ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> レシピ
レシピ
ライブドアブログ内の#レシピタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【レシピ】小松菜のオイル煮は今までなんども作ってきたけど偶然レモンをかけて食べるとめちゃくちゃ美味しいと気が付いた。今日のこれで夕飯は決まり!
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
54: 可愛い奥様[sage] 2012/10/13(土) 00:34:00.28 ID:rBYvcWup0 小松菜のオイル煮を今まで何十回も作っていて 今日、メインのおかずがから揚げで、から揚げもオイル煮も取り分けスタイルで 同じ皿で食べる形で、から揚げにかけたレモンが皿にある状態で オイル煮をとって食べたら、めーっちゃくちゃおいしかった 改めてレモンかけて食べたら本当においしかった 夫も絶賛していた これからはオイル煮にはレモンがマストだ 今まで何十回も食べてたのに、こういう気づきって楽しい
投稿日時:2025/04/16 07:39
レシピ
まとめ
美味しい
悩めるさらの相手をすると、こんな風になる。
さらの絵日記
悩めるさらの相手をすると、こんな風になる。【登場人物】夫さん。この話の主人公。さらの夫。悩みを聞くのが上手。さら。天然な夫さんの妻。日々何かについて悩んでいる。めずらしく、夫さんが主人公です。さんざん物まねを見た挙句に、夫さんから出た一言は、「うん。とにかく陰影について言われるってことは分かった。」でした。そうなのよ。墨の黒一色で、陰影つけていくのが大事なの!え?何の話してたっけ??↓ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)!ほのぼの日記ランキング↓私の描いた水墨画。懐かしい・・・。 ↓ななな、なんと、TRILLさんで記事にしていただきました! ↓私が過去に描いた漫画です。無料で読めます。 ↓夫さん愛用、サラが作ったスタンプ。男性も女性も使いやすく、夫さんはこのスタンプのみ使っているくらい、使い勝手がいいようです。私のお小遣いになります✌↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!私とつながってくれてありがとうございます!!作品を書き続ける原動力です!✨↓こちらも、ぜひ。よろしくお願いします。サラのツイッターです。更新したことをちょっぴり遅れてご報告します。.↓その他、私のオススメ記事です。拍手ありがとうございます!元気がでます!
投稿日時:2025/04/15 21:00
レシピ
日常漫画
【必見】『 グラタン=めんどくさい 』って思ってるママにオススメの簡単レシピがこちら
ダイエット速報@2ちゃんねる
『 グラタン=めんどくさい 』って思ってるママはコレ作ってみて。レンジで作る「 エビグラタン 」が最高すぎ。コツはしっかり混ぜるだけ。レンジで作ったとは思えないほどトロットロで濃厚な仕上がりに感動レベル。2歳娘も3歳の息子もパクパクとノンストップで完食したレシピはリプにまとめたよ↓ 0:18 — くるみ@お金が貯まるキッチン(@kurumi_kids_) April 14, 2025
投稿日時:2025/04/15 20:06
レシピ
料理
まとめ
【最高】セブン超え?!たった 110円で自宅で再現できる「もっちもちブリトー」のレシピがこちら
ダイエット速報@2ちゃんねる
セブンのブリトー好きな人は一度試してみてほしい。半額以下の110円で『もちもちブリトー 』が自宅で簡単に作れます。春巻の皮を3枚重ねて水に濡らすことでもっちり食感が生まれるし、焼くの面倒って人はレンチンでもOK。簡単レシピは↓ 0:06 — よもぎ(@yomogi_168) April 13, 2025
投稿日時:2025/04/15 19:24
レシピ
料理
まとめ
新社会人よ、サクサクとろとろ親子丼を伝授しよう✨🌟
グルメ TO グルメ
新生活や一人暮らしを始めて、自炊を余儀なくされている方も多いかと思います!🍳昔と比べて、スーパーのお惣菜や、コンビニ飯の味も、大幅によくなっているので、ついついコンビニ食が、多くなってしまうのも納得できます✨でも毎食毎食コンビニで買っていると、栄養バランスも偏りますし、食事代だけでも、結構浪費してしまいます💰なので、スーパーやコンビニのお惣菜+自炊で、節約と美味しい食事、両方を、手にしましょう!今回はスーパーのお惣菜コーナーでも安く手に入るチキンカツを使って、サクサクチキンのとろとろ親子丼を作ります!🍳✨🔶材料はコレ!(1人分)・スーパーのチキンカツ 1枚・ご飯 2膳分・玉ねぎ 1/2個・卵 2個・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・清酒 大さじ1・砂糖 小さじ1・水 50ml🔶調理方法はコチラ!①玉ねぎを薄切りにします。②丼ぶり用鍋、無い方はフライパンでもOK!水、しょうゆ、みりん、清酒、砂糖を一度煮立たせてから、玉ねぎを加える。③チキンカツを一口大に切り、玉ねぎが柔らかくなったら加える。④卵を溶き、具材に回し入れる。✨1POINTアドバイス溶き卵は2回に分けて入れると、皆さんご存じのフワフワとろとろ系親子丼が作れちゃいます!卵は黄身と白身が混ざりきらない位、すごく軽めに溶くのがベスト!まず火の通りにくい白身を全体に流し込み、蓋をします。白身に良い感じで火が入ってきたのを見計らい、最後に黄身を流し込み、蓋をして5~10秒程で完成!慣れれば、お店レベルのとろとろ親子丼が作れるようになります!🌟⑤ご飯の上に盛り付けて完成。※四つ葉、七味唐辛子をお好みで!チキンのサクサク具合と卵のフワフワとろとろ具合で、スーパーのお惣菜と手ごろな野菜だけで、ちょっと良いお店で食べるような、親子丼が食べられちゃいます🌟ぜひ!作ってみてね!!✨🍳今回の私のオススメは、丼ぶり用鍋です!🌟これ1個持ってると、親子丼、かつ丼はじめ丼ものなら何でも、めちゃくちゃ綺麗に作れますし、フライパンや鍋でつくるより、圧倒的に作りやすいです!✨私もず~~~っと愛用中です!※画像をクリックしたら簡単に商品ページに飛べます!
投稿日時:2025/04/15 17:42
レシピ
豚小間と玉ねぎの生姜焼き【#お弁当 #お弁当おかず #簡単レシピ #時短料理 #レンチン #電子レンジ料理 #レシピ #おかず #節約レシピ #豚肉 #玉ねぎ #生姜焼き】【レシピ2265】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2人分(お弁当のおかずとして3~4日分))豚小間肉 100g玉ねぎ 1/2個しょうゆ 大さじ1生姜 (チューブ) 大さじ1/2酒 小さじ1みりん 小さじ1砂糖 小さじ1/2薄力粉 大さじ1サラダ油 大さじ11.豚小間肉は小さめに切る。そして薄力粉をまぶしてサラダ油を揉みこんでおく。玉ねぎは薄切りにしておく。2.電子レンジ対応の耐熱容器に、豚小間肉、玉ねぎを入れる。ラップをして600Wの電子レンジで約3分加熱調理する。3.しょうゆ、生姜、酒、みりん、砂糖を加えて全体をよく混ぜ合わせる。ラップをしないで電子レンジで約3分加熱調理する。加熱調理を終えたら粗熱がとれるまで全体をよく混ぜ合わせて余熱で調理して仕上げる。※電子レンジでの加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱時間は加減調整して下さい。※お弁当のおかずとして使う場合材料や調味料の量はお弁当箱の大きさに合わせて加減してください。※電子レンジ対応の耐熱容器は大きめで深めのものを使用しています。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によっても異なります。なるべく早く食べるようにしてください。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/04/15 16:17
レシピ
お弁当
レシピ通りに作ると味濃すぎ、甘すぎ問題
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 料理、お菓子作りが趣味となり、色んなサイトを参考に作りますが、砂糖が多いやら、みりんが多いやら、バターが多いやら⋯ とにかく味が濃いのが多いように思います。 レビュー読むと とても美味しかったです。 が、多いのですが、ほんとに皆さんこの味でオッケーなの?でしょうか? レシピに載ってる分量。 特に砂糖や醤油やバター等、多いと思いませんか? 2025/04/13(日) 17:12:21
投稿日時:2025/04/14 22:39
レシピ
料理
夫さんが、移動するたびにしてること。
さらの絵日記
夫さんが、移動するたびにしてること。【登場人物】さら。天然な主人公。夫さん。さらの夫。私の横を通り過ぎるたびに、ちょいちょいっと撫でていく夫さんでした。ネコってこんな気分なんだろうなぁ・・・と思いながら撫でられている私です。昨日、仙台から戻って参りました。家から少し離れ、リフレッシュしたので、また更新していきたいと思います。毎日ではないにしても、1日のうち数時間は絵を描きたいと思っています。旅行中のエピソードなども(主に留守番していた夫さんのエピソード)描きたい所存。リフレッシュして体力ゲージは減ったものの、MP(マジックポイント)は回復しております故、またよろしくお願いいたします。↓ランキングに参加しております🌸ポチっとしていただくと、嬉しいです(´▽`*)!ほのぼの日記ランキング↓猫の撫で方と同じなんですよね。 ↓ななな、なんと、TRILLさんで記事にしていただきました! ↓私が過去に描いた漫画です。無料で読めます。 ↓夫さん愛用、サラが作ったスタンプ。男性も女性も使いやすく、夫さんはこのスタンプのみ使っているくらい、使い勝手がいいようです。私のお小遣いになります✌↓よろしければご登録ください🌸更新通知をいち早くお届けします。読み忘れの心配なしです!私とつながってくれてありがとうございます!!作品を書き続ける原動力です!✨↓こちらも、ぜひ。よろしくお願いします。サラのツイッターです。更新したことをちょっぴり遅れてご報告します。.↓その他、私のオススメ記事です。拍手ありがとうございます!元気がでます!
投稿日時:2025/04/14 21:00
レシピ
日常漫画
【絶品】お弁当のおかずに困ってる人にオススメな「ミニオムレツ」のレシピがこちら
ダイエット速報@2ちゃんねる
お弁当のおがずに困ったらコレ作ってみて。コロンとしたフォルムが可愛い『 ミニオムレツ 』がおすすめ。レンジでたまごひとつで作れるの最高すぎ。具材を変えれば飽きずに楽しめるよ。朝ごはんにもぴったり。チャチャっと作れるお弁当のおかずリストとレシピはリプにまとめたよ↓ 0:12 — くるみ@お金が貯まるキッチン(@kurumi_kids_) April 11, 2025
投稿日時:2025/04/14 20:06
レシピ
料理
お弁当
おまけ雑記■懐かしい味🎶チャルメラ〜〜
はとまめ丹希の超!節約ニッキ
こんにちは。ミドフォーワーママの はとまめ丹希(にき)です。4/13のおまけの雑記です。メインのお金の話・節約の話はこちら↓楽天☆おうちで本格的な喫茶店風クリームソーダが飲める!おまけ明星チャルメラを買ってきたので、 チャーシュー、ゆで玉子、ゆでほうれん草をトッピングして、本格的(?)にしてみました😂インスタントラーメンは、麺がやわらかいのがいいですよね。なんか汁が少なかったな……と思ったのですが、公式サイトのチャルメラレシピ見たら↓↓↓定番しょう油そば本式も汁少なめでした😅これがうまい。↓ブログランキングに参加しています。↓バナー をクリックして応援していただけると嬉しいです。 おしまい
投稿日時:2025/04/14 17:06
レシピ
あさイチで紹介されてたレシピで「西京漬け」を焼いてみた
えりゐのEveRy diaRy
先日、あさイチで西京漬けのレシピを紹介してた。詳細はこちら▼レシピが消えちゃうと悪いので私もメモっとく▼材料(4人分)銀だら 4切れ(味噌床)味噌(塩分濃度8%以下がおすすめ) 200gみりん 120g砂糖 60gあれば甘酒(材料が米麹のもの) 20g↑私は味噌200gの時点で量の多さにビビって調味料を半量で作りました^^;200gってなかなかの量よ!?銀だら3切れで半量でも全然大丈夫だった。※甘酒はないので入れませんでした。銀だらに塩をふって30分おき 水分をふきとる。ジッパー付き保存袋に銀だらと味噌床を入れなじませる。 冷蔵庫で1~5日間おけば完成。↑私は半日漬けて焼いちゃったけど。味噌を拭いて焼いた▼グリルプレートにくっ付きにくいアルミホイルを敷いて。\グリルプレート、買って良かった!/グリルパン 日本製 グリルプレート 魚焼きグリル 川端滝三郎商店posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング子供たちにも大好評でした( ̄▽ ̄)bでもちょっと漬け込み時間が短かすぎたかな…(;´Д`)やっぱり1日以上置いた方がもっと味が染みそうね。残った味噌床がもったいなさ過ぎて鮭を漬けて冷凍中です。また作ります!お肉を漬け込んでも美味しそう_φ(・ω・。)メモレシピ関連記事電子レンジでカレーうどん▼さつまいもスコーン▼ツナコーンおにぎり▼\サブブログ最新記事/\こちらはたまに更新中/愛用品などまとめてます▼- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ランキング参加中▼ インスタはこちら▼更新通知を受け取れます▼
投稿日時:2025/04/14 15:00
レシピ
筍と油揚げの炊き込みご飯【#お弁当 #簡単レシピ #筍ご飯 #たけのこご飯 #レシピ #ごはん #たけのこ #筍 #油揚げ #白だし】【レシピ2263】
のんびり毎日 日々の暮らしの食卓 いただきますのレシピ 時々 編み物
(2合分)お米 2合分水 2合分から調味料の量をひいた量生のたけのこ (下茹であく抜きして皮を剥いておく) 大1/2本油あげ 1枚白だし (8倍濃縮) 大さじ2みりん 大さじ1しょうゆ 大さじ1塩 少々1.たけのこは3~4mm幅に切り食べやすい大きさに切る。油揚げは3~4mm角に切りそろえておく。お米はといで水、白だし、みりん、しょうゆ、塩をいれて混ぜ合わせておく。2.お米の上に切りそろえた、たけのこ、油揚げをのせる。3.炊飯器の普通モードで炊き上げて仕上げる。「ポチ!」の応援をよろしくお願いいたします。↓↓↓レシピブログに参加中♪
投稿日時:2025/04/14 14:47
レシピ
お弁当
レシピがあれば何でも作れる妻を職場の2人が「レシピを見ないと作れない人が料理上手っておかしい」と言ってきた
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
512: 名無しさん@おーぷん 2018/08/28(火)23:13:45 ID:hzq前提として、俺は料理ができない作れてもカレーとかシチューとか魚焼くだけとかお味噌汁作るくらい
投稿日時:2025/04/14 14:18
レシピ
まとめ
嫁
お昼ご飯つくるよ!
おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
お昼ご飯つくるよ! 1: グレイトな名無しさん ID:prku 料理下手だけどつくります
投稿日時:2025/04/14 13:07
レシピ
料理
切り干し大根のしば漬けチーズ和え
おつまみ研究家・えりぷーのごはん日記♪♪
私の好きなものを全部混ぜ合わせてみました☺切り干し大根、しば漬け、クリームチーズ和洋折衷のおつまみです。切り干し大根の歯ごたえもいい感じ💞レシピはこちらからどーぞ⇒★★★日本酒にもワインにも合いますよ~ぜひお試しください☺
投稿日時:2025/04/14 10:00
レシピ
我が家の伝統ご飯「梅ポテトサラダ」
女2人暮らし、かろやかにまろやかに。
材料じゃがいも:350グラム(多分)新じゃがの小さいやつ6個使ったらしい★以下お好みで調整梅干し:3つマヨネーズ:3ブチュ麺つゆ:4シャッ顆粒だし:ティースプーン1杯作り方1️⃣じゃがいもは皮を剥かなくてもOKシャキシャキしておいしい苦手な人は剥いてもいい!2️⃣じゃがいもを茹でて潰す3️⃣★を入れて好きな味になるまで調整出来上がり!ぜひ作ってみてね!☺️
投稿日時:2025/04/14 07:10
レシピ
コミックエッセイ
絵日記
パッタイづくりのコツを教えてください‼️
ひとり暮らしOLくるこちゃんの、気ままな日常
パッタイの麺って扱い方がむずかしくないですか🥹有識者の方コツを教えてください🤔
投稿日時:2025/04/13 21:00
レシピ
料理
日常
とっても可愛い♡いちごミルクプリン【こげた】
うさぎ食堂へようこそ
いちごたっぷりのプリンを作りました~ヾ(=^▽^=)ノいちごを使ったスイーツってめっちゃ可愛いですよね~いちごって、甘酸っぱくて美味しいし、見てて幸せになるし、なんて女子力が高いフルーツなの~笑最近、いちごが少しお安くなってきたので、レンチンで出来る簡単いちごミルクプリンを作りましたーレシピです材料はこちら。プリンカップ6個分🍓・いちご1パック約300g・グラニュー糖 60g・ゼラチン 6g・牛乳 180g・生クリーム 50gいちごは飾り用に6個とりわけ、残りのいちごを洗って小さくカットしグラニュー糖をまぶして、レンジ600wで3分加熱します。ブレンダーでいちごをつぶして~牛乳の半量を入れ、再度レンジ600wで2分加熱します。水大匙2でふやかしたゼラチンを入れて混ぜます。残りの牛乳と生クリームを加えさらに混ぜて~プリン液が30度くらいまで下がったら、型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めたら完成です。お好みで、上に生クリームやいちごでデコレーションすると映えますよいちごミルクプリンができたー甘酸っぱくてめっちゃミルキー 濃厚ないちごの風味がお口の中一杯に広がります見た目もかわいいし、テンション上がっちゃうわ~レンチンで簡単に出来るので、いちご好きの方は、ぜひお試しくださいね~🍓さて、今日は息子からヘルプコールがありました。最近、よくヘルプコールしてくるわ~第一弾→椅子が壊れた第二弾→ガスがつかない今回は、お菓子作りについてです!今朝、豆腐チョコレートケーキを作ろうと思い立ち、レンジでチョコを溶かすとレシピに書いてあったので、味噌汁碗にチョコを入れ3分レンチンしたらしいのです。ところが、あまりチョコが溶けなかったので、再度、3分レンチンしたところ、レンジからもくもく煙が出始め、慌てて扉を開けたら、味噌汁碗に穴が開き、チョコが真っ黒に焦げてたとの事(味噌汁碗はレンチンできる食器)あぶねーなんで焦げたのか理由を聞いてきたので、レンジでチョコを溶かすのはコツがいる事と、湯煎の方が失敗が少ないことを伝え、今度帰ってきたら一緒に作ろうね~といって電話を切りました。Kパパ「お菓子作りする暇があったら、成績が上がるように勉強しろー」怒ってたわ←息子の大学での成績が芳しくなかったもんでしかし豆腐ケーキ・・・それって美味しいの?息子が帰ってくるまでに調べておくか~では、本日も素敵な日曜日になりますように応援ポチよろしくお願いします ↓↓↓にほんブログ村レシピブログに参加中♪\半額クーポンあり♡ぽわん袖が可愛い♡シアーブラウス/【半額クーポン対象】ブラウス シアー バンドカラー 比翼仕立て ドットジャガード ぽわん袖 レイヤード インナー 長袖 レディース 春夏【lstpss24-893】【予約販売:4月30日入荷予定順次発送】【送料無料】ユ込2価格:6,980円(税込、送料無料) (2025/4/13時点)\半額クーポンあり♡隠しゴムで楽ちん♡憧れデニム/【半額クーポン対象】ウエストゴム ストレッチデニム 隠しゴム ストレートライン デニムパンツ レディース 春夏【lstp408-359】【予約販売:(1)4月24日/(2)5月8日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2価格:5,980円(税込、送料無料) (2025/4/13時点)
投稿日時:2025/04/13 17:40
レシピ
スイーツ
ツナ缶で作れる一番美味いレシピなんかある?
おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
ツナ缶で作れる一番美味いレシピなんかある? 1: グレイトな名無しさん ID:6xDK 実家から無駄にいっぱい届いちまった
投稿日時:2025/04/13 17:07
レシピ
料理
おまけ雑記■牛丼にトッピング
はとまめ丹希の超!節約ニッキ
こんにちは。ミドフォーワーママの はとまめ丹希(にき)です。4/12のおまけの雑記です。メインのお金の話・節約の話はこちら↓ おまけお昼ごはん、息子(7歳)が牛丼食べたいと言ったので、チーズ牛丼、作りました😆息子がチーズ欲しいと言ってたのを忘れてて、慌ててあとからのっけたんですけど、あんまりとろけなかった〜〜。少しだけでもとろけて!との思いから、ふたをして1分くらい待ったんですが💦他にも牛丼にのっけて美味しいものって何でしょう。 いつもは息子の牛丼に温玉のっけているんですが、コレステロール値を気にする私に巻き添え食って、温玉を食べさせてもらえなくなりました😂↓ブログランキングに参加しています。↓バナー をクリックして応援していただけると嬉しいです。 おしまい
投稿日時:2025/04/12 23:30
レシピ
1
2
3