ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> エッセイ
エッセイ
ライブドアブログ内の#エッセイタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
秋が来た!
なぎのひぃちゃんち
冬は夫の方が手足冷たくて私が温めてあげてます。それでもなおポカポカ。今年は涼しくなるのがここ数年で一番早い気が!?もはや寒い…山だから…?秋服長く着れるかな〜🎶編み物も長い時間出来そうで嬉しい!今年は昨シーズン途中で辞めた夫のベストを完成させて首だけセーターを色んな種類作って、私のアラン模様のセーターを作りたい。編み物を教えるのは難しいけど編み物を始めたい人に基本的な編み方を伝えた〜い😭🧶編めば編むほど上手くなれるから編み物ってすごいッ糸から好きな立体物を作り出せるのすごいッ編み物はいいぞ!!!!!基礎覚えたらほぼ編めるから!!!!Kindleにて無料配信中!↓タコスで飛ぶシリーズ1冊にまとめました!↓ ↓電子書籍発売中!↓団長はいつも全力!―夫は安田大サーカスの団長です― (コミックエッセイ)雛田 あゆこKADOKAWA2024-11-28↓前回のお話↓ ↓オリジナル漫画Amazonにて配信中↓ ↓帝王切開レポまとめKindleで無料ダウンロード↓ 作画を担当しております。安田大サーカスの団長安田さんの妻:安田さちさんによる団長さんとの結婚生活をテーマにした漫画です! ↓こちらから読めます↓ ↓ポチッと読者登録お願いします!!↓ ↓なれそめ↓↓2回プロポーズに気づかなかった話↓↓結婚挨拶の話↓↓猫をお迎えした話↓↓予定帝王切開レポ↓↓初恋を忘れる話↓
投稿日時:2025/09/24 15:30
エッセイ
日常
絵日記
初めての梅干し作り③
もものたねブログ
もう少し続きます!次の話⤵️1話から読む⤵️レシピ⤵️
投稿日時:2025/09/28 07:00
エッセイ
コミックエッセイ
絵日記
うちの姉は性格が悪いと思う
あおきたむら
ドラゴンボールが1番面白いって言ったからこう言われた(1番ってジャンプのバトル漫画での話で、私は手塚治虫氏と大友克洋氏が好き)漫画は手当たり次第読むけど面白いと思わなければ全部は読まない亜人は全部読んだしアイアムアヒーローも読んだガッシュもめっちゃ泣けた 米津さんは私めちゃくちゃ好きなのにはあー?って思っただいたい、どっちが上とか無いの別に競ってないの他人となのにコイツうぜーって思った天然なのかサラりと言ってくるし全然悪びれないのがヤバいそんで1番無いのがうちの家庭は顔が整ってるからってうちらのレベルじゃあさ〜とか言うところそれ言える程のレベルじゃないし!!その発言超性格悪い!!ははは‥‥ってかわすけど従姉妹も居ると従姉妹もかなりの性格の悪さだから2人でやり合ってるぶりっ子天然の毒舌の姉と超塩対応で辛辣な従姉妹に挟まれて私のストレスすごい
投稿日時:2025/09/25 12:00
エッセイ
漫画
絵日記
等身大の自分
tororomuseum
高ぇ~!!飛び込み台の最上階何で上がってきちゃったんだろう?本当の自分を隠すことなどする余裕もなし等身大の自分をさらけ出すちょー高い投身台
投稿日時:2025/09/29 08:58
エッセイ
イラスト
「20代で、デバフ食らって太った件について。」case1・太る。
シャオです。のblog
「20代で、デバフ食らって太った件について。」の連載を開始していきます。20代にして、病気にかかって、太ったり、高血圧になったり様々なデバフを食らったので、それについて、記載していきます。では、どうぞ。
投稿日時:2025/09/28 13:03
エッセイ
漫画
ダイエット
【最終回】アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉘推し活旅行無事終了~次はドコ行く!?
さとまるチャンネル
バナーをクリック頂けたら、最初から読むことができるので、読んでみてくださ~い\(^^)/ [前回の話] アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑬ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑭ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑮ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑯ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑰ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑱ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑲ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑳ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉑ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉒ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉓ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉔ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉕ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉖ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉗ ぴよりんは、名古屋コーチンのプリンなので、本当にプリンです(←え?)なので、結構プリンです。プルンプルンなので、持ち運びは注意してください容器に入ってないプリンだと思って扱ってくださいね(見た目がケーキだからさ)ふわふわのスポンジの中にプリンが入っていて美味しかったですあ~、今回の推し活名古屋旅、面白かったな~。今回はメインが「推しライブ」に参戦だったので、他の観光等は、大体ここら辺に行こうとか大雑把に計画して行きました。こういった行き当たりばったりな旅行も楽しいですねというわけで、今回で推し活&観光&グルメ旅は最終回です。途中更新期間が空いてしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。さて次は…どこに行こうかな?ふふ、実はもう決まってます。そしてこれから出発します。次回も何と女3人旅です。場所は…、、、、内緒です( ´艸`)また描いて更新するまでお待ちください(笑)それではまたお会いしましょーーーーよかったらポチっと1回押してください~♪人気ブログランキング 【ブログ連載/完結シリーズ】
投稿日時:2025/09/26 11:30
エッセイ
コミックエッセイ
旅行
アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉗さようなら名古屋!新幹線で東京に帰ります
さとまるチャンネル
バナーをクリック頂けたら、最初から読むことができるので、読んでみてくださ~い\(^^)/ [前回の話] アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑬ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑭ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑮ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑯ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑰ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑱ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑲ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅⑳ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉑ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉒ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉓ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉔ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉕ アラフィフ姉妹&娘で行く!推し活&観光&グルメ旅㉖ そして、帰りも予約していた新幹線の時間より早く用事が済んだので、EXアプリで早い出発時間の新幹線に変更しました。本当便利~。あ、そういえばこの新幹線内で、列車を間違えて乗ってしまったサラリーマンがいて、外国の方とやりとりしてて「あ、新幹線の座席番号はあってるけど、そもそも乗る列車間違えてた」って青ざめてて次の駅までデッキで待ってて降りてましたよ…私も乗る時もそうですが、座る時も「あってるかな~?」って何回も確認するタイプなので気持ち分かりましたそして、さきほど買ってきたぴよりんを実食してみます次の話を読むよかったらポチっと1回押してください~♪人気ブログランキング 【ブログ連載/完結シリーズ】
投稿日時:2025/09/25 11:30
エッセイ
コミックエッセイ
旅行
生後4ヶ月。しげるとの個体差を感じ始める
しげる生活〜ゆるゆる育児漫画〜
まだ寝返り返りは習得できていない。あ、あと歯が見えてきた!もう歯が生えるの?!しげるは一才でやっっっっと生え始めたのに…にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/09/23 12:00
エッセイ
育児漫画
絵日記
さやか
空もよう、心もよう ~ sora koko.
清かなる 陽 ゆるり 翳る うっすらの モノトーンに うつろう 時空に 虫の声 静かに 響く… 粛々と 進む 深まる 秋の気、 肌に 心に 爽やかな日。 *さやか:爽やか。爽やかとはもともとはさらりと乾いた秋風が吹くことをいう。 次にその風に包まれるときの感じをいうようになり、さらに秋の心地よい気分を いうようになった 。秋の季語。 ☆つぶやき... 興味津々の分野の現実に関する、中枢に近い所の話題を多方面からじっくり聴く。 この仕事の最大の役得でもある特典は、今回はこれまでのそれとは 比することが出来ない程の収穫であり、私の持つ確信を補強するものだった。 と、毎回最高であるチームメイトではあるものの、今回は記憶にある限りで 超最高レベルの一つとも言える仲間でもって臨んだ現場でもあり。 場とすべての仲間とともに”愉快!満点と満開の笑顔で完了できた任務に、 深い感謝を送る日。 🎶 Listen ♫! New post #20 (8/27)・・・🎧 podcast ~『Blue Moon Morning』 ”🎤 話し手”としての専用サイトを開設! アナウンス/MC/出演のご依頼はこちらからもどうぞ *ボイス・サンプル [voice - narration]のページはこちら ↓↓↓声の参考に、こちらからどうぞ キャスター / MC、メディア出演、執筆、コンサル等の ご依頼、お問合せは こちらのメールまでお願いします...
投稿日時:2025/09/28 20:11
エッセイ
長い物には巻かれろ
tororomuseum
あれあれあれ!いつのまにか獲物にまかれたぞ!? ココは長芋の庭 なので不思議ではない長芋の庭、まかれろ そうゆーこと
投稿日時:2025/09/28 08:46
エッセイ
イラスト
うれしいお土産|八幡屋礒五郎 ゆず七味
おやつの時間 - ミニマムでシンプルな暮らし
友人からいただいた八幡屋礒五郎のゆず七味ゆずの香りが効いて焼き鳥 みそ汁 きんぴらインスタントラーメン何にかけてもおいしい缶もかわいいしこれからの季節は湯豆腐にも合いそういいものをいただきました八幡屋礒五郎 七味唐辛子 缶入(ゆず入り)八幡屋礒五郎今日のおやつは、つぶつぶいちごポッキー。
投稿日時:2025/09/28 08:00
エッセイ
旅行
日常
秋の星
空もよう、心もよう ~ sora koko.
時 流れる 豊かに 緩やかな 曲線 描いて 過ぎゆく.… 東雲に 凛と 輝く ひとつ星、 清かな 光り 合図に 秋日和 始める日。 *秋の星:星は年中見えるが、大気が澄む秋の星は格別の感がありそうした思いを込めた 言葉。秋の季語。 ☆つぶやき… 明け方の大粒の星(おそらく木星)を見つけて、心躍らせて始まる一日。 そんな気分のままに臨んだジェットコースター感覚で作り上げる今回の現場では、 粛々と成すべき自分の任務とチームのそれぞれの者達の任務の連携が、 いつも以上にエキサイティングで愉しさ倍々(笑)。 毎度のことながら、人と場の恵みに感謝する初日。 ”ライブ”とは....遊園地である。同じワクワク感がある。 New post #20 (8/27)・・・🎧 podcast ~『Blue Moon Morning』 ”🎤 話し手”としての専用サイトを開設! アナウンス/MC/出演のご依頼はこちらからもどうぞ *ボイス・サンプル [voice - narration]のページはこちら ↓↓↓声の参考に、こちらからどうぞ キャスター / MC、メディア出演、執筆、コンサル等の ご依頼、お問合せは こちらのメールまでお願いします...
投稿日時:2025/09/27 20:56
エッセイ
高僧
tororomuseum
この高貴であろう坊さん臭いがキツイ!!何なんだ!コキタナイ修行に明け暮れついに香僧になったのだ!!
投稿日時:2025/09/27 10:17
エッセイ
イラスト
律の調べ
空もよう、心もよう ~ sora koko.
そよぐ 風 人肌 ちょうどで 撫でゆく 穏やかに… 吹かれる ままにの あゆみも 速度 ちょうどよく… 温もる 秋風に 心身 調律する日。 *律の調べ:りちのしらべ。律は呂(りょ)とともに琴などの調子。秋らしい趣きのこと。 「律の風」は秋らしい感じの風。秋の季語。 ☆つぶやき... ちょうどいい塩梅の暖かさとひんやり感の間で、どことなく不調和を感じている 身体を調整する。まだ残る夏から秋へと、2つの季節の揺れに呼応するように 揺れる体調を調和させるにも自然の力がよく効く。 心身ともに忙しない時ほど、こころして陽に当たる、外の風を浴びる、空を見上げる... がクスリになるもの。 🎶 Listen ♫! New post #20 (8/27)・・・🎧 podcast ~『Blue Moon Morning』 ”🎤 話し手”としての専用サイトを開設! アナウンス/MC/出演のご依頼はこちらからもどうぞ *ボイス・サンプル [voice - narration]のページはこちら ↓↓↓声の参考に、こちらからどうぞ キャスター / MC、メディア出演、執筆、コンサル等の ご依頼、お問合せは こちらのメールまでお願いします...
投稿日時:2025/09/26 20:14
エッセイ
観光地
tororomuseum
おおい!おまえ何か言ったか?いいえ、言ってませんが今、言ってるだろ!質問に応えただけでしょ!?また話したな現行犯で逮捕だなんで確保されなきゃならん?ここは箝口地だからな
投稿日時:2025/09/26 08:02
エッセイ
イラスト
秋茜
空もよう、心もよう ~ sora koko.
朝に 雨 昼に 曇りて 夕に 空 明ける... 雨後の 匂い ほんのり 残る うす紅の 夕空に 乱舞する 蜻蛉達、 秋風景 描く日。 *秋茜:赤とんぼ。アカトンボ類の俗称で、一般には赤い蜻蛉のことを言う。秋の季語。 ☆つぶやき... まだ日の高さを感じる夕暮れ時ではあるけれど、早回しでもするように舞い乱れる 蜻蛉の群れを見ていると、日ごとに着々と深まる秋を感じないではいられない。 ノースリーブから長袖と重ね着へと、ひとっ飛びで季節が進んでいるようなこの月。 身の回りで起きていることも目まぐるしくてせわしない日々だが、 深い呼吸を意識しながら自分軸に戻ることができている。 これも先日のボイスワークショップのお陰様、賜物(笑)。 後腐れなく...で9月残りの日々も生きていこう...っと(笑)。 🎶 Listen ♫! New post #20 (8/27)・・・🎧 podcast ~『Blue Moon Morning』 ”🎤 話し手”としての専用サイトを開設! アナウンス/MC/出演のご依頼はこちらからもどうぞ *ボイス・サンプル [voice - narration]のページはこちら ↓↓↓声の参考に、こちらからどうぞ キャスター / MC、メディア出演、執筆、コンサル等の ご依頼、お問合せは こちらのメールまでお願いします...
投稿日時:2025/09/25 20:56
エッセイ
退職
tororomuseum
このコゲ茶野郎!!おまえは無期停職だ!……では辞めさせてくださいうっわ~い!!体色うすくなったぁ!?退色したぞ!!
投稿日時:2025/09/25 09:52
エッセイ
イラスト
模様替えが重労働だった
もものたねブログ
かなり重くて重労働でしたが、無事移動できてよかったです!部屋が広くなって、大満足の模様替えでした!ももの家⤵️
投稿日時:2025/09/25 07:00
エッセイ
コミックエッセイ
絵日記
秋懐
空もよう、心もよう ~ sora koko.
ひんやりを 積み重ねる 粛々と 秋 あゆみ 進める... 真昼にも ひそむ 冷たさ 蕭条として 秋の思い 誘う日。 *秋懐:秋になって、心に何かを感じたり思ったりをすることをいう。春は春愁、秋は秋思。 秋の季語。 ☆つぶやき... いつも珈琲の話で恐縮です(笑...好きなのですもの、だって) 朝を迎えるごとに朝の一杯が美味しさを増している。 夏の間は少しエグみを感じる焙煎の豆にも、ほのかな甘さを感じる味に変わっている。 空気の味も益々秋っぽいひんやり感が増している分、外よりは内、 のカフェ気分が高まるけれど、何よりも大切なの”美味”であること。 内でも外でも珈琲道を極める旅は、この秋も続く....(多分一生)。 🎶 Listen ♫! New post #20 (8/27)・・・🎧 podcast ~『Blue Moon Morning』 ”🎤 話し手”としての専用サイトを開設! アナウンス/MC/出演のご依頼はこちらからもどうぞ *ボイス・サンプル [voice - narration]のページはこちら ↓↓↓声の参考に、こちらからどうぞ キャスター / MC、メディア出演、執筆、コンサル等の ご依頼、お問合せは こちらのメールまでお願いします...
投稿日時:2025/09/24 20:07
エッセイ
自由な五女
あおきたむら
3人見るにはグランドじゃないと無理五女は全然手を繋いでくれなくて勝手にどっか行っちゃう
投稿日時:2025/09/24 12:00
エッセイ
子育て
絵日記
1
2
3