ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 車
車
ライブドアブログ内の#車タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
車の修理屋さん「女性から依頼された車を修理しようっと…ん?なんだこれ」 → 女の車からヤバすぎる物を見つける・・・
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/11/07 22:00
車
【衝撃】ワイ、Audiを購入し外車デビューした結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/11/06(木) 15:52:13.09 ID:Q3M1T6V7M セレブの仲間入りや?😳
投稿日時:2025/11/07 08:18
車
ネットの意見
雑談
【衝撃】ワイ「タイヤ交換1000円とかやっす!自分でやってる情弱すぎwww」→利用した結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/11/05(水) 15:13:01.85 ID:eK/s0n5p0 本当にただ交換しただけで空気圧とか全然そのままで草 タイヤ交換でさえ安けりゃサービスの品質落ちるのかよクソが
投稿日時:2025/11/06 08:18
車
ネットの意見
雑談
ラブホ満室→フロントで激怒→腹いせに他の利用客の車を破壊した25歳男を逮捕
コノユビニュース
1 : 器物損壊の疑いで逮捕されたのは大牟田市に住む25歳の飲食店従業員の男です。 25歳の男は10月20日午前6時ごろ、大牟田市内にあるラブホテルの駐車場で他の利用客の男性(27)が所有する乗用車の後方のナンバープレートを手で折り曲げたり、左側のドアミラーを手で押して壊したりした疑いが持たれています。 当日の午前10時ごろ、ホテルをチェックアウトした利用客の男性(27)が車が壊されていることに気付いて事件が発覚。 警察によりますと、事件直前、妻と一緒に現場のラブホテルを訪れ、満室のため利用を断られた25歳の男は「なんで空いていないんだ」とフロントで怒鳴り続けるなど激怒していたということです。 警察は、25歳の男が満室のためラブホテルを利用できなかった腹いせに他の利用客の車を壊したとみて捜査を進めています。 3 : 妻と一緒かよ
投稿日時:2025/11/06 16:16
車
まとめ
家の土地を横切ってショートカットしていくバカがいるので、池を作った しかし冬になって池が凍って雪が積もると、どこが池だかわからなくなってしまった → そして事件は起こった…
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
49 :1/2@\(^o^)/2015/03/23(月) 20:31:45ID:JJGtuCgK.net今日家の鯉に餌をあげてる小学生を見て思い出したので書き込む。家はT字路の角に建っていて、家のすぐ前が信号なんだが、信号が赤になると勝手に家の土地を横切ってショートカットしていくバカがいる。最初はあんまり気にして無かったんだが、車の通った跡がキッカリ轍になって、そこだけ雑草がはえてない状態を見てたった1分や2分を待てない奴の多さに呆れた。いつ車が突っ込んで来るか分からないから自分の家なのに子供たちも安心して遊べない、これでは不味いと去年の夏に思い切って池を作った(家は一家で釣り好き)、知人から鯉を4匹貰うことが出来て子供たちも大喜びだった。ところが冬になって問題発生池の水が凍ってその上に雪が積もると何処が池だか分からない、一応大きめの石で囲ってあったが雪に埋もれて見えない状態、「これじゃ危ないから柵を作るか」と考えていた矢先に事件は起こった。
投稿日時:2025/11/05 10:37
車
衝撃
家
楽にしてあげたくて…
まりげのまんが。
ぐっすり…お知らせです!京都府舞鶴市で『 8blanks(エイトブランクス)』という道具店をはじめます!いつもあたたかい応援、コメントをありがとうございます!来年の春頃オープン予定ですので、ぜひ遊びに来てくださいね〜!! この投稿をInstagramで見る 岡山八朗兵衛商店(@okayamahachirobe)がシェアした投稿
投稿日時:2025/11/01 19:31
車
日産自動車、横浜の本社ビルを970億円で売却 台湾系部品企業「敏実集団(ミンス・グループ)」が出資するSPCに
理想ちゃんねる
252: 名無し 2025/11/06(木) 10:28:12.02 ID:tZ9z5cd30 【速報】日産自動車は本社を970億円で売却すると発表した 261: 名無し 2025/11/06(木) 10:29:22.01 ID:SF1CuqQB0 >>252 焼石にビビンバ(´・ω・`)
投稿日時:2025/11/06 14:13
車
犬用にカスタムしてあるうちの車に後部座席に大騒ぎしながら無理やり乗った義兄嫁。私(やれやれ…)義兄嫁「うっうっ…グスッ…うえええええええ!」皆「どうしたの?!」→結果
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
306: プリンはのみものです。 2018/07/20(金) 16:41:53.60 0.net三連休に車で義実家に行く時に、義兄夫婦が便乗してきた時のことなんだけど、義兄嫁と喧嘩したわけじゃないけど思い出すとモヤモヤするんだよね…うちの車はシエンタで最後部シートは犬用にカスタムしているので5人乗り夫が運転したので、運転席が夫、助手席が義兄、子供と私と義兄嫁が後部シート義兄嫁が「狭いから犬の横に一人座ろう」と言ったので、犬のケージを取り付けたから人の座る席は無いと言ったら、シートを無理やりこじ開けようとしてた義兄が慌てて止めたし、犬はケージの中から吠えた、義兄嫁が「爪が折れた」と大騒ぎ出発してしばらくしたらグズって鼻をかむ音がして、横見たら義兄嫁が泣いてた義兄と夫は気付いてなかったみたいなので、子供をかまって気づかないふりしてやり過ごそうとしたら、いきなり「うえええええええええ」って耳元で大声で泣き出してすごいびっくりした犬も子供もびっくりして泣き出すし、夫が車を路肩に寄せて義兄が事情を聞いたら、義兄嫁「私さんに無視されて悲しくなって泣いてしまった」と私のせいにされた義兄が私に謝って、荷物だけ預かって義兄夫婦はそこからは電車で行くことになった義兄の対応は間違ってないけど義兄嫁から謝罪はないし、睨まれたし今も思い出すとイライラもやもやしてる
投稿日時:2025/11/06 11:16
車
夫「400万の車を買いたい」私「子供の教育費とかマイホーム購入資金等を考えると、そんな値段の車はうちにとって分不相応だよ」夫「OK」→スーっと血の気が引いていく現場を目撃
ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
201 :ぽめぷー速報 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2010/09/17(金) 19:07:30 0 先月、夫が勝手にディーラー廻りをして400万とかする車を買うつもりに なっていたんだけど、今お腹にいる子供の教育費とか、私が育休後に復帰 して頑張っても子供が小さい間は今ほど稼げないこと、将来マイホーム購 入する資金を貯めなきゃいけないこと等々を考えると、夫の年収を超える ような値段の車はうちにとっては分不相応であることを説いて夫もそれで 納得したはずだった。 先週、夫方の法事があって、外で食事が終わったあとちょっと風情のある 温泉施設に行くことになった。当然男女分かれるんだけど、入浴後、私は おばさま方の尽きることのない噂話に疲れて、トイレに行ったついでに ロビーのベンチでお庭を眺めてた。近くに喫煙スペースがある。 そしたら聞こえてきたのが夫と夫従兄弟と夫兄の話。まずは車購入の件を 滅茶苦茶に自分に都合のいいように改変した話で同情を買う夫。 「自分の稼いだ金で自分の好きなものも買えないんだからほんと結婚は 男の人生の墓場だよ」 「男にとっては一生モノの不良債権を背負い込むような自杀殳行為」 「口ばっかり立つ生意気な女をもらうからだろw」 「女なんて最初に一発殴っておかないと言うことを聞かない生き物だ」 その他私の人格攻撃いろいろ。ここで再現するのも忌まわしい。スーっと 血の気が引いていくというか、いろんなものが冷めていくのを感じた。
投稿日時:2025/11/01 22:24
車
民生委員を今期から引き受けることになってしまいました(;´д`)
高齢者に突入した私のシニアライフ
民生委員を今期から引き受けることになってしまいました(;´д`)現在の民生委員が辞めることになり次期民生委員を区長をしている夫さんが決めなくてはなりません、該当者を見つからず困った挙句、側にいた私に「やってくれ」と言い出す・・・そんなこんなで今期から民生委員を引き受ける羽目に(+_+)今日は民生委員の月に一度の会議。そして今日は新旧の民生委員の顔合わせ、新規の方は3名いました。民生委員の仕事内容をいろいろ聞きましたが、初めて聞く仕事ばかり「私できるの??」と気持ちが萎えました・・・会議終了後、旧の民生委員の方とこれからお世話する方の家を回ります。最初の家は細い田んぼ道に先にあり、行は良かったんですが帰りはその細い道をバックで戻らないといけないらしく、私はこんな曲がりくねった細い道バックで行くなんて無理じゃない??と思いましたが、その方は「行ける行ける、私はいつも行ってるから」というので仕方ないので恐る恐る車をバックで走らせましたが・・・うわ~っ(。>д<)やっぱり側溝にタイヤがはまってしまいました( ノД`)↓(写真は私の車ではありません落ちた状況が似ていた写真をネットでお借りしました)片側のタイヤが2個ともすっぽりと側溝に嵌ってしまいました・・・これは自力で出るのは絶対無理な状況。直ぐになじみの車店でレッカー車に来てもらい、車は無傷で側溝からだしてもらいました。民生委員の仕事始めがこれです(+_+)トホホ・・・
投稿日時:2025/11/07 06:17
車
【衝撃】日産の新型「エルグランド」、アルファードに完全勝利するwwwww(※画像あり)
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/11/01(土) 12:40:00.97 ID:Ol6wDh1f0 https://funakamome.com/i/oVkMn6V.jpeg https://funakamome.com/i/09ro5Mj.jpeg https://funakamome.com/i/Gsn9sLu.jpeg これはイカつい
投稿日時:2025/11/02 08:18
車
ネットの意見
雑談
【埼玉栄】男子高校生が死亡、車体と地面に挟まれたか…横転した車を運転の17歳を書類送検へ 後部座席の2人、加勢の疑いで書類送付へ
知りタイムズ
(出典 blogger.googleusercontent.com) (出典 【埼玉栄】男子高校生が死亡、車体と地面に挟まれたか…横転した車を運転の17歳を書類送検へ 後部座席の2人、加勢の疑いで書類送付へ [ぐれ★])1 ぐれ ★ :2025/11/04(火) 15:04:17.14 ID:0tWODQmG9男子高校生が死亡…窓から身を乗り出し、そのまま車が横転 深夜の高校グラウンドで 運転した17歳を書類送検へ 後部座席の2人、運転の17歳に加勢した疑いで書類送付へ 死亡の生徒、車体と地面に挟まれたか ※11/4(火) 9:56配信 埼玉新聞 埼玉県さいたま市西区西遊馬の埼玉栄高校のグラウンドで昨年11月16日夜、同校の生徒らがグラウンド整備用の軽乗用車を運転し、横転させて助手席の男子生徒=当時(17)=が死亡した事故で、県警は近く、運転していた男子生徒(17)を自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで、さいたま地検に書類送検する方針を固めたことが捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、車両管理に不備があったとみられ、埼玉栄高校を運営する学校法人佐藤栄学園側を業務上過失致死の疑いで捜査している。 事故は昨年11月16日午後11時半ごろに発生。書類送検された男子生徒が運転する軽乗用車がグラウンド脇にあるのり面に乗り上げ、助手席側を下に横転した。助手席と後部座席に計3人の男子生徒が同乗しており、死亡した男子生徒が助手席の窓から身を乗り出していたため、車体と地面に体を挟まれたとみられる。男子生徒は頭を強く打って死亡した。後部座席の男子生徒1人も軽傷を負った。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/20c41448d4b8699b7d82841ffc51139f4729e183 (出典 【埼玉栄】男子高校生が死亡、車体と地面に挟まれたか…横転した車を運転の17歳を書類送検へ 後部座席の2人、加勢の疑いで書類送付へ [ぐれ★])
投稿日時:2025/11/06 21:22
車
学校
【1/3】嫁「私のためにバースデープレゼンテーションをやってくれるのwktk」俺「さぁ、闇のゲームの始まりだぜ」3、2、1のカウントダウンのあと嫁の不倫上映会スタート!
鬼女事件簿
【1/3】←NOW【2/3】9:43公開予定【3/3】10:43公開予定10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 14:36:45.69 ID:MzWuG2Ep0.netじゃあ書いていく。いっとくけど、結構ながいよ?俺の文才がないから悪いんだけど スペック 俺、42、バツ1、小梨、結婚歴8年、職業 自営業 、年収2000マソ程 、車好き、愛車 某外車のスポーツカー、趣味 ドライブ.Jazz.陸上競技(学生時代以降大会経験無し).アニメ、漫画、ラノベ.将棋 元嫁(元嫁だとめんどいので嫁で)、35、専業主婦、趣味 アニメ、漫画、ラノベ.ファッション.俺ほどじゃないが車好き 備考 俺の車は使用自由にしているが、断りを入れて使用することにしている。 間男、40、社蓄(幹部クラス)ちょいワル親父てきなイケメン雰囲気をかもし出してる
投稿日時:2025/11/03 08:43
車
嫁
浮気
【2/3】嫁「私のためにバースデープレゼンテーションをやってくれるのwktk」俺「さぁ、闇のゲームの始まりだぜ」3、2、1のカウントダウンのあと嫁の不倫上映会スタート!
鬼女事件簿
【1/3】【2/3】←NOW【3/3】10:43公開予定155: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 15:49:12.66 ID:MzWuG2Ep0.netあと、よりを戻す気はいまのところはないよ? まだ嫁はラリラリ期だから…
投稿日時:2025/11/03 09:43
車
嫁
不倫
ジャパンモビリティショー2025・その1(東展示棟前半)
Estacao Central 避難小屋
東京ビッグサイトで開催中の「ジャパンモビリティショー」に行ってきました。平日は10時開場なのでそれに合わせて行ったところ、かなり長い入場待機列ができていましたが、思ったよりはすんなりと入場できました。最初は入って奥の東展示棟から見て、一番最初に見たのはホンダのブースです。ボートやホンダジェット、開発中の再使用可能なロケットなど車以外の展示物も多かったです。ここではマイクロEV、軽自動車の「N-ONE e」を拡幅した「SUPER-ONE」を見ました。この名前を聞いて「仮面ライダースーパー1」を思い出してしまうのは、ごく一部の世代だけでしょうか?ホンダブースでは、このほかに「Honda0」シリーズやEVバイクのプロトタイプなども見ました。「Honda0α」はSUVタイプですが、ロングノーズでロールーフなところが最近の車に少ない形態なだけに、逆に新鮮に見えます。そして、これを見て「HR-Vみたいだ」と話しているのも聞こえましたが、確かにそんな風にも見えますね。そして、最近いきなり発表された新型プレリュードやアキュラブランドのSUVなども注目を集めていました。次いで川崎重工のブースを見ました。二輪車メーカーですがバギーも作っていて、これは公道走行可能かは分かりませんが、オフロードに特化したサスペンション特性故に舗装路で急ハンドルを切ると容易に横転してしまう可能性が高いという理由で公道走行可能なものは少なく、公道走行可能なものでも大型特殊自動車登録(9ナンバー)になるなど、日本で所有するにはハードルが高いです。また、中型液化水素運搬船の模型も展示されていて、これはバイクと同じデザイナーがデザインしたのか、大型船ながらマリンジェットかスノーモービルのような斬新な前面形状なのが面白いです。次いでスズキのブースを見たら新型クロスビー、軽EVのコンセプトカーなどが展示されていたほか、牛の糞から作るバイオ燃料で走る車やバイクが展示されていました。そしてブースの片隅で細々と展示されていたのですが、ロープウェイにタイヤが付いたような乗り物が展示してあり、これは米スタートアップ企業と共同開発の自動運転車「GLYDWAYS」とのこと。来年からアトランタの空港で実証実験を開始し、2030年頃の実用化を目指しているそうです。車内へは順番に足を踏み入れることができますが、このとき相席になった人がみんなどうもバスオタか鉄オタだったらしく、マニアックというか深く突っ込んだ質問が飛び交っていましたね。そして飲食ブースが混む前にここで昼食にし、スズキブース近くの外にある屋台で新潟たれかつ丼を食べました。どうやら豚カツより牛カツメインの店だったようで、多くの人が牛かつ丼を買っている中だったので、悪徳オフ会だと「空気読めよ」とか言われてしまい、場合によっては泥酔したハゲおじさんの蹴りが飛んできそうですが、同じものを土屋太鳳の物真似をする丸山礼か舞華みたいな人も注文していたので、思わず「美味しかったお」。次いでヤマハのブースを見ました。ここには水素エンジンのバイクのプロトタイプも展示されているほか、特撮メカのような異型の斬新な乗り物が2台あり、左の二輪は「MOTOROID」、右の前2輪で後1輪の車は「TRICERA proto」です。「MOTOROID」は自律走行型の電動二輪車なので無人走行するタイプのものになります。なお三輪の「TRICERA proto」の方は後輪も操舵しているのでびっくりしましたが、なんと3WSでした。ステアリングはハンドルかハンドル下の左右に設置されたパドルで操作し、パドルで操作すると前後輪を別々に操舵することができるそうです。なお、排気系が見当たらないと思ったらやはりこれもEVで、駆動方式はFFだそうです。この三輪車が市販されたら面白そうですが、コンセプトや車体形状が個性的というかあまりに特殊すぎるのでまず一般ウケはしない(=全然売れない)だろうから、市販化は難しそうですね。次いでマツダのブースを見ました。今回のマツダブースは随分と控えめな印象ですが、近未来的なコンセプトカーがあったり、次期マツダ2と噂されるコンパクトカーもありました。次いでベンツのブースを見たところ、展示車が緑にオレンジに紫とカラフルなのが印象的でした。そして、「VISION V」というミニバンのコンセプトカーも豪華な内装などがよかったです。スバルのブースはアウトバックを展示していましたが、マツダ同様に今回は控えめな展示でした。次いでいすゞ、UDトラックスのブースを見ました。ここにはエルガEVの自動運転試作車が展示されていました。ちなみに最後尾までフルフラットで、タイヤハウスの都合で最後列の座席は向かい合わせになっていて、係の人の説明によるとこういうタイプのシートのバスは「初」だと話していましたが、約30年前の都営バスの「リフト付き超低床バス」は後方にこういう向かい合わせ席がありましたし、その後に登場した初期のノンステップバスにも確かそういうのがあったので、決して「初」ではありません。(続く) HJ43 1/43 ホンダ N-ONE RS プレミアムホワイトパール 完成品 HJ432001PWホビージャパン(HobbyJAPAN)2022-08-26 にほんブログ村
投稿日時:2025/11/06 07:00
車
今日(11.7)はタイヤ・ワイパー他交換....
mobile-ThinkPad fan
今日(11/7)はオートバックス花川でタイヤ・ワイパー他の交換をします... 気象協会(天気.jp)の予報です。やはり15時以降は雪、最低気温0.6℃の予報です。 昨日のニュースでもしきりに午後からは雪・市内でも積雪と言っていました。 11時~にオートバックス花川で、 ・タイヤ交換(夏→スタッドレス) ・ワイパー交換(夏→冬)予約 ・エアコンフィルター交換予約(現FITでは初めて) の作業予約をしています。(エンジンオイル交換は迷っています....ヾ(ーoー;)) 昨日、娘の家から戻った後、FITにスタッドレスタイヤと冬用ワイパーを積み込みましたので、後は予約時間に行くだけ...
投稿日時:2025/11/07 03:00
車
雪
昨日(11.7)はタイヤ・ワイパー他交換....
mobile-ThinkPad fan
昨日(11/7)はオートバックス花川でタイヤ、ワイパー、エアコンフィルター、エンジンオイルの交換をしました... オートバックス花川に着いた時の天気です。10時半過ぎで5℃、最低気温0℃予報でした。 作業中の呼び出し番号です。11時作業予約でしたが、10時半過ぎに始まり、11時前には完了しました....ヾ(ーoー;) 領収書です。13000円弱の出費です。しょうがないですね... オートバックス花川を出るタイミングで娘からLINEがあり、孫(長女:姫)がmacを食べたいと...。 mac新琴似・ドライブスルーで娘と孫(姫と次女)用に買って、娘の家に行きました。 娘の家を出る頃(14時前)には既に雪が降り始めていました。 写真は車・フロントガラスの積雪(ワイパーで除去?後)です。 同じく積雪です。 帰宅後、自宅から眺めた手稲山です。まるでモノクロ写真ですね....ヾ(ーoー;) 手稲山の周囲、積雪跡がわかります。その後~夜はみぞれと言うよりほぼ雨のようでした。 朝起きたら積雪にはならないようにも思いますが... <PS.>1:11追記 1時過ぎの自宅からの景色です。車上等に積もっています...(-_-;) 歩道にも積雪です。今も降り続いているので、明日朝は結構積もっているかも...(-_-;)
投稿日時:2025/11/08 00:01
車
雪
運転中突然起こったこと!
『だいしゅち』
今日は引きこもり。 リトルは8時45分に出かけていき、17時に帰宅。 お友だちとのお出かけは楽しかったようです(*^_^*)
投稿日時:2025/11/02 23:10
車
子ども
燃費抜群マイカー
あした見る夢
自家用車を所有していると『いつ冬タイヤに交換するか』でそろそろ悩ましい時期特にマイカー通勤だとベストタイミングを探って週間天気予報と睨めっこすることになる「さっさと交換してしまえばいいじゃないか」と思う人もいるだろうがそんな簡単な話ではないスタッドレスタイヤの摩耗を抑えるために出来るだけ交換を遅らせたい何故なら初雪=根雪とは限らず初雪の後に何週間も降雪がない年さえあるでも初雪がドカンと大雪の場合もあってそうなれば夏タイヤでの走行は無理ギリギリまで粘った結果タイヤ交換の順番待ちに何時間も掛かったり一週間先まで空きがないという事態になったりもするつまり北国の民としての長年の経験とその年の各種情報を基に最適な時期を決断する勇気が必要というそれが『タイヤ交換』なのだぁぁぁぁぁぁ あゝ 試される大地勇気の鈴が りんりんりんつい熱く語ってしまったが今は車を手放したワタクシタイヤ交換の諸々の煩わしさから解放され高みの見物の11月ガソリン要らず車両保険も車検も不要の優れ物マイカーcocoroショッピングカートで今日もスーパーへGO
投稿日時:2025/11/01 12:00
車
【九州散策】藤うなぎ 宮崎県西都市調殿1620 航空自衛隊新田原基地近く【グルメ】
ゆるチャリダーの日誌
今回は人気企画「大分散策」の拡大版「九州散策」です訪れたのは「藤うなぎ」です場所は航空自衛隊「新田原基地」近くの宮崎県西都市調殿1620実は宮崎県、うなぎの生産量が全国第3位となっていますちなみに1位 鹿児島県 7,858t2位 愛知県 4,205t3位 宮崎県 3,574t4位 静岡県 2,365t5位 三重県 272t※令和4年度の調査結果のようですお店の外観はこんな感じ休日に訪れましたがお店は大将と女将さんの二人で切り盛りしているようですゆっくり商品が出てくるので少しづつ撮影まずはお茶とおしぼり一体何匹のウナギの骨なんだ・・・という量の「骨せんべい」こちらは500円メインのうなぎ定食です注文があってから焼き始めるそうで結構お時間がかかりますその点は要注意ですウナギも数量限定で私の後に来たお客さんで売り切れになっていましたウナギはふっくらしていて美味しいです!ただ、かなり甘めのタレなので人は選ぶかもですまた肝の甘露煮も結構な量がありますお味噌汁は酒粕が入っているのかな?ごちそうさまでした!外にでると売り切れ看板駐車場はお店の前に何となく停めるスタイルなので、雰囲気見つつ停めましょう近くに訪れた際はいかがでしょうか?というわけで今回はここまでではではヾ(´ω`=´ω`)ノ今回の記事で紹介した商品等を紹介します↓大隅半島産のウナギ↓ ↓うなぎのかば焼きのたれです↓ ↓山椒の粉です↓ ↓こちらのお店のふるさと納税品です↓【ふるさと納税】藤うなぎ かば焼き(3尾)国産 うなぎ 手焼き 炭火焼 蒲焼 送料無料 宮崎県 西都市<2.5-6>価格:25,000円(税込、送料無料) (2025/11/5時点) 楽天で購入 ブログ“ゆるチャリダーの日誌”は毎週土曜日の08:00の更新を目指して頑張っています!上記のAmazonリンクから商品を購入頂けると購入代金の一部が収益となり、ブログ記事やYouTubeで紹介する商品の購入資金、大分県豊後大野市のトレイル整備(里山・林道・登山道の整備)活動の資金にさせて頂いております!↓↓↓↓【オススメの記事はこちら】↓↓↓↓
投稿日時:2025/11/08 08:00
車
1
2
3