ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 生活
生活
ライブドアブログ内の#生活タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
サッポロ一番はどう考えても塩だよな サッポロ一番の塩の唯一無二感は凄い
ほんわかMkⅡ
11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:27:38.56 ID:JOZvvqpW0.netサッポロ一番はどう考えても塩だよな味噌も美味いけど味噌って基本美味いから他でも食えるんだよサッポロ一番の塩の唯一無二感は凄い29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:30:11.39 ID:KBh3eBkB0.net>>11わかるあの塩味が上手い38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:33:34.05 ID:3L3fjjn+0.net [1/2]>>11数年前に期間限定で出てたあおさ風味だかのり塩風味だかめっちゃ美味かった49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:36:27.65 ID:pE5p5Foa0.net [1/2]>>11マルちゃんのこれ一度試してほしい美味しいから個人的にはサッポロ一番の塩より好きだけど販売エリアが限られて『東北、信越、静岡、中京』だけだからなぁwww.maruchan.co.jp/products/search/211215.html東洋水産 マルちゃん 塩ラーメン 5食パック ×6個東洋水産176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 20:08:20.96 ID:WKz6J4GZ0.net>>49小さい頃からまるちゃん塩食べてたまるちゃんかちびろく178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:08:41.25 ID:iKwB0PTc0.net>>49しおと言えばマルちゃんのだよなぁと思ってたが上京して初めて限定だと知ったわバゴーンも623 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 23:08:28.11 ID:ZNOe79dv0.net>>49これに慣れてるからサッポロ一番が美味しく感じない後赤みそラーメンも美味い784 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 00:35:24.48 ID:ReWqnoIb0.net [2/2]>>49初めて見たー!142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 20:01:00.62 ID:2BOtc+oN0.net>>11おれ、たまに棚に並ぶ塩とんこつが好きいつも並んでいると嬉しいんだけど……277 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 20:33:35.45 ID:k6tYPETt0.net>>11塩も良いけど味噌だな俺は347 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 21:02:14.63 ID:DLDhAgDN0.net [1/13]>>11豚バラと白菜をさっとゴマ油で炒めてサッポロ一番塩にのせるとその辺のラーメン屋より美味い367 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 21:12:05.43 ID:52mPE99c0.net>>11中々お目にかからんかも知れんが金ちゃん海老しおラーメンも試してみて欲しい。袋麺の塩の中では秀逸だと思う。464 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 22:00:31.55 ID:jzReBHUF0.net>>11なんかセロリの匂いってか味するよな516 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 22:18:44.33 ID:Y/TIA9BM0.net [3/4]>>11それな付属のごまもいいうまかっちゃんとサッポロ塩ラーメンは鉄板642 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 23:17:26.75 ID:npMAv2620.net>>11うむすぐのびるから早く食べる必要あるがただし醤油ならマルちゃん正麺死角なし718 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 23:56:21.33 ID:lbLcff1K0.net>>11塩とんこつ覚えたら塩は喰えなくなってしまったhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1748082207/【Amazon.co.jp限定】 マルちゃん正麵 5食パック 全種類ラーメンセット ( 醤油 味噌 旨塩 豚骨 豚骨醤油 和風醤油 / 各1袋5食×6種 計30個 ) 即席 袋麺 インスタントラーメン ラーメン 箱買い 東洋水産東洋水産2022-12-19
投稿日時:2025/05/28 15:00
生活
ラーメン
【相談】嫁が俺に浮気OK!風俗OK!発言を再々言ってくる。俺としては不愉快で止めさせたいのだがどうすりゃいいのだ
鬼女の備忘録
80 :名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/17(土) 20:26:30 .netすいません、嫁に自分の浮気や風俗OK発言をやめさせたいんですがどこで相談すればいいんでしょう?2ch初心者です。
投稿日時:2025/05/28 12:17
生活
相談
愚痴
網戸を通過して入ってくるコバエどうにかならん?
ほんわかMkⅡ
304 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/21(水) 17:36:01.53 ID:X4uSpArJ0.net網戸を通過して入ってくるコバエどうにかならん?網戸のメッシュ目を小さいのに全部替えんとダメなのかな?それでも入ってくる?賃貸だから網戸を張り替えるの勿体ない感じするけど虫が入ってくるのがねぇ337 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/21(水) 17:38:47.73 ID:I7cVtjPX0.net [2/2]>>304軒先に吊るして置くタイプの虫コナーズ結構居なくなるただ匂いに敏感だときついかも大日本除虫菊 虫コナーズ ベランダ用 吊り下げ 虫除け ネット 366日用 防虫剤 無臭大日本除虫菊2016-03-08340 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/21(水) 17:39:03.45 ID:lnY5prtm0.net [1/5]>>304生ゴミを密封してみたら小蝿こなくなるから万博は会場全体からメタンガスが出てるからダメ348 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/21(水) 17:40:01.22 ID:jSv++tKM0.net [4/4]>>304網戸にスプレーするタイプのがあるあと窓を開ける側を逆にするでもコバエじゃないちっさいの入ってくる(´・ω・`)431 名前:名無しどんぶらこ[age] 投稿日:2025/05/21(水) 17:46:32.11 ID:teskOkGW0.net [3/4]>>304窓にマジックテープでネットだけ貼ればhttps://i.imgur.com/y7Rj0Yb.jpeghttps://i.imgur.com/Mt3EEoq.jpeg455 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/21(水) 17:48:45.76 ID:1GEDHYb10.net [5/6]>>431今こんなお手軽網戸売ってるんか473 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/21(水) 17:49:55.93 ID:SII07B6s0.net [2/2]>>304窓と網戸の隙間から入って来るんじゃなくて?窓を反対側から開ければ隙間出来ないかも641 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/21(水) 18:04:45.13 ID:40Wd9xX40.net>>304ダイソー多用途不織布シート(1.35m×5m)これ100円で売ってるから網戸に両面テープで貼り、これ二重に貼って花粉症対策完璧なったわ。コスパ最高642 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/21(水) 18:04:49.70 ID:HpbnAeHJ0.net>>304コンセントの奴が一番効く、二番目が電池式ファン、スプレーは数日しか持たない、吊す奴は気休め766 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/21(水) 18:16:51.95 ID:Gnx3x47c0.net [2/3]>>304めんつゆトラップ仕掛けるとかhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747815058/虫よけネットEX アース虫よけネット EX あみ戸用 網戸用虫除け 260日用 2個入 不快害虫用 ベランダ 虫よけ 窓 玄関 むしよけ 害虫対策 屋外アース製薬
投稿日時:2025/05/28 12:00
生活
【衝撃】警備員ぼく(たったの年収270万円)のお仕事がこちらwwwww
ごった煮闇鍋速報
1: 名無しのGG 2025/05/28(水) 08:29:21.057 ID:qzHIVerz0 17:00出勤 17:00~24:00YouTube見ながら監視画面見る 24:00~6:30ASMR聴きながら就寝 6:30~8:00ブイチューバの朝配信見ながら監視画面見る 8:00退勤 楽だけど270万円はあんまりだわ…結婚出来ない 引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1748388561/
投稿日時:2025/05/28 11:31
生活
仕事
質問
義姉が妊娠したことがきっかけで義実家に手伝いに行くことになった.トメからの嫌味は辛かったが,なんとか過ごしていたのだが,ある日義姉がトメの顔を撮った写真を取り出してwww
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
595 :鬼女日記 2017/09/28(木) 01:40:53 ID:SFH 義姉さんが嫌味ババアだった義母やってくれた仕返し。あんまりちょっとしてないかもしれない。私夫婦は義母所有のアパートに住ませて貰っている敷地内別居同然の距離でよくアレやれコレしろと呼びつけられてた。義父が10年以上前に亡くなっていて結婚前から男手が必要な事は旦那がやるのが当たり前だったのもあると思う。私も義母と上手くやって行きたいと思っていたし、ある程度以上は旦那がガードしてくれていたので手伝い程度の事や料理を教わるくらいの事はしていた。けどしばらくするうちに気が効かないとか、楽な時にしか来ないで手土産だけかっぱらうとか、そんなんじゃ息子(旦那)のこの先が不安だとかチクチクと旦那のいない所で嫌味を言われるようになり、旦那に訴えても効果がなくなって来た。どうしてくれようかと思っていた所に義姉さんが出産を控えて長期の里帰り。義母からおさんどん要請が来た。旦那は「(私)がいつか出産する時の勉強になるだろうから」と義母側につく。そこで、緊急時以外は週3日までにする事、勉強になると言うなら旦那も知っておくべき事が山ほどあるだろうから週に一度は旦那が行く事、どうしても私が義母と上手くやっていけないと思ったら引越しを早める事(元々子供ができたら引越す予定)などを約束させて義母の要請に応じた。私が週に3日までと言った事で、義母に薄情だの役に立たない嫁だの言われながらもこれは使えると思って適宜日記につけつつテキトーに対応。義姉はというと、デジタル一眼レフを買ったばかりだそうで「子供が生まれる前に慣れておきたい」と四六時中写真を撮っていた。急に撮られる事もあって正直ちょっと鬱陶しいなと思ったりもしたけどマタニティハイの一種だろうと思って特に止めなかった。続きます
投稿日時:2025/05/28 10:13
生活
GJ
【悲報】親が死んだらやること、ありすぎる
ほんわかMkⅡ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/1190305?display=12 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 19:15:52.18 ID:Psz6EXSX0.netマイナンバーでもっと簡単に手続き出来るようにならんかね150 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 20:55:41.14 ID:mkoaKeHi0.net [1/3]>>2もうなってますが。14日以内はみんな不要だ。葬儀社が死亡届出せば全部連動するここにないのは故人が払い過ぎたまたは払ってない税金や保険料、年金を誰が払うか、もらうかがない。これだけで数十万戻ってきたよ181 名前:[] 投稿日:2025/05/25(日) 21:31:32.62 ID:9LQ7ADhe0.net>>2親の死亡後の手続きでマイナンバーカードのありがたさがちょっと分かった手続きが楽だった328 名前:[sage] 投稿日:2025/05/26(月) 01:22:18.49 ID:miOVB0H20.net [1/2]>>2親が運ばれたんだが救急車・病院で、子が提出する親のマイナンバーカードは何の役にも立たなかったな親のお薬手帳と後期高齢者関連の資格証が一番3 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 19:16:37.23 ID:YFpvy0Mn0.net家の片付けが一番大変だよ元気なうちに断捨離させておけよ16 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 19:23:41.18 ID:WDJxLAdT0.net [1/2]>>3遺産相続も相続者多いとめんどい105 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 20:17:40.33 ID:ejKb8Onb0.net>>3両親とも亡くなったから全て片付けしてるけどリサイクルに売れるような物が乏しく不燃や粗大ごみ対象の捨てるの大変な物だらけで大変w118 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 20:27:13.34 ID:B3BxqhDO0.net>>3分かるわ実家と離れて暮らしてる場合は特に要注意倉庫ある家とか大変過ぎる134 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 20:42:37.76 ID:bvYVJDHd0.net>>3ほんとにこれ実家遠くて5年経っても終わらん167 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 21:06:08.47 ID:jkMyYS+V0.net>>3実家の片付けが死ぬほど大変だった生きてて一番つらかったそれに比べて仕事なんて楽勝何十万もかけて外注する人の気持ちがわかるだけど貴重品をネコババされたり思い出の品を未確認で廃棄されるのも困る219 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 22:23:03.18 ID:PPsdQabq0.net>>3一度経験したせいで物買わなくなったわ322 名前:[sage] 投稿日:2025/05/26(月) 01:14:52.58 ID:ink7yGeh0.net>>3親父の遺品整理を家族でやってたらデカいリモコンみたいな形した謎の機械が出てきて画像検索で調べたらビデオのモザイク除去機だった自分が死ぬまでに見られて困る様なものは絶対処分しとかなければと心に誓った331 名前:[sage] 投稿日:2025/05/26(月) 01:27:31.59 ID:0I7wWttY0.net>>3勝手に死んでそうだから、火をつけて火葬要らずが一番良いかもね341 名前:[sage] 投稿日:2025/05/26(月) 02:11:17.02 ID:AdllKkmI0.net>>3>>118久々に帰ったら物だらけのゴミ屋敷腰が痛い足が痛いを理由に片づけない、そのくせ色々買ってくるこっち持ちで回収業者呼ぶと言ったらブチ切れ、何言っても聞かないし話しにならない。この先も物は増え続けるだろうもはやこの先火災などもなくおとなしくタヒんでくれるのだけが望み回収料150万ぐらいで済んだらいいな373 名前:[sage] 投稿日:2025/05/26(月) 05:54:40.58 ID:wgw5LxZS0.net>>3うちの親も勝手に人の大事なもの捨てまくってるから糞ウザい死んだ後の事は子供に任せて死ねばいいのにと思う376 名前:[] 投稿日:2025/05/26(月) 06:28:43.80 ID:oV9OoBge0.net>>3リフォームの時に断捨離させたのにまたモノが溜まり始めてる…。元気なうちに施設に入って元気なうちにもう一回断捨離してほしい4 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 19:17:59.47 ID:gM50tnHT0.net忙しさで悲しみを緩和できるんだよ。ほんとマジで。8 名前:[] 投稿日:2025/05/25(日) 19:19:02.16 ID:9Cv4fTNv0.net [1/7]>>4家族が死んだときぐらいは悲しませてくれよ45 名前:[] 投稿日:2025/05/25(日) 19:42:36.00 ID:H+aCzgkI0.net>>4葬式ってのはそのためにあるんだと思う49 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 19:44:38.08 ID:XzRKkXmo0.net>>4忙しさなんて初七日までだったわそれが終わって49日法要も超えたら本格的に居ないことを受け止める日々に突入するそれがいちばん辛い時期113 名前:[] 投稿日:2025/05/25(日) 20:22:49.60 ID:J3aDh2Rf0.net [4/14]>>4ほんとマジで忙しくて悲しんでる暇ないよなこれは人類の知恵なんだと思ったわ本当に悲しい時期に忙しさに忙殺されて忘れることができるための数か月後に来る246 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 23:43:52.29 ID:gEAi1lYE0.net>>4むしろやる事あり過ぎて鬱になるかと思ったこっちは親が死んで悲しいのにコイツら何寄って集って俺から金毟ろうとしてんだ?って何も悪くない葬儀屋や坊主に殺意まで湧いてたくらい250 名前:[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 23:54:55.47 ID:R4nUEE010.net>>4ホントこれふと立ち止まると喪失感が半端じゃないでも何かしてたら少し気がまぎれる345 名前:[] 投稿日:2025/05/26(月) 02:51:11.55 ID:MN07KR1U0.net>>4そんなもんだよね…http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1748168035/映画「おくりびと」【TBSオンデマンド】山崎努2016-07-15みとりし高崎翔太2020-06-03
投稿日時:2025/05/28 09:00
生活
家族
人生
遠足で付き添いとしてバス乗っていたら隣の子が顔面蒼白。私「君、だいじょうぶ?」→ 園児「なんだか吐きそう」やばいと思って立ち上がった瞬間!!
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
929: おさかなくわえた名無しさん 03/07/20 23:05 ID:M8Nw6mx5 普通の主婦です。こんな私にもプチ武勇伝が(? スレ違いだったらゴメンナサイ 数年前 末の子供が幼稚園に在籍していて、バス遠足の際 付き添いのオカーサンとして選ばれました。 (先生だけでは手が足りないので、各クラスから2名ずつ親が選出されて 引率のお手伝いをするのです) バスの中で 母親・先生は均等に散らばって座る訳ですが、 隣に座ってた子が 無口で顔面蒼白。
投稿日時:2025/05/28 07:04
生活
修羅場
まとめ
防犯装置『ビビビビビビビ』私「!?」 店主「万引きだ!」 私「違います!」 客「やだーwwプークスクス」 → 結果・・・
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
707: 彼氏いない歴774年 2011/09/04(日) 00:44:24.43 ID:BGOFeX9b数年前の話だけど、万引き犯に間違えられたこと 駅ビルっぽいところに、個人でやってるCDショップがあった 学校から近いし掘り出し物がよくあったので、結構通っていたのだが、 ある日、買おうと思ったCDを持って、出口付近の棚を見ていたら、防犯装置が鳴ってしまった
投稿日時:2025/05/28 03:47
生活
修羅場
まとめ
ミニマリストが持って無さそうなもの
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる バスタオル 2025/05/27(火) 16:54:21
投稿日時:2025/05/28 03:00
生活
【無表情選手権】笑ったら負け!最強のボケて決定戦!
哲学ニュースnwk
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 22:29:53.67 ID:lSpA0nTpa.net 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443101393/西洋妖怪が日本妖怪よりめっちゃ強いみたいな風潮どや?
投稿日時:2025/05/28 02:44
生活
おもしろ
助けて!賃貸が傷だらけ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 来月引っ越しますがとにかく部屋がやばいです 至るところに画鋲跡、家具が擦れて出来た傷だらけ、床もです。キッチンまわりはギトギト 油跳ねもやばくて 敷金、礼金は支払っていますが不安です。 なんとか傷など誤魔化せる方法ないでしょうか? アパートに9年住んでいたのでチャラになりますか?築年数は40年くらいと古いです。リフォームはされてませんでした。 これ使ったらいいとよとか 色々アドバイスお願いします! 2025/05/27(火) 14:29:19
投稿日時:2025/05/27 22:08
生活
トメ「息子がまだ三十路前なのに毛が薄いのは結婚生活でストレスが溜まってるせいね。かわいそうに」私「ウトさんからの遺伝ですね」→トメからまさかの発言がwww
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
579 :鬼女日記 2014/10/19(日) 20:23:45 0.net トメ「息子がまだ三十路前なのに毛が薄いのは結婚生活でストレスが溜まってるせいね。かわいそうに」 私「ウトさんも若い頃から薄毛で悩んでたそうですし、遺伝じゃないですか?」 トメ「ハァ!?血が一滴も入ってないのに遺伝するわけないでしょほんとバカなんだから!」 私「えっ」 トメ「あっ」 旦那「は?」 ウト「おい」 後日ウトメは離婚し、良ウトと同居することに。 本人以外知らなかったので私もびっくりしたし義実家は若干修羅場になりましたが、 私的にはクソトメバイバイなスカッとした展開を引き出した一言ということでお邪魔しました。
投稿日時:2025/05/27 18:13
生活
浮気
子供
近寄らない方がいい車
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 運転初心者です。公道走ってるとウィンカー出さなかったり、急に割り込んできたりマナーが悪い車が結構多いなと感じています。 皆さんはどういう車に近寄らないようにしてますか?車種とか運転の特徴など教えて下さい。 2025/05/27(火) 10:25:04
投稿日時:2025/05/27 17:49
生活
【アメリカ人、すごい()】アメリカでの生活語るぞー→友人がことごとく星になったり、大学での表では話せないような生活に、スレ民ドキドキ!
鬼女の浮気速報| 2ch鬼女・キチママ・修羅場まとめ
留学先でダメなアメリカ人グループに属した結果www1:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:13:28 ID:zn4(主)気がついたら生存してるのが俺だけになってるけど質問ある?2:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:15:43 ID:eq5日本に来るな!! ( ✋ ˙-˙ ✋ )3:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:16:41 ID:zn4(主)>>2残念ながら今は日本でまっとうにはたらいてるんやで。4:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:18:41 ID:LKaよくわからん、ダメってどういうダメなの8:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:25:47 ID:zn4(主)>>4よくアメリカの学園映画の中でスクールカースト最下層だけどちょっといってる感じの人々。ハングオーバーという映画に出てくるアランというキャラクター×4みたいな感じなグループだった。11:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:29:07 ID:mMl>>8奨学金返しに軍隊いくぜ!HAHAHA!とか陽気に言ってたんやけどなSNSの更新なくなったと思って実家に手紙出したらよ・・・15:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:38:16 ID:zn4(主)>>11アメリカの奨学金をばらまいて、返済が難しくなったら、軍というオプションをちらつかせるのは合理的だけど、正直オレは賛同しかねるな。手紙まで出したのか。 えらいな。13:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:33:40 ID:s5r>>8典型的なアメリカ人のタヒに方で草15:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:38:16 ID:zn4(主)>>13俺もこいつらろくなタヒに方しねぇだろうなーとおもってたら、まさかギャグみたいなタヒに方で、( ゚д゚)だったわ。5:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:18:46 ID:mMl俺が大学でペア組んでた留学生はアフガンで逝った・・・8:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:25:47 ID:zn4(主)>>5それはご愁傷様です。そういう理由でなくなるのは心に来るな。俺の場合はこいつらいつかくたばるだろうなーとおもってたら全員4年以内にくだらない理由でアボーンしたさ。6:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:19:17 ID:7Au他のやつはタヒんだんだな?生存って言葉を使うってことはそう言うことだぞ?あ?8:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:25:47 ID:zn4(主)>>6そやで。7:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:20:14 ID:GoVドラ○グ?(スーパーサイズのハンバーガー)8:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:25:47 ID:zn4(主)>>7ドラ○グ(葉っぱ的な意味で)ハイになって海で泳いで2人お星様になり、ひとりは酔っ払ってメキシコ系ギャングに喧嘩うって、連れて行かれたのちお星様になって、もう一人は痴情のもつれだな。うんみんなろくなタヒに方じゃない。9:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:26:41 ID:GoVアメリカンは痴情でタヒぬんか……15:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:38:16 ID:zn4(主)>>9なんというかメンヘラなかれで、付き合う女性も全てメンヘラ、まぁなんというかそれで寝とりねとられで、憂さ晴らしに飲んだ後の飲酒運転でアボーン10:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:28:01 ID:LKaうわぁ、タヒに方がなんともいえねぇ15:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:38:16 ID:zn4(主)>>10まぁ生存時の時もろくなことしてなかったからな。12:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:31:29 ID:eq5アメリカ人達が碌でも無いのは昔からで敢えてそこを選んで留学したんやろwww15:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:38:16 ID:zn4(主)>>12まぁ俺のつるんでた周りはろくでもなかったな。でも済んでたところは陽気なのどかなところだったから、個人的には良いチョイスだったと思うで。14:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:37:07 ID:dmw知らんがな15:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:38:16 ID:zn4(主)>>14すまんな16:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:41:07 ID:zn4(主)そういえば一人のよる海で泳いでお星様になった奴は日系人で、普通に2chも楽しんでみるやつだったな。あいつの友人がカップルになって、くおおおおリア充爆発しろって叫びながらやけ酒した次の日にボストンで爆発があって、全員で騒然としたのもいい思い出だ。17:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:42:33 ID:LKaほうほう、911か18:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:42:54 ID:zn4(主)>>17いやちがう。https://ja.wikipedia.org/wiki/ボストンマラソン爆弾テロ事件こっちだ。19:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:49:07 ID:zn4(主)まぁなんというかなぜこのグループに属したかというと、キョロ充だった過去の自分だったが、大学デビューした周りの留学生とはそりが合わず、専攻もマニアックなものだったから、日系アメリカ人や、アメリカ人ばっかりが友人だったり。自分は非リアの意識低い系だったので、意識高い系の人たちともあわず、そうこうしていくうちに意識低い系、お酒葉っぱ大好きグループしかのこってなかったという経緯だな。まぁ元々バンドしていたけど、当時のこちらのバンドマンはそういう感じのダメ人間が多くてな。20:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:51:13 ID:LKa人間臭い方に惹かれるのはわかる23:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:55:26 ID:zn4(主)>>20人間臭いな。国民性上みんな表現はストレートだったな。こちらの意識高い系はガチでデキる人ばっかだから、何事にも中の上レベルの俺にはあわんかったな。21:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:51:36 ID:py5つまりいけてないってことな23:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:55:26 ID:zn4(主)>>21俺自身ずーっといけてないグループ所属だったから、うまがあったのかもな。22:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:52:15 ID:zlLいや逝けてるグループだ23:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:55:26 ID:zn4(主)>>22いや~あんなにイケてるグループディスってたのにな。24:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:58:48 ID:LEvアメリカと日本住むならどっち好き?26:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:03:01 ID:zn4(主)>>24どちらもきらいじゃないけど、いかんせんあまり愛国心というか、土地に愛着がないので、まぁ住めば都かな。日本のほうが、娯楽のチョイスは多いかな。お金出せばなんとでもなるみたいな?アメリカは車社会で道がちゃんと整備されてるから、気軽に外出できるかな。でも娯楽がないから自分で作ったりとかそっちよりの趣味になるな。自分が済んでたところはNYや日本と違って時間の動きが遅いおどかなところだったから、そういうのは良かったけど、都会には都会の良さがあるよね。背筋が伸びる感じは嫌いではないよ。28:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:07:15 ID:LEv>>26ほー穏やかなのいいね!自分も住んでみたいなーこれから住むとかちょっと色々大変そうだ同じような人とつるんで同じような事してって飽き飽きするもしもアメリカ行っても結局そうなるんだろうけどアメリカ独特の事ってある?29:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:16:15 ID:zn4(主)>>28研修ビザとかもあるから1-3年だけ仕事しながら住むというオプションもある。カリフォルニアとかNY、後はトヨタがダラスに引っ越すみたいだから、そこら辺だったら職があるかもね。確かに自分も飽き飽きして日本に帰ってきたから、その気持はとくわかるよ。アメリカ独特のことといえば例えばどういうことが興味がある?自分はだいぶアウトローな留学生活してたから、正統派な感じはちょっと疎いけど、例えば、うちの大学はだいぶ左よりな大学で、よく同性婚とかのデモをしたりしてたね。後こちらはオタクもじぶんの趣味に誇りを持ってるかな。自分としてはオタクはしのぶ文化だと思ってるから、アメリカのオタクとはそりが合わなかったよ。教育上日本と違って(といっても自分は中学までしか通ってないけど)主張することをよしとするので、Public speakingは鍛えられたかな。いけてないグループでも討論はおおかったね。25:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)16:59:30 ID:zn4(主)学生時代は毎日大学行って、その海でアボーンした友人の家に行って、密造したビールのんで、適当にギター弾いて、安いパスタ食って、帰るか、泊まって次の日に大学行く日々だったな。27:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:05:47 ID:mMlガチガチのミリシアとかおった?29:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:16:15 ID:zn4(主)>>27いやーいなかったね。俺の住んでた州は圧倒的に左寄りだったね。オバマ賛成派がおおかったよ。でも俺がすんでた地域のちかくの市長がもとKKKという噂ぐらいはあったかな。30:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:26:07 ID:LEvほーなるほどーカリフォルニアには友達が居るなーサーフィンが好きでいつもサーフィンしてるらしい職が大事だよなー飲食の仕事しててアメリカのどっかに店出すって話だったけど不安しかねぇから行こうとは思わんなるほどーいや音楽が好きでねクラブとか大好きで色々めぐりたいんだよねー31:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:31:28 ID:zn4(主)>>30カリフォルニアにはサーフィン留学しているひとが多いみたいね。俺も一年すんでいたけど、確かに多かった。あとはどんどん日本資本のレストランが進出していってみたいだけど、ビザが保証されるかだな。調べてみたら、ここ3-4年でキムカツ、ごっつい、喜多方ラーメン坂内、つじたなどなどいるみたいだけど、ラーメン勢以外は結構厳しい模様。音楽はやっぱり今はEDMとかクラブ系が強いね。そうなるとカリフォルニアはいいかもね。旅行がてらにその友人を尋ねるのもいいかもね。32:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:38:20 ID:LEvほーサーフィン留学とかもあるのかー公務員やってていきなりカリフォルニア行ったからめちゃくちゃびっくりしたわ飲食なら寿司くらいかと思ったけどラーメンなんだなーうんまさしくDJやっててな日本でやってても同じ事の繰り返しでマンネリだ34:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:44:33 ID:zn4(主)>>32ごめんサーフィン留学はちょっと説明不足だった。サーフィンするためにずっと語学学校にいきつづける日本人が多いという。それをもじって遊学生徒皮肉する人も多いみたいだね。でもちゃんと職についてやってる人もいるから一概にも言えないね。といってもやはりアメリカは音楽業界は衰退気味な印象。ライブハウスは軒並み潰れて、クラブは生き残ってる感じかな。俺は上記の通りいけてないグループだったから、あまりクラブはいってなかったけど、DJやってる知り合いはだいぶ良いお小遣いつくってたね。パーティー文化だから、DJの需要もおおいみただけど、やはり客の要望に答えたりするのは日本も一緒だから、どうなんだろうね。そこら辺はチョト難しいかな。 すまんな。36:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:49:12 ID:LEv>>34あーなるほどサーフィンの為にって感じか。サーフィンやってる人ってもうサーフィンしかないってイメージ湘南の人でやってる人もサーフィンしたいから仕事するって感じだもんな結局客商売だからかな趣味の延長線上でお金もらえてるってかんじだし今はどんな仕事してるの?37:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:57:15 ID:zn4(主)>>36そうそう。 サーファーはサーフィンを中心にいきてるな。知り合いにサーフィンのために、嫁をこさえ、クレジットヒストリー工夫して、海辺の家でジープに乗って生きてるな。彼の行動力は脱帽する。客商売なのだけど、バンドと違って、彼らはのらせることに着眼点をおいてるから偉いと思うと、元とんがってたバンドマンが言う。今は電子機器メーカーで海外営業を。前の職種と全く関係ないから新卒のみんなといっしょに学んでまーすッて感じ。笑38:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)18:07:03 ID:LEv>>37でもすげーきもちよさそうだよなサーフィンやってる奴ってむしろ俺にはそれしかねぇwみたいなあーあるねーなんか自分の時間内でどんだけ踊ってない人に踊ってもらうかみたいな意地はある踊ってないお客さん見て年代とか好み合った時の気持ち良さこれもいけるならこれもいけるでしょ?的なバンドとか演奏できる人はまじ凄いと思うひょおおおおーかっけーってなる!知らないうたでも40:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)18:16:14 ID:zn4(主)>>38いやーバンドマンは独りよがりなところが多いから、そういうふうにオーディエンスに目を向けられる人が強いと思うね。そうそうDJの人は引き出しが広いからすごいとおもうねー。人生は楽しんだもん勝ちと思ってやってるよ。そういう意味では親には感謝かな。目的を持ったうえでの留学はすごい力になると思う。やっぱり世界は世界で、日本もアメリカもその一部だからね。視線は広くなればその分チャンスは広がるよね。短所としてはコストと時間がかかるけど。41:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)18:25:03 ID:LEv>>40自分の色と言うか好きなのはこんなんだーみたいな自己主張できていいよねDJなんかCDとか配信じゃないと自分の好きな事できないと思う自分も好きな事ばっかりしてるけど日本だけと海外住んだ事あるって経験だと全然色も見てる景色も違うと思う良い親御さんを持ったね!ウラヤマシス42:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)18:32:10 ID:zn4(主)>>41いやーいつかあなたのDJ行ってみたいね。楽しそう。お互い頑張っていきましょう。43:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)18:39:23 ID:hXy>>42是非是非〜女の子のDJが居たら話かけてみてねw色々と良い話聞けたわありがとう33:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:38:44 ID:wh5アメリカで定職には就かなかったの?35:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)17:45:35 ID:zn4(主)>>33二年働いて、転職していま数カ月ですね。アメリカいる時はVPN使わんと2chに書き込みできなかったから、丁度休みに興味本位で書き込んだ感じです。39:名無しさん@おーぷん2015/11/02(月)18:08:16 ID:LEvなんか楽しそうだなw自分にもし子供ができても留学とかしてみてほしいなーなんか狭い世界で生きてるんじゃなくて自分なりの楽しみ見つけてほしいわ引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446448408/
投稿日時:2025/05/27 17:24
生活
修羅場
【惚れ直し】旦那が大好きで義実家のいじめに耐えていたが,ある日,耐え切れず泣きそうになっていると,温厚な旦那がテーブルを殴った!何事かと思って旦那を見ていると!
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
779 :鬼女日記 2014/03/06(木) 21:06:13 0 今旦那と久々に宅飲み中 普段酒飲まない旦那寝ちゃったから、酒の勢いでパソコンから記念のカキコ 少し酔ってるので、途中妙なテンションになるかも うちの旦那は次男坊で、実家に義父、義母、義兄、義兄嫁がいる 義兄嫁は義両親と仲が凄くいい で、実家暮らしなもんだから、私だけいつもアウェー よく聞くような義母の嫌味やら義父の心無い言葉、見下すような義兄嫁の視線に耐えてきた それは旦那を思ってのこと 旦那のことは大好き だからこそ、それに耐えてきた 義母から「ほんと義兄嫁さんはよく出来た子なのにね……」と嫌味たっぷりの視線を受けてもヘラヘラしてやり過ごす 旦那に言ったら、苦笑いしながら「そのうちなくなるよ」とのこと 義父から「私さん、実家に帰ったらどうだ?旦那はこっちに帰省させるから」との邪魔者的な言い方を受けてもヘラヘラやり過ごす 旦那に言ったら、苦笑いしながら「悪気はないんだよ」とのこと 義兄嫁から「ホント義父さんも義母さんもいい人だわぁ。あ、あなたには分からないかしら?」と見下したように言われてもヘラヘラやり過ごす 旦那に言ったら、「そのうち義姉さんともうまくやれるはず」とのこと たまに旦那から義実家に電話して注意みたいなのをするけど効果なし 旦那は好きだけど、それ以上に義実家に嫌気がさしてきてた
投稿日時:2025/05/27 17:13
生活
旦那
丁寧な暮らし、雑な生き方
教授のひとりごと
UnsplashのSpacejoyが撮影した写真 日経新聞(5/16付け夕刊)に能楽師の安田登さんが『丁寧な暮らし、雑な生き方』として寄稿していた。 「丁寧な暮らし」もいいが「雑な生き方」もいい。 雑な生き方の最大の利点は気楽なことだ。気楽だから何でもできる。 丁寧さを目指す人は完璧主義に陥りやすい。 「ちゃんと準備をしてから行動を起こそう」、そう思う。ところが準備をしても準備をしても「本当にこれで大丈夫だろうか」と不安は消えない。「準備不足で失敗したら後悔するかも」と、なかなか動けない。 雑な人は失敗をあまり気にしない。準備も雑だから、失敗しても「ま、仕方ないか」とサバサバしている。人生は一回きり。失敗を心配して何もしないのはもったいない。 雑な人は何事も大雑把だ。 (略) 漢字を見てみよう。「雑(雜)」という漢字の左上は「衣」である。他の部分を合わせれば「集」になる。もともとはさまざまな彩の糸を集めて衣を作る事をいった。 (略) ちなみに丁寧の寧の字の中にある「心(心臓)」は生贄(いけにえ)のそれであると漢字学者の白川静氏はいう。丁寧な暮らしは自分を犠牲にしやすい。 本当はもっと無茶したいのに我慢をし、ジャンクなものだって「そんなもの食べていいの」と言われそうで手を出せない。自分の「やりたい」を色々犠牲にする。死を目前にして「ああ、もっと好きに生きればよかった」と思う。 私の生活は、丁寧か、雑か・・・ どちらかというと雑に近いかもしれない。いろいろと考えてはいるものの、行き当たりばったりということも多い。 小学生のころ、私が消極的であまり活動的でなかったことから、親から野球の道具を買い与えられて、小学生の野球遊びの仲間に入れてもらえるようにしたことがあった。そういう意味で新しいことにチャレンジすることが苦手だってのかもしれない。 私も定年退職が近づいてきている。定年後の生活を見据えて、いまの暮らしも少しずつ変えていっている最中だ。さてさて、どんな生活になることやら。なにか新しいことにチャンレジできれば・・・
投稿日時:2025/05/27 17:00
生活
袋麺最強は中華三昧だろ あれが1番うまいし衝撃を受けた
ほんわかMkⅡ
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:23:59.23 ID:5Vlzwh+40.net中華三昧だろあれが1番うまいし衝撃を受けた【EC限定】明星 中華三昧(袋)4種アソート12食(広東風醤油3食、北京風香塩3食、酸辣湯麺3食、担々麺3食)【セット買い】明星食品2023-10-3088 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 19:46:41.45 ID:h9chP9sp0.net [2/10]>>2昔一世を風靡したけどいまは衰退してるよね。あるにはあるけどやっぱり乾麺にしては高いよね115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 19:51:37.06 ID:VQNmgDnt0.net [1/2]>>2わかる193 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:11:56.38 ID:jpZ+4Ybk0.net [1/2]>>2あれをありがたがってるの大阪府民だけやで196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 20:12:50.09 ID:TZC2vGkh0.net>>2それか楊夫人272 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 20:31:56.86 ID:TlcVKg6o0.net>>2味噌販売停止になったやん302 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:43:05.35 ID:tYQsZ1hA0.net>>2これの塩317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 20:49:35.92 ID:UOW+3cor0.net>>2俺も。福岡県民だけどうまかっちゃんより好きあの麺衝撃的だった325 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 20:51:12.64 ID:L+lZCJVO0.net>>2一番美味い味噌味がなぜか店頭にないあるのはサンラータン、塩、醤油ばかり343 名前:[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 21:00:44.51 ID:pJQ7Lfa20.net [1/5]>>2昔は美味かったけど最近はいまいちになってるうまかっちゃんは俺の朝ごはん357 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 21:08:18.72 ID:atcXitGO0.net>>2これ362 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/24(土) 21:09:13.11 ID:WIm00MXF0.net>>2心の底から同意味噌が好きだったが無くなってしまったのがマジ残念今は酸辣湯麺推し明星食品 中華三昧 榮林 酸辣湯麺 103g×12個入明星食品385 名前:[] 投稿日:2025/05/24(土) 21:19:00.98 ID:teAL8e9Z0.net>>2確かに凄かった720 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/24(土) 23:57:36.28 ID:iwSn96OI0.net>>2一番は本中華だよ。768 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/25(日) 00:24:24.86 ID:hgcV75LA0.net>>2広東風醤油味美味かったけど味変わったで日清焼きそばもスパイシーになって不味くなったし余計な事して味変えるのやめてほしいわ結局サッポロ一番の塩、エースコックのワンタンメンが最高冷凍のトクマサのカレーうどんも美味いぜ783 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/25(日) 00:34:16.36 ID:ReWqnoIb0.net [1/2]>>2マジで思う。麺も最高なんよhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1748082207/サッポロ一番 塩らーめん 5食×6個サンヨー食品
投稿日時:2025/05/27 17:00
生活
衝撃
コトメ「私のところのトメさんすごい過干渉で本当にやめてほしい!」私「(おっwww」どこもおんなじなんですねぇw」トメ(ギクッ)→結果www
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
749 :鬼女日記 2014/03/03(月) 17:33:16 0 私もコトメも婚家敷地内の別居。 コトメは頻繁に義実家に帰って来るが、その度に私も呼び出される。 コトメの姑は干渉が激しい糞姑らしく、ず~~~っと悪口を言っている。 毎回同じ内容の、愚痴の垂れ流しを聞き流すのも面倒臭くなったので、 コトメがコトメ姑のアポ無し凸について愚痴ってる時に、 「どこの姑も同じですね。」 と、さりげなく言ってみた。 コトメは一瞬「え?」って顔をしただけで、すぐに次の悪口を始めたが、 傍で聞いてたトメはぎくぅ! 身に覚えがあったのか、それ以降トメのアポ無し凸がピタッと止んだので、 これは使えると思い、コトメがコトメ姑の悪口を言う度に、うちも~と さりげなく同調した。 トメはその度にぎくぅ! そのうち、イヤげ物も、性生活への干渉も、孫催促も無くなった。 コトメが愚痴を言う=自分の糞姑ぶりを指摘されるのが嫌になったようで、 先日とうとうコトメに対して爆発し、 「お前がちゃんとしないから言われるんでしょ!」 「実家に帰ってばかりで家の事もほったらかしにして!」 「嫁子さんを見習いなさい!」 と、半泣きのコトメを追い出した。 コトメはよっぽどの事が無い限り出入り禁止となり、トメも良トメに 変わってくれて、とっても快適です。
投稿日時:2025/05/27 16:13
生活
夫『働いてくれ』私『えっ?』コイツ今までのことぜーーーーんぶ忘れてやがる!!離婚だわ
修羅場ちゃんねる
519 :名無しさん@おーぷん 2015/09/10(木) 13:04:41 ID:??? 旦那に、「専業を養う余裕はないから働いてほしい」と言われた何かもう、こいつは自分にとって都合悪いことはすぐ忘れるんだと思い知ったうちの赤(9ヶ月)の体重の増えが悪く、ずっと完母だったこともあってミルクを一切飲まず自然に卒乳するまで母乳で頑張ろう、それまでは保育園は控えてって小児科の先生に言われたことも、我が家の立地的に通える保育園が1か所しかなくて、そこは待機でいっぱいで最低でもあと1年待たなきゃいけないって言ったことも、産後のストレスから人格障害を発症して、薬を飲めないからカウンセリング中心にしてて精神科医からも落ち着くまで外で働くのはやめた方が良いと言われたことも、ぜーーーーーーんぶ忘れているらしいそもそも、私は出産前日までと産後半月から在宅仕事をしてるから専業じゃないそりゃ旦那に比べれば稼ぎは落ちるが、家賃(賃貸)とガス・水道・電気・ネット代は私の給料から出してる(あとは私の保険と携帯代も)なのに私のことを「専業」って言う旦那の神経が心からわからない家の契約者名義は私だし、義実家に返品してやりたい
投稿日時:2025/05/27 15:31
生活
離婚
夫
うどんやそば何年も買ってるけど マンネリ化して飽きてきた みんなはどうやってうどんやそば食べてる?
ほんわかMkⅡ
221 774号室の住人さん sage 2025/03/20(木) 20:07:01.33 ID:1EIPO2Qr.net業務スーパーでうどんやそば何年も買ってるけどマンネリ化して飽きてきたみんなはどうやってうどんやそば食べてる?223 774号室の住人さん sage 2025/03/20(木) 20:42:09.06 ID:39J8eIHX.net>>221どうやって、って普通に箸で食ってる224 774号室の住人さん sage 2025/03/21(金) 13:16:19.88 ID:Gwepkj2t.net>>221けんちんうどんや豚汁うどんとか冷凍うどんなら焼きうどんがお薦めコシがあってうまくできるカネがない時は業スーの天かすをこれでもかというほど入れてたぬきうどんそば225 774号室の住人さん sage 2025/03/21(金) 14:22:50.39 ID:oMXsO9SP.net>>221昨夜作った鍋にぶち込んで煮込みうどん和風だしにカレールー入れてカレーうどん夏は冷やしうどんかな228 774号室の住人さん sage 2025/03/21(金) 18:33:37.21 ID:9sznSwou.net>>221大根ニンジンしめじなどを適当に刻んで1食分ずつラップでくるんで冷凍しておいて煮込みうどんの具にしてる玉子と豆腐も入れたら結構食いごたえがある236 774号室の住人さん 2025/03/21(金) 23:23:17.53 ID:cbS0ebLt.net>>228嫁に来て欲しい222 774号室の住人さん sage 2025/03/20(木) 20:34:00.30 ID:VQtlDeEU.net油揚げ甘辛く煮て冷凍しとけばいつでも美味しいきつねうどんが食えるガチで美味いhttps://ai.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1740845801/滝沢更科 滝沢食品 十割そば 200g ×5袋日清製粉ウェルナさぬきシセイ 讃岐太麺強腰うどん 600g×5袋さぬきシセイ
投稿日時:2025/05/27 15:00
生活
1
2
3
4
5