ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> お金
お金
ライブドアブログ内の#お金タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【衝撃】スーパー「キャッシュレス決算で高い手数料払ってる事にお客さんは気がついてない」←これwwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/11/10(月) 11:25:23.71 ID:Fuhl/voL0 スーパーあえて現金のみ、キャッシュレスより「1円でも安く」
投稿日時:2025/11/11 14:18
お金
ネットの意見
雑談
【衝撃】朝日新聞社、記者の年収が高すぎるwwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/11/10(月) 17:24:07.28 ID:rWSPavMw0 【記者平均年収一覧】 朝日新聞 1010 日経新聞 892 読売新聞 800 NHKNHK 787 共同通信 783 毎日新聞 643 産経新聞 621 東京新聞 591 時事通信 554
投稿日時:2025/11/11 10:18
お金
ネットの意見
雑談
この10連休、1歩も外に出ずずっと家にいた同居コトメ。コトメ「私は稼いでんのよ!3万も入れてやってんだから!」旦那「3万くらいで威張るな」すると…
スカッとする修羅場まとめ
40 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/06(月) 23:10:38 0.net 義実家同居なんですが、この10連休、コトメはずっと家にいた 友達がいないのか、1歩も家を出なかった ただ、トメが用事でご飯の用意が間に合わなかったらしく、「私は稼いでんのよ!三万も入れてやってんのにご飯もできないの!」と怒鳴り声が聞こえてきた 物を投げたらしく、トメが片付けてた 連休後半は何かと不機嫌でいつも何か怒り声が聞こえてきた 旦那には出ていけとトメ経由で怒ったらしい コトメの言い分としては、ここは私の実家だから自分の思うような暮らしがしたい。嫁や嫁子は気を使うから出ていってほしい。 家事は金を入れているのだから全部やってほしいし、自分の好きなタイミングで寝起きしたいから気を付けてほしい。 親の介護は自分達で何とかしてほしい。近所付き合いもなぜやらなくちゃいけないの?…だそうです ちなみに大ウトメの介護はしていない(オムツや食事、送迎や入院などの書類一切はトメと私たちで) 親は親で、そのうち嫁に行くだろう、と構えているが、もうすぐ40才で体型もヤバイ。 明日から会社だから平和だ
投稿日時:2025/11/11 10:20
お金
【エネ夫】コトメ「アメリカに行ってMBAを取得すれば年収2000万!2年間でたった1000万、後は語学学校300万」→すると、旦那「半分出しても安い買い物じゃない?」
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
576 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 16:32:04 0 旦那がエネ臭い。どうしよう。 577 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 16:33:28 0 >>576 kwskしていただきましょうか 578 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 16:37:54 0 ごめんなさい。ありがとう。 私30歳で6ヶ月の妊婦、旦那34歳。 3年後に家を買おうと考えて、現在ドケチ生活を送って蓄財中。 問題はコトメ。 パラコトメは派遣の銀行窓口で、自己投資が好き。 ウトメは両方高卒で苦労したので、コトメの自己投資に関しては甘い。 どれも3ヶ月続かなかったのに英語・韓国語・社労士講座とせっせと援助してる。 最近、困ったコトメは勝間和代に間違った方向にかぶれてしまい、 ちょっとした手伝いをウトメが頼んでも片っ端から断る上(見ていて本当に気の毒)、 実力主義のアメリカに行けばなんとかなると考えてる。 MBAをとりたいんだって。 580 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 16:45:53 0 この前、コトメは私たちまで呼んで、 アメリカに渡ってMBAをとったら、どういう仕事につけて、 将来的なリターンに損はない的な見積もりを作ってプレゼンwしてくれた。 コトメ程度でもMBA取れれば年収2千万なら、私だってMBA3つくらいとってるよ。 自分で払う訳じゃないのに、「2年間でたった1000万だから」と言い放った。 ウトメはさすがに「1千万は」と即答を避けてたけど、 旦那が帰りの車の中で「半分くらい持ってやっても」と言い出した。 第一コトメは英語しゃべれないから、実際は2年くらい語学学校に通わないといけない。 「英語しゃべれないから、さらに300万くらい払って語学学校も行かないと」って言うと、 「コトメの自立のためなら半分出しても安い買い物じゃないか」と言い出した。 これから生まれてくる子供や、家のことを持ち出すと、 「あのままだと生まれてくる子供に老後の世話とか降りかかってくるかもしれない。 それなら、今ここで650万円出して、年収2千万になってくれるなら、 長い目で見て安いのではないか?」だって。 コトメは、現在猛烈な勢いで、ウトメ説得中。 今のところ、ウトメはまだOKしてないけど、結構やばい。 ウトメが説得されて、今度ウトメ・コトメとタッグを組んで 旦那を説得しにきたら、確実にヤバイ気がする。 書いてて泣けてくるわ。 旦那はメーカーの開発10年なので、世間が狭い。 MBAさへ取れば、外資系の金融機関に勤めて年収2千万って本当に思ってそう。 585 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 16:58:15 0 今時そこらの大学の社会人講座でもあるぐらいなんだから わざわざ M B A だ け をとりに渡米するって馬鹿なの?pgrって言ってやりたいなw 586 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 16:59:24 0 英語講座すら3ヶ月続かない人がMBAなんて取れるわけないと言ったれ。 587 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:00:37 0 英語が話せないなら実力主義のアメリカで勝負すら出来ないねw 588 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:00:44 0 MBAって、そんなに簡単に取れるもんか? 「2年間でたった1000万だから」なんて言い草、通るのはバブルの時くらいだよw 仮にMBA取って本当に年収2000万になったとしても 親兄弟に還元しそうにないコトメなんですけどw 他人に頼って当然と思う人は、感謝して恩返しすることはまずない そのへん分かっているのかねぇ 592 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:11:46 0 自分のお金で留学しようなんて気はさらさらないんだね。 大学院にいる人は結構な割合で一度働いて貯金をしてから留学してきてるぞ・・・ 594 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:13:44 0 >>580 銭金は親兄弟でも他人と言うよ 義実家は親のしつけが悪すぎるね 金だすくらいなら慰謝料として貰って離婚といいなさい 旦那もチットは考えるだろ 考えないならマジで実行するくらい の度胸も居るよ わが子の人生までダメにしそうな旦那だ 一生集られる人生になりそう 595 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:18:06 P MBAとかいう前に、まず英検三級受けろ、でしょ。 三級すら落ちそうだし実際に落ちたら 旦那の目もさめるんじゃね?w 596 :578 2010/01/21(木) 17:21:49 0 皆さんありがとう。 なんかレス読んでて元気になってきた。 貯金は一緒に貯めたものだから、頑張って守ります。 597 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:23:54 0 >>580 >あのままだと生まれてくる子供に老後の世話とか降りかかってくるかもしれない。 と旦那は言ってるらしいけど、 旦那が毅然と断ればコトメが寄りかかってくることはないと思うんだが。 我が子にコトメが寄りかかるのを防ぐつもりはないのかね。 600 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:28:01 0 >>597 同意… 生まれてくる子供にコトメの老後を託すことを前提に考えてるのがヤバイ。 608 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:47:33 0 <アメリカでMBA取ったら年収2000万!<だっておwwwwww 611 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:52:00 0 ていうか、そのコトメじゃあ入学もできないっしょw 613 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 17:55:20 0 >>578 wiki見せれば? >日本企業は年功序列賃金制を採用しており、MBAを取得しても昇進や昇給面で有利になることは少ない。また、 >MBAで教えられるアメリカ型経営思想が2008年の世界金融危機を引き起こしたと考えられているため、MBAを >取得する人の数はますます少なくなってきている。 これを読ませたら? 「コトメちゃん、年収2000万円でも外国じゃないと就職ないみたいですよ。しかも金融危機だからMBAが悪者に なっちゃってるみたいですし。大事な娘さんなのに海外で一生暮らして海外の人と結婚したら数年に一度 しか会えなくなっちゃいますよ」 「英語、韓国語、社労士を全部身につけた人がするプレゼンなら説得力があるんですけどね。」 これでダメなら 「コトメちゃんに500万出せるなら、そのお金を慰謝料にしてくれる?あなたの親がコトメちゃんのためなら 爪に火を灯す生活をしても500万出そうと考えられるように、私も自分の子どもが世界一大事だから。 ちなみに私は子育てにお金を出すのは、20歳までと考えてるから。大学出たとしても22歳まで。 それを過ぎたら自分で稼いだお金で学費を出してもらうつもり。 その最低限の20歳までの学費すら、コトメちゃんの援助のために出してあげられないような生活を 強いられてマイナスの生活を送るよりは、母子家庭になって自分の稼いだお金は自分の子どものために 使ってあげられる生活をしたい。」 と真剣に言うしかないんじゃないかな。 だいたいコトメ、今の派遣でいくら稼いでいくら自己投資に使ってるんだよ。 自己投資ってのは自分の金で稼いだお金でやるものだ。他人にお金を出してもらうのは自己投資とは言わないw 629 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 19:44:54 0 すまん、最近の事情を知らんのだが、 MBA取得には経営学学士+3年の実務経験が必要だったと思うんだが… 私が就職する4年ほど前までは少なくともそうだった。 制度が変わってないならまずは経営学学士から取らないといけないのでは。 634 :名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 20:36:38 0 日本語で受験できる以上の学力が英語で身に着くと考えてるコトメがすごい。 いくら勉強しても、日本で受かる大学以上の学校は無理だろ。語学のハンデもあるのに。 680 :578 2010/01/22(金) 09:51:11 0 昨日、ここでレス読んでて、勇気がわいてきて、夜に、 近所に住んでる旦那友達夫婦立会い(家飲み仲間)で、 旦那と話し合いました。 ・コトメの自己投資はみんな3ヶ月続いてないこと。 ・そもそも英語も3ヶ月も続かなかったのに、 いきなりアメリカに行って経営の大学院に行くのは無謀なこと。 ・ コトメは28歳で、旦那は28歳で結婚して独立していた。 いつまで親のスネをかじって身につかない自己投資をするつもりか。 ・1千万円かけて仮にアメリカの大学へ行ってMBAコースに入っても、 3ヶ月でドロップアウトしたらどうするつもりか? ・ 私の弟がフ工ラーリを乗りたがっていたが、コトメに650万円出すなら、 弟に同額のフ工ラーリを買ってあげても文句を言わないこと。 ・ 旦那実家をコトメが相続すれば、そこそこのお金になるので、老後の心配は無用。 ほろ酔いの友達旦那さんが、コトメの自己投資病に大笑いし (まともな第3者なら、笑うところなんですね)、 旦那は複雑そうにしてましたが、友達夫婦に爆笑されたのがこたえたみたい。 今朝、出社前に、「通帳は私の両親に預けてほしい」と言ってくれました。 これから印鑑と通帳を実家に預けにいってきます。 682 :名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 10:13:08 0 >>680 おー、旦那とりあえず目が覚めたようでよかったね 683 :名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 10:17:20 0 第三者に大笑いされるまで理解できない旦那もなんだけどねw 684 :名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 10:20:45 0 ん? 通帳を妻実家に預けて欲しい、というのはなんで? 旦那手元にあるともしかしたら間違いを起こしてしまうかも、という事か? それもそれでおかしいな。 686 :名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 10:25:31 0 >>684 間違いを起こすのが旦那とは限らないわけで・・・ とまではいかないがw、親から泣いて責められたら、自分にはそれを拒めないから 遠ざけておかなくては、って自覚しただけでも進歩なんじゃね? 687 :名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 10:31:27 P 実は旦那がウトメもしくはコトメに自宅の合鍵を渡していて 援助を断られて逆上したコトメが家捜しに来るかもしれないことを想定して 旦那が予防線を張ったのでは と思いっきりゲスパーしちゃったよww 695 :578 2010/01/22(金) 11:03:12 0 鍵はウトメには渡してないです。 通帳・印鑑を預けると、家の頭金以外の目的でおろすときに、 旦那の苦手なうちの父親におろす理由を話さないといけないので、 それで、預けるんだと思います。 あと、>>694もあるかも。 本当、ここに書いて良かったです。 ぐずぐず悩んで離婚で頭がいっぱいになることでした。 皆さん、ありがとうございます。 696 :名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 11:03:16 0 自分も貸金庫推奨だな。 後で心変わりした旦那が実家に凸して オレオレ詐欺みたいにそれらしい理由つけて通帳の返却を迫り 両親がほだされて(騙されて)…みたいな可能性.も無きにしもあらずだし。 699 :名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 11:07:16 P 貯金の名義が旦那なら、これを期に 名義を妻に変えたらいいのに。 こういうコトメの事だから、 旦那がタヒんだら遺産遺産!とギャーギャーわめくと思う。 まー誰が一番先にタヒぬかなんてわからないけど、 なるべく家や貯金の名義は妻と子に分散させるのが安全なんじゃないかなあ。 702 :名無しさん@HOME 2010/01/22(金) 11:12:09 P 親に預けるのもやめて、旦那には事後報告で貸し金庫が一番いいと思うよ。 両親に大金を預かるリスクと責任を負わせ続けるのは 家庭をもって独立してる人間のやる事じゃあないでしょ。 両親宅に空き巣が入る可能性.もあるし、 いるかわかんないけど弟の嫁が超絶DQNで通帳持ってっちゃう可能性.もあるし。 貸し金庫に預けたとしても、 どこの貸し金庫なのかは両親にだけ言って 旦那には銀行名を伏せておいたら、 もーどうしようもないよ。 貸し金庫代金をけちって不安要素を残すよりは、 貸し金庫を借りて安心を手に入れたらいいんじゃないの? 今後家を買ったら、家の権利書を保管する場所も必要になるんだからさ。 引用元:anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1263535704/
投稿日時:2025/11/11 15:34
お金
修羅場
夫がアホな事を言い出した。私の弟の結婚式があり、父のお金で東京旅行する予定なんだが…夫「母さん(招待してない)もその旅行に参加させて。母さんだって家族だし」
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
554: 名無しさん@HOME 2008/04/15(火) 20:06:08 0 はっちゃけ夫がやらかしてくれました。 家はGWに私の弟の結婚式に東京に行く予定。 父が気を使って、ホテル代は父が持ってくれてGWにいいホテルに泊まれる。しかも2泊。 ここは甘えて、ついでに観光もする予定だった。 このいわば「費用は私の実家モチ」の旅行に姑を参加させたいと。 姑は近所に一人暮らし。姑は式に招待されていません。 招待されていない者がこの旅行に参加してどうなるか、想像がつかないのか? と夫を〆たけど「だって母さんだけ行けないと可哀想だし」 何が可哀そうなんだ。旅行に連れて行きたければ別の機会に自分で連れて行け!と言っても 「そんなひどい」「冷たい」「なにが迷惑なんだ」「あと一人ふえたって大丈夫」 「俺はソファで寝るし」「母さんだって家族だし」 と、ただっこのよう。 姑も夫に何を言われたか知らないが参加する気満々。 旅行だけではなく式場で実親にあいさつする気満々(私はこれを一番恐れていた)
投稿日時:2025/11/11 07:04
お金
まとめ
母親
彼女の手取りが月16万だって…ちょっと少ないよね?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
1: 2019/11/24(日) 12:05:40.206 ID:Yavc4qtva 低すぎだろ 一生懸命仕事してるのに酷すぎるわ
投稿日時:2025/11/11 03:00
お金
【地雷女】俺『実は貯金20万なんだよねwww』 彼女「…それ本当なの?」 俺『(あ、あれ…?)』 すぐに『嘘だよー』って言うつもりだったのに顔が真顔になったから様子を見たら…
鬼女事件簿
彼女に冗談で「貯金は20万」って言ったらフラれたwwwwwwww1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/06/20(月) 21:34:21.50 ID:Aqk0eIkx.net すぐに「嘘だよー」って言うつもりだったのに、20万と告げた途端に彼女が真顔になったから「あれ?」と思って少し様子を見たら、その後あっという間にフラれた とんでもない地雷女だったぜ…今まで仲良くしてたのは全て金が目当てだったのかと思うと怖い
投稿日時:2025/11/10 11:43
お金
怖い
【現れたのは】友人と駅前のマックで時間を潰していたら、山姥みたいなギャル達3人が「ねえねえ、私らお金ないんだけど、貸してくんない?返さないけどw」友人「おk。
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
925: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/02(木) 18:33:21.62 ID:7aNHAtze そこまですごい話でもないけど投下 日曜日に友人と一緒に映画やらショッピングやらとお出かけしていた いい時間になり、駅前のマックで時間を潰していたら、山姥みたいなギャル達3人が絡んできた 「ねえねえ、私らお金ないんだけど、貸してくんない?返さないけどwwww」とどう見てもカツアゲ まああらかたお小遣いを使ってしまった為、本当にお金が無かったから、正直に「もう無い」とだけ言う 「あ?ふざけんなよ!持ってんだろ!?それか親呼んで持ってこいやwww」とめっちゃ舐められてる そこで友人が「じゃあ持ってこさせるわ」と言い、電話をかける 「あ、もしもし?私だけど、今幾らくらい持ってる?10?おkおk。いま駅前のマックの2階にいるから持ってきて」と会話 そして5分後、現れたのは、スキンヘッドにサングラスのいかついあんちゃん 実は友人は、地元でも有名な893屋さんの娘さん やってきたあんちゃんは組の者 「なんかこの人らがお金貸してくれって言ってきたんよ。頼むわ」とだけ言い残して店外へ その後、髪がボッサボサになって鼻血を出している山姥がマックから出てきた 友人はそれを見て、「やりすぎじゃね?」と言ってはいたが、顔は笑っていた その後、あんちゃんの運転で家まで送ってもらった ちなみに、私と友人は幼馴染で、友人の家がカタギではないということはもちろん知っている。 でも、普段はみんなとても優しくしてくれるから、普通に付き合いができる
投稿日時:2025/11/11 08:39
お金
まとめ
マクドナルド
キャッシングしたお金をパチンコでなくして・・・
多重債務の夫と見つめ合う私
*:--☆--:*:--☆--:2025年9月時点での借金*:--☆--:*:--☆--: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 銀行系カードローンA:977,653円 銀行系カードローンB:938,061円 消費者金融その1:799,854円 消費者金融その2:723,167円 合計:3,438,735円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ めぐみです 昔は大学ミスコン準優勝で、今はボロボロの借金主婦してます。 多重債務の夫と見つめ合う日まで、生活困窮の日々の中だけど頑張ってブログ書き続けています なんだか気持ち悪い。 ずっと吐き気がとまらなくて。 私、おかしくなってる。 トイレに駆け込んで、そしたら一瞬は楽になるんだけど。 またすぐダメになるんです。 この繰り返し。 昨日からずっとそう。 パチンコ屋さんでキャッシングしたお金をなくしてからずっと・・・ 『パチンコがしたい』『パチンコで勝ってお金を儲けたい』 その欲望を自分が抑えられないのは病気。 そんなことは分かってる。 でも、なんとかなる。自分でどうにかできるって思って・・・ 結果はどうにもなってないけど。 行ってから後悔。負けてから後悔。お金をなくしてから後悔。 いつもそうだ。 子供たちの悲しい顔が目に浮かんでくる。 泣きたい。 自分でやったことなのに。 感情が爆発しそう。 このブログにお越しくださりありがとうございました。今後も応援よろしくお願い致します。
投稿日時:2025/11/09 19:00
お金
バツイチの嫁と再婚したんだけど、生活費は受け取らないし、家事は嫁が全部やっててなんか落ち着かないんだよね。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
289: 2022/03/13(日) 00:22:11.81 ID:YHmu+eHda バツイチ子持ちと結婚した初婚の俺 2人が住んでた家にそのまま同居しはじめたが
投稿日時:2025/11/12 01:19
お金
嫁
結婚
結婚が決まり、新居やお金のことを決めようとなった。「子供ができても収入の割合に応じて家事分担しよう」と彼が言ったから、いくつか確認点を上げると急に怒り出して→
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
738: 恋人は名無しさん 2018/02/23(金) 11:49:33.00 ID:QjXLVn590.net 元婚約者の話。 結婚が決まり、さぁ新居やお金のことなど細かいことを決めようとなった際、 元婚約者は「収入の割合に応じて家事分担しよう」と言った。 その体制は子供ができても崩したくない、と。 なので ・あなたは私より8歳上だから当然収入も上。だが私より8年早く定年を迎えるが、それ以降も家にお金を入れるのか? 入れないなら家事100%やってくれるってことか? ・実家への帰省も半々、且つ私はあなたの実家でおさんどんやらなくていいってことか? ・子供ができた後、産休は私が取るけど、育休は私が半年取ってその後はあなたが育休取るのか? また育休後は保育園の送り迎えも半々でできるのか?週2~3回は定時上がりしなきゃだけど、可能なのか? ・子供が熱出したとかの急なお休み、早退遅刻も半分やってもらうが、可能か? 上記のことを聞いたら、 「今からそんなこと言って!甘えている!」と怒られた。 その時、そういえば以前から「男は」「女は」みたいな物言いをするな、 脳みその構造が違うから仕方ないよねみたいな話ならわかるんだけど 微妙に女を馬鹿にするような感じがあったな。 あと学生時代の友人がデキ婚して、でも結局流れちゃったって時も 「女が結婚したくて妊娠したって嘘ついたんじゃないかと思うんだよねw」と言っていて 私が「そんな嘘ついてまであの人(チビなのにオラオラ系で超浮気性)と結婚したい女いないと思うよ」と言ったら、 本当に鳩が豆鉄砲を食ったような顔してたな。 と思い出し、こいつと結婚しちゃいけない!と強く思った。 その元婚約者はその後すぐ結婚したんだけど、 昨年末に離婚したと昨日知り、あのまま結婚してたら私も離婚してただろうな。 ちょっとの違和感が確信に変わって良かった。
投稿日時:2025/11/11 13:57
お金
まとめ
結婚
【家建て計画】土地取得から新築まで、最低でも3500万円は見積もるべきだと考えているが、皆の年収ってどれくらい?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
家を建てる予定の人が集まるスレ 114軒目706: 2020/08/10(月) 05:45:46.11 ID:sEoOJGl30.net土地取得からの新築って少なくとも3500万以上かかると思うけど みんな世帯年収どんなもんなの
投稿日時:2025/11/11 13:19
お金
家
雑談
5年前「夫とお金とどっちが大切か」と言う話で「夫と一緒に居られるならなんだって乗り越えられる!」と主張していたA子。最近離婚したらしい
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
608: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)11:24:56 ID:wI.2s.L3 5年前に高校のクラス会があって、当時みんな40歳だったんだけど時間のある人たちで二次会(と言っても珈琲店で)をやった時に「夫とお金とどっちが大切か」と言う話になった。「どっちを選ぶか」ではなく「どっちが大切か」。殆どの人が積極的にお金!ってわけではなく、しばらく迷ったあげく究極の選択と言うことでなら、お金かなと言う感じだった。夫のことは大切だと思ってるけど、明日食べるものにも困るような、住む家も困るようなそういう貧乏のどん底になった時に、きっと余裕がなくなって今と同じ気持ちで夫を愛せる自信がないって思う人が多かった。これが子供かお金かって選択なら迷わず子供なんだけど。それでまぁ、こういう時に話題になるのが「めぞん一刻」の「お金で愛は買えないが、お金があれば愛が潤います」ってやつ。名言よね~うんうん、って感じ。そんな中で、ひとりだけ「夫よ!夫に決まってるじゃない!!」って人がいた。A子とします。A子はなんのスイッチが入ったのか「あんたたち最低!」とか言い出した。「お金お金って、家族ってそう言うもんじゃないでしょう!?夫がいてこそ家族なんじゃないの!?だったら結婚なんかしなきゃいいじゃない!私は貧乏だけど平気!夫と一緒に居られるならなんだって乗り越えられる!」もっと色々言ってたけど、大体そんなふうなことを言ってた。みんなは「この年になってもそこまで旦那さんを愛せるなんて幸せねー」「羨ましいわー」「すごーい」って言ってたけど正直棒だった。A子の勢いがあまりに激し過ぎて、ちょっと白けてしまい話題はすぐに別の話になったのも覚えてる。そのA子が最近離婚したらしい。不倫がバレて離婚されたそうだ。不倫相手の奥さんがあろうことか同じ高校の隣のクラスだった子で噂は一気に広まった。もし今A子に会ったら「おいこら」と言ってみたいw
投稿日時:2025/11/11 00:39
お金
まとめ
旦那
高校時から交際中の彼女と友人達は俺の親から金を貰い俺と付き合ってた。彼女の親父さんの葬式でネタばらしされ「お前は悪い奴じゃないが思い出したくないからもう会わない」
伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~
855 :伝説の鬼女 ~修羅場・キチママ・生活まとめ~ 2015/10/18(日) 14:26:37 ID:9FA いま大学一年で、七月に分かったんだけど俺の高校時代のグループと彼女が俺の親から金もらって付き合ってたそれから今までひきこもりしてる。
投稿日時:2025/11/09 14:20
お金
彼女
友人
帰宅した時、娘が部屋を覗き込んでいた。部屋の奥からは義妹の声がする。聞くと霊と話しているようなんだが、お金を請求していたww
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
648: 本当にあった怖い名無し[] 2012/05/12(土) 08:43:07.11 ID:yscIRHcVO 若干長くなります。流れもよんでません。あしからず。 今、悩んでいる。 私は田舎に住んでるんだが、嫁が病気で入院するのに、できるだけいい医療を受けさせたくて都会の病院に連れてきた。 少しでも嫁のそばにいたくて、嫁の妹さん宅へ少しの間間借りすることになった。 娘(幼稚園年長組)の幼稚園も、私の職場も、車で通える距離だったので好都合だった。 嫁の妹さん(以下、義妹)は、娘を猫可愛がりしていたので大喜びで大きなベッドのある部屋を貸してくれた。 義妹は若いのに、水商売でママをしているので、ちょうど私が仕事から帰るころまで娘を見てくれるし、義妹が出勤してから夜中に帰ってくるまでは親子水入らずなのでとても都合がいい。 だが、昨日帰宅したときだった。 娘が借りている部屋の戸口から中を覗きこんでいて、部屋の奥から義の妹の声がする。 義妹「あなたがここにいたら娘ちゃんが怖がって、ここに入れないの。あなた怪我してるっていうじゃない?私には見えないけど。
投稿日時:2025/11/12 06:39
お金
まとめ
私「税金の支払いがキツくて…」お金持ちと結婚した友達『そんなの、払わなければいいじゃいの。私も払ってないよ』私「え?」 → さらに…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
164:名無しさん@おーぷん2015/02/16(月)12:50:09 ID:9FXかなりぼかして書いてますある日、唐突に気を失うほどの激痛に襲われ、20代で癌にかかっていることが判明、以後貯蓄もないまま底辺の生活をしていた私母方の祖母も60で癌でなくなったし、母も40で癌でなくなったし、ついに私もかという状況前年度の年収が400万あったこともあり、医療費で大金が飛んだタイミングで追い打ちをかけるようにきた税金の支払いはかなりキツかった
投稿日時:2025/11/12 01:57
お金
まとめ
結婚
産後の妻が幼児教育の資料を大量に取り寄せています。→100万円する教材を買おうと言い出しましたが…
男性様|気団・生活2chまとめブログ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ40150: 2016/11/14(月) 07:39:51.54 .net10月生まれでようやく新生児脱却した初息子の子供一人家庭なんだが、 嫁が産後ハイなのか知らぬが、幼児教育的な資料を取り寄せまくりだした。 ベネ○セとか○文とか、その辺なら可愛いモンだからほのぼのと最初は見てた。 そしたら、こんなのじゃダメって言い始め、何かで見つけてきた100万する教材をやると言い始めてしまった。 嫁は早速セールスババアを手配して俺もとりあえず話は聞こうと。同席したが、 3時間ずっとそれをやってる子供は平均IQ145で末は東大京大ハーバードで、スポーツ万能で、絶対音感がついて、数学オリンピックに出て~。 胡散臭さがハンパじゃない。
投稿日時:2025/11/12 02:28
お金
子供
嫁
最近妻が冷たくなった。クレカの使い過ぎやボーナスの浪費で、原因は分かっているんだけど…
鬼女の刃
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性108942: 2017/07/11(火) 16:06:47.09 ID:/gZuMtE+p.net最近嫁が冷たい クレカの使いすぎとボーナスの使い込みでって理由はわかってるんだけど でも謝ったしこっちも気を使って接してる これ以上どーしろと
投稿日時:2025/11/11 10:31
お金
嫁への不満
愚痴
YouTuberのスーツさんがおかしくなったとバズっていますが〜自分の一番奥にある中心部こそが宇宙創造神と同レベルの自分の高次元存在
piabuの不思議blog
pixabay 様 より人気の旅行系YouTuberのスーツさんが、頭がおかしくなったとバズっています。僕もちょっと旅行とか鉄道に興味があるので、以前はスーツさんの動画がアップされるのを楽しみにしていました。いつもスーツをビシッと決めて、まるでアナウンサーのような語り口でその豊富な知識を披露し、また人柄もすごく良くて、その人間力は本当に素晴らしいなと感心していました。自由気ままに旅行ができて、それがまた仕事にもなってしまうというのが何とも羨ましくて、それで指を咥えて観ているような感じもありました。でも最近、僕は物質的なものの価値ではなく、精神的な部分に重きを置く必要があったので、旅行にもほとんど関心がなくなっていたので、いつの間にか旅行系のYouTubeは観なくなっていました。スーツさんは確か唯物論者で、タヒんだら意識はなくなると考えているような方だったと思うので、ものの考え方は僕とは正反対だとずっと思っていました。しかし、そのスーツさんが「悟った」のだというのです。「えっ!あのスーツさんが、、、」とちょっと笑ってしまい、それで色々と検索して調べてみました。どうやらきっかけは、一皿のスパゲッティーにあったようです。10月上旬に海外出張があって、その疲労もあったのか、彼はインフルエンザに感染して体調を崩してしまったそうです。中旬には体調は改善するのですが、しかし何だか自律神経の不調を感じて、それであてもなく彼は散歩をしました。東京駅の近くの飲食店でスパゲッティーのランチセットを注文するのですが、そのスパゲッティーがあまりにも美味しくなかったそうですその美味しくないスパゲッティーを食べている最中に、突然、彼の頭の中で何かがパカッと割れたのだそうです。「何だこの味、1200円もするのに…」と不満に思っている自分がいるのですが、しかしそれと同時に「そんな小さなことでイライラして、そんなことどうだっていいじゃん」という風に、まるで他人事みたいに冷めた目で見ているもうひとりの自分がいたです。その瞬間、自分の心は二重構造になっているということに気づいたのだそうです。つまりどういうことかというと、美味しくないスパゲッティーに苛立ったり、あるいは恐怖や欲望や快楽を求めている「第1の脳」という、肉体的というか生物的なプログラミングがあるとします。そしてその「第1の脳」とは別に、彼の中にもうひとつの脳、「第2の脳」が現れたというのです。その「第2の脳」というのは、主観的な自分から分離した傍観者で、これは美味しくないスパゲッティーに苛立つという「第1の脳」の経験によって作られた「物語」だと認識する「脳の中の脳」なのだと説明します。要するに「第2の脳」とは、自分の人生をすべて映画のように眺めている客観的存在なのだと、、だから、嬉しいことも悲しいことも腹が立つこともすべて、他人事の出来事になってしまうのだと、、、もっと具体的な例を挙げていけば、たとえば第1の脳で「タヒを恐れていた」としても、第2の脳では「生とタヒに違いはない」のだと冷静に見ている。第1の脳で「富と快楽」を求めていても、第2の脳では「お金や喜びは作られたもの」だと知っている。第1の脳で「社会のルールに従う」のは当然だと考えていても、第2の脳では「ルールは恣意的なもの」だと知っている。第1の脳が「苦しみを感じていた」としても、第2の脳では「苦しみから切り離されている」といった感じです。このまったく矛盾した2つの視点を、常に同時に見ながら生きるようになったというのです。彼はこの悟りを得たことによって、究極の自由を手に入れたのだと語ります。すべての苦しみが消え去り、タヒへの恐怖がなくなり、お金が無意味になり、社会規範は無関係になり、すべてが「物語」なので、何でもできるようになったのだと、、僕らが現実だと思っているものは、絶対的な事実ではなくて、「社会とか常識が作り上げた証明しようがない思い込み」に過ぎない。それは一種の洗脳状態であり、そうなのだとしたら、自分で自分を再洗脳すれば、世界を自分の好きなように書き換えることだってできるハズだと言うのです。ちょっとこれは穿った見方をすれば、アナーキスト的発想とも受け取れてしまうかもしれません。でも、ジョン・レノンが『ワーキング・クラス・ヒーロー』で歌っているではありませんか、、闇の連中が作ったルールから離れろと、、そしてどうやら彼はこの悟りによって、「タヒ後の世界は存在している」という考え方に変わったようなのです。タヒがコワいからタヒにたくないとか、誰かと遊ぶのは楽しいとか、この世界は素晴らしいとか、そういうのはすべて(第1の)脳が勝手に思っているだけならば、それは脳によってこの世界は支配されているといえる。そして(第2の脳から見た)自分は他人であり、すべての自分のことが他人事であるのであれば、たとえば誰かが亡くなるというニュースを見ても、その時には悲しいという気持ちにはなるけれど、でも1時間後には忘れてしまっているように、タヒ後の世界へのこだわりもなくなるのだと、、、つまり、たとえタヒ後の世界が科学的に証明されていなくても、自分のタヒさえ他人事であるならば、まったくタヒ(自分の意識がなくなること)への恐怖もなくなるということ。自分は他人なのだから、、タヒ後の世界が存在しているか存在していないのかということなんて、もはやそんなことはどうだっていい。いや、どうせなら、タヒ後の世界は天使たちに囲まれた素晴らしい世界なのだと考えていた方が得ではないか。タヒ後の世界など存在しないなどと肩肘張らずに、、、。色々とスーツさんが出演されている動画のコメントとかを読んでみると、どうやら本当に理解している人は少なそうです。それは当然そうなると思います。なぜなら、僕はこれは高次元的なものの考え方だと思うからです。精神レベルがある程度まで上がらないと、たぶん理解不可能です。でも意外と著名人の中に、共感している人もいたりします。それで、僕はといえばですが、表現の仕方など、かなり違っている部分はあるとは思いますが、だいたい似たようなことをこのブログに書いてきたと思います。スーツさんが仰られている第2の脳というのは、ひょっとしたらハイヤーセルフのことなのかもしれません。まったく違うかもしれませんが、、、かなり難しくなると思うので参考程度に読んでもらいたいのですが、ハイヤーセルフというのは、もっとも高い次元から見ている未来の自分のことです。量子レベルでは時間は未来から過去へと流れていくので、創造主の次元にまで到達した未来の自分が今の自分を観察しながら、今の自分へメッセージを送り続けているのです。自分を低いパラレルから高いパラレルへ誘導している存在です。でもほとんどの人は、そのハイヤーセルフに繋がることはできません。「社会とか常識が作り上げた証明しようのない思い込み」によって、多くの人は繋がることができなくなってしまっているのです。陰謀論的に書いてしまえば、地球の次元上昇を阻止しようと企む闇の勢力によって、、、GHQとかDSとか某秘密結社とか⚪︎⚪︎崇拝者だとか、、、、しかし、スーツさんは海外出張による疲労とインフルエンザによって、何かの拍子でマトリックスにバグが生じ、それでハイヤーセルフに繋がってしまったとも考えられます。よく、生死の境を彷徨うと第3の目が開くといわれています。実は僕は真夜中の儀式を行なっている時に創造主や産土様に繋がることがあるのですが、ひょっとしたらそれはハイヤーセルフと繋がった瞬間なのかもしれないなんて思ったりもしているのです。よくわからないのですが、、、スピ界隈などでは、瞑想によってハイヤーセルフに繋がることができるといわれていたりします。でも、それはトンデモなく難しいことだと思います。それこそ何十年も続けてきた熟練の瞑想者が、やっと辿り着けるような境地だと思います。しかし、おそらく瞑想など一度もやられたことのないスーツさんが、美味しくないスパゲッティーを食べている時に突如として繋がってしまったワケです。おそらく相当に不味くて、スーツさんのイライラは極度に達していたのでしょう。こうした心理的負荷や肉体的負荷によって、突如として覚醒してしまうことがあるのです。僕はこれは、インフルエンザウイルスによるものだと考えています。インフルエンザウイルスは、宇宙から飛来した人間を覚醒を促す装置みたいなものです。きっと、インフルエンザウイルスがスーツさんを覚醒へと誘導したのです。そして、3I/アトラスが気になります。3I/アトラスは、以前にもブログに書きましたが、聖書に書かれている「最後の審判」のために太陽系に訪れている存在だと思われます。覚醒した人が多ければ多いほど、人類は滅亡することなく、新しい世界へと渡ることができる可能性が高くなるのです。ホピの預言の岩絵に描かれているように、滅びの道ではなく、第5の時代(自然と共生するホピの道、スピリチュアルの道)へ行くことができるのです。だから、おそらくスーツさんだけでなく、スーツさんと同じような症状になっている人は結構いるのではないかと思います。そうやって、何とかして人類を助けようとしている見えない存在たちがいるのです。光と闇の、本当に最後の最後の戦いが、今現在も起きているのです。僕がいくら覚醒しても現実的にこの世界が変わっていくことはありませんが、しかし超人気YouYuberのスーツさんが覚醒すれば、これほど社会に与える大きな影響はありません。だから、僕にはどうしても高次元の何だかの存在が、スーツさんを意図的に覚醒させたような気がしてならないのです。それにスーツさんが仰られている内容を見てみると、だいたい宇宙の意志に沿っているといえます。でも完全ではありません。まだ何となくメッセージを受け取っているような状態だと思います。だからきっと今はスーツさんの中で、大いに戸惑っている部分もあるのです。僕は生まれつきの憑依体質で、子供の頃からずっと不可思議な体験を繰り返してきました。だから、ある意味でスーツさんより先に行っているともいえるかもしれません。そしてスーツさんはたぶんまだ、とても大事なことに気がつかれていません。悟ってから何もやる気が起きないと言っていますが、これが逆にならなければならない。悟れば悟るほど、なぜか強い使命感にかられるようになるハズなのです。なぜかわからない、まったく自分でもどうしてなのかわからないけれど、これをやらずにはいられなくなる、、、といったようなことが起こり始めるのです。映画『未知との遭遇』の主人公のリチャード・ドレイファスが、なぜなのか理由もわからず、ただただ自分の部屋の中に土を運んできて必死で土の山を作り始めるといったように、、その土の山が、映画のラストのデビルスタワーへと繋がっていくのですが、、、これはスーツさんの今の症状に似ているかもしれません。今やっていることがいったい何なのかわからないのだけれど、しかし後になって「あぁ、そういうことだったのか」と気づく瞬間が必ずやって来ます。ハイヤーセルフが導いてくれているのか、それとも異次元の存在が誘導しているのか、いったい誰からのメッセージなのか、、、?そのことに気をつけていなければなりません。スピ系などは8割方が闇側からの誘導ですが、でも光側からの誘導もだんだんと強くなってきています。覚醒において大事なことは、だいたいスーツさんが語っておられますが、しかし一番大事なのは、僕は「感情」だと思うのです。スーツさんは「感情」なんて第1の脳が作った「物語」に過ぎないと仰られていましたが、それはそうなのですが、ステージをもう一段階上げるためには、その「感情」を第2の脳で冷静に「観察」しながらも、それを上手く利用していくことが求められてくるのです。流行ではなく、誰かから勧められたことでもなく、自分の内側の奥深くから自然に湧き上がってくるものをただ只管に探求するのです。自分は本当は何が好きなのかを、ただ只管に探求するのです。「社会とか常識が作り上げた証明しようがない思い込み」などの要らないものをどんどん削ぎ落としていって、注意深く自分を観察しながら本来の自分に戻っていくのです。そしてその探究の先に待っているのが、創造主の発見なのです。それは言い換えれば、究極の「喜び」とか「愛」といった精神です。自分の内側に入り込めば入り込むほど高次元になっていき、その中心は、つまり自分の一番奥にある点の部分こそが、この宇宙を創造された宇宙創造神と同レベルのもの凄く高い次元領域なのです。そしてその自分こそが、ハイヤーセルフなのです。そこにまで達することができれば、「自分は他人」でありながら、同時に「他人は自分」にもなってくるのです。所謂、高次のワンネス意識です。もの凄く深いところで、自分は大事であり、そして他人のことも自分と同じように大事だと感じるようになるのです。でも大多数の人は、そのもの凄く深いところにまで到達できないワケで、表面的には他人は大事だと語っていても、内側ではみんな自分が一番大事で、他者に対して無関心なのです。ガザのパレスチナで空爆があって何人タヒんだというニュースがあっても、本当に自分のことのように心から悲しんでいる日本人がいったいどれほどいるのでしょうか?それは大概、他人事であり、対岸の火事に過ぎません。「この日本でも戦争が起こったらどうしよう」と、心配になっている人はいるかもしれません。しかし、ガザで亡くなった人への悲しみは、少なくとも現地の人たちに比べればありません。そういうところを、3I/アトラスはきっと見ています。つまりそういった部分が、これから人類の未来に大きな影響を与えていくのです。先週、お墓参りに行きました。まったく結界を張らずに行ったら間違いなく⚪︎霊に取り憑かれてしまうので、前日にみさと公園(水元公園)に行って、いつものベンチに座って太陽礼拝をして、太陽のエネルギーをいっぱい吸収してきました。最近、ベンチで儀式を行なっていると、池の水面が微細な波動を放っているような状態になるのですが、その日もやはりその不思議な波が現れました。ユリカモメが僕に興味を示して近くの水面に着水したのですが、その水面のあまりの波動の高さにビックリしたのか、慌てて飛び立って行きました。この日も、かなりのゾーンに入っていきました。天の高次のエネルギーが地へと流れていくように、闇に光を当てていくように、地の底から次元を上昇させていくように、、そして儀式が終わり、帰ろうかとベンチを立とうと思ったら、トンボが真っ直ぐに飛んできて僕の膝にとまりました。「トンボちゃん、ありがとー」と思ったら、飛び立ってどこかへ行ってしまいました。その瞬間、自然界が僕を受け入れてくれたことを感じ取りました。僕がもの凄く深いところで求めているものは、自然との繋がりです。その他のことは本当にどうでもよくて、兎に角僕にとってもっとも大事なことは、自然との繋がりなのです。新しい地球というのは、どうやら人類と自然との共生らしいのです。そしてどうやら、僕は旧世界を崩壊させ、それと同時に新しい世界を築き上げていく使命を持っているらしい、、、つまり自然を悪と見なし、人類の進化を正義とする社会を崩壊させて、そして人と自然との共生を目指す新しい社会を構築していくこと。人間同士だけではなく、自然との共生も、いやこの宇宙のありとあらゆる存在との共生も、、、それを実現させる方法はただひとつ、それは創造主と繋がることです。その日の夜に、ガヤトリーマントラを2マラ唱えました。そしてその翌日にお墓参りに行ったのですが、それはお墓参りをしている時から何となくわかっていたのですが、でも帰ってきて寝ている時にハッキリとわかったのですが、今回は僕はご先祖様にあまりよく思われていなかったようです。僕は見返りを求めません。地球の次元を上昇させるのも、巨大地震を防ぐのも、そしてお墓参りをするのも、見返りを求めてやっているワケではないのです。ただ只管に、この世界が、そしてあの世も、良くなっていって欲しいと思うからそうしているのです。すべては創造主の意志です。でも、創造主といっても、ご先祖様には理解不能です。ほとんどの神社の神様(地の神々)も、理解不能です。それは人間以上に、、、たとえ誰かから後ろ指を指されたとしても、石を投げつけられたとしても、唾を吐きかけられたとしても、僕はただ只管に僕の使命を果たそうとしているだけです。そうした気持ちがきっと、ご先祖様には受け入れられなかったのでしょう。でも、時代は大きく変わります。あの世も大きく変わります。あの世の闇にも、光を当てていくのです。地の底から宇宙全体にまで、アセンションさせていくのです。3I/アトラスが、きっとそれを実現させてくれます。今回のMVは、New Life - Music by Josh Kramerです。それは、数年後にはきっと訪れるのでしょう。いや、今年中かもしれません。ひょっとしたら、明日かもしれません。僕らの生活は、きっと大きく大きく変わるのです。でも、まだわかりません。そのために、スーツさんのような人が、これからもっともっと出てくる必要があるのかもしれません。物質次元でのテクノロジーだけでなく、日本を中心とした精神的なイノベーションも起き、世界は一変するのかもしれません。それが一気にやってくるような気もするし、徐々にゆっくりと変わっていくような気もします。5〜6年先には、ひょっとしたら愛と光に満ち溢れた世界が待っているかもしれない。すべては人類の集団意識にかかっているのかもしれません。でもそうした世界をみんなが思い描いていれば、きっとそれぞれのハイヤーセルフたちがそうした世界へと導いていってくれるのでしょう。勝手に拝借しますm(__)mランキングに参加しています。↓クリックのご協力をお願い致します。↓
投稿日時:2025/11/10 16:31
お金
SNS
帰宅した時、娘が部屋を覗き込んでいた。部屋の奥からは義妹の声がする。聞くと霊と話しているようなんだが、お金を請求していたww
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
648: 本当にあった怖い名無し[] 2012/05/12(土) 08:43:07.11 ID:yscIRHcVO 若干長くなります。流れもよんでません。あしからず。 今、悩んでいる。 私は田舎に住んでるんだが、嫁が病気で入院するのに、できるだけいい医療を受けさせたくて都会の病院に連れてきた。 少しでも嫁のそばにいたくて、嫁の妹さん宅へ少しの間間借りすることになった。 娘(幼稚園年長組)の幼稚園も、私の職場も、車で通える距離だったので好都合だった。 嫁の妹さん(以下、義妹)は、娘を猫可愛がりしていたので大喜びで大きなベッドのある部屋を貸してくれた。 義妹は若いのに、水商売でママをしているので、ちょうど私が仕事から帰るころまで娘を見てくれるし、義妹が出勤してから夜中に帰ってくるまでは親子水入らずなのでとても都合がいい。 だが、昨日帰宅したときだった。 娘が借りている部屋の戸口から中を覗きこんでいて、部屋の奥から義の妹の声がする。 義妹「あなたがここにいたら娘ちゃんが怖がって、ここに入れないの。あなた怪我してるっていうじゃない?私には見えないけど。
投稿日時:2025/11/11 22:04
お金
まとめ
1
2
3
4
5