ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> コンビニ
コンビニ
ライブドアブログ内の#コンビニタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
職場のアラフィフ男性社員が食べ物やコンビニの新商品の話題に必ず「買ってきてくださいよ」って言う
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
657: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)17:29:57 ID:Kj.jo.L1 職場のアラフィフ男性社員が鬱陶しいどこそこの何が美味しかったとか、コンビニのこの新商品はどんな感じだったとかそういう話をしてると、その人は必ず「買ってきてくださいよ」って言う毎回毎回、それこそ判で押したみたいに「買ってきてくださいよ〜」「さん今から昼休憩でしょ?お願いしますね」とか一度くらいなら冗談で笑えるけど、食べ物の話題が出るたびに、これならウケないはずがないとばかりにそれがいい加減鬱陶しくて、ある時彼に「営業で駅行くんですか?ならエキナカのこのお菓子お願いします!」って混ぜ返してみたそしたら、「何かねだられてるみたいで嫌だな〜」とか言い出して、じゃあお前がいつも言ってるのは何なんだと
投稿日時:2025/10/31 00:18
コンビニ
まとめ
仕事
【衝撃】セブンイレブン、「よくばりなサンドイッチ」を発売してしまうwwwww(※画像あり)
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/10/29(水) 14:34:50.77 ID:7RuXFDQfdNIKU よくばりミックス 496円 https://ascii.jp/img/2025/10/15/4336604/o/6d9e2e48bf5d351d.jpg https://ascii.jp/img/2025/10/15/4336608/o/b0ff03b17232cedd.jpg
投稿日時:2025/10/31 00:18
コンビニ
ネットの意見
雑談
ハロウィンスイーツ パンプキンもこ
☆ラッキーDiary ☆
コンビニのセブンイレブンで見つけたハロウィン向けのスイーツ「パンプキンもこ」。黒い生地にオレンジのストライプ、ハロウィンキャラが包装に描かれて、イベントムード満載。中身も気になるので、さっそくいただきました。シュークリームと思うんですが、皮がパリッとした触感ではなく、もっちりしているのにまず驚きました。中にはパンプキンクリームがたっぷりはいっています。このクリームだけでもとても美味しいのですがもっちもちの皮もまたあとひきます。見た目が真っ黒のダークなスイーツ。ハロウィンにピッタリですね。こちらの商品は、税込み248円で2025年10月12日から発売されたそうです。ハロウィン期間にちょっと贅沢してダークなシュークリームを食べてみませんか?(笑)
投稿日時:2025/10/31 00:05
コンビニ
スイーツ
コンビニでお弁当を見繕ってるお爺ちゃんに「これとこれ、どっちが美味いと思う?」って聞かれた
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年04月10日 00:47 ID:okusamakijyo
投稿日時:2025/10/30 20:57
コンビニ
まとめ
美味しい
大企業って自社内ににコンビニあるってマジ?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/10/22(水) 21:12:32.587 売店じゃなくてコンビニ テナント入ってるビル内のコンビニじゃなくて本当に自社の建屋内のコンビニ
投稿日時:2025/10/30 19:57
コンビニ
まとめ
VIP
【サイマー】②嫁親に金銭援助をしていたら、貯金が0円・借金150万になった。俺『お前の親の為に犠牲になるのはヤダ』嫁『親を見捨てろって言うの?』『やっぱり一緒にはいられない』
噂の鬼女様
【①はこちら】 918:ファミマ ◆Fy4DFoCzz22009/01/21(水) 07:32:59今から仕事いきますが、共依存の原因は職種にもありますコンビニ経営してます。フランチャイズ契約として夫婦または親子でないと経営させてもらえません形上は嫁もうちのマネージャーになります。離婚した場合、代理のマネージャーを立てる必要がありますうちの親は遠く離れた地で暮らしてます。ですので離婚=無職になる可能性もあるんです一応、本部にも相談してみます。僕1人でも運営させてもらえるのなら、戦えるかもしれませんただ、本部もそうそう例外なんて作れないだろうし。とりあえず相談だけしてみます
投稿日時:2025/10/30 19:55
コンビニ
離婚
コンビニで麺類30円引きのレシートを差し出したら、店員がそれを見て「お客様、申し訳ございませんが…→
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・ワイ、コンビニで麺類30円引きのレシートを差し出す→店員「あー、お客様 1: 名無しさん@おーぷん 19/11/11(月)13:08:23 ID:tmvパスタは麺類ではございませんので」俺「いいからバーコード通しなよ」店員「あ、はい(ピ!)」店員「お客様申し訳ございません!わたくしパスタは麺類じゃないとばかり思っていまして」マジイラッときたわ、あのおっさん
投稿日時:2025/10/30 16:18
コンビニ
修羅場
店員
「柏たなか駅」のコンビニエンスストア新設工事が開始
柏の葉サイクルライフ
『柏たなか駅』のコンビニエンスストア新設工事が開始されていました。 場所は入口の右手側になります。工事は2026年3月31日までになっているので、2026年春にオープンしそうですね。 ファミリーマートになると思われます。(つくばエクスプレス 2025年度事業計画より) 『柏たなか駅』 住所:千葉県柏市小青田5-16-1
投稿日時:2025/10/30 14:40
コンビニ
コンビニの金髪女性店員がいつもマスクしているけど愛想良くて娘にも良く話しかけてくれていた。今日ずれたマスクから見えた歯がボロボロすぎて衝撃
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
427: 名無しの心子知らず 2019/04/23(火) 16:21:11.90 ID:Qc7MGRKd.net 時々行くコンビニの金髪の女性店員、いつもマスクしているけど愛想良くて娘にも良く話しかけてくれていた。 若い時ヤンチャだったのかな?と思う感じの女性。 今日姫ちゃんいないんですか?と娘のことを気にかけてくれたりするんだけど、今日ずれたマスクから口元が見えて、 衝撃なくらい歯がボロボロだった。 抜けてたり黒っぽかったりとにかくびっくりしたのと、 もう娘に絡んできて欲しくないと思ってしまった。 別に行かなきゃすむ話なんだけど、良く通る道なのでモヤモヤ。
投稿日時:2025/10/30 13:18
コンビニ
まとめ
コンビニでの夜勤バイトで「キャッシュカードが出てこない」とATMを使っていた60歳ぐらいの客から呼ばれたが・・・こいつがトンデモ客だった
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
319: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/11/26(土) 04:04:02.79 ID:0D1HHd9+ 俺=コンビニ夜勤 客=60歳くらいの人 ATMを使っていた客が俺を呼び出す 何でもキャッシュカードを入れたら出てこないらしい とりあえず俺は画面を見て操作して出せないか見てみる しかしカードを入れてない状態の画面だったので、とりあえず「お困りの時は」と書かれたところを押す しかし全く見当違いな文章がズラズラ並ぶだけだった 客は何度も「タクシー待たせてる」「俺はカードを出せと言っている」と言う そのたびに俺は「少々お待ちください」と返す このあたりから客が俺の腕を掴み始める らちが開かないので開始から一分経たずに緊急電話(店員じゃ分からないからこれで聞けと書いてある)を使用 しかし無音だったので備えつけのパンフレットの電話番号をプッシュしてみる その間も客は俺の腕を掴みながら「タクシー料金請求するぞ(俺の名前を名札で読んだらしい)」 「どこに電話かけてる、俺はカードを出せと言っている」と連呼
投稿日時:2025/10/30 11:47
コンビニ
まとめ
アルバイト
職場のアラフィフ男性社員が食べ物やコンビニの新商品の話題に必ず「買ってきてくださいよ」って言う
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
657: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)17:29:57 ID:Kj.jo.L1 職場のアラフィフ男性社員が鬱陶しいどこそこの何が美味しかったとか、コンビニのこの新商品はどんな感じだったとかそういう話をしてると、その人は必ず「買ってきてくださいよ」って言う毎回毎回、それこそ判で押したみたいに「買ってきてくださいよ〜」「さん今から昼休憩でしょ?お願いしますね」とか一度くらいなら冗談で笑えるけど、食べ物の話題が出るたびに、これならウケないはずがないとばかりにそれがいい加減鬱陶しくて、ある時彼に「営業で駅行くんですか?ならエキナカのこのお菓子お願いします!」って混ぜ返してみたそしたら、「何かねだられてるみたいで嫌だな〜」とか言い出して、じゃあお前がいつも言ってるのは何なんだと
投稿日時:2025/10/30 08:57
コンビニ
まとめ
仕事
コンビニの店内で子連れ夫婦の喧嘩を目撃。DQN旦那は怒鳴り散らし、奥さんを蹴って金を投げつけ、散らばったお金を足で集めて子供に「拾えよ!」
婚外ちゃんねる
136: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/26(日) 21:42:51 ID:X0KdvXSt.net さっきコンビニで見た夫婦と中学生位の男の子、俺はイートインでラーメン食べてた。 コンビニ来る前に旦那母から貰ったらしい2千円くらいの金を 奥さん「何かご飯買って食べて、ってお金」旦那「俺が貰った金」 という認識の違いで夫婦喧嘩、というより奥さんは比較的冷静だったけど旦那はDQN丸出しで奥さんをなじってた (「お前馬鹿か話通じねーな」、奥さん蹴って「じゃあ買えよほれ!」って金を投げつける奥さんそこから離れてトイレ?行ったら散らばったお金を足で集めて子供に「拾えよ!」とか) その内店内にいたおっちゃんがその家族を見てたらしく旦那がその人に因縁つけはじめて奥さんと子供はそれを止める おっちゃん「店内でやるなよつーか子供の前でやるなよ」と正論 旦那ヒートアップで殴りかかろうとするも奥さんたちがそれを止める 店外に出たおっちゃんを制止の隙をついて旦那追いかける、その後を追って奥さんたちも追いかける この後は店に戻ってこなかったからどうなったかは知らんけど二千円程度の金でそんなヒートアップして子供見てる前で喧嘩し始めた旦那の神経が分からん 旦那の見た目は30代後半くらいでDQN感無かったんだけど口調と行動がザ・チンピラだった。
投稿日時:2025/10/30 07:18
コンビニ
まとめ
お金
仕事できなさそうなコンビニ店員にから揚げを注文したら袋の中に何故かコロッケが…
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年04月09日 10:18 ID:okusamakijyo
投稿日時:2025/10/30 07:18
コンビニ
まとめ
仕事
咳と痰だけで熱はないんです。なのに有熱者扱いになるんですね
新・読後充実度 84ppm のお話
母が死んだが、それとは関係ない話 日曜日の未明に私の実の母が亡くなった。 入院してから亡くなるまで Prestissimo(きわめて速い) のように進んだ。 これまでも書いてきたように、私は母とは絶縁状態だったので悲しみはない。 しかし、やはり混乱はしている。今後いろいろと整理しなければならないことに関して。 そして、ブログで今回の出来事を書くにもまだ、頭の中は『切れ子』の『わけありたらこ』状態。 なので、今日は全然関係のない、先週の金曜日のことについて書くことにする。 インフルエンザの予防接種の副反応なのか、あるいはコロナ感染の後遺症なのかわからないが、インフルエンザの予防接種の数日後からしつこい咳と痰が続いていたので、先週の金曜日の朝にかかりつけの病院(総合病院)に行った。たくましくも、自転車で。 ふだんかかっているのは循環器内科なので、受付に「今日は呼吸器内科にかかりたいのですが」と告げた。 「どうなさいましたか?」 「咳と痰が続いているものですから」 「……それでは有熱者外来となりますので、午後からの診察になります」 「熱はまったくないんですけど。いや、ゼロ度とかいう意味じゃなく、平熱なんですが」 「それでも有熱者外来になります」 どうやらコロナとかを疑われているらしい。 看護師から説明があるということで、廊下の奥の方にある机の前に座って待機する。 看護師が来て問診票に記入。 「10日前にインフルエンザの予防接種を受けました。コロナも先月かかったばかりですけど」 「コロナは1カ月後にまたかかるってこともないことはないですからね」 そう言われて、午後に来るよう地図を渡される。 なんの地図かというと、有熱者外来の入り口への行き方の地図だ。 つまり、有熱者外来は一般の外来者とは隔離され、別棟の部屋に直接行くようになっていたのだ。 午後、今度は車で病院まで行く。 指定された時間の少しに行くと、有熱者外来のドアはまだ鍵がかかっていた。 時間ちょうどになって看護師さんがやって来て、解錠し建物の中に入った。 入ってすぐが待合室、というか待機場で、パイプ椅子が8脚か9脚置かれていた。 新型コロナウイルス予防接種の集団接種会場の待合場所のミニ版という感じだ。 私の少し後に、あと2人が患者としてやってきた。 名前を呼ばれ、奥に行く。 そこで鼻に綿棒を入れられ粘液を採取。つまり、コロナとインフルが陽性か陰性かの検査である。 結果が出るまでそこで待ち(車で待つことも可)、医者がやって来て診断。 私の結果はコロナもインフルも陰性。ほっ…… まあ、ただの風邪か?ってこと。 咳を鎮める薬と痰を出しやすくする薬が処方された。 これなら個人病院に行った方が『簡単』だったかもしれない。 そもそもは気管支や肺に炎症が起こっていないかエックス線検査をしてもらえないかと総合病院に行ったのだが、その検査も必要無しと判断された。 まっ、なんでもなかったから『良し』とするか。 と、帰りにお祝いとしてセコマでデザートを買ったのだった。♪ MUUSAN の今日の一曲 ♪ A.スカルラッティ(Alessandro Scarlatti 1660-1725 イタリア)の無伴奏5声のマドリガル「昔いちどは燃やした情熱(Arsi un tempo e l'ardore)」。
投稿日時:2025/10/30 05:00
コンビニ
旦那『結婚記念日に2人で旅行に行こう。金は全部俺が出す』私「嬉しい!」 → 当日、旦那『コンビニ行ってくる』私「OK」 → 離婚することに…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
474:名無しさん@おーぷん2016/02/08(月)20:21:35 ID:uEBデモデモダッテ状態が急にすっとひいて完全に目が覚めたときの行動力が、我ながら凄かった。元旦那は義実家を巻き込んだ旅行が大好きで、そのプランや予約は決して自分からはやり始めない。「やり始めない」と言うのは、まず最初に私に丸投げして後から全て元旦那案になるということ。
投稿日時:2025/10/30 03:57
コンビニ
まとめ
結婚
朝5時半に友人とコンビニ前で喋ってたら、店員『そこで喋るな!』俺「(話に夢中)」店員『コロすぞ!』俺「警察呼びます」 → 結果…
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
1:名無しさん@おーぷん2016/07/05(火)08:31:18 ID:TYU朝5時前ぐらいにジュースかって友達と喋ってたら店員に前蹴りされたwww
投稿日時:2025/10/30 00:57
コンビニ
まとめ
VIP
【開店】国イチ沿いの西沢田らへんに、やっぱりあのコンビニができてた。セブンイレブン沼津西沢田南だそう(沼津市西沢田)
沼津つーしん
沼津市西沢田。助手席から撮影。国イチの西沢田西交差点付近の、まえはファミマだったところに、あのコンビニっぽいのをつくってる、ってのは先月9月にぬまつーでお伝えしましたが、そのときの記事はこれ↓ まだ看板はついてなかった。 助手席から撮影。おととい10/29(月)昼頃。まえを通ったら、うん。やっぱりセブンでしたね。セブンイレブン沼津西沢田南店だそう。もうオープンしてた。ちなみに、このセブンイレブン沼津西沢田南店から一番近いセブンは、ここの交差点から根方(ねがた)のほうに入ったところにあるセブンイレブン沼津西沢田店。セブンイレブン店舗検索ページより沼津市内にセブンイレブンは全部で何店舗あるんだろう・・・。たぶん、けっこうあるよねwww沼津市西沢田西交差点付近にオープンセブンイレブン沼津西沢田南〒410-0007 静岡県沼津市西沢田366−1過去のぬまつー関連情報はこちら↓
投稿日時:2025/10/29 20:00
コンビニ
実家が広島の土砂災害で被災。そのお返しの意味でコンビニやスーパーのレジ横の募金箱にも小銭を入れたりしていたら彼氏に「コンビニ募金し過ぎる」と注意された
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
781: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/08(金)13:25:33 ID:mgm 私の実家は広島の土砂災害で被災した。当時私は大阪の大学に通っていて、両親はたまたま県外に住んでる姉のところに生まれた子供に会いに行ってたため難を免れたが、自宅はとても住めない状態に。あの時、沢山の人が助けてくれて感謝しかなく、そのお返しの意味もあってあれ以降大きな災害があれば募金をしたり、コンビニやスーパーのレジ横の募金箱にも小銭を入れたりしていた。そのことが原因で彼氏と別れたことがある。
投稿日時:2025/10/29 19:47
コンビニ
まとめ
彼氏
職場のアラフィフ男性社員が食べ物やコンビニの新商品の話題に必ず「買ってきてくださいよ」って言う
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
657: 名無しさん@おーぷん 20/03/04(水)17:29:57 ID:Kj.jo.L1 職場のアラフィフ男性社員が鬱陶しいどこそこの何が美味しかったとか、コンビニのこの新商品はどんな感じだったとかそういう話をしてると、その人は必ず「買ってきてくださいよ」って言う毎回毎回、それこそ判で押したみたいに「買ってきてくださいよ〜」「さん今から昼休憩でしょ?お願いしますね」とか一度くらいなら冗談で笑えるけど、食べ物の話題が出るたびに、これならウケないはずがないとばかりにそれがいい加減鬱陶しくて、ある時彼に「営業で駅行くんですか?ならエキナカのこのお菓子お願いします!」って混ぜ返してみたそしたら、「何かねだられてるみたいで嫌だな〜」とか言い出して、じゃあお前がいつも言ってるのは何なんだと
投稿日時:2025/10/29 18:18
コンビニ
まとめ
仕事
【疑問】コンビニ店員ってレシート渡さない奴多くない?
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2021/09/01(水) 04:57:22.13 ID:MJM+brMnr.net あれなんなの? コーヒー1本とかならともかく1000円くらい買ったときも渡さない
投稿日時:2025/10/29 17:18
コンビニ
まとめ
なんJ
1
2
3
4