ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 猫
猫
ライブドアブログ内の#猫タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【猫日記】外出時の猫のエリザベスカラーの注意点
やーこばなし
愛猫が足の傷を舐めるのでエリザベスカラーを付けているが、良くなってきてはいるもののいまだに獣医師からカラーを取る許可はおりない日々を送っている。ある日、予定より早く帰宅し部屋に戻ると、ベッドの上の猫と目が合った。「やあ、来たのかい? エリザベスカラーは はずしたよ」猫による自己判断により、エリザベスカラーが外されていた。あまりに自然体であったので思わず「はい、そうですか」と見過ごしそうになった。しかし看過できぬので、優雅なところ申し訳ないが装着した。【追記】あまりに優雅にくつろいでいたので脳が錯覚した。柔らかいタイプはガムテープで剥がれないようにしておくと良い。【一方その頃、もう一人のおりこうニャンコは】はい!!ぺるにエリザベスカラーで攻撃された腹いせに身体の自由さを見せつけていた。【書籍】エリザベスカラーは取られましたが、猫エッセイは発売してます!!愛猫達、近所の猫達や猫好き不審者との話を詰め込んでおります。◯最新作 愛猫や近所の不審者と不穏な猫達のエッセイ「尻でカスタネットを奏でたら視線が刺さり震えたが今日も猫は愛おしい」•猫に点穴を突かれて病院へ•店員を襲う あかなめ•猫と尻カスタネットなどの話が詰まってます。【↑Amazon限定特典本】 •初回版の場合はしおり ※書店に置かれている本でも、初回版ならば付いてきます!!◯一冊目 変なエッセイ【猫の診察で思いがけないすれ違いの末、みんな小刻みに震えました】猫の病院で起きたすれ違い、カツアゲにあった話など、日常の不審者詰め合わせ。愛猫の話もあり。◯二冊目 変人達のレクイエム【電車で不思議なことによく遭遇して、みんな小刻みに震えました】変質者と変質者のマリアージュ勿論電車の中での話以外もあります。愛猫の話もあり。【こちらからでも、各ネット書店でお求めいただけます!】https://www.kadokawa.co.jp/product/322312000832/
投稿日時:2025/08/16 21:13
猫
うちのネコが外に出たがる。このままじゃちょっとかわいそうだな → そんなときはこうします…
猫の動画 ねこわん!
庭で自由に遊びたい猫さん。 そんなときはどうするの? こうします…
投稿日時:2025/08/16 15:35
猫
部屋の隅に1個のダンボール箱が置いてあった。その前を人が通りすぎる → とても危険です…
猫の動画 ねこわん!
部屋の隅に置いてある ダンボール箱。 「・・・」 怪しい箱はこんな感じ…
投稿日時:2025/08/15 20:35
猫
子猫の毛色となつきかた 20250816
ねこかます
2023年秋に保護した子猫兄妹「クロイモーズ」。いつもの預かり子猫ではないいくつかの特徴がありました。まず、我が家のレギュラー猫たちと対面するまで育った黒い幼猫は初めてだという事。我が家はなぜか茶トラ系、特に茶白が固まる傾向にあり、みなその柄ゆえか子猫たちを違和感なく受け入れてました。ところが、黒は先住といえば黒慧がいますが、黒イモは実質初。麿白先生も初対面からシャーも母性もなく関心が薄いリアクションでした。観察してる限り、猫たちは自分に近い毛色に親近感を持つ傾向にあると感じてます。自分たちの親や兄妹と育つことを考えれば、視覚情報が弱かったとしてもそれはあるのではないかなと。そしてもう一つはモナさんとマリオンくんの初めての幼猫。モナさんがナーバスになる可能性もありましたが、実際に一緒に生活してみてモナさんは興味はあるけどどうすればいいかわからない状態。これも大事な経験です。保護前の出自の不明なマリオンくんも恐らくは初めての幼猫で、実際そんなリアクションでした。ビビることもなく興味があり、ただどうすればいいかわからず見守っている状態です。モナさんと一緒ですね。しかし、日を重ねるにつれてマリオンくんの方が動き出します。そして黒イモ兄妹はその似た毛色がいないのでオトナ猫たちに甘えず勝手に部屋で遊んでる状態に。黒慧も体調がよければ一緒の空間に置くことくらいはしたでしょうが、黒イモ兄妹が2階に来た時点でかなり体調が悪く、隔離部屋で養生生活でした。それだけ、この黒イモ兄妹は異端でしたね。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/08/16 09:30
猫
うちの庭にはよくネコが現れる。今日もいるかな? 庭に向かって呼んでみた → こうなった…
猫の動画 ねこわん!
よく庭にやってくる猫。 今日もいるのかな? 呼んでみるとこんな感じ…
投稿日時:2025/08/16 20:35
猫
ポカスカやり合う猫兄妹 20250815
ねこかます
最近は麿白先生と琥麦がよくくっついてます。あんちゃんグルーミングしてあげるゃぃ。最近こういう場面が増えてきたのは琥麦が積極的に添い寝するようになったからです。麿白先生が来てるところに琥麦も来て、また逆に琥麦がいるところに麿白先生が来て、のパターンもあります。おおムギよぼくもグルーミングをあんちゃんのは間に合ってるゃぃ。すぱっと止められる麿白先生です。足で止められて遺憾顔の麿白先生。なぜこんな既視感のある光景が目の前で繰り広げられるのでしょうか。そしてPC作業をしてるとちょいちょいドタバタの音が聞こえます。麿白先生と琥麦の控えめな猫レスリングです。そして私が振り向くと琥麦が「しまったゃぃ」とやめてしまうので今一つ撮れないまま。引きで撮ると時雉と錯覚します。それくらい動きが同じです。あんちゃんゃぃ。懐かしい匂いのするあんちゃんゃぃ。こんな光景が展開され出したのはもう10年前になるんですね。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/08/15 21:30
猫
うちの猫がビニール袋を咥えて歩いていた。スルスル~♪ → こんな歩き方になりました…
猫の動画 ねこわん!
ビニール袋を咥えている猫さん。 スルスルル~♪ 歩き方はこんな感じ…
投稿日時:2025/08/16 18:05
猫
うちのネコが私のベッドの上でうろちょろし出す。何をするのかな? → ファッ!?…
猫の動画 ねこわん!
飼い主さんがベッドでくつろいでいると やってきた猫さん。 何をする気なのかな? すると…
投稿日時:2025/08/15 18:05
猫
夏ドラマはどれが一番楽しみ?
猫だらけ
メルシー「今日も暑いね」今年の夏は北海道も暑くて昨日は30度でした。今日は32度の予報が出ています。メルシー「今日はどの番組を見ているの?」今年の夏は暑すぎて外出する機会を減らしています。庭仕事もいつもの年のようにはできないのでTVerと高校野球を見る時間が増えました。メルシー「夏ドラマも見ているよね」今年の夏ドラマはおもしろいものが多くて日々の楽しみが増えました。ケイ「どんなドラマを見ているの?」初回を見てその後も続けて見ているのは「誘拐の日」「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」「能面検事」「最後の鑑定人」「しあわせな結婚」「愛の、がっこう。」「19番目のカルテ」です。ほとんどiPadを使い、TVerで1.25倍で見ています。iPadだとそばに置いて何かしながら見えるのでありがたいです。ケイ「どれが好き?」おかあさん「警察ものはおもしろいよ」「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」「能面検事」「最後の鑑定人」現在の捜査はこんなことまでわかるのかと感心する場面が多くてとてもおもしろいです。「科捜研の女」を見て以来科学捜査に興味を持つようになりました。日進月歩の科学捜査を使い事件を解決していくSSBCで働く人たちと鑑定人の土門さんと不破検事が協力して事件に当たればほとんどの事件が解決するでしょう。ケイ「どれが一番楽しみ?」おかあさん「愛の、がっこう。かな」今週は神回と言ってもいいくらいよかったです。主役のお二人の演技が素晴らしいです。ホストに会ったことがありませんがラウールさんはホストにしか見えません。しぐさや立ち振る舞いがとてもかっこいいです。木村文乃さんも本物の先生みたいです。時々、映る文字は木村さんの自筆なのでしょうか。とめはねがきちんとした達筆な文字ですよね。「愛の、がっこう。」というタイトルが最初から気になっていました。「がっこう」がひらがなで書かれているのは早い時期にそういう事情ねとわかりました。「愛の、がっこう。」の句点と読点が気になっていました。今後の展開を推測すれば「がっこう」の後に読点がついているのは小川先生がカオルに教える「がっこう」は終わりになるのかな。「愛の」の後に句点がついているということはこれからも愛は続くのかな。お墓参りに行ってきました。回転寿司のトリトンのお寿司を持って行きました。いつもどおりおいしかったですが、品川駅のトリトンの方がおいしかったな。(個人の感想です) 今朝のお庭今年は白いききょうを植えました。2日前に咲きましたがずっと下を向いています。暑いからかな?今日も全国的に暑い1日になりそうですね。ご自愛くださいませ。お花から皆様によい気が届きますように。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるとありがたいです。人気ブログランキング応援していただき、ありがとうございます。ライブドアアプリでブログの更新をお知らせしています。下の青いバナーをクリックして読者登録していただけると嬉しいです。⇓登録してくださった皆様、どうもありがとうございます。ブログのすべての文章の著作権は猫だらけの家主に帰属します。
投稿日時:2025/08/16 08:09
猫
ドラマ
寿司
【ネコ】 赤ちゃんがベビーチェアに座っていた。そこに猫がやってくる → こうなります…
猫の動画 ねこわん!
ベビーチェアに座っている赤ちゃん。 大好きにゃ♪ やってきた猫さんはこんな感じ…
投稿日時:2025/08/15 15:35
猫
猫とエリザベスカラー 20250816
ねこかます
負傷や手術の後には必須のエリザベスカラー。滅多に使用機会がなかったのですけどここ1年で使用機会が増えました。どれも暴れてダメなんじゃないかと思ったもののいまのところうまくいってます。昨年12月の琥麦の避妊手術の後。抜歯までの数日間をまったく違和感なく過ごすことができました。まったく意に介さなかったのもすごい琥麦。そして2月末からの参瑚の抜歯後の療養生活。ナーバスな参瑚には難しいかと思ったにが予想以上にうまく進みましたが、これは歯の痛みなどの複合的なもの。療養生活で精神的な脱毛にもなりましたが乗り切りました。そして右足負傷の釿汰。理由はいろいろあれどおとなしく装着して生活したのは、この怪我が釿汰自身の失敗が原因なのが大きいと思います。やっちまったから甘んじて受ける釿汰。ただ、エリザベス生活はある理由でなるべく早めに終わらせないといけなくなります。エリザベスがヒンランド王族の衣装だべ。暁璘のトレードマークであるこれはフェルトエリザベス。送り状がなかったのでどなたかわからないのですが、amazonから暁璘へ黄色いフェルトエリザベスをたくさんお贈り頂きました。ありがとうございます。おかげで暁璘のみぞおちピンポイントの脱毛もなくなりました。麿白先生はお腹の過剰グルーミングの際に上のプラスチックタイプを試したところ、ぬるっと外してしまったというのが何度かあって皮膚保護服にしたという経緯があります。上のエリザベス成功組は、やはり顔周辺を触られることに慣れてることがうまくいった要因の一つなのではないかと思ってます。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/08/16 22:00
猫
オス三毛猫、スプレーの観察 20250815
ねこかます
スプレー癖のあるオス三毛王子様猫・翡文。普段はケージ暮らしで、通常の尿のほかにケージの外にもスプレーしてます。そこで、ケージから出してしばらく部屋を自由にさせた上でそのスプレーを観察してみました。甘えずに自由にしてろという事らしいのです。ならばボクのマーキングに結界をこさえるのです。まずは翡文のための段ボール宮殿。ここの壁にまずやります。セバスチャン、ボクと稽古するのです!ころころ転がって遊んだりして、思い出したように壁際に畳んだケージに重ねた段ボールに向かってスプレーしました。もうしばらくしてこの画像の奥にあるマットレス下に敷くスノコにもスプレーを引っ掛けました。よく短時間でそんなに出るな。だいたい、一回フリーにすると2回から3回ほどスプレーすることがわかりました。わかりづらいですがそもそもωの形のない停留睾丸の場所。去勢してると如何にも尿という匂いになりますけど、翡文のスプレーはビールと納豆みたいな匂いがします。スプレーを引っ掛ける場所は壁やベンチや立てかけてあるもの。材質は匂いを残す故かダンボールのような紙か木材を好むようです。ペットシーツを巻き付けた壁とかにはあまりしませんでした。未去勢のオス猫でもスプレーをしない猫はしないので、翡文のちんちくりんでプーな性格ゆえにスプレーをするものだと思われます。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/08/15 09:30
猫
野良猫にエサをやりまくるババァのせいで野良猫の数が増えすぎて糞尿&鳴き声の騒音で大迷惑だったので、捕獲機で捕まえて保健所に送りまくった。
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
526: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 00:43:37.43 ID:o3Aer11S.net 5年くらい前、近所に野良猫にエサをやってるエサやり婆がいた。 最初は10匹程度だったけど婆がエサをやりまくるせいで繁殖して ほんの1年くらいで数えきれないほど野良猫の数が増えた。 当然、近所の住宅は猫の糞尿&鳴き声の騒音で大迷惑。 俺の家も花壇が糞尿で荒らされて、趣味のガーデニングができない状態だった。 それで、俺が「エサをやるなら家の中できちんと飼ってほしい」と注意しに行ったら、 「私の飼い猫じゃないのにどうしてそこまでしなきゃいけないの」って婆が逆キレ。
投稿日時:2025/08/16 08:04
猫
まとめ
猫砂のほこりを取るダイソーのお掃除グッズ
猫だらけ
なんでも遊び道具にしてしまうメルシーカーテンでも遊びます。大きな手で押さえているのはダイソーで買ったお掃除グッズです。ハンディモップも猫毛取りや猫砂の砂埃を取るために買いました。猫砂の細かいほこりはけっこう広範囲に広がっていますよね。100円グッズでこんなにフサフサならいい仕事をしてくれそうです。 我が家の猫トイレは深めの衣装ケースを使っています。この大きさだと大きなさくらちゃんも問題なく使えました。以前市販の猫トイレを使っていたときにティファニーが猫砂を1㍍くらい掻き出していました。衣装ケーストイレにしてからは猫砂の飛び散りもなくなりました。メルシーも猫砂を激しく掻き出すタイプです。その際にたったほこり対策のためにハンディモップを買いました。明日から使おうと思いローボードの上に置いたハンディモップをくわえてきました。ハンディモップは長さが30センチで見た目より重いのに振り回したり噛んで遊ぶメルシー噛んで遊ぶのでほこりを取るお掃除グッズとしては使えませんよね。1回も使わないうちにハンディモップはメルシーのおもちゃになりました。猫用のおもちゃ箱にハンディモップを入れたら時々、そこから出して遊んでいます。メルシーには猫じゃらしに見えているのでしょうか。今朝のお庭こぼれ種で毎年咲く紫色のアサガオ横から見ても美しいです。今年の夏の気候がこのアサガオに合うようで庭のあちこちで咲いています。お花から皆様によい気が届きますように。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるとありがたいです。人気ブログランキング応援していただき、ありがとうございます。ライブドアアプリでブログの更新をお知らせしています。下の青いバナーをクリックして読者登録していただけると嬉しいです。⇓登録してくださった皆様、どうもありがとうございます。ブログのすべての文章の著作権は猫だらけの家主に帰属します。
投稿日時:2025/08/15 07:50
猫
猫様の一点見つめに恐怖
セニョリータかめのバルセロナ生活
あの一点見つめホント怖い笑謎の緊張感が走る。少しおちょくられてる感じがしなくもない。コバエが飛んでいたのかはたまた別のものがいたのか…👻かまちょのLINEスタンプ販売中❤️‼️アプリでフォローしてね‼️ フォローしてくれたら泣いて喜びます クリックして投票してくれたら かまちょも喜びます❤️ 絵日記ランキング にほんブログ村かまちょの写真をアップしたりくだらないことを呟いてるよ🎶ブログには載せていないイラストもアップしてるよ✨
投稿日時:2025/08/15 21:00
猫
ミニャスお盆のお迎え
むすめ雑記帳
こんにちは。お盆ですね。先月末はミニャス8回目の命日でした。ミニャスは帰ってきてくれてるでしょうか。ちなみに調べたらお盆にきゅうりとナスを精霊馬としてお供えするのは、亡くなったご先祖さまや家族に早く来てもらうため(迎え盆)足の速い馬に見立てたきゅうりを、あの世に帰るとき(送り盆)はゆっくり帰ってもらうために牛に見立てたナスを使うそうですよ。(馬と牛なのは知ってましたがなぜなのかはよく知りませんでした…)そのあとのナスときゅうりは食べるのはNGで私の子供のころは川に流したりしてましたが、今は難しいので半紙でくるんで塩でお清めしてから捨てるんだそうです。ナルホドネーそれにしても、ミニャスがいなくなってもうそんなに経つんだなぁ。まだ2,3年ぐらいの感覚なんだけど。見送った直後は「自分、介護をできることはがんばったよね…」とか自分なりに整理ついたつもりだったんだけど、時間が経つにつれて「いや、もっとああしてたら長生きできたんじゃないか?」「こうしてたら…」といろいろ考えてしまうことが多くて。今日はお盆でそばにいてくれてるからこんなに思い出すのかな。見えなくてもせめて夢の中でもミニャスに会いたいなぁと思うんですが、昔みた1度きりでなかなか会えませんね。その時の漫画↓詳細はこの回↓ ミニャス闘病記まとめ。今読み返しても泣けてきちゃうから自分は読めないんですけど↓ 亡くなった大切なひとを想って過ごす、夏の数日間。日本のすてきな風習ですよね。そういえば、「大切な人を想って過ごす夏」で思い出す映画がありました。五十嵐大介さん原作の「海獣の子供」って映画。私が同居のため慣れない土地に引っ越して来て、初めて自分から「映画館で観たい!」といろいろ調べて自分でチケットとって一人で観に行った思い出の映画でもあります。映画の内容はちょっと難しいので観る前に原作読まれることをお勧めしますが、この時期にぴったりな映画ですよ。ちなみに芦田愛菜ちゃんがヒロインの声やってます。海獣の子供海獣の子供(1) (IKKI COMIX)米津玄師さんの曲がぴったりですごく良いです。ではでは、よいお盆休みをお過ごしくださいませ~こちらもよろしくです。☆書籍発売まであと5日!絶賛予約受付中☆ゴミ屋敷専門パートナーズの現場日報 レベルMAXの人生お片付け更新されると通知がくるようです。人気ブログランキングポチッとしていただけたら歓喜。X(旧twitter)にて日々のぼやきや娘のその日印象に残った言葉を1コマ漫画にしてほぼ日(あんまできてないけど…)更新しとります。よかったら(^◇^)「雑談」カテゴリの最新記事
投稿日時:2025/08/15 15:51
猫
ペット
おいクロネコヤマト、おまえ午前中に配達くるって言ったじゃないか。もうすぐ午前終わっちゃうぞ
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
802:名無しさん@おーぷん2018/11/20(火)11:26:02ID:A9Xおいクロネコヤマト、おまえ午前中に配達くるって言ったじゃないかあれはウソだったのかもうすぐ午前終わっちゃうぞ午後になったら私出かけるぞ
投稿日時:2025/08/16 14:39
猫
まとめ
木の上から。
猫写真家・沖 昌之のブログ 野良ねこちゃんねる。
遠くを見渡す。1位だよー。いつもクリックありがとうございます。ネコ写真 人気ブログランキングのボタンをクリックいただけるとうれしいです。
投稿日時:2025/08/16 07:07
猫
マンションの隣人から玄関前に置き手紙「新築戸建に引っ越すので、うちの猫どうぞ」と飼ってた猫まで放置されてた。
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
259: 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)12:27:50 ID:UBm 隣の住人が引っ越しがてら飼っていた猫をうちの玄関に置いて行きました。ペット可マンションなので私の家でも犬か猫を飼いたいと隣の人(奥さん)には話した事があり、先週末の朝に猫入のバッグと手紙が玄関に置いてあり手紙には新築戸建てに引っ越すので、うちの猫よければどうぞ、的な内容が書いてありました。
投稿日時:2025/08/16 22:39
猫
まとめ
急に…動き出す
㋵劇場 〜ゆるゆる毛むじゃらHappy Life〜
1日前までは想像だにしなかったのに、人生、動き出すときは急に動き出す!
投稿日時:2025/08/15 01:07
猫
漫画
日常
1
2
3
4
5