ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 育児漫画
育児漫画
ライブドアブログ内の#育児漫画タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
予防が必要無いくらいの免疫力なの?
オニハハ絵日記。【日常漫画ブログ】
▽登場人物:オニ家▽基本的に三人とも元気だけど、特にイチは本当に今まで病気は少なかった。ガミガミしてる私、必要無い…?笑これからも元気に育って欲しいな😊♪今日は、「初恋~」の方も更新する予定なのでよろしくお願いします☺️💕┏私達夫婦の出会いから結婚まで【完結済】 ┏長男妊娠~出産レポ【完結済】┏娘の習い事トラブル【完結済】※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
投稿日時:2023/02/03 10:00
育児漫画
漫画
コミックエッセイ
優しい?余計なお世話?服を貸してくれる先輩の話⑤
双子を授かっちゃいましたヨ☆
いつもありがとうございます。中学1年生双子の親ばか育児絵日記を描いているアラフォー主婦ぐっちぃです。(母)ぐっちぃ、ブログの筆者、40代なので健康に気をつけたい(父)くまさん、口数は少ないが娘たちが大好き(姉)こまめ、一卵性13歳中学1年生、ボカロとKpopが大好き、創作系の部活(妹)のまめ、一卵性13歳中学1年生、勉強が趣味、バレー部本日の話です。①話 仕事先で意気投合した先輩との話です。②話 わたしのもとに結婚式の招待状が届いて先輩が服を貸してくれることになりました③話 貸してくれた服がわたしには似合わないデザインでした④話 なんとかやんわり断ることに成功。しかし逃げづらい出来事がおこりました※10年ほど前の話です先輩は家が近所なこともあって、ちょいちょい様子を見に来てくれました。わたしもつわりで、ほぼ寝たきり状態だったのでさっと寄って食べられそうなものを置いて声かけて帰っていく感じですごくありがたかったです。つづきます 読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます! ツイッター インスタ ---------------------------------- ◆各ランキングも登録しています。クリックしてもらえるとランキングがあがる仕組みになっています。クリックお願いします↓更新の励みになります! font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-decoration: none; text-indent: 0px; text-transform: none; -webkit-text-stroke-width: 0px; white-space: normal; word-spacing: 0px;">にほんブログ村 よろしくお願いします!-----------------------------------※最近私のブログのイラストが無断で使用されているのをちらほらみかけました。無断転載禁止ですので、使用したい場合は一言お声がけください。-----------------------------------
投稿日時:2023/02/03 14:00
育児漫画
絵日記
コミックエッセイ
育休中に学び直せるか当時を振り返って考えてみた
抱っこだ立つんだ揺れるんだ
こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! ・バイラビットのオンライン覗いてきました!可愛いーー!!!しかもバッチリ120ありますね!!!ありがとうございます!!春服を買うとき見に行きます!!・しまむらも今どきなオシャレ服ありますね!前に見にいって感動したのにすっかり紹介し忘れてました💦GUはサイズが無いと思い込んでいたのですがもしかしたらいけるかもなので今度買い物行くときにチャレンジしてみます!前々回でメイクの質問いただいてたのでお答えします!・メイクはコスメです!スキンケアも教えてはいますがチカの興味は10:0でコスメです笑 次回コスメ話書きますね!今日は少し前に話題になった育休中の学び直しの話です。チカが生まれたときの記憶を蘇らせて、その当時に学ぶことが可能だったか考えてみました。結論:やめとこ。 育休中に資格とるとか新たに学ぶとかは、本人がしたいと思って無理せず出来るものであればそれは“したいこと”だからとても良いと思うのですが“しなければいけないこと”になってしまうともの凄く負担になってしまうわけでして。怖いことに、会社に学び直しを支援する制度があったとしたら、“しなければならない”になってしまうのではないかな。育休中がどれだけ大変で心身ともに余裕なんてないこと会社の人たちがわかってくれているなら大丈夫かもしれないのですが、そうではない場合、育休明けのプレッシャーはどれほどか。私はブログをチカが生後二ヶ月のときに初めているので、ブログを書いたりアフェリエイトやブログ収入について勉強していたんです。なのでブログに割く時間というのがあの育児期間にあったんですよ。ただ、それは自分がしたいことでもあったので無理なくやれていました。あの時間をしなければならない資格試験の勉強時間にでも当てようものなら間違いなく黄昏泣きをするチカの顔にクッションを押し付けていたでしょうね。これはチカが生後半年のときに書いたものです。 ここに、会社に戻るために勉強もしないといけないなんて負担を背負っていたらと考えたら、今チカが存在していたかもわかりません。そこまでしないといけない会社なら辞めちまえって話なんですけど、再就職とかキャリアとか、そう簡単に辞めますともいかないこともあるわけですよね。しかも、育児がどれだけキツいかって育児始まって初めて本当の意味でわかることなので、その前は復帰予定で育休申請しているわけじゃないですか。やっぱり辞めますって言いにくかったりもするわけじゃないですか。そうなればどんな無理してでも頑張ろうとしてしまうのではないかなと。なので何を言いたいかといいますと、育休中の学び直しを“しなければならない”と思わせるようなことは絶対にしてほしくないです。産後鬱で命を絶つ人が増えるとしか思えない。産後はまず休んで!!!!親子の健康が第一!!!!!!!!!InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー! 登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
投稿日時:2023/02/03 21:00
育児漫画
コミックエッセイ
絵日記
3人目出産レポ5
ゆゆ家
後陣痛は産めば産むほど痛くなるらしいです…
投稿日時:2023/02/02 16:34
育児漫画
エッセイ漫画
出産
1歳の娘に怒鳴ってしまって自己嫌悪…理想の育児には程遠い、それでも
元彼が消滅したヲタ彼女でぃーぷろぐ
自分に優しくできないときは、誰にも優しくできないね…私はすぐに自分のことを後回しにしつづけてしまう癖があって、知らず知らずのうちに溜まった疲労で余裕をなくしてしまうことがあります…。それが月に一度くらい、ちょうどPMSの時期に爆発し、娘と衝突してしまったり…。そして翌日になって、娘の笑顔を見てがっつり後悔したり…。そんなことの繰り返しで、とても自分の思う「暖かでほわほわした理想の育児」には程遠い日々なんですけど、なんとか少しずつでも、思う育児に近づけていきたいです。まずはご自愛! 自分を大切にして、余裕とゆとりを確保ですね!!=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=↓この「ねむね」という入浴剤、なにかの景品でもらって使ってみたんですけど、気持ちよかったです!パッケージもかわいいので、常備したい☺★インスタやってます。♥&フォローよろしくです!↓↓こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。応援ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!仕事が忙しくなるとご自愛タイムを作るのも大変ですが…そこは夫にも協力してもらって、なんとかゆったりできる時間を確保していきたいところです※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています
投稿日時:2023/02/03 12:15
育児漫画
育児
コミックエッセイ
あの時の犯人
カムホーム kamuhome
カムが蜂の写真にびっくりしていました。虫全般平気なカムが蜂を怖がる理由として思い当たることは、過去に蜂に刺された経験があるということ。(当時からカムの漫画を見ている方は覚えているかもしれない。)カムは自分を刺したものが何なのかちゃんと見ていたんだ。そして、その姿を今でも覚えている。写真を見せても、同じものと理解するのは当時のカムの知的発達段階からすると難しいかなと思ったんだけど、 そういえばカムは学校の授業でもマッチングは得意だったので、もしかすると…刺した虫を教える事ができたかもしれない。 *****
投稿日時:2023/02/01 19:30
育児漫画
漫画
コミックエッセイ
カムへのクリスマスプレゼント
カムホーム kamuhome
↓写真左下がパペットT氏カムの枕元にT氏の部屋を作りました。来客一名。この客は、以前にまな板に乗せられてた子です。 カムのT氏コレクション。どんどん増えていくけど、嫌な気しないね~。私も癒されてる。何といっても、T氏がいればカムの機嫌がいいので非常に助かる。今は新入りT氏に付きっきりのカム。クリスマスプレゼントはもう一つあるんです。何だと思いますか~?予想できた人は凄いです。ふふふ。絶対に予想外のものですよ!!!! *****
投稿日時:2023/02/03 19:30
育児漫画
漫画
コミックエッセイ
【連載漫画】【第21話】ご近所トラブル物語
こばぱぱのイクメン目指して3000里
こんにちはこばぱぱです!いつもありがとうございます!!⭐️前回のお話はこちら👇 【第21話】⭐️続きはこちら👇👇👇もう少し待ってね✍️✨⭐️『ご近所トラブル』最初から読む👇👇 ⭐️連載『38時間出産レポ』を読む👇 LINE通知で最新作をお届け!ぜひぜひ登録お願いします!!👇ぽちっ⭐️こばぱぱ家はこんな感じ👇⭐️こばぱぱおすすめ漫画はこちら⭐️こばぱぱSNSもオモロイよ😆⭐️LINEスタンプもあるよ👇 こばぱぱ 最後までスクロールしてくれてありがとおおおおおお!!!
投稿日時:2023/01/31 18:00
育児漫画
子育て
絵日記
優しい?余計なお世話?服を貸してくれる先輩の話④
双子を授かっちゃいましたヨ☆
いつもありがとうございます。中学1年生双子の親ばか育児絵日記を描いているアラフォー主婦ぐっちぃです。(母)ぐっちぃ、ブログの筆者、40代なので健康に気をつけたい(父)くまさん、口数は少ないが娘たちが大好き(姉)こまめ、一卵性13歳中学1年生、ボカロとKpopが大好き、創作系の部活(妹)のまめ、一卵性13歳中学1年生、勉強が趣味、バレー部本日の話です。①話 仕事先で意気投合した先輩との話です。②話 わたしのもとに結婚式の招待状が届いて先輩が服を貸してくれることになりました③話 貸してくれた服がわたしには似合わないデザインでした※10年ほど前の話です気まずくならないように断わるって難しいですね。ドレスは着ないけど小物は貸してもらう方向でこの件はなんとかおさまりました。つづきます>次の話 読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます! ツイッター インスタ ---------------------------------- ◆各ランキングも登録しています。クリックしてもらえるとランキングがあがる仕組みになっています。クリックお願いします↓更新の励みになります! font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-decoration: none; text-indent: 0px; text-transform: none; -webkit-text-stroke-width: 0px; white-space: normal; word-spacing: 0px;">にほんブログ村 よろしくお願いします!-----------------------------------※最近私のブログのイラストが無断で使用されているのをちらほらみかけました。無断転載禁止ですので、使用したい場合は一言お声がけください。-----------------------------------
投稿日時:2023/02/02 14:00
育児漫画
絵日記
コミックエッセイ
小二女子のお気に入りのオシャレ服屋さん
抱っこだ立つんだ揺れるんだ
こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫は最近資格試験に向けて勉強頑張っています!今日はチカのオシャレ話のまとめです。シリーズ最初からはこちらから読めます。 チカはクラスでの背の順が一番前か二番目で、小二の平均よりずっと小さいです。なので今っぽいオシャレな服を探すにあたっての難点がコレ子ども服のサイズはキッズマネキンだとこういうサイズに分かれているようです。 (参考元) デザインもトドラーとジュニアでガラッと変わって、子供っぽい可愛らしいデザインから流行りやオシャレを意識したものが増えます。レギンス一本にしても、120までのサイズにプリントされている柄と130〜の柄はこんな変化があります。可愛らしいハートやクマちゃんから、スタイリッシュなラインに英字プリントへ。チカは体型に合うのはトドラーサイズですが、着たいデザインはジュニアサイズ。というわけで前おきが長くなりましたが、今回はチカのように小さめの子が流行り服を探すときにおすすめの服屋さん紹介です!110・120サイズで130以降のデザインを出してくれている服屋さん!!(画像は楽天の公式サイトのものなのでクリックすると楽天サイトに飛びます)まずは今回のシリーズで大変お世話になった「ANAP KIDS」 頻繁にセールしてくれるのでかなりお安く流行りの服が手に入るのが嬉しい。しかもこういったデザインでは珍しく110から取り扱いがあるんです。 (画像はクリックするとANAP公式の楽天に飛べます)3枚目のカーディガンは色違いのモカを買いました。上2枚はサイズがなく(アウターは130が欲しかった)断念。次は春服の季節にお世話になります!!続いてこちら。ライトオンが展開するオリジナルブランド「VIVIAN BLUE」 JENNIにありそうな服の120サイズがここにはある!! 公式オンラインも楽天も売り切れが多いのでここはネット通販よりライトオン店舗でのお買いものがおすすめです。最後に、コメントでもおすすめされている方もいました「ALGY」です。 XXS(130)でも作りがやや小さめなのかチカも不恰好になることなく着れました。普段120サイズを着ているならここもいけると思います! 他にもおすすめなジュニアファッションがありましたらぜひコメントで教えてください!InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー! 登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
投稿日時:2023/01/31 21:00
育児漫画
コミックエッセイ
絵日記
物分りが良すぎる?1歳の娘が後追いしない理由
元彼が消滅したヲタ彼女でぃーぷろぐ
春になったら普通についてきたがると思うで娘は夫に似たのか、夏生まれだからなのか、ものすごく寒いのを嫌がるんですよね。↓雪の日も… 家の中でも寒い廊下とかには追いかけてこないことが多いです笑暖かい部屋同士とかなら普通に追いかけてくるんですけどね…!物分りが良すぎるのではなく、自分にめちゃくちゃ正直な娘ちゃんなのでした。=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=今はお家遊びが主流の娘ちゃん、親戚にいただいた、この話しかけた声を録音してまねっこしてくれるシマエナガのぬいぐるみが気に入ったみたいです😊★インスタやってます。♥&フォローよろしくです!↓↓こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。ランキング2つに参加しています。それぞれ1日1票投票できます。応援ポチをいただけると大変励みになります。 いつも応援ありがとうございます!やっぱり夏生まれは寒いの苦手なのかなー※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています
投稿日時:2023/02/02 12:15
育児漫画
育児
コミックエッセイ
優しい?余計なお世話?服を貸してくれる先輩の話③
双子を授かっちゃいましたヨ☆
いつもありがとうございます。中学1年生双子の親ばか育児絵日記を描いているアラフォー主婦ぐっちぃです。(母)ぐっちぃ、ブログの筆者、40代なので健康に気をつけたい(父)くまさん、口数は少ないが娘たちが大好き(姉)こまめ、一卵性13歳中学1年生、ボカロとKpopが大好き、創作系の部活(妹)のまめ、一卵性13歳中学1年生、勉強が趣味、バレー部本日の話です。前回の話 仕事先で意気投合した先輩との話です。 わたしのもとに結婚式の招待状が届いて先輩が服を貸してくれることになりました※10年ほど前の話ですイラストではおおげさに描いてしまったけど…「悪くはないけどちょっとひと昔前に流行ったよね」みたいな感じのデザインでなによりわたしには絶対似合わないなってわかる色合いでした。しかし「いらないです」とも言える仲じゃないし…めちゃくちゃ悩みましたつづきます 読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます! ツイッター インスタ >次の話 >⑤話 ---------------------------------- ◆各ランキングも登録しています。クリックしてもらえるとランキングがあがる仕組みになっています。クリックお願いします↓更新の励みになります! font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-decoration: none; text-indent: 0px; text-transform: none; -webkit-text-stroke-width: 0px; white-space: normal; word-spacing: 0px;">にほんブログ村 よろしくお願いします!-----------------------------------※最近私のブログのイラストが無断で使用されているのをちらほらみかけました。無断転載禁止ですので、使用したい場合は一言お声がけください。-----------------------------------
投稿日時:2023/01/31 14:00
育児漫画
絵日記
コミックエッセイ
3人目出産レポ4
ゆゆ家
続く
投稿日時:2023/01/30 22:29
育児漫画
エッセイ漫画
出産
寝返り前に入園した息子は先生をママと呼んでいた。
オニハハ絵日記。【日常漫画ブログ】
▽登場人物:オニ家▽早くに復帰しても、1人目ということ、まだ若くて体力があったこと、寄り添ってくれる保育士さんや、ほとんど病気にならないイチのおかげで、そこまで大変では無かったけれど、やっぱり子育てだけに専念出来るならしたいのが本音。共働きじゃないと育てていけないのに、三人産んだこと、無責任だと思う人もいるのかもしれないね。それにしても電気代は上がるし、ニコの入学準備で10万軽く飛ぶし(ランドセル+教材費+体操着)、うん…無駄遣いを見直そう…😅▽昨日の日常漫画はコチラです。 ▽オリジナル恋愛漫画┏私達夫婦の出会いから結婚まで【完結済】 ┏長男妊娠~出産レポ【完結済】┏娘の習い事トラブル【完結済】※コメントで誹謗中傷する行為はれっきとした犯罪です。スタッフによるコメントパトロールにより、問題があると判断したコメントは非表示になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
投稿日時:2023/01/30 10:00
育児漫画
漫画
コミックエッセイ
優しい?余計なお世話?服を貸してくれる先輩の話②
双子を授かっちゃいましたヨ☆
いつもありがとうございます。中学1年生双子の親ばか育児絵日記を描いているアラフォー主婦ぐっちぃです。(母)ぐっちぃ、ブログの筆者、40代なので健康に気をつけたい(父)くまさん、口数は少ないが娘たちが大好き(姉)こまめ、一卵性13歳中学1年生、ボカロとKpopが大好き、創作系の部活(妹)のまめ、一卵性13歳中学1年生、勉強が趣味、バレー部本日の話です。前回の話 仕事先で意気投合した先輩との話です。※10年ほど前の話ですどっちかっていうと服よりも小物類を貸してもらえたほうがありがたかったりしません?カバンやらストールやら選ぶの面倒だったなって記憶がありますつづきます 読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます! ツイッター インスタ >次の話 ④話⑤話 ---------------------------------- ◆各ランキングも登録しています。クリックしてもらえるとランキングがあがる仕組みになっています。クリックお願いします↓更新の励みになります! font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-decoration: none; text-indent: 0px; text-transform: none; -webkit-text-stroke-width: 0px; white-space: normal; word-spacing: 0px;">にほんブログ村 よろしくお願いします!-----------------------------------※最近私のブログのイラストが無断で使用されているのをちらほらみかけました。無断転載禁止ですので、使用したい場合は一言お声がけください。-----------------------------------
投稿日時:2023/01/30 14:00
育児漫画
絵日記
コミックエッセイ
小二女子のオシャレへの道⑦
抱っこだ立つんだ揺れるんだ
こんばんは小学二年生の娘(チカ)と、年少さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!前回の記事へのコメントありがとうございます! ・オシャレの手伝いをしてくれるショップ店員さんには感謝してもしきれないくらいお世話になりました!!裏話的なのを聞くとだいぶ大変そうですですよね💦今日はシリーズ最後です!胃腸炎やら学校関連の用事やらでなかなか更新の頻度をあげられませんでしたが最後までこれました!最初から読むにはこちらからどうぞ! 原宿でチカのオシャレな洋服を探す母ですが、今どきの小学生女子のオシャレがさっぱりわからないので店員さんにお任せしました。母があれこれ悩むより確実にオシャレにしてくれる。ショップ店員さんと言えばコミュ力最強ですよね。チカもすぐに打ち解けて、あれこれ一緒に楽しく選び始めました。そして試着。見た瞬間に「これーーー!!!」ってなるくらいイメージ通りな今どきファッション!!これですよこれ。なんとなくぼんやり持ってたイメージを見事に具現化してくれました。さすがです!さらにさらに他のものとの合わせかたやオシャレ度アップな小物(帽子)などいろいろ教えてくれました。お店の商品のおすすめという感じではなくて、色味や形がこういうのが良さそうですよ〜っていう感じで、これから買い足すならという風にアドバイスをくれるお姉さん。こんな素敵なことしてもらったらこうなりますよ。ちょうど帽子は買おうと思っていたのと、Tシャツも2〜3枚買う予定だったので全て良し!!ANAP KIDSの素敵なお姉さんのおかげでチカのオシャレデビューが素敵な思い出になりました!!!そしてここからチカのオシャレへの意欲が一気にアップすることになり、冬になった今はお化粧品やヘアアレンジも大好きです!次回、小学生低学年向けのお店の話を書いてまとめたいと思います!InstagramとTwitterのフォローもよろしくお願いします!目指せ1万フォロワー! 登録するとブログの更新通知がLINEに届きます。ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!楽天ROOM始めました。ブログで紹介したものとかまとめてます。
投稿日時:2023/01/30 21:00
育児漫画
コミックエッセイ
絵日記
【16話】まさかまた⁉︎異常分娩フラグ
なにかと徒然クライシス / 星田つまみ
⚠️異常分娩のお話になります!現在妊娠中の方には不安を与える内容になるかもしれませんご注意ください!▼前回の話 ▼最初から読む 16話…「だんさん!出て!」次回…「何…これ…」17話へつづく ▼更新通知がLINEから受け取れます▼これまでの連載 ▼日常絵日記プチ連載
投稿日時:2023/01/30 08:00
育児漫画
エッセイ漫画
コミックエッセイ
いきみの天才ワイの2人目出産レポ17
あめちゃんぶろぐ
ハイー!2月始まりましたね!今月は大阪に帰るのでゆるゆる更新してきますあめちゃんです。楽しみ!前回の話 続きます1話から読む他の連載はこちら
投稿日時:2023/02/01 12:00
育児漫画
コミックエッセイ
パンツと一緒にズボンを脱ぐスタイルをどうにかしたくて👖
桃金兄弟と母の日常
******************************************どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(小4)、次男 金太郎(小1)の成長記録、猫との日常を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!******************************************洗濯したらズボンとパンツ別々になった。何回やっても別々になった。乾燥までやるからかな・・・?裏返しなのはそのまま出していますが、穿く時に自分で表に返して穿いています。脱ぐ時に直す気はないそうです。*****************前回もコメントありがとうございます!いつも温かいコメント嬉しいです(o^^o)*****************⭐️書籍「愛むすこは予想の斜め上!」発売中です ⭐️最新話をお届け!! ◆Instagram ◆Twitter
投稿日時:2023/01/29 19:00
育児漫画
コミックエッセイ
いきみの天才ワイの2人目出産レポ16
あめちゃんぶろぐ
ハイー!1月がもうすぐ終わるのが信じられないあめちゃんです。はやーぁー前回の話 続きを読む 1話から読む他の連載はこちら
投稿日時:2023/01/30 12:00
育児漫画
コミックエッセイ
1
2
3
4
5