ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 動物
動物
ライブドアブログ内の#動物タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
今日の浅間山 2025年10月18日(土) 佐久ZABO飯店 & 手裏剣の稽古 そして、ばけばけ
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年10月18日(土)佐久ZABO飯店 & 手裏剣の稽古そして、ばけばけ象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は雲多め上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.htmlKAMIKOCHI KAPPA-BASHI LIVE CAMERAよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ上高地は曇り白樺湖・池の平ホテルライブカメラよりhttps://tcv21.com/live2/白樺湖は雲多め地震速報ライブ【自動読み上げ】よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXGANE2pRrA今朝は、まだ有感地震は起きていないがいつ大きな地震が来るかもしれないので警戒を怠らないように。ウェザーニュースよりttps://www.youtube.com/@weathernews今日のお天気おねえさん軽井沢 鳥好き Love birds 2よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXp5x6llMo4軽井沢はくもり、今日はコガラ&チャッピーKitten Rescue Cat Cam powered by EXPLORE.ogよりhttps://www.youtube.com/watch?v=-m_nQT62B4Y今日の眠り猫【LIVE】カシオペアが引退、これからどうなる? 尾久駅ライブカメラ尾久車両センター カシオペア・四季島_2025.7.27よりhttps://www.youtube.com/watch?v=yCIx_2o7mjs尾久駅は曇り、今朝は四季島富山県道路情報(国)415号 高岡市能町よりhttps://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp/camera_detail.html?camera_255高岡は曇り、今朝は万葉線NEXTAGE1∞トラム【ライブカメラ】富山駅前(富山県)チューリップテレビよりhttps://www.youtube.com/watch?v=YiX6DQ_dJ0I富山は曇り、今朝は白銀のポートラム昨日は、口がオイスターやきそばの口になっていたので、佐久インターウェーブのZABO飯店に行ったがなんと品切れ・・・残念しかたないので、豚肉ときのこの生姜焼き丼・里山プレートセットをいただいた。平安堂書店によって、を第二次世界大戦 日本の傑作機コレクション 第2号(九州 震電) を探したのだが、置いてなかった・・・こちらも品切れか帰りにナナーズで食材調達。夜は、賞味期限きれの備蓄食料を消化。帰宅後は一休み後手裏剣の稽古いまいちだったか・・さて今日の動画はこちら NHK朝ドラの「ばけばけ」小泉八雲の妻,セツをドラマ化した物だが、私も、一時期松江で暮らしたことがあり、小泉八雲記念館も2度訪れた事がある。セツの役は、映画「ベイビーワルキューレ」などで人気を集めた高石あかりそして、面白い動画があったこれは食べてみたいな、一度作って見ようかさて、こちらはおまけそして、F1アメリカGPスプリント予選だなんてこったぁ、F1アメリカGP,スプリント予選SQ1で、角田選手、2回目のアタックが、間に合わずSQ1敗退。角田選手のミスと言うより、チームのミスなのだが来季はおろか、今後のシートが危うくなっている今これは無いだろう。結果ほぼ同じマシンの同僚MAXがポールを奪取する中、ほとんど最後尾の18番手スタートとなってしまった。マシンの調子は、まずまずなので、そこそこオーバーテイクできそうだが、ポイント県内までは結構あるなぁさて今日は土曜日、どこへ行こうか
投稿日時:2025/10/18 09:30
動物
和菓子の「ようかん」を漢字で書くと出てくる動物は何?(牛、豚、羊、馬)
日記帳
Answers 和菓子の「ようかん」を漢字で書くと出てくる動物は何?(牛、豚、羊、馬) 羊 (羊羹)
投稿日時:2025/10/18 03:14
動物
露天風呂で男性不明 熊に拉致されたか 岩手
北と~ほぐニュース
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/16(木) 17:14:33 ID:k4GZ 引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760602473/
投稿日時:2025/10/17 18:00
動物
ニュース
猫に関する質問トピ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 生後2か月半の子猫を迎えて約2週間になります。 誤飲や脱走が怖くて、12畳くらいの部屋で一緒に過ごしているのですが、 他の部屋の存在に気づいていて、ドアを開けようとするとすかさずそちらに行きたがります。 キャットタワーやおもちゃは置いていますが、限られた空間での生活はストレスになってしまうのではと心配しています。 他の部屋でも過ごさせてあげたいのですが、 築年数の古いマンションでキッチンや洗面所も綺麗とは言えませんし、 調理器具や歯ブラシ、洗剤など色々置いているので猫にとって害になるのではないかと懸念しています。 猫ちゃんを家内でフリーにしている方、気をつけていることはありますか? その他、猫ちゃんに関する相談・質問をし合えるトピにできたらと思います! よろしくお願いします。 2025/10/16(木) 12:31:56
投稿日時:2025/10/17 16:07
動物
猫
ハムスターを飼う心得&豆知識
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる ハムスターを飼うことを考えています。 主は小学生の頃から20歳の25年くらい前までハムスターを飼っていました。なので基本的なハムスターのちしは多少あるとは思うのですが、飼っていた当時とは大分餌の種類や飼育環境もナイーブに管理されている方が今は多いようです。飼育方法や餌の種類、家の作り方などを教えてください。 主は夫婦2人でマンション住まいです。 ジャンガリアンなどの小さい種類ではなく、ゴールデンやキンクマなどを飼いたいと思っています。 2025/10/16(木) 08:01:39
投稿日時:2025/10/17 14:19
動物
ミニ狼(キャニスター)【羊毛フェルト】
... in sheep's clothing
新たなオオカミが誕生しました。今回も手のひらに乗る小さいサイズ。くるんと丸くなった姿勢です。在庫のパーツで作ろうとしていたのですが、目玉をはめてみると、思った以上に目が大きくなってしまうので、この子に合う目を用意しました。見事にフィットして、この子にぴったりな目になりましたキャニスターに入れて見ました。中から見つめられているようです。当初はクリアボールに入れてオーナメント形式にしようとしていたのですが、あまりにもギュウギュウになってしまうので、ボールはまた別の機会に使うことにします。キャニスターの中はちょうどいい様子です。蓋を開けて覗くとこんな感じ。看板犬にも同じポーズをしてもらいたいのですが、へそ天や足を伸ばして寝てばかり。室内飼育だと、なかなか丸くなって眠ってくれませんね。現在Yahooオークションにて、この子のオーナーさま募集しています。 ↑↑気になる方はチェック↑↑最後に、制作風景を載せて終わります。最後までご視聴ありがとうございました😊
投稿日時:2025/10/17 09:08
動物
唱歌『雪』で、「コタツで丸くなる」と歌われる動物は何?(イヌ、ウサギ、ネズミ、ネコ)
日記帳
Answers 唱歌『雪』で、「コタツで丸くなる」と歌われる動物は何?(イヌ、ウサギ、ネズミ、ネコ) ネコ(猫)
投稿日時:2025/10/17 03:22
動物
雪
犬に関する質問トピ
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる ワンちゃん飼ってる方、飼ってない方もいろいろ質問しましょう! みなさんは夜ワンちゃんと一緒に寝てますか? うちは別室のケージで寝てますが最近夜中に吠えるのと留守番が増えたので同じ部屋で寝ようか悩んでます。 分離不安にならないなら一緒に寝たいです。 2025/10/16(木) 15:25:55
投稿日時:2025/10/17 02:57
動物
犬
猫と暮らすと脳が変わる。人と猫をつなぐ「オキシトシン」の変化
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://karapaia.com/archives/557784.html その結果、猫を優しくなでたり、穏やかに声をかけたりしたときに、飼い主のオキシトシン濃度が上昇していたことが判明した。 この結果は、猫との接触が人の脳の中で「愛情ホルモン」を分泌させることを示している。猫と過ごすことで感じる安心感や癒やしが、実際に脳の化学反応として経験しているのである。 人間側にオキシトシンの変化が起きるのはわかった。では猫の方はどうなのか? 結果、猫が自分から飼い主に近づき、膝の上に乗ったり鼻でつついたりするとき、猫と人のオキシトシンが同時に上昇していた。ふれ合う時間が長いほどホルモン濃度も高まっていた。 一方、人にあまり近づかない「回避型」の猫でも、一定の距離を保ちながら、落ち着いて安心して過ごしているときにはオキシトシンが出ていた。 ただし、嫌がっているのに無理に抱き続けるなど、急に接触した場合にはホルモンが下がる傾向が見られた。 また、飼い主に強い愛着を示すが、いないと不安になりやすい「不安型」の猫では、もともとオキシトシン値が高いことがわかった。だが、ストレスで下がるケースもあった。 つまり、猫の脳でオキシトシンが分泌されるのは「安心して自分から関わるとき」だということがわかった。 2025/10/16(木) 00:53:22
投稿日時:2025/10/17 00:39
動物
猫
【朗報】クマに会った時の最適解、判明する
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760621309/1: それでも動く名無し 2025/10/16(木) 22:28:29.23 ID:Ycl4VSyI0 クマ外傷は深刻だ。どうすれば、被害を最小限に防ぐことができるのか――。 石垣医師は冒頭の事件の受傷者6人の中に、クマから執拗に攻撃されながらも、重傷を免れた人がいることに気づいた。そして、環境省のマニュアルにも記されている「うつ伏せによる防御姿勢が有効なのか、検証しようと考えた」という。 被害者の一人は、「ほぼうつぶせの姿勢で、クマの致命的な攻撃をかわしていた」(石垣医師) 石垣医師は、「同様のケースがあるのでは」と、20年度から4年間に秋田県内でクマに襲われて医療機関を受診した人のカルテ情報を収集し、解析した。 23年度に同県内で発生したクマによる人身事故は62件、70人。このうち、うつぶせによる防御姿勢をとったのは7人(10%)で、その7人の中に重傷者はいなかった。 「手で覆いきれなかった頭頂部を爪で引っかかれたり、腕をかまれたりした傷はありましたが、致命的となる首や顔面の受傷はなかった」(同) 頭を覆っていた指や手の切断もなかった。つまり、「うつぶせ」は防御姿勢として有効だということだ。 https://dot.asahi.com/articles/-/260980?page=2 2: それでも動く名無し 2025/10/16(木) 22:29:03.85 ID:Ycl4VSyI0 このうつ伏せになって首を守るのが最適解らしい 20: それでも動く名無し 2025/10/16(木) 22:36:03.08 ID:OzYCqsuV0 >>2 お腹すいてる熊🐻「お!良い餌落ちてるやん!ww」ガブ 身体の細い所を思い切り噛まれたらどう振り解くんや? 5: それでも動く名無し 2025/10/16(木) 22:30:43.04 ID:CdxxWFu80 そのニュース見てたわ 一撃目を防げたとしてその後どうすんねんっておかんと話してたわ
投稿日時:2025/10/17 00:11
動物
【オウム・インコ】鳥を飼っている人・鳥が好きな人【文鳥・梟】
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 鳥を飼っている方、鳥が好きな方、お話をしませんか? 愛鳥の写真大歓迎です 2025/10/16(木) 00:38:09
投稿日時:2025/10/16 22:08
動物
今日の浅間山 2025年10月16日(水) 小諸・ファミリーレストラン八億 & 手裏剣の稽古 そして、海上自衛隊潜水艦
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年10月16日(水)小諸・ファミリーレストラン八億 & 手裏剣の稽古そして、海上自衛隊潜水艦象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は曇り上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.htmlKAMIKOCHI KAPPA-BASHI LIVE CAMERAよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ上高地は曇り白樺湖・池の平ホテルライブカメラよりhttps://tcv21.com/live2/白樺湖も曇り地震速報ライブ【自動読み上げ】よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXGANE2pRrA今朝は、茨城沖で有感地震いつ大きな地震が来るかもしれないので警戒を怠らないように。ウェザーニュースよりttps://www.youtube.com/@weathernews今日のお天気おねえさん軽井沢 鳥好き Love birds 2よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXp5x6llMo4軽井沢は晴れ、今日はヤマガラ&チャッピーKitten Rescue Cat Cam powered by EXPLORE.ogよりhttps://www.youtube.com/watch?v=-m_nQT62B4Y今日の眠り猫【 LIVE 】東京都 新宿 24時間 ライブカメラ / 西武新宿駅 pepe前広場 交差点 (YUNIKA VISION前) Tokyo Shinjuku Live cameraよりhttps://www.youtube.com/watch?v=lA6TaaMGgDo新宿は曇り、今朝はNEX【LIVE】東京・新橋駅方面ライブカメラ | SBS NEWS6よりhttps://www.youtube.com/watch?v=2rcllDuFtdo新橋は曇り、今寝台寝台特急サンライズ【ライブカメラ】富山駅前(富山県)チューリップテレビよりhttps://www.youtube.com/watch?v=YiX6DQ_dJ0I富山は曇り、今朝は富山地鉄ホワイトセントラム昨日は、又、25度を超える温度で、暑くなったが、朝晩は涼しい。お昼は、洗濯がてら、小諸のファミリーレストラン八億で、500円日替わりランチにドリンクバー(200円)をいただいた。焼き肉屋がメインなので、肉料理は旨いのだ。、帰りに、ナナーズで食材購入。夕食の準備をしていたら、賞味期限を数ヶ月過ぎた備蓄食料が沢山出てきてしまった・・・しばらくはこれが続くか・・・。帰宅後は、大量に溜まっていた録画TVを精力的に消化。そして、手裏剣の稽古今回はまずまずだったかな・・。棒手裏剣の大会まで1ヶ月を切り、十字手裏剣の予選もちょうど1ヶ月前、そろそろ仕上げていかないとなぁ。さて、今日の動画はこちら 海自、たいげい型潜水艦の6番館、そうげいが進水した。世界最大にして、最強と言われる、通常動力潜水艦たいげい型。原子力潜水艦の保有が一部でささやかれているが後数年すれば、次世代型潜水艦の試験を兼ねて現在のリチウムイオン電池に替えて、全固体式電池を搭載したたいげい型最終艦の建造も始まることだろう。あるいは、試験潜水艦となったたいげい型1番艦がその任に付くかも知れないが・・・従来のリチウムイオン電池に比べて、2~3倍の容量を持ち、安全性も飛躍的に高まると言われている全固体電池。現在の電池搭載部分に置き換えるだけでも、通常動力としては革命的な先攻能力を得る事が出来、高速連続航走能力こそ原潜には及ばないが、実用上原潜に匹敵する潜行能力を持つことが可能になるので何も、やたら手間がかかり、ランニングコストの高い原潜に手を出す必要は無いだろう。現在、検討されているVLS(垂直発射器)の装備が次世代潜水艦に搭載されるとなれば、おそらく艦の直径は2メートルほど大きくなり、艦の全長も10メートルほどは長くなるであろうから、空きスペースを、電池搭載スペースにすれば電池搭載量自体も、これまでの1.5倍以上となり、重量や抵抗が増える分を相殺してさらに潜行能力を高められそうだ。もちろん、大きくなった電力量は、空気や水の生成にも寄与させられ性能的には原子力潜水艦と大きな差は無くなるのでは無いだろうか?おそらく導入価格は一隻900億円を超える物になるだろうが原潜に比べればかわいい物である。さて、今後の海自潜水艦、どうなるのだろうか?こちらはおまけさて、今日は木曜日、どこへ行こうか
投稿日時:2025/10/16 10:00
動物
【夕張の日常!?】住宅街を堂々とゆく「野生のエゾシカの群れ」に遭遇!(富山駿さん撮影)
拓道館
※一部加工有り夕張市の住宅街を堂々と横断する野生のエゾシカたち🦌🦌🦌まるで通勤ラッシュ?と思うほどの群れに遭遇!北海道ではお馴染みの光景ですが、やはり目の前にすると迫力があります。お互い安全に、と願いつつシャッターを切りました。(2023年撮影、富山駿さん)
投稿日時:2025/10/15 22:40
動物
【画像】うちの犬かわいすぎワロタwww
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/02(土) 10:22:36.431 ID:YGV8stXX0 元野犬
投稿日時:2025/10/15 16:10
動物
犬
ペット
【急募】犬飼ってる人
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760136952/1: それでも動く名無し 2025/10/11(土) 07:55:52.47 ID:Jgz2pZL40 1番大変なことってなんや? やっぱトイレのしつけ? 2: それでも動く名無し 2025/10/11(土) 07:56:28.64 ID:YvuynM2E0 ワイは猫飼ってるけどたまに壁引っ掻くのがちょっと困りものや 3: それでも動く名無し 2025/10/11(土) 07:57:02.05 ID:ZkdkcwfTd ワイはザリガニを飼っているがとにかく臭すぎる 4: それでも動く名無し 2025/10/11(土) 07:57:14.71 ID:kuDoAnKM0 毎日欠かさず世話が必要なこと 5: それでも動く名無し 2025/10/11(土) 07:57:54.95 ID:AuMGlFHj0 死んだ時に後悔しないようにすること
投稿日時:2025/10/15 13:41
動物
犬
【衝撃】YouTuberワイ、偶然カメラを回してお散歩している最中にネコを拾った結果wwwww
NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 2025/10/14(火) 16:24:42.46 ID:P/4/RMOs0 保健所に届けました🤗
投稿日時:2025/10/15 06:18
動物
ネットの意見
雑談
【謎】柴犬を飼う人、多すぎる・・・
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760439316/1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 19:55:16.33 ID:cHcjhObK0 一体なんでなんや・・・ 4: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 19:56:17.62 ID:0fr3f2nO0 柴は実は飼うの難しいらしいね 6: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 19:57:31.96 ID:cHcjhObK0 柴犬 ・バカそうです ・バカです ・「犬」です これよ 7: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 19:57:33.66 ID:TC19HjJX0 狼犬やしな 8: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 19:58:34.93 ID:9oozfblA0 どの犬種も無駄吠えをさせなくするのが難しい
投稿日時:2025/10/14 22:05
動物
【水彩画】羊(那須高原)
子供と動物のイラスト屋さん(イラストレーターわたなべふみ)のブログ
透明水彩でイラストを作成しました。羊のイラストですこちらも、日本イラストレーション協会(JILLA)さんの「atelier GORO水彩講座」で書いた課題のイラストです。4回目の課題でテーマは「動物か人物」ということで、動物を選びました。2018年に行った那須高原の「南ヶ丘牧場」で撮った羊の写真を模写しています元の写真はこちらです羊の柵の中に入って撮影しています。あまり人を怖がらず、触っても大丈夫だったので近くで撮ることができました。毛はとてもモフモフして暖かかったです。羊のかわいい感じを出したかったのですが、背景を写真の通りに暗めにしたら、なんだか怖い感じに。もう少し暖かい背景色にすればよかったかなという反省があります。あと、最初に形をとるときに、首の長さを見誤ってちょっと首と胴体の継ぎ目が危ういのですが、それ以外はだいたいイメージ通りにかけました。顔の毛を書き込むのが楽しかったです。先生の講評で部分的にもう少し強めの茶色を入れても良いということだったので、帰ってから耳の下や首と体の境目のあたりの色を少し加筆しています。使用した画材はこちらです-------------------------------------紙 アルシュ水彩絵具 ウィンザー&ニュートンサイズ F4-------------------------------------これで4回の講座が終わりました。また2年後に東京で講座がある時までにもっとうまくなっていたいなと思います。goro先生、JILLAのみなさんありがとうございました。「atelier GORO水彩講座」主催の日本イラストレーション協会ホームページ佐々木悟郎先生ホームページ南ヶ丘牧場ホームページ
投稿日時:2025/10/14 20:59
動物
イラスト
今日の浅間山 2025年10月14日(火) 上田・ナポリの食卓 & 手裏剣の稽古 そして、沈黙の艦隊 北極海大海戦」のリアルとフィクション
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年10月14日(火)上田・ナポリの食卓 & 手裏剣の稽古そして、沈黙の艦隊 北極海大海戦」のリアルとフィクション象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は曇り上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.htmlKAMIKOCHI KAPPA-BASHI LIVE CAMERAよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ上高地も曇り空白樺湖・池の平ホテルライブカメラよりhttps://tcv21.com/live2/白樺湖も曇り地震速報ライブ【自動読み上げ】よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXGANE2pRrA今朝は、あちこちで有感地震いつ大きな地震が来るかもしれないので警戒を怠らないように。ウェザーニュースよりttps://www.youtube.com/@weathernews今日のお天気おねえさん軽井沢 鳥好き Love birds 2よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXp5x6llMo4軽井沢は雨、今日はヤマガラKitten Rescue Cat Cam powered by EXPLORE.ogよりhttps://www.youtube.com/watch?v=-m_nQT62B4Y今日の眠り猫🚄東北新幹線 郡山 LIVE🔴REC ライブカメラ 鉄道 MAX320km/h Shinkansen TOHOKU🗾Japan🚄よりhttps://www.youtube.com/watch?v=S_ocJVyJ5HY郡山は曇り、今日はつばさ白山通り交差点 ライブカメラよりhttps://www.youtube.com/watch?v=0PAnSx_u_a8清瀬は曇り、今朝は西武特急ラビュー【ライブカメラ】富山駅前(富山県)チューリップテレビよりhttps://www.youtube.com/watch?v=YiX6DQ_dJ0I富山は曇り、今朝は富山地鉄レモン色ポートラム昨日は、休日と言うことを忘れていて、近所の道の駅に行ってみたのだが、駐車場が満杯で、とてもじゃないがゆっくり食事できそうも無かったので、さて、どこで食事しようかとうろうろしている間に上田のナポリの食卓にたどり着いた。パスタと、ピザをたっぷり頂いた😄帰宅後は、手裏剣の稽古昨日の疲れが結構残っていたので、軽めの稽古さて、今日の動画はこちらさすが、元潜水艦乗り、突っ込みどころの解説をおお方言ってくれている。しかし、一番のファンタジー点は、そこではない。仮に、やまと他、何隻かの戦略原潜、攻撃原潜が独立国家として、戦闘国家を成立させたとしても戦争は無くならず、政治と武力を分けることは不可能と言うことだ。そもそも核兵器があったとて、イスラエルや、ウクライナで戦争は続いているでは無いか・・・。ましてや、原潜では陸上戦に加わることは出来ないのだ。ただし、娯楽作品としては面白いのでまだ見ていない方は、是非ご覧になって欲しい。こちらはおまけさて、今日は火曜日、どこへ行こうか
投稿日時:2025/10/14 10:30
動物
今日の浅間山 2025年10月13日(月) 真田忍者修練場開催 & 手裏剣稽古会 そして、全日本忍者選手権大会
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年10月13日(月)真田忍者修練場開催 & 手裏剣稽古会そして、全日本忍者選手権大会象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は雨上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.htmlKAMIKOCHI KAPPA-BASHI LIVE CAMERAよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ上高地は良い天気白樺湖・池の平ホテルライブカメラよりhttps://tcv21.com/live2/白樺湖は曇り地震速報ライブ【自動読み上げ】よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXGANE2pRrA今朝は、トカラで有感地震いつ大きな地震が来るかもしれないので警戒を怠らないように。ウェザーニュースよりttps://www.youtube.com/@weathernews今日のお天気おねえさん軽井沢 鳥好き Love birds 2よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXp5x6llMo4軽井沢は雨、今日はチャッピーKitten Rescue Cat Cam powered by EXPLORE.ogよりhttps://www.youtube.com/watch?v=-m_nQT62B4Y今日の眠り猫多摩センター駅周辺 ライブカメラよりhttps://www.youtube.com/watch?v=jmksO-K0sLc多摩センターは曇り、今日は多摩モノレール白山通り交差点 ライブカメラよりhttps://www.youtube.com/watch?v=0PAnSx_u_a8熊本は晴れ、今朝は熊本市電2400形【ライブカメラ】富山駅前(富山県)チューリップテレビよりhttps://www.youtube.com/watch?v=YiX6DQ_dJ0I富山は雨、今朝は富山地鉄サントラム昨日は、真田忍者修練場開催日なので、朝から上田城へ登城、上田の街で、盛大に上田真田祭りが開催している中ひっそりと開催した修練場だが、それでも100名近くの来場。ありがたい😄終了後は、例によって、手裏剣稽古会。足腰に来ていたので、今ひとつだったがまあまあまとまった時の動画。帰りにいつもの珈琲哲学でピザをいただいて帰宅。つかれたぁ~。さて、今日の動画はこちら同じ日に甲賀で開催された、日本一の忍者を決める、全日本忍者選手権大会。知り合いの忍者達が豪雨の中ドロドロになりながら、頑張っている姿には熱いモノがこみ上げてきたが、エントリーしなくて良かった(^0^;)くノ一の部優勝の、なごむ様は本当に素晴らしかったが、他の連中は・・・今回は2回目の生中継だったが、番組の構成もレベルアップしていた。コタロウ君の現場レポートも良かったし、オリジナルの挿入曲も効果的。MIOマスクの、フレディマイク発見は、仕込みだと疑っているが・・・いつか出てみたいが、大会前だからなぁ・・。宝くじが当たったら出てみるかな・・・。さて、今日は月曜日、どこへ行こうか
投稿日時:2025/10/13 10:00
動物
1
2