ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 仕事
仕事
ライブドアブログ内の#仕事タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
友人は同じ部活で明らかに技術上だったが、下手な自分を見下す行動が多かった。それから15年後…まだ自分下げ発言をしてくる
男性様|気団・生活2chまとめブログ
942: 2015/06/24(水) 18:55:14.68 ID:XlAAUbU6.net 流れ読まず投下 その友人とは中学校~高校まで同じスポーツの部活を続けていた。 技術レベルは小学校から始めていたその友人の方が上だったのだが、事あるごとに自分に比べ下手な俺を見下す言動が多かった。
投稿日時:2025/10/03 03:19
仕事
友人
愚痴
妻を幸せにするために一生懸命働いたのに、余命一か月と告げられてどうすればいいのか。僕を一人にしないでください。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
【何年】嫁さん大好き【たっても】★23年目★370: 2012/07/22(日) 04:08:24.81結婚して9年。駄目だった俺をずっと支えてくれてる嫁。絶縁してた親と俺の距離を埋めてくれたり、やさぐれてた俺をまっとうな人間に戻してくれた。今は必死に働いてて、だから逆に休みが月に1日くらいしかなくて、どこにもいけなくてもいつもニコニコ笑って飼ってる犬の散歩毎日一緒に行けるだけで充分って言ってくれる。でも大好きなサファリパーク連れてったら、子供みたいにはしゃいで。捨て猫とか可哀想なものをほっとけない優しい嫁が大好き。美味しい物はお腹いっぱいっていって全部俺に食わせようとするし、なんでもかんでも俺ばっかりにいい思いをさせようとするし。そんな嫁にいい思いさせたくて、ずっと頑張って働いてきたのに、余命1ヶ月とかなんなんだよ畜生。いつも誰かの犠牲になってなのにニコニコ笑って、なんなんだよ。俺をおいていかないでくれよ
投稿日時:2025/10/04 17:49
仕事
嫁
雑談
【真剣な顔で】兄はずっと女っ気がなく、就職してからも彼女の一人も作らず、仕事ばっかりだった。両親も私も、頑なに女性を拒む兄にずっと頭を傾げていた…痺れを切らした
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
source: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1410237668/
投稿日時:2025/10/04 20:18
仕事
まとめ
彼女
(2)恋愛の成果
講師四方山話 ライフワーカーズ
☆1.あり方の考察 「(1)成果希求の公式」からの続き※2025/10/04/15:51 新たに章立てして、旧(2)の一部を加筆修正しました。【本文】さて・・・成果(パフォーマンス) = あり方 × やり方 × 環境 ・・・という公式は、人間のあらゆる推進活動(目的や目標に向かう活動)に適用される万能の公式、つまり真理であるとされます。果たして実のところ、どうなのでしょうか。 幾つかの事例で検証してみましょう。───────例えば、身近な例として、恋愛の成果について考えてみましょう。恋愛の “ 成果 ”( 例えば・・・ 充実感 or 明日を生きる活力 or 相互の信頼 or 自己肯定感 or 結婚 or 喧嘩別れ or 自然消滅 or 自己否定感 or 人間不信 or 無気力 等々 ) =恋愛パートナーとしての “ あり方 ” (例えば・・・「自分は恋愛パートナーとしてこうあるべきだ!」という、強く思い描く理想と、その理想を具現化するための拘りのエネルギー。等々)×付き合い方、恋愛の仕方、つまり “ やり方 ”(例えば・・・どこで、どうデートするのか。その時、どんな発言や立ち居振る舞いをするのか。或いはどのようにして関係を育むのかといったノウハウ部分。等々)×付き合う “ 環境 ”( 例えば・・・周囲に隠れて忍ぶような付き合い or 周囲からの祝福を受けて堂々と付き合う or 社内恋愛 or同棲 or 別住まいだが毎日会える環境 or 遠距離恋愛で月に一度しか会えない 等々 )───────恋人達は、付き合い始めた頃こそ「恋人としてのあり方」に真摯に思いを巡らせ、正解を求めて試行錯誤、粉骨砕身するものです。しかし、付き合いが長くなると「恋人としてのあり方」に対する意識が薄れ、故に「やり方(付き合い方)」が、“あるべき姿”に向かうものではなく、単にそれまでの実績に基づく惰性行動になってしまいがちなのです。こうなると「やり方(付き合い方)」にも拘りがなくなっていきます。今まで通りでよいのですから。すると当然、二人の間でなにか問題が起こると、「環境(付き合う環境)」にばかり原因を求め、それさえ改善したら全てがうまくいくという幻想に陥ってしまうのです。つまり「あり方」がなおざりになり、「やり方」がおざなりでパターン化、いい加減になっていき、その結果「環境」依存になっていくということです。一定の「成果」がでているのであれば、それでよしという塩梅になり、目に見える「やり方」や「環境」にばかり意識が向かっていってしまうのです。一定の「成果」がでているのに、あるべき姿と、それを実現するための拘りやエネルギーを維持していくのはしんどいのです。これ、マンネリ化です。そして惰性速度の行動は、感性の法則に従って徐々により鈍っていき、関係も惰性速度で冷えていき、煌めきや、ときめきのある素敵な関係はセピア色に色あせていくのです。ですから、その特定の相手との、価値ある恋愛成就から遠ざかっていってしまうのです。 ☆1.あり方の考察 「(3)人生の成果」へ続く※ 岡崎信用金庫調査月報への寄稿「人を財と為す」を加筆編集─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─この記事を最後までお読み頂きありがとうございました。─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─右下2つのバナーリンクを1クリックずつご評価頂けると喜びます。─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ▲ 日本ブログ村と人気ブログランキングに参加しています(今時ブログ?・・・笑)。。。 ▲ より多くの皆様にお読み頂くために応援して頂けると大変嬉しく喜びまくります。 ▲ 上の2つのイラストボタンを1クリックずつして頂けると喜びまくります!。。。。。 イラストボタンについてのご説明とお願い ─ ─ ─ ─ ─上記それぞれのイラストボタンをクリック頂くと、それぞれのランキングサイトで、当ブログの人気ポイントが1クリック分付与されます。但し、それぞれのランキングサイトでは、1利用者あたり、1日につき1回に限ってポイントが付与されます。当ブログ全体で、1利用者あたり、1日1クリックのみ有効です。当ブログの異なるカテゴリや記事で同日中にイラストボタンをクリック頂いても、1日当たり1クリック分しか有効カウントされません。日をまたいで少しずつご講読頂き、日毎いずれかのカテゴリ、記事から、それぞれのボタンをクリック頂けると嬉しく存じます。それぞれのランキングサイトで人気上位となると、広く一般に、たくさんの皆様に当ブログが露出されます。記事内容に共感、賛同頂ける皆様は、イラストボタンのクリックに、是非ご協力頂きたくお願いします。尚、それぞれのイラストボタンをクリックすると、それぞれのランキングサイトのページが別画面で開きますが、ポイントに関しては、その後の手続きは不要です。画面が切り替われば、それでポイントが加算される仕組みです。
投稿日時:2025/10/04 11:51
仕事
恋愛
人生
(4)仕事の成果
講師四方山話 ライフワーカーズ
☆1.あり方の考察 「(3)人生の成果」からの続き※2025/10/04/16:23 新たに章立てして、旧(2)の一部を加筆修正しました。【本文】もちろん、業務や事業、仕事の成果についても同様に考えることができます。例えば、事業の成果に焦点を当てて考えてみましょう。事業の “ 成果 ”( 利益・社会貢献度・従業員満足度・社会や業界における信用や信頼 等々 )=事業の “ あり方 ”(企業理念・事業理念・社是社訓・ビジョン等、組織全体としての行先や、そこに向かう上での約束事、そして絶対にそこに辿り着こう、それらを遵守しようとする組織全体の拘りや精神エネルギー。等々)×事業の “ やり方 ”(事業運営の仕方やガバナンスの内容or投資や回収の仕方or 個別の業務の進め方 or 規程規則やマニュアルやルール 等々 )×事業の “ 環境 ”( 社会や業界動向 or 市場環境 or 仕入れや流通環境 or 採用環境 or 職場環境 等々 )───────ビジネスシーンでは、創業や経営陣の代替わり、新規事業参入といった草創期、転換期には、真摯に事業や会社の「あり方」を問い、正解を希求するものです。しかし、いざ進み始め、道筋がついてくると、そこに坦々とした日常が展開されるようになり、「やり方」に対するこだわりも薄れ、「環境」にばかり気を取られがちとなります。結果、「あり方」がなおざりになっていき、「環境」依存になっていきやすくあります。そして、社会や市場に訴求される事業の魅力も、生産性も、従業員のやりがいも徐々に失われていくことになるのです。───────私たちの仕事の成果についても触れておきましょう。もちろん、その本質は変わりません。仕事の “ 成果 ”( 評価・報酬・やり甲斐・地位や立場・ステータス・仕事の満足感や充足感、それらによる活力・その仕事をすることによる人生に対する肯定感 等々 )=仕事をするうえでの “ あり方 ”(企業理念・事業理念・社是社訓・ビジョン等、組織全体としての行先や、そこに向かう上での約束事、そして絶対にそこに辿り着こう、それらを遵守しようとする組織全体の拘りとの整合性。そしてそこに向かう組織全体の精神エネルギーへの寄与。愛社精神。これに加えて、自分自身が仕事を進めていくうえでの拘りや信条、或いは信念。自分自身の人間としての、或いは家庭人や家族としての「あり方」との整合性。等々)×仕事の “ やり方 ”(業務の進め方 or 仕事関係の仲間や取引先とのコミュニケーションの取り方 or 業務に必要な各種スキル 等々 )×仕事の “ 環境 ”( 社会や業界や会社の動向 or 市場環境 or 職場環境 or 使用可能な人的、物的なリソース or 賃金や昇進を含めた評価の仕組みや評価実績 or その他会社や職場の制度やルール 、実際の運用 等々 )───────最近、仕事がじり貧だとか、マンネリ化しているとか、つまらないと感じているかたは、恐らく仕事の「成果」が芳しくないのでしょう。単なる報酬や評価に限った話ではありません。そう感じているのなら、もう一度、上記公式の『仕事の「成果」』を見直してみてください。そのうえで、自らの仕事に臨む「あり方」を問い直し、練り上げ直してみてください。安易に「転職」を選択して、落とし穴に陥るようなことのないようにお気をつけください。転職は環境を変えることです。昨今、一大ムーブメントになっている転職ですが、それは仕事「環境」にばかり目がいきがちとなり、仕事をする上での「あり方」を見失っているという社会現象なのかも知れません。仕事の「成果」の良し悪しの原因を、仕事「環境」にばかり求め、人手不足で売り手市場の就職「環境」に気をとられ、腰が軽くなっているのかも知れません。転職自体を否定するつもりは、毛頭ありませんが、「あり方」不在で転職を繰り返していくと、自分以外の人や環境が、自分の人生を決定しているような感覚に陥りがちです。そしてともすると人を攻撃して、自分をとりまく環境(職場環境や与えられたリソース・マニュアルやルールや規則・会社の理念や方針・評価や処遇 等々)ばかりを非難するようになってしまいます。その一方で「常に自分には非がない。正しい選択をした」と思い込み、自己改善の余地のない人間になっていってしまいがちです。注意が必要ですね。☆1.あり方の考察 「(5)成果向上の持続のために“あり方”に焦点を」へ続く※ 岡崎信用金庫調査月報への寄稿「人を財と為す」を加筆編集─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─この記事を最後までお読み頂きありがとうございました。─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─右下2つのバナーリンクを1クリックずつご評価頂けると喜びます。─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ▲ 日本ブログ村と人気ブログランキングに参加しています(今時ブログ?・・・笑)。。。 ▲ より多くの皆様にお読み頂くために応援して頂けると大変嬉しく喜びまくります。 ▲ 上の2つのイラストボタンを1クリックずつして頂けると喜びまくります!。。。。。 イラストボタンについてのご説明とお願い ─ ─ ─ ─ ─上記それぞれのイラストボタンをクリック頂くと、それぞれのランキングサイトで、当ブログの人気ポイントが1クリック分付与されます。但し、それぞれのランキングサイトでは、1利用者あたり、1日につき1回に限ってポイントが付与されます。当ブログ全体で、1利用者あたり、1日1クリックのみ有効です。当ブログの異なるカテゴリや記事で同日中にイラストボタンをクリック頂いても、1日当たり1クリック分しか有効カウントされません。日をまたいで少しずつご講読頂き、日毎いずれかのカテゴリ、記事から、それぞれのボタンをクリック頂けると嬉しく存じます。それぞれのランキングサイトで人気上位となると、広く一般に、たくさんの皆様に当ブログが露出されます。記事内容に共感、賛同頂ける皆様は、イラストボタンのクリックに、是非ご協力頂きたくお願いします。尚、それぞれのイラストボタンをクリックすると、それぞれのランキングサイトのページが別画面で開きますが、ポイントに関しては、その後の手続きは不要です。画面が切り替われば、それでポイントが加算される仕組みです。
投稿日時:2025/10/04 16:23
仕事
恋愛
人生
結婚を意識している。自分26歳で年収350万、彼女23歳で親の扶養で5万円くらいの2DKに住む予定、彼女にはどれほど稼いでほしいか?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 53820: 2019/08/28(水) 08:08:05.67 ID:C/Mt02h20付き合っている彼女と結婚を考えています自分が26で年収350万、彼女が23で親の扶養に入っています5万円くらいの2DKに住むとして、彼女側にどれくらい稼いでもらえばいいでしょうか彼女は体が弱いこともあり、現在はパートで働いています。資格職のため時給は1,500円とのことですこの先結婚して扶養に入ってもらうべきなのか、扶養を外れて100万以上稼いでもらった方がいいのかなど何を調べたらいいか教えていただけますでしょうか
投稿日時:2025/10/03 15:50
仕事
お金
雑談
(3)人生の成果
講師四方山話 ライフワーカーズ
☆1.あり方の考察 「(2)恋愛の成果」からの続き※2025/10/04/16:07 新たに章立てして、旧(2)の一部を加筆修正しました。【本文】では、人生の成果はどうでしょう。人生の “ 成果 ”( 幸せ[ 充足感・達成感・存在感・生きがい 等々 ] or 不幸せ[恨み、辛み、嫉み、妬み、敵意、不信、空虚・・・それらの結果としての絶望や孤独、貧困や裏切り。等々] )=人としての “ あり方 ”(「自分は人間として、かくあるべきだ!」という、強く思い描く理想と、その理想を具現化するための拘りのエネルギー。等々)×生き方、つまり “ やり方 ”(どんなことを言い、どんなことをして生きていくのか。仕事やライフスタイル。人々との接し方。人間関係の構築の仕方。仕事の仕方。選択の仕方。等々 )×生きるステージ、つまり “ 環境 ”( 社会環境 or 経済環境 or 住宅環境 or 家庭環境 or 職場環境 or 就労先の会社が属する業界の趨勢や労働環境 or 自分や家族の健康状態 or 親戚や友人、近所や仕事仲間との人間関係 等々 )───────人生の一大時や岐路に直面したときなどは、真摯に「あり方」に思いを巡らし、正解を希求するものですが、いざ選択した岐路を進み始めると、そこには日常が展開していき、結局は恋愛同様、「あり方」がなおざりになり、「やり方」がおざなりでパターン化、いい加減になっていき、その結果「環境」依存になっていってしまいがちです。日常とは「パターン化された日々」のことであり、その要となるのはパターン化です。いろいろなことに慣れが進んでパターン化。そのことで余計な選択に伴う心労や行動から解放されていきます。省力化するのです。省力化すると楽になります。余裕が生まれます。しかし楽が進むと怠惰になるのが人間です。省力化の先で意識低下が起こり始めます。ですから理想に対する意識低下、つまり「あり方」がなおざり化、「やり方」はパターン化、そして創意工夫を欠いていき、「環境」依存となっていってしまうのです。そうした日常の中では、拘りのエネルギーも、行動エネルギーも、創意工夫の力も失われていきますから(全てはつまり省力化)、様々な迷いに囚われていくことになるのです。☆1.あり方の考察 「(4)仕事の成果」へ続く※ 岡崎信用金庫調査月報への寄稿「人を財と為す」を加筆編集─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─この記事を最後までお読み頂きありがとうございました。─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─右下2つのバナーリンクを1クリックずつご評価頂けると喜びます。─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ▲ 日本ブログ村と人気ブログランキングに参加しています(今時ブログ?・・・笑)。。。 ▲ より多くの皆様にお読み頂くために応援して頂けると大変嬉しく喜びまくります。 ▲ 上の2つのイラストボタンを1クリックずつして頂けると喜びまくります!。。。。。 イラストボタンについてのご説明とお願い ─ ─ ─ ─ ─上記それぞれのイラストボタンをクリック頂くと、それぞれのランキングサイトで、当ブログの人気ポイントが1クリック分付与されます。但し、それぞれのランキングサイトでは、1利用者あたり、1日につき1回に限ってポイントが付与されます。当ブログ全体で、1利用者あたり、1日1クリックのみ有効です。当ブログの異なるカテゴリや記事で同日中にイラストボタンをクリック頂いても、1日当たり1クリック分しか有効カウントされません。日をまたいで少しずつご講読頂き、日毎いずれかのカテゴリ、記事から、それぞれのボタンをクリック頂けると嬉しく存じます。それぞれのランキングサイトで人気上位となると、広く一般に、たくさんの皆様に当ブログが露出されます。記事内容に共感、賛同頂ける皆様は、イラストボタンのクリックに、是非ご協力頂きたくお願いします。尚、それぞれのイラストボタンをクリックすると、それぞれのランキングサイトのページが別画面で開きますが、ポイントに関しては、その後の手続きは不要です。画面が切り替われば、それでポイントが加算される仕組みです。
投稿日時:2025/10/04 16:07
仕事
恋愛
人生
私は子供の頃から貧乏で両親共働き。弟妹達の世話をしながら、家事手伝いや農家の祖父母の畑仕事を手伝っていたので指のシワが凄かった。高校生の頃、隣の席の子の手を
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
789: 名無しさん@おーぷん 18/07/13(金)16:49:33 ID:nKm 高校生の頃の話だけれど、子供の頃から貧乏で両親共働き。弟妹達の世話をしながら、母が家にいない時間は家事手伝いや近所にいる農家の祖父母の畑仕事を手伝っていた。そのせいか中学の頃から、同級生と比べても指のシワが凄くて友達にも「〇〇(私)ちゃんの指オバサンみたいw」とからかわれたりした。その時は「だよねー。まだ若いのにーw」と気にしてもいなかったが高校生になった時に、隣の席になった子が、私が落とした消しゴムを拾おうと手を伸ばした時に
投稿日時:2025/10/04 07:47
仕事
まとめ
母親
あなたは何のプロフェッショナル? vol.4166
自由に生きる〜日本才能学研究所オフィシャルブログ*:.。.ღ˘◡˘ற♡.。.:*・゚
【2025年イベント情報】10/9(木) #508 朝陽を浴びる会10:00-12:00 /(ライブ配信タイム11:30-12:00)【詳細】10/26(日):10月度右脳人会202510/28(火):10月度左脳人会2025#私が毎日飲んでいるノニジュースをぜひ #PRfollow me ! --vol.4166僕らが経験してきた野球部ってのは走って守って打ってって感じだけどプロの世界は全く違うとプロ野球経験者の方から聞きました。驚きです。ホームランバッターはホームランを打つ練習だけを.する。打率を狙うバッターはそれ用の練習だけをする。出塁率を狙うバッターはそれ用の練習だけをする(走塁や選球眼を鍛える)ピッチャーはピッチャーの練習だけをする。守備職人を狙う野手は守備だけ鍛える。走るのが速い野手は走ることだけを鍛える。極端に言えば他の練習はやらないみたいな話を聞きました。学生時代に熊本を自転車で旅していた時に友達になった小学生のお兄ちゃんが阪神にドラフトされた熊本工業の高波選手で高校時代に一緒に写真を撮ってもらったことがあります。彼は高校時代は4番バッターでしたがプロになってからは「走塁職人」として長くプロに在籍してましたね。盗塁やヒット1本で2塁からホームに帰って来れる「足」でプロで生き残ってきたのです。もう少しバッティングがよかったら出塁率を狙える選手になれたんだろうけどバッティングがそんなによくなかったんでしょうね。 ジョーダンと一緒にプレイしたロッドマンもNBAで生き残るにはリバウンドしかない、とそればかりを磨いたんですよね。何か一つ、秀でたものを持っておくことがプロとして生き残っていく方法ですね。だけど時々、大谷選手みたいにホームランバッターでピッチャーで盗塁もできるようなマルチプレーヤーがいたりしますがこれは努力して誰もができることではありませんね。そもそも持って生まれているものが違います。バスケで言えばマイケルジョーダン。シュートも上手くて得点王だけどディフェンスもリバウンドも上手いしパスもドリブルも全部上手いのです。ホンモノじゃないと生き残れないのがスポーツの世界ですね。だけどビジネスの世界は割とニセモノでも生き残れたりします。ニセモノをホンモノに見せかける技術があるビジネスマンはニセモノとホンモノの違いがわからない人に商品を売りつけることなんかができます。言ってしまえば「ニセモノをホンモノに見せかけるプロフェッショナル」とも言えます。あ、でもピッチャーなんかはストレートに見せかけたカットボールで芯を外して打者を打ち取ったりするのでかなりの騙し、目の錯覚、そして心理戦を使いますね。ビジネスに似てるかも。でもバッターはニセモノは通用しません。ホームランかホームランじゃないのかは誰の目にもハッキリわかるからです。こっそりと「打球が伸びるバット」を使ってたりすると別ですが(笑ということであなたは何のプロフェッショナルですか?*関連記事 ◇天職16分野パーソナルチェック」のお申し込みはこちら【天職16分野とは】*40分オリジナルインタビューによるピンポイント才能発見!「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、25年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分オリジナルインタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。◆著者プロフィールTadashi Shichijo / 日本才能学研究所所長。才能学カテゴリーは右脳100%舞台人。学生寮生活、自転車やバイクにテントを積んで日本中を旅し、空手国体選手、米国留学、公立中学英語教師(柔道部顧問)を経て、世界20ヶ国放浪、映画会社・馬牧場・大手学習塾教室長・政治家秘書など遍歴して独立。アフリカ系ブラジルパーカッションチーム主宰。◆毎日音声配信しております。コチラからお聞きいただけます。 focus onシリーズ第一弾。*「折り句TV」に出演しました! ---◆6次元コンテンツサイト「unlimited 6th」の「健康まとめサイト」http://unlimited6th.com/2020/11/09/spontaneous-recovery/・糖尿病を(1)薬なし(2)糖質制限(3)ロイヤルタヒチのノニジュースで克服したストーリー(無料note)・大腸からの大量出血から(1)医者や薬を使わず(2)オステオパシーと(3)メタトロンと(4)ゴッドハンド整体で完全復活したストーリー◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。
投稿日時:2025/10/03 10:24
仕事
若い女性2名と男性1名の教育担当になったけど、その女性たちはどう接したらいいかわからない…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part420486: 2020/03/04(水) 18:32:42.92 ID:NT47pSdOこの3月から若い女子2名と男1名の教育係になった(4月から全員正式な部下になる予定)んだが、若い女子をどう扱ったらいいかわからない女子達のうち片方は部署全体で可愛がってるアイドル的存在で周りからは羨ましがられているのだが、セクハラだのパワハラだのが怖くてどう指導したらいいのか悩む今まで男の後輩しか面倒見てないのと、実家以外では嫁くらいしか女に免疫無いのでどういう言葉や態度が地雷か線引きが出来ない
投稿日時:2025/10/04 11:00
仕事
雑談
まとめ
才能別営業対決 vol.4167
自由に生きる〜日本才能学研究所オフィシャルブログ*:.。.ღ˘◡˘ற♡.。.:*・゚
【2025年イベント情報】10/9(木) #508 朝陽を浴びる会10:00-12:00 /(ライブ配信タイム11:30-12:00)【詳細】10/26(日):10月度右脳人会202510/28(火):10月度左脳人会2025#私が毎日飲んでいるノニジュースをぜひ #PRfollow me ! --vol.4167最近朝顔がめっちゃ咲くんですよね。日中の気温が20度から25度の間が一番咲くらしい。夏は暑すぎましたからね。蚊も多いんですよ。昨日の定食屋さんでご飯食べてて入り口があっけぱなしになってたんだけど藪蚊が腕にとまってましたから。蚊は日中25度から30度までの間が一番増えるらしい。さて今日の本題。才能別営業方法。例えばイベントを企画してお客さんに来てほしいとする。そんな時、右脳人はイベントを自分のタイムラインかブログとかに書いて一回はFBのタイムラインで紹介したりするけどそれだけ。「ここに情報あるんやから勝手に見てや」っていうスタンス。これでは集客にはなりませんね。右脳人にとって自分がやるイベントっていうのは自分自身。なので自分を売り込むとか自分に値付けするようなことと同等になり営業ができないんですね。イベントに行きません、って言われるのはあなたなんて要りませんって言われているようなものなので。この感覚は右脳人しかわからないんですよね。営業に向いてないですよねー。(僕も右脳人です...)一方、左脳人さんの営業はしつこいくらい、鬱陶しいくらい毎日毎日広告を出し続けます。目標達成のためには努力を惜しまない人たちです。数で勝負です。数字と相性がいいので左脳人さんが「1万円です💕」と言っても違和感とかいやらしさとかがなくてスッと「あ、じゃあ1万円払いますねー」と言ってしまいそうになります。悪い左脳人になると不安を煽る営業をしたりします。いわゆるダークサイドに入ってしまうことが多いのも特徴です。◆金運人さんの営業爆発的な集客ができるのが金運人さんです。イベントに来てほしい時にはスマホを8時間握りしめて2000人に直接メールやメッセージを個別に送ります。やるぞ!と決めたら信じられないくらいの爆発力、集中力を発揮します。(飽くまで一瞬ですが)一見、圧が高そうに見えますが金運人さんって魂年齢(*才能学用語)が低くて子供みたいな人が多いので小さい子供が「ねえ、ねえ、おもちゃ買ってー」と言ってるようにしか聞こえなくてむしろ可愛げがあるんですね。なので「じゃあ、行ってやるかー」ってなりやすいのです。この才能別シリーズは才能別オンラインサロンをやって初めてわかったことが多いですがあくまで傾向です。全てがこうであるわけではないです。他に才能別保険の営業とか才能別ランチ対決とかお願い事をした時の才能別反応とか色々ありますよ。まず自分の特徴を知る。そして周りの人の特徴を知っていく。で、お互いを理解してお互いの弱みをお互いの強いでフォローし合う世界が理想です。*関連記事 ◇天職16分野パーソナルチェック」のお申し込みはこちら【天職16分野とは】*40分オリジナルインタビューによるピンポイント才能発見!「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、25年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分オリジナルインタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。◆著者プロフィールTadashi Shichijo / 日本才能学研究所所長。才能学カテゴリーは右脳100%舞台人。学生寮生活、自転車やバイクにテントを積んで日本中を旅し、空手国体選手、米国留学、公立中学英語教師(柔道部顧問)を経て、世界20ヶ国放浪、映画会社・馬牧場・大手学習塾教室長・政治家秘書など遍歴して独立。アフリカ系ブラジルパーカッションチーム主宰。◆毎日音声配信しております。コチラからお聞きいただけます。 focus onシリーズ第一弾。*「折り句TV」に出演しました! ---◆6次元コンテンツサイト「unlimited 6th」の「健康まとめサイト」http://unlimited6th.com/2020/11/09/spontaneous-recovery/・糖尿病を(1)薬なし(2)糖質制限(3)ロイヤルタヒチのノニジュースで克服したストーリー(無料note)・大腸からの大量出血から(1)医者や薬を使わず(2)オステオパシーと(3)メタトロンと(4)ゴッドハンド整体で完全復活したストーリー◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。
投稿日時:2025/10/04 10:54
仕事
仕事ができない奴の特徴wwwwwwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 07:59:14.78 なにがある
投稿日時:2025/10/04 18:39
仕事
まとめ
なんJ
【睡眠編】 無意識
じょん
投稿日時:2025/10/03 20:43
仕事
マンガ
猫
【悲報】ワイ、人にちょっとキツく言われただけでメンタル崩壊して仕事辞めてしまう.....
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/01/19(火) 15:33:05.670 ID:4Dj3l38Gr.net どうやったら強くなれる?
投稿日時:2025/10/03 01:57
仕事
まとめ
VIP
【睡眠編】 入力
じょん
投稿日時:2025/10/04 20:22
仕事
マンガ
猫
「予定合わせるよ」って言いながら合わせる気全く無い彼氏。「明日どうする?」って聞くと「明日仕事だわごめん、次の日だと思ってた」と言うのが多くなってきてイラッとす
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
975: 恋人は名無しさん 2017/01/07(土) 13:32:13.36 ID:thUOKcmM0.net スケジュール管理が適当な彼氏にすごくイラッとする。 付き合い出した頃週に1回は会いたいねって話をしてて 私は土日どちらかしか休みが無く、彼氏は休みを決められると言うので合わせて貰ってるんだけど
投稿日時:2025/10/04 19:18
仕事
まとめ
彼氏
職業・家事
葦の気づきノート
今年は5年ごとの国勢調査の年である。先日、調査票が届いたのでネットで回答した。今回から二次元コードでスタートできるようになっている。ID、PWが設定済みで入力も簡単になっていた。年金生活者なのでごく簡単な内容だった。裏面の問12が仕事に関するもので「9月24日から30日まで仕事をしていたか?」というもの。最初に私の欄で一番下のその他(幼児や高齢)にチェックをいれたが、妻の欄に入って「家事」という欄があることを見つけてチェックを入れた。そこで振り返って、妻が家事なら私も家事じゃないのか?と気づいた。家事全般について私は妻と分担協力してやっている。特に食事については朝食は毎日私が担当。夜は一日交代にしている(昼食は私は食べない)。今まで窓口で職業欄は「無職」か金融関係では「資産生活者」と書けと言われていた(金融業の戦略だろう)。別に、年金生活者という言い方もある。何でもいいわけだが、家事をリアルに実践しているとサラリーマンと比べてよほど創造的でやりがいのある仕事であることがわかる。おかげで、サラリーマン時代とは比べ物にならないほど毎日健康で精神的にも活力をもって生活していることがわかる。そもそも、人間の本業は「家事」であると言っていいのではなかろうか。「衣食住」という生活を全うさせることを家事というのだから。国家としてはお金(経済)で人間を支配したいものだから、お金が関与している仕事を知りたいのであろう。国勢調査の項目を見れば明らかである。「(お金の関係する)仕事だけが人生だ」という国民のアタマにしたいのだろう。そんなことを思っていると、フェミニストの上野千鶴子さんの投稿が目についた。 国勢調査。あいかわらず「少しもしごとをしなかった人」の選択肢に「家事」が入っている。「家事はしごとではないのか」とクレームがついたのが1985年。調査票は変えられないが、国勢調査がスタートした時代の「家事」観を反映したままだ。まあそのとおりなのだ。今の日本の会社を見ればブルシットジョブがほとんどじゃなかろうか。人間性をすりつぶすような仕事ををありがたがる時代ではなかろう。仕事自体を見直さないと日本に明るい未来は来ないだろう。 しかし今リアルな家事を実践しながら思うことだが、これほど「人生そのものの仕事」はないんじゃないだろうか。人間としての成長・成熟をめざそうとしたら家事なしに達成するととはあり得ないと思う。60歳できっちりサラリーマンをやめて10年間自宅での生活を始めて本当に良かったなあとあらためて思った。
投稿日時:2025/10/04 06:36
仕事
家事
引きこもる息子
大川探偵事務所 横浜本部
内閣府が発表した調査によると、日本全国に引きこもりと言われる人たちは146万人以上いるとされています。 15歳~64歳が対象で約50人に1人の割合で引きこもりだということになります。引きこもりの何が問題なのかというと、やはり大きいのは収入面と健康面だと思われます。収入面についてはごく一部の例を除いて自宅から一歩も出ずに充分な生活費を稼ぐことは難しいです。結果、親族や国からの支援が必要となり文字通り自立が出来ない大人になってしまいます。健康面で言えば太陽光を浴びないことは医学的にも良くないとされています。一日に一度は日を浴びることで自律神経が整ったり、ストレスの軽減にもつながります。ずっと同じ部屋に引きこもり同じ景色しか見ない同じ空気しか吸わない生活は健康とは程遠い環境と言えるでしょう。デメリットばかりの引きこもりですが、今、若者の間でも増加傾向にあります。ネットの普及で暇つぶしの選択肢は膨大に増え、家から一歩も出ずとも時間を持て余すことなく没頭できることが増えすぎました。その影響か、学生や社会人問わず、ネットの世界に入り浸ってしまう若者が増え社会問題になりつつあります。もしも、皆さんのお子さんがこのような状況に陥っていたらいかがでしょうか。親元を離れ学生としてまたは社会人として立派に自立する為に頑張っていたはずの子供が、気づかないうちに引きこもりに、なんてことも珍しくはありません。特に、地方から上京した人にとって毎日が刺激でもありストレスでもあります。心が挫けて外の世界を拒絶してしまっても無理はありません。都会とはそんな場所です。せめて、お子さんの現状を確認する術はないかと、大学生の息子さんを持つご相談者様からの要望で、弊所は『見守り調査』という項目を提供することにしました。『見守り調査』では遠く離れた土地でご自身での確認が難しいご家族の生活状況や、交友関係など、ご家族が不安に思う事柄を事実確認することが出来ます。今回のテーマのような引きこもりの場合、自らの力で現状を脱却するのは困難を極めます。多少無理やりにでも手を差し伸べる必要があるケースもあります。弊所では現状確認だけでなく是正が必要な場合の客観的なアドバイスやお子さんへのアフターケアもご提供します。大人でもない子供でもない絶妙な年代にこそ問題は難しくなります。もしもご家族だけでの解決が難しいお悩みを抱えた方がいらっしゃいましたら、探偵というサービスも一つの解決案にご検討ください。各ご家庭のお悩みに合わせて真摯に力添えさせていただきます。最後までお読みいただきありがとうございました。見守りストーカー 対策探偵 料金浮気調査 探偵
投稿日時:2025/10/03 01:09
仕事
一人暮らし
息子
いつもは日曜の夜は家で家族とゆっくり休んで、朝勤務先へ向かうけれど、台風のせいでいつもより早く出勤する指示が来た。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
309: 2017/10/22(日) 23:16:42.25 ID:pA/ZmiUlr いつもなら日曜の夜は自宅で家族とゆっくり眠って朝勤務先に直行するんだけど、台風のお陰でいつもより早く出勤する指示が出て、これから戻らんといけない。 眠ってしまうと朝早く起きる自信がないので徹夜を決め込んだが、と言って赴任先にはまだ戻りたくないので、自宅で不毛な時間を過ごしてる。
投稿日時:2025/10/04 21:43
仕事
雑談
【愚痴】咳が止まらないので病院に行ったら風邪と診断されたが職場女性が「絶対風邪じゃない!大きい病院で診てもらったほうがいい」と言う。なぜなのか
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/28(木) 10:49:58.22 ID:i5WGT2yB.net 風邪で咳が止まらなくて近所の内科に行ったら、診断はやはり風邪。 ところが職場の婆が、 「それ絶対風邪じゃない!気管支炎か肺炎じゃない?町医者なんか行かずに大きい病院で診てもらったほうがいい!!」 と、医者でもないのに勝手に診断。
投稿日時:2025/10/04 21:39
仕事
まとめ
愚痴
1
2
3
4
5