ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> レシピ
レシピ
ライブドアブログ内の#レシピタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
胆嚢摘出術・番外編~はちみつプリン・ブリュレ風~
きよみんーむぅのゆる~いまいにち
はちみつプリン・ブリュレ風。
投稿日時:2025/10/10 13:05
レシピ
「本物のビーフシチューを食わせてやる」と旦那。4日がかりのレシピらしい。冷蔵庫を占領し、コンロはヌルヌル、ベタベタ、大喧嘩しながら4日目「夕飯は期待しておけ」
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
465: 名無しさん@おーぷん 18/09/19(水)10:02:46 ID:3Sb 旦那が私にマウントしようとして不発に終わった話。元々、料理に関してウンクを聞かせてくるきらいがあったけれど、先日遂に実力行使に出た。赤ワインや牛の塊肉、野菜などを買い込んできて、「本物のビーフシチュー(仮)を食わせてやる」と大見得を切った。(実際の料理名はもっと長ったらしいものだったけど忘れた)どこから拾ってきたのか4日がかりのレシピとのこと。野菜と肉をワインで漬け込むと言い出し、大きなタッパーに諸々を入れて冷蔵庫にイン。冷蔵庫を占有しないでくれと抗議したけど無視。次の日、帰宅したと思うとキッチンに直行し、漬けた牛肉を焼き始める。めっちゃ油が飛んでコンロはヌルヌルのベタベタに。またもや野菜と肉をワインで漬け込み冷蔵庫へ。一仕事終えた顔でキッチンの惨状を放置しようとするので、掃除しろ!VSそれくらいおまえがやれ!で大喧嘩になった。3日目。私の宝物のル・クルーゼで肉を煮込もうとするので氏守した。これだけは使わせない、と抱え込んで部屋に引きこもる私。旦那はドアの向こうで怒っていたけど、知ったことか。多分、別の鍋で煮込んだと思う。4日目。朝からさらに煮込む旦那。「夕飯は期待しておけ」とドヤ顔していたけれど、長時間火にかけている鍋底が気になりそれどころじゃない。(ガス代)そんなこんなでようやく出来上がったビーフシチュー(仮)。器によそってみたら、もうその時点で「うわぁ」という出来具合だった。肉はすっかり縮んで黒く小さくなっているし、野菜は煮溶けてドロドロ。せめて漉してくれ。あと、どことなく酸っぱい臭いがする。もう味は予想がついていたけど、思い切って口に含んだら噴きそうになった。とにかく酸っぱい。あと肉が硬い、噛み切れないくらい硬い。有り体に言うと不味かった。旦那も「嘘だろ?」といった表情で固まっていたし。結局、あれだけ大口叩いて不味いシチュー?を錬成した旦那はそれで大人しくなった。でも許さない。材料費に数千円突っ込んだのと、それぞれ半日以上煮込んだガス代。それと焦げつかせた両手鍋(ビタクラフト)。お小遣いから差っ引いておくねと通告したら、塩を振った青菜みたいにしんなりしていたよ。知識だけあっても、それがそのまま料理の腕に反映されるわけじゃないってことだね。
投稿日時:2025/10/10 11:18
レシピ
まとめ
旦那
至急!牛乳大量消費レシピ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 牛乳がまだ残り1本あるのに間違えて生協で追加6本も頼んでしまっていました。 月曜日から旅行に行くのでそれまでに7本を大人二人👶一人で消費しないといけません。 大量消費レシピぜひお願いします🙏 2025/10/09(木) 15:54:14
投稿日時:2025/10/10 01:19
レシピ
料理
ハロウィン用簡単マグロの仮装ハック😹🍣
モコクロ飯日記😸Mokomokoma
🐟10月9日はマグロの日🎓マグロの日の由来はマンガの下⬇️🎓由来「若狭の海 夕波千鳥 汐満ちて 鯛釣る人に 鮪(しび:現マグロ)釣るといふ」奈良時代の歌人・山部赤人(やまべのあかひと) がこの一首を詠詠んだのが 西暦726年の10月9日ごろ とされていて、それを記念して日本鰹鮪漁業協同組合連合会 が「マグロの日(Tuna Day)」に制定した🐟また、10月はマグロ漁のシーズン。【次回予告】明日は痛んだりんごも無駄にしない!簡単ドライアップルの作り方🍎材料3つのモチモチーズボール!Tiktokバズレシピ🧀アラカルトんちきわんこそば!【簡単レシピ】豆腐とホットケーキミックスで作る!電子レンジでふわふわ桃まんじゅう🍑10月5日は世界”親切をしようの日" ツ😸👍包丁いらず!魚初心者必見の秒速でイワシをおろす裏ワザ🐟✨
投稿日時:2025/10/09 21:00
レシピ
漫画
料理
レンジで★小松菜とちくわの中華風和え【レシピ2381】#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #小松菜 #ちくわ #中華風
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))小松菜 1袋ちくわ 4本顆粒鶏がらスープの素 小さじ1にんにく (チューブ) 小さじ1ごま油 小さじ11.小松菜を電子レンジ対応の耐熱容器に入れる。ラップをして600Wの電子レンジで約3~4分加熱調理する。加熱調理を終えたら冷水にさらしてよく水気をきる。そして2~3cm幅のざく切りにする。ちくわは縦に4等分に切ったら、横に5mm幅ほどに切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、小松菜、ちくわ、顆粒鶏がらスープの素、にんにく、ごま油を入れる。そして全体をよく混ぜ合わせる。3.ラップをして電子レジで約2分加熱調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/10/09 14:34
レシピ
お弁当
コンビーフとライムのパスタ
るるっぱ Oh! my sweet husband
私の父の好物がコンビーフで、よくコンビーフと玉ねぎの炒め物が食卓に登場していました。昔は台形の枕缶タイプの缶詰で、巻き取り鍵という付属の鍵🗝が付いていて缶の側面の一部分をくるくる巻いて、缶詰を開けるスタイルでした。ノザキのコンビーフの枕缶は2020年の春に製造終了。そうでしたか〜(´・_・`)↓こちらでも父のコンビーフ話を書いてた。▼ ホットサンドレシピ色々🍞 (2020.5) 何年か前のエル・グルメ(雑誌)に〔コンビーフ+ライム+青唐辛子〕〔ツナ+レモン+青唐辛子〕のパスタが紹介されていてピリ辛爽やかそうで、ずっと夏に作りたいと思っていました。青唐辛子は出回っている時期に沢山購入して、冷凍したり、オリーブオイル漬けにしたり。輪切りにした青唐辛子、オリーブオイル、ニンニクチューブ、藻塩を混ぜて密封確かレシピは、火は通さず茹でたパスタと和えるだけでしたが、ちょっとアレンジして作りました♪最近、イタリア人の奥さまのYouTubeをみています☺️ オリーブオイル🫒を惜しみなく使う…!🇮🇹コンビーフと青唐辛子とライムのパスタ[2人分 材料]パスタ(200g)、脂肪の少ないコンビーフ(80g)青唐辛子(1本)、にんにく(4片)、ライム(1/2個)オリーブオイル(大さじ1〜2)塩(適宜)、ブラックペッパー(お好み)今回のパスタは1.6mmコンビーフ…“Corned Beef(コーンドビーフ)” = 塩漬けの牛肉「コン」は「塩漬け」を意味する“Corned”に由来油っこい印象がありましたが、今は食べやすい「脂肪の少ないコンビーフ」があります。にんにくたっぷり🧄生の青唐辛子は流石に辛そうで怖い…!(笑)オリーブオイル(大さじ1)でにんにくと一緒にいためいため✨にんにくの香りが立ってきたら、コンビーフを加え、ほぐすフライパンにパスタの茹で汁をおたま1杯加え、ソースが乳化したら茹でたパスタを加えるまぜまぜライムの1/4個分の果汁を絞って加える塩味の調整をして、ライム🍋🟩(1/8個)を飾りオリーブオイルをひと回しかける🫒追加でフレッシュライムを搾って🍋🟩うーん!辛くて爽やか✨(*´ч`*)懐かしさと新しさの融合、酸味と辛味、シンプルで大好きな味です✨副菜アボカドベーコン🥑半分にして耐熱容器に入れたアボカドに塩胡椒を振り、とろけるチーズを詰めてベーコンと一緒にトースターで焼いたものベーコンでアボカドを巻いて、パクリΨ( 'ч' ☆)まろやかとろける〜。⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
投稿日時:2025/10/09 12:00
レシピ
1
2