ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 動物
動物
ライブドアブログ内の#動物タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
北海道積丹町の海田副議長、猟友会に謝罪文直接手渡す 猟友会は出動再開
理想ちゃんねる
1: 名無し 2025/11/12(水) 23:35:51.16 ID:/E/rTIjL9 <速報>積丹町 副議長が謝罪文直接手渡す “第三者を駆除現場に入れない”明記 猟友会出動再開 https://news.yahoo.co.jp/articles/7028fab63257fe528053bdbc42ca095f28b11aa2
投稿日時:2025/11/13 19:44
動物
【秋田】クマさん🐻、ハローワークを訪れる
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763026516/1: それでも動く名無し 2025/11/13(木) 18:35:16.20 ID:TP26JE9/0 こちらは秋田市茨島にあるハローワーク秋田に設置されている防犯カメラの映像です。 クマは車を気にするようにしながら少しずつ道路へ近づきます。 トラックに驚くような様子も。 向かった先にあったのがハローワーク秋田の出入り口です。 時刻は午前7時33分ごろ、幸い、近くに人はいませんでした。 ハローワーク庶務課 佐藤一彦課長 「たまたまかち合わなかったっていう程度だと思います。」 https://news.yahoo.co.jp/articles/403bef37e8c5b96a5a3269e7d0be32fc90317497 ※
投稿日時:2025/11/13 18:46
動物
【悲報】ワイ岩手県民、1週間のうちに近所に20頭近く熊が出る
北と~ほぐニュース
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/11(火) 14:23:15 ID:vTFi もう終わりやね… 引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762838595/
投稿日時:2025/11/13 18:00
動物
円山動物園の敷地内でヒグマ1頭を駆除 園内に設置した箱わなにかかる 連日出没していた個体とみられる
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる http://newsdig.tbs.co.jp/articles/hbc/2283898 ヒグマは、園内に設置した箱わなにかかった状態で発見されたということです。 駆除された個体は、体長113センチのオスのヒグマでした。 関連トピック http://girlschannel.net/topics/5920209/ 2025/11/12(水) 14:31:36
投稿日時:2025/11/13 15:57
動物
ニュース
猟友会のハンター(80)、クマの急襲に遭い顔を咬まれるも射殺
理想ちゃんねる
1: 名無し 2025/11/12(水) 22:16:29.20 ID:Dj8tTn2E0 「どうにも退治せねば」突如クマに襲われた80歳男性が銃で反撃 傷を負いながらも体長150センチのクマを駆除 妻は「心臓がバクバク」 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad27f997e7419aa296b42e856b16e53036530a4
投稿日時:2025/11/13 15:41
動物
どんどん迫ってくる🐻🐒
ちこりのどうでもヤケクソ日記
こんにちは。ちこりです。今日かなり寒くない?朝の散歩の時はそうでもなかった気がする(散歩とか気温かんじるどころじゃなかったのもある。笑)日差しが少ないからそう感じるのかな?🌞⛅朝の号泣事件のあと、お犬様友達の飼い主様たちとちょろっとお話したら野生動物出現情報🐻🐵この田舎にもクマが迫って来てる🐻あとずっと猿の目撃情報絶えないけど同じ猿?🐵だとしたら1週間での移動距離ハンパない、調子良いときの私よりも歩くじゃん。笑1日10キロ以上歩いてるとしたら凄いよ…逆にそれだけ食料がないってことなのかと考えると悲しい。日に日に増えるクマの事件。東北地方はブナ大凶作。どんぐりとか、木の実や果実も少なくて動物も必死だ。私たち人間が森伐採してソーラーパネル、原子力発電とかわんさか作ったから自然からの逆襲。毎回クマのニュース見るたびに思う。逆の立場だったら、ふらっと外食行こう~って行ったら撃たれるか罠にかかるか…残酷…。クマも必死、私たち人間も必死。私たち人間が美味しいもの持っていたり、人間自身が美味しいってなってしまった悲しいね。役所にクマのクレームの電話いれる愚かな人間たちも悲しいね。こんなこと話してたらあっと間に時間が過ぎていく。お犬様はもちのろんであったかぬくぬく室内にいるけど散歩の時が心配。私も怖い。なるべく街中コースにしようね。午後も無理せず、はりきっていきましょう。また夜にお会い出来たら嬉しいです。素敵な1日になりますように。
投稿日時:2025/11/13 12:30
動物
日常
今日の浅間山 2025年11月13日(木) 小諸・ファミリーレスト八億八億&手裏剣の稽古 そして、レールガン
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年11月13日(木)小諸・ファミリーレスト八億八億&手裏剣の稽古そして、レールガン※本日は朝出撃のため短縮モード象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は曇り空上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.html昨日はなかなかのぽかぽか陽気お昼は、洗濯のついでに小諸のファミリーレストラン八億で、Aランチ洗濯が終わるまで、周囲を散歩。この辺りは後数十メートル登れば山間部になりツキノワグマもこの夏この辺りに出たらしい。帰宅後は、手裏剣の稽古、予選会に向けて十字手裏剣だ。目標の150点以上は、5回に1回、130点以上は2回に1回。本番は練習打10打からの試打が2回。まあ、予選突破ラインは大丈夫だが、上位突破を狙うとなるともう少し安定させたいが・・本番は日曜日、あと3日しかない・・。さて、今日の動画はこちらYoutubeには、超誇大表現で大嘘動画が出まくっているがこの動画は比較的冷静に事実をの述べている。そして・・こちら先日開催された防衛技術シンポジウムで発表されたレールガン研究開発の成果発表動画だ。これを見ても、まだ基礎研究の域を出ておらず、来年度から、一段上の兵器システムとしての基礎研究フェーズに入るようだ。つまり実用化には、まだ2~3段階6年から10年程度はかかる感じだろう。但し、以前私が指摘したように、米国のような大口径砲システムではなく、小口径で進めている事が、ブレイクスルーには寄与し、旨く進んでいるようだ。こちらはおまけ進次郎防衛大臣・・大丈夫かなぁさて、今日は木曜日、どこへ行こうか
投稿日時:2025/11/13 10:00
動物
【衝撃】脱毛による白いサル出現
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/11/08(土) 23:24:34.99 ID:tHtGDckw BE:757699385-2BP(1000) sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif 今日の一枚 2025/11/07 12:48 東部・台東県東河郷の古い橋、旧東河橋では野生のサルの群れがよく出没している。数日前、複数の「白いサル」が目撃されたが、皮膚病感染で毛が抜けたのではないかと見られ、県は実地調査を行う方針を示すとともに、周辺には近づかないよう呼びかけている。 「白いサル」を見かけたのは、サルの群れを観賞するために旧東河橋を訪れたという行楽客の林さん。林さんは5日、中央社の取材に対し、数日前、遊びに行った際、ガジュマルの木の上で採食している二つのサルの群れを見かけたため、携帯で写真を撮ったと説明。画面には珍しい「白いサル」が写っていることから、「ラッキーだ」と感じたという。 だが、家に帰って写真を拡大して見たところ、サルが白く見えたのは毛が抜けてしまったためだと気づき、皮膚病なのではないかと思うようになった。一つの群れには5匹以上の白いサルを見たため、他の群れにもまん延してしまわないかと林さんは心配した。 サルの脱毛問題を巡っては、サルの生息地として知られる南部・高雄市の寿山でも発生したことがある。寿山国家自然公園管理処が外部に研究を委託した結果、サルの密度が高過ぎてストレスが生じたことが原因だったとされている。 https://japan.focustaiwan.tw/photos/202511075001 (盧太城/編集:荘麗玲)
投稿日時:2025/11/12 21:44
動物
雑談
【(・(ェ)・)】クマの現状分析 これまでに分かっていることと今後明らかにすべきこと…日本クマネットワークが公表
稼げるまとめ速報
1: 稼げる名無しさん :2025/11/12(水) 16:09:37.82 ID:/E/rTIjL9 クマの現状分析 これまでに分かっていることと今後明らかにすべきこと…日本クマネットワークが公表 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/nation/hochi-20251112-OHT1T51081 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku 記事にも書かれてあるけれど、最近は人間を恐れることなく、積極的に攻撃をしてきている報道が多数だお。 ニュースで専門家が解説しているようなパニック状態という様子もないので、基本的には「リスクが高い時間帯や場所を特に警戒する」が対策になりそう。 POLICE MAGNUM 熊撃退スプレー 中型 (全国の複数の国公立機関・地方自治体正式採用品/JSDPA認定品) B-609 価格: 6483円 (2025年11月12日調査価格) 割引率: 5% ポイント: 204 (3%)pt Amazonで見る Powered by 稼げるまとめ速報
投稿日時:2025/11/12 19:30
動物
上白石萌歌&生田斗真、W主演で悩める女性×変人動物学者のラブコメ 『パンダより恋が苦手な私たち』実写ドラマ化決定
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 俳優の上白石萌歌と生田斗真が、2026年1月期日本テレビ系土曜ドラマ『パンダより恋が苦手な私たち』(毎週土曜 後9:00)でW主演を務めることが12日、発表された。上白石は悩める20代女性、生田は変人動物学者を演じ、“動物の求愛行動”を題材とした新感覚アカデミック・ラブコメディを描く。 http://www.oricon.co.jp/news/2418000/full/ 2025/11/12(水) 08:04:30
投稿日時:2025/11/12 17:57
動物
テレビ
ドラマ
猫にありがちな名前
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 犬にありがちな名前 がトピにあったので猫バージョンで。 三毛猫なので ミケ 2025/11/11(火) 09:19:22
投稿日時:2025/11/12 14:19
動物
猫
4歳の柴犬、クマに連れ去られ行方不明に 小屋ごと引きずられる
理想ちゃんねる
1: 名無し 2025/11/11(火) 23:03:46.10 ID:2LgqgVGz9 柴犬がクマに襲われ行方不明 小屋ごと引きずられたか 秋田https://news.yahoo.co.jp/articles/056c6253c8777321250550897d5e430febee393c
投稿日時:2025/11/12 11:13
動物
今日の浅間山 2025年11月12日(水) 上田・タリーズ&手裏剣の稽古 そして、棒手裏剣
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年11月12日(水)上田・タリーズ&手裏剣の稽古そして、棒手裏剣象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は良い天気上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.htmlKAMIKOCHI KAPPA-BASHI LIVE CAMERAよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ上高地は青空白樺湖・池の平ホテルライブカメラよりhttps://tcv21.com/live2/白樺湖はくもり地震速報ライブ【自動読み上げ】よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXGANE2pRrA今朝は、沖縄本島、千葉県東方茨城茨城で地震、いつ大きな地震が来るかもしれないので警戒を怠らないように。ウェザーニュースよりttps://www.youtube.com/@weathernews今日のお天気おねえさん軽井沢 鳥好き Love birds 2よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXp5x6llMo4軽井沢は曇り、今日はチャッピーKitten Rescue Cat Cam powered by EXPLORE.ogよりhttps://www.youtube.com/watch?v=-m_nQT62B4Y今日の眠り猫ライブカメラ JR札幌駅 (STV札幌テレビ放送) Live Camera Sapporo Station , Hokkaidoよりhttps://www.youtube.com/watch?v=I1kJB1jdGo0富山は曇り、今朝は富山地方鉄道市内線あおみどりポートラム東京都新宿区西早稲田ライブカメラ。Tokyo Shinjuku Waseda Live camera. World cam.よりhttps://www.youtube.com/watch?v=TCUAMUv4n0A東京は晴れ、今朝は都電荒川線【LIVE】広島駅2階に路面電車 広島電鉄「駅前大橋ルート」よりhttps://www.youtube.com/watch?v=btU8RkipKiA広島は曇り空、今朝は広電APEX昨日は、なかなか良い天気、新刊購入に大屋の蔦屋へお昼はタリーズでパスタランチ。そして眼科によって、コンタクトレンズの選定。購入予定のサンプルが届いたのでテストしてきた。以前使っていたコンタクトレンズは、近視の度数が入っていたが、10年以上経って両目とも近視が改善、右目の乱視補正だけで良くなった。なので、着用したまま本が読めるようになったのだ。ま、老眼は進んだが・・・。帰宅後は手裏剣の稽古長野予選を5日後に控えているので、公式的、公認剣で5メートル5連打を打つ。的紙の具合を見てもわかる用に、以前と比べて、集中度が増してきた。後は、失敗打をいかに減らすかだ・・。さて、昨日は・・・・・と言うことで、棒手裏剣大会は終わったが、同じ丸太的で、魔改造剣を打って見た。やはり、木の的に打つと気持ち良い。そして今日の動画は以前撮影した動画から・・・まだまだ色々あるが、棒手裏剣の日にちなんでいろいろな棒手裏剣打ちを集めてみた。棒手離剣はいいぞ。さて、今日はすいすい水曜日、どこへ行こうか
投稿日時:2025/11/12 09:00
動物
柴犬がクマに襲われ行方不明 小屋ごと引きずられたか 秋田
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762903408/1: それでも動く名無し 2025/11/12(水) 08:23:28.54 ID:g0BG4QD10 柴犬がクマに襲われ行方不明 小屋ごと引きずられたか 秋田 https://news.yahoo.co.jp/articles/056c6253c8777321250550897d5e430febee393c 2: それでも動く名無し 2025/11/12(水) 08:23:45.85 ID:g0BG4QD10 11日午前、秋田市の住宅の敷地で飼い犬がクマに襲われました。犬はクマに連れ去られたとみられ行方は分かっていません。 飼い主: 「自分たちは何も持っていないから、爆竹を鳴らすしかないと思っているうちに、引っ張られて姿に何も(わからなくなった)。こちらの状況はそれくらいしかわからない」 11日午前11時半ごろ、秋田市下北手寒川の住宅で、飼い犬の鳴き声を聞いた住民が玄関の窓から外を確認したところ、体長約1.2メートルの一頭のクマが犬に覆いかぶさっていました。 3: それでも動く名無し 2025/11/12(水) 08:24:11.08 ID:g0BG4QD10 飼い主が爆竹を取りに行き、玄関に戻るとクマが犬小屋を引きずって移動していくのが見えたということです。 犬は4歳の雌の柴犬で、当時犬小屋の近くに鎖でつながれていました。 現場は田んぼに囲まれた集落で、周辺では11月に入り稲を食べている子グマの姿が目撃されています。 猟友会が周辺を捜索したほか、飼い主が住宅の裏手にクマの気配を感じましたが、クマと犬の行方はわかっていません。 県内では、10月30日にも大館市で柴犬がクマに襲われたとみられる被害が発生しています。 17: それでも動く名無し 2025/11/12(水) 08:30:44.45 ID:gvmz46VW0 >>3 気配ってどうやって感じたんやろか?
投稿日時:2025/11/12 08:39
動物
ありがとうイオン
ちこりのどうでもヤケクソ日記
こんばんは。ちこりです。ここに全部書いて吐き出したいーーー!笑今日は本当に「人生こんなもん😊」って思えなかった。ヤケクソ哲学タイムという名の1人反省会中。笑「頑張る」って何をどう頑張ればいいんだべさもうオラには分がらねえ。笑頑張り方が~分がらねえな~😊人に会いたくねえな~そんなことはできねえな~。お散歩してるわんちゃんねこちゃん、うさぎちゃんミーアキャットちゃんフェレットちゃんゾウガメちゃんとかにしか会いだくねえな~。笑そんな私の救世主!そうです!ご飯!結局「食」!運動しても結局「食」!!!ソレダメ!!!!!!!!!!!!!!痩せたい筋肉つけたいのは今日は置いとく!明日の私ごめん!無理!!!安売りしてた時に買っておいた、イオンのごま豆乳うどん!小麦!今日はもう勘弁して!笑想像してた100倍美味しいナニコレ感動したまたすぐ買いに行きたいレベル!食べた瞬間に「美味しい!😮」って声出た。笑コレめっちゃ美味しいよ今年1番のカップ麺かも!暫定1位🥇この前初めて食べた日清のとんがらし麺も美味しかったけどコレ超えた!!!!安売りしててくれてありがとうだし、買っておいた自分ナイスすぎる!😭しかもこれちゃんと見ないで買ったけど、しっかりノンフライ麺だった神!✨✨✨子供のときからカップ麺といえばノンフライ麺!母がノンフライ麺が大好きなので、私も子供時代はノンフライ麺一択だった。たまにカップ麺食べるときは母に「ノンフライ麺だよ!ノンフライ麺探そう😊」って言われて一緒に探したの懐かしい今やもう大人になってノンフライじゃなくても食べるようになったけど、改めてノンフライ麺に感動した。ノンフライ麵に熱くなりすぎて脱線した🤣笑私が感動したのは麺はもちのろん、スープと具材!かやく!かやくは「味付け鶏団子、ごま、にんじん、ねぎ」この「味付け鶏団子」が本当に鶏団子で感動した!!!!!(おかしな日本語でごめんなさい)本当に鶏団子!スープも鶏団子もだしがきいてて美味しいのなんの!本当にカップ麺ですかレベル!かやくでこのクオリティ凄い。あと私が鶏団子大好きなのもある!笑大好きな人参も大きめのサイズで食べ応えあって最高。そして何より全体の味!スープ!昆布の旨み!豆乳濃い!神商品に出会いました!ありがとうございます!絶対リピする!豆乳好きの方に是非食べてみて欲しい!本当に!すぐ買って!笑確か定価だと128円!私はセールで98円くらいで買った気がする!みなさん今日も1日お疲れ様でした。おやすみなさい。また明日。
投稿日時:2025/11/11 18:00
動物
日常
ストレス
’25 夏 山口県立山口博物館 前編
豆八郎の鉄・バス・街並みフォトライブラリー
そろそろ再開いたしますね。だらだらしていると2025年が終わってしまいますので。2025年8月30日撮影。今年は山陽新幹線開業50周年ということもありまして、沿線ではそれにかかわるイベントが開催されているものと思います。山口県も例外なくそんな感じでイベントが開催され山口県立山口博物館で「山陽新幹線全線開業50周年記念「山陽新幹線50年展」が開催れました。因みに山口博物館には初めてやって来ました。敷地内には、D60型機関車の初号機が静態保存されています。まずはそちらの説明書きから。では中に入りましょう。と入口に顔はめパネルがありました。うちの子たちの手が覗いています。斜めから撮影した様子。尚建物の入り口は2階にあります。健康の為に歩くことを催促されます。新幹線乗り場みたいな装飾より、健康のために歩けと言わんばかりの表示が心にチクチクと刺さります。中に入りました、鉄道以外のものも見ていきます。左のブラウン管テレビ懐かしいですね。祖父母の家にはこの手のチャンネルがダイヤル式のテレビがありました。今の子たちにチャンネルを回すといっても通じないのですよね。扇風機はわかりますが、自立自走ロボット「ムッシュ君」って何なの?色々な電球。電球も今では作られていないんでしたっけ?炊飯器。右の方は使ってたような気がする。ステンレスかな?ドラクエのモンスターたち。物作りロボットでしょうか?このロボットはスタンプを押してくれます。どこかレトロフューチャーなデザイン。恐竜の骨格標本のレプリカ。何種類かいるみたいです。山口県の植物に関する展示。海浜・干潟の動植物。岡山・笠岡のものが特に有名ですが、山口にもカブトガニはいます。鳥はハマシギ。ハマオモトと紹介されていますが、要はハマユウ。角島の辺りではよく咲いています。黄色い花の木はハマボウ、一番水辺らしきところにあるのがタマシダ。市街地の動植物。説明は割愛。狸の剥製や蝶の標本など。イタチとイノシシと雉(♀)はわかりますが…ごめんなさいあと分かりませんwこちらは、歴史的な展示。山口県内の宿場町の案内でしょうか?こちらは、太陽系の模型。各惑星の公転の速さの違いが見られます。動画で撮影してないのが残念。隕石の標本。大きなものがずらりと並びます。星座の説明でしょうか?宇宙の構成の説明も。こちらは弥生時代の銅鐸。横から見るのもなかなかいい。と言う訳でメインの新幹線絡みは次回に続きます。こちらの発車標のモニュメントは、新山口駅の12番乗り場の物を模しているようです。列車番号も出発時刻も一致します。
投稿日時:2025/11/11 18:00
動物
動物園
風のふくおか
子供の頃から動物園にはよく行っていた。福岡に移住後も福岡市動植物園のサポーター(動物の餌代を寄付すると1年間のフリーパスをいただける)になり、折あるごとに動物園に行っていた。ありがたいことに福岡市民はシニアの世代になると、無料で入園できる。最近夏の猛暑が長く続くようになり流石に外出する気にもならなかったが、このところ爽やかな気候になり、そろそろ動物園に行こうかと伺ってみることにした。コロナ禍や動物園リニューアル工事などで数年ご無沙汰していたり、人気だったゾウが高齢で死んでしばらく空席だったところ、昨年4頭のゾウが仲間に加わったということもあり、楽しみに伺った。
投稿日時:2025/11/11 14:49
動物
犬にありがちな名前
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる マロン 2025/11/11(火) 01:01:01
投稿日時:2025/11/11 12:27
動物
犬
今日の浅間山 2025年11月11日(火) 遠征から戻る&手裏剣の稽古 そして、F1サンパウロGP総括
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年11月11日(火)遠征から戻る&手裏剣の稽古そして、F1サンパウロGP総括象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は曇り上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.htmlKAMIKOCHI KAPPA-BASHI LIVE CAMERAよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ上高地は青空白樺湖・池の平ホテルライブカメラよりhttps://tcv21.com/live2/白樺湖はくもり地震速報ライブ【自動読み上げ】よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXGANE2pRrA今朝は、広島で地震、ここの所三陸沖が怪しいいつ大きな地震が来るかもしれないので警戒を怠らないように。ウェザーニュースよりttps://www.youtube.com/@weathernews今日のお天気おねえさん軽井沢 鳥好き Love birds 2よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXp5x6llMo4軽井沢は曇り、今日はチャッピーKitten Rescue Cat Cam powered by EXPLORE.ogよりhttps://www.youtube.com/watch?v=-m_nQT62B4Y今日の眠り猫【ライブカメラ】富山駅前(富山県)チューリップテレビよりhttps://www.youtube.com/watch?v=YiX6DQ_dJ0I富山は曇り、今朝は富山地方鉄道市内線あおみどりポートラム東京駅トレインビュー・新幹線ライブカメラ(有楽町カーブ)よりhttps://www.youtube.com/watch?v=lX68KeOZzjo東京は曇り、今朝はひたち【LIVE】広島駅2階に路面電車 広島電鉄「駅前大橋ルート」よりhttps://www.youtube.com/watch?v=btU8RkipKiA広島は晴れ、今朝は広電5100形昨日は、上野にとまって、ゆっくり帰路に就いた。長距離移動に加えて、連日の大会で立ちっぱなし・・老体に堪える・・おもいのほか疲れがたまっていたようだ。佐久平駅のジャギ様と浅間山を見るとあぁ帰ってきたなぁと安心する。帰宅後は、一休みして、メール等をチェックしてから手裏剣の稽古棒手裏剣の世界大会も終了し、来週は、全日本忍者手裏剣打選手権大会の長野予選。ここから1週間は十字手裏剣主体で稽古していく。さて、今日の動画はこちらF1サンパウロGpの総括動画だが、Q1落ちしたレッドブルのマシンがセっティングの変更などで、マックスのマシンだけピットレーンスタートとなったが、マックスの異次元の走りで、表彰台まで登ったが、他車よりレースペースで0.5秒以上速かった。と言うことは、また、速いレッドブルが戻ってきたのか?次戦、ラスベガスGpで、判明するのだろうが実に楽しみだ。こちらはおまけここの所三陸沖で、距離があるので、揺れは少なめだが、マグニチュードが大きい群発地震が続いている。ちょっと危険な感じなので、今一度警戒を強め手負い他方が良いだろう。さて、今日は火曜日、どこへ行こうか
投稿日時:2025/11/11 09:30
動物
【独自】「このカネ儲けー!」デヴィ夫人が愛犬を亡くした深夜の動物病院で起こした“警察トラブル”
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 「デヴィ夫人はシックな紫のツーピースを着ていたんですが、暴れて激しく脚を踏み鳴らしていたからか、ハイヒールのヒールがすでに折れていました。複数の病院関係者や彼女の2人のマネージャーが止めようとしていましたが、ますます興奮されて、病院に対して『このカネ儲けー!』『犬を殺した!』なんて、怒鳴っていましたね」(居合わせた患者) と明かす。 この騒動の翌29日にデヴィ夫人は自身のインスタグラムを更新し、愛犬の太郎が緊急入院の末に亡くなったことを発表した。そこには、 〈人間だって胃カメラを通すのに麻酔をかけます。あの小さな体に13.4センチの管を通すなんてさぞ痛く、苦しかった事でしょう。何の為だったのでしょうか。延命のため? ベッドには血痕が沢山残っていました〉 http://friday.kodansha.co.jp/article/446131 2025/11/10(月) 11:20:18
投稿日時:2025/11/11 07:58
動物
芸能
犬
1
2
3