。インドネシアから来ています」と言われました。私もホテル会員で10年以上になりますと言うと、それからはフレンドリーになって、プライベートまで話されました。私が時々聞こえないと孫が通訳。食べ終わる頃、「まだ他にもレストランがあるのよ。良かったら其処へも行きましょう」そう言うと、頷くシュンクンでした。その夜『ありがとうございましたまた、会えることを楽しみにしています』そうLINEメールが来ると…あと三年無事にいられて、大学生になったら2個目の時計を祝いたいと、そんな願望が生まれました。
投稿日時:2025/04/01 14:55
ランチ
DELI CAFE kitchen M(デリカフェキッチンエム)さんのおまかせ弁当で、心も体も満たされる至福のランチタイム!
交野タイムズ
毎日、ご飯を作っていると、誰かが作ってくれた温かいご飯が恋しくなる時ってありますよね。そんな時、DELI CAFE kitchen M(デリカフェキッチンエム)さんのお弁当をテイクアウトして、ちょっと贅沢なランチタイムを過ごしてきました。お店は、郡津の府道18号線沿いにあり、南側は枚方の茄子作方面、朝と夕方は混み合う道として知られています。東側は出鼻橋方面です。 お店の近くにはコインパーキングもあり、車でのアクセスも便利です。お店の前でメニューを見ていると、お店の方が笑顔でドアを開けて出迎えてくださいました。メニューはこちら。チキンフライ、三元豚ロースカツ、おまかせ弁当、焼き鳥弁当、からあげなど選べる種類も多いです。おすすめの「Mのおまかせ弁当(エビマヨ&チキンカツ)(800円)」を注文しました。注文を受けてから揚げてくれるので、出来立てほかほかのお弁当が楽しめます。待ち時間には、温かいお茶を出していただきました。雨の日だったので、この心遣いがとても嬉しかったです。店内には、美味しそうなお菓子も並んでいました。毎日、日替わりでInstagramで紹介されているそうです。さて、お待ちかねのお弁当。ご飯は、ヘルシーな雑穀米。家ではなかなか食べないので、ちょっと得した気分です。メインのチキンカツは、衣がサクサク、お肉はジューシーでボリューム満点。塩コショウのシンプルな味付けが、素材の味を引き立てています。エビマヨも、大きくてぷりぷりのエビで、食べ応え抜群。副菜も充実していて、どれもご飯が進むものばかり。ほうれん草の辛し和え、カリフラワーのサラダ、切り昆布の佃煮など、彩り豊かで栄養バランスも考えられています。特に感動したのは、揚げ出し豆腐。お弁当で揚げ出し豆腐が食べられるなんて、贅沢すぎます!どのおかずも丁寧に作られていて、お店のこだわりを感じました。DELI CAFE kitchn Mさんのお弁当は、心も体も満たされる、まさに至福のランチでした。ごちそうさまでした!記事:おゆう取材先:デリカフェキッチンエムおゆうのこうれまでの記事はこちら ■店舗名DELI CAFE kitchen M(デリカフェキッチンエム)ジャンルカフェ・お弁当・テイクアウト住所大阪府交野市郡津3丁目26-9営業時間11:00 - 19:00定休日日・月電話番号090-9888-8170駐車場なし(近くにコインパーキングあります)関連リンクInstagram(営業時間等は記事作成時点での情報です。最新情報は直接お店にご確認ください)地図
投稿日時:2025/04/01 12:00
ランチ
お弁当
瑞江「光そば」酸菜塩麺+もやし+とりチャーシュー
ラーメン食べたら書くブログ
東京都江戸川区、都営新宿線瑞江駅の「光そば」に行ってきました。 まいどお世話になります。 土曜日ランチタイムに行ったら少し並んでたので、それならと用事をひとつ済ませ、さらに船堀界隈にはないWatts(ワッツ=100均)に行ってからもう一度行ってみたら(せいぜい20分くらいだけど)、空席ありました。 店内入ると目の前に券売機。 メニューはラーメン、つけ麺、二郎インスパの光二郎などなどありますが・・・ 中断の一番左側付近がなかなかアツいんですよね。 コーンバターラーメンがメニューに追加されています。 この日は酸菜塩麺にネギをトッピングしてみようかなと思ってたんだけど、残念ながらトッピングネギが売り切れランプでした。 世の中に二郎インスパ的なラーメンはいろいろありますが、ここの光二郎は名作だと思っています。 美味しいしここに来るたびに常に選択肢に入ってくるので、この日も迷ったけど、この日は酸菜塩麺欲が勝ちました。 お好みは食券を渡すときに伝えるのが一番いいと思います。 「選べますよ」ということではなく「あえてやりたいなら受けますよ」というニュアンスではないかと。 特に聞かれません。 土曜の昼呑み。 券売機の「とりチャーシュー」トッピングのボタンで食券を買って、「つまみ」で出してもらうのがかなりイイぞと知ってしまったワタシ。 ホントに美味しいんだよね、これ。 ラーメンのトッピングとしてもちろん美味しいんだけど、おつまみとしても優秀すぎて。 これがつまみメニューに150円でラインナップされてる居酒屋が近くにあったら絶対通うw 酸菜塩麺 930円+もやし 100円 なんていうか、このメニューに完全にハマり中。 トッピングの食券を買って「つまみ」にしちゃいましたが、食券を買わなくてももともと入っています。鶏チャー。 モヤシのうえからカイワレ。 うま~~~~い!!!!! 酸味と塩味のバランスが最高。 こんなラーメンないよなーほかに。 少し酸っぱい塩ラーメン。 世間一般の酸辣湯麺とかの酸味よりは優しいと思うんだけど、絶妙なんですよねえ。 そしてブラックペッパーもなかなか強力に効かせてありまして。 ブラックペッパーも主役の一人みたいな感じなんですよね。 こんなラーメンを考案する店主さんのセンスがすごいなぁ。 で、自家製の色白プリプリ麺をススルと、スープのよさをしっかり連れてくるんだよな。 麺自体も美味しいと思うけど、スープと麺の相性がすばらしい。 今回も大満足でした。 また行きます。 -------------------- 住所 東京都江戸川区東瑞江1-36-8 最寄駅 都営新宿線「瑞江駅」 定休日 不定休(公式Twitter要確認) 営業時間 [日~木]11:30~14:00LO[金土]11:30~14:00LO/19:00~21:00LO営業(要公式Twitter確認) 公式Twitter https://twitter.com/lcnkby
投稿日時:2025/04/01 11:30
ランチ
ラーメン
【門真】「炭火工房 鳥庵 ばん吉」の『つくねボロネーゼ』(末広町)【もりかどグルメ】
守口・門真つーしん
もりかどメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【もりかどグルメ】今回もりかどライターが食べたのは、末広町にある…炭火工房 鳥庵 ばん吉の…「つくねボロネーゼ(950円)」です!不定期で生パスタランチはじめたそうなので行ってきました!ランチがはじまっているということは先日記事にしています。まずは、サラダがやってきました~。お野菜もりもりが嬉しい。そして!つくねボロネーゼが・・・!つくネーゼと呼ばせてください!見てるだけでテンションが上がってきました。めちゃめちゃ美味しそう。見てください!ほろほろになっている「つくね」と「生パスタ」が美しく絡み合っています。いただきます!ん~!パスタがめっっちゃもっちもち!そして、焼き鳥店のつくねだからでしょうか、お肉が絶品…。こんなのズルいです。一緒に来ていた娘も「めっちゃおいしいー!」と、いつもより多めに食べていました。カウンターのお席もあるので、お一人様ランチもいいですね。テーブルのお席もあります。メニュー表の写真↓飲み会の締めにパスタもいいよね。デザートも充実してて素敵。気になるメニューも盛りだくさん…。夜も行ってみたいな~。炭火工房 鳥庵 ばん吉のパスタランチ、近くの人はぜひ食べに行ってみてください!◇炭火工房 鳥庵 ばん吉住所大阪府門真市末広町36-18営業時間 日〜木 17:00-22:00金土祝前 17:00-23:00定休日火曜日、第3月曜日関連リンクInstagram地図(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)■関連リンク 守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/04/01 10:00
ランチ
新宿御苑の満開の桜!
恋愛小説作家 愛川耀のネコ日記
四谷に住むネコちゃん、桜が満開とのことで再び近所の新宿御苑で桜撮影。桜の時期の週末は予約制、お天気だった日曜日は花見客で大盛況でした!ピンクの陽光桜は早咲きだったので既に葉桜になりかけ。薄ピンクの大きな桜は大好きなアメリカ桜。ソメイヨシノが満開になり、大勢の花見客が芝生でピクニックしていました。芝生を越えて奥の池の近くにもアメリカ桜があり華麗です。桜の間からドコモタワーをパチリ。千駄ヶ谷門側には多種の桜が咲き誇る雑木林。ネコちゃんはコンビニでゲットした三色団子でお花見モード(笑)満開のソメイヨシコはぼんぼりみたいな花で可愛いです。白い大島桜、ずいぶん葉が出ました。ピンクの大きな桜は長州緋桜。子供広場にソメイヨシノの大木、まだ蕾があり薄桃色で綺麗でした。日本庭園に移動し、御涼亭のテラスから桜景色をパチリ。山吹や花海棠、木瓜も咲き誇っています。梅園裏の椿園では様々な色の椿が満開でゴージャスでした!クリスマスローズやハナニラも咲き、まさに春爛漫です。大木戸門の陽光桜と大島桜のコラボ、見上げるとアートな美しさでした!さて、ボーイフレンドのワンちゃんにも御苑の桜を見せなくちゃ。あいにくの曇り日、先ずは神宮外苑でランチです。駐車場脇に椿が豪華に咲いていました。お気に入りの「キハチ」が閉まっていたので隣の「ロイヤルガーデンカフェ青山」へ。ランチセットはサラダに続いてワンちゃんは大山鶏のグリル、ネコちゃんは鯛のポワレを注文して分けっこしました。珈琲を飲んでいたら小雨模様に・・。でも毎年恒例の(!)新宿御苑と千鳥ヶ淵での花見に出発(続く) 詳しくは作家ブログでお楽しみください(綺麗な写真満載!) 彼とは前世で恋人だったかも・・。丸の内を舞台とする春のラブファンタジー小説『皇居端恋物語』(電子書籍) 皇居端恋物語 (AAAノベルズ)愛川耀2020-04-10 機体は何処へ消えたのか? 春に始まる本格ミステリーロマンス『失踪』(電子書籍及び単行本) 失踪 (AAAノベルズ)愛川耀2022-09-15 書店員葉月の奮闘記、ラブコメ・お仕事小説『当世本屋物語』。出版界の内情も盛沢山、作家志望者必読の書です(電子書籍及び単行本) 当世本屋物語 (AAA ノベルズ)愛川耀2024-04-30 人生とは・・忙しい毎日、ちょっと立ち止まって胸の裡を模索したいあなたに贈る珠玉の小説『胸のシコリ』(電子書籍及び単行本) 胸のシコリ (AAAノベルズ)愛川耀2020-11-26 乳がんのエッセイ本 『乳がんですが、それがなにか?』 、元気が出るユーモラスな治療記ですのでお友達にもご紹介くださいませ(電子書籍及び単行本) 乳がんですが、それがなにか?: 東大卒MBAの平静心を失わない乳がん治療メモ愛川耀Independently published2022-06-02 ハッピーエンドラブストーリー決定版『DRESSシャンパン色の恋』 DRESS シャンパン色の恋愛川耀(@AikawaAki)幻冬舎2013-03-29 待ち焦がれた人は今何処に・・第3部の舞台は雪景色の東京・ソウル、そして春の香港です。『乱舞・あなたの腕の中で』 乱舞 あなたの腕の中で愛川 耀ディスカヴァー・トゥエンティワン2013-12-27 人気ブログランキング ↓一日一回クリックをお待ちしています! https://blog.with2.net/in.php?726963 (by 恋愛小説作家 愛川耀)
投稿日時:2025/04/01 09:42
ランチ
【*´ω`*】生後3か月の娘と初対面したトメ『・・・』私「トメさん、抱っこ怖いですか?」トメ『そのくらいなら大丈夫なのね?』→トメ『このくらい』ウト「このくらい」
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
243: 名無しさん@HOME 2009/07/20(月) 10:04:41昨日のトメ 生後3か月の娘と初対面。レストラン個室でランチ。 大人しくしてる娘抱いて真剣な顔して無言、何も言わない。 本当にずーっと無言なので、ちょっと怖くなって「トメさん、抱っこ怖いですか?」と さりげなく奪い返したら「そのくらいの音量でならしゃべって大丈夫なのね? 赤ちゃん抱っこするの久し振りだから、うっかり大声でしゃべって孫ちゃん怖がらせたらいけないと思って」 ウトと一緒に「このくらい」「このくらい」と声出し合って頷いてたw 引用元:■ ■ ■ 今 日 の ト メ 133 ■ ■ ■ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1247103512/
投稿日時:2025/04/01 08:57
ランチ
まとめ
姑
洞爺湖町の中華食堂「青藍」この日のランチはラーメンとミニルーロー飯セット☆追加で大きな手作り餃子も☆
旅・食・酒・そして猫
伊達、洞爺湖町エリアでお気に入りの飲食店中華食堂「青藍」もう「馴染み客」と言えるくらいには通っているかなと^^カウンター席とテーブル席が4卓の大きくはないお店だけど開店直後からいつも流行っています☆この日の日替わりランチはラーメンとミニルーロー飯のセット850円シンプルな昔風っぽいのだけど中華料理屋さんの醤油ラーメンって感じでコクとほんのり甘さも感じる醤油。ルーロー飯はお肉が柔らかくて甘辛く山椒が効いていてご飯にとっても合います♪実はルーロー飯、ここでしか食べたことがないのですがこのルーロー飯とっても好きです^^欲張って手作り餃子も追加☆大きな餃子でお肉たっぷり♪皮はもっちりしていてホント美味しいです♪ご馳走様でした☆猫と北海道の可愛い動物たちのブログもやってます♪↓覗いてみてね☆ にほんブログ村↑いつも応援のクリックありがとうございます(o^―^o) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆中華食堂・青藍虻田郡洞爺湖町旭町5-44090-2812-627711:00-14:30火曜・第4月曜定休駐車場アリ※お店に向かって左手伊達信用金庫さんの道を挟んで隣にあります☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
投稿日時:2025/04/01 07:44
ランチ
実家の母と弟がお線香をあげに
ぷち・ぷち・ちょこっと
3月30日(日)実家の母と弟が菰野に。義母の仏壇にお線香をあげに来てくれたの。香典もお供えもいらないよ、と告げたのにそういうわけにはいかないわと、置いていきましたけどね(^_^;)お茶を出してしばし休憩してもらった後、お昼ご飯をどこに食べに行きたいかを問う。候補は、釜めしか自然薯かお蕎麦か( *´艸`)調べてみると希望のお蕎麦屋さんは臨時休業だったので家から一番近い釜飯へGO!お馴染み「桜」さんです。枝垂れ桜咲いてました。悩んだ挙句、私はすき焼き釜めし、弟はたことホタテだったっけ??母は五目。弟が「菰野はいいお店がいっぱいあっていいなあ」と。いやいや、美濃加茂のほうが店数は多いからいいお店いっぱいあるでしょうに。 次は自然薯、お蕎麦、また食べに来てください。母が元気なうちに一緒にね。
投稿日時:2025/04/01 05:30
ランチ
SNOOUP サクラマチ店(その4)
あちこち食い道楽記
この日は平日ではなかったのでランチセットはなしです。なので、レギュラーメニューの一つであるつけ麺を頼みました。ご飯をプラスしていただきます。麺は少し太めですがさほど重たい感じはありません。つけ汁はやはりこちらもトマトで野菜もいっぱいです。食べ終わった後の漬け汁をご飯にかけていただきますが、鶏肉だけでなく蓮根?なども入っているようです。つけ汁もこれだけヘルシーそうな感じなので、やはりご飯をセットにした方がいいですね。------------PR------------------------------熊本産 塩トマト ”ロイヤルセレブ” 約900g 化粧箱 糖度10度以上【予約 2月中旬以降】 送料無料
投稿日時:2025/03/31 23:49
ランチ
ラーメン
小学生最後の日
『だいしゅち』
今日は朝からお勉強がいやでリトル逆ギレ! 自分がやらずにここまできた、チャレンジの半年分のドリルが終わってなくて、 おかーさんはそれを終わらせてほしいだけなんです!
投稿日時:2025/03/31 23:19
ランチ
子ども
【ビーフキッチンスタンド アパホテル上野店】再び
考える整体師 大井町カイロプラクティック
今回の友人との集まりは、前回行ったこちら。【ビーフキッチンスタンド アパホテル上野店】さんですよ。 今回は、3人で色々頼もうかと思って。無論、作戦は成功。早速、中へ。今回も普通に座れましたね。そして、カンパイ・・・!クーポンで、普通のハイボールを強炭酸でメガに変更!いやー、非常に美味い。しかし、相変わらずジョッキは冷えてないけど(笑)でも、ハイボールなら氷があるからセーフ。お通しの枝豆。なぜか、これ美味しいんですよね・・・。これなんと、何回もおかわりできます。美味いので、3回ほどおかわりしました。そして、料理到着。なんか豪勢に。どれも非常に美味く、満足。そして、発見が。アヒージョが非常に良い仕事してくれたのです。パンでも良いし、ポテトでもつけて食べたら味変になり美味い。これは良いです。ハムカツも分厚くて良い!こちらは、ちょっと辛いです。後から来る。でも、美味い。アヒージョを足して辛さを半減してみたりして。メガハイボールの後は、ホッピーにしてみました。久々のホッピーも良いもんです。昔、道場のオッサン方に教えてもらった飲み物ですねえ。更に、アヒージョがまだある・・・って事で普通の麺を注文。これも、アヒージョに合う。もう、ここに来たらアヒージョは絶対頼まないと・・・ってなりますね。そして、名物っぽいグラタン。これも、美味いのだ。酒呑みおっさんの舌を分かってるな・・・。そして、ラストはラーメン。玉子も付けた。これが、悪魔的味わい。煮干しの主張が非常に強い。ラーメン屋で、ここまで個性を出すのは難しいかもですが。こういう店ならあり。非常に美味いし面白い。そして、大満足ですよ。料金も3人で8000円弱。休日昼からの宴会には、美味しさ・コスパ・雰囲気と全て水準以上。もう、御徒町に来たら、ここに来るしかないですね。女性一人でも入りやすいのも良いです。皆さんも、いかがでしょう?○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○ 品川区大井町駅徒歩2分の整体院大井町カイロプラクティック ご予約・お問い合わせは・・・ TEL 03-5742-8593 までお願いします。定休日 水曜日・木曜日受付時間 10時~19時45分 毎月整体勉強会も開催中!詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
投稿日時:2025/03/31 21:50
ランチ
1
2
3
4
5