ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 仕事
仕事
ライブドアブログ内の#仕事タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【職場】後輩・新人の方が強い人増えてませんか?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 異動で来た未経験の年上女性の教育係を任されているのですが、口答えが多くて、怒鳴るように大声を出すので怖いです。 「ないんですけど!(ある)」「知らなかったので。(何度も教えてる)」「やったけど出来ないんですよ!(覚えるしかない)」 主を呼ぶ時に席まで来ればいいのに、大声で呼びつけてくるのも感じが悪いです。 教えたことも教わってないみたいに言うので(メモ取らない)何でも教育係のせいにされそうで怖いです。 最近こういう感じの人増えてませんか? 2025/10/04(土) 11:14:55
投稿日時:2025/10/04 21:30
仕事
女は共働き=家事育児折半と捉えるのに対し、男は共働き=共働きとしか考えていない感じがする。マジで仕事しかしない
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
776:名無しさん@おーぷん2018/06/09(土)09:46:09ID:nxK共働きって言葉はあるけど、女は共働き=家事育児折半と捉えるのに対し、男は共働き=共働きとしか考えていない感じがする。マジで仕事しかしない。
投稿日時:2025/10/04 20:47
仕事
まとめ
育児
アパートに5.6人の警察が来て普通の大学生みたいな子が連行されていった。仕事から帰ってきたら連行されていったはずの大学生が普通にいて仰天
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
545:名無しさん@おーぷん2018/06/22(金)09:39:45ID:r1O少し前の出来事なんですが、朝方から外で揉めている声が聞こえてきた。何事かと思って恐る恐る外を見に行ったら男の人が5.6人程居て、「開けなさい!さんですよね。警察ですよ。」みたいな感じでうちのアパートの斜め下辺りの部屋に向かって声をかけていた。何かの事件の犯人がうちのアパートに住んでたんだ!と言うのが衝撃で、他の部屋の住人も出てきて見ていたから怖いねーと話してた。
投稿日時:2025/10/04 20:39
仕事
まとめ
係長(アラフィフ既婚)がお気に入りの臨時事務員(19歳ギャル)に仕事させなくて意味不明
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
544:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)19:58:51ID:Zdo係長(アラフィフ既婚)がお気に入りの臨時事務員(19歳ギャル)に仕事させなくて意味不明。彼女の主な仕事は電話番と書類整理なのに、電話鳴ってると「おい取りに行けよ!」と隣の島の此方に振ってくる。その子も、最初は電話とってたけどバ係長がそんなんだから段々取らなくなった。
投稿日時:2025/10/04 19:47
仕事
まとめ
成人して6年経つのに、仕事帰りに飲食店へ行くと未成年だと思われて門前払いされるんだが。
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
97: 名無しさん@HOME 2017/12/21(木) 12:23:30.20 0.net 成人して6年くらい経つが、モスバーガーやファミレスに夜10時ごろ入店すると未成年だと思われて入店をお断りされる
投稿日時:2025/10/04 19:18
仕事
まとめ
舅が子供の将来に口を出す。法律関係とか医療関係の頭よくないとできなさそうな仕事ばっか。うちの子には無理だって
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
645:名無しさん@おーぷん2018/06/21(木)14:38:09ID:Nty舅が子供の将来に口を出す。将来性のある学校に入れろと言う。法律関係とか医療関係の頭よくないとできなさそうな仕事ばっか。うちの子には無理だって。もう高校生だし言ったって聞かないと思うし。子供の人生は子供の人生だ。
投稿日時:2025/10/04 17:39
仕事
まとめ
「メモ帳を持ち歩け」と言われながらも、メモ帳を使わず「忘れた」と繰り返す同僚の考えが分からない…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
その神経がわからん!その75683: 23/04/16(日) 21:17:06 ID:GF.ni.L1毎日後生大事にメモ帳を胸ポケットに入れて持ち歩いてるのにそれを全く活用せず平然と「忘れた」を連呼する同僚メモ帳は全くの白紙というわけではなくて、共用PCのパスワードだったり、今はもう仕様が変わって何の役にも立たない古い情報が一応は書かれているだけど最近ぜーんぜん取り出してるところを見たことがない
投稿日時:2025/10/04 17:29
仕事
同僚
雑談
人間関係がすごく安定してる職場にアルバイトで問題児が入ってきて最悪の展開に…
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
969: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/16(金) 13:53:47.96 ID:hrte+Ol1.net 大学時代のアルバイトの嫌な思い出を語らせてくれ。 数年前になるんだが学生時代に小遣いを稼ぐためにスーパーでアルバイトをしてた時の出来事なんだけど 店長が真面目な人で、例え人手不足でも面接ではちゃんと真面目そうな人間を選別して採用していた。 なので人間関係が凄く安定してたし居心地も良かったんだが問題児が一人入ってきた。 パッと見真面目なんだがとある話題がきっかけで最悪の展開になった。 続きます
投稿日時:2025/10/04 15:47
仕事
まとめ
アルバイト
職場の面談、どこまで不満を言う?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる もうじき上司との面談があるのですが、どこまで話していいものか悩んでいます。 チームでやる仕事なのですが、自分が黙々と仕事してるとこで同僚が携帯いじっていたり、談笑していることが多々あり、むなしいです。 チーム内の業務は問題なく済んでいるため、上司に言わないといつまで経ってもわかってもらえないと思います。 どこまで不満ぶちまけてますか? 2025/10/03(金) 18:12:27
投稿日時:2025/10/04 15:29
仕事
【素敵な職場】転職した先は事務の仕事で、ミスは絶対許されないので処理は三重四重チェックを毎日実施。先輩は優しくて「うちの部署は自由をモットー…」と言ってくれ
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
141: 名無しさん@おーぷん 18/01/11(木)22:09:32 ID:7W9 先月中旬から転職先で働き始めた。ミスが許されない事務の仕事で、処理は三重四重チェックを毎日実施。私は入ったばかりだから、更に先輩が私専属でチェックしてくれてる。この先輩がとても優しくて「うちの部署は自由をモットーにしてるから、私ちゃんもマイペースにやってね!無理したら疲れちゃうから」て入社初日に言われた。でも「そんなこと言って、実際は自由にやったら怒るんでしょ?」て最初の1週間は猫被って過ごしたけど、先輩が気まま過ぎて猫被ってるのがバカらしくなった。
投稿日時:2025/10/04 15:18
仕事
まとめ
【旦那最高】今の旦那と結婚した頃、エンの話題になった。翌日仕事から帰ってくると→
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
26: 名無しさん@おーぷん 17/12/30(土)00:21:52 ID:Gxk 私達は共働き家庭で私が会社勤務、旦那が在宅勤務で仕事をしているので家事全般は旦那がほとんどやってくれている。今の旦那と結婚した頃私「新婚家庭って奥さんが裸+エンとかで出迎えたりするんだって~」旦那「ふ~ん」私「して欲しい?」旦那「いや、別に」翌日、仕事から帰ったら
投稿日時:2025/10/04 14:39
仕事
まとめ
結婚
【助けて】仕事のミスからの立ち直り方
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 21:05:52.77 ID:cgZs7T030.net めちゃくちゃ落ち込んでる
投稿日時:2025/10/04 13:57
仕事
まとめ
なんJ
仕事で成果を出すためのセルフマネジメント術と重要性とは?
3110のビジネス録~理想の働き方を求めて~
※※イメージです※※こんにちは。アドバイザー3110です。セルフマネージメントとは自分の行動や感情を自律的に管理することです。仕事においてセルフマネージメントを身につけることは、以下のような点で重要になります。1. 業務効率化セルフマネージメントを身につけることで時間やタスクを効率的に管理できるようになります。そのため、業務を滞りなく進めることができ生産性向上につながります。2. 目標達成セルフマネージメントを身につけることで、目標を明確にし達成に向けた計画を立て実行することができます。そのため、目標達成の確率を高めることができます。3. ストレスマネジメントセルフマネージメントを身につけることで、ストレスをコントロールできるようになりメンタルヘルスの向上につながります。そのため、仕事へのモチベーションを維持し、パフォーマンスを向上させることができます。4. 人間関係の円滑化セルフマネージメントを身につけることで、感情に流されず適切なコミュニケーションをとることができるようになります。そのため、人間関係を円滑に保ち仕事の成果を高めることができます。※※イメージです※※セルフマネージメント能力を高める方法1. 自己分析まずは、自分の強みや弱み価値観を理解することが大切です。自己分析をすることで、自分の目標や適性、キャリアプランを明確にすることができます。2. 目標設定目標を明確に設定することでモチベーションを維持し行動をコントロールしやすくなります。目標は、具体的で、達成可能なものかつ期限を決めたものにしましょう。3. 計画・実行目標を達成するためには計画と実行が重要です。計画を立てる際には優先順位をつけて無理のないスケジュールを立てましょう。実行する際には、計画に沿って行動し、進捗状況を定期的に確認しましょう。4. 振り返り目標を達成するためには、定期的に振り返りを行うことも大切です。振り返りを行うことで、良かった点や改善点を見つけることができます。改善点を踏まえて、新たな目標や計画を立てましょう。まとめ仕事においてセルフマネージメント能力を高めることは、業務効率化や目標達成ストレスマネジメント、人間関係の円滑化など、さまざまなメリットがあります。セルフマネージメント能力を高めるために自己分析や目標設定、計画・実行振り返りなどの方法を活用しましょう。
投稿日時:2025/10/04 13:16
仕事
ストレス
自分よりも派遣の人の方が能力が高い。
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 一年ほど前に専門業界に未経験入社しました。 派遣の方が別業務で雇用されており、その方の能力がとても高く、毎日プレッシャーに感じています。 業界経験者なこともあり、ユーザーからの問い合わせには即答でき、事務処理能力も素晴らしいです。 コミュ力も高いので、事務所内にとても馴染んでいます。 私ではなく、派遣の方を私のポジションで正規雇用したほうがよかったのでは?と思う毎日でした。 先輩にやんわりとそのような問いかけをしたところ、先輩はそれを望んでいたようですが、上司がYESと言わなかったそうです。 その答えを聞いてしまったことにより、更に自信をなくしてしまいました。 こんな理由で退職を考えるのはおかしいでしょうか? 2025/10/03(金) 19:09:44
投稿日時:2025/10/04 09:38
仕事
【GJ】夫に高学歴義母から電話「孫ちゃん勉強ついていけてる?私が教えに行ってあげようか?どうせ嫁は仕事仕事って忙しいからちゃんとフォローしてないでしょ?」
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
441: 名無しの心子知らず 2020/06/15(月) 23:57:18.15 ID:pKKPjNkd.net 高学歴義母が夫に電話で「孫ちゃん、学校と習い事久しぶりに行き始めて疲れてるんじゃない?勉強についていけてる?私が教えに行ってあげようか?どうせ嫁は仕事仕事って忙しいからちゃんとフォローしてないでしょ?」みたいな事言ってた 夫が料理当番日で、料理中の電話だったからハンズフリーにして通話してたから丸聞こえ 「もう電話切った?相変わらずうるさい、鬱陶しいからやっぱりお盆も行かないでいいね」ってまだ通話中だったけどでかい声で言ったら夫が急いで通話終了してた
投稿日時:2025/10/04 08:39
仕事
まとめ
母親
【愚痴】咳が止まらないので病院に行ったら風邪と診断されたが職場女性が「絶対風邪じゃない!大きい病院で診てもらったほうがいい」と言う。なぜなのか
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 10:49:58.22 ID:i5WGT2yB.net 風邪で咳が止まらなくて近所の内科に行ったら、診断はやはり風邪。 ところが職場の婆が、 「それ絶対風邪じゃない!気管支炎か肺炎じゃない?町医者なんか行かずに大きい病院で診てもらったほうがいい!!」 と、医者でもないのに勝手に診断。
投稿日時:2025/10/04 06:18
仕事
まとめ
愚痴
パートの八方美人な同僚Aが嫌いになり始めた。Aは社員や派遣スタッフに過剰に媚びるタイプだ…
女性様|鬼女・生活2chまとめブログ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part38349: 2019/01/25(金) 18:34:28.29 ID:75qaq4GQパートの八方美人な同僚Aが嫌いになってしまった
投稿日時:2025/10/04 04:18
仕事
同僚
愚痴
単身赴任で地方から東京へ。コロナが心配だけど、定期的に家族の元に帰っている。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
626: 2020/04/26(日) 19:34:03.05 ID:cJS73fFB0 地方都市から首都圏 普通に帰ってるよ 来週も普通に帰るし
投稿日時:2025/10/04 03:00
仕事
雑談
【トイレの神様GJ】短期の仕事で一緒になったA子は口が悪く40代でガラケー使いの私を小馬鹿にしていたが、ある日トイレから帰ってきたA子が…
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
465: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/06/02(金) 15:49:12.21 ID:rdXUckdx0.net 「見下すと失敗する」 「人の不幸を笑うと自分にその不幸がやってくる」 「人を馬鹿にすると自分が馬鹿にしていた通りの立場になる」 この法則って馬鹿にされた方が傷ついてなくても発動するもんなの? 数年前、短期の仕事で一緒になったA子(当時20代半ば)。 根は悪い子じゃないけど「自分より1個上はみんな婆」と豪語してて、 道を歩いてても、おばさんを見ると「あ、婆が歩いてるw」とバカにしてた。 私(40代)に対してもチョクチョク小馬鹿にするような発言をしてきたけど、 私自身は何かもうどうでもいいというか、特に腹を立てることもなかった。 ある時、お昼休みに私のガラケーを見たA子が 「まだガラケー持ってるんすか?うけるーw」と言った後にトイレに行き、 戻ってきたら「スマホを便器に落とした」と言ったので、一瞬、頭の中で 「え?もしかしてさっきの因果応報?」と思ったけど、別に私はガラケーを バカにされたからって全然傷ついてなかったんだよね。 そしてA子だけど、髪の毛と肌の質感がかなり老けてて、パッと見30代に見えてた。 A子にはお姉さんがいるらしく、A子本人も「いつも自分の方が姉に間違われる」と言ってた。 でも、おばさんをバカにしてる若い女性全てが老けてるわけじゃないしねー。
投稿日時:2025/10/04 02:57
仕事
まとめ
姉と甥にモラハラ・DVしていた姉の元夫。仕事を辞めてストーカーになりご近所に「妻の有責で離婚したのに子供を奪われた」と嘘八百撒き散らしたりと大騒ぎ
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
383: 名無しさん@おーぷん 19/07/14(日)11:22:13 ID:WqX ウソっぽい話なので、ネタだと思ってくれていいす。姉がDV離婚した。姉の元夫はとても外ヅラのいい人で、俺らもだいぶ長い間だまされてたが、陰で姉と甥にモラハラとDVをしていた。証拠を積み重ねて、裁判までして離婚した。姉は実家に甥を連れて出戻った。しかし姉の元夫は仕事をやめ、ストーカーになった。
投稿日時:2025/10/04 02:47
仕事
まとめ
旦那
1
2
3
4
5