ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 映画
映画
ライブドアブログ内の#映画タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
少林サッカー外伝
ぴゅあの部屋ライブドア版
「少林サッカー外伝」04年(D) 試合に負けたデビルチームが腹いせに少林チームに復讐する。 残ったのは鉄の頭だけ。 なんでかしらないけど、彼は女装していたずらっ子のベビーシッターに。 キモイ女装がおかしいです。 父と別れた母を恋しがる子の世話をしつつ、少林チームを再結成。 鉄の頭がGKでヘディングで相手ゴールまでシュートするなんてw 自分の息子と孫の世話を女装して影ながら助けていたのね。 でも、今回はバカバカしさがチープすぎて全然笑えない。 前作のレギュラーが鉄の頭しかでてこないからねえ。 サッカーのシーンはおまけ程度で、前作とほとんど関係ない ファミリードラマですよ。 90分間、鉄の頭の女装に耐えられる人はどうぞw
投稿日時:2025/11/18 17:10
映画
少林サッカー
ぴゅあの部屋ライブドア版
「少林サッカー」(S) うわさには聞いてたけど 「すごい! すばらしい!」の一言です。 理屈ぬきに心から面白い!と思いました。 とにかく、めちゃくちゃなマンガのようなサッカーに 夢中になって笑い転げてしまいました。 CGの特殊効果の演出は抜群! 文句なしに、Sです。 「少林サッカー」01年(A) ついに、民放に登場しましたね。 この映画は、まるで「キャプテン翼」の実写版です。 バナナの皮で転ぶわ、目が炎で燃えるわと、バカバカしさ満載ですw ブルース・リー似のキーパーがいいですね。 監督は、ブルース・リーの大ファンで「キャプテン翼」も好きだとか。 前半は少林拳を世界に広めるため、サッカーのメンバー集めに 個性豊かな兄弟子に会いに行く。 かつて、黄金の右足と言われたファンに見込まれた鉄の脚のシンと 鉄の頭、魔の手、鎧の肌、空渡り、旋風脚といった面々です。 見事、集結した6人の仲間だが、サッカーはまるでド素人。 早速、猛特訓が始まる。 タマゴをリフティングするというのがすごいですね。 鉄の脚の主人公シンの百発百中のシュートが見ていて気持ちいいです。 ハンマーなどの凶器を持ち出すルール無用のチームとの練習試合で コテンパンにやられてしまうが、敵のパンツを被るという屈辱の前に 眠っていた少林拳に目覚める仲間たち。 快感の極みです。 そして、太極拳で饅頭を作るムイとシンの恋。 ムイはシンの履き潰れたスニーカーを直してあげるが シンは試合に勝って浮かれて、ムイの気持ちに気付かない。 化粧したムイは、まるで別人ですね。 そして、後半は大会出場。 決勝はファンのライバル、ハンのドーピングチーム、デビル。 早速、シンのタイガーショットが炸裂するが、 相手キーパーに全く通じない。 負傷者続出でキーパーがいなくなった少林チーム。 そこへムイがシンのボロボロになったスニーカーを持って助っ人に登場。 最後は愛の勝利です。 CGをふんだんに使ってスピードやリズム、迫力が満点! 見終わった後、思わず拍手を送りたくなる元気のでる明るい映画です。
投稿日時:2025/11/18 17:09
映画
【インド映画】『RRR』監督最新作『VARANASI』2027年日本公開決定!全編IMAXカメラ撮影の超大作
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/17(月) 20:58:22.62 ID:42zUATEd9 2025年11月17日 17時00分 https://img.cinematoday.jp/a/GXOiKF8RSHb8/_size_640x/_v_1763361929/main.jpg 『RRR』『バーフバリ』シリーズで知られるS・S・ラージャマウリ監督の最新作『VARANASI(原題)』(読み方:ヴァーラーナシー)が、2027年に日本で公開されることが決定し、主人公&ヒロイン&ヴィランのファーストルックとプロモーションムービーが公開された。 現地時間15日にインドのハイデラバードにあるラモジ・フィルム・シティで開催された製作発表イベントには、世界各国のメディアに加え、総勢50,000人もの観衆が集結。会場に設置されたスクリーンは、日本最大級のIMAX(R)シアターの約2倍となる幅51メートル×高さ30メートルというスケールで、地鳴りのような歓声に包まれる異様な雰囲気の中、本作のタイトルが発表された。 物語の詳細は不明だが、ラージャマウリ監督は「私はいつも新しい映画の制作に入る時はどんな映画になるか語るのが慣例だ。もちろん語れない映画もあったが、本作に関して言えば“言葉より映像”で物語らなければならない」と語り、本作が全編IMAX(R)カメラで撮影していることを明かした。併せて公開されたプロモーションムービーには、紀元前から言い伝えられているインドの神々が描かれており、ラージャマウリ監督らしい究極のスペクタクルが期待される。 主人公・ルドラを演じるのは、インドの国民的スーパースターで知られるマヘーシュ・バーブ。ヒロイン・マンダキニ役は、『マトリックス レザレクションズ』などハリウッドでも活躍するプリヤンカー・チョープラ・ジョナス、ヴィランとなるクンバ役は『SALAAR/サラール』のプリトヴィラージ・スクマーランが務める。
投稿日時:2025/11/18 17:08
映画
まとめ
ニュース
白いドレスの女
ぴゅあの部屋ライブドア版
「白いドレスの女」81年(D) 既婚の白いドレスの女(マティ)をナンパした 弁護士ネッド。 二人は恋に落ち、密会を重ねていくうちに 彼女の夫を殺して遺産をいただく計画をねる。 前半はただのメロドラマ。 たいくつなだけでした。 夫を殺害したあと、しだいにマティの正体が 明らかになっていくあたり。 彼女にうまく騙されたネッド。 なるほどね~と思ったけど、それだけでした。
投稿日時:2025/11/18 17:07
映画
淑女は何を忘れたか
ぴゅあの部屋ライブドア版
「淑女は何を忘れたか」37年{昭和12年}(C) 小津安二郎 今日、ビデオの修理が終わったので、また小津作品がみられます! 大阪からやってきた節子は、 自動車に乗ったり、タバコを吸ったり、 お酒を飲んだり自由奔放な現代っ子。 しつけの厳しい良家の叔母と対立してばかり。 大学教授の叔父も叔母には頭が上がらない始末。 しかし、最後には3人は分かち合う。 叔母が失ったものとはなんだったんでしょうか? 音声が聞き取りつらいところもあったけど わたしには特に何も感じない作品でした。
投稿日時:2025/11/18 17:06
映画
驟雨
ぴゅあの部屋ライブドア版
「驟雨(しゅうう)」56年{昭和31年}(A) 監督:成瀬巳喜男 出演:原節子、佐野周二 原作:岸田国士 成瀬作品は倦怠期の夫婦の話が多いね。 なんか、この映画、カラーにみえるんだけどなんでかなー? 親戚の新婚夫婦の悩み相談役になる先輩のおば夫婦。 新婚旅行で、夫のつれない態度が嫌になった新妻のアヤコ。 男には男の、女には女の言い分があるものですねー どっちかというと、男が自分の都合のいい理屈を並べて 女がそれを我慢する感じ。 この時代は、男は外、女は家ですね。 年を重ねて相手の嫌なところも妥協するようになると言う。 日本地図を描かせて、キュウリとかナスビとか言われてるしw 「愛されているかいないかなんで第二よ」 「第一の問題は、私が愛されて幸福な相手かどうかだわ」 かわいがっている野良犬のことで、近所から苦情がくるのは つらいわね>< でも、隣に引っ越してきた人はやさしいいい人ね。 それでも、お互い、外ではいい顔してるけど 家の中ではグチグチ言ってるしw 財布が盗まれたり、リストラされたり、夫は胃を悪くする。 月給9000円、退職金10万円ってどんなだろう・・? 近所の集会で、皆がそろって近所の文句や苦情を言い合うのは嫌だわ・・ 夫と妻で、今後の仕事のことで意見が食い違い、 夫婦は別居の危機に。 それを救ってくれたのは、 最初に夫婦間の問題で悩んでいたアヤコの手紙だった。 夫婦とは、苦労も2人で分かち合って乗り越えて 一緒に生きていくものなのです。 最後に子供が落した紙風船で夢中になって遊ぶ夫婦の姿で幕を閉じる。 素晴らしいラストです。 原節子って、日本のオードリー・ヘプバーンみたいですね。 清楚で健康的なイメージが好感度抜群です。
投稿日時:2025/11/18 17:04
映画
シャンハイ・ヌーン
ぴゅあの部屋ライブドア版
「シャンハイ・ヌーン」00年 (D) 中国のお姫様がアメリカでさらわれ、ジャッキー他3人が おじ殺しの犯人を追うとともに、姫の救出にいく。 ところが、姫は国に帰りたくないといってきかない。 ごめんなさい。この映画、途中で寝てしまいました・・ ストーリーはさだかではないけど 馬がウイスキー1本空けるシーンと ロイとコンビを組んで、手にツバをつけて握手するシーンは覚えてます。 あいかわらず小道具を使ったアクションがうまいですが ハリウッドに移ってからのジャッキーは元気ないですねえ・・ 年に負けず、がんばってほしいところです。
投稿日時:2025/11/18 17:03
映画
シュリ
ぴゅあの部屋ライブドア版
「シュリ」99年(D+) 監督:カン・ジェギュ 出演:ハン・ソッキュ、キム・ユンジン 「キッシンググラミーという魚、1匹が死ぬと片方も後を追うの」 「あなたがいないと私もこうなるのかも」 北朝鮮と韓国に二分された状況を背景に 韓国の男と北朝鮮の女の恋人同士が敵対することになる悲恋の物語。 実は、この映画を見るのは3度目なのですが、3回とも眠くなりました。 途中で寝て話がわからなくなったから3回も見たんだけどね。 韓国の特殊工作員ジュンウォンは、新兵器CFXをめぐって 謎の組織の行方を追う。 恋人のミョンヒョンは金魚好きで彼にプレゼントするが 誰にも言えない悩みに苦しんでいた。 ふたりが銃口を向け合って対峙するシーン、 彼女の好きだった曲を聴くラストがいい場面ですね。 「北の兄弟は餓死してるのに、ここじゃゲロを吐いてやがる」 「ハンバーガーやコーラで育った奴らには解らないだろう」 貧困ゆえの必要悪。 北朝鮮側の人間は強い信念と割り切った姿勢を持ってます。 南北のそれぞれの事情が強いメッセージとなって伝わってきます。 冒頭の処刑シーンが暴力的で残酷極まりないですね。 見ていて気持ちのいいものじゃありません。 金魚をカッターで切るなんて惨いです・・ ビルの爆破シーンは迫力あってすごかったけどね。 ハリウッド映画を意識した激しい銃撃戦で娯楽大作と評判のようだけど 無理にアクションにしなくてもシリアスなドラマにして ふたりの男女の心境を丁寧に描いてほしかったな。 銃の撃ち合いがうるさくて流血が多いのが惨くて好きになれません。 バイオレンス度が強いので、わたしには合いませんでした。 どうでもいいけど、主人公が島田伸助に似てますねw
投稿日時:2025/11/18 17:02
映画
ショート・カッツ
ぴゅあの部屋ライブドア版
映画「ショート・カッツ」(C) ひとつの町で起こる、不倫、交通事故、死体発見など さまざまな事件と人間模様。 それぞれの話が絡み合っていくラストが面白いです。
投稿日時:2025/11/18 17:01
映画
シャレード
ぴゅあの部屋ライブドア版
「シャレード」63年(B+) 監督:スタンリー・ドーネン 出演:オードリー・ヘプバーン、ケーリー・グラント いきなり婦人にピストルを向けられるオープニング。 最初からハラハラしますね。 夫チャールズと離婚する決心をしたレジーナは パリに帰ってみると、夫は何者かに殺されていた。 彼は財産を全て売り払い、 パリを出てベネズエラに行くつもりだったらしい。 4つもパスポートを持っていたのが謎です。 彼の葬儀に来た3人の見知らぬ男たちは、 レジーナよりもチャールズのことをよく知っている様子。 実は、チャールズは戦時中、国から25万ドルを盗んで CIAに追われていたことが発覚。 謎の3人の男は共犯者だった。 チャールズが3人を出し抜いて、金を独り占めしようとしていたので 今度はレジーナがその金を持っていると疑われて 彼女が3人に狙われるハメになる。 マッチの火を投げつけられて脅されるレジーナ。 怖いですね~ 唯一、彼女の味方になってくれるピーター。 背広を着たまま、シャワーを浴びるユーモアな一面もみせます。 しかし、彼もまた正体不明の男。 もうひとりの共犯者ダイルではないかと疑惑が絶えない。 「最後まで生き残った人が犯人ね」 金を狙う男たちが、ひとり、またひとりと殺されていく。 いったい、金はどこにあるのか? そして、ダイルの正体は? すべてが明らかになるラストは、さわやかでとても楽しいです。 まさか、金の正体が切手に化けていたのには驚きです。 とってもオシャレな、ロマンティック・サスペンスですよ。
投稿日時:2025/11/18 17:00
映画
シッピング・ニュース
ぴゅあの部屋ライブドア版
「シッピング・ニュース」01年 (C) 「生まれる家をまちがえた。どこかに本当の家族がいると・・」 数々の失敗から心を閉ざすようになった男、クオイル。 奔放な女性ペタルと突然出会い、すぐ子供が生まれるが 夫婦関係はうまくいかず、ペタルは事故で死亡。 このへんはちょっと強引な展開ですね。 「人を失った悲しみを癒すのに1年はかかる」 この言葉はよく理解できますが、果たしてクオイルとペタルの間に 愛なんてあったのでしょうか? 少なくとも作品中には描かれてません。 叔母と共に新天地ニューファウンド島へ移住。 新聞社で働き、新生活を始める。 「傷ついた心は、いつ、どうやって癒されるの?」 クオイルは取材を重ねるうち、町の人の様々な傷ついた心と接し共感を覚える。 という感じなんですけど、全体的に表現不足な感じでした。
投稿日時:2025/11/18 16:59
映画
シェーン
ぴゅあの部屋ライブドア版
「シェーン」53年(B) 冒頭で大草原にシカが一匹でてくるシーン。 わたしが旅行したカナダの風景にそっくりです。 流れ者のシェーンは、牧場主のジョーの」所に世話になる。 町では常にライカー一味と土地をめぐって争いが絶えない。 そして、シェーンに憧れるジョーイ少年。 シェーンがジョーイに銃の撃ち方を教えたりしていくうちに 友情が芽生える。 「あまりシェーンを好きにならないで。 いつか去っていく人よ。 好きになると別れがつらくなるわ。」 ついに仲間を殺されて、ライカー一味と 決闘を決意するジョーたち。 彼の家族のため、力ずくで止めるシェーン。 有名なラストシーン。 「シェーン、カムバーック!」 「グッバイ、シェーン!」 シェーンとジョーイの会話が泣かせます。
投稿日時:2025/11/18 16:57
映画
【映画】『チェンソーマン レゼ篇』公開59日間で興収87.7億円突破 歴代興収76位にランクイン
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/17(月) 16:13:56.19 ID:kpi5TYDB9 11/17(月) 16:07 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(9月19日公開)の興収情報が発表され、公開59日間で観客動員数572万人、興収87.7億円を突破した。歴代興収ランキングでは、『永遠の0』(2013年公開)を抜き76位にランクインしている(興行通信社調べ)。 同作は、全国421館にて公開され、公開初日は観客動員数27.2万人、興行収入4.2億円を突破。公開初日の段階で配給の東宝は最終興収50億円を狙える好スタートと説明していたが、その想定記録となる大台興収50億円を公開1ヶ月も待たずに突破する大ヒットとなっている。 配給の東宝は「その勢いはまだまだ止まりません!! さらに、韓国やアメリカなど100以上の国と地域で大変な盛り上がりを見せております!!」と反響に驚いている。 ■『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』興収の流れ 公開初日:動員数27.2万人、興収4.2億円 公開3日間:動員数80万7000人、興収12億5100万円 公開4日間:動員数98.6万人、興収15.2億円 公開6日間:動員数135万人、興収20億円 公開10日間:動員数196万人、興収29億円 公開11日間:動員数200万人、興収30億円 公開17日間:動員数288万人、興収43億円 公開24日間:動員数355万人、興収54億円 公開31日間:動員数426万人、興収65億円 公開38日間:動員数469万人、興収71.7億円 公開42日間:動員数482万人、興収73.8億円 公開46日間:動員数521万人、興収79億円 公開52日間:動員数543万人、興収83.1億円 公開59日間:動員数572万人、興収87.7億円
投稿日時:2025/11/18 16:37
映画
まとめ
ニュース
【国際】中国で「クレしん」映画、公開延期 対日報復 エンタメに波及
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/17(月) 19:56:49.88 ID:??? TID:chunta 中国メディアは17日、中国で間もなく予定されていたアニメ映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作などの邦画の公開が延期となったと報じた。高市早苗首相の台湾有事発言を巡る摩擦が娯楽産業にも飛び火した。 報道によると、延期されたのは「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」と「はたらく細胞」の少なくとも2作品。封切り予定日はそれぞれ12月6日と今月22日だった。新たな上映時期などは不明だ。 続きはこちら
投稿日時:2025/11/18 15:31
映画
まとめ
売れないアニメ映画を作るアニメ監督にチャンスを。絵だけで拒否のトリツカレ男で感涙する観客多数
ピクセルほうこく☆【ゲームまとめ】
「トリツカレ男」ミュージカルシーン公開、ツイスト親分が歌う劇中歌の本編映像 …らまくシーンが切り取られた。 「トリツカレ男」は何かに夢中になるとほかのことが目に入らなくなってしまう“トリツカレ男”ことジュゼッペと、彼が一目惚れし… (出典:コミックナタリー) (出典 toritsukareotoko-movie.com) (出典 売れないアニメ映画を作るアニメ監督にチャンスを。絵だけで拒否のトリツカレ男で感涙する観客多数 [866556825])
投稿日時:2025/11/18 15:15
映画
アニメ
中国父さん、高市発言に怒りのクレしん映画公開延期wwwwwwwwwwwwwwwww
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/11/18(火) 07:01:39.67 ID:eyWCFLZ6d 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 中国メディアは17日、中国で間もなく予定されていたアニメ映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作などの邦画の公開が延期となったと報じた。 高市早苗首相の台湾有事発言を巡る摩擦が娯楽産業にも飛び火した。 報道などによると、延期されたのは「映画クレヨンしんちゃん 超華麗! 灼熱のカスカベダンサーズ」と「はたらく細胞」の少なくとも2作品。 封切り予定日はそれぞれ12月6日と今月22日だった。新たな上映時期などは不明だ。
投稿日時:2025/11/18 14:46
映画
まとめ
なんG
小学校高学年から急激に貧乏になった家。加えて子供を放置気味の親で、遊園地とか映画とかには一回も行ったことがない。そのせいか私も子供に関わりたいと思えなくなった
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
92: 可愛い奥様[] 2013/10/01(火) 07:36:07.31 ID:K2FnYjTM0 子供の頃から家がなんか貧しいなと思ってはいたのだけど、小学校高学年ぐらいから急激に貧乏になった。加えて自分の親は子供を放置というか、子供に対して何もしてくれない。休みの日には自分が家でごろごろしていたくて子供を外に出すタイプ なので遊園地とか映画とか子供の頃に一回も行ったことがない。 そういう風に育つと普通の家庭がとてもうらやましくなるのだけど、でもそれは自分でどうにかして手に入れられるものではない。子供の時の頃に戻って自分をケアすることができるならまだしも。大人になってできましたというのは、子供の時にできなかった事を埋めることは絶対できない。 そもそも子供時代幸せじゃないと子供を持って幸せが、というのが想像できない。 虐をするかも、もあるし、子供にかかわりたくない。 うちの毒親は孫の顔を見たいといっていたが、兄弟そろって気を揃えて子供を 作ろうとしない。自分の子供も大事にしなかったくせに孫の顔を拝めると思うのかと内心思っているが まだ口に出したことはない。 あと兄弟が誰も親元に寄り付かない。当たり前だ。幸せでもなかった家に誰が戻るか いつか親と会うことがあったらこういうことを口に出して本人に言ってやろうか それとも口に出すだけ汚らしいからこのまま親を無視するべきかちょっと悩んでいる
投稿日時:2025/11/18 14:39
映画
まとめ
学校
大学の授業で子ども達への性的虐をテーマにした映画を見たんだけど途中で友人がガクガク震えだし号泣して過呼吸を起こしてしまった
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
813: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/09(土)14:38:46 ID:J9.u8.L2 昨年、大学の授業で子ども達への性的虐をテーマにした映画を見た。外国の映画だからか、性的暴行や暴力の演出が日本の映画より生々しく見ていてハラハラした。もちろん、被害者を演じるのは子役なのでそういったシーンには合成を用いるなど配慮はされていたらしい。特に女の子への性的暴行のシーンでは加害者がズボンを脱いで襲いかかるシーンがあって、女の子も恐怖で歪んだ表情をしていて、あまりの生々しさに女子数人と男子1人が涙ぐんでしまった。私も泣きはしなかったが見ていてしんどくなった。(10数人だけの授業だったからみんなの様子がわかる)すると、私の友人がその暴行シーンの途中でガクガク震え出して号泣して過呼吸を起こした。隣にいた男子が「大丈夫?」という感じで友人を覗きこむと悲鳴をあげてその男子を突き飛ばしてしまった。先生(男性)も近づいたが同じように「嫌」「嫌」「やめて」「さん(だれかわからないが人の名前)」と繰り返すだけだった。女の子の1人も背中をさすろうとしたら更に悲鳴が大きくなって拒否された。私達は「体に触れない方が良いのかな?」と思って全員、友人から少し距離を置いて、先生が保健室に電話をかけた。男子3人は「男が怖いのか」と思って自発的に教室から出て行った。私は映画が付けっ放しになっていることに気づいて映画を止めた。しばらくしたら保健室の看護師さんが車椅子を持ってやってきて友人を連れて行った。先生は「映画がダメだったのかな。」「この映画はもう授業で見せるのやめるわ。」「今日はまだ時間あるけど授業終わりにするね。」と言って授業は解散させられた。それ以来友人が大学に来なくなって今に至る。噂では救急車も呼ばれたとも聞いた。その授業を担当した先生に「あの映画のせいですか?」と聞いたのだが「うーん、なんか外に出るのが怖いらしくて。」とはぐらかされた。同じ授業を受けていた人達は「昔、性的暴行を受けた過去があって映画でそのトラウマを刺激したのではないか」と考えた。どう見ても、そうとしか考えられない。その映画を見るまでは男の先生や学生と普通に喋っていたし男性に恐怖感を持っているようには見えなかった。先日からリモート授業になったが、友人は参加していなかった。一応、休学ということにはなっているらしい。映画に問題があったのではと教務に訴えた子もいるが「授業で映画を見せることはよくある。」「たまたま学生を刺激するシーンがあっただけだから今後は気をつけるように先生に注意する」という回答だった。その映画を調べたのだが、R指定だった。もちろん、そういった虐について勉強することは大切だと思うのだが、性的虐を受けたことがない子や男子も辛くなるような映画を授業で見せてよかったのだろうかと悶々としている。もしかしたら自分がおかしいのかもしれないとも思うし、答えが出ない。
投稿日時:2025/11/18 13:18
映画
まとめ
子供
【悲報】もののけ姫さん、なんかデブい
ネラーボイス
1: 2025/05/03(土) 11:56:04.18 ID:j/Bnbb8H0 これ言うほど美しいか? デブやん
投稿日時:2025/11/18 12:00
映画
アニメ
中国に出張で来ていて、休日に街をぶらついてたら映画館を発見。しかもドラえもんを上映していたので入場してみた。だが上映時間の15分前、幕裏から・・・
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
168: 本当にあった怖い名無し 2019/10/16(水) 17:08:19.89 ID:2/Bu2eCi0.net 中国の福建省という小田舎に工場の指導で長期出張していた。 休日に、暇を持て余して何となく街をぶらついていたら映画館があって、なんと"ドラえもん"を上映していた。 中国語はさほど流暢ではなかったのだけれど、アニメならまあ分かるだろうと入場した。 ちょうど上映時間の15分前くらいで、待っていたら幕裏から張りぼてのドラえもんとのび太が現れて、何かパフォーマンスを始めた。 あー、中国らしいな。思いながら見ていたんだけど、ドラえもんの方はいかにも中国らしい雑な作りなんだけど、のび太の方が何かおかしい。変にリアル。 等身が3~4くらいで、たぶん子供が被り物被ってるんだろうけど、要するにアニメと同じくらいのバランスになってる。(変なところで拘るなあ。それよりドラえもん何とかせいよ) 日本のCMで出ているのび太みたいな、あんなのでいいのに。 でも見ていると何か違和感がある。 ちゃんと瞬きしているし、しゃべる時には口も動いているし、えくぼまでできている。 あ、これ奇形(小人)なんじゃね? 周りの観客はゲラゲラ笑ってるが、俺はなんか居心地が悪くなった。 別に"見世物小屋"的なパフォーマンスを否定するつもりはないし、"少女椿"とか結構好きなんだけど、 (俺らのドラえもんをこういう形で利用するなよ) 気分が悪くなったので結局映画は観ずに帰った。
投稿日時:2025/11/18 10:47
映画
まとめ
1
2
3
4
5