ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 猫
猫
ライブドアブログ内の#猫タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
ポン太、腎不全になりました⑧
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!皆さん、応援ありがとうございます!!😭 その② その③ その④ その⑤その⑥ その⑦昨日のつづき。尿管切開手術が意味のないことになりそう…明日につづく。今日の過去記事3つ。「母とネコ」 「大学入学式」 「思ってたんと違う」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「換毛期でムズムズなポン太。と、オバケのボタン作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/10/14 09:00
猫
ポン太、腎不全になりました⑦
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!皆さん、応援ありがとうございます!!😭 その② その③ その④ その⑤その⑥昨日のつづき。※まだ手術前・・・鼻カテーテル入れてもらいました。2回目の電話、急変したのかと思ってガチでビビりました。明日につづく。今日の過去記事3つ。「ポン太すげぇや!」 「もふもふを許さないオトコ」 「よく食べ、よく遊び、よく食べる」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「ポンちゃん追いかけっこ。と、黒のハロウィンボタン作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/10/13 09:00
猫
秋なのに30度越え
ブルーガーデンと花育て
朝夕は涼しいですが 日中は30度はあります。花育て・・管理がむつかしいですね。毎日、ダメになる苗続出 なんでや~!!10月も中旬になり、日差しが斜めになって 日陰になる場所が多くなった。ここも・・北側だから 家の影になり 日光が当たりにくくなりました。苗の置き場所を表の日当たりの良い場所に移動しなくちゃ、知らない間に 薔薇が綺麗に咲いてました。ディスタントドラムスつい先日アップした時は 玉の蕾だったのが 可愛い花がいっぱいカリガネソウ右奥のアヒルの親子・・小道ガーデン また ドクダミが繁殖してますね。YouTubeでハサミでカットすると 後が生えないって・・言ってたけど?もう一度、ハサミでしつこくやってみようかしら・・花友さんは ビニール手袋をして、その上から軍手をして軍手に除草剤をつけてドクダミに触れまくったら・・消えたらしい。除草剤はちょっと抵抗があるので まだ試した事は無い。除草剤も自然由来のものなら いいかもね。除草剤 お酢の除草液 土手ガーデンも こんな事になっております。琉球朝顔が茂り つつじやパンパグラスを覆いつくしてます。昼間は青い花ですが、夕方になるとピンクになって咲き終わる琉球朝顔は絶対に植えるべきではありませんね。もう手に負えません。おっさんに何とかしてもらいたいけど、テレビばかり見てるか・・畑に行くばかりです。家に居る時は ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとテレビ野球・相撲・時代劇・サスペンスドラマ それも 録画してるから エンドレスで見てます。私は・・藪が怖い 蛇と草にカブレるから でもそのうち仕方無くやるかも時々、おっさんネットワークで 「猫情報」が入ると・・出かけてます。オッサン 野菜売りでカイちゃんの事を「見かけたら教えて」とお願いしてる。今朝、近くに住む人が最近見かけない猫が夕方来るようになったとの情報私もそのお宅の周辺を重点的に廻ってみるつもりです。いつも私の近くに居るトラちゃん カイちゃんと同じキジトラだから・・ハッ! とさせられてます。もう脱走して一週間 どこかでごはんもらえてるといいな。毎日ここに来て下さる そこの貴方♪下のポピーの花をポチっと押して下さると、私がかなり喜びます。皆さんのコメント お返事出来なくて心苦しいのですがいつも楽しみに読ませていただいてます。
投稿日時:2025/10/13 13:42
猫
換毛期でムズムズなポン太。と、オバケのボタン作りました。
moroのハンドメイド
おはようございます。今日のポン太。我が家のリビング、ソファの肘掛けはポン太のお気に入りエリアです。というか、「俺様ポン太様」を誇示する場所。堂々と部屋を見渡しております。こうなると、ごまは近づきません。毛づくろいポンちゃん。この時、毛が思った以上に抜けたのを見てスマホ投げ捨ててブラッシングしました。ブラッシングはエリザベスウェアから出ている首元と腕、脚しかできないですがそれでもけっこうな大きさの毛玉が取れました。換毛期突入だもんねぇ。洋服を着ている分、ムズムズするのかな。ウェアが取れたら、背中の毛をスッキリさせてやりたいですね。さてさてこれは先日のふたり昼メシ。インスタントラーメンをコチュジャン味の焼きそばにアレンジ。何度かやってるやつです。今回は卵も入れました。ボリュームアップして美味しかった。ではでは本日のハンドメイド。ハロウィンボタン、今回はオバケでいきます。ボタンモールドにレジンを少々。一旦硬化してから少量レジンを入れて、オバケを配置します。一緒にするカラーはくすみ系のスカイブルー。オバケがいないスペースにのせてから残りは透明レジンで埋めました。これをしっかり硬化して仕上げにレジンコーティングして完成。こうなりました。オバケに合わせるのは、やっぱりこの色。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「ポン太、腎不全になりました⑦」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/10/14 08:00
猫
ランチ
ポン太、腎不全になりました⑨
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!皆さん、応援ありがとうございます!!😭 その② その③ その④ その⑤その⑥ その⑦その⑧昨日のつづき。ポン太の腎臓の中にあった石がこの入院中にひとつ落ちてしまったという。ポン太の体調を考慮し手術日が決まった。明日につづく。今日の過去記事3つ。「難儀な子たち」 「疑ってごめんやで」 「違うタイプ」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「ポン太嘔吐に焦った夜。と、白いオバケのボタン作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/10/15 09:00
猫
秋ですね~🍂ビオラの蕾が!
ブルーガーデンと花育て
朝夕がようやく寒い位になって来て、秋を感じてます。昼間は暑いので服装はまだ半袖一枚で過ごせます。柿の葉が毎日沢山落ちて・・柿の実も少しずつ色づいてますね。まだ食べるには早いと思うのですが・・・柿の葉を掃いていると、柿の種が落ちてます。たぶん、オッサンだな 柿が大好きだから・・・単身赴任で栃木に居る時・・柿を送ってくれと言って来たり、秋に帰省してきた時には リュックにいっぱい 柿を詰めて飛行機に乗って赴任先へ戻っていきましたね。大阪に赴任した時は新幹線で帰省だったけど、自分が育てたニラを持っていくと言うので、「匂いがするから他のお客様に迷惑だよ」と強く止めましたよ。その時はあきらめたように見えたのですが、赴任先に戻った後・・あのニラがどこにもありませんでした。オッサン・・・💦イチジク ちぎりたて? 友人から箱いっぱい頂きました。甘くて美味しい~♡ これも秋の味覚ですね。ジャムにしようかと思ったけど、まずはこのまま味わいます。ダチュラ(トランペット)も色が濃くなってきた下を向いて咲くので土手ガーデンの中腹に植えました 正解!この花が終わったら 高さ20センチ位に 切り詰めます。 生い茂って 土手に上がれなくなってます。ビオラの蕾が見えてきました。NO.25だから 一番下の真ん中NO.14色は薄いけど・・優しい縞模様でお気に入りのviolaです。徒長気味なので 花を見たら真ん中位でカットします。これはたぶんNO.1 のフレアーブルーまだ蕾はついてませんが 水のやり過ぎでダメになるのが続出15株位あったのが 今は残り5個・・ ダメだ二ゃ~ん。移植したばかりの時は要注意ですね。 ダメになりやすいというか私の管理が下手でした。これくらいまで育ったらもう大丈夫 バッタの被害に気をつけよう。今年は 600株位しか育たないかもね。庭で楽しむ数があれば十分なんですが、楽しみにしている花友さんもいるかも、ポンちゃん 今日はなぜか 家の中を走り回っております。勢いづいて・・下駄箱の上まで上がって・・降りられなくなった珍しく ニャ~ンとないてます。結局、自分で飛び降りたけど・・・ケガしなくて本当に良かった。おデブちゃんだから こんなに高い所に上がれるなんてびっくりです。動物を家族にすると・・心配事や冷や冷やすることが本当に多いオッサンの知り合いが 夜になると、猫が集まる家があると言ってたのでオッサンが夜、野菜を手土産に行ってみましたが、子猫が一匹カイちゃんは居なかった我が家も 餌を食べにくる猫が2.3匹いますが・・おっさんに追い払わないように言ってます。 迷子猫で帰り路がわからなくてお腹ペコペコかもだしね外猫のトラちゃんも近頃は・・知らん顔をして 寝てるカイちゃんが帰って来ても 知らん顔しててね。毎日ここに来て下さる そこの貴方♪下のポピーの花をポチっと押して下さると、私がかなり喜びます。皆さんのコメント お返事出来なくて心苦しいのですがいつも楽しみに読ませていただいてます。
投稿日時:2025/10/12 00:38
猫
ポン太、腎不全になりました⑥
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!皆さん、応援ありがとうございます!!😭 その② その③ その④ その⑤早起きして準備し、大きい病院へと車を走らせた。・・・・・・ということで、がんばれ、ポン太。明日につづく。今日の過去記事3つ。「ケンカを辞めちゃう何故」 「猫に巻き込まれた(動画あり)」 「とっても嫌そう」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「娘も感動の傍若無人ポン太。と、ハロウィンボタン作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/10/12 09:00
猫
ポン太、腎不全になりました⑤
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!皆さん、応援ありがとうございます!!😭 その② その③ その④昨日のつづき。先生「これはその時のポン太ちゃんの様子により 医師が判断することになるかと」そして手術可能な病院を紹介してもらい、ひとまず家に帰った。明日につづく。今日の過去記事3つ。「叱ったところで」 「ドラちゃーん」 「なくならないメダル」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「俺様ポン太様。と、ミントのリング作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/10/11 09:00
猫
自転車で走っていたら「当たり屋」が現れた。困ったなぁ → これでは警察も呼べません…
猫の動画 ねこわん!
自転車にわざと当たってくる 当たり屋さん。 ど、どいてくれませんか? どかにゃい当たり屋さんは こんな感じ…
投稿日時:2025/10/14 20:35
猫
これがネコ飼いのさだめ。2匹の猫がカーテンで遊んでいた → こうなります…
猫の動画 ねこわん!
カーテンで遊んでいる2匹の猫さん。 あらら・・・。 猫飼いのお宅はだいたいこんな感じ…
投稿日時:2025/10/14 15:35
猫
こひろみくん(郷ひろみさんのぬいぐるみ)の服作り④
猫だらけ
ネネ「また新しい服を作ってもらったの?」ネネ「今回はキラキラで華やかね」先日のブログで書いた「あの衣装」を作ってみました。先日のブログでご紹介した衣装↓そのブログ この衣装が作れたのなら「あの衣装」も作れるかもと思い作ったのがこの衣装です。今年のコンサートのオープニングに郷ひろみさんが着られていた衣装のような服を作ってみました。本物の衣装は丸みのある襟でジャケットの左側が右側に重なるようなデザインになっていました。このデザインは裁縫初心者にはハードルが高かったです。<これまでに作った服はこちら> 小さなビジューにボンドをつけて貼り付けました。作業の途中で小さなビジューに直接ボンドをつけるより竹串の先にボンドをつけてビジューにつけた方がきれいに貼れるのではと思いやってみたらきれいに貼れました。細かい作業なので難しいのに膝の上には大きな猫が乗っています。大きな猫を抱えながらビジューを1個ずつ貼りました。時々猫が大きな手でビジューを押さえてバラバラにします。苦難(?)を乗り越えてなんとか完成させました。(笑)こひろみくん「狭いんですけど」小さなテーブルの上で最終作業をしていたらネネがやってきました。ネネはこひろみくんが大好きなんです。 次の衣装は「あの衣装」かなと思いすでに作り始めています。型紙を3回変更して紺色のパンツを細めにしましたがジャケットはまだ改良の余地があり作り直しています。今朝のお庭今朝は12度もあったので暖かく感じます。雨に濡れるお花は宝石のように美しいですね。お花から皆様によい気が届きますように。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるとありがたいです。人気ブログランキング応援していただき、ありがとうございます。ライブドアアプリでブログの更新をお知らせしています。下の青いバナーをクリックして読者登録していただけると嬉しいです。⇓登録してくださった皆様、どうもありがとうございます。ブログのすべての文章の著作権は猫だらけの家主に帰属します。無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは ご遠慮くださいませ。
投稿日時:2025/10/13 08:20
猫
不調のボス猫、フード容器を突破する 20251014
ねこかます
先月末から喉の炎症の悪化で倒れてソレンシアからステロイド&抗生物質注射と策をとったボス猫の釿汰。数日かけてようやく80%くらいまで戻ってきました。50%くらいの頃は今まで食べてた通常粒のフードを食べることができず小粒かほぐした肉になってたんですけど、今は前のフードに戻ることができました。そしてもう一つ、このフード容器をまた突破して開けてフードを食べてました。パウチは口内を傷つけるので絶対にそばにおけないのですが、これはあえて置いてみるとやはりやってくれました。ステロイドは食欲も出るのでやはりやってくれたか。抗生物質が2週間、ステロイドが3週目安なのでここからあと10日は大丈夫で、この通常の状態からどう内服に切り替えて以前の完全内服+定期ソレンシアに切り替えられるかの瀬戸際の攻防です。食欲が溢れるあまりに暴走した結果としての足の負傷から始まった今回の不調はここでうまく決着できるのか。ダメな場合、今回と同じく強ステロイド&抗生物質を続けて釿汰の体がどこまで頑張ってくれるかになってしまいます。まったくおっちゃんはしょうがないのです。じいさんがフード容器かじって開けるななのです。一番若い琥麦が偏食かつ全く執着がないので分けてもらいたいくらいですが、相変わらず琥麦のボディはぷよぷよです。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/10/14 09:30
猫
旦那の寝言がうるさい。イライラすることがある → でもこんな寝言ならいくらでもOKです…
猫の動画 ねこわん!
寝言がうるさい人は結構いる。 よくしゃべるねぇ♪ かわいい寝言はこんな感じ…
投稿日時:2025/10/13 20:35
猫
部屋の窓が開いていた。閉めてくれますか? → 猫に頼んでみたらこうします…
猫の動画 ねこわん!
窓を閉めたい飼い主さん。 お願いできますか? はいにゃっ♪ 猫さんはこんな感じ…
投稿日時:2025/10/14 18:05
猫
猫のことはどうにかなる 20251013
ねこかます
いつも当アカウントをご覧下さりありがとうございます。ご覧いただけること、応援していただけるからこそ当アカウントだけでなく、猫周りの活動ができています。よく「そんな活動量をこなせますね」と言われますが、これは幾つか理由があります。まず、私が一人暮らしなので生活リソースの意思決定は完全に自分一人だけで決められること。家族がいたらこれは無理です。当アカウントの動画やブログを含めたSNSアップはもう12年やってるので(休止中にもご支援者向けに動画は編集とアップをしていたので)動画自体は内容のイメージさえできればそんなに労力はかからないこと、そしてブログも同様ですね。だからタイプミスやつなぎミスや公開前の栗白がうっかり映ってたなんてことが発生します。あとは私が本当に趣味がないこと、外食もほぼせず自炊なこと、アルコールを一滴も飲まないこと、猫のこと以外では出不精なこと、ゲームももうやってないこと。そういうライフスタイルの話ですね。猫の活動に関しては、団体に属さず基本的に個人の連携でやっていること。団体に属しているとイベントや実作業や横の連絡などでこういう作業ができなくなります。猫以外の雑務が増えてしまうんですね。各種判断も私の裁量でできるのも大きく、調整などが不要です。これは普通に仕事してて上長の決済が一切不要だったらそれはもう楽ですよね。「一人で完結できること」であれば大変でも何とかなります。問題は、他人の何かにリソースを取られることで、この家庭内洪水の前の預かり子猫も経緯を伏せられたまま預かりことになってしまい、突っ込んで聞いてみるとその土地でのトラブルが拗れた末の話で、その後にはぜんぜん関係ない私も半ば巻き込まれかけ、それがかなりしんどい期間でした。トラブル由来の猫のことはこちらで巻き取れば何とか納められます。それは私が家の空間というリソースがあるからできることでもあります。ただ、そこでその「人の縁」は切れます。この12年間でそういう事は何度かありました。黒慧、翡文はそういう顛末で我が家に居る(居た)猫です。託されたにしても、私と縁の深い猫であればその話は全身で受け止めます。あとは動画コメント対応とかそういう系のものです。昨日は久しぶりに対応しましたが、「見本」のような感じです(なお、今日で非表示にしました)。よかった、みんな元気に健康に育って全て良いご縁に恵まれた。そう思う一方で、これの反動はいつか来るだろうというのは常に頭にあります。それがふっと抜けた時に、買い替えをする羽目に遭う2023年11月の二度目の車の事故を起こしたりするんですね。「これが終わる時」というのも当然幾つか考えますが、それは言葉にしないでおきます。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/10/13 22:07
猫
猫の幸せとはなんだろう 20251014
ねこかます
過去からの動画を見返してて、チャー坊の猫生はどうあれ幸せなものだったなと思います。最初の頃の出自は不明ですが、その存在が認識されたのはある企業の方から頂いた家族で暮らす様子。チャー坊が父で、嫁さんと子供がいて、ただそこから何故か縄張りを拡張して猫時空一族と交戦するようになり私と出会いました。TNRされて他所の若いオス猫に負けてから体調を崩して、敵対してた猫時空一族に迎え入れてもらい、衰弱してた所を無抵抗に保護されて我が家に来ました。そこで先に保護されてた栗白と出会い、生涯を終えるまでずっと一緒にいました。あとから翡文と釿汰という仲間にも恵まれ、腎不全の闘病は釿汰がそばにずっと寄り添い、最期も部屋のメンバーと私に見守れて迎えました。限りなくチャー坊自身の自由意志で行動をして、腎不全の療養を最初は拒みながらもある処置から自ら受け入れるようになり、2021年は末期なのに体重が1kg増えるほど。この「猫が望むようになり、仲間に恵まれた」というのが幸せだったと言えると思います。そう言う意味では自身の意志でやってきた釿汰も同様でもありますね。翡文や栗白はそうではありませんが、翡文はおそらく捨て猫であのままならてんかんで命を落としてました。栗白は強制保護でしたが体調もあり、あのままあの公園にいたら2017年には命を落としてたと思います。前に「栗白は公園に残せばよかった」みたいな事を動画コメントで言われた事がありますが、残念ながら地域の事情でそうではなかった、だから力づくで保護したという背景があり、なぜ懐いていた茶トラ1号と釿汰と四護を栗白より先に保護しなかったのか?というのを考えれば察せるものでもあります。そこに猫の意志があるか。私が保護しようとして諦めたケースで、レオ太という猫がいます。私と特定の地域の人には背中を許してましたが、基本的には頑固で偏屈で保護を拒んだままでした。釿汰並に賢い猫でこちらのいうことも理解してるので保護しに来たというのはわかったでしょうが、ボロボロの体でも保護を拒みキャリーを持って近づくと私有地に入って近づかせないという行動を取りました。そこではレオ太の意思を尊重して力づくでの保護はしませんでした。縁があれば会うこともあるだろう、動けなくなったらうちに来るんだぞと声かけをして、意思を尊重しました。これが全くそういう世界も人間も理解していない子猫となると話は別です。だから常に猫によりケースバイケースで杓子定規に言えることではありませんし、それはチャー坊のように最期の瞬間を迎えたから100%の結論が出ていることでもあります。今、自分の元にいる猫にそういう結論を迎えることができるか。猫に対してに限らず、その個人個人が抱える一般的な話でもありますね。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/10/14 22:14
猫
ポンちゃん追いかけっこ。と、黒のハロウィンボタン作りました。
moroのハンドメイド
おはようございます。昨日はごまちゃんと追いかけっこをしていたポン太。しばらく距離をとっていたごまが久々にポン太を遊びに誘っていてそれにのった感じです。ごまも解るんですかね。遊んでいいタイミングが。先生から、「一緒にいる猫と遊ぶ分には問題ない」と事前に聞いていたので(ほぼ日常生活に戻っていいそう)私は猫台風に巻き込まれながら見守りました。背中が痛いです。人を足蹴にした犯人。ポン太は右目の上の毛にちょっとクセがあって眉間にシワをよせてるように見えるんですよね。下から撮っていたら変な目で見られました。首の毛、どうなってるん?さてさてこれは先日の昼メシ。焼き鳥丼です。がっつり食べると眠くなるので少なめにしました。でも卵黄は外せなかった。汁物はわかめのお吸い物です。味噌を切らしました。ではでは本日のハンドメイド。今回は色違いを作りますよ。まず、ボタンモールドに少量レジンを入れて硬化。かぼちゃを準備して接着用に少しレジンを入れてかぼちゃを配置します。硬化したら、黒に着色したレジンをかぼちゃとは反対側からのせてあとは透明レジンで埋めるだけ。これをしっかり硬化して表面にコーティング液を塗って硬化したら完成。出来たものがコチラ。昨日のオレンジとはまた印象が変わりますね。ハロウィンぽい。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「ポン太、腎不全になりました⑥」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/10/13 08:00
猫
ランチ
こひろみくんに興味がない猫と大好きな猫
猫だらけ
おかあさん「ななちゃんもこひろみくんと撮影しようか?」なな「私も撮影するの?」ななはこひろみくんに興味がありません。ななの背後に何か言いたげなネネちゃんが・・・ネネはこひろみくんが大好きです。 こひろみくんに関する記事はこちらでご覧になれます。↓ こひろみくんの匂いをちょっとだけ嗅ぎました。背後でななの匂いを念入りに嗅ぐネネちゃんなな「何か用なの?」ネネ「別に・・・。」微妙な空気が流れるなかどうしたらいいかわからないこひろみくん。(笑)毛繕いを再開するななちゃん何か言いたげなネネがじっと見ています。毛繕いを続けるななとじっと見つめ続けるネネこひろみくん「ボクはどうすればいいでしょう?」だんだん見つめる表情が厳しくなるネネ毛繕いをし続けるななちゃんなな「何?何か用?」ネネ「別に・・・。」さらに微妙な空気が流れ始め・・・なな「どうすればいいの?」ななとこひろみくんのかわいいツーショットを撮影したかったのですが渋い表情のななと何か言いたげなネネと笑顔のこひろみくんのスリーショットになってしまいました。おとうさんが買ってきたアップルパイパイ生地がカチカチでした。(笑)今朝のお庭今朝は3.4度でした。朝晩は冷えてきたのでアサガオの葉が黄色くなってきました。まだつぼみがいっぱいあるからなんとか咲ききってほしいです。来週は平地でも雪が舞うかもしれないそうです。昨日、タイヤ交換の予約をしました。お花から皆様によい気が届きますように。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるとありがたいです。人気ブログランキング応援していただき、ありがとうございます。ライブドアアプリでブログの更新をお知らせしています。下の青いバナーをクリックして読者登録していただけると嬉しいです。⇓登録してくださった皆様、どうもありがとうございます。ブログのすべての文章の著作権は猫だらけの家主に帰属します。無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは ご遠慮くださいませ。
投稿日時:2025/10/14 08:17
猫
会社のパソコンの調子が悪い。サイバーテロだ! → ハッカーが侵入していました…
猫の動画 ねこわん!
会社のパソコンの画面が チカチカしている。 サイバーテロだぁ! ハッカーさんはこんな感じ…
投稿日時:2025/10/13 15:35
猫
【緊急】『猫背』治すためにやるべきこと!!
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2022/11/13(日) 17:58:00.59 ID:PYT5PzIu0.net 顎を引く 肩甲骨寄せる 腹筋に力入れる あと何?
投稿日時:2025/10/14 07:57
猫
まとめ
なんJ
1
2
3
4
5