ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 紅葉
紅葉
ライブドアブログ内の#紅葉タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
京都府宇治市の宇治上神社と萬福寺の紅葉 11月20日分2-2。
風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ
京都府宇治市の宇治上神社と萬福寺の紅葉 11月20日分2-2。12時前に宇治上神社に移動。無料駐車場あり。紅葉は少しだけ、色変わり中。平等院の北側にあり、世界遺産に指定されている。https://www.ujikamijinja.jp/12時半前に萬福寺に移動。駐車場90分600円。拝観500円。紅葉は色変わり中。ここは海外の人はあまり来ないので、静かで落ち着く場所。https://www.obakusan.or.jp/
投稿日時:2024/11/21 18:01
紅葉
京都大原三千院
雪華と、うふふ @池坊いけばな
はい、おはようございます。 雪華ホーム!
投稿日時:2024/11/21 08:33
紅葉
紅葉の楓と松本城
信州写真館
写真(風景・自然)ランキング にほんブログ村真っ赤に紅葉した楓と松本城…2024.11.17Nikon Z9 + TAMRON 50-400mm F4.5-6.3 Di Ⅲ VC VXD
投稿日時:2024/11/21 08:30
紅葉
【紅葉】高尾山
ケセラセラ
高尾山へ行ってきました。 紅葉のシーズンということで、8時オープンの駐車場に8時10分くらいに着いたのですが 満車でした。 もう一つの候補の駐車場へ 無事に駐車できた。 八王子遠かった… 帰りの駅前 リフトに乗ろうか迷ったのですが(私だけ) リフトは9時からなので… 8時15分くらいから1号路登り始め リフト営業開始前には山の方のリフト乗降場に到着してました。 子供が早い… 走らないようには言っているのですが… 無事に山頂から富士山が見えました。 帰りは子供たちの希望で3号路を通って1号路へ 滑落が怖すぎる… 4号路もいやだけど 私に山登りは厳しいです。 子供が滑落しないか 怖すぎました… スリッポンで来てしまった私 やめましょう… 多い時で月2回は高尾山へ行くのですが(子供たちの希望) 毎回翌日に私だけ筋肉痛です。
投稿日時:2024/11/20 20:50
紅葉
日記
雑談
相模湖〜上野原ジョギング‼︎(2024年11月16日)
中野日記
16日(土)は相模湖から上野原までジョギングして来ました。車が多い国道をなるべく避けて旧甲州街道を通るコース。約10kmと比較的短い様に思われますが、キツイアップダウンが多くて約2時間。それでもトレーニングになるし、所々で相模湖や山々の風景を眺められたり、紅葉もそこそこ進んで綺麗でした。中野に帰ってからは「子育てフォーラム」に顔を出して、その後は昭和新道「石松」と「aman」を梯子。残り、上野原〜大月を走れば、都心〜松本城までジョギングで繋がります♪♪(近々ジョギング予定)
投稿日時:2024/11/20 19:55
紅葉
旅行
紅葉 京都 南禅寺 秋の花 「秋色一番・・・ ♪」
はなものがたり(松尾誠司写真集・花物語)
(2024/11/13 京都市右京区 南禅寺)境内で最初に染まる紅葉です・・・今年はやや遅れ気味でしょうか!朝の採光に輝いて美しい ♪(FUJIFILM X-T5 ASTIA mode)
投稿日時:2024/11/19 06:00
紅葉
☆★珍しい木に会いに黒沢峠へ
葉っぱ塾~ブナの森から吹く風
<何の葉っぱかな?> これは何の葉っぱかわかりますか? 3枚の葉っぱに見えますが実はこれで一枚の葉っぱです。 このような葉っぱを「三出(さんしゅつ)複葉」というのです。 実はこれはメグスリノキという樹木の葉っぱです。 そして驚くべきことに、これがモミジやカエデの仲間なのです。 <紅葉の色が独特!> 小国町の黒沢峠は、かつての「越後街道十三峠」の一つで、小国町黒沢集落と市野々集落の間の峠です。 その黒沢峠にメグスリノキがあることは以前現地で教えていただいたことがあったのです。 秋にはどんな紅葉になっているのだろうかと、17日午前中に訪ねてみました。 峠入り口の駐車場に車を置いて歩き始めてすぐ、見慣れない色合いの紅葉する木が見えました。 「もしかして!」。 <鮮やかな色彩!> 敷石の道から外れて、沢に向かって下りたところに立つその木が、最初のメグスリノキでした。 赤とも違い、濃いピンクのような独特な色合いをしていました。 モミジやカエデの特徴の一つが葉っぱが対生するということです。 同じ場所から2枚の葉っぱが対をなすように出ます。 <敷石の道> 敷石の坂道を登ってゆくと、これと同じような色合いの木が峠道沿いや、やや離れたところにも何本か見えました。 帰宅してから『カエデ識別図鑑』で調べてみると、分布域がぎりぎり山形県南部にかかっているように見えるのです。 ですから、山形県の南部の小国町にあってもおかしくはありませんが、県内の他の山で見たことがないのです。 <飛泉寺の大イチョウ> この日は小国町の親戚宅にカレンダーを届けに行くことも目的の一つで、その前に横川ダムに沈んだ市野々集落にあった「飛泉寺の大イチョウ」も見てきました。 黄色い葉っぱが半分ほど落ちていました。 親戚宅でメグスリノキの話をしたら、私の祖父から「市野々にその大木があると教えられて見に行ったことがある」とのことでした。 市野々集落は横川ダム湖に沈んでしまって、今はありません。 他の山でこの木を見かけたら教えてください。 <帰宅後作ったモミジ図鑑> 黒沢峠では、モミジを拾いながら峠頂上まで歩き、標識が出ていた「旧道」経由で駐車場に戻りました。 集めたモミジで「黒沢峠のモミジ・カエデ図鑑」を作ってみましたが、ミネカエデやコミネカエデを見つけることができませんでした。 しかし、メグスリノキは大収穫! 来年の秋には「葉っぱ塾」の行事として歩きたいものです。 ☆『荒野に希望の灯をともす』長井上映会 ☆募集中の秋の登山計画 ☆「葉っぱ塾25周年記念CD」受け付け中! ☆こんなことできます「葉っぱ塾」2024 ☆やぎりん『ふるさとのナナカマド』合唱譜完成! ☆「アルカディア手拭い」葉っぱ塾でも取り扱い中! ☆五刷! やぎりんの『わくわくオーケストラ楽器物語』! ☆「葉っぱ塾」のリーフレットできました! ※配布にお力添えください。 ☆このブログの History View はこちら。 ※コメントの書き込みは下の↓Commentsをクリックください。
投稿日時:2024/11/18 06:30
紅葉
次男坊亭 津川
Paddock.z50
.今日の天気予報は夕方から雨それでも午前中は日差しがいっぱいでいい天気せっかくなので津川までカミさんとドライブ次男坊亭で昼食としましたネット画像です店内はハエが多く食中植物がおいてありました?カミさん天重私はラーメンと鮭イクラ丼のセット店内は私たち以外に3組ほどでしたが、注文してからかなり待ちました高齢のご夫婦で切盛りされているらしいので仕方ないか・・でもアツアツで美味しかったごちそうさま~帰りは寄り道しながら紅葉見物日が差していればもっとキレイなんだろねぇ~鹿瀬ダムもみじの下でパチリ髪の毛薄くなったな(* ̄m ̄)プッ
投稿日時:2024/11/17 17:33
紅葉
紅葉
レンタカー歴25年
近くの公園に 紅葉を見てきました まだ 少し早いかな? みたいな所も多かったけど 綺麗に色付いている所も有りました。
投稿日時:2024/11/20 22:09
紅葉
御朱印で有名になった素鵞神社で秋を感じる…
茨城神社旅公式ブログ
今回の茨城神社旅は…SNSを中心に「御朱印が素晴らしい!」と言うことで有名になった「素鵞神社(すがじんじゃ)」基本情報住所 小美玉市小川1658-1創建 1529年本殿 神明造祭神 建速素戔嗚尊(たけはやすさのおのみこと) 櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと)電話 0299-58-08462024年11月16日土曜日私は「夜刀神社(やとじんじゃ)」と言う、行方市玉造に鎮座する神社に参拝させて頂きました…こちらの神社が素鵞神社の「兼務社」だったようです「夜刀神社」も興味深い神社ですよ!(行く途中、ちょっとドッキリしましたが…)でもこの話は後日…夜刀神社に参拝後素鵞神社に参拝させて頂きました!そして夜刀神社の御朱印を頂きましたその際、境内の御神木「大けやき」紅葉しておりました!風で落葉する姿がなんとも風情があります…今年は暑さのせいで紅葉も遅れているようですが…思いもよらぬ所で秋を感じました…この角度からの写真…私好きです…拝殿正面には見事な「龍」の彫刻が!今年「辰年」皆様、どのような一年でしたか…(あっ、まだ早いって?)境内には「稲田姫神社」がありましたその反対側には「稲荷大明神」本殿は神明造のようです…本殿裏には火防の神社「秋葉神社」(ちなみにこちらの神職の方からお話を聞いて、こちらの神社を知りました…)如何です?御朱印だけでなく境内の雰囲気も良いですよね!是非「素鵞神社」参拝してみて下さい!鳥居の前に駐車場がありそれではまた次回!茨城神社旅の動画はこちらから! 是非「チャンネル登録」と「高評価」で応援して下さい!
投稿日時:2024/11/20 20:00
紅葉
22年11月の旅 長野県諏訪郡下諏訪町 慈雲寺 午後の圧倒的紅葉
人生の長い午後
赤もみじ、黄モミジ、オレンジ紅葉2020年の大津市石山寺に匹敵する寺院での紅葉ピーク正に極楽極楽地獄と極楽浄土 (エイムック 3333)エイ出版社2016-03-18
投稿日時:2024/11/20 17:00
紅葉
旅行
旭日丘湖畔緑地公園の紅葉
迷いトンボのデジカメBlog
■寒気襲来に北風ビュービュー、こんな日は富士山がよく見えるはずと思いきや、残念ながら雲の中でしたよ。気を取り直して紅葉の写真を撮ってきました。今年も紅葉狩りができて良かった良かったということにしておきましょう。 ▲1 α6500+タムロン17-70mm F2.8(B070)、1/100秒、F6.3、ISO200、25mm、PLフィルタ 小さいおじさんと紅葉 ■あと4枚
投稿日時:2024/11/19 23:59
紅葉
八面山・第四部(大分県中津市)
風兎竜 kaze to ryuu
冒頭の写真は八面山(はちめんざん)の山頂へ向かう歩道でして、位置は第2展望地を過ぎた辺り(下図参照)です。。 尚、第2展望地以前の様子は前編を、さらに前の様子は第二部・第一部をご覧になってくださいませ第一部では八面山に関する若干の歴史考察の内容も書いています。。 それでは、以下、第2展望地を過ぎた辺りから山頂までの景観をご覧になってくださいませ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 八面山山頂へ 生憎の天気で展望はきかないが、所々に散在する(または連なる)巨岩群を見ているだけでも楽しい 上の写真で真ん中に見える岩盤を挟んで左側が山頂へ続く歩道ですが、なんとなく岩盤右側を歩いてみたくなりまして、そっちへ行ってみると、なんか凄いのが現れましたここから視線を右へ右へと。 これは凄いっ 私の個人的な感想ですが、行き止まり駐車場から山頂までの間で、岩場としては一番の見所だと思います なんですが、この場所は公式案内では紹介されてないんですよね そうそう、ここも翌日に来まして、その時の展望がこちらです(順番は上8枚とほぼ同じ)⇩ いや~~、、第2展望地に負けず劣らずの展望そして超見応えのある岩群なんでここを第〇展望地ってしなかったんでしょうね??~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 山頂前の景観 では、あの凄い岩場から山頂に向かってまた歩きます その途中も、こんな場所があったりして、わくわくしますね と思ってたら、この岩場の先は下り坂ここで下るということは、その分その先でまた上るということです ほらねしかし、またこんな岩が出てきたりと、ほんとに飽きさせない山です で、最後の上り。。頂部が見えましたよ。。 それにしても、ここも猪群山なんかもそうでしたが、山中やピークは岩だらけででも、山頂はおとなしい雰囲気なんですよね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 山頂からの展望 標高659m、八面山山頂は「しょうけのはな」と呼ばれているようです。 「しょうけ」というのは「竹かご」のことで、「はな」というのは端っこのことです。ですから、「しょうけのはな」とは「竹かごのはしっこ」という意味です。 伝説によれば、ここに住んでいた鬼が薦八幡神に騙されて、それで何処かへ去る時に高く投げた竹かごの端っこがここに引っかかったので、「しょうけのはな」と呼ばれているそうです{参考資料}。 ちなみに、第一部で紹介した国東半島の八面山も、頂上尾根の一部が「しょうけがはな」と呼ばれています。 ここに居た鬼は国東に移住したのでしょうか??仏になった鬼・・・ では、鬼が眺めていた景色は、このように⇧見えるはずですが、引き続きこの天気 もう笑うしかない この日はほんとに生憎の天気でしたが、翌日に再度来た時の展望写真がございます⇩ しかし、前日よりは良いですが、この日もこの方向(南から東にかけて)は雲が多く、一番見たかった由布岳の頭(下の写真中央)は雲に隠れていました。 それでも近い所には雲はなく、宇佐の平野部からも見えるボコボコした山並みが良く見えましたそのボコボコした山並みと八面山を平地(宇佐市内)から見るとこのように⇩{上写真:2024年10月中旬撮影}この辺の山並は、上から見ても下から見ても面白い 引き続き視線を東方向に向ければ(八面山山頂から)、周防灘と、それに面した宇佐市・豊後高田市の平野部、そして屋山(八面山)や猪群山なども見えます。。 霞んでて分かりづらいですが、上の写真で中央より少し左に薄く見える山が屋山でして、そこから左にポコポコポコと並ぶ一番左側に見える(だいぶ雲に隠れてる)のが猪群山です。。 というわけで、八面山山頂周遊については以上です。 もし次の機会があれば、小池から第3・4・5展望地も巡ってみたいですね。。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ この後は 山頂から行き止まり駐車場へと戻り、その後は箭山神社上宮と天空の道展望所へと向かいます(下図参照・現在地はL、向かう先はK)。。 ですが、その様子は「第五部」へ続きます 最後に、次の目的地へ向かう途中の紅葉をご覧になってくださいませ。。 上2枚は小池駐車場の少し上、下1枚は上に掲載した散策マップでSの位置です。。 2024年11月中旬の八面山の紅葉でした◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 以上、八面山・第四部でした 同シリーズ記事一覧はこちらです。*当記事に掲載の写真は、特に記載が無いものは、2024年11月中旬に撮影したものです。 {カテゴリーTOP}
投稿日時:2024/11/19 19:59
紅葉
モンブランデニッシュ🍞ZEIT Bakery Cafe
エンゼル不動産山中湖店 リゾート日記
こんにちは。滝口です。もう朝は冬?と思うような山中湖です。明日の朝はみぞれ予報も出ておりますので早朝は凍結注意ですね!!先日、山中湖店のすぐ近くにあります「ZEIT Bakery Cafe」さんのInstagramでモンブランをイメージした新作をご用意いたしました。サクサク生地の上に大粒の渋皮栗とマロンクリームをたっぷりと乗せたモンブランデニッシュの投稿をみて、みんなのおやつに購入してきました!!こちらのお店は広いドックランが併設されており、いつも可愛いワンちゃん達が駆け回っていますワンちゃん達をテラスで眺めながらゆっくりすごせれば良いのですが今日はテイクアウトです。お店の優しいスタッフさんが、職場で召し上がりますか?と聞いてくれて食べやすようにバーガー用のペーパーやお手拭きもご用意してくれました!ありがとうございますお陰でみんなデスクの上は散らかさずに食べれました!クリームが甘さ控えめで大粒の渋皮栗がとても贅沢に感じて美味しかったです。期間限定・数量限定なので販売期間が終わる前にまた買いに行きたいと思います!!
投稿日時:2024/11/19 19:09
紅葉
紅葉の月釜茶会
♪はばたけ♪ まるせい呉服店
今日は盛岡中央公民館で「月釜茶会」でした。表千家 同門会と武者小路千家 官休会の2席を社中の皆さんと7人で集団行動 素晴らしいチームワーク中央公民館はまさに今 紅葉が見ごろでも残念なことに小雨・・・茶人の皆さんは「雨に濡れた紅葉もしっとりとした風情で素晴らしい」とおっしゃるのでしょうが、ワタクシはにわか茶人ですので、「なんで雨なんだ」って思いましたとさ 雨コート姿で着物が見えませんが二人とも今日は小紋でした!晴れていたらお庭を一周するところですが、入り口のみで紅葉鑑賞もう終盤ですね・・・ブログランキングに参加しております。応援のクリックをお願いいたします。
投稿日時:2024/11/17 23:34
紅葉
Cycling:諏訪峡に紅葉狩りに行くライド
滝澤家信のメモ
みなかみ町の諏訪峡まで紅葉狩りに行くライド 20㎞ 09:30 国道17号沿いの岩本駅でトイレ休憩 60km 10:35 諏訪峡大橋に到着 今日のメンバーで私が最年少 少し上流の笹笛橋 与謝野晶子の歌碑がたくさんありました 諏訪峡を後にして、上牧駅 改札から階段を上がった先にホームがある。 11:50 75km 沼田と水上の境目あたりの台湾料理の店でランチから揚げ8個とラーメンとごはんにコロッケ半分ついて858円はお得 沼田運動公園のイチョウ 13:20 95km 道の駅こもち 暑いくらいの陽気で、生乳シェイク 14:00 105km 道の駅よしおか温泉128km 15:00頃に帰宅しました
投稿日時:2024/11/17 22:30
紅葉
百合が原公園再訪
旅するポジャギ
百合が原公園も再訪しました。このサイロは実際に使われていたもので一時は展望台になっていたらしいのですが、現在は使用不可となっていて残念。ここがオットが考えたコースに入っているのは意外だったのですが、このプロペラ機を撮りたかったらしいです。札幌丘珠空港が近くにあるので、単発または双発のプロペラ機が割と頻繁に飛んでいました。(名古屋へ向かう)中日本空港機と、北海道エアシステム機。そして私は、見ごろの紅葉に大満足でした。このイチョウのライムイエローがとってもきれいでした。7月には暑くてパスした日本庭園へ。アプローチは銀閣寺垣で京都の風情。水舞台がある池泉回遊式庭園で、和の庭っていいなぁ。 中国庭園はツタの紅葉がきれいでした。撮影日は10月31日で、函館よりも北の札幌にしては意外と紅葉が遅いなと思いました。
投稿日時:2024/11/16 16:27
紅葉
長野県軽井沢町の雲場池の紅葉 11月10日分3-1。
風景写真家・西川貴之の気まぐれブログ
長野県軽井沢町の雲場池の紅葉 11月10日分3-1。朝6時20分に佐久市の健康ランドを出て、コンビニに寄ってから、7時過ぎに軽井沢駅の北側にある矢ヶ崎公園のコインパーキングへ。2時間無料、2時間~4時間 200円。多分ここが軽井沢で一番安い。軽井沢の町は、街路樹がカエデが多く、ドウダンツツジの紅葉もあり、街中が秋色の感じ。歩いて15分で、7時25分に雲場池(くもばいけ)へ。https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1001000000699/index.html早朝から観光客でいっぱい。今年は10日遅れくらいで全体見頃旬。ドウダンツツジの紅葉は色変わり中から散り始め。西側のカエデ並木はまだ見頃前半の感じ。青空は見えていたが、まだカエデに日が当たらないので、別カットを撮りながら待ってたら、急に曇り出す。9時半ごろから再び青空が見えてくる。
投稿日時:2024/11/16 12:35
紅葉
22年12月の旅 東京都世田谷区 豪徳寺散策
人生の長い午後
豪徳寺 赤のモミジに黄色のモミジイチョウもあります。落葉も多いは多い。でも、まだ、ピークではないかな?ひこにゃんの彦根藩ですなぁ。何やら旅に連続性があります。こちらも良いお寺映画パンフレット Let's 豪徳寺 前田陽一 三田寛子 紺野美沙子 鈴木保奈美 1987年ノーブランド品
投稿日時:2024/11/21 12:00
紅葉
旅行
東京
ドライブ 紅葉
いけだねっとNO2
コスモス畑を通り過ぎ、夏はヒマワリで賑わっていたハイジの村周辺も通り抜けて、車は増冨温泉の方向へ。暫く進んでいくと素晴らしい紅葉が見えてきました。塩川ダムです。標高が900mだとのことですから、山中湖に近い寒さで季節が進んでいるわけですね。駐車場には県外車の方が多いぐらい紅葉狩りを楽しむ方たちが訪れていました。車から降りて暫くの間周辺の山々と共に、赤や黄色に彩られた、それこそ息をのむような美しい楓や白樺・ドウダンツツジの色に魅せられました。このダムは1周出来るようで、息子が車でぐるっと1周してくれました。どの角度から見ても紅葉の美しさは心に沁みます。塩川ダムは別名、瑞牆山が水源地なので、みずがき湖とも言われているとか。特に続けて悲しい思いをした後でしたから、息子も何かをふっきりたかったのだと思います。息子と共に自然に癒されたひと時でした。
投稿日時:2024/11/21 06:00
紅葉
1
2
3
4
5