ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 車
車
ライブドアブログ内の#車タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
三大運転下手なやつが好きな行為『車線変更』『車間距離を詰める』
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 名無しさん@おーぷん : 25/11/04(火) 17:48:13 ID:w4BX 『一定スピードで走らない』あと一つは?
投稿日時:2025/11/24 17:30
車
【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道
知りタイムズ
(出典 いらすとや) (出典 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★])1 ぐれ ★ :2025/11/23(日) 19:38:52.03 ID:2+hTqzo19【小学校に勤務する24歳男性教師が懲戒免職】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れになりながら車を乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった。子供たちに大きな不安と失望与えた」<北海道> ※11/23(日) 13:10配信 北海道ニュースUHB 北海道教育委員会は、酒に酔って車を盗むなどした小学校の男性教師を懲戒免職処分にしたと発表しました。 興部町の小学校に勤務する24歳の男性教師は、9月22日夕方から翌日未明にかけて、紋別市内の飲食店あわせて5軒で酒を飲んだ後、市内のアパートの駐車場で、鍵がささったままの乗用車を盗み、運転しました。 男性教師は車を返そうとしたましたが、道に迷い、興部町の海水浴場の波打ち際に乗り上げたあと、車を水没させました。 さらに「海水に全身が濡れて寒かった」との身勝手な理由で、近くの駐車場に停めてあったカギのかかっていない別の乗用車に入り込み"爆睡" 翌朝、車の持ち主に発見され、再び逃走しました。 23日になって車を盗んだ疑いで警察に逮捕され、地検が10月3日付で不起訴処分にしました。 これを受けて道教委は男性教師を11月20日付で懲戒免職処分にしました。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/28557beb5df10fcb453d6505d9161abfd4ae85f3 (出典 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★])
投稿日時:2025/11/24 17:22
車
学校
いや、車とか軽でいいじゃんwwwwwwwwwwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 21/07/05(月)12:13:38 ID:z0cf 維持費安いし荷物乗るしそこそこ走るんやから
投稿日時:2025/11/24 12:39
車
まとめ
なんJ
ワイ「ジムニー買おうと思うんだけど」 嫁「いいね!色はどうする?」 ワイ「都市迷彩」 嫁「え?」
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/07/09(金) 22:50:54.41 ID:/STqtvqQM.net ワイ「一応参考画像なんだけど…………」 嫁「い、いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!もっと普通の色にしてよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」ギャオオオオオオオオオ えっと、そんなに悪趣味か?
投稿日時:2025/11/24 11:18
車
まとめ
なんJ
【動画】車高が低すぎて駐車できない車、ルンバみたいになってしまう
コノユビニュース
2 : https://twitter.com/come19970/status/1992173369207435754?t=Cj1SFTku2wcwNujMk-KDBA&s=19 3 : 単なるヘタクソでは 6 : こんなのが運転してるとか恐怖
投稿日時:2025/11/24 08:09
車
まとめ
親戚が集まりお祝いをする予定で、駐車スペースが足りるか事前に調べてみたら…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
145: 2019/08/14(水) 06:37:02.62 ID:hiYtYdSs 来月隣県の親戚宅にお祝い事で行くことになった その親戚宅に行くのは今回で3回目 車で空いてりゃ下道2時間ちょいの距離
投稿日時:2025/11/24 07:30
車
愚痴
雑談
パチンカスさん「パチ屋に車で行く奴は馬鹿。車所有するのやめるだけで月5~10万浮くし打つ前から設定Lと設定6くらいの差が出る」
パチンコ・パチスロ.com
えぇ…
投稿日時:2025/11/24 03:00
車
パチンコ
【衝撃】コンパクトカーで女を迎えに行った結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/11/23(日) 17:47:56.96 ID:mFM5hpje0 すげー嫌な顔してワロタ 何様だよwww嫌ならお前が車出せwww
投稿日時:2025/11/24 00:18
車
ネットの意見
雑談
痛車
⭐️𝐁𝐮𝐬𝐡𝐢𝐝𝐨 𝓢𝓹𝓲𝓻𝓲𝓽💐
久しぶりに痛車をお見掛けした時に隣には友人がいましたがこのようなものにしても本人が幸せなら周りがとやかく言う事ではないと思います私はバガボンドがお気に入りの漫画ではありますが井上雄彦先生によるバガボンド画集墨の中で特に武蔵が凛々しく、とてもカッコよく感じるものがあったのでカッティングシートの黒色で自作をしたいと思った時がありました基本、車はシンプルにカッコよくがモットーなのでリアガラスの端にデザインしたいと思いましたその時に黒色ではなく白色でもいいとは思いましたが画集のイメージ通りで自作をするのであればやはり黒色でしたこのようになるとドライバーは男性と思うかもしれませんが実は女性 しかも50代このようなものが案外 嫌いではなくシンプルに派手でなければ私は好みですですが現実は何も貼ってはいなくて かなりシンプル。内装にしてもシンプルにカッコよくですただ・・・中身はそれなりです実はブログに記載しないだけで平日になりますがふらっとドライブに行く時もありますチューニングなどでテスト走行をする時に私にはお決まりのコースがありますが秘密です勘違いをしてほしくありませんが至って私は安全運転ですアニメなどのキャラクターにしても本人の拘りがあって大好きなら痛車も立派な推し活です。だから私は嫌にもならないし否定もしません。バガボンド画集墨 武蔵のカッティングシートは大事な想い出として仕舞っておきたいと思います追記としてになりますが私がもし痛車を製作するとなればバガボンド一択で凛々しく、カッコよく製作すると思いますそのような意味合いでは一般的な痛車とは違ってカラフルではないと思います
投稿日時:2025/11/23 21:31
車
【動画】JR神戸線、踏切に車が侵入し列車と衝突 運転していた男(70)「よく覚えてない」
コノユビニュース
1 : 事故は20日午後2時45分ごろ、加古川市平岡町新在家のJR神戸線東加古川-加古川間の踏切で発生。 ドライブレコーダーには、遮断機の下りた踏切内に、乗用車がゆっくり進んでいく様子が写っていた。 踏切の外で別の車に乗って事故を目撃した人は「遮断棒が下りてからだいぶ時間がたっていた。このような事故が起こったことが信じられなかった」と話した。 当時、踏切周辺には複数の車や人がいたという。 県警加古川署によると、車を運転していた70歳くらいの男性は入院しており、意識はある。 踏切に進入した当時の状況について「よく覚えていない」と親族に話しているという。 2 : https://video.twimg.com/ext_tw_video/1991867000642240512/pu/vid/avc1/1280x720/EV0nPKz0Q2feOWdR.mp4 7 : >>2 すげえな… 車がどうなったのかわからんが、よくこれで運転手生きてたな 18 : >>7 助手席側ボンネットに当たって右後輪を軸に回転したので運転席は結構無事っぽい
投稿日時:2025/11/23 14:09
車
動画
まとめ
【衝撃】憧れの車の頂点が『この車』らしいwwwww(※画像あり)
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/11/22(土) 15:52:35.79 ID:9sfQyMy80 男女共に人気
投稿日時:2025/11/23 10:18
車
ネットの意見
雑談
【画像】高市早苗さん、車のナンバー「37-77」が中国人に見つかる!(盧溝橋事件は1937年7月7日)
コノユビニュース
1 : 2 : 草 4 : 高い糖度だね
投稿日時:2025/11/23 05:09
車
まとめ
【これは酷い】友人の姉と付き合った。俺「車のドアを叩きつけるように閉めるのやめて」友人姉「弟みたいで細かいね」俺「クソボロのミラとは違うんや」
にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~
957: 名無しさん@おーぷん 2017/08/11(金)16:00:36 ID:IEuドアをバンバン閉める彼女と別れた俺のトヨタ・ウィッシュは新車ではないし、メーカーが違うので通勤にも使えない。生活が安定してきた整備士生活3年目にしてようやく買えたマイカーなんで、感動した。整備の専門学校の同期と集まって飲み会があり、その話の流れで友人の姉と会うことになった。俺の一つ下で学校の先生をしていて、友人宅でBBQをしているときに会ったこともあった。友人姉とデートをするうちに仲良くはなっていったのだが、一つだけ気に食わないことがあった。ドアをすごい勢いで叩きつけるように閉めるということだ。友人宅のような家も少ない山の中ならまだいい、だが街に出ると凄い音がするんで目立つしかもパワーウインドーなんでウインドレギュレータやらオートロック装置と言った機械が内蔵されている何より、車体がひずむし歪んでも鈑金屋さんではないんでフレーム修正機とか持ってないんで直せない上記のことを言ったけど、「弟みたいで細かいね」とバッサリ。俺も「クソボロのミラとは違うんや」と言い返して終了なお、20万円での中古ミラ購入の際には友人と俺も反対していたが、勝手に買った。案の定、トランスミッションがクソ弱くて滑ったり(=スピードが出なくなる)、点火装置が壊れたりした。……修理は弟に丸投げし、交換部品代も弟の自腹でそのまま。美人でも彼氏がいない女という所で察するべきだった、と友人に言ったら姉弟喧嘩の際に漏れたみたいで苦情が来た
投稿日時:2025/11/22 21:06
車
友人
彼女
車検の代車でワゴンRに乗ってみた
きままにのblog
車検の代車でワゴンRに乗ってみた。以前 スズキスイフトRS に数年乗ったこともあるし 学生の頃に母がスズキアルト47万円の赤 や アルトエポ という車に接する機会もあったので・・違和感はなし。パワーステアリング エアコン が今では軽自動車でも普通についている。オートライト 自動ライトオフ 電動格納式ドアミラー までついている。3時間位 郊外と市内の一般道を走ってみたが、「町中これでいいんじゃないか?」と思える。確かに普通自動車に比較して 質感は劣るものがある。 ピアノブラックでなく普通のプラスチックの感じなど・・ ただ普通に「アシ」として考えるならこれで十二分軽自動車のちょっと背の高い ハイトールワゴン ハイトワゴン?の主流が販売数も多い。両側電動スライドドア装備は必須アイテムらしいがワゴンRにはスライドドアは装備されていない 普通の4枚ドアこちらの方が重量は軽くなるし 部品点数が少ないので故障のリスクも減る。スライドドアがお年寄りの送迎などで必要な場合の人もいるだろうが 足腰丈夫ならワゴンRはいい選択肢になるとおもった3時間でした
投稿日時:2025/11/22 16:41
車
大学の先輩とその子(3歳)を渋々車で送り届けた翌日、大学で先輩が「あの子免許取って何年よwあんなビクビク運転されちゃーね!アハハ」と言ってるのを目撃!よく言うよ!→結果
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
663 :プリンはのみものです。 2010/11/14(日) 13:13:21 ID:SaSmxz3Eチャイルドシートもないし、怖いから他人は乗せたくないと何度も何度も断ったのに 人でなし呼ばわりされて三歳の子連れの先輩を車で5分くらいの自宅に送り届けた後に言われたよ 私がいないと思ってすっごい大声で、 「まー、おっかなびっくり走るもんだからこっちこそドキドキよー!右折の時にもね、 何度も何度も何度も何度も右見て左見て右見て左見てって。 何度後ろからどついてやろうかと思ったわよ、ほんと。 しかもさ、うちの○クンがちょっと後ろから「おねーちゃん」って話しかけただけなのに 目え吊り上げちゃって。「ちゃんとシートベルトしてて下さい!」ってまー、ヒステリー起こす起こすwww」 話しかけただけじゃないんだよ、シートベルト嫌がるから~って勝手に外したらしくて子供は、 「俺そこ(助手席)がいいもんー!!」 って移動して来ようとしたんだよ。後ろからハンドルに捕まって。 最後に「ほんとね、あーんなびくびくしながら運転されちゃ、こっちの方が安心して乗って られないっての。あの子免許取って何年よ?アタシ何度もあの道パパの運転で通ってるけど あんなビクついた運転してる人いないってあはははははは」って大笑いした時に後ろの席に バン!て音立てて荷物置いて座ったら、「あっ・・・・、」って言って物凄い慌ててた やっぱりNOと言える日本人にならんといかんね。あれ以来誰も乗せてないけど。
投稿日時:2025/11/22 15:16
車
大学
子供
返却!
ダメダメ課長日記。
【撮り鉄記:2025ぼくのなつやすみ。/100】 無事故無違反で帰還! 朝9:00~16:00まで使わせてもらいました~ 初のレンタカー 撮り鉄史上初のレンタカー 良かったです そんなに走ってないけど 大活躍です! 走行距離は72キロでした。 今後もこれは使えますね 軽で十分なんでね ありがとうございました ガッツさん! ガッツレンタカーさん! 2025年8月撮影
投稿日時:2025/11/22 11:00
車
【動画】巨大なヒグマが車に襲い掛かるドラレコ、マジでヤバイ どう対処するのが正解なんだ?
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/11/22 09:00
車
【車中泊旅】四国へ3泊4日 2日目めかりPA~別子銅山~道の駅藍ランドうだつ“愛媛 徳島 高知”【四国旅】
ゆるチャリダーの日誌
今回は記事は連載の2日目の記事となっておりますまだ、前回の1日目をご覧でない方はそちらからお願いいたします!今回訪れた主な場所は・自転車神社・別子銅山となっておりますそれでは本編へ!色々調べましたが高速道路を深夜料金で走りきる方が、安く済みそうでした途中で山陽道を下ろされましたが、今治まで走りました慣れない車なのでちょこちょこ休憩しつつ進んでいきますおにぎりとサンドイッチを購入しました止まったSAPAは写真とりました個人的にハズレだったのが上りの宮島SA朝の宮島が見えるかと思ったのに~下りしか見えないんですね冬限定のチョコもみじ饅頭があったので購入外のコーティングがチョコなんですね中もチョコだった(笑)なんだかんだでしまなみ海道へしまなみ海道に行くには一度高速道路を降りる必要があるんですね・・・知りませんでした自転車神社に行きたいので、因島で降りますしまなみ海道はハーフICが多いので高速道路への乗り降りの際は要注意です橋を見ながらトランクでサンドイッチを食べましたその後は自転車神社こと大山神社へ場所は広島県尾道市因島土生町 車は神社奥の学校の駐車場が臨時駐車場となっているので、車の場合はそちらへ停める必要があります神社前は狭いながらも整備されています階段を登って鳥居を潜りますこれは大分でもたまにみる輪潜りですね三回しめ縄を潜ることで罪や穢れを祓い清めるものとなっているようです何柱かの神様を祀っており、最近古事記、日本書紀を勉強しているので何となく理解できました特に気になったのは耳明神社でサザエを耳にみたてて奉納するようですね再び鳥居を潜り駐車場へ戻ると自転車乗り向けの14%の標識もありました実際に自転車で訪れる際はこちらを登って、神社の裏から入ると階段を登らずに本殿へ向かうことができますここの後は、因島の村上海賊の城の一つに訪れることにします美可崎城跡へ個人のミカン畑の中を通って向かいます入口には獣害防止の柵があるのでしっかり柵を閉じて向かいます遊歩道には海賊の旗がここからは瀬戸内の東側を航行するほとんどの船を監視できた為、重宝されていたようですこちらのテーブルは学校に使われていた木材を再利用したもののようです櫓もありましたがかなりボロボロでしたお寺が有ったような石碑は有ったのですが、上物が無く良く分かりませんでした港の造船所には海上自衛隊の支援船が入っていますねここからはしまなみ海道をノンストップで今治まで走り抜けますしまなみ海道は橋がいっぱいあるので楽しいですね~正面が来島大橋ですこの日は大型船舶の通行があまりありませんでしたので、そちらを撮影することはできませんでした一応、来島マーチス辺りのサイトを調べると大型船舶の通行予定を見ることができます街で駐車してお昼を食べるのは面倒なので、ここでお昼ご飯を食べておきましょう650円でちゃんと鯛あらに中落ちも入れてくれていてうれしい限りお値段以上のボリューム思った以上に身がしっかりしていて美味しく頂けましたごちそうさまでした!ここで高速を降りて下道で別子銅山へ今治の道は広いのですが、信号が多く幹線にでるまで中々時間がかかりました銅山観光は観光列車+坑道内という形になっています金の採掘体験等のオプションもありますが、私は1,500円で行きは良く分かっていなかったので、普通客車の乗車中はこんな感じです行きは左側から乗ります距離はそこまでありません途中鉄橋を抜けて到着観光列車の先頭車両は山側が蒸気、麓側が電気となっていますただ、こちらの観光列車は地下鉄と同じ第三軌条なので線路上には電気が通っていますお子さんが線路上に降りるような事故には十分ご注意くださいそれでは観光坑道内へ渓谷が綺麗ですね端出場坑道跡を活用した観光坑道へかなりしっかり整備されいるので見やすいとは思います特に頭を打ちそうな箇所はありませんでした上に向かって伸びる恐らく鉱脈の沿って伸びた坑道の跡一部は大きくりぬかれており、子供向けの遊具等も整備されていましたなんだかんだで出てきました生野銀山や尾小屋鉱山に比べると少し物足りなかったな~等と思いつつ出てきました煉瓦の水路もありましたよ~戻りでは坑道の移動で実際に使われていた籠車に乗り込みます一応バータイプの転落防止柵はありますが、気休め程度なのでシートベルトをしっかりつけましょう!旧水力発電所も残っています鉱山では大量の電気を必要とする&山間部にあることが多いので水力発電所なのですそこからは山奥の東平地区へシャトルバスも出ていますが、常に細い道に入りたがる投稿者は、離合できる場所までの鬼バックに慣れていますので突っ込みました運転に不慣れ、自信のない方は大人しくシャトルバスに乗ることをお勧めしますシャトルバスの時間は確認しており、離合は無いかと思っていたのですが、先導車に連れられてシャトルバスが降りてきました比較的近くに離合可能場所があって良かったです離合可能場所に火の用心の旗を立てているみたいなので、要確認東平(とうなる)地区に到着しました!階段の上には旧保安本部を利用したマイン工房私は遅くなる前に第三通洞へ向かいます奥へ奥へ歩いていきますこちらは大マンプ、鉱石運搬用のトンネルですこちらは旧第三変電所跡廃墟マニアにはたまらないでしょうね科捜研の女?だったかな?のロケにも使われたようですあまり地上波のドラマは見ないのでうる覚えです内部も見学できますが、設備は全て撤去されています囲炉裏の跡かなこちらにも水回りのようなものがありますガラスもかなりの枚数残っていますただ、天井はかなり限界を迎えていそうです陶器は耐久性が高いのか、碍子が残されていますねここから少し奥に行くと第三通洞がありますこちらは東平地区よりも更に奥にある日浦までの区間を貫通する搬出用の坑道で約2kmを貫通しているようですトンネルの入り口が中々立派です隣を流れる川に砂防ダムのような石積みや煉瓦積みの井戸のようなものもありますこちらは坑道を活用した火薬庫で、爆発事故が起きても直接爆風が外に出ないようにワザと窪まった位置に出入口が配置されていますこちらは小マンプ(小さいトンネル)歴史資料館側こちらの建物が歴史資料館です中には様々な展示物がありますが、今回は別子銅山の坑道図を紹介今回見た第三通洞や端出場から伸びる大斜坑等を図や模型で確認することができますこちらが東平地区の目玉「貯炭設備と索道停車場跡」で東洋のマチュピチュです中々迫力があります放棄されたのは1968年で60年近く前になりますので、所々崩れきていますがほとんど原型を留めており、当時の土木技術力や建築の頑丈さを感じられます再びマイントピアに戻り、温泉に入りますお値段は大人650円で湯舟も多いですが、シャンプーやボディソープ等はありませんので注意が必要です外に出るとイルミネーションがされていました老若男女楽しめる設備となっていますので、四国観光の際に訪れてみるのはいかがでしょうかここからは翌日の剣山スーパー林道へ向けて少しづつ前へ進んでいきます徳島へ向かっている際、たまたま花火大会を行っていたので撮影調べてみると第4回全国花火師競技大会「にし阿波の花火」で西日本でも最大級の花火大会なのだそう開催を全く知らず、たまたま走りながら見ましたが、迫力があって良かったです合計2万発くらい打ち上げたみたいですよ徳島市内まで頑張ろうかと思いまいしたが、朝から走らせ続けて流石に疲れてきたのでそろそろ限界・・・というわけで近場で給油してから、なんだかんだで良く寝ている記憶しかない「藍ランドうだつ」へ昔の藍染関係の輸送や商社があった地域です駐車場は花火大会の関係もあってかなり埋まっていましたというわけで今回はここまで!ではでは~ここからは今回の記事で紹介した商品等を紹介していきます寝袋は登山などしないので有れば、封筒型の化繊で十分です 車やコットであればこれを使います ブログ“ゆるチャリダーの日誌”は毎週土曜日の08:00の更新を目指して頑張っています!上記のAmazonリンクから商品を購入頂けると購入代金の一部が収益となり、ブログ記事やYouTubeで紹介する商品の購入資金、大分県豊後大野市のトレイル整備(里山・林道・登山道の整備)活動の資金にさせて頂いております!↓↓↓↓【前回の記事はこちら】↓↓↓↓
投稿日時:2025/11/22 08:00
車
原付を運転していて、横断歩道で人が渡っているのを見て一時停止。そのとき、後ろから来た車が追い越して行った。
鬼女の刃
23: 2021/07/05(月) 17:32:27.66 ID:r+rj8W7aM 原付でも横断歩道横に歩行者いたら止まらないとダメだよね? さっき原付乗ってて歩行者いたから、横断歩道前で停止したら、後続車が俺を追い抜いて渡りかけてた歩行者が轢かれそうで危なかったんだよね これでもし事故ってたら俺すげー後味悪い…
投稿日時:2025/11/22 05:46
車
雑談
愚痴
原付を運転していて、横断歩道で人が渡っているのを見て一時停止。そのとき、後ろから来た車が追い越して行った。
鬼女の刃
23: 2021/07/05(月) 17:32:27.66 ID:r+rj8W7aM 原付でも横断歩道横に歩行者いたら止まらないとダメだよね? さっき原付乗ってて歩行者いたから、横断歩道前で停止したら、後続車が俺を追い抜いて渡りかけてた歩行者が轢かれそうで危なかったんだよね これでもし事故ってたら俺すげー後味悪い…
投稿日時:2025/11/22 05:01
車
雑談
愚痴
1
2