ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 仕事
仕事
ライブドアブログ内の#仕事タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
自分は一応プロでイラスト等を描く仕事をしてる。10年の付き合いになる友人Aから頼みごとをされたんだが、その頼み方にイライラ
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
307: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/08/01(金) 16:02:07 ID:BvrxPKXI 自分は一応プロでイラスト等を描く仕事をしてるんだけど、その為割と昔から 「のパンフに載せたいから」とか「お世話になった人に色紙をあげたいから」とかで似顔絵などを頼まれる。 先日もう10年の付き合いになる友人Aから、メールで似顔絵を描いてくれないかと頼まれた。 Aの婚約者のお兄さんが遠方に引っ越すので、甥っ子たちにさよならのカードを作りたいらしい。 今まで、親しい友人から頼まれれば喜んで引き受けてたし、大して親しくない人でも 断りづらくて大体引き受けていたし、よく知らない人の場合は仕事として受けるか そうでないならやんわりお断りしていた。 Aの場合「親しい友人」な訳だけどメールの書き方が・・・・ 「似顔絵頼みたいんだけど今忙しい?日まで欲しいんだけど」 誰の似顔絵か、サイズなど詳しい事が分からないから何とも言えない、と返したら 「頼みたい理由はこれこれこういう理由、画材とかはお任せで。できそう?」と・・・・ 何だかいくら親しい仲でもそれが人に頼む礼儀か?と思ってそれから返信してない。 本当に些細な違いなんだけど「お願いしたいんだけど、どうかなあ?」という書き方とかだったら 多分気軽に「いいよ~」と引き受けたと思う。 Aには、この10年の付き合いで普段の言動から何か見下されてるなあ、とは思っていたけど 多分本人に見下してるという自覚はないし、そういう奴、と思って付き合ってきた。 でもやっぱり、仮にも仕事としてやってる分野の事では、もう少し敬意を払って欲しかった。 今まで友人にこういう頼み事されて、嫌な気分になった事ってないのに、Aからのメールは 何か不愉快で不思議だったんだけど、多分文面が上から目線な気がするんだと思う・・・ これって私の心が狭いだけ? 頼み事するんなら(仕事じゃないなら)普通もっと下手に出た言い方すると思うんだけど気にし過ぎ? 返事しないまま、向こうからもその後何も言ってこないし 「日までに欲しいんだけど」って言ってた期限ももうすぐだし 改めて「引き受けるor断る」メールするべきか、このまま放置でいいのか迷ってる。 友人関係を切りたい訳ではないんだけどね・・・。 長文スマソ
投稿日時:2025/11/17 22:04
仕事
まとめ
イラスト
旦那上司『本社で研修ね。昼前には帰っていいぞ』 → 旦那「じゃあ帰ります」上司『仕事は?』旦那「今日休みなんで」上司『やる気ある?そもそも休みなの知らねえよ!』
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
169:名無しさん@おーぷん2017/11/16(木)22:33:46 ID:SFQ旦那の職場の上司に苛立つ。上司は毎週2日ある休みはきっちり休んで旦那には前日に人が少ないから明日出勤してと頼んで代休すら与えない。もちろん休日出勤扱いでもない。しかも、9月から今月までトータルで3日か4日の休みがなかったことにされてる。
投稿日時:2025/11/17 21:47
仕事
まとめ
旦那
職場の婆(52)「俺くんは、あたしの事キライなのぉ?」俺『まぁどちらかといえば キ ラ イ ですね』婆「!!」 → トンデモナイ展開に…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
461:名無しさん@おーぷん2015/11/06(金)14:17:54 ID:PaC前に会社にいた糞婆の話しょぼい修羅場だったらすまん俺:当時23歳、その会社で4年目婆:当時52歳(多分)、その会社で3ヶ月目
投稿日時:2025/11/17 21:39
仕事
まとめ
インフルエンザで寝込んでる私。酒買って飲んでる夫に指摘したら「仕事で疲れてるんだからそれくらいいいよ!という優しさないの?」って言われてモヤモヤ…
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
291: ぱおん 2020/01/29(水) 02:17:28 ID:0.net インフルエンザ2日目で熱下がったとはいえ寝込んでる妻がいるのに、 お酒買って飲んでる夫って普通なんですかね。 指摘したら、仕事で疲れたんだからそれくらいいいよ、というくらいの優しさないの?って言われたけど 結婚3年目で子どもほしいね、とか家買いたいね、とか話してたところなのですごくモヤモヤしてしまっています。 すごく些細なことすぎてあまり相談できないのでこちらで 携帯からなので改行おかしいかもしれませんorz
投稿日時:2025/11/17 21:18
仕事
まとめ
旦那
【悲報】ワイ、仕事中に頭をぶつけまくる...パート先で4回連続衝突事件発生www
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
874: 名無しのがるび 21/04/05(月)11:45:17 ID:??? 数ヶ月前に洗濯物取り込むのに窓枠に頭のてっぺんをぶつけパート先で掃除するのに屈んででなきゃいけないのに屈まずに出ようとして後頭部をぶつけパート先で足元の部品に気づかずに太腿をぶつけパート先で雨避けようと俯きで小走りに建物入ろうとしたら目測誤って壁に頭の前側をぶつけたぶつけすぎじゃねえかと自分でも思う(´;ω;`)
投稿日時:2025/11/17 21:18
仕事
まとめ
気の合わない上司との話がストレスすぎて辛い。この仕事向いてないから転職するべき?それとも上司と合わないだけ?
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
913: 名無しさん@おーぷん[] 20/05/13(水)20:44:04 ID:Vm.x9.L1 気の合わない上司との話がめちゃくちゃ怖いストレスすぎて会話を早く終わらせたくて、怒られて回らない頭でうっかり瞬発的に適当に返事をしてしまい嘘がバレて更に怒られるっていう地獄を見た自分マジでこの仕事向いてない転職するべき?それとも上司と合わないだけ?社内人数も仕事も多過ぎて細分化されて同じ仕事してる同僚もいなければ同期もいないし、そろそろ仕事して一年経つのにまだ独り立ちできてないし仕事が合わないの?わかんないよ~~~氏にたい~~~
投稿日時:2025/11/17 21:18
仕事
まとめ
ストレス
【魔の部署】ダメ人間の墓場みたい部署がある。配属されると出来る人は辞め、新入社員も1年で異動届を出すから、仕事できなくても残ってる人間を頼りにしてしまう…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
786: 可愛い奥様 2018/04/01(日) 20:06:47.26 ID:4DcNsJNZ0.net ダメ人間の墓場みたい部署がある 配属されると出来る人は辞め、新入社員も1年で異動届を出す そうなると仕事できなくても残ってる人間を必然と頼りにする それを自分はこんなに仕事を任せれて偉いと勘違いするバカ生まれる 業務上どうしても関りがあるんだけど、そのバカに年寄り呼ばわりをされた 話が通じないのはもう〇〇さんが年だから、若い人に担当を交代してほしいと
投稿日時:2025/11/17 20:57
仕事
まとめ
新入社員
普段から用もないのに電話やメールをしてくる彼から仕事中に着信。また雑談かと思いスルーしたら…後から聞いたら割と大事な内容だったので言い合いになった
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
65: 恋人は名無しさん 2014/07/19(土) 09:23:30.08 ID:77OhENoK0.net 普段から用件のない雑談メールや雑談電話をよくしてくる彼。 私が仕事中着信あって、また雑談かと思いコールバックもしなかった。 留守電にもメールにもメッセージなかったし。 昨日になって聞いたら割りと大事な内容で、「なんで早く言わないの?!留守電にもしてたでしょ?!」って少し言い合いになったんだけど、本人曰く「大事な事だから留守電やメールじゃダメかと思って」と。 その割にかけ直してくる訳でもなし。 普段から無駄に多用してる便利なツールは何の為にあるんだとズレてるところにイラっとした。
投稿日時:2025/11/17 20:47
仕事
まとめ
職場のお昼時間で、Aちゃん「今日は自信作なんだ^^」私たち『へ~見せて~』(パカっ)Aちゃん「あ…」私たち『…』 → なんと…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
343:名無しさん@HOME2011/03/03(木) 12:15:41.46最近うちの会社では、お昼時間に弁当自慢が流行ってる。中でも一番若いAちゃんのお弁当は秀逸。そら豆のグリルしたものとか、アスパラに鶏の薄切り巻いたとか、ヘルシー&お安い材料でいつも注目を浴びてたのね。
投稿日時:2025/11/17 20:18
仕事
まとめ
日本企業「面接下手な奴は採用しません!!w最近なんか人手不足です……」←これ
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763298939/1: それでも動く名無し 2025/11/16(日) 22:15:39.64 ID:XLbowlku0 馬鹿すぎるやろ 面接で採用決めてるのほんま草 サッカー選手を取るのに面接だけで獲得するようなもんや 2: それでも動く名無し 2025/11/16(日) 22:16:27.08 ID:IRm7jSTS0 有能だけど人間的に欠陥のある奴とは働きたくないだろ
投稿日時:2025/11/17 20:09
仕事
面接
前に勤めていた職場での話。社内恋愛して結婚したカルが離婚→原因はダンナの○○。でもそれ、結婚前に分かりそうなもんだけどw
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
273: 可愛い奥様 2018/04/16(月) 11:32:27.51 .net 直接的な仕返しじゃないけど 前に勤めていた職場での話 社内恋愛して結婚したカルが離婚した 原因はダンナのモラハラが酷かったこと そのダンナは私の上司だったけど 好きじゃない人にはあからさまに態度変えるし 暴言吐くしって男 そんな男だと分かってただけに笑えた 同じ職場で働いているのに、分からないもんなんだねー
投稿日時:2025/11/17 19:57
仕事
まとめ
結婚
高校時代「B男君はADHDだから皆も支えてあげようね!!」と一人で盛り上がってたA子。ついこの前ADHD疑惑の後輩に対するパワハラが原因で仕事をクビになった
婚外ちゃんねる
219: 名無しさん@おーぷん[] 20/04/29(水)13:45:58 ID:Dl.1y.L2 高校時代にB男っていう、明るくてひょうきんものな同級生がいた物忘れが多かったりたまに話が噛み合わない時があったけど上記に加えて派手なグループの男子だったから周りからすればそれもたいした短所ではないというか、B男の良い所が欠点をカバーしていたのでなんの問題もなく個性として受け止められてたなのにA子が「違うの!B男君はADHDかもしれないの!だから責めないであげて!」と横槍を入れてくるようになったその様はまるで覚えたての言葉を使いたがる子供のよう。だけど言われるまでもなく誰も責めてないので皆ポカーンB男も「そんなに言うなら診断受けてくるわ~w」と。結局ADHDだったんだけど「ADHDというものが今程浸透していなかったし、診断結果がどうであれB男はB男に変わりないんだから」と、やっぱり誰も気にしていなかったそれでも「B男君はADHDだから皆も支えてあげようね!!」と一人で盛り上がるA子を見てなんだこいつはとかなり冷めた気持ちになったで、それから随分経っての話なんだけど、そのA子がついこの前仕事をクビになった話を聞いてるとどうもADHD疑惑の後輩にたいするパワハラが原因ええあんた高校時代に迷惑な正義を振りかざしながら「ADHDを責めるな」とか言ってたじゃん。言ってることとやってる事が全然違うA子の主張は「愛すべき馬鹿とそうじゃない馬鹿っているでしょう、そういうこと」そりゃあその人の生まれ持った雰囲気というか、そういうので愛嬌の有る無しも決まるとは思うけどさ当時あれだけ一方的なお節介で場の空気を乱しておいてそんなこともするのか、とかなり引いた
投稿日時:2025/11/17 19:39
仕事
まとめ
仕事でヘマしてクビになった義弟が、職人である義父に弟子入りして働き出した途端に、義弟嫁が「旦那が跡継ぎだから」と言い出して相続の話しとかしだした
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
938: 名無しさん@HOME 2020/03/19(Thu) 11:08:20 ID:0.net 義父がある仕事の職人で(人数少ないので詳細はかけないけど) 旦那もその仕事はしてるんだけど、義父とはそりが合わずに別のところで仕事して 義弟はもともとあんまり興味なかったけど、前の仕事でヘマしてクビになって渋々弟子入りして働き出した。 そうなった途端、「旦那が跡継ぎだから」みたいなこと言い出して、それまで一度も連絡なんてしたことなかったのに 突然、家の相続の話とかしだして、意味わかんない。 そもそも義父も義母もまだ60~70代だし、相続にお前(嫁)関係ねーじゃん 職人なりたてて給料少ないながら頑張ってるから、実家はうちが相続します、とか うちが本家継ぐんで、お墓の準備は自分でしてくださいとか なんかもう、意味のわからないラインがどんどん来る
投稿日時:2025/11/17 18:57
仕事
まとめ
父親
仕事で他部署の人と電話連絡することがあるんだけど、27歳入社3年目のやつにフォネティックコードが伝わらなかった…。そんな社会人がいる事に衝撃
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
86: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/02(月) 16:22:55 ID:6InTtmu+.net 仕事で他部署の人と電話連絡する時に、口頭でローマ字を言うことがあるんだけど BとDなど電話口だとどちらかわからない事あるんで 「ーはダイヤモンドのDですか?」などと聞いたら 「へ?」って反応 俺「ダイヤモンドのDですか?ブラジルのBですか?」 相手「え?普通に英語のーですけど」 俺「すみません、DとB聞き取りづらいんで、スペルの確認させてくださいね。ABのBですか?ABCDのDですか?」 相手「へ?普通にーです」 俺「他の担当者いませんか?」 フォネティックコードが伝わらない社会人がいる事に衝撃 しかも他の人に変わってもらったら、BでもDでもなくVだった事が判明しそれにも衝撃 「ヴィー」って言ってたらしい めちゃ若いド新人かと思いきや、27歳入社3年目と聞き更に衝撃 メールできれば手っ取り早いんだけど、会社のシステム的に電話のみでメールのやりとりは不可 他の人も、その人が電話に出た時TとP、MとNで同じ感じになって苦労したらしい
投稿日時:2025/11/17 18:57
仕事
まとめ
インフルエンザで寝込んでる私。酒買って飲んでる夫に指摘したら「仕事で疲れてるんだからそれくらいいいよ!という優しさないの?」って言われてモヤモヤ…
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
291: ぱおん 2020/01/29(水) 02:17:28 ID:0.net インフルエンザ2日目で熱下がったとはいえ寝込んでる妻がいるのに、 お酒買って飲んでる夫って普通なんですかね。 指摘したら、仕事で疲れたんだからそれくらいいいよ、というくらいの優しさないの?って言われたけど 結婚3年目で子どもほしいね、とか家買いたいね、とか話してたところなのですごくモヤモヤしてしまっています。 すごく些細なことすぎてあまり相談できないのでこちらで 携帯からなので改行おかしいかもしれませんorz
投稿日時:2025/11/17 18:47
仕事
まとめ
旦那
コミュ障の私から見ても空回りしてるAさん。私に相談してきたので「同僚とコミュ力を競うより仕事を早く覚えては?」とアドバイスしたところ…
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
22: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/14(木)23:32:45 ID:Ur.dm.L1 私はめっちゃ口下手のコミュ障今年から社会人として働き始めてるんだけど、同期にめっちゃコミュ力高い人がいて、その人は先輩方から気に入られてる私は気の利いたことは言えないし、相づちもヘタで、冗談やお世辞にも上手く返せず、かと言って私自身冗談やお世辞も言えず、何でも真に受けてしまうから人と話を続けるのが苦手で、先輩と私的な話をせず、親密度や好感度はそんな高くないむしろ私の苦手とするタイプの女性からは、ほんのり扱いの面倒くさい奴と思われて嫌われてる、と思う(例えば、すれ違い時にフェイントの掛け合いになった際、ちょっとどいて、邪魔、等、言葉にトゲがある感じ)仕事での会話は問題なくできるので、仕事の話しか喋らない私は、相手にしてみれば可愛気がないと思うそんな私に他人が必要以上に親しくなろうとしないのは当然だと思ってるし、それを求めるのはワガママすぎるなので私は割り切って、コミュ力高い同期が先輩と雑談をしているとき、仕事に関連する話になった際には、耳をそばだてて話を聞いて、知識のおすそ分けしてもらってる同期に一人、私並みにコミュ力のない人がいる(Aさんとする)その人は積極的に雑談にまじろうとするけど、私から見ても頓珍漢なことを喋り、話の腰を折っているしかも自分の話すことがネガティブなことばかりなので、やはり先輩とはそれほど親しくなれていない様子だったそんなAさんがGW前、私に相談をしてきた「他の同僚がどんどん先輩と親しくなって焦らない?自分がいないときに同僚と先輩が楽しく話してたら置いていかれた気にならない?」Aさんの気持ちはわからないでもないし、空回りしてるAさんを見てるのもなんか辛くて、私は善意で次のように答えた別に焦らないし、置いてかれたとしても、先輩と親しくなれない自分の欠点のせいだし、学生時代散々コミュ力上あげようと努力して無理だったんだから、そこでコミュ力高い人と競ったってどうしようもない先輩と親しくなることより、仕事を早く覚えて、少しでも先輩の仕事を手伝えるようになれたらと思ってる気遣いもおしゃべりでは無理でも、仕事ならできることもあるだろうし、「あの人は黙っていても、周りを見て働く人だ」と思われるように目指してるAさんは私の答えを聞いて、バカしたように笑い、「コミュ障の言い訳だ。俺は君が仕事できるようには見えない。そんなだから君はずっとボッチなんだ」とニヤニヤしながら言ってきた(あ、今私のこと格下認定したんだろうな)というのはわかったが、正直目糞鼻糞を笑行いに腹が立つより呆れた私達新人はいろんな雑務を任されるんだけど、新人同士、他の人の雑務が多いと感じたら声をかけ、他の人の雑務を引き受けたりしていたAさんは私に相談した日以降、私には声をかけなくなり、むしろ自分に振られた雑務を私に振るようになっていった他人の仕事をもらうことはあっても、他人に振ることはなかったので驚いたが、私はすべての仕事を一旦引き受け毎日先輩や上司に提出する業務日報で、Aさんの行動について報告、相談したAさんは翌日課長から呼び出されて面談をしていたが、青菜に塩の状態で戻ってきたそこからは私に仕事を振ることはなくなり、自分の仕事は自分でするようになったが、私と話すときだけずっと不機嫌新人同士、仕事の分担を決めるために話し合うこともあるため、すごくやりにくいAさん、浪人&院卒なので私より4歳年上なんだけど、なんでこんな子供じみてるんだろうただでさえ生活環境や人間関係が変わり、毎日勉強することばかりで疲れるのに不要なことで仕事のストレス貯めてイライラしてしまう4月から2キロも太ったのは絶対ウイルスのせいだけじゃないわ・・・
投稿日時:2025/11/17 17:57
仕事
まとめ
普段から用もないのに電話やメールをしてくる彼から仕事中に着信。また雑談かと思いスルーしたら…後から聞いたら割と大事な内容だったので言い合いになった
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
65: 恋人は名無しさん 2014/07/19(土) 09:23:30.08 ID:77OhENoK0.net 普段から用件のない雑談メールや雑談電話をよくしてくる彼。 私が仕事中着信あって、また雑談かと思いコールバックもしなかった。 留守電にもメールにもメッセージなかったし。 昨日になって聞いたら割りと大事な内容で、「なんで早く言わないの?!留守電にもしてたでしょ?!」って少し言い合いになったんだけど、本人曰く「大事な事だから留守電やメールじゃダメかと思って」と。 その割にかけ直してくる訳でもなし。 普段から無駄に多用してる便利なツールは何の為にあるんだとズレてるところにイラっとした。
投稿日時:2025/11/17 17:57
仕事
まとめ
育児や仕事で忙しく家事が疎かになり「手を抜いてごめんね」と言ったら、夫の反応が腹立たしかった。
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
748: 2018/04/17(火) 18:14:47.87 ID:YZkXN5WQ 育児と仕事が忙しすぎて、なかなか家事まで手が回らず、 夕飯が手抜きになったり、掃除にあらがあったりした時に、 「手抜きになっちゃってごめんね」みたいな感じで夫に謝ってた。
投稿日時:2025/11/17 17:29
仕事
夫
夫婦
仕事帰りに歩きタバコのおっさんとすれ違ったとき、手の甲をタバコがちょっとかすった。おっさんがタバコを投げ捨てて逃げようとするので…
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
989: 名無しさん@おーぷん 20/05/17(日)17:41:30 ID:YeT 昨日揚げ物をしていたら手の甲にやけどをしてしまった横着なので塗り薬を塗って放置今日、仕事帰りに歩きタバコのおっさんとすれ違ったときに手の甲をタバコがちょっとかすったあっつい!って言ったらおっさん焦ってタバコを投げ捨てて逃げようとした
投稿日時:2025/11/17 16:57
仕事
まとめ
日本の10万社 「社長の趣味」
河口容子の「世界」日記
帝国データバンクが自社の企業データのうち約10万社の社長の趣味について調査・分析を行いました。社長と一口に言っても国際的な大企業から私のような一人企業の社長までいます。業種もいろいろです。社長だから偉いわけでも、出世したわけでもないので、その趣味を調べたところで何になるのだろう?と思いますが、世の流れを知るきっかけになるかも知れません。趣味の第1位は「ゴルフ」でした。46.5%が「ゴルフ」と回答していますが、減少傾向にあり、特に若い層には「ゴルフ離れ」が進んでいるようです。社長となると平均年齢も高いので、取引先や業界団体の懇親としていまだにゴルフが健在なのだろうと思います。ちなみに2022年のゴルフ人口は推計856万人であり、2000年に比べると476万人減少しています。これも少子高齢化で、高齢のためゴルフをやめざるを得ない人口よりも新たに始める人口が少ないのがまず原因でしょう。私の勝手な推測ですが、昔は見栄や体裁もあって「ゴルフ」を趣味とする人も多かったものの、今は本当に好きなこと、気軽に楽しめること、人それぞれで良いという風潮になっている気がします。第2位は「読書」で12..19%、第3位は「釣り」の8.63%。いずれも低下しています。「読書」というのは書くのに無難な趣味のように思えてなりません。だいたい社長ならば仕事に関する本を読んでいるのが普通です。「釣り」については、2006年の釣り人口が1290万人でしたが2023年には510万人になっています。一方、微増傾向にあるのが、若い層を中心に「サッカー」「野球」「オートバイ」「ドライブ」「アウトドア」で、特に30代以下では「サッカー」が多く、観戦のみならず、自らプレーする、地域のチームでコーチとして活躍するなどアクティブ派も多いです。2001年に「あなたの趣味は何ですか」というエッセイを書きました。https://tama5ya.net/mm/yoko3/2001/04/27/見栄や体裁を気にして趣味を語るという内容で、「お金のかかる趣味」がカッコイイとされた時代です。エッセイ「続 あなたの趣味は何ですか」http://blog.livedoor.jp/ysworth2000/archives/51981725.htmlは2018年ですが、やっと本音で語るというか、好きで続けられるもの、特にリタイア後も続けたい、健康に良いもの、実用的なものを堂々と言えるようになりました。趣味とは本業(仕事や勉強)以外の自由時間で楽しむものですが、より深まり他人に負けないレベルになれば特技となります。特技は時として仕事に発展することもあります。 見栄や体裁で無理なチャレンジをするよりも、もっと快適なもの、自分を高められるものにチャレンジする人のほうが素敵に見える時代です。
投稿日時:2025/11/17 16:40
仕事
1
2
3
4
5