ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> レシピ
レシピ
ライブドアブログ内の#レシピタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
陰徳線。
さらの絵日記
陰徳線。【登場人物】さら。天然な主人公。一時期手相を習っていた。夫さん。さらの夫。さらに出会ってから、運命線が伸びた。陰徳線は、親指の下の方の膨らみの上にある線みたいです。(流派によっても違うらしいので、詳しくはお調べくださいませ🌸)隠れて徳を積むと、そこに線ができるそうです。昔は、いいことは隠れてする方だったつもりですが、最近は堂々と、「私、こんないいことしましたー!」って大声で叫ぶタイプの私です。その方が、誤解されないということを、大人になってから知ったのです。逆に夫さんは、隠れて徳を積むタイプなので、夫さんが濃くていい線入っているのには納得です。私の夫でいてくれることも、さりげなく徳を積んだことになっているのはないでしょうか?私で徳を積むな。いつか夫さんの線を越えてやりたいと画策している私です。ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)!ほのぼの日記ランキング↓二人とも似た手相をしています。夫婦になると手相って似るのでしょうか?(*´ω`*) ↓ななな、なんと、TRILLさんで記事にしていただきました! ↓私が過去に描いた漫画です。無料で読めます。 ↓夫さん愛用、サラが作ったスタンプ。男性も女性も使いやすく、夫さんはこのスタンプのみ使っているくらい、使い勝手がいいようです。私のお小遣いになります✌↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!私とつながってくれてありがとうございます!!作品を書き続ける原動力です!✨↓こちらも、ぜひ。よろしくお願いします。サラのツイッターです。更新したことをちょっぴり遅れてご報告します。.↓その他、私のオススメ記事です。拍手ありがとうございます!元気がでます!
投稿日時:2025/08/02 21:15
レシピ
日常漫画
結婚
レシピ見ながら旦那の好物作った。辛いのが苦手な私が味見しても分からないのでとりあえず出す→「好みじゃない」→仕方なく残りを捨てたら…旦那「勿体ない事すんな」
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
838: 名無しさん@HOME 2017/08/26(土) 22:08:37.69 0.net 私は食べられないけど、レシピ本見ながら旦那の好物作った。 味見したけど、辛い物苦手な私が辛い物みても分からなくてとりあえずそのまま出してみた。 正直に「好みではない」と言われ、皿に盛った分残された。 仕方ないなーと、ゴミの日だったし残り全部捨てた。 すると捨てたあとに「捨てるなんて勿体無いことすんな」って言われ、 「じゃあ食べるの?」と聞くと「食べないけど」と 私も食べないし、誰も食べないもの捨てて何が悪いの 延々と冷蔵庫に入れておけばいいのか。
投稿日時:2025/08/02 07:18
レシピ
まとめ
旦那
【あるある】レシピ「卵黄のみ使います」ワイ「卵白はどうするんや…」
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2021/02/13(土) 09:44:40.70 ワイ「卵白はどうするんや?」
投稿日時:2025/08/02 06:39
レシピ
まとめ
なんJ
【神レシピ募集】「油あげ」の美味しい食べ方、「刻んでみそ汁の具にする」しかない・・・
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
1: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 20:27:25.77 ID:4/N3ovIy0.net 他に思い付かんやろ
投稿日時:2025/08/02 03:18
レシピ
まとめ
なんJ
作り置き、白いんげん豆と豚肉のスープ
40女がマッチングアプリはじめました
毎日暑過ぎて... うちの冷房のない部屋は軽く35度超えてます🥵だから台所で火を使う料理はできるだけしたくないんです、が。来週Aがうちに遊びに来て1ヶ月以上滞在する予定なので(長い!)、そのとき用にいくつか冷凍作り置きを用意しました。こちらはそのひとつ、熱々のスープです😅 白いんげん豆と豚肉のスープ(4人分) < 材料 > 最初に鍋に入れるもの ---------------------------------- 白いんげん豆(乾燥) 200g 豚肉(カレー用) 150g ベーコン細切り 40g(省略可) 玉ねぎ 1個 にんにく 1かけ パプリカ粉(辛くないもの) 小さじ1/2 ローリエ 1枚 水 500ml その他 ---------------------------------- にんじん 1本 ソーセージ 80g 冷凍ほうれん草 ひとつかみ 塩 小さじ1.5ぐらい コショウ 少々< 作り方 > 1. 白いんげん豆を水で洗い、豆の上に4cm以上かぶる量の水を入れ、一晩漬けておく。暑いときは冷蔵庫で保存。2. 豆をすすいで水気を切る。豚肉を一口大に切り、塩2つまみ揉み込んでしばらく置く。玉ねぎは繊維に沿って1cm幅ぐらいの細切り、にんにくは縦2等分、にんじんは一口大に切る(冷凍するなら小さめ)。3. 最初に鍋に入れるものを鍋に入れ、蓋して弱火で40分ほど煮込む。圧力鍋なら圧がかかってから10分ぐらい煮込む。吹きこぼれ注意。火を止めたら自然に圧が抜けるまで放置。4. にんじんと水200mlを加え、蓋を取り10分ほど煮込む。塩コショウで味を調える。5. 人参が煮えたらソーセージとほうれん草を加え、5分ほど煮て火が通ったら出来上がり。冷凍庫で1ヶ月ぐらい保存ok👌 豆が煮崩れてとろみが出るまで煮込んでください。一晩寝かせると味がなじんでさらに美味しいです🎶この料理は海外にいたときに食べてすーごく気に入って、それから身近な材料で作れるよう調整。時々思い出したように作る、私の一部みたいなレシピ。白いんげん豆だけはその辺のスーパーにあまり売ってないので、製菓材料の店やネットで買うといいかも。豆、2種類以上の豚肉、野菜からいい味が出るので、コンソメやうまみ調味料不要です。よかったらお試しください🎶にほんブログ村
投稿日時:2025/08/02 00:15
レシピ
アブダクションしませんか?
さらの絵日記
アブダクションしませんか?【登場人物】さら。天然な主人公。宇宙人が大好き。夫さん。さらの夫。さらの欲しがるものを与えるが、その後ほとんど使われないという悲しい運命を持つ。目が上の方についてて、かわいいんですよ。これです↓待ってこれ、カタツムリだったの?? 宇宙人だと思ってた!アブダクションって誘拐とからしいですね。未だによくわかっておりません。何とか夫さんを催眠術にかけ、物欲を満たそうとしましたが、高価なものなので簡単には買ってもらえませんでした。お掃除ロボットは、「走れる床を作らないとだめだよ。」と言われてしまいました。それは、ロボット買ってもらったら考えるから!!ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)!ほのぼの日記ランキング↓自分を表現するのが苦手な子供でしたが、子供の頃の記憶はしっかりしています。 ↓ななな、なんと、TRILLさんで記事にしていただきました! ↓私が過去に描いた漫画です。無料で読めます。 ↓夫さん愛用、サラが作ったスタンプ。男性も女性も使いやすく、夫さんはこのスタンプのみ使っているくらい、使い勝手がいいようです。私のお小遣いになります✌↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!私とつながってくれてありがとうございます!!作品を書き続ける原動力です!✨↓こちらも、ぜひ。よろしくお願いします。サラのツイッターです。更新したことをちょっぴり遅れてご報告します。.↓その他、私のオススメ記事です。拍手ありがとうございます!元気がでます!
投稿日時:2025/08/01 21:00
レシピ
日常漫画
結婚
嫁の料理は絶妙におかしい。その理由は「レシピ通りに作ろうとするから」。なので俺が教えてみたら→嫁「レシピと違う!」…レシピ通りにやってできないから言ってるんだよ
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
129: 名無しさん@おーぷん 2017/02/10(金)16:58:05 ID:sPq うちの嫁の料理が微妙でつらいマズメシではないのだがどこかしらに問題が出るその理由がレシピ通りに作ろうとするからだから困る
投稿日時:2025/08/01 18:57
レシピ
まとめ
嫁
ごぼうと鶏ひき肉の焼肉のタレ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #ごぼう #鶏ひき肉 #焼肉のタレ】【レシピ2339】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))ごぼう 1/2本鶏ひき肉 100g焼肉のタレ 大さじ31.ごぼうは包丁の背などで皮を削ぎ落しておく。そしてささがきごぼうにする。ささがきごぼうにしたら数分水にさらしておく。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、ごぼう、鶏ひき肉、焼肉のタレを入れる。そして全体をよく混ぜ合わせておく。3.ラップをして鶏ひき肉にしっかり火が通るまで600Wの電子レンジで約6~7分加熱調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/08/01 17:21
レシピ
お弁当
【レシピ】冬瓜で汁物を作ったけどあとどうやって調理していいかわからない。あと30cmも残ってる罠…
婚外ちゃんねる
261: 可愛い奥様[sage] 2012/08/30(木) 18:47:09.93 ID:DKj/R7390 冬瓜ってどう料理していいかわからないな。 とりあえず醤油仕立ての汁にシーチキン入れた汁物を作ったけど まだ三十センチほどデーンと残ってる罠
投稿日時:2025/08/01 06:57
レシピ
まとめ
大人が「高い高い」をすると起こること。
さらの絵日記
大人が「高い高い」をすると起こること。【登場人物】さら。天然な主人公。大人になり切れてないけど、成人式2回できるレベル。夫さん。さらの夫。こう、猫を抱っこするとき、体が伸びるじゃないですか、あんな感じで、体が伸びる感覚があって、ネコちゃんは体が柔らかいので、大丈夫そうですけど、私は腰が伸び切って、ぐきーっといく感じです。ある一定の年齢を超えたら、抱っこも、おんぶも、高い高いもできなくなのか・・・。なんて残念な。私は、4歳の時に妹が二人いたので、抱っこもおんぶも少なかったんです。両親は常に下の二人に取られていて、寂しかった記憶があります。しかし、この年齢で高い高いしてもらえるなんて、思っていなかったので、幸せです。腰痛と引き換えに手に入れる幸せ。みなさまも、いかがでしょうか?ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)!ほのぼの日記ランキング↓自分を表現するのが苦手な子供でしたが、子供の頃の記憶はしっかりしています。 ↓ななな、なんと、TRILLさんで記事にしていただきました! ↓私が過去に描いた漫画です。無料で読めます。 ↓夫さん愛用、サラが作ったスタンプ。男性も女性も使いやすく、夫さんはこのスタンプのみ使っているくらい、使い勝手がいいようです。私のお小遣いになります✌↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!私とつながってくれてありがとうございます!!作品を書き続ける原動力です!✨↓こちらも、ぜひ。よろしくお願いします。サラのツイッターです。更新したことをちょっぴり遅れてご報告します。.↓その他、私のオススメ記事です。拍手ありがとうございます!元気がでます!
投稿日時:2025/07/31 21:00
レシピ
日常漫画
結婚
小松菜とコーンの白だし和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #小松菜 #コーン #白だし】【レシピ2338】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))小松菜 1袋コーン (冷凍) 100g白だし (8倍濃縮) 大さじ21.小松菜を電子レンジ対応の耐熱容器に入れる。600Wの電子レンジでラップをして約3分加熱調理する。2.加熱調理を終えたら冷水にさらして2~3cm幅のざく切りにしてよく水気をきる。3.電子レンジ対応の耐熱容器に、小松菜、コーン、白だしを入れてよく混ぜ合わせる。ラップをして600Wの電子レンジで約2分加熱調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/07/31 17:28
レシピ
お弁当
【レシピ】簡単で美味しい野菜料理を教えてほしい
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2020/03/19(木) 00:30:14.48 0 毎日肉ばっか食ってたから無性に野菜が食いたくてたまらなくなった
投稿日時:2025/07/31 14:30
レシピ
料理
メモ
夏のじゃがいも祭り 2
木漏れ日海廊
じゃがいものポタージュ。是非食べてみて!使うじゃがによって味が違ったり面白いですよ!食べる直前に引くほど胡椒を入れるのがポイントです。
投稿日時:2025/07/31 08:42
レシピ
漫画
絵日記
私が作った黒豆を近所に配り「作り方教えてほしいわ」といろんな人から言われたらしいトメ。レシピ教えろと言ってきたので教えてあげた結果…w
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
219:名無しさん@HOME2011/11/14(月) 21:16:29.36 0他スレにもおせちの話があったけど。先週から糞トメが黒豆を煮ろ煮ろとうるさい。早く作れとうるさい。今年の頭に、うちから鍋ごとぶんどっていって、近所に配った黒豆が好評で「作り方教えてほしいわ」といろんな人から言われたらしい。「なんでしたら、さん(トメ近所)には私から作り方お教えしましょうか?」と言ったら「余計なことすんなでもレシピは寄越せ」と訳分からんことを言う。嘘は教えてないし、トメ煮物は作れるし、やるとは思わなかったんだ。「豆を砂糖で煮ます、一日ぐらい」って書いただけだから、よもや袋から直接鍋に豆入れて、砂糖だけでぐらぐら煮ると思わなかったんだ。
投稿日時:2025/07/31 00:57
レシピ
まとめ
姑
ブロッコリーと合いびき肉のめんつゆ和え【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #ブロッコリー】【レシピ2337】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))ブロッコリー 1株合いびき肉 100gめんつゆ (2倍濃縮) 大さじ3塩 少々1.ブロッコリーは小房にわけて、大きさに応じて縦に2~6等分に切る。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、ブロッコリー、合いびき肉、めんつゆを入れてよく混ぜ合わせる。600Wの電子レンジで合いびき肉にしっかり火が通るまで約5分加熱調理する。3.加熱調理を終えたら、塩で味を整えて仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。
投稿日時:2025/07/30 17:37
レシピ
お弁当
ヨーグルト手作りベーシックだけど、トッピングがマンネリしてる。何かいい案ない?
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2019/09/26(木) 23:10:52.574 ID:AzjrefTq0 今まで混ぜたもの ・果物(バナナ ぶどう 桃 イチジク) ・アロエ ・缶詰(桃 みかん パイナップル マンゴー) ・ジャム(いちご ブルーベリー 林檎) ・フルグラ ・コーンフレーク ・塩 ・オリゴ糖 ・フロストシュガー
投稿日時:2025/07/30 16:13
レシピ
メモ
【レシピ】風雨が強くて外出できない!野菜と卵とソーセージが5本。これでどうやって晩御飯をでっち上げよう…?
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
527: 可愛い奥様[sage] 2012/11/01(木) 15:39:42.03 ID:XtQtLi1W0 風雨が強くて外に出られません。 家にある食材:白菜の外皮が一枚、にんじん、ごぼう、長ねぎが3cm、卵、もやしがほんのちょっと、ソーセージが五本 さあこれでどうやって晩御飯をでっちあげるべえか。
投稿日時:2025/07/30 15:39
レシピ
まとめ
うちの嫁の料理が微妙でつらい。俺は料理はそこそこ得意なんで休みの日に教えようとするんだが「レシピと違う」って文句を言われる…。
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
129: 名無しさん@おーぷん 2017/02/10(金)16:58:05 ID:sPq うちの嫁の料理が微妙でつらいマズメシではないのだがどこかしらに問題が出るその理由がレシピ通りに作ろうとするからだから困る
投稿日時:2025/07/30 12:39
レシピ
まとめ
嫁
彼女が作るお菓子が大好物だったが、そのお菓子は全て彼女の友人が作ったものだと発覚!友人には絶縁され俺とも喧嘩中。彼女「あの女がレシピをパクった!悪いのはあいつ!
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
731: 恋人は名無しさん 2019/11/02(土) 21:51:12.69 ID:MA83Prvf0.net 彼女が作るお菓子(特にクッキー)が大好物だったんだけど、今まで彼女が作ったお菓子は全て彼女の友人が作ったものだと発覚した その友人の趣味が料理やお菓子作りで、彼女がその友人から度々お裾分けを貰えることをいい事に、友人にも無断で自分が作ったかのように振る舞って俺にプレゼントしていたそう もちろん友人にもその事がバレて怒られた挙句、絶縁されたらしい でも彼女は謝る気はゼロ むしろ開き直って友人に逆切れする始末 俺とも今現在喧嘩中なんだけど、喧嘩した原因を友人のせいにして責任転嫁している 「あの女が私が作ろうとしたレシピを先にパクった!悪いのはあいつ!」と訳の分からない言い訳付きで 結婚も考えてたけど保留にしようかな 正直ドン引きしてる
投稿日時:2025/07/30 02:57
レシピ
まとめ
彼女
桃のおいしいところ。
さらの絵日記
桃のおいしいところ。【登場人物】さら。天然な主人公。夫さん。さらの夫。果物は夫さんが剥いてくれることが多い。夫さんによると、お花の蜜側がお尻側になるから一番甘いんじゃないか?とのこと。長年野菜売り場で働いていたので、夫さんの知識には驚かされます。「自分で選びな」って言いつつ、さりげなく私が取りそうなところに、桃の甘い部分を置いてくれる夫さん。しかも、私がそれを食べなかったので、しびれを切らして教えてくれたようです。優しさのナイヤガラの滝や~!私に降り注いでいるんや~私前世でこの人の命でも救ったかな?というくらい優しくしてくれる夫さんでした。結局、その部分は半分こして仲良く分けて食べました。めでたしめでたし。ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)!ほのぼの日記ランキング↓あんなに桃を剥くのが下手だった夫さん。いつの間にか上手になっています。 ↓ななな、なんと、TRILLさんで記事にしていただきました! ↓私が過去に描いた漫画です。無料で読めます。 ↓夫さん愛用、サラが作ったスタンプ。男性も女性も使いやすく、夫さんはこのスタンプのみ使っているくらい、使い勝手がいいようです。私のお小遣いになります✌↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!私とつながってくれてありがとうございます!!作品を書き続ける原動力です!✨↓こちらも、ぜひ。よろしくお願いします。サラのツイッターです。更新したことをちょっぴり遅れてご報告します。.↓その他、私のオススメ記事です。拍手ありがとうございます!元気がでます!
投稿日時:2025/07/29 21:00
レシピ
日常漫画
結婚
1
2