ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ
ライブドアブログ内の#埼玉西武ライオンズタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【野球】「成長がすごい!」 高卒3年目西武・山田陽翔、勝ちパに昇格し圧巻の火消し 8戦連続無失点 防御率0.00
Red★速報
1: Red★速報 2025/05/03(土) 21:37:53.70 ID:wpgetQXT9 高卒3年目山田陽翔投手(20)の好救援で日本ハムの猛攻を断ち切った。 4点リードの8回、2番手佐藤隼が日本ハムレイエスに3ランを浴びて1点差に追い上げられた。 なおも1死からここまで防御率0・00でアピールし、勝ちパターン入りしたばかりの山田に継投。 厳しい場面での登場となったが、「初球ボールから入ってしまったんですけど、修正できた」と6番水野を2球で一ゴロ、7番有薗を空振り三振に仕留めた。 これで4月3日楽天戦(楽天モバイルパーク)の1軍デビューから8試合連続無失点とした。 3試合連続ホールドを挙げた右腕は「まだ今は相手にもデータが取られていない状況なので、打ち取れていることも多いかと思います。これからお互い情報を持った中で戦っていく。これからが大事かなと思います」と冷静に話した。 西口監督は「あそこで隼輔が3ランを打たれたところで、そのあともう1人左でしたけど、ランナーいない状態で山田の方がいいかなと、スパリと」と継投策が見事にハマった。 Xでは「成長がすごい」「まじで頼もしくなった」「これは近江の山田」「勝ちパターンです」「またまたランク上げたな」といった声が集まった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a9178da94a63bacaa609114839eb652c06014236
投稿日時:2025/05/07 23:00
埼玉西武ライオンズ
野球
今井達也さんとんでもないことになる
Red★速報
1: Red★速報 2025/05/03(土) 17:12:31.81 ID:yHUol5jI0 6試合 0.59 46イニング 45奪三振 自責点3
投稿日時:2025/05/07 22:00
埼玉西武ライオンズ
野球
西川選手がサイクルリーチの活躍!高橋投手は不安定ながらも併殺で切り抜ける(L-H 9回戦)
徒然獅子日記
勝利7日はソフトバンクと対戦し7-1で勝利しました。公示上田大河投手、松原聖弥選手が抹消されモンテル選手が登録されました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 ショート3番:渡部聖弥選手 レフト4番:ネビン選手 指名打者5番:平沼翔太選手 ファースト6番:外崎修汰選手 サード7番:元山飛優選手 セカンド8番:古賀悠斗選手 キャッチャー9番:モンテル選手 ライト不安定な投球先発の高橋光成投手は5回1失点で勝利投手となりました。初回はソロ本塁打を打たれ先制されましたが、盗塁阻止で二死となった後だっただけに防いで欲しいところでした。その後も毎回ランナーを出しながらも2回からは4回までは併殺を奪うなどなんとか無失点で切り抜けました。それでもやはり三振も奪えず5回で降板と物足りない投球だっただけに次回登板は相手をねじ伏せるような投球を期待したいです。6回からは羽田慎之介投手、甲斐野央投手、ウィンゲンター投手がパーフェクトで繋ぎました。羽田投手は3ボールまでいきながらも力で抑え込みましたし、甲斐野投手もこのピッチングを継続して欲しいです。9回は点差がついた事もあり山田陽翔投手が登板し、四球を与えたものの併殺で締め括りました。無失点を継続しておりリリーフに欠かせない存在になりつつあります。サイクルリーチ1点を先制された直後の1回裏に西川愛也選手のヒットでチャンスを作るとネビン選手のタイムリーで同点に追いつき、相手エラーと外崎修汰選手の犠牲フライで逆転に成功しました。2試合練習で完封されていただけに初回に一気にひっくり返せたのは大きかったと思います。2回には西川愛也選手のタイムリーで1点を追加しました。西川選手は5回に二塁打を放ちサイクルリーチとするなど打線に欠かせない存在となっています。8回には平沼翔太選手、元山飛優選手のタイムリーで3点を追加しました。なかなか追加点を奪えなかった中で低打率に苦しむ両選手に1本が出たのは大きかったと思います。久々に打線が繋がりを見せただけにこれを継続できるようになりたいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/07 21:31
埼玉西武ライオンズ
【勝利】西武ファン集合(2025.5.7)
やみ速@なんJ西武まとめ
294: 名無しさん 2025/05/07(水) 20:16:08.21 サイクルチャンス 290: 名無しさん 2025/05/07(水) 20:16:03.83 スリーベース待機
投稿日時:2025/05/07 21:30
埼玉西武ライオンズ
seibulions
ネビン!ビンビン!
やみ速@なんJ西武まとめ
9: 名無しさん 2025/05/07(水) 18:23:20.26 ビンビンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
投稿日時:2025/05/07 18:40
埼玉西武ライオンズ
seibulions
【試合実況】西武スタメン 先発:高橋光成(2025.5.7)
やみ速@なんJ西武まとめ
664: 名無しさん 2025/05/07(水) 17:26:19.14 西武 先発 高橋 光成 1(中) 西川 愛也 2(遊) 滝澤 夏央 3(左) 渡部 聖弥 4(指) ネビン 5(一) 平沼 翔太 6(三) 外崎 修汰 7(二) 元山 飛優 8(捕) 古賀 悠斗 9(右) モンテル 665: 名無しさん 2025/05/07(水) 17:26:24.87 ソフトバンク 先発 東浜 巨 1(遊) 野村 勇 2(左) 緒方 理貢 3(三) 栗原 陵矢 4(一) 山川 穂高 5(指) 中村 晃 6(右) 柳町 達 7(二) 牧原 大成 8(捕) 嶺井 博希 9(中) 笹川 吉康
投稿日時:2025/05/07 17:31
埼玉西武ライオンズ
seibulions
2025年三軍個人成績:成田晴風投手
ライオンズデータの小部屋
※手動での集計のため誤り等あった場合はご容赦願います。 試合日 投球回 被安打 四 球 死 球 奪三振 失 点 自責点 防御率 WHIP 05/07 1.0 1 1 0 0 2 2 18.00 2.00 成績 1.0 1 1 0 0 2 2 18.00 2.00 ↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/07 17:28
埼玉西武ライオンズ
2025年三軍個人成績:豆田泰志投手
ライオンズデータの小部屋
※手動での集計のため誤り等あった場合はご容赦願います。 試合日 投球回 被安打 四 球 死 球 奪三振 失 点 自責点 防御率 WHIP 05/07 2.0 0 0 0 2 0 0 0.00 0.00 成績 2.0 0 0 0 2 0 0 0.00 0.00 ↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/07 17:26
埼玉西武ライオンズ
2025年三軍個人成績:古市尊選手
ライオンズデータの小部屋
※手動での集計のため誤り等あった場合はご容赦願います。 試合日 打 数 単 打 二塁打 三塁打 本塁打 打 点 盗 塁 犠 打 犠 飛 四死球 三 振 失 策 打 率 出塁率 長打率 OPS 05/07 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .333 .333 .333 .667 成績 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .333 .333 .333 .667 ↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/07 17:24
埼玉西武ライオンズ
5/7三軍戦結果:成田投手が今季初登板!齋藤選手はタイムリーを含む猛打賞!
徒然獅子日記
敗戦7日は明治安田と対戦し1-4で敗れました。スタメン1番:金子功児選手 サード2番:齋藤大翔選手 ショート3番:川野涼太選手 ファースト4番:林冠臣選手 レフト5番:奥村光一選手 センター6番:ラマル選手 指名打者7番:古市尊選手 キャッチャー8番:福尾遥真選手 セカンド9番:澤田遥斗選手 ライト今季初登板上間永遠投手:3回 被安打1 四死球0 奪三振3 失点03イニングを無失点に抑えました。おそらく一時実戦から離れていた事による調整登板だと思いますので状態が上がれば二軍で登板するのではと思います。シンクレア投手:1回 被安打1 四死球2 奪三振0 失点2四死球でランナーを溜めた後に逆転タイムリーを打たれました。暴投も記録しておりまた1から制球面の改善が求められそうです。木瀬翔太投手:1回 被安打0 四死球1 奪三振0 失点0四球は与えたものの無失点に抑えました。失点が減りつつあり状態が上向いているかもしれません。豆田泰志投手:2回 被安打0 四死球0 奪三振2 失点02安打を味方エラーのみに抑えました。今後も三軍調整となるかは不明ですが直球、変化球共に精度を高めていきたいところです。成田晴風投手:1回 被安打1 四死球1 奪三振0 失点2今季初登板となりましたが四球も絡んで2点を失いました。まずは昨年序盤に鮮烈デビューを飾った際の投球を取り戻して欲しいです。井上広輝投手:1回 被安打0 四死球0 奪三振2 失点01イニングをパーフェクトに抑えました。継続して結果を残してまずは二軍昇格を果たしたいところです。猛打賞野手では齋藤大翔選手がタイムリーを含む猛打賞を記録しました。二軍での経験を活かしてまずは三軍で安定した結果を残せるようになって欲しいです。この日は三軍出場となった金子功児選手はマルチヒットを放ちました。支配下枠も埋まりつつあるため攻守でアピールしたいところです。試合全体では澤田遥斗選手の3四球など9四球を選びながらもチャンスを活かせませず今季初黒星となりました。次戦以降はまた連勝できるよう三軍戦から1点をもぎ取っていきたいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/07 16:15
埼玉西武ライオンズ
5/7イースタン結果:平沢選手が決勝弾!松本投手は立ち上がりに課題を残す
徒然獅子日記
勝利7日に二軍はロッテと対戦し4-3で勝利しました。スタメン1番:源田壮亮選手 ショート2番:山村崇嘉選手 サード3番:セデーニョ選手 指名打者4番:村田怜音選手 ファースト5番:佐藤龍世選手 セカンド6番:仲三河優太選手 レフト7番:蛭間拓哉選手 ライト8番:古川雄大選手 センター9番:是澤涼輔選手 キャッチャー立ち上がりの投球先発の松本航投手は6回を投げ1失点でした。初回に連打でいきなり先制を許すと2回も無失点に抑えたものの2安打を浴びました。3回以降はパーフェクトに抑えただけに立ち上がりもしっかりと抑えたいところです。佐々木健投手は2四球を与えたものの無失点に抑えました。制球面は改善すべき点がありそうですが149km/hを記録しており状態は良さそうです。黒田将矢投手は連打で同点に追いつかれ、更にランナー二塁からヒットを打たれたものの味方の好返球でなんとか凌ぎました。まずはファームで圧倒的に抑えられるようになりたいところです。中村祐太投手は1点を奪われたものの後続を抑えました。二軍でクローザーを任されているため次の一軍昇格候補の一番手かもしれません。決勝弾打線では佐藤龍世選手が同点、逆転のタイムリーを放ちました。勝負強さを見せつつあるためさらに結果を残し続けて一軍昇格を果たして欲しいです。同点の9回には平沢大河選手が決勝の2点本塁打を放ちました。ただしなかなかヒットが出ない状態が続いていたためコンスタントに結果を残すことが求められそうです。山村崇嘉選手は猛打賞、セデーニョ選手、村田怜音選手、是澤涼輔選手はマルチヒットを放ちました。しかし14安打を放ちながらも2得点に終わったためチャンスでも結果を残してアピールしたいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/07 15:30
埼玉西武ライオンズ
西武モンテルが支配下昇格!
やみ速@なんJ西武まとめ
108: 名無しさん 2025-05-07 11:33:04 モンテル支配下登録!#モンテル 選手が支配下登録選手に! 背番号は『73』となり、ここからまた新しいスタートを切ります。 熱い応援をよろしくお願いいたします!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #ALLONE pic.twitter.com/Okr2a8vrEB— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) May 7, 2025 110: 名無しさん 2025-05-07 11:33:49 【西武】入団テスト合格組モンテルと支配下契約「印象残る選手に」モデル経験ある肉体で抜群脚力https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0ed778540d58f0ab7c88c2256d654b56537e8e
投稿日時:2025/05/07 12:38
埼玉西武ライオンズ
seibulions
【試合実況】西武2軍スタメン 先発:松本航(2025.5.7)
やみ速@なんJ西武まとめ
0: スタメン 2024
投稿日時:2025/05/07 11:55
埼玉西武ライオンズ
seibulions
モンテル選手が支配下登録!一軍の外野争いに食い込めるか?
徒然獅子日記
支配下登録3年目のモンテル選手が支配下登録されました。背番号は73と発表されています。モンテル選手は2022年に初めて開催された入団テストに合格し育成ドラフト2位で入団しました。身体能力が高く足や肩を武器としており打撃面でもツボにはまった時のパンチ力を兼ね備えています。今季はキャンプから一軍に帯同しオープン戦にも出場していました。しかし結果を残すことができず開幕は二軍で迎えていました。二軍ではここまで24試合に出場し打率.276と目立った成績を残せておらず、盗塁数も3個とまだ俊足を活かし切れていない印象です。それでも支配下登録されたという事は一軍でも通用すると判断されたという事だと思います。ここ数年の穴だった外野手は西川愛也選手、渡部聖弥選手が活躍し、長谷川信哉選手も状態を上げてきています。ただし平沼翔太選手は良い当たりも出てきたものの松原聖弥選手は継続しては結果が出ていないなど控えまで含めるとまだ層は厚くはない状況です。このタイミングで支配下登録されたという事は一軍昇格のチャンスもあると思いますので、アピールを続けて一軍の外野争いに加わってくれる事を期待したいです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/07 11:49
埼玉西武ライオンズ
西口監督「何点取られようが堂々として帰ってこいよ」
やみ速@なんJ西武まとめ
329: 名無しさん 2025/05/06(火) 18:29:00.24 【西武】西口監督は10失点降板の上田大河の左ほおに触れながら「先発投手」の心意気を説いた #西武 #seibulions #lions #西口文也 #上田大河 https://t.co/QhXDsfaibi— 日刊スポーツ (@nikkansports) May 6, 2025
投稿日時:2025/05/07 10:02
埼玉西武ライオンズ
seibulions
攻守でアピールしている牧野選手!古賀選手を脅かす存在になれるか?
徒然獅子日記
正捕手争い第三捕手として開幕一軍入りを果たした牧野翔矢選手はここまで抹消される事なく一軍帯同を続けています。しかし今季も古賀悠斗選手が主戦捕手として出場を続けています。また菅井信也投手が先発する時には炭谷銀仁朗選手がマスクを被っており、牧野選手は大差がついた試合の途中出場が多くここまで7試合の出場に留まっています。ただし出場間隔が空いているにも関わらず打撃面では直近3試合連続でヒットを放っています。スタメン6番で起用された試合もあり首脳陣からは打撃面も高く評価されていそうです。守備面では楽天戦、オリックス戦上田大河投手が先発した試合で先発マスクを被り試合を作りました。更に與座海人投手が今季初先発した試合でも先発起用され好投を引き出しています。正捕手の古賀選手はチャンスでなかなか打てず、更に初球をスタンドに運ばれるなど時折不用意に見えるリードもあるように思えます。それだけに出場機会が少ない中で攻守でアピールし更に足も使える牧野選手は今後出場機会が増えるかもしれません。球団としては古賀選手を育て上げていく方針だと思いますが、今後も得られた出場機会でアピールを続けて正捕手の座を脅かすような存在となることを期待しています。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/07 06:00
埼玉西武ライオンズ
渡邉投手の抹消で当面の先発ローテーションはどうなる?
徒然獅子日記
先発ローテ6日の公示では渡邉勇太朗投手が抹消されました。前日に敗戦投手になったとは言え内容が悪かった訳ではないだけに再調整というよりは休養とローテ再編を兼ねた抹消だと思います。また6日に先発した上田大河投手もおそらく抹消されそうです。課題も見つかったためこちらはファームで調整を行う事になりそうです。そのため当面はローテ通りであれば9日からのロッテ戦は與座海人投手、今井達也投手、隅田知一郎投手の先発となります。そして13日からのソフトバンク戦は高橋光成投手、抹消中の菅井信也投手、そして今季一軍初登板が見込まれる武内夏暉投手の先発となるでしょうか。ただし現時点で最も安定している今井投手、隅田投手を分散させる可能性もあります。その場合は隅田投手がソフトバンク戦に回り菅井投手がロッテ戦に登板となるかもしれません。ー16日からのオリックス戦はまた渡邉投手が登録可能となりますし、松本航投手もファームで調整を行なっています。手薄だった先発陣も少しずつ層が厚くなりつつあるだけに盤石のローテで勝ち星を積み上げて欲しいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/07 00:00
埼玉西武ライオンズ
上田投手は立ち上がりに勝負を決められ打線も完全に抑え込まれる完敗(L-H 8回戦)
徒然獅子日記
敗戦6日はソフトバンクと対戦し0-10で敗れました。公示渡邉勇太朗投手が抹消され上田大河投手が登録されました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:滝澤夏央選手 ショート3番:渡部聖弥選手 レフト4番:ネビン選手 ファースト5番:中村剛也選手 指名打者6番:外崎修汰選手 サード7番:長谷川信哉選手 ライト8番:炭谷銀仁朗選手 キャッチャー9番:野村大樹選手 セカンド大量失点先発の上田大河投手は5回を投げ10点を奪われました。初回に1点を先制された後に連続四球でランナーを溜めた後に更に3点を失ったのは防いでほしかってですし、モイネロ投手相手だっただけに立ち上がりで勝負を決められてしまいました。それでも5回まで続投したのはリリーフの負担軽減もあるでしょうが、西口文也監督の経験を積ませるという思惑もあったためこれを糧に成長して欲しいです。佐藤隼輔投手は流れを断ち切り2回を無失点に抑えました。三振を奪えなかった点は気がかりですが復調の足がかりとして欲しいです。ラミレス投手、田村伊知郎投手は無失点で繋ぎました。三振も奪えていましたしこのピッチングを継続できれば重要な場面を任されるのではと思います。沈黙打線はモイネロ投手を相手に7回まで滝澤夏央選手の内野安打のみに抑え込まれました。好投手なだけに序盤から大差をつけられた状況では攻略は難しかったと思います。ただし翌週も対戦が予想されるだけにしっかり対策をして攻略の糸口を掴んで欲しいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/05/06 18:23
埼玉西武ライオンズ
平沢大河(プロ10年目) 打率.133 0本塁打(2軍)
Red★速報
1: Red★速報 2025/05/03(土) 16:29:54.93 ID:0ym9+ntN0 そろそろヤバい?
投稿日時:2025/05/06 18:00
埼玉西武ライオンズ
野球
【試合実況】西武スタメン 先発:上田(2025.5.6)
やみ速@なんJ西武まとめ
394: 名無しさん 2025/05/06(火) 13:16:12.84 西武 先発 上田 大河 1(中) 西川 愛也 2(遊) 滝澤 夏央 3(左) 渡部 聖弥 4(一) ネビン 5(指) 中村 剛也 6(三) 外崎 修汰 7(右) 長谷川 信哉 8(捕) 炭谷 銀仁朗 9(二) 野村 大樹 396: 名無しさん 2025/05/06(火) 13:16:18.93 ソフトバンク 先発 モイネロ 1(遊) 野村 勇 2(右) 佐藤 直樹 3(左) 柳町 達 4(指) 山川 穂高 5(一) 中村 晃 6(二) 牧原 大成 7(三) 広瀬 隆太 8(捕) 海野 隆司 9(中) 笹川 吉康
投稿日時:2025/05/06 13:23
埼玉西武ライオンズ
seibulions
1
2
3
4
5