ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> スイーツ
スイーツ
ライブドアブログ内の#スイーツタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
自然派でも食べられる市販のお菓子
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 最近自然派に興味があります ぶどう糖化糖は体に悪いことを知りました。 そういう化学調味料をいっさい使ってないお菓子って市販にありますか? 手作りしろは無しでお願いします! 2025/07/28(月) 15:58:02
投稿日時:2025/07/29 01:29
スイーツ
料理
(人吉市)球磨珈琲プルス 豆カレー✨️
福岡よかとこ~一度はおいで~2
球磨珈琲プルス (人吉市上青井町180-24) ランチタイムを過ぎていたけど、ランチメニュー大丈夫ですよ!と言ってもらい… カレーサラダランチをお願いしました。 ドリンクだけは、つきませんが…と。 こちらの看板です! なんと! オシャレなセットがきました!❤️🥰 中には、大きなトマトが沢山でした✨️ どれもすごく美味しかった❤️🥰 また人吉に行ったら 食べに行きますね〜✨️ ⏬️よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
投稿日時:2025/07/29 01:10
スイーツ
カレー
フィリピンパビリオンで味わう“南国の甘い誘惑”!ハロハロ&トロピカルアイス【大阪・関西万博】
ITライフハック
2025年の大阪・関西万博では、フィリピンパビリオンにて、来場者を“南国の甘い誘惑”で迎える本格スイーツが提供されている。注目は、フィリピンの国民的かき氷「ハロハロ(Halo-Halo)」と、十数種類以上のフレーバーから選べるアイスクリーム。いずれも、パビリオン出口に設けられたテイクアウト専門の「HAIN TAKE OUT」で購入できる。 〇 カラフルな味と食感が楽しめる名物スイーツ「ハロハロ」 フィリピン語で「混ぜ混ぜ」を意味するハロハロは、煮豆やゼリー、フルーツ、紫芋のウベアイスなどが層になった豪華なスイーツであり、見た目にも楽しく、食べ応えも十分である。 商品名:HALO-HALO(ハロハロ) 価格:1,900円(税込) 内容:甘く煮た豆、果物、芋入りかき氷。紫芋とエッグカスタードをトッピング。 特徴:「混ぜ混ぜ」の意味をもつフィリピン伝統のかき氷。味も食感も多彩で、見た目の華やかさも抜群。暑い日のデザートにぴったり。 〇 マンゴーやドリアンも!選ぶ楽しさ広がるアイスクリームの宝箱 ハロハロと並ぶ人気メニューが、豊富なフレーバーで展開されるソフトクリームとカップアイスである。ソフトクリームは南国らしい風味が特徴で、コーンの種類によって価格は550円〜900円(税込)と、選択肢も幅広い。 カップアイスは、好みのフレーバーを2種類まで選ぶことができ、価格は650円(税込)。ラインナップにはウベやジャックフルーツ、ドリアン、バギオ産いちご、ココナッツ、チョコレートなど個性豊かな味が揃っており、毎日通っても飽きないほどのバリエーションを誇る。 〇 ソフトクリーム(Soft Ice Cream) 価格: Wafere Cone(ワッフルコーン):550円 Sweet Cone(シュガーコーン):900円 〇 カップアイス(Ice Cream Scoop) 価格:650円(税込) ※2フレーバーを選択可、トッピングは在庫次第で変更あり フレーバー例(全11種): Melon and Nata(メロン&ナタデココ) Ube(紫芋) Kape(コーヒー) Tsokolate(チョコレート) Nangkasuy(ジャックフルーツ&カシューナッツ) Durian(ドリアン) Baguio Strawberry(バギオ・ストロベリー) Mangga(マンゴー) Coco Sugar(ココナッツシュガー) Manila Vanilla(マニラバニラ) Macapuno(マカプノ:ココナッツの実) 〇 営業時間や購入方法もチェック!涼を楽しむベストタイミングとは? 販売はフィリピン館の出口付近にある「HAIN TAKE OUT」で行われており、館内を見学しなくても購入ができる。パビリオンの営業時間中(朝〜21:30頃まで)を目安に提供されており、タイミングによっては夜間でも購入でき、涼を求める“ひと休みタイム”にもぴったりだ。 本格的なフィリピンスイーツを気軽に体験できるフィリピンパビリオンのスイーツブースは、暑さを忘れさせてくれる“南国からの贈り物”。味覚と視覚を楽しませてくれる、贅沢なひと品を会場で味わおう。 ■フィリピンパビリオン ■大阪・関西万博 公式サイト ■大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック ■ITライフハック ■ITライフハック X(旧Twitter) ■ITライフハック Facebook ■ITライフハック YouTube ■カルチャーに関連した記事を読む ・五感で味わう伝統と革新の体験空間!サウジアラビア「アラビアの驚異」展【大阪・関西万博】 ・ピンクの砂浜、絶景の島々!カリブの宝石「アンティグア・バーブーダ」【大阪・関西万博】 ・美と技術の融合!ポーランドパビリオン「創造の波(The Wave of Creation)」【大阪・関西万博】 ・荒木飛呂彦先生が『THE★JOJO WORLD』の魅力を語る!『THE★JOJO WORLD』オープニングセレモニー ・バーガーキング、チキン市場に参戦!「スモーキーフライドチキンバーガーズ」 D27 地球の歩き方 フィリピン マニラ セブ ボラカイ ボホール エルニド 2024~2025地球の歩き方2023-10-12フィリピンのことがマンガで3時間でわかる本 (Asuka business & language book)坂本 直弥明日香出版社2014-11-12フィリピンを知るための64章 (エリア・スタディーズ154)日下 渉明石書店2016-12-31
投稿日時:2025/07/28 23:00
スイーツ
小樽散策
おばちゃん、だいたいひとり旅
駅前までバスで戻ってきましたこのお得きっぷは往復のバスまで含まれてます旦那は行ったことないので三角市場へ海鮮はやっぱり高いけど、メロンとかはそうでもなかったここで、食べておけば良かったと後悔した。駅前なビルの1階にある和菓子屋さん新倉屋でおやつゴールデンカムイでも有名になりましたお菓子の感想を、書かなきゃいけないのに 落書き。久しぶりに仮面ライダー書いたお茶はサービス。冷たくて癒された、お団子はもちろん美味しい土日でいろいろなイベントやっていた手宮駅跡でガラス市旦那がみたいと言ったので連れてきたそして久しぶりに私が行きたかった北一ガラス3号館 モスカートダスティを飲みました!大好きなワインなので買って帰りたかったけど重いのであきらめたここの雰囲気、匂い、本当に好き時間があれば、いつまでもいられます。
投稿日時:2025/07/28 22:35
スイーツ
北海道産別海牛乳ソフト桃(コープ)
たまに食記録
北海道産別海牛乳ソフト桃 見た目は白いが、味はしっかり桃 さっぱりしているけど、濃い桃味で美味しい~~ コーンも私の大好きなシナコーン 夏らしいソフト
投稿日時:2025/07/28 20:59
スイーツ
八十小路のわらび餅
あでのたびひび帖
八十小路さんの本わらび餅出来立てで提供してくださるのであったかくてトロトロ箸で掴むと逃げ出しそうな柔らかさドゥルっというかトゥルっというか飲み込む時の喉越しが良いきなこも香ばしくて美味しい〜すごく人気でほとんどの人が頼んでいる印象
投稿日時:2025/07/28 19:00
スイーツ
絵日記
ネット上の友達達と飲み会を開いたんだが、そこに小学生二人連れた人が参加。母親は酒豪で、娘二人はジュースも飲みまくり、デザートも何品も頼んでた。いざ会計の時…
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
677: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/06/04(土) 01:01:32.02 ID:DgwiCu+d この流れなら言える。 何年か前、ネット上の友達達と中規模な飲み会を開いた。 そこに小学生二人連れた人が参加。 母親は酒豪で、娘二人は食べる食べる。 ジュースも飲みまくり、デザートも何品も頼んでた。
投稿日時:2025/07/28 17:57
スイーツ
まとめ
母親
“もったいない精神”が国境を越えた!ブルンジ×ラパン、万博で生まれた奇跡のコラボスイーツ【大阪・関西万博】
ITライフハック
大阪・関西万博に出展中のブルンジ共和国パビリオンでは、日本ではまだ馴染みの少ない東アフリカの国・ブルンジの魅力が凝縮されたカフェブースが注目を集めている。この出展の舞台裏には、大阪府吹田市に店舗を構えるベーカリー「有限会社ラパン」と、ブルンジ政府との国際連携があった。 ラパンは、食品ロス削減やアップサイクル食品の開発に取り組む企業であり、大阪府のビジネスマッチングサイトを通じてブルンジ側のパートナーに選定された。ブルンジの“物を大切にする文化”と、ラパンの“もったいない精神”が見事に共鳴し、現地の特産品と日本の技術が融合した「ブルンジEXPOカヌレパフェ」などのスイーツが誕生した。まさに、サステナブルな未来を体現する国際的なコラボレーションである。 〇 コーヒー通を唸らせる“アフリカの小さな宝石”と、体に優しいグルテンフリースイーツ ブルンジ館の最大の目玉は、淹れたてのスペシャルティコーヒーと、アップサイクル素材を用いて作られた万博限定スイーツ「ブルンジEXPOカヌレパフェ」だ。 コーヒーは、ブルンジ産のアラビカ豆を使用した、フルーティーで香り高い一杯である。ホット・アイスともに1杯600円(税込648円)からと手頃な価格で提供されており、コーヒー通からは「ブルンジが断トツ」と評されるほどの逸品だ。ドリップバッグ(540円)などのお土産商品も販売されている。 一方、カヌレパフェは、ブルンジ産のオーガニック蜂蜜と、日本のおから由来のヘルシー素材を贅沢に組み合わせたスイーツである。グルテンフリーのおからカヌレをはじめ、サクサクとしたOKARADAスナックや、栄養豊富なおからグラノーラがトッピングされており、まさに“食べるサステナビリティ”を体現するデザートとなっている。 バニラ・抹茶・ミックスの3種類のアイスに加え、たっぷりとかけられた蜂蜜がとろける味わいは、「罪悪感なく食べられるご褒美」としてSNSでも大きな話題を呼んでいる。 提供は午前と夕方の時間帯に限定されている。混雑を避けたい場合は、朝一番か夕方18時以降の時間帯が狙い目である。 〇 手仕事が語るブルンジの文化 ― 工芸・芸術・音楽が融合する空間 ブルンジ共和国パビリオンでは、コーヒーやスイーツだけでなく、豊かな文化や手仕事の魅力を体感できる展示も、来場者の関心を集めている。 木彫りのパネルやひょうたんの装飾品、カラフルな布製のワニの人形など、ユーモアと伝統が融合した展示物が並び、来場者の足を止めている。 展示棚には、「ブルンジの女性たちの日常」を描いたカラフルな絵画や、ブルンジの地図を模したウッドアートなども並べられており、アフリカ内陸国としてのブルンジの暮らしや誇りを感じさせる構成となっている。 ■大阪・関西万博 公式サイト ■大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック ■ITライフハック ■ITライフハック X(旧Twitter) ■ITライフハック Facebook ■ITライフハック YouTube ■カルチャーに関連した記事を読む ・五感で味わう伝統と革新の体験空間!サウジアラビア「アラビアの驚異」展【大阪・関西万博】 ・ピンクの砂浜、絶景の島々!カリブの宝石「アンティグア・バーブーダ」【大阪・関西万博】 ・美と技術の融合!ポーランドパビリオン「創造の波(The Wave of Creation)」【大阪・関西万博】 ・荒木飛呂彦先生が『THE★JOJO WORLD』の魅力を語る!『THE★JOJO WORLD』オープニングセレモニー ・バーガーキング、チキン市場に参戦!「スモーキーフライドチキンバーガーズ」 受注焙煎!400g ブルンジ FW レッドブルボン Qグレード コーヒー豆 大山珈琲 自家焙煎 (豆のまま)大山珈琲食文化からアフリカを知るための65章 (エリア・スタディーズ 213)桐越仁美明石書店2025-06-02アフリカ哲学全史 (ちくま新書 1803)河野 哲也筑摩書房2024-07-10
投稿日時:2025/07/28 14:00
スイーツ
【追記:店名は「アサイー工房」でオープン時期は8月上旬】藤沢街道ぞい深見にスイーツのテイクアウト店ができるみたい
大和とぴっく-やまとぴ
【追記】店名とオープン時期が判明しました。↓こちら店舗の窓ガラスに貼ってあった貼紙によると、店名は「アサイー工房 大和店」でオープンは8月上旬予定とのこと。アサイーが楽しめるスイーツがたくさんあるのでしょうか。気になりますね!今後も情報を追っていきたいと思います。国道467号線沿い深見にスイーツのテイクアウト店ができるようです。↓こちら この場所には以前「愛車工房 カードック大和」がありました。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市深見3919-6。こっちにいくと「お好み焼本舗 大和店」や「丸亀製麺 大和店」などがあります。反対方向にいくと「中国ラーメン揚州商人 大和店」や「すき家 467号大和深見店」などが。「Indeed」求人HPによると、7月下旬〜8月上旬オープン予定のよう。こちらのお店はアサイーボウル中心としたスイーツ系のテイクアウト専門店。公式HPなどは見つからず、近隣の系列店も記事作成時点では不明です。店名やオープン日などの詳細情報については、引き続き追っていこうと思います。■関連リンク 大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/28 12:00
スイーツ
開店
万博で出会う、本場イタリアの味わい!「Caffè & Gelato Italia」のスイーツ【大阪・関西万博】
ITライフハック
2025年の大阪・関西万博において、イタリアパビリオン内にオープンした「Caffè & Gelato Italia by IIAC J(イアック ジャパン)」が、来場者の注目を集めている。同カフェは、イタリア国際カフェテイスター協会(IIAC)日本支部がプロデュースしており、イタリア本場さながらのジェラートやグラニータ、カフェ文化を体験できる空間として好評を博している。 〇 伝統と革新が融合した本格派ジェラート カフェで提供されているジェラートは、イタリアンカフェ「バール・デル・ソーレ」を展開する株式会社フォルトゥーナが手がけるブランド「Fabbrica Effe(ファッブリカ・エッフェ)」のもの。イタリアの伝統製法に則り、乳製品や果実、ナッツ類など、厳選された原材料を用いてつくられた、こだわりの逸品である。 ピスタチオ、アマレーナ(ブラックチェリー)、フラーゴラ(いちご)といった定番フレーバーに加え、ブラッドオレンジ&トマトやイタリア産オリーブオイル&塩(ヴィーガン対応)といった個性派フレーバーまで、多彩な味わいを楽しむことができる。 ダブル(2種)880円、トリプル(3種)1,100円(いずれも税込)には、アマレッティビスコッティが添えられる。さらに、イリーのエスプレッソをかけた「アフォガート」(800円)も人気で、甘さと苦味の絶妙なバランスが大人の味わいを演出する。 〇 南イタリア発のグラニータで爽快なひととき 夏の定番スイーツとしてイタリア全土で親しまれている「グラニータ」も提供している。シャリシャリとした氷の食感が特徴で、まさに“飲むジェラート”ともいえるクールなデザートである。 メニューには、季節の果実を使用した「本日のフルーツグラニータ」(900円・ノンアルコール)や、カンパリオレンジやビールレモン風味といった「本日のアルコールグラニータ」(1,450円)など、大人から子どもまで楽しめる多彩なバリエーションが揃っている。 〇 エスプレッソ文化とイタリアのお酒も満喫 エスプレッソを中心としたカフェメニューも充実しており、カプチーノやマッキアート、ソイ対応ドリンクまで幅広く取り揃えている。また、イタリアならではのアペリティーボ(食前酒)文化を体験できる「APERITIVO SET」(1,980円)では、おつまみ4種とアルコール1杯の組み合わせを楽しむことができる。ワインやカンパリ、プロセッコなども取り揃えられており、まるでイタリアを旅しているような気分に浸ることができる。 〇 ここだけの期間限定体験!本場の味を万博で 「Caffè & Gelato Italia」は、大阪・関西万博の会期中である2025年10月13日までの期間限定営業である。常設店舗では味わえない、ここだけの特別なジェラート体験が楽しめる。店内にはイタリア語に精通したスタッフが多数在籍しており、異国情緒あふれる接客も魅力のひとつだ。来場の際は、ぜひ立ち寄って本格スイーツとイタリアの魅力を堪能してほしい。 ■イタリアパビリオン 公式サイト ■大阪・関西万博 公式サイト ■大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック ■ITライフハック ■ITライフハック X(旧Twitter) ■ITライフハック Facebook ■ITライフハック YouTube ■カルチャーに関連した記事を読む ・五感で味わう伝統と革新の体験空間!サウジアラビア「アラビアの驚異」展【大阪・関西万博】 ・ピンクの砂浜、絶景の島々!カリブの宝石「アンティグア・バーブーダ」【大阪・関西万博】 ・美と技術の融合!ポーランドパビリオン「創造の波(The Wave of Creation)」【大阪・関西万博】 ・荒木飛呂彦先生が『THE★JOJO WORLD』の魅力を語る!『THE★JOJO WORLD』オープニングセレモニー ・バーガーキング、チキン市場に参戦!「スモーキーフライドチキンバーガーズ」 A09 地球の歩き方 イタリア 2024~2025地球の歩き方2024-04-16イタリア流。: 世界一、人生を楽しそうに生きている人たちの流儀中山久美子大和出版2025-02-14CREA Due Traveller「イタリアの愉悦」文藝春秋2024-11-25
投稿日時:2025/07/28 11:50
スイーツ
【守口】喜八洲のみたらし京阪百貨店で買えるよ
守口・門真つーしん
京阪百貨店 守口店で「喜八洲総本舗」の『みたらし団子』が販売されるようです。 喜八洲のみたらし団子 公式サイトによると、販売日時は7月29日の11時から。1人2箱限り、150箱限定とのこと。 「喜八洲総本舗」は、俵型のみたらし団子が人気の十三に本店がある和菓子店。俵型なのは、炙った時に焦げ目がつきやすく、タレの絡みをよくするためなんだとか。(→公式サイト) 美味しいですよね、喜八洲のみたらし団子。梅田や新大阪にも店舗があるんですが、なかなかこのあたりでは普段買えないと思うので、気になる方は要チェックなのでは! ■関連リンク ※情報提供ありがとうございました!守口・門真つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!もりかどと一緒に市の情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/07/28 10:00
スイーツ
美味しいクルミのお菓子教えて
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる クルミのお菓子が大好きです。ご当地ものなど、美味しいクルミのお菓子を教えていただけませんか? 2025/07/27(日) 18:57:44
投稿日時:2025/07/28 09:57
スイーツ
料理
夫に突然「離婚したい」って言われた。特に喧嘩もしないし毎週末2人で出掛けてショッピングや映画観たりカフェでスイーツ食べるくらいの仲だったのに。
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
661: 名無しさん@HOME 2019/07/14(日) 14:45:17.55 0.net 夫に離婚したいって急に言われて 特に喧嘩もしないし毎週末2人で出掛けてショッピングや映画観たりカフェでスイーツ食べるくらいの仲だったけど 離婚するとか冗談で言うような人でもなかったから納得はできないけどよっぽど私に不満でもあったのかなーってうん分かったって言ったら泣いた 職場の同僚に奥さんに別れるってカマかけてすんなり了承されたら奥さんに愛情が無いとか後ろめたいことがあるって認定法?聞いたってさ その同僚が同じことやって奥さんに逆に離婚届出されて怪しいから探偵?使ったら奥さん不倫してたっぽい なんじゃそりゃって思ったわ
投稿日時:2025/07/28 08:57
スイーツ
まとめ
旦那
【愚痴】トメさんが手作りのデザートを振る舞ってくれるんだけど、「健康のため~」と言って、砂糖とかを少なくするのをやめてほしい。
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
883: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)19:19:19 ID:blP はぁートメさん、手作りのデザート振る舞ってくれるのはいいんだけどさ、健康のため~とかで砂糖とか少なくするのやめてください適量入れないとやっぱり美味しくないです
投稿日時:2025/07/28 08:18
スイーツ
まとめ
姑
鬼滅の刃の漫画を読んでみる?と、レモンのプレートつくりました。
moroのハンドメイド
おはようございます。最近、youtubeで鬼滅の刃のショート動画がめちゃめちゃ回ってきます。私、鬼滅はほぼ見ていなくて劇場版のやつはテレビ放送で娘が見ていたのを横で仕事しながら、チラチラ感じていた程度だったんですね。なので、知識としては炭治郎と禰豆子、霹靂一閃の子、イノシシくんは知ってる。柱はそこそこ。義勇さん(←娘が好きだった男)と蝶の子、桜餅の子、包帯巻いた子、煉獄さん、なんか怖い顔した子が数人。あと、ラスボス。城に住んでるー、えっと、あのー、そうそう、無惨さま。概要は知ってるけど詳細までは知らない感じ?っていうの?でもさ、ショート動画の宣伝の仕方がうまくてね気になってくるわけですよ。それで、漫画を読んでみようかな?って思って娘に言ったら、目を輝かせて「読むなら貸すよ!ていうか読め!」と、言われました。でもあれ、泣くんでしょ?人前で泣くのは嫌だなぁ。じゃあ読むなら夜中?でも睡眠時間犠牲にしてまでなぁ ←今ココ因みに、こぼれ話として劇場版の無限列車編が放送されるまで煉獄さんは敵だと思ってました。当時の会話私「え、この人って味方なの?」娘「いま!?!?」さてさてこれは先日の朝用マフィン作り。映えとか無視です。器具はどんぶり使ってます。焼き始めて、さて使った器具を洗おうってなった時に牛乳がそのまま置いてありまして。あ、入れ忘れた…となりました。表面ザックザク、中はボロボロの口の中の水分をもっていくマフィン(チョコ味)爆誕です。味はいい。味は。母「牛乳飲みながら食べて」子どもたち「なんで?」実食。子どもたち「理解」ではでは本日のハンドメイド。今回はプレートを作ります。フルーツが可愛いので今回も使っちゃう。レモン可愛い。まずはモールドに透明レジンを敷き詰めます。そこにフルーツを配置。並べました。いっぱいまでレジンを追加していったん硬化。モールドから取り出したら表面にレジンをのせました。今回は薄めに。できたものがコチラ。かわいい。いつもみたいに、ぷっくりさせなかったんですがこれも良きですねぇ。ビタミン摂りたい。★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブログ昨日の更新記事はこちら。「はつねつ①」↑画像クリックで記事にとぶよ。こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーーアプリでブログの更新をお知らせ。よろしくお願いします。
投稿日時:2025/07/28 08:00
スイーツ
立町カヌレ 品川エキュート店 <カヌレ専門店> (6月’25)
徒然なる all over the World
色々な種類のカヌレがあったので買ってみることに。後列 左から:カヌレ(大)380円 大きい方が外側がよりカリッとしているとのことだったが、柔らかい・・・アーモンド 300円前列 左から:シトロン 300円抹茶 300円 生地も抹茶味となっている。港区高輪3-26-27 エキュート品川サウス構内03-6455-7716 にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/07/28 07:00
スイーツ
メロン専門店 とみたメロンハウス 青肉メロンスフレ & 赤肉メロンスフレ
あまいものがたり。~十六夜の隠れ家~
今日は、とみたメロンハウスで買ってきたもの。青肉メロンスフレ↓写真がイマイチでごめんなさいこんな感じ↓富良野産青肉メロン果汁を使用。すっきりとした甘さと爽やかな香りのメロンクリーム。けっこう大きめスポンジがふわふわ〜。とっても美味しい卵の風味がかなりする!クリームもしっかり青肉メロンだ〜ヤバイ美味しいよペロッと食べられちゃう(笑)赤肉メロンスフレ↓こんな感じ↓富良野産赤肉メロン果汁を使用。濃厚な甘さと芳醇な香りのメロンクリーム。これも美味しい赤肉メロンのクリームがたまらんわ〜メロンはどちらかと言うと赤肉が好きなんだけど、スフレはどっちも好き満足度が高かったですこのスフレはネットショップでも買うことが出来ます人気商品のようですね!食べたいけど、10個入りなんだよなぁ…冷凍だからストックしておいてもいいんだけど、賞味期限1ヶ月か…ちなみに…とみたメロンハウスからは定期的にカタログが届いてます←通販会員なのです(笑)今日はこちらも更新↓
投稿日時:2025/07/28 06:11
スイーツ
おまけ雑記■十万石まんじゅうも!鬼滅の刃コラボ
はとまめ丹希の超!節約ニッキ
こんにちは。ミドフォーワーママの はとまめ丹希(にき)です。7/27のおまけの雑記です。メインのお金の話・節約の話はこちら↓ おまけお友だちにもらった十万石まんじゅう。今あっちこっちでやってる鬼滅の刃コラボまんじゅうもあります。中身はこんな感じ↓↓↓無限城!😱って書いてありますが、気にせずムシャリ(*’~'*) ウマー十万石まんじゅうはあんこギッシリで、うまい、うますぎる😄これは鬼滅の刃コラボやってる中でも美味しいやつですね(*´艸`*)↓ブログランキングに参加しています。↓バナー をクリックして応援していただけると嬉しいです。 おしまい
投稿日時:2025/07/27 23:30
スイーツ
爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>(ロッテ)
たまに食記録
爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー> ほぼ発売と同時に買っていたアイスを開封。あ”~~~今年の夏は異常に糞暑いから、爽が美味しい~~~~ 染みる~~~~ 夏仕様の大きい微細氷が凄く(・∀・)イイ!! かき氷みたい サワー系アイスは夏にぴったし 暑すぎるから、バニラ以外の爽買い占めようかしら。
投稿日時:2025/07/27 20:38
スイーツ
ロッテ
会うたびに甘いものが苦手だと主張する友人A。デザートの話で盛り上がってると「私そのテンションわからんわ~」「甘いもので喜べるのが不思議」と雰囲気を壊す発言をし…
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
629: 名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)20:12:20 ID:5lA 甘いものが苦手だと会うたびに主張する友人AAと私を含め3~6人程度で食事に行く事が多いんだけど、A以外は皆甘いもの好きなのでいつも食後のデザートを頼む
投稿日時:2025/07/27 18:39
スイーツ
まとめ
1
2
3
4