ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 猫
猫
ライブドアブログ内の#猫タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
ポン太、腎不全になりました⑱
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!皆さん、応援ありがとうございます!!😭 その② その③その④ その⑤その⑥ その⑦その⑧ その⑨その⑩ その⑪その⑫ その⑬その⑭ その⑮その⑯ その⑰昨日のつづき。まるで 精神と時の部屋から出てきたみたいに筋肉が勝ちすぎる。つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ。「向きを変えただけなのに…」 「迷惑そう」 「オッサンとベビーパウダー」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「ポン太にストレスがかからないようにしています。と、ストライプ柄のキューブ作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/10/24 09:00
猫
ポン太、腎不全になりました⑲
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!皆さん、応援ありがとうございます!!😭 その② その③その④ その⑤その⑥ その⑦その⑧ その⑨その⑩ その⑪その⑫ その⑬その⑭ その⑮その⑯ その⑰その⑱昨日のつづき。・・・入院中は怒る猫してたみたいだけど5日経ったら猫かぶりに戻ってた。明日につづく。今日の過去記事3つ。「飼い主とヌコさま」 「イラっとすること」 「面倒くさい」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「ポン太の執着、もしかして…?と、暖色系のストライプキューブ作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/10/25 09:00
猫
郷ひろみさんの武道館ライブへの想い
猫だらけ
メルシー「武道館ライブはどうだったの?」こひろみくん「ものすごく盛り上がったよ」10月18日・19日に郷ひろみさんの70歳のバースデーライブが日本武道館で開催されました。19日の朝、名古屋駅の売店でスポニチを買いました。武道館ライブの記事が大きく載っていました。紙面の写真はひろみさんの前には大きなバースデーケーキ、後ろには私たちが写っています。18日は1階スタンドの南の席でした。この辺りの席だったら嬉しいなと思っていた希望のお席でした。左隣の方とすぐに意気投合し話が弾みました。後からいらっしゃった右隣の方に「こんにちは。よろしくお願いします。3人で一緒に楽しみましょうね」とご挨拶しました。すぐに3人で会話が始まりました。両隣の方に恵まれてものすごく楽しめました。10月18日の読売新聞最大14000人が入れる武道館でチケット完売はすごいなぁ。さすが、ひろみさん。(新聞はキャサリン先生からいただきました)2日間で 70曲も歌ってくださって一生忘れられないコンサートになりました。<10月18日のセトリ 35曲> <10月19日のセトリ 35曲> セトリとMCをメモしてきました。MCの内容はネットニュースでご覧になられたかな。18日のライブの中でこの9曲が続けて聴けたのは嬉しかったです。⑥裸のビーナス⑦花とみつばち⑧男の子女の子⑨わるい誘惑⑩花のように鳥のように⑪誘われてフラメンコ⑫バイブレーション⑬若さのカタルシス⑭洪水の前昭和の曲は前奏がものすごくいいなと改めて実感しました。大人のひろみさんが歌う10代の曲もとても素敵でした~♪久しぶりに聴けた「花のように鳥のように」の前奏を聴いてテンションが上がりました。この曲は事務所を移籍されて初めての曲だったのでとても印象深い曲です。当時、一緒に踊っていたジュニアのお顔やダンスもよみがえりました。「花とみつばち」の最後の「ジャン」というところで(ファンの人にはわかるかな?)「そんな素敵な顔をしたらだめでしょ」というくらいいい表情をひろみさんがされて私の心は高校生へタイムスリップ。㉕スキだからの最後の歌詞のところの表情もとても素敵でした。この歌詞をこの表情で歌われたらたまらなかったです。(著作権の関係でブログには歌詞が書けませんのでわかりづらくてすみません)この曲の後にお誕生日のお祝いがありました。1万人以上の観客からHappy Birthday to You~♪の大合唱。ひろみさんとケーキと一緒に記念撮影をしていただきました。私も写っているはずですが小さくてわかりません。きらびやかな銀テがアリーナ会場内に飛びました。古希ということで紫色のテープでした。テープにはひろみさんの自筆でお名前とメッセージが書いてありました。アリーナ席だったお友達から貴重なテープをいただきました。テープは取り合いだったそうでお友達はその時に後ろの人のペンライトがおでこに当たりとても痛い思いをして拾ってくれました。「誕生日を一緒に過ごしてくれてありがとう!」こちらこそお誕生日に一緒に過ごせる機会を作ってくださり心から感謝しています。「ひろみさんが大好き」という人が全国から1万人以上集まったライブは壮観、圧巻でした。ひろみさんがレコードデビューされて53年が経ちました。53年間ひろみさんを応援してきて本当によかったと思いました。そして皆さんと一緒に応援してきたことで温かい出会いがたくさんあって本当によかったなと心から思ったコンサートした。19日の分は後日、書かせていただきますね。街路樹がきれいに紅くなってきました。今日こそはお庭の冬支度をするつもりでしたが雨の朝を迎えました。お花から皆様によい気が届きますように。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるとありがたいです。人気ブログランキング応援していただき、ありがとうございます。ライブドアアプリでブログの更新をお知らせしています。下の青いバナーをクリックして読者登録していただけると嬉しいです。⇓登録してくださった皆様、どうもありがとうございます。ブログのすべての文章の著作権は猫だらけの家主に帰属します。無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは ご遠慮くださいませ。
投稿日時:2025/10/24 08:42
猫
ポン太にストレスがかからないようにしています。と、ストライプ柄のキューブ作りました。
moroのハンドメイド
おはようございます。平日の朝は、家族がみんな出てからポン太のために部屋を開放してるんですがみんなが出るまで待てないようでずっとドア開けろコールをするポン太。今の俊敏性を考えると勢いで玄関を出ちゃいそうなので家族の出入りが終わるまではリビング監禁は厳重にしています。ほんのちょっとの隙間からスルっといくので(しかもめちゃ早い)気が抜けません…これは夫のベッドでくつろぐポン太。落ち着くんですかねぇ。まだ服を着ていた時のストレスの余韻があり引き続き掻きむしっています…肩の辺りもだいぶやってます。噛んで抜いてるの😭これは耳の付け根。足で引っ掻いてます…今はとにかくストレスをかけないよう可能な限り、ポン太の希望は叶えるようにしています。ポン太さまのお気に召すまま…これは「ここは温かくなるはず」とファンヒーターの前で待ってる、ごまちゃん。ちんまり。ごまちゃんは部屋を開放していても基本、私からは離れません。彼女、ストーカーなので…さてさてこれは先日のふたり昼メシ。アジフライ定食です。アジは冷凍の(半調理)フライです。ヤオコーで5尾入り、399円。ほんとはね、カキフライが食べたかったんです。ベイシアネットスーパーで冷凍のカキフライを注文したんですが欠品でキャンセル。それじゃあと、ヤオコーに行って探したんですけど売ってなかった…なのでアジフライとなりました。美味しかったです。アジフライ。でも、こうもカキフライに逃げられては絶対食べたいとなっています。ではでは本日のハンドメイド。今回もキューブ型です。が、ちょっと作り方を変えてみます。まずはカラーレジンを準備。寒色系にしました。これらをプレート型に入れて硬化します。まずは黄緑。こんな感じで、4色作ります。そしたらバリを取って一辺の長さが一回り大きいキューブ型に入れていきます。少量の透明レジンを入れてプレートを一枚ずつ重ねていきます。全部入れたら、また透明レジンで覆ってしっかり硬化したら出来上がり。こうなりました。昨日のより、断然良くなりました。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「薬を飲まされるポン太」 「5歳はおとな」 ↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/10/24 08:00
猫
ランチ
ポン太、腎不全になりました⑰
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!皆さん、応援ありがとうございます!!😭 その② その③その④ その⑤その⑥ その⑦その⑧ その⑨その⑩ その⑪その⑫ その⑬その⑭ その⑮その⑯昨日のつづき。毎回驚きながらちゃんと飲むのたまらないwつづきはコチラ。 今日の過去記事3つ。「ロックが無意味に…」 「文明の利器」 「嘘はあかん」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「夫の部屋は縄張り?のポン太。と、色の層のキューブを作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/10/23 09:00
猫
寝てばかり
ブルーガーデンと花育て
昨日、カイちゃんが帰って来たーー!! の記事に沢山の「良かったね」のコメントをありがとうございます。友人達からもラインや電話がありました。こんなにも 沢山の方に気にかけて頂いてたなんて、本当にありがたい 嬉しいです。カイちゃんは・・やはり、16日間の放浪生活はかなり大変だったようで夕べ、オッサンの部屋に行ってから 今日の夕方まで寝てばかりでした。何度か・・様子を見に行くとその時は甘えて ゴロゴロと喉を鳴らすのですが すぐに寝ます。※オッサンの部屋なので・・ジャングル風のスクリーンを貼ってます気を張って 放浪してたんでしょうね。猫の言葉がわかるなら・・どんな風に過ごして どこに居たのか聞きたいな。どこに居たんだよ・・お母さん毎日探して歩いてたんだよ。お母さんの声 聞こえてた? でもよく家を忘れずに帰って来てくれたね。私、昨日はかなり 喜び過ぎて 動揺してたのか カイちゃんの体重を間違えてしまいました。1キロ増えてたんじゃなくて、・・・1キロ減ってました。オッサンもいろんな人にカイちゃんの事をお願いしてたので報告をしに行ったら・・ノミ・ダニの薬を頂いてきました。※ 帰宅してからすぐに背中に薬は垂らしてますが頂いた薬はまた後日に使わせていただきます。夕暮れ時の景色を見て・・・気づきました。16日間 この夕暮れ時が一番 哀しい時間だった事「カイちゃん・・どこで何をしてるんだろう」と もう思わなくてもいいんだ・・夕方になって・・二階から降りてきましたオッサンが猫ジャラシで遊ぼう、と誘うけど 乗って来ない。いつもの調子に戻るまで しばらくかかりそうね。とにもかくにも 良かったーーー💛もう昨日から 良かったを 100回はつぶやいてる。 今日のビオラ開花報告身元&カーメン君のコラボビオラ親株と似ても似つかない花になってる。 上弁が絞り模様で面白いのですが・・どうもハダニがついてるようです。他のビオラ達から離さないと・・・移る私が育てるビオラは このように 小輪で細いタイプが多いかもね。皆さんの所でも 色々なビオラが咲いてますか~?ご報告 お待ちしてますよ~♪夕方になると・・テラスから我が家を覗き見る ムッチー猫のあくび顔・・可愛い~♪毎日ここに来て下さる そこの貴方♪下のポピーの花をポチっと押して下さると、私がかなり喜びます。皆さんのコメント お返事出来なくて心苦しいのですがいつも楽しみに読ませていただいてます。
投稿日時:2025/10/24 00:25
猫
ネコが獲物を狙って地面に伏せた。これはすごい!→ 猫、このバク宙です…
猫の動画 ねこわん!
獲物狙って伏せる猫さん。 その頭上をオモチャが飛んでくる。 猫さんはこんな感じ…
投稿日時:2025/10/24 15:35
猫
あの子がよく脱走するので塀の上に長い柵を立てた。忍び返しもつけて、これでどうだ! → 甘かったようです…
猫の動画 ねこわん!
脱走対策に、色々とやった飼い主さん。 まだまだ甘いにゃ♪ 猫さんは今日もこんな感じ…
投稿日時:2025/10/24 20:35
猫
日常
店のスナック売り場に何か違和感が。陳列棚を覗いてみたらネコがいるんだがw…
猫の動画 ねこわん!
スナック売り場の陳列棚に何かいる? 休憩中ニャ。 招き猫さんはこんな感じ…
投稿日時:2025/10/24 18:05
猫
ポン太、腎不全になりました⑯
「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ
ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録してね!皆さん、応援ありがとうございます!!😭 その② その③ その④ その⑤その⑥ その⑦その⑧ その⑨その⑩ その⑪その⑫ その⑬その⑭ その⑮昨日のつづき。疑惑の念がとまらないごまちゃんでした。つづきはコチラ。 今日の過去記事3つ。「お騒がせな猫」 「猫のきもち」 「どんどん増える袋」 ★★★★★サブブログ、更新したよ。「アクティブになりすぎるポン太。と、朝焼け風しずくレジン作りました」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。―――――――――――――ランキングに参加しています1ポチで投票が入る仕組みになっています。更新の励みになりますので 「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーー全国の書店さまにて好評発売中!発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに置いていただいてるかと思います。【amazon】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション)moro竹書房2020-06-25【楽天ブックス】自閉症くんのトテトテ小学生生活 (すくパラセレクション) [ moro ]電子版(オールカラー)はこちらamazon「自閉症くんのトテトテ小学生生活」楽天ブックス「自閉症くんのトテトテ小学生生活」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon自閉症くんの母、やってます (すくパラセレクション) [単行本]moro竹書房2018-03-29楽天ブックス自閉症くんの母、やってます [ moro ]よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーー母ちゃんのLINE公式アカウント!母ちゃんといまいち噛み合わない会話が楽しめるよ。ブログ更新情報も!ぜひぜひ友だち追加してね!↓「moro」LINE公式アカウントはこちら↓ よろしくお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーただいま好評発売中!すくパラ連載4コマ漫画自閉症くんシリーズはこちら。【Amazon】生まれたのは自閉症くん。 (SUKUPARA SELECTION) [単行本]moro竹書房2015-07-09【楽天ブックス】生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]【Amazon】自閉症くんは1年生 (コミックエッセイ) [単行本]moro竹書房2016-05-26【楽天ブックス】自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]ブログ本はこちら。【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [単行本]moro主婦と生活社2014-09-19【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]【Amazon】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [単行本(ソフトカバー)]moro主婦と生活社2016-12-16【楽天ブックス】ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]ーーーーーーーーーーーーーーー《アプリでブログの更新通知を受け取れます》※こちらは更新通知のみのお知らせになります。――――――――――――Twitterやってます。アカウントはこちら。@moro000000たくさんのフォローありがとうございます!皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。お返事なかなかできず、すみません。――――――――――――※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。 ※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく コメント返信はお休みさせていただいております。 申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って 議論を起こすような書き込みをされております。 今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、 掲載は見送らせていただきます。 予めご了承ください。>
投稿日時:2025/10/22 09:00
猫
一番苦労した子猫兄妹 20251023
ねこかます
2022年は非常に大変な1年でした。その大変な出来事はこの子猫姉弟の預かり中に発生するという巡り合わせなので非常に印象深い猫たちです。この4匹育成だけならそんな負担でもありませんでした。あとは磨璘と珀瑛は我が家に残る可能性もありましたが、非常に有り難いご縁を頂けました。その色々な出来事を列挙すると・最初はこの4匹だけだったのに直前で産まれたての3匹を押し付けられる・預かり時の場所で車で事故を起こしレッカー対応、中継に来てくれた人の車で我が家へ運ぶ・車は修理と保険対応・初日に橙恃が倒れて緊急対応・産まれたての3匹は育たず他界・保護の経緯は謎に教えてもらえず保護現場のトラブルに巻き込まれそうになる・珀瑛の胃腸が安定せず一時期は毎日シャンプーと投薬・磨璘の聴覚がない事が発覚・家庭内洪水、片付けと修繕、いろいろ負傷・桃璘の巣立ち直前に前足を負傷子猫は健康状態と怪我以外あんまり関係ありませんね。この4匹だけならいつも通りで大変とは感じなかったと思います。白猫だしマロリンズと絡めるかと思って姉弟名を「マロリンズJr.」と命名しましたがこういう楽観で望むと足をすくわれます。暁璘とは少し絡みましたが麿白先生とはほぼ皆無でした。それでも良縁に恵まれたので良かったといえば良かったのですが色々心残りなこともあります。良かったことといえば、釿汰の世話人様に橙恃の里親になって頂き縁あるあの街に送り出せた事、残りの3匹も古くからのフォロワー様の元に送り出せた事です。桃璘→アビシャイ磨璘→磨璘珀瑛→一和橙恃→天寅敬称略で上のように新たな猫生を今も幸せに送ってます。天寅くん以外里親様はInstagramで発信してくださってます。なお、2022年はその前にチャー坊の他界があり、この後も暁璘の最初の不調、修繕工事のあとの参瑚の不調の兆しが見えたりとやはり色々とありました。私自身が体験として周期とか運勢を気にするので、この年はそういう周期だったんだなと思ってます。今も同じ空の下で生きている4兄妹。その後に黒3匹は2匹だけもう一回来てくれました。ずっと繋がってると思えば、これも通るべき所だったんだろうと思います。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/10/23 22:18
猫
冬の珍妙生物、爆誕する 20251024
ねこかます
6月に個室に移動した参瑚は、夏はカインズの接触冷感クッションで過ごしました。ここがおちつくんだよう。あと、お魚のやつもってきてくれよう。10月で暑さがひと段落した後はクッションにこもらずになぜか部屋の隅やラグの中にこもってしまいました。更に気温が下がったのでホカペと猫こたつを用意したのですが。なぜかそのあったか環境は無視して猫ドームにこもるだけに。さらに偏食もいっそう輪をかけてしまいました。ティーン女子のような心代わり。永遠の思春期どらやきボーイです。ところが、冬用ロールクッションを置くとまるでウナギの罠のようにかかっていた参瑚。やはり冬はこれでなくてはダメか。しかも、ホカペと猫こたつと温暖環境をガン無視。電気より天然のぬくもりがいいんだよう。冬用はもこもこしてるので爪が引っかかってでれなくなってました。夏用は中で嘔吐されてたので廃棄です。今年も買い増しするか…。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/10/24 09:30
猫
猫への叱り方と成功体験と 20251024
ねこかます
ここまでやらかす猫もそういないと思うのですがそれをやるのが賢くてパワーがあり器用な釿汰です。釿汰、フードを荒らして叱られて反省の顔。ただフードは容器に入れておいたものを回転させて開けてぶちまける、ケージの上においてたサプリメントを見つけて荒らす、階段の踊り場に箱未開封のままの子猫フードを開けてわざわざ小袋を部屋に持ち込み破って食べる…色々です。私の給餌の際にはフードに薬やサプリを入れるのを待ち「食べてOK」の合図とともに食べるという忠犬のような釿汰。しかし私の不在中がヤバいです。引き戸は釿汰が怪我しない程度のバリケードを組んでもあっさり突破。なのでその度にバリケードが厚くなっていて現在は内外に巡らせるようになりました。あまり無茶な感じをやると無理して開けようとして怪我させてしまうので、そうならないようにやってます。引き戸を開けるのもさることながら、壁をボロボロにしてしまうんですね。釿汰は更にその壁に沿っておいた段ボールなども引きちぎります。以前、暁璘の部屋にバリケードにでかい捕獲機を置いたところ、暁璘がその捕獲機に足をひっかけて年ざいしたことがありました。あとはやるすればエリザベスを食事以外の時につけておく事ですが、これもどうなのかなというところで。ケージは以前無理に脱出しようとして爪が剥がれかけたことがあるので現実的じゃありません。そしてしかればしょぼんとしますが、やはりやった後すぐに叱らないとあまり効果は望めず。釿汰の場合は理解はしてると思いますが、不在中だとまたどうしても行動してしまう様子。以前は喉の炎症が痛くてそこまで踏ん張ったりすることができなかったのが、好調だからできるという面がありそうです。とりあえずバリケード分厚くする作戦で今なんとかやってます。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/10/24 21:24
猫
落としたオヤツをルームメイトに取られてしまった。許さん! → 食べ物の恨みは恐ろしい…
猫の動画 ねこわん!
食べていたオヤツを 床に落としてしまった猫さん。 いただきぃ♪ すると…
投稿日時:2025/10/23 20:35
猫
犬
痛みとともに生きる猫 20251025
ねこかます
今日2025年10月25日21時過ぎよりYouTubeにて暁璘7周年記念ライブを行います!7年間の感謝を込めて暁璘がみなさまにエールをお送りさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします!子猫も出ます!暁璘は保護直後から右顎に強い打撲を受けた形跡があり、歯が折れていて歯茎の神経が死んで灰色になってます。あとは顎関節にも常に違和感と痛みがあるようです。お注射するとその痛みがマイルドになるだべ。顎関節もそうですが頭内部にも。痛みだけでも相当ストレスではありますが、痛いと生活の色々な所に支障が出てきます。その痛みのバロメータは排泄の状態。笑い事ではなく、痛みがあると踏ん張れなくなるので便の出が悪くなります。今回のステロイド増加でまず出てきたのは毛並みの変化、その後には久しぶりに見る結構な量の健康な大便でした。しっかり踏ん張れるからこそです。言ってみれば猫は常に和式便器で踏ん張ってる状態。人間で言う洋式便器のような負担が軽い方法があるとよいですが、猫となるとそうも行きません。それでも猫は痛みやしんどさに相当強くできているのだなとどの猫を見ても感じます。家猫にとっては気づかれづらいというのもある一方で、痛みに敏感だとすぐに日常生活を送れなくなってしまうという側面もあるので良し悪しですね。オラは1日1日を大事に生きるだべさ。ところで今日ごはん食べたべか。まあ二食べればいいだけだべ。そうして重ねてきた7年間、そして8年目です。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/10/25 10:12
猫
里親募集中の3匹の猫に会ってきました
猫だらけ
いつもお世話になっているここまま様が3匹の猫の里親さま探しをされています。詳しいことやお問い合わせはここまま様のブログをご覧くださいませ。<ここまま様のブログ> 拡散していただけるとありがたいということです。どうぞよろしくお願いいたします。現在、キャサリン先生のおうちにいる3匹の猫に会ってきました。成猫レオちゃん(仮称)は約3歳と言う見立てだそうです。茶色の子猫のチャチャちゃん(仮称)は生後4ヶ月と思われ体重は2.7キロです。白い子猫のみるくちゃん(仮称)はチャチャちゃんの兄弟で体重は2.1キロです。みんな男の子です。現在駆虫薬を使って治療中です。成猫レオくんと子猫たちが親子かどうかはわからないそうです。レオくんは現在、目の治療中です。レオ君は血液検査、異常なしでしたがエイズキャリアであることがわかりました。キャサリン先生にはなれていてチャチャちゃんはなでられてゴロゴロいっていました。みるくちゃんは部屋に入ったとき緊張していましたがだんだん表情が柔らなくなりました。子猫たちのエイズの検査はまもなく受ける予定だそうです。みるくちゃんのまゆげはレナ社長みたいでかわいいです。早くお家が見つかりますように。キャサリン先生のお家の猫ちゃんたちは人懐っこい子がいて私が座ったらすぐにそばに来てくれて膝に手をかけてくれました。1時間半ほどいただけなのに私の顔にスリスリしてくれる子もいて驚きました。うちの猫では絶対にありえないことを経験させてもらいました。男の子は骨格がしっかりしていて身体もお顔も大きい。この子もすぐに隣に来てくれました。クロちゃんにそっくりな子もそばに来てくれました。鼻筋が少し長めなところもクロちゃんにそっくり。部屋に入ったときはみんなから一斉にガン見、ガン見、ガン見されました。その結果安全確認審査に通ったようでその後はみんながくつろいでお昼寝をし始めました。先週の武道館ライブの東京は暑かったのに今は寒くなったそうですね。こちらの今朝の気温は0.1度でした。夏は3時過ぎたら明るくなり今年は3時17分になるとネネが起こしに来ていましたが今日の日の出の時間は6時でした。日の入り時間は早くなり16時37分です。16時過ぎに撮影したダリアは夕日を浴びていました。お花から皆様によい気が届きますように。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるとありがたいです。人気ブログランキング応援していただき、ありがとうございます。ライブドアアプリでブログの更新をお知らせしています。下の青いバナーをクリックして読者登録していただけると嬉しいです。⇓登録してくださった皆様、どうもありがとうございます。ブログのすべての文章の著作権は猫だらけの家主に帰属します。無断でのブログ・文章・画像の転載・引用・コピー・リンクは ご遠慮くださいませ。
投稿日時:2025/10/25 07:43
猫
体重計に乗ってみた。こんな数字ウソだぁ! → 彼女は納得できないようです…
猫の動画 ねこわん!
体重計に乗ってみた毛玉さん。 こ、こんな数字ウソにゃぁ! 乙女な猫さんはこんな感じ…
投稿日時:2025/10/23 15:35
猫
【猫日記】猫の目に注意が必要なこと
やーこばなし
猫がひっくり返り、寝息を立てていた。あまりにも穏やかな寝顔であったので、私はその姿を画像に納めようとスマホを構えた。カメラを向けた瞬間、白目を剥いた。何の嫌がらせだろうか。『グラップラー刃牙』でしか見ない表情をしている。しかし、迫力があって大変良いので丁重にカメラに納めた。【追記】全体図である。よく考えたらポージングもよく分からない。しかし、猫は白目を剥いても可愛いのは何故なのだろうか。試しに自分も白目を剥いて撮影してみたが、それはそれはもう、おぞましいを凝縮したような仕上がりとなった。このことをカメラ通話中に友人の美女に話したところ自分もやってみると白目を披露してくれたが、その美女は何事にも容赦のない性格をしている為、やはり酷い映像となった。皆様にお見せできないのが残念だと、美女は申している。【書籍】もし愛猫の顔が突然オッサンになったとしても、愛猫ならば可愛い。そんな猫エッセイや不審者エッセイが出ています。◯最新作 変な猫エッセイ「尻でカスタネットを奏でたら視線が刺さり震えたが今日も猫は愛おしい」【↑Amazon限定特典本】 •初回版の場合はしおり ※書店に置かれている本でも、初回版ならば付いてきます!!◯一冊目 変なエッセイ【猫の診察で思いがけないすれ違いの末、みんな小刻みに震えました】猫の病院で起きたすれ違い、カツアゲにあった話など、日常の不審者詰め合わせ。愛猫の話もあり。◯二冊目 変人達のレクイエム【電車で不思議なことによく遭遇して、みんな小刻みに震えました】変質者と変質者のマリアージュ勿論電車の中での話以外もあります。愛猫の話もあり。【こちらからでも、各ネット書店でお求めいただけます!】https://www.kadokawa.co.jp/product/322312000832/
投稿日時:2025/10/23 07:30
猫
食いつきのいいフードを求めて 20251023
ねこかます
我が家は琥麦以外はだいたいみな療法食か準療法食です。しかし療法食を食べない猫にはどうすればいいか。食いつきのいいものに薬やサプリメントを混ぜて食わせるというのが考えうる手段です。我が家ではそれが必要なのがまず釿汰と参瑚。参瑚は直接投薬ができるので薬はどうにでもなりますが、問題は偏食がすすみ食べないのでとにかく食べるものを見つける事。そして釿汰は投薬ができないので、薬を混ぜて一緒に食べる食いつきがいいものを見つける事。あとは翡文や暁璘も基本的に食欲は薄めなので食いつきがいいものが必要です。そんな中で、ふたり揃って一番食いつくのは魚系のパウチ。カインズで3パック280円くらいで売ってる、血合風味が濃いものがどの猫にもバカウケでした(Pet'sOneのキャットミールというパウチです)。次に缶詰の水煮。両方とも総合栄養食じゃないのが困ったものですが、食べさせるには十分です。釿汰のステロイド内服はこれならいけるか。試しに微量混ぜてみましたが全く問題なくいけました。やはりそれらは野良時代の食べ慣れた味だからこそなのでしょうけど、我が家では琥麦が偏食かつ少食で鉄板で食べるというものがありません。おかしい、食育はしっかりしたはずなのに。「飢えた経験がない」というのはこういう事に繋がるようです。お肉欲しいゃぃ。あっ、歯磨きおやつもほしいゃぃ。ほしいと要求するのですが、あげると盆踊りを始めてしまうので困ったものです。また来年の春にはこたつの下のラグから琥麦が吹っ飛ばした歯磨きおやつが見つかる事でしょう。おねえちゃんのごはんいただくっしゅよ。琥麦は割って入られると譲ってしまうタイプ。時雉と同じですね。琥麦は小粒の消化器系総合栄養食にフリーズドライささみをかけたものが定番になってます。これで個室になればまた食性がかわるかもしれません。 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
投稿日時:2025/10/23 09:30
猫
ショートカット。
猫写真家・沖 昌之のブログ 野良ねこちゃんねる。
ショートカットのジャンプ。 1位だよー。いつもクリックありがとうございます。ネコ写真 人気ブログランキングのボタンをクリックいただけるとうれしいです。
投稿日時:2025/10/24 07:07
猫
1
2
3
4
5