ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 車
車
ライブドアブログ内の#車タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
義兄嫁が義実家に侵入し、トメが大事にしているウトの形見の車を勝手に乗り回してぶつけたらしい。義兄嫁「同じ嫁なんだから修理代半分払って!」→さくっと夫に報告。その結果…
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
358: プリンはのみものです。 2018/03/25(日) 00:54:24義兄嫁がやらかした トメは普段乗ってる車とは別に、二年前になくなったウトの車を「大事にしてたし、暫く置いておく」って処分しないで時々乗ったり洗車してる それをトメが旅行に行った隙に勝手に乗ってぶつけたらしいんだが、修理代が80万くらい掛かるらしく「同じ嫁なんだから半分払って」って私にメールして来た 義兄嫁は義実家の近距離別居なんだが、義兄が持ってる合鍵で義実家に侵入して車のキーをゲットしたんだろうぶつけた車はディーラーにこっそり入れて、義兄もこの件は知らないしトメが旅行から帰るまでに車を直して無かった事にしたかったらしいだけど私は修理代を半分払う謂れはないのでサクッと旦那にメールを転送して、旦那が義兄に連絡した(旅行中のトメはまだ知らない)義兄夫婦はきょう1日ずっと大喧嘩だったらしく、さっきまで義兄嫁から鬼電だったのでムカついて投下w
投稿日時:2025/07/26 11:16
車
Aと夜景を見に山へ。A「そろそろ帰るか」俺『あのエスティマまだ止まっている』 → Aがライトで照らしてみると、A「あれって…」俺『まずい!』 → 見てしまった…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
1: 名も無き被検体774号+ 2013/04/04(木) 18:17:46.57 ID:eI1PrjDb0需要ある? ってか、時間もたったから、当時を思い出しながら書いてく。2: 名も無き被検体774号+ 2013/04/04(木) 18:19:29.72 ID:Y9wblGOKO聞こう5: 名も無き被検体774号+ 2013/04/04(木) 18:20:59.96 ID:eI1PrjDb0>>2 ありがとう。 予め言っておくが、オカルト的要素はほぼ皆無だ。 あと、下記貯めしていないから投稿は遅くなる。8: 名も無き被検体774号+ 2013/04/04(木) 18:25:01.74 ID:jQj7Lb6I0隕石かー
投稿日時:2025/07/26 10:18
車
VIP
修羅場
【旅】恐山と大間崎 新幹線で函館日帰り 考えたが 1000km以上車で帰らないと行けないから南下する また来る
ほんわかMkⅡ
63 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/02(金) 09:15:46.32 .net ID:恐山と大間崎新幹線で函館日帰り考えたが1000km以上車で帰らないと行けないから南下するまた来る64 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/02(金) 10:33:31.88 .net ID:恐山はじっくり見るなら半日掛かるな俺なら薬研方向に行って野湯を楽しむ大間はロクな日帰り温泉がない65 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/02(金) 10:37:42.57 .net ID:恐山の温泉いいよねただ、温泉の匂いが身体に着いて、そのまま新幹線はためらう66 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/02(金) 13:19:56.64 .net ID:何系の匂いなの?硫黄?75 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/03(土) 19:40:36.17 .net ID:>>66硫黄臭って云うか硫化水素臭かな84 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/05(月) 00:11:50.05 .net ID:>>75なるほど、別府温泉みたいな匂いかな?67 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/02(金) 17:27:31.78 .net ID:昔イタコツアーで行ったな会ったのは野辺地https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1744718946/「イタコ」の誕生 マスメディアと宗教文化大道晴香弘文堂2022-07-01PLUMPMOA 東北イタコ Nonスケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアピーエムオフィスエー(PLUM)2023-11-24
投稿日時:2025/07/25 23:00
車
旅行
【前編】嫁『家におばけが出るから実家に帰る!!』そう言って実家に帰った。本当なのかわからないし、バカバカしいことこの上ない・・・
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
後編→【後編】嫁『家におばけが出るから実家に帰る!!』そう言って実家に帰った。本当なのかわからないし、バカバカしいことこの上ない・・・(同窓) (別窓)---------- 194: 素敵な旦那様 2005/07/26(火) 11:48:36家におばけが出るらしい。 そう言って嫁が実家に帰った。 バカバカしいことこの上ない…195: 素敵な旦那様 2005/07/26(火) 11:49:07ゴメン、誤爆196: 素敵な旦那様 2005/07/26(火) 11:50:39>>194 どこの誤爆だよw まあ有る意味趣旨はあってるが。 がんばれよー引用元:【煩悩坊主】逃げられ寸前男の駆け込み寺 46【懊悩大黒】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122185212/
投稿日時:2025/07/25 20:18
車
オカルト
ワイ「タフト乗ってる」お前ら「プークスクス」ワイ「それではこちらをご覧ください」
ネギ速
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/07/24(木) 02:11:01.87 ID:GfPLi6JG0 初代タフト、かっこええやろ 2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/07/24(木) 02:11:29.54 ID:GfPLi6JG0 なお現在の変わり果てた姿 普通車と衝突した結果、グニャグニャに曲がる ↓ 普通車と衝突した結果、爆発・炎上 ↓ トラックと正面衝突して運転手即死 ↓ 3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/07/24(木) 02:11:47.49 ID:GfPLi6JG0 ジムニーみたいに昔のデザインで出してくれんかな
投稿日時:2025/07/25 18:01
車
G.O.K Sio2フィルム被膜形成型スプレーコーティング GLOSS VEIL 2.0
アウトランダーPHEV GG3W 観察日記
G.O.K Sio2フィルム被膜形成型スプレーコーティング GLOSS VEIL 2.0 です。オートグリムの様なヌルピカでもタートルワックスの様なツルツルでもありません。手触りはキュキュっとした感じ。Amazonの商品レビューにも書かれているとおりフィルム?的な感じですね。水弾きも独特で、雨の日に走行しても翌日車の側面に汚れが付いていませんでした。耐久性は未知ですが、なんか長持ちしそうな感じ。車3台に塗ってみました。1台目は初期型ハスラーで、こちらはシャンプー洗車の後に乾式施工結構ムラになりますので、しつこく拭き取りが必要でした。窓(運転席を除く)+未塗装樹脂パーツにも施工仕上がりは全体的にキュキュっとした感じで、無塗装樹脂パーツは若干黒くなりました。2台目は新型ハスラーで、シャンプー洗車の後に湿式施工施工は楽でしたがやはりムラになりましたので、しっかり拭き取り。窓(運転席を除く)+未塗装樹脂パーツにも施工仕上がりはちょいツルな感じです。3台目はアウトランダーPHEVで、シャンプー洗車+鉄粉取りの後にオートグリムのグロスを施工、2時間後にタートルワックスを施工して、1時間後に上塗り施工仕上がりはピカピカでツルツルでした。3台施工した感じですと、この商品は下地次第かなと思います。商品説明に、オーバーコートとしても使えます的な事が書いて有りましたが、オーバーコートとして使うのが正解なんでしょうね。上記3台に施工しても3分の2は残っていますのでコスパも良さそうですし、オーバーコートとしてはありかなと思います。【光沢と強撥水を生み出すSio2フィルム被膜形成型スプレーコーティング】GLOSS VEIL 2.0 グロス ヴェール ボディ コーティング 高撥水 艶出し 500㎖有限会社フィアックアマル
投稿日時:2025/07/25 17:30
車
ガソリンがもったいないと、ちょっと寒い程度なら暖房を切ることがあったんだが、あれは無意味だったと知った なんでもエンジンの熱を再利用してるだけで燃費と関係ないんだそうだ…
ロミオ伝説|にちゃんまとめ
540 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/12/21(土) 20:31:06 ID:n+CHTQku0 車の暖房の話。 ガソリンがもったいないからと、ちょっとくらい寒い程度なら 暖房を切ることがあったんだけど、あれは無意味だったということ。 冷房はガソリンを食うけど、暖房は単なるエンジンの熱を再利用しているだけで まったく燃費と関係なかった。
投稿日時:2025/07/25 11:50
車
生活
【キチトメ】娘と孫が産院から退院する時、婿さんの両親が拉致!チャイルドシートなし、行先は義実家、姑は決して赤ちゃんを離さず、新生児だから揉み合いも怖い…
鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
29:名無しさん@おーぷん2015/09/30(水)18:06:29 ID:DtD娘と孫が産院から、婿さんの親に拉致られた時だなぁ。(婿養子じゃない)退院日に娘の血圧が高くて退院できなくて、二日ほど退院が伸びたのよ。婿さんが迎えに行けなくなっちゃった+出張なので、私と夫と、チャイルドシートのある上の娘の車で産院に迎えに行ったの。元々里帰りはしない(私も上の娘も里帰り出産しなかった)予定だったんだけど、婿さんが出張になっちゃったので、木曜に退院→金曜に婿さん帰宅→土曜日に婿さんと自宅に帰る。の予定に変更してたのよ。
投稿日時:2025/07/25 10:17
車
修羅場
車のオプションに「冷蔵庫」がない理由
アウトドアまとめ
1: 2025/07/21(月) 14:59:58.65 ID:d3RjCGfv0 なんで? ドライブでキンキンのビールとか絶対最高やん
投稿日時:2025/07/25 07:00
車
車の整備工場に行くと修理する箇所が増えるよね
ネタもり(旧ネタこもりブログ)
When u go to the mechanic @Adam W 車の整備工場に行くと修理する箇所が増えるよねっていうショート。 車のちょっとした故障で整備工場へといった男性。 修理も問題なくすぐ終わり、整備工は鍵を渡そうとしてきます。 がしかし、故障個所は一か所だけではなかった模様。 整備工は次々と車の悪かった場所を言い、修理の値段も告げてきます。 しかもその修理費はとても高く、一か所で数万円するほど。 これを何か所も発見してしまった整備工は次々と修理をしてくれることに。会計時には分からない部品と高い修理費を次々と告げる整備工。 その値段に恐怖し汗が止まらない男性。 結果、男性は自転車で買えるのでした。 整備工場に持ち込むと何で修理箇所が増えるんですかね。
投稿日時:2025/07/24 22:00
車
お金
ピークトルクリミッター+エンジンマウント+OIL+エレメントの交換
アウトランダーPHEV GG3W 観察日記
以前、アイドリング時にエンジンの振動が酷いと書き込みをしましたが、保証(無償)対応になったとの事でディーラーさんでピークトルクリミッターを交換していただくことになりました。この時点で走行距離が11万9千キロだったので、ついでに(自腹で)エンジンマウントとOIL+エレメントの交換もお願いしました。OIL交換は1万2千キロ(12ヵ月)走行しての交換です。ディーラーさんではこの症状でピークトルクリミッターを交換するのは始めてというか、この症状自体珍しいとの事で、ピークトルクリミッターの交換で直ると思うんですが・・・とちょっと自信なさげ。大丈夫なのかな~と心配しつつ2週間(私は水温センサーを疑っていました)直りましたとの連絡があり車を引き取りに行きました。メカの方から作業内容を説明していただき敷地内で試乗。 エンジンが掛かった時の振動が・・・ ない。ん? 本当に掛かってる? パワーメーターの針は右側にあるよね。車を止めて外に出るとエンジンの音はします。ボンネットを開けてエンジンを見てみると、とっても静かなアイドリング。もちろん変な振動はありません。直りましたね、完全に。ディーラーさんの見立ては合っていた様です。(疑ってすみませんでした)何かあればすぐに連絡ください。との言葉に送り出されて帰路に。う~ん。交換前とは全く別の車ですね。静かです。静かすぎる。いままで聞こえていなかったヒィーーーーンという日産のCMみたいな音もします。電動車!って感じがすごい。交換前はEVモードにしていても、ちょっと強めにアクセルを踏むと結構な頻度でエンジンが掛かり、1度掛かるとなかなか切れてくれませんでしたが、交換後はまずエンジンが掛かりにくい。EVの状態で粘ってくれる感じ。そして掛かったとしても直ぐに切れます。ピークトルクリミッターという部品はマニュアル車のクラッチの様な形をしており、役割的にもエンジンとインバーターを繋いだり切ったりするもの?ということもあり、新品にすると繋ぎ(切断)が良くなる=振動がなくなり全体的にスムーズになる。ということなんですかね?今回はエンジンマウントも交換しているので相乗効果的なものもあるとは思いますが、それにしてもスムーズです。注意してメーターを見ていないといつエンジンが掛かっていつ切れたのかが解りません。これが本来の状態なんでしょうね。代車で借りたGN型に近い感じです。しかも何故かしらEVでの走行可能距離も伸びています。(きちんと計測したのでプラシーボの類いではありません)また何故かEV走行時のレスポンスもかなり向上しました。今回は中古車購入時の保証対応とう事でピークトルクリミッターの交換費用は無料でしたが、本来は15万円位だそうで、エンジンマウントの交換が5万円位なので合わせて20万円程度ですかね。まあ簡単に出せる様な金額ではありませんが、ここまで変化があるのであれば20万円の価値はあるんじゃないでしょうか。GG型(GNも同じかな?)でアイドリング時に振動が大きい方、エンジンが掛かったとき、切れるときにガツンという衝撃がある方は交換を検討されても良いのではないかと思います。先日草刈り機の飛び石で窓を割ったのは不運でしたが、今回の幸運の方が遥かにおおきい。ラッキーでした。次はなんとしても走行用バッテリーを無償交換して10年20万キロを目指すぞ!追記エアコン(冷房)を掛けて昼寝をしました。いままではエンジンが掛かるとドン!という衝撃があり、そのたび必ず目が覚めていましたが、ピークトルクリミッター交換後は気がつきませんでした。起きていれば当然気がつきますが、衝撃はありませんね。これなら車中泊も楽に出来そうです。ちなみに気温35℃でエアコンを掛けると、1時間で10%程度バッテリーが減りました。満電からだと7~8時間は持ちそうです。(新車時は10時間位いけたんでしょうね。)
投稿日時:2025/07/24 17:10
車
日米関税、ついに。。。
kabu_zatsukan
米国人の雇用を産んで収益は日本企業。まあ悪くはないんじゃないかな。日本人はそもそも車買わないんだし。純粋に米国にある日本企業へ国が投資する、そう考えるなら昨日の日経平均にはなるよね。日銀砲のバカでかいやつが来たみたいなもんか
投稿日時:2025/07/24 09:51
車
連節バス「ツインライナー」
Webメモ(PCファン)
連節バス「ツインライナー」 連節バスは、通常の大型バスと比べ、全長約1.8倍、定員約1.5倍あり、輸送力を向上させることができます。運賃は、通常の大型バス(現在の運賃)と同じですが、運行方面によって、支払方法と乗降方法が変わります。町田市の神奈川中央交通株式会社「(町13系統)町田バスセンターから山崎団地センター」と・「(原19系統)相原駅西口から法政大学」の2系統で運航されています。
投稿日時:2025/07/24 06:38
車
日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ
理想ちゃんねる
728: 名無し 2025/07/23(水) 15:44:20.06 ID:QKHUG2gQ0 日本車輸出15%だけになるのはめちゃくちゃすぎて修正されるんじゃないか アメリカで部品輸入して作るより不利にならへん(´・ω・`) 423: 名無し 2025/07/23(水) 14:57:01.89 ID:a5/9haS60 政府が、日本の自動車メーカーが米国で生産した車の「逆輸入」を進めるよう各社に要請する方向で調整 https://news.yahoo.co.jp/articles/66bf90a29873d72543af0cec0a50676faba13e10
投稿日時:2025/07/24 02:13
車
社交ダンス トランプ関税の交渉が決着しました‼
花よりダンス!
血圧106、68。体温36.2。歩数計4020。体重48.8。 EMS(足の電磁波マシン)5分、 朝食 ピザ半分、ミックスサラダ、アイスコーヒー、 昼食 のり弁当、エビとブロッコリーのサラダ、 夕飯 コロッケ、ひじき炒め、キュウリとナスの塩もみ、ご飯一杯、 トランプ関税の交渉が決着しました。 参議院選挙が終了したタイミングで、トランプ関税が妥結しました。 輸出全製品に15%課税で、輸入する米や車は無税になるようです。 輸出全製品に25%課税と言われていましたので、それが15%になったので 今日の株式市場は、1500円近く上昇しました。 しかし、今までより価格が上がり、売り上げ額が減少するかもしれません。 何とか、付加価値を工夫して、売り上げを伸ばしたいですね。 時代は変わって行きます。 私達も生活を変化させて行かなくては、ダメですね。
投稿日時:2025/07/24 00:08
車
アメリカ自動車業界、日米間税合意にブチギレ・・・「え、アメ車はカナダ・メキシコから高い関税受けるんだが…どういうこと!?」
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/07/23 18:00
車
アメリカ
日本
【画像】30万で中古車買った俺氏、故障を修理しようとするも詰む
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/07/20(日) 14:38:31.320 ID:7kBVmk5i0
投稿日時:2025/07/23 14:30
車
お隣「息子が車を買ったんですけど予定してた駐車場が借りれなくて納品ができないの…可哀想なの!お宅の駐車場置かせて」私「無理」→断ったのに車屋さんが来て…
スカッとする修羅場まとめ
287 :スカッとする修羅場まとめ 2009/03/23(月) 22:46:01 ID:72vqIuxW 現在進行系な話しです。 隣の住民が、お宅の駐車スペースに車を置かせろ!と言ってきてます。 駐車スペースとは、車を置くべき場所であって原チャやチャリ を置く場所ではないそうです。そんなもの(原チャ&チャリ) は玄関前(道)に置けっ!!と。。。 息子さんが、車を買ったけど予定してた駐車場が借りれなくて 納品(?)が出来ないそうです。息子さんは、大学生になって お祝いで車を買ったのに納品が出来ずに可哀相なの!!と訴え られました。 何度、無理です…と言っても聞いてもらえず。。車屋さんが来て「いつ(置く場所を)空けて もらえるんですか?」と聞かれました。びっくりして「は?こ こは貸しませんけど」と言ったら「え?こちらを駐車場にする と言われてるんですが…」と言われました 勘弁してください (ノД`)
投稿日時:2025/07/23 13:20
車
非常識
3姉弟とドライブ、エンタメ
🍎ふたごりんご🍏
3姉弟を連れて車でお出かけ。の、帰り道。大抵車に疲れてぐずぐずしてくるんだけど、その日のみんなは違いました。車内で競争!?そして家が近づくと 突然始まる長女のもうちょっとコール。双子もノリのいいこと・・・そして家に着くと拍手。そしてみんなへの賛辞。素晴らしい。双子も泣かずに楽しんでた。ルールはよくわからなかったけど楽しかったです。笑てかぐずらないだけ偉いよ。
投稿日時:2025/07/23 12:00
車
放置されていたキャンピングカーを修理してみた
ネタもり(旧ネタこもりブログ)
100 Days of Restoration: Abandoned Camper Van Revived After 20 Years! @Crazy Restoration 20年間放置されていたキャンピングカーを修理してみた動画。 まずは全体のさびを落とすため、グラインダーで研磨。 細かい部分も分解しながらさびを落としていきます。 さびを落としたら全体に錆止め剤を塗布。 全体の補修が終わったらガレージへと移動。 車体に細かい修理を施し、ホイールも外してさびを落としていきます。 細かい修復が終わったら車体全体を塗装。 エンジン部分はバッテリーを取り換え、オイルを交換したら完了。 全ての修理が終わったらエンジンを始動してみます。 ちなみに修理には100日間かかったそうですよ。 きれいなツートンカラーが美しいですね。
投稿日時:2025/07/23 07:00
車
1
2
3