ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 居酒屋
居酒屋
ライブドアブログ内の#居酒屋タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
高松駅前居酒屋TORIBACO 514(トリバコ514) 香川県高松市
nakacocoのおいしいものさがし
久しぶりに大風邪ひいてご無沙汰になってしまったなかこです🤧ちょっと前ですが、JR高松駅前にある焼き鳥居酒屋「トリバコ514」に行ってきました。この辺りでは一番オシャレな居酒屋ではないでしょうか✨️今宵は4500円飲み放題コースです🍷なかこは飲めないから、ノンアルコールサワーをひたすら網羅。種類が多くて嬉しい♬ニラ豆腐。中華っぽくて美味しかったです。チキンが入っているTORIBACOサラダ。地鶏の煮込みつくね。シチューっぽい味で美味しい♡アボカドの天ぷら。スイートチリソースを絡ませてるんだと思いますが、これがすごく合うっ!!家で作ってみよう、なかこの中では本日のヒット✨️スパイシーな骨付鶏。香川の名物ですが意外に食べる機会がなく、久しぶりに食べました。ジューシーで旨しっ♡明太子パスタ。ピリ辛で美味しかったです。みんなのアイスより少ないと騒ぐなかこ笑どれも美味しかった〜♬美味しかっただけにもっと食べたかったな。シェアするとちょっと量が少なかったです😿次は一品料理を頼んでみたいな〜美味しい料理とドリンクで、楽しい宴でした!!◾️TORIBACO 514香川県高松市西の丸町2-23JR高松駅、高松築港駅より徒歩3分ホームページ
投稿日時:2025/09/13 14:02
居酒屋
8月 3日 魚介三昧・・・函館『魚さんこ』
アル中ハイマー日記
函館駅前をうろうろ。7-8年前までは駅前にもまだ怪しいエリアがあったが、今は一掃されたようだ。気温30℃は日本国内では普通なのだろうが、直射日光がきつい。函館でこんな強烈な日差しを浴びた記憶が無い。狙った『魚さんこ』は大層な人気店になったようで、今夜の予約を取れなかった。それでも開店前に並べば可能性はあるとのこと。16:30開店なので、16:00に店に到着した。既に店前には3組の行列ができている。皆予約が取れず当日一発勝負なのだろう。途中飲み友も合流し、じりじりと日差しに照りつけられながら待つこと30分。ラッキーなことにカウンター席に座ることができた。
投稿日時:2025/09/13 07:00
居酒屋
料理のボリュームがあって美味しい~ママさんが素敵な大衆酒場! 大阪 千船 大衆酒場 万福屋
やまでらのぶらりグルメ&ぶらり日記
まいど!やまでらです~この日は、今まで降りた事のない駅で飲む事に!やってきたのは阪神電車「千船駅」です!早速駅前に良さげな居酒屋さんを発見!お店は大衆酒場【万福屋】さんです。お店の雰囲気・詳しい情報はyoutubeにもアップしてますのでご参考にして頂くと嬉しいです。クリックするとyoutubeに飛びます↓↓早速お店にお邪魔します~店内は、L字カウンター席とテーブル席があります。結構1人飲みのお客さんがおられまして、皆さんママさんと会話を楽しむのでカウンター席に座られてます。17時から20時迄限定ハッピーアワー1000円で生ビールorチューハイorニッカハイボール2杯+手作り小鉢3品付きのお得なセットがあったので、こちらから始めます。1杯目は、生ビールです~この日も暑かったのでビールが美味い!肴は、筑前煮・わかめの酢の物・レンコンのきんぴらです。どれもママさん手作りで美味しいです!こうなると他の料理も期待です。2杯目は、ニッカハイボールにしましたよ~肴は、肉じゃが600円ジャガイモがほくほくとして、少し甘目の味付けがお酒の肴にピッタリ!こちらの肉じゃがは、豚肉を使用していて関東風で美味しいです。3杯目は、日本酒にしましたよ~3種飲み比べ1000円は、僕の知り合いが飲んでましたが、やまでらは、酔鯨をいただきました~もう一品は、出汁巻き500円写真ではわかりづらいかもですが、凄いボリュームで食べ応え抜群!!ふわっと焼かれた出汁巻きは、お口の中で広がる出汁の旨味と香りがたまりません!これご飯と食べても絶対に美味しいやつです。ホタテの塩辛も食べましたよ~ホタテの紐の部分を塩辛にしてるのですが、さほど塩っぱくなくてコリっとした食感で凄く美味しいです!これは日本酒がススム肴です。浅漬け盛り合わせ350円きゅうり、なすび、野沢菜です。塩加減も丁度良くて、これも美味しいです。プレミアムチューハイレモン500円が気になったので注文!ガッんとレモンの旨味が来てかなり美味しいです。酸っぱいと言うよりもレモンの良い美味しさがあってチューハイ好きにはおすすめです。エビとブロッコリーのサラダ600円大きな海老が結構入って、プリプリ食感でたまりません!鶏のひねポン450円絶妙な歯ごたえで、噛めば噛むほど鶏の旨味がにじみ出て美味しい~こんなんあったらお酒何杯も飲めますよ(笑)そんなこんなで、結構飲んで食べて2人で7300円でした~しかし安いですわ!もちろん超お気に入りになりましたので再訪問は確定大三元です。ごちそうさまでした!よろしければポチッと応援してくださいね↓↓↓↓↓↓↓↓↓ やまでらおススメのお酒・肴のオンラインショップです【大衆酒場 万福屋】さん☆基本情報☆住 所:大阪府大阪市西淀川区佃3-2-26 千船駅前ビル 1F 定休日:月曜日営業時間:17:00~分煙 大衆酒場 万福屋 関連ランキング:居酒屋 | 千船駅、出来島駅、杭瀬駅
投稿日時:2025/09/13 00:00
居酒屋
昭和レトロな喫茶&居酒屋ひまつぶしっていうお店がオープンするみたい。JR河内磐船駅徒歩30秒位のところ
交野タイムズ
河内磐船駅前に、新しいお店がオープンするみたいです。場所は、2024年4月惜しまれながら閉店した、うぐりさんがあったところ。お店のテントが、とても大きく登場しており、JR河内磐船駅のホームからもしっかりみえそうです。「喫茶&居酒屋ひまつぶし」というお店ができるみたいです、場所はこちら交野市私市1丁目1-8 JR学研都市線の河内磐船駅前北側がJR河内磐船駅です。駅は見えてるので河内磐船から徒歩30秒くらいでしょうか。南側が京阪河内森駅の方面です。駅まで徒歩で3分程度。店舗のガラス窓のところにグランドオープンのお知らせが告知されており、それによると9月13日にオープン予定とのこと。喫茶&居酒屋さんです。昼間営業も期待できちゃう!公式Instagramはこちら。 この投稿をInstagramで見る ひまつぶし(@himatubusi.siyo_z)がシェアした投稿 喫茶&居酒屋ひまつぶしさんのInstagramの投稿によると、ドアなどはアンティークのものを揃えていたり、お店レシピ開発中の様子。たこユッケ、懐かしい感じのチョコレートパフェやナポリタンなどの試作メニューの投稿もあり、昭和レトロな雰囲気もあるお店のようです。新しいお店のオープンはとても楽しみですね。オープンしたら取材に行けたらいいなと思ってます。記事:おゆうおゆう@交野タイムズのこれまでの記事はこちら
投稿日時:2025/09/12 12:00
居酒屋
開店
焼きめし紀行! あじまる@長崎市
長崎B級グルメ紀行!
あじまる 長崎市矢上町23-8悩まずこのお店へ!笑悩みます・・・焼きめし 650円みそ汁はサービスとの事です<m(__)m>しっとりながらもパラっとした焼きめしは味付けも良く美味しく( ◠‿◠ ) 小さい具材が沢山入ってて豪華です(*^^)v盛が凄くて腹パンになりましたwwwとても美味しく満腹大満足な一皿でした(^^♪
投稿日時:2025/09/11 23:05
居酒屋
深夜食堂バンコク店に、人気の「Pattaya Beach Beer(パタヤビーチビール)」入荷しました☆
BAR WOOD BALL BLOG - バンコクの「BARウッドボール」店主のブログ -
いつも、深夜食堂バンコク店を、ご利用頂きありがとうございます!深夜食堂にも、人気の「Pattaya Beach Beer(パタヤビーチビール)」が入荷しました♪
投稿日時:2025/09/11 21:30
居酒屋
【衝撃】ワイ、立ち飲み屋で怒られてしまった結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/09/10(水) 17:03:48.87 ID:5cbiaxAl0 前まで喫煙可で灰皿も無く床に捨てるスタイルやったのに知らん間に禁煙になっててタバコ吸ったら怒られたンゴ
投稿日時:2025/09/11 16:18
居酒屋
ネットの意見
雑談
近所の居酒屋の店員がしつこくて困っている。いつも「飲みに行こう」って言われて断ったりしてるのにそれでもしつこい。迷惑ですってハッキリ言うべき?
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
342: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)00:48:02 ID:qXW 近所の居酒屋の店員がしつこくて困っている。飲みに行こうっていつも言われてそのたび誤魔化したりして断ってるんだけど、それでもしつこい。近所だったからよくご飯食べに行ってたりしてたんだが、最近しつこいのが嫌で行ってないんだけど、駅から家に帰るのにそこの前通らないといけないから嫌なんだよなぁ。
投稿日時:2025/09/11 08:04
居酒屋
まとめ
居酒屋で飲んでいると、店長「逃げろ!」後ろを振り向くと包丁を持った男が向かってきた→店で知り合いになった女性の旦那だった→さらに・・
スカッとじゃぱん
引用元: 今までにあった最大の修羅場 £117
投稿日時:2025/09/10 21:22
居酒屋
大阪府、大阪市で居酒屋なら【元祖豚丼屋TONTON 船場センタービル10号館店】
お気に入りのお店を紹介
本町駅から徒歩1分。大阪市にある居酒屋😊香り豊かな豚肉は厚みがありつつ柔らかく、ご飯との相性も抜群で、一枚一枚を丁寧に焼き上げた技術の高さを感じました😋✨駅近でアクセスが良く、地下にあるため雨の日でも安心して利用できるのも魅力的です👌💗忙しい合間のランチにも立ち寄りやすく、落ち着いた雰囲気の中で味わう料理は満足感があり、心もお腹も満たされて日常に活力を与えてくれる素敵なお店でした😄💖∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴大阪府、大阪市で居酒屋なら【元祖豚丼屋TONTON 船場センタービル10号館店】address🏠 〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央4丁目1−10 船場センタービル10号館 地下1階B134 区画tel 📞 06-6251-2525station 🚉 本町駅から徒歩1分open ⌚ 【月~日】11:00~21:30(LO21:00) 【定休日】日曜日・祝日 (営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。)※営業時間は変更する場合があります。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
投稿日時:2025/09/10 13:19
居酒屋
イシグロ映画&ディナー
恋愛小説作家 愛川耀のネコ日記
四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと映画デートです。日比谷ミッドタウンに到着、先ずは前回も訪れた1階のフレンチカフェでスイーツ盛り合わせ。チョコレートムースやパンプディングが美味しく珈琲とラテでお喋り。上階のシネコンに移動、ロビーから皇居や日比谷公園を見晴らせます。ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏のデビュー小説を映画化した『遠い山なみの光』を観ました。英国育ちの氏ならでは、舞台は英国に始まり、主人公の母の生地(イシグロ氏の出身地でもある)、戦後間もない長崎が舞台です。主演の広瀬すずと不思議な女性を演じた二階堂ふみが時代を背景とする女性像を好演し美しいミステリードラマでしたが、脚本に難あり(?)で伏線がプロットで回収されていない尻切れトンボ感・・。氏の小説は幾つか読んでいるのですが、この作品は原作を一度読んでみないと訳わからない、とワンちゃんと映画の感想をお喋り。シネコンを出て、3階にある昭和レトロな一角の居酒屋へ。掘りごたつテーブルで特製鶏唐揚げ、タコわさ、鯵フライ、出汁巻き卵などを注文。〆はいくら丼と明太やきおにぎりをシェア。この映画、結構突っ込みどころ満載で、楽しく映画談義(笑)。映画に登場する英国の家の日本的な庭は、前にイシグロ氏の受賞インタビューで拝見したご自宅の庭では?とワンちゃんが気づきました。家に戻り、熱い日本茶と先日ゲットし冷凍しておいたフルーツ大福やお煎餅でデザートでした。 おまけ: 先日拝見して感銘を受けた映画『国宝』、関連ネット記事にあったアイコンをクリックしたら「トロイの馬」に感染との警告!ウィンドウズに連絡を、との画面がいかにも怪しかったので強制終了、しかし消せません・・。新宿のビックカメラのパソコンサービスに連絡しPCを持ち込みました。ウイルス検査や除去に3時間ほどかかるらしき。PCを預けて、先ずは新宿駅前のニューマンのオイスターバーでいつもの(!)牡蠣フライ定食。高島屋へ寄ったら可愛いグッズコーナーがあり、ブルーのバーキン風(?)バッグチャームをゲット。中にリップスティックとか入れられます。催事場の「ねこ展」を覗き、屋上庭園を散策。ジョエルロブション・カフェでクマさんシュークリームとラテを飲み時間つぶし(笑)。PCを受け取りにビックカメラへ。ウイルスではなかったようですがマルウェア(?)に感染していたらしき、パソコンが治り一安心でした(;^ω^) 詳しくは作家ブログでお楽しみください(綺麗な写真満載!) NEW: 年末までに婚約する!抱腹絶倒、胸キュン・ラブストーリー『婚活狂騒曲』、単行本と電子書籍で出版しました(=^・^=) 婚活狂騒曲 (AAAノベルズ)愛川耀2025-08-27 好きになってはいけなかった・・桜の季節、許されない愛を描く長編恋愛小説『めぐり逢い』(単行本及び電子書籍) めぐり逢い (AAAノベルズ)愛川耀2025-03-29 偶然出逢った女性は初恋の人、そして亡き母に面影が似ていて・・光源氏をモチーフにした長編恋愛小説『平成のプリンス』(電子書籍及び単行本) 平成のプリンス (AAAノベルズ)愛川耀2024-08-11 恋愛ゲームのつもりが本気の恋に・・。わくわく・はらはら・胸キュンな『ワシントン恋物語』(電子書籍及び単行本) ワシントン恋物語 (AAAノベルズ)愛川耀2023-02-26 女子大生の初めての恋、二人のひと夏の逢瀬を詩的なタッチで綴る純愛小説『あの夏』(電子書籍) あの夏 (AAAノベルズ)愛川耀2019-09-27 乳がんのエッセイ本 『乳がんですが、それがなにか?』 、元気が出るユーモラスな治療記ですのでお友達にもご紹介くださいませ(電子書籍及び単行本) 乳がんですが、それがなにか?: 東大卒MBAの平静心を失わない乳がん治療メモ (AAA新書)愛川耀2019-11-12 ハッピーエンドラブストーリー決定版『DRESSシャンパン色の恋』 DRESS シャンパン色の恋愛川耀(@AikawaAki)幻冬舎2013-03-29 一人旅で訪れたバリ島で出逢った名乗らぬ男・・待ち焦がれた人は今何処に? ロマン溢れる本格恋愛小説『乱舞・あなたの腕の中で』 乱舞 あなたの腕の中で愛川 耀ディスカヴァー・トゥエンティワン2013-12-27 人気ブログランキング ↓一日一回クリックをお待ちしています! https://blog.with2.net/in.php?726963 (by 恋愛小説作家 愛川耀)
投稿日時:2025/09/10 10:45
居酒屋
映画
ランチ
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第36週(9月1日~9月7日)
西川悠希のブログ@コロナ禍を生きた人々
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第36週(9月1日~9月7日)*スマホ閲覧前提です。------------------------------------------------●9/1 週間食堂 町田〒194-0022 東京都町田市森野1丁目9−20 第二矢沢ビル 1Fhttps://maps.app.goo.gl/m5vUyNCX87eejFhZ8?g_st=ac唐揚げオニオンマヨ定食900円。ライスは普通。週替わりでランチメニューが変わる居酒屋さん。唐揚げはジューシー。噛むと弾け飛びます。流れ弾注意。オニオンはポン酢漬けと思われる爽やかさ。味玉つきもプロテイン。豆腐がみっしり歯ごたえで旨味。これは夜も期待が持てますねえ(〃∇〃)かなり久し振りの訪問。店内はレトロな昭和居酒屋さん。近い内に夜も行きたいですね。ランチ1400。ディナー2200ラストオーダーまで。●9/2 田むら〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目26−14 内田フォルム第1ビルhttps://maps.app.goo.gl/QystG9pK5QSLBY4r6茄子とピーマンの味噌炒め定食600円。恒例夏季限定メニューと思われるもの。自家製野菜は美味しいですな。味噌汁にも茄子入り。ごちそうさまでしたヽ(=´▽`=)ノ定期訪問店。そして本当に値上げしないけど大丈夫なんですかね。。。夜は21時まではやってるかもだけど、気まぐれで早く締めるかもとのこと。近い内に訪問したいですね。●9/3 キッチンハウスたんぽぽ〒194-0013 東京都町田市原町田5丁目3−12https://maps.app.goo.gl/s48QB8mZL37QfBMf9日替わり弁当ライス大盛り860円。肉巻きはピーマンではなくシシトウ。ピリっとした辛味。ゴーヤチャンプルーやひじきの煮物などおかず盛り沢山。ライスも大盛りだぜ(●^o^●)定期訪問店。いつもお世話になっております。野菜は主に町田産。●9/4 京鳥 町田小田急店〒194-0022 東京都町田市原町田6丁目12−20https://maps.app.goo.gl/FFrST55tvN9sPiFv6焼き鳥弁当700円。タイムサービス特価品。つくね、もも、唐揚げ、ししとう。デパ地下で肉々しい。通常870円。デパ地下探訪はまだまだ続くのじゃ(^O^)小田急地下2階。千円超えかと思いきや割とお求めやすいものもあるようです。●9/5 越玄一斗 町田東急ツインズ店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目5−1 町田東急ツインズEAST 1Fhttps://maps.app.goo.gl/ST33qZn3ZrbVqrEr9チキンカツカレー896円。やわらか仕上がりのチキンカツ。カレーもまったりとしてそれでいてしつこくない豊潤な味わい。ランチ14時まではカウンター営業もしているとのこと。うーん、マンダム(*´ω`*)デパ地下(1階)。14時以降はお弁当メインですがレンチン対応でカウンターで食べることもできるような気配。●9/6 三代目茂蔵 町田店(直営店)〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目7−6 三代目茂蔵https://maps.app.goo.gl/ucwJJBUd7HUg2bsm6鯖のほぐしと明太子ごはん。312円。豆腐屋さんのお弁当。サバがきちんとほぐされててよい感じ。色は正直地味ですが明太子も含め味わいユタカちゃんでございます(*´ω`*)店頭ではなく冷蔵コーナーで避暑しておりました。うなぎもあり。定期訪問店。●9/7 中華一番 町田中央店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目10−7https://maps.app.goo.gl/Eqkt42MWsetCCbGJ9タンメン620円。シンプルなタンメン。だがそれがいい。名産の塩や特製の小麦、どこどこの水とかもう能書きは疲れるよ。食事とはそういうんじゃない。ただただ食べたい。生きるってときには考えないのも大切なんじゃないかな( ^ν^)そんなわけで働く男がたどり着く場所。営業23時。タブレット注文。実は日替わりメニューあり。------------------------------------------------最新情報はLINEオープンチャット「突撃!町田のお昼ごはん」にて公開中。LINE検索→【町田のお昼ごはん】https://t.co/Dmyc1tigkzX(旧Twitter)でも公開しています。*非町田ありhttps://x.com/search?f=live&q=%23%E7%94%BA%E7%94%B0%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%98%BC%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%20(from%3A1029Nishikawa)&src=typed_query
投稿日時:2025/09/10 10:00
居酒屋
ランチ
阪急高槻市駅ちかくに「炭火焼鳥と一口餃子 TORA鶏YA」ができるみたい
高槻つーしん
阪急高槻市駅近くに「炭火焼鳥と一口餃子 TORA鶏YA 高槻店」ができるようです。(阪急高槻市駅周辺)地図ではこのあたり↓住所は大阪府高槻市城北町2-3-8。ソースは求人情報で、「炭火焼鳥と一口餃子 TORA鶏YA 高槻店」がオープンするとのこと。京都と難波にもお店があるようです。阪急高槻市駅周辺でよく居酒屋に行かれる方はチェックしておいては〜!またオープン日がわかれば記事にしたいと思います。■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/09/10 10:00
居酒屋
開店
浜松 昨夜のうお鶏
旅人curiosity
投稿日時:2025/09/10 09:35
居酒屋
かとりや@自由が丘
MMA The Orange
スイーツの街・自由が丘。そのイメージが強いですが、駅を出てすぐにある一角は圧倒的な庶民感。個人経営の古き良き飲み屋が軒を連ねています。その中にたたずんでいるのがかとりや。 渋いのれんがかかって、脇にはビールケースが並んだ軒先は良い酒場の雰囲気が充満しています。店内は厨房を囲むコの字型のカウンター席のみ。典型的な昔ながらのコの字酒場でみるみるうちにテンションが上がります。 何と一番乗りだったこの日はカウンターの一番端っこに着席。メニューとにらめっこしますが、メインの串焼きは豚も鶏もある豪華版。しかも1本120円~という自由が丘とは思えないリーズナブルなお値段が光ります。 一品料理は煮込みや厚揚げ、もろきゅうなど厳選したラインナップ。まずはレモンサワーともつ煮込みで様子を伺ってみました。濃厚で甘辛の煮込みは具沢山。もうこれ一品だけでレモンサワーをおかわり出来る満足感。出足好調です。 続いて串焼きをタレでいただきます。そのまま食べてももちろん美味しいですが、お皿に添えられたカラシと味噌を付けて食べるとまた美味い。これが1本120円だと思うと思わず顔がほころびます。 次はちょっと贅沢して牛大串。贅沢と言っても400円のささやかな贅沢。でも、鉄の串に大ぶりの牛肉とネギが刺さったフォルムはもはやバーベキューのいでたち。肉肉しい赤身から牛肉に旨みが滲み出てくる豪華な串を堪能しました。 最後は鶏つくね。これは絶対にピーマンとの組み合わせが絶対オススメ。生の冷たいピーマンの上に焼き立てのつくねをのせていただきます。フワッとした熱々のつくねの後にシャキシャキした冷たい生のピーマン。食感も温度も真反対ですが、一回食べたらやみつきになる事間違いなしです。 最後は鶏つくねピーマンを食べながら青りんごサワーをいただいて完食。自由が丘でこんなに庶民的で美味しい焼き鳥、焼きとんを食べる幸せ。きっとまた行くでしょうね。ごちそうさまでした。
投稿日時:2025/09/09 22:05
居酒屋
今日のランチ@吉祥寺
PIP東京食べ歩きと猫×4の日記
今日のランチは、魚ioで、海鮮ミックスフライ定食。サンマが食べたくて今年はサンマが豊漁と聞いて、それなら本日の焼魚定食はサンマだろうとアタリをつけて、チェックしていたioに初訪問。がしかし、本日の焼魚はサンマではなく聞いたことのない魚の西京焼きとのこと。西京焼きは好きなのでグラついたがサンマでないならと次点のフライに。アジとイカとカキのフライの盛り合わせ。ころもが薄くてカラリとしていて好みだった。小鉢もよい。お味噌汁もあら汁でウマい。満足のランチでしたが、本日の焼魚定食の内容をSNSで紹介してくれたらうれしいなあ。でも今度はサンマじゃなくても焼魚にしてみるつもり。
投稿日時:2025/09/09 16:14
居酒屋
秋の風、吹いてます?
たつみのスタッフブログ!
9月ですけど、ぜんぜん暑いです。 日傘も必要です。エアコンも全開です。 それでも、一時期に比べると、涼しい風が吹いている夕方も、あるようなないような。 ゆっくりと、秋です。 お仲間をお誘いあわせて、宴会などいかがですか。 料理3,000円コース 全7品 1. 特選刺身5点盛 2. 選べるサラダ(1グループに1品) (1)じゃこと豆腐のサラダ(和風ドレ) (2)玉子とベーコンのサラダ(フレンチドレ) 3. 選べるグラタン(1グループに1品) (1)茸とペンネのクリームグラタン (2)秋なすとトマトのミートグラタン 4. 串焼き3点盛(牛串入り) 5. 選べる1品料理(1グループに1品) (1)チキンソテーおろし茸ソース (2)いわし梅揚げ 6. しじみ汁 7. 選べるお食事(1グループに1品) (1)牛ごぼう混ぜ御飯 (2)握り寿司3貫セット というわけでございまして、 「下高井戸駅商店街で30年以上続いている居酒屋」たつみは、 元気に営業中です。 宴会の御予約、お待ちしております。 よろしくお願いします。
投稿日時:2025/09/09 14:53
居酒屋
【田町駅◇徒歩3分】お昼も夜も頼れる田町の定食&居酒屋
waniyamasanのblog
◇炭焼きと海鮮 松栄◇🏠東京都港区芝5-22-5 田村ビル2F ☎️03-6809-6769ランチも飲みもできるお店って便利ですよね😊 ご飯おかわり無料の定食は働く人に嬉しいポイント! 夜は居酒屋として炭火料理とお酒を気軽に楽しめそう🍻 「炭焼と海鮮 松栄」にふらっと寄ってみたいな。(Google投稿より引用)◆ 香ばしい炭火ランチが味わえる田町の居酒屋 ◆ 田町駅、三田駅から徒歩3分にある和食居酒屋『炭焼と海鮮 松栄』です。 田町でランチも夜の飲みも楽しめる居酒屋をお探しなら、和食居酒屋松栄へぜひお立ち寄りください。 当店のランチは、炭火で焼き上げた肉や魚を使ったボリューム満点の定食をご用意。 味噌汁・サラダ・冷奴・漬物が付いて、ご飯のおかわりは無料。 おすすめは980円の岩中豚バラ丼で、炭火の香りと肉の旨みをしっかり味わえる一品です。 1,000円以内で満足できる内容と価格のバランスは、働く方々の強い味方。 昼は定食処、夜は居酒屋として炭焼き料理とお酒を楽しめる二面性が魅力です。 ランチは午後の活力になり、夜は居酒屋として仲間と乾杯しながら炭火料理を堪能できます。 田町エリアで昼も夜も活用できる場所があると安心ですよね。 手軽にボリュームのあるご飯を食べたい、夜は落ち着いた居酒屋で飲みたい。 そんな日常のニーズをかなえるのが当店です。 皆様のご予約、ご来店お待ちしております。
投稿日時:2025/09/09 12:25
居酒屋
ランチ
【静岡県沼津市】新串ざる本舗 串かつ
かえる通信~山口・静岡食べ歩き日誌
2025/3/8静岡県沼津市大手町にあります、新串ざる本舗 沼津南店に行ってきました。HP https://nbwf200.gorp.jp/沼津在住時に何度かお邪魔していた串かつ屋さん。こちらは南口の店舗ですが、北口の方には店名に「新」がついていません。同じ経営かと思っていましたが、母体が違うのでしょうか?この日は長泉に住んでいることがわかった従弟を飲みに誘ってこちらにやってきました。土曜日の夜とあって店内は大賑わいで、二人カウンター席に腰をかけました。ということでいただいたものをざざーっと紹介。ガツ刺し 530円コリコリ食感をしっかり堪能できるガツ刺し。豚の胃の部分ですね。脂身もなく、さっぱりヘルシーにいただけてお酒のアテにぴったり。皮(串) 130円×2砂肝(串) 130円×2串カツのお店ですが、焼鳥も充実しています。一本一本のお値段もとってもリーズナブルなのでついつい色々食べたくなりますね。うずら 130円×2豚かつ 150円×2串かつ 140円×2それでもやっぱり一番美味しいのは串かつ。この衣のさっくり感と、熱々の旨味がたまりません。定番品ではありますが、どの串かつもとっても美味しい。しいたけ(揚げ) 150円×2べにしょうが揚げ 190円×2串かつ追加。しいたけは普段あまり注文しませんが、串揚げでいただいても美味しいのですね。この手の定番の紅ショウガはスカッとした味わいでやはりよく合います。しろ(串) 150円×2タン(串) 130円×2串焼きも追加。ついついお酒もどんどん進んでしまいます。タンをこのお値段でいただけるのもありがたい。和牛もつ煮 790円一品メニューのもつ煮は結構なビッグサイズ。全体のボリュームはもちろん、もつの一切れの大きさもかなりのもの。濃厚な味わいで食べ応え十分なもつ煮でした。タルタルなんばん 690円もうお腹いっぱいでしたがつい注文してしまったチキン南蛮。大ぶりの唐揚げは食べるのも一苦労な大きさ。たっぷりのタルタルと一緒に食べられて嬉しいですね。全体的にお値段もお安めなので、二人でお腹いっぱい飲み食いして8,000円くらい。軽くのみに行くにも、ガッツリ食事をするのにも使い勝手の良いお店です。久しぶりに会った従弟とも会話が弾んで楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。~にほんブログ村ブログランキング参加中。ワンクリックお願いします。~読者登録、ポチっとよろしくお願いします。串ざる本舗 沼津南店 関連ランキング:居酒屋 | 沼津駅
投稿日時:2025/09/09 07:00
居酒屋
高槻本通りに「洋風居酒屋 ペコリ」ができるみたい。10月上旬オープン予定
高槻つーしん
高槻本通りに「洋風居酒屋 ペコリ 高槻店」ができるようです。↓こちらこのビルの2階にできる模様。地図ではここ↓住所は大阪府高槻市高槻町14-1 第六誠ビル201号室。ソースは求人情報で、「洋風居酒屋 ペコリ 高槻店」が10月上旬にオープン予定とのこと。公式サイト↓ 「洋風居酒屋 ペコリ」はランプやシャンデリアがきらめく店内で美味しいピザとお酒を楽しめる洋風居酒屋だそうで、東京など関東を中心に店舗を展開してます。駅チカに新たな居酒屋がオープンするということで、気になる方はチェックしておいては〜!■関連リンク 高槻つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!たかつーと一緒に高槻情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です。★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/09/08 19:00
居酒屋
開店
1
2