ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 動物
動物
ライブドアブログ内の#動物タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
旅行の日、猫は凄く穏やかな顔で私を見つめていた。旅行から帰ると、猫は何処にもいなかった。
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
336: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 2001/03/13(火) 16:44 はじめって飼ったネコがいた。真っ白い美猫で頭もよかった。 とても私になついてくれて、私もとても好きだった。 猫を飼って七年目、寒いとき以外は布団に入ってまで寝ようとはしなかったのに、 その年は何故かいつも私の布団で寝るようになっていた。 冬だけでなく、暑い真夏にも。 私としてはそれだけ一緒にいてもらえるのが嬉しかったので、単純に喜んでいた。
投稿日時:2025/03/28 11:57
動物
猫
まとめ
今日の浅間山 2025年3月28日(金) 真田忍者修練場 & 手裏剣の稽古 そして、角田裕毅レッドブル昇格キター!
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年3月28日(金)真田忍者修練場 & 手裏剣の稽古そして、角田裕毅レッドブル昇格キター!※本日は早朝出撃につき超短縮モード気象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山はぐもり上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.html昨日は、先日の続きで、真田忍者修練場の真ん中の手裏剣ブースの壁塗りをした。傷だらけで、鳥の糞や、砂埃で汚れていた壁をなんとか塗り終わった。後は残すは、吹き矢のブース。こちらも広いので結構大変そうだが、又後日トライしよう。壁塗りも一段落したので、先ずは、吹き矢のチェック。変形でまっすぐ飛ばなくなっているモノをえらんでその分は又、別途作り直しことにするがまだ30本くらいあるので当分は大丈夫だろう。帰りに、今日のチケットを買いに、上田駅に行ったらSBSの記者がインタビュー良いですか?と聞いてきたので応じたが、夕方のニュースでは流れなかった。エキノタリーズで、遅い昼食をとりついでに、駅に新しく改装されたお土産やさんで、お土産をゲット。さて、今日の話題はこちら。ついに正式発表だ。>>レッドブル・レーシングは、F1第3戦日本GPから角田裕毅をドライバーに起用することを決定。角田と入れ替わる形で、リアム・ローソンはレーシングブルズのマシンをドライブすることになる。中略いくら同じレッドブル陣営だとはいえ、シーズン途中の移籍は角田にとって難しいチャレンジとなる。RB21が扱いにくいマシンならなおさらだ。フェルスタッペンが圧倒的な強さを誇っていた数年前の勢いがレッドブルから無くなりつつあるのも間違いない。それでも、レッドブルは紛れもないトップチームの一角。角田にとっては、いくら努力しても手に入れられなかったシートが、意外な形で転がり込んできた格好だ。このチャンスを最大限に活かしてその実力を改めて見せつけることができれば、不透明となっていた角田の今後のF1でのキャリアが大きく開けてくるだろう。YAHOO NEWSよりこれまで、日本人ドライバーが、F1にチャレンジし、3回表彰台に上がったことはあったが、いずれも中断以下のチームでの挑戦だったのでコンスタントに上位争いするようなことは無かった。現在、マクラーレンや、フェラーリノ後塵をを浴びる状況ではあるがmレッドブルのMAXは、昨年のチャンピオン。紛れもないTOPチームに、日本人が乗るのは初めてのことなのだ。そして昨年末から、レッドブルのセカンドドライバーにふさわしいのは角田だと、F1会の重鎮や、各ジャーナリストが、力説していたのだがローソンの失敗で、ようやく掴むことが出来た大きなチャンス。いきなり鈴鹿で上位入賞なんて事は、さすがにあり得ないが、なんとか食らいついて、予選Q3進出を決め、ポイントを獲ってほしいものだ。角田にとっても、これは正念場。是非ともレッドブルも、マシンのアップデートを重ねて戦闘力のあるマシンに育て上げて欲しい。ひとまずは来週の日本GPで、その雄姿を見ることが出来る事に盛り上がろう。さて、今日は、北陸遠征、ちょっと頑張ってこようか
投稿日時:2025/03/28 10:30
動物
カニ「“バカとハサミは使いよう”!」 猿「なに!?」
SSまにあっくす!
1: 2012/01/04(水) 21:09:26.19 ID:r7aWzPPA0 柿欲しさにカニの母親の命を奪った猿は、カニの子と仲間たちによって成敗された。 ウス「終わったでごわすな……」 蜂「カニ、コイツの氏体はどうするんだ? お前にはそのハサミでバラバラに切り刻むくらいの権利はあるぜ」 カニ「……いや。彼はぼくが責任を持って丁重に葬るよ。復讐はもう終わっている。 ここから先は、もう恨みが入り込む余地はない」 栗「カニ! やっぱおめェいい男だぜ、クゥ~ッ!」 牛糞「……カニらしい答えだ」 ふらいんぐうぃっち
投稿日時:2025/03/28 07:00
動物
・なんか違和感あるシリーズ その272
マンデラエフェクト情報局 / Mandela Effect Information Japan
※ パプテマス・シロッコ、パプティマス と、思ってませんでしたか?______________※(マンデラスレで教えて頂きましたが・・無知ネタっぽい?)ホルスタインの和名「六白牛」、ご存知でしたでしょうか?______________※ マニアックなネタ、『リターン オブ ザ インベーダー』の青アイテムは(2連射→)4連射にパワーUPですが、3連にUPだったはずでは? と言う案件______________※ マンデラーさんがたの、Xポストはい、この世界線では、それが事実のようですね。それを分かった上で、つぶやきました💬。マンデラエフェクトというのは、真相が云々‥という次元の話ではないんです。マンデラエフェクトという言葉の意味を知らないと、まず理解できない、不思議なパラレルワールドの話です🌏💫— 𝐊𝐞𝐢 (@kei_art_life) March 23, 2025旧ビーナスの誕生モチーフ出たー pic.twitter.com/gjXzCEe7RN— カワウソマン@マンデラエフェクト (@kawausogami) March 26, 2025オーストラリアのマンデラ効果(エフェクト) 証拠発見!!! | Siyohですhttps://t.co/FqYNKf5N51美味しんぼのコマに変化前示す台詞残ってたのか— すにゃいぱーねこ@黒の組織No.0_♰⬅️ (@sunya367) March 26, 2025※ オマケ・個人ブログ版記事◎ note 版まとめ
投稿日時:2025/03/28 05:24
動物
ゲーム
飼ってるペット今何してる?
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる ベットでねてる 2025/03/26(水) 12:11:15
投稿日時:2025/03/27 13:19
動物
今日の浅間山 2025年3月27日(木) 海山亭いっちょう小諸店 & 手裏剣の稽古 そして、侍タイムスリッパー
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年3月27日(木)海山亭いっちょう小諸店 & 手裏剣の稽古そして、侍タイムスリッパー※本日は早朝出撃につき超短縮モード気象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山はうすぐもり上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.html昨日は、黄砂もすこし収まり、浅間山もくっきりしてきた。気温も20度を軽く超えて、初夏のようだお昼は、洗濯がてら、小諸の海山亭いっちょうへサーモン2色丼蕎麦セットをいただいた。なかなか良いぞ。帰宅後は、一休み後、棒手裏剣の稽古今回は、いつもルーティーンばかりだと飽きるので最後に20cm丸釘2間半反転打法21連打をやってみた。これが意外と難しく、なかなか上手くいかない。本数が増えた分、衝突も増えるのだ。結果全打命中はならなかった。さて、今日紹介の動画はこちら 見てない方は、いっぺん見といた方が良いよ。こちらはおまけ太秦映画村も又行きたいモノだ。こちらもおまけほんとか?個人的には、鈴鹿では、レーシングブルズの白いマシンでレッドブルのMAXのマシンをオーバーテイクするシーンを見たいのだがしかし、なんと言っても、トップチームにナを連ねるレッドブル数戦中には、アップデートで、速さを取り戻す可能性もあり、そうなれば、ポイント争いではなく、表彰台争いに加われる可能性が出てくると言うこと。・・・と言うことは、マックスが何かトラブったらペレスのように、優勝なんて事も・・・。鈴鹿では、いかにリザーブドライバーとして、レッドブルのシミュレーターで練習してるとは言え初めて乗るマシンでは、十分に乗りこなすところまでは行けないだろう事は明らかなので、過度の期待はしない方が良いだろう。さて、今日は木曜日、どこへ行こうか
投稿日時:2025/03/27 10:30
動物
【責任】手紙『可愛がってください』私「またか…」 → 愛犬家のうちに犬が捨てられてた → 私「可哀相だけどうちで飼うのは無理。ごめんね」 → なので…
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その21】867: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)15:26:03 ID:Yab我が家は7匹犬を飼ってる。庭は一族が昔住んでいいて母屋とか離れとかあって土地が広かった。今はみんな出て行ったから母屋だけ残して他のは取り壊し。それで庭が広くて犬たちが走り回れる環境にしている。近所からも愛犬家って言われるし、近所の犬にドッグラン代わりに庭を開放することもある。犬は大好きだし、ボランティアで資格取ってしつけ教室もやってる。でもね、慈善家ではない。それなりに裕福ではあるけど、犬を飼うのも限度がある。
投稿日時:2025/03/27 02:18
動物
トラブル
修羅場
家にやってきた子犬が元気よく走り出した。ホコリだらけの洗濯機の下へ!( ゚д゚)
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
253: 名無しさん 2014/04/05(土)01:40:02 ID:FaHyMFRPq 今から十数年前に柴犬を飼い始めたんだ生後3ヶ月の小さなふわふわ毛玉だったその身体の小ささといったら半端なかった当時中学生だった上の娘の手のひらに乗っちゃうくらいだったその柴を迎える時、
投稿日時:2025/03/27 01:57
動物
修羅場
まとめ
中坊あるある87~アルパカちゃんの思い出~
ピロコンROOM
今回は泣ける路線を描いてみました。はたして泣けるでしょうか?リス君たちがなんと、出て来ません。トイプーちゃんの頭身を少し高く描いてしまいました。 今回は口の塗り方も変えてみました。泣いて笑って、スッキリしてもらえるといいな。
投稿日時:2025/03/27 00:00
動物
イラスト
漫画
犬をめぐるトラブルに巻き込まれた私。「ちょっとこの子(犬)預かって!」と犬を押し付けられた。犬アレルギーの私はどんどん症状が悪化していき・・・
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
657: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 14:46:50.30 ID:q6vDdtF1 泥ママに遭遇した。 毒女&携帯ですが、大丈夫なら報告させてください。 660: 名無しの心子知らず 2012/08/01(水) 15:17:13.43 ID:xOrEhcOx >>657 ドゾー 664: 657 2012/08/01(水) 16:07:48.81 ID:q6vDdtF1 では失礼して。 動物話注意。そして長文注意。 一応解決済で、フェイクあり。 私は何も盗られておらず巻き込まれただけです。 そして、話の中には子供でてきませんが、後からママとわかった話です。 散歩がてら近くの公園に行き、ベンチに座っていた時のこと。 小さな公園ということもあってか、私以外に人はいなかった。 しばらく携帯をいじっていると、公園の外から叫び声に近い怒鳴り声が聞こえてきた。 公園の外と言っても、私の座っているベンチからは顔を向けると見える。 驚いて顔を上げてそちらを見ると、どうやら女性二人(A、B)が言い合いをしている。
投稿日時:2025/03/26 14:57
動物
トラブル
修羅場
犬の散歩してたら突如後ろから大型犬がやって来てうちのチワワに噛みついた!チワワは重傷。しかし飼い主「大したケガじゃないっしょw」「大袈裟にするな」→ブチ切れた俺
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
380: おさかなくわえた名無しさん 2006/09/05(火) 03:32:12 ついこの間の話なんだが、実家に帰郷していたオレは、ひさびさの地元だったし、あんまり帰ってこれる機会もないからのんびりすごそうと思っていた。 ある日、母親といっしょに2匹の犬の散歩に出かけたわけだ。犬はチワワでだいぶ小さい。オレと母親とで一匹ずつリードをもってド田舎をてくてく歩いていると、うしろからすごいいきおいでなにかが飛び掛ってきた。 それは大きな犬で、あっ!と思ったときには、そいつはうちの犬に噛み付いて振り回した。
投稿日時:2025/03/26 12:04
動物
修羅場
ペット
嫁が猫に挨拶した瞬間から…奇妙な出来事が次々と…
パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/07(木) 00:42:00.91嫁を両親に紹介した時、緊張の余り嫁は猫(ババァ)にまで挨拶した。 それ以来、結婚→同居となったんだが、猫に格下認定されていた。 食事の時に嫁の椅子に座るは勿論、洗濯物を畳むのにきちんと端を揃えていないと軽く噛まれる。 嫁がエサを与えても、必ず1度は無視。文句言いながら完食する。 掃除を適当に済ませたら、高い位置から不満そうに鳴いたり、嫁は猫から嫁イビリをされていた。
投稿日時:2025/03/26 12:00
動物
姑
今日の浅間山 2025年3月26日(水) 真田忍者修練場 & 手裏剣の稽古 そして、ブラピ
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年3月26日(水)真田忍者修練場 & 手裏剣の稽古そして、ブラピ気象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山はうすぐもり上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.htmlKAMIKOCHI KAPPA-BASHI LIVE CAMERAよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ今朝の上高地は曇り白樺湖・池の平ホテルライブカメラよりhttps://tcv21.com/live2/白樺湖は薄曇り地震速報ライブ【自動読み上げ】よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXGANE2pRrA今朝は能登で有感地震いつ大きな地震が来るかもしれないので警戒を怠らないように。ttps://www.youtube.com/@weathernews今日のお天気おねえさん軽井沢 鳥好き Love birds 2よりhttps://www.youtube.com/watch?v=9Iup70E0Ig0軽井沢もうすくもり、今朝はイカル軍団Kitten Rescue Cat Cam powered by EXPLORE.ogよりhttps://www.youtube.com/watch?v=-m_nQT62B4Y今日の眠り猫 今別町青函トンネル入口広場ライブ映像よりhttp://www.town.imabetsu.lg.jp/sightseeing/guide/livecamera.html青森は薄曇り、今朝はやぶさ【ライブカメラ】FBC情報カメラ #大名町交差点 福井駅西口周辺よりhttps://www.youtube.com/watch?v=kdTzzqRh4LQ福井はくもり、今朝はブルーのフクラム【富山テレビ】お天気カメラライブ配信よりhttps://www.youtube.com/watch?v=iZzGYJ6aSvQ富山は曇り、今朝は富山地鉄黄緑ポートラム昨日は、浅間山が霞むほど黄砂が舞っていたそんな中、真田忍者修練場の壁が、傷だらけだったので塗装に行ってきた。昼前から始めて、ワンブロック終わる頃にはもう塗料が切れたが、思いのほか時間がかかってしまった。ついでに稽古と思っていたが、さすがに疲れたので帰路についた。まだ半分しか濡れていないが、残りは又次の機会にしよう。帰りに松屋で、ペラッペラの焼き肉定食をいただいた。帰宅後一休みしてから、すこし稽古。自作六角棒手裏剣は、2間打に限ってはかなり調子が良いので、5月の大会はこれで望む方向で考えている。さて、今日の動画はこちらF1の世界を描いた映画が公開されるのだが、こちらはおまけbいまいちリアリティを感じられないのは何故だろうか?公開されたら確認してみよう。こちらはおまけ円谷特撮SFとして、1968年にTV放映された番組だが土曜日夜8時の1時間ドラマ枠でスタートしたがいまひとつ成功せず、1クール後は、30分枠の番組に変わって続けられた。当時私は小学生だったが、子供心にも、このデザインは、力学的にも、デザイン的にもだめだろう・と、失望した記憶がある。同時期のウルトラセブンに力をとられていたせいかどうかはわからないが、大作のわりにがっかりだった。しかし、発進シーンは、海底軍艦のならってか、力が入っていた。さて、今日はすいすい水曜日、どこへ行こうか。
投稿日時:2025/03/26 10:30
動物
ネッコ「あ、箱や。入ってみるか」
おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
ネッコ「あ、箱や。入ってみるか」 1: グレイトな名無しさん ID:YJwhN0lAD
投稿日時:2025/03/26 07:07
動物
猫
子供の叫び声が聞こえ急いで公園に向かうと、大人の腰の高さもある大型犬が幼稚園の女の子に襲いかかっていた!
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
267: おさかなくわえた名無しさん 04/03/27 14:37 ID:T+GTxuDs ちーと荒れてるみたいだけど、こんなスレあったのね。 去年の今頃の話。 アパートの前でバイクのワックス掛けも終わり、『ちょいとそこいらを流しましょうか~』と思った矢先、 「ギャーーーーーーーー」 と、尋常なる叫び声が・・・・
投稿日時:2025/03/25 19:47
動物
子供
修羅場
チベットスナギツネ系女子ってどうなんやろ
猫だらけニュース
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 13:26:57 ID:RfBo 男ウケは悪そう 引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742790417/
投稿日時:2025/03/25 17:30
動物
どうぶつたちのキャンプ 第47話
葵むらさき小説ブログ
「すごいなあ、すごいなあ」ひとり感嘆の声を上げつづけるのはオリュクスだった。「この鳥さん、すごく速いよね。すいーって、すごくきれいに飛ぶよね」「ああ……まあ、すごいけど、な」コスが注意深くながらも同意する。「でもね、オリュクス」キオスが、その先でオリュクスが何を望むのかを予測しながら声をかける。「だからって君も、とはいかないよ」「そういえば、ようこそ」オーストラリアツバメは変わらず8の字を描きながら思い出したように行った。「動物を探してるんだったよな、ようこそ」「あ」レイヴンは振り向き振り向きしながらもはっとした。「そう、そうです。マルティコラスといって、その」詳細を説明することを試みる。「そいつは空を飛ぶのか? ようこそ」オーストラリアツバメは通り過ぎた先で旋回した後戻って来ながら問うた。「空、はい、跳びます」レイヴンは振り向きながら頷いた。「鳥なのか、そいつは? ようこそ」オーストラリアツバメは戻って来ながら問う。「いえ、鳥じゃありません」レイヴンは振り向きつつ答える。「違うのか、ようこそ」オーストラリアツバメは旋回しながら言う。「じゃあ虫なのか? ようこそ」訊きながら跳び戻ってくる。「いえ、虫でもありません」レイヴンは振り向きながら答える。「あっ」突然オーストラリアツバメは叫んだかと思うと「ちょっとごめん、ようこそ」と言って8の字の軌道を外れ、直線を描いてレイヴンから離れていった。「えっ」レイヴンが驚いてその方を振り向くと、オーストラリアツバメはわき目も振らずに真っ直ぐ遠ざかっていくところだった。 一体──「わあああ、すごい!」オリュクスが叫ぶ。「見た? 今の!」「え」レイヴンは収容籠を見た。「見たって、何を?」コスが訊く。「ツバメさんが飛んで行った姿なら見たけど」キオスも不思議そうに訊く。「違うよ、ただ飛んで行っただけじゃなくて」オリュクスはすっかり興奮している。「あそこに飛んでた虫を、飛びながらぱくっ! って、食べちゃったじゃん!」「え」レイヴンは離れたところでやはり旋回するオーストラリアツバメを見た。「虫を?」コスが訊く。「跳びながら?」キオスも驚きながら訊く。「ごめんごめん、ようこそ」オーストラリアツバメは戻って来つつ謝る。「ちょっと腹ごしらえをね、ようこそ」「すごい!」オリュクスは収容籠の中からオーストラリアツバメを手放しでほめたたえた。「あんなに速く飛んで、飛びながら飛んでる虫を食べるなんて! すごいです!」「え、そうか? ようこそ」オーストラリアツバメは照れながらレイヴンと収容籠の側を飛び過ぎて行き、くるりと回って戻って来る。「いやあそれほどでも、ようこそ」「あ、あの」レイヴンは、再びオーストラリアツバメが『腹ごしらえ』に飛び去ってしまわぬうちに、用件を聞きだしておこうと決めた。「あなたは、アカギツネとディンゴの関係についてなにかご存知ですか?」「アカギツネと」そう言いながらオーストラリアツバメは飛び過ぎて行き「ディンゴ? ようこそ」と言いながら戻って来た。「ええ」レイヴンも今やすっかりこの鳥と対話する際のコツを体得し、適宜振り向き、また振り向きして、タイミングを見計らい言葉をかけ、また相手の言葉を聞いた。 そのようにして彼はオーストラリアツバメから、アカギツネがディンゴのみならずオーストラレーシアの在来種である動物たちの餌を貪り尽くしていること、またディンゴは自分たちが希少種としてタイム・クルセイダーズに目をつけられる破目になったのも、そういったアカギツネの食料占有によるものだと考えていることを聞きだしたのだ。 その間オーストラリアツバメは疲れた様子もなくずっと飛び続け、何十回となく往復し、そしてオリュクスもまた疲れた様子もなく称讃の叫びを上げ続けた。 やはりオリュクスを外に出さずにおいてよかったかも知れない、とレイヴンは心の片隅でそっと思った。紫焔フィリア葵むらさき2019-05-18★3月26日(水)~3月30日まで無料キャンペーン中☆
投稿日時:2025/03/25 17:30
動物
今日の浅間山 2025年3月25日(火) 小諸・ハグリコ & 手裏剣の稽古 そして、F1どうなる角田今日の浅間山 2025年3月25日(火) 小諸・ハグリコ & 手裏剣の稽古 そして、F1どうなる角田
ヤマネの森 Livedoor
今日の浅間山 2025年3月25日(火)小諸・ハグリコ & 手裏剣の稽古そして、F1どうなる角田気象庁監視カメラ画像(浅間山 )よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCVライブカメラ 権現の湯よりhttps://tcv21.com/live3/今朝の浅間山はうすぐもり上田駅前温度計ライブカメラよりhttp://live.ueda.ne.jp/pareo.htmlKAMIKOCHI KAPPA-BASHI LIVE CAMERAよりhttps://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ今朝の上高地は曇り白樺湖・池の平ホテルライブカメラよりhttps://tcv21.com/live2/白樺湖は薄曇り地震速報ライブ【自動読み上げ】よりhttps://www.youtube.com/watch?v=HXGANE2pRrA今朝は、宗谷、沖縄、千葉で有感地震いつ大きな地震が来るかもしれないので警戒を怠らないように。ttps://www.youtube.com/@weathernews今日のお天気おねえさん軽井沢 鳥好き Love birds 2よりhttps://www.youtube.com/watch?v=9Iup70E0Ig0軽井沢もうすくもり、今朝はイカル&チャッピーKitten Rescue Cat Cam powered by EXPLORE.ogよりhttps://www.youtube.com/watch?v=-m_nQT62B4Y今日の眠り猫 【 LIVE 】東京都 新宿 24時間 ライブカメラ / 西武新宿駅 pepe前広場 交差点 (YUNIKA VISION前) Tokyo Shinjuku Live cameraよりhttps://www.youtube.com/watch?v=lA6TaaMGgDo新宿は薄曇り、今朝はNEX【LIVE】高岡市広小路-交通情報ライブカメラよりhttps://www.youtube.com/watch?v=lnfXQ7H7J3c&list=PLnijyl7KNnKG74wDq3-sydDJXpvnd3guC&index=77高岡はくもり、今朝はドラえもんトラム【富山テレビ】お天気カメラライブ配信よりhttps://www.youtube.com/watch?v=iZzGYJ6aSvQ富山は曇り、今朝は富山地鉄サントラム昨日は、あいにくの曇り空、長野県北部で震度3の地震はあったようだが、ここ東御市の我が家は、ピクリ友揺れなかった。お昼は、小諸のパン屋さん、ハグリコで、イートイン。ガーリック・フランスと、そー政治・フランスをいただいたがフランスパン顎が疲れる~。フランス美少女も年齢を重ねると顎が張って崩れてくるのがよくわかる。帰宅後は、アマプラで、侍タイムとリッパーを見た。主演の山口馬木也は、無名どころかTV各局の時代劇や映画で、それなりの役どころを演じており、私の好きな剣客商売の秋山大二郎を演じているのは記憶に強く残っている。日本アカデミー賞に輝いたのも納得できるなかなか面白い脚本・演出だった。まだご覧になっていない方は是非・・・。鑑賞後は、手裏剣の稽古。今回は、一昨日の修練場修繕で筋肉痛が激しくいまいち調子が上がらなかった。さて、今日の動画はこちらウソかほんとかわからないが、角田選手が不振のローソン選手に替わって、電撃交代でレッドブルに移籍するのではないか??との噂が飛び交っているが・・もし、本当で、次戦鈴鹿の日本GPから乗り変えるとしたら、慣れない癖の強いマシンではたして良いパフォーマンスを発揮できるのか、大きな疑問だ。ようやく戦闘力がついてきた、レーシングブルズではっきりした結果を出した方が、良いように思えるのだ。特に、母国GPである鈴鹿で、初めて乗るマシンでは慣れてきて、これからが本番というレーシングブルズのマシンより力を出しにくいのではないだろうか?数年前のレッドブルのように、圧倒的なパフォーマンスはもはやなく、フェルスタッペンの神業を持ってしても表彰台に上がるのがやっとの今では、マシンの性能自体は、レーシングブルズとさほど変わらないのではないのか?交代するにしても、鈴鹿の後の方が良いような気がするなぁ。さて、今日は火曜日、どこへ行こうか
投稿日時:2025/03/25 10:30
動物
猫だから許されること
がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
1. 匿名@ガールズちゃんねる 飼い主を踏んでいく 2025/03/24(月) 21:44:42
投稿日時:2025/03/25 08:29
動物
猫
大型犬と触れ合える施設で心ゆくまでモフモフしてたら、突然小さな子が泣き出した!すると一頭の大型犬がゆっくりとその子の元に近づいていき…
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
585: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2007/04/04(水) 09:07:10 ID:DIWEq6Wr0 友人と那須旅行に行ったとき、触れ合い動物園みたいなところに寄った。 大型犬のいる外舎というのがパンフレットに載っていたので、 大型犬が大好きな私含め友人たちは真っ先にそこに向かった。 わんこを撫でまくったり、おねーさん座りすると図体に似合わずちょこん、と 膝に座ってくる大型犬の群れに囲まれて(*´∀`)となりながら和んでいたら、 同じく触れ合いにきたらしいとあるご家族のお子様が、 大型犬のあまりの大きさにビビって泣き出してしまった。 確かに、そのお子様の身長ほどもある大型犬は相当怖かったかもしれないが、 その泣き声のほうが尋常ではなくて、周囲の人も唖然。 ご家族の方が必氏に「大丈夫だから、怖くないから」と宥めても泣き止まない。 まわりも好い加減ザワザワとし始めたころ
投稿日時:2025/03/25 04:47
動物
まとめ
犬
1
2
3