ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ
ライブドアブログ内の#埼玉西武ライオンズタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【悲報】西武、ホームラン2本以上打ってる選手がいない…
やみ速@なんJ西武まとめ
1: 名無しさん 2025/04/29(火) 11:31:00.791 うせやろ?
投稿日時:2025/04/30 10:02
埼玉西武ライオンズ
seibulions
【悲報】西武、最下位転落
Red★速報
1: Red★速報 2025/04/25(金) 21:56:18.54 ID:VSWC6l1c0 しゃーない
投稿日時:2025/04/30 09:00
埼玉西武ライオンズ
野球
西武・渡部健人がおかわり弾!蛭間セデーニョにも一発!
やみ速@なんJ西武まとめ
961: 名無しさん 2025/04/29(火) 13:25:37.41 ぶーちゃん一発w 962: 名無しさん 2025/04/29(火) 13:26:00.51 パワーだけはガチ
投稿日時:2025/04/30 07:02
埼玉西武ライオンズ
seibulions
二軍戦で本塁打を放った渡部健人選手と蛭間拓哉選手…ドラ1コンビの奮起に期待!
徒然獅子日記
ドラ1コンビキャンプA班スタートとなった渡部健人選手ですが開幕は二軍で迎えました。イースタンリーグでもなかなか結果が出ず23日時点で打率.185まで落ち込みました。それでも25日にはタイムリーを含むマルチヒットを放つと、29日には2本塁打を含む猛打賞を記録しました。パワーが魅力の選手ですし打率はそれほど高くなくともここぞでの長打が打てれば良い部分があると思います。しかしそれでも打率.250は求められそうですし、その上で更に本塁打を量産していきたいところです。一方でB班キャンプスタートとなった蛭間拓哉選手も開幕二軍となり、イースタンリーグでも苦戦しています。それでも29日にはマルチヒットを放ち、更に今季初本塁打が飛び出したのは良い傾向かもしれません。今季はファーストではネビン選手が攻守で存在感を示しており、指名打者はセデーニョ選手が再調整となったものの中村剛也選手、栗山巧選手が健在をアピールしています。また外野手も渡部聖弥選手、西川愛也選手がレギュラー定着を狙える活躍を見せており、長谷川信哉選手も底の状態は脱しつつあります。それでも将来を見据えると渡部選手、蛭間選手のドラ1コンビの飛躍は必要ですし、一軍に定着できるかどうかが今後の補強戦略にも影響しそうです。それだけに二軍戦での一発をきっかけに更に状態を上げていき、まずは今季初の一軍を狙えるような成績を残して欲しいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/04/30 06:00
埼玉西武ライオンズ
得点に直結している西川選手の出塁…好不調の波を減らして不動のリードオフマンへ!
徒然獅子日記
リードオフマン定着へ開幕を2番で迎えた西川愛也選手ですが長谷川信哉選手の不調により1番での出場が続いています。しかし徐々に当たりが止まると26日の試合が終了した時点で打率.233まで下がりました。それでも直近の2試合はいずれも2本の二塁打を放って勝利に貢献しています。27日は先頭打者として2度二塁打を放つといずれも渡部聖弥選手のタイムリーで生還しました。29日も初回に二塁打を放ちやはり渡部聖弥選手のタイムリーに繋げると、4回にはタイムリー二塁打を放ち更に続く長谷川信哉選手もタイムリーを放ちました。1番打者という出塁が求められる役割である事に加え、渡部聖弥選手、ネビン選手という勝負強い打者が控えているだけに得点に繋がる可能性が高まります。逆に全打席凡退した場合はチームとしてなかなかチャンスを作れないケースも目立ちます。走塁面では周東選手が欠場している事もありリーグトップの8盗塁を決めています。また守備面では今年も投手を助けるプレーを多く見せています。それだけに好不調の波を減らす事ができればリードオフマンの穴を埋める存在になってくれると思います。打撃面ではチャンスで初球を打って凡退というケースも目立つだけに甘い球を見逃さず捉えられるかが重要となりそうです。またヒットを打てなかった試合でも粘って四球を選ぶなど最低限出塁する数を増やし、チームの得点力アップに貢献して欲しいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/04/30 00:00
埼玉西武ライオンズ
西武・渡部聖弥、5試合連続マルチヒットwwww
やみ速@なんJ西武まとめ
346: 名無しさん 2025/04/29(火) 16:05:30.41 マルチ神きたー 347: 名無しさん 2025/04/29(火) 16:05:31.88 このルーキーやば過ぎるw
投稿日時:2025/04/29 23:45
埼玉西武ライオンズ
seibulions
【朗報】西武ルーキー渡部聖弥さん、今日も元気にマルチ安打(2タイムリー)【新人王候補】
どら報
(出典 西武ルーキー渡部聖弥さん、今日もマルチ安打(2タイムリー)wwwwwww)1 それでも動く名無し :2025/04/29(火) 16:09:28.04 ID:+h6POxOb0NIKU15試合中11試合で2安打以上 (猛打賞2回) 打率.456 (出典 pacificleague.com)(出典 西武ルーキー渡部聖弥さん、今日もマルチ安打(2タイムリー)wwwwwww)
投稿日時:2025/04/29 23:05
埼玉西武ライオンズ
【朗報】西武・高橋光成さん 6回無失点で597日ぶり勝利!!!
どら報
(出典 【ついに】パ・リーグ L 7-1 E [4/29] 西武・高橋光成6回無失点597日ぶり勝利、打線も11安打7得点 楽天・古謝7失点 [鉄チーズ烏★])1 鉄チーズ烏 ★ :2025/04/29(火) 17:35:06.43 ID:+eob/APK9楽天 0 0 0 0 0 0 0 1 0|1 西武 1 1 0 3 0 2 0 0 X|7 【バッテリー】 (楽)古謝、江原、加冶屋 - 堀内、太田 (西)高橋光成、羽田、田村、E.ラミレス - 古賀悠 【本塁打】 (楽) (西) 試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球 https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/pl2025042904.html https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029191/score 明日の予告先発: (楽)藤井 聖 (西)菅井 信也 http://npb.jp/announcement/starter/ (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)(出典 【ついに】パ・リーグ L 7-1 E [4/29] 西武・高橋光成6回無失点597日ぶり勝利、打線も11安打7得点 楽天・古謝7失点 [鉄チーズ烏★])
投稿日時:2025/04/29 22:05
埼玉西武ライオンズ
埼玉西武ライオンズ 雑談 ★224
やみ速@なんJ西武まとめ
西武ファン専用の雑談広場です。ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。<コメントルール>・他球団の話題や試合実況もOKです・コメントの禁止事項と削除基準はこちら・意図的にIPを変更する行為は禁止です・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
投稿日時:2025/04/29 22:00
埼玉西武ライオンズ
seibulions
【野球】西武の遊撃に“新星”が台頭 侍ジャパンの常連・源田に定位置剥奪の危機が
Red★速報
1: Red★速報 2025/04/24(木) 22:19:55.80 ID:cJbPqj1j9 今年の西武は一味違う。強力な投手陣は、ここまで防御率がリーグトップ。特に今井達也、隅田知一郎という防御率0点台の左右の両エースを中心に、先発陣の安定感が際立つ。一方で、得点力不足が指摘されてきた打線も改善の兆しが見えてきた。ドラフト2位ルーキーの渡部聖弥が打率.429と広角に安打を積み重ねて打線の核になり、西川愛也がリードオフマンとして殻を破りつつある。クリーンアップを打つネビン、セデーニョの状態が上がってくれば、得点力も上がってきそうだ。 「今年の西武はポジション争いが激しく、良い意味でチームに緊張感があります。遊撃で『不動のレギュラー』と目されていた源田壮亮もウカウカできません。実際に後継者となる若手が出てきていますから、結果を出さないと遊撃の定位置を剥奪されるかもしれません」(民放テレビ関係者) 「後継者となる若手」という言葉で、西武ファンはピンとくるだろう。高卒4年目の滝澤夏央(21)だ。源田が4月19日に右大腿直筋損傷で登録抹消されると、同日のソフトバンク戦に今季初めて先発出場し、遊撃で好守を連発した。7回に山川穂高が打った二遊間のセンターに抜けるかと思われるゴロを、滝澤は俊足を飛ばして捕球し、難しい体勢からストライク送球で内野ゴロに。8回も佐藤直樹の三遊間への強烈な打球をスライディングしながら捕球すると、瞬時に体を反転させてワンバウンド送球してアウトにした。 身長は164センチと小柄だが、俊敏で肩が強い。新潟県の関根学園高時代は甲子園に無縁で知られた存在ではなかったが、2021年の育成ドラフト2位で西武に入団。新人の22年5月に支配下に昇格すると、強烈なインパクトを残した。プロ初スタメンを飾った5月13日の楽天戦で6回にプロ初安打となる二塁内野安打で出塁すると、悪送球の間に俊足を飛ばして二塁へ進み、外崎修汰の適時打で同点の本塁生還。翌14日の楽天戦でも2点差を追いかける7回2死一、三塁で右中間に同点適時三塁打を放ち、2試合連続でお立ち台に上がった。源田が故障から復帰した後はバックアップ要員となり、昨年は自己最多の68試合に出場している。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/494289524fe6ecdfea15c7cde4e6df1deedd6f5e
投稿日時:2025/04/29 20:00
埼玉西武ライオンズ
野球
高橋投手がトンネルを抜け出す今季初勝利!打線も序盤から援護!(L-E 2回戦)
徒然獅子日記
勝利29日は楽天と対戦し7-1で勝利しました。スタメン1番:西川愛也選手 センター2番:長谷川信哉選手 ライト3番:渡部聖弥選手 レフト4番:ネビン選手 ファースト5番:中村剛也選手 指名打者6番:外崎修汰選手 サード7番:古賀悠斗選手 キャッチャー8番:滝澤夏央選手 ショート9番:児玉亮涼選手 セカンド597日ぶり勝利先発の高橋光成投手は6回まで無失点に抑え、自身の連敗を13で止める597日ぶりの勝ち星を手にしました。初回は先頭から連続四球を与え、2回も相手の拙い攻めに助けられるなど不安定な立ち上がりでしたが、味方の援護を得た事もあり中盤以降はしっかり抑えました。トンネルを抜けたことで精神的に楽になった部分もあると思いますので、次回登板以降は更に安定した投球を期待したいです。羽田慎之介投手は先頭に四球を与えたものの無失点に抑えました。一軍でも十分通用するボールを持っているだけに無駄な四球は減らしたいところです。田村伊知郎投手は押し出しで1点を失い、ラミレス投手は満塁のピンチを招いたものの無失点に抑えました。登板間隔が空いた影響もあるかもしれませんが重要な場面を任されるためにも点差が開いた場面でもきっちり抑えたいところです。効果的な援護打線は初回に渡部聖弥選手のタイムリーで1点を先制しました。この試合でも2本のタイムリーを放っておりチームに欠かせない存在となっていまし。2回には児玉亮涼選手がタイムリーを放ちました。二軍では打撃好調だったためこのままレギュラー争いに絡みたいところです。4回には西川愛也選手、長谷川信哉選手のタイムリーで3点、6回は渡部聖弥選手、中村剛也選手のタイムリーで2点を追加しました。課題だった中盤以降に複数得点を奪い効果的に高橋投手を援護しました。本塁打は無くとも7得点を奪えただけに今後も繋がりのある攻撃で投手を助けていきたいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/04/29 19:07
埼玉西武ライオンズ
【3連勝】西武ファン集合(2025.4.29)
やみ速@なんJ西武まとめ
10: 名無しさん 2025/04/29(火) 15:42:11.20 光成に勝利を 19: 名無しさん 2025/04/29(火) 15:42:31.72 西武球場3000試合目を勝利で飾るぞ
投稿日時:2025/04/29 18:07
埼玉西武ライオンズ
seibulions
4/29イースタン結果:渡部選手が先制弾と決勝弾!セデーニョ選手にも一発が飛び出す!
徒然獅子日記
勝利29日に二軍は楽天と対戦し7-4で勝利しました。スタメン1番:佐藤太陽選手 ショート2番:金子功児選手 セカンド3番:セデーニョ選手 指名打者4番:村田怜音選手 ファースト5番:仲三河優太選手 レフト6番:蛭間拓哉選手 センター7番:渡部健人選手 サード8番:柘植世那選手 キャッチャー9番:古川雄大選手 ライト調整登板先発の上田大河投手は6回を3失点という内容でした。6回の2失点は味方エラーが絡んだとは言え二死からの2失点目は防ぎたいところでした。とは言え試合を作るピッチングはできていましたし、次の一軍登板の機会までしっかり調整して欲しいです。宮澤太成投手は四球を与えたものの無失点に抑えました。武器のフォークで三振を奪えたのは良かったと思いますし、支配下に向けては無駄な四球は減らしたいところです。水上由伸投手は三者凡退に抑えました。状態は良くなっているようですので一軍昇格も見えてきたかもしれません。中村祐太選手はソロ本塁打を浴びてしまいました。こちらも調子は良くなっているように思えるだけに不用意な失点は防いでいきたいところです。4本塁打打線は2回に二死から渡部健人選手が先制の2点本塁打を放ちました。同点の6回にも勝ち越しの2点本塁打を放っておりここから本塁打を量産して一軍を狙いたいところです。2回には更にチャンスを作ると古川雄大選手のタイムリーで1点を追加しました。二死から畳み掛けられる攻撃を見せられたのは良かったと思います。7回にはセデーニョ選手、蛭間拓哉選手の本塁打で2点を追加しました。再調整後初の実戦となったセデーニョ選手がいきなり一発を打てたのは良かったですし、状態を上げてまた一軍の中軸を担って欲しいです。またマルチヒットを放った蛭間選手はなんとか課題を克服して一軍の外野争いに加わって欲しいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/04/29 15:42
埼玉西武ライオンズ
渡部聖弥さん、今日も元気にタイムリー!
やみ速@なんJ西武まとめ
373: 名無しさん 2025/04/29(火) 14:21:49.36 得点圏SEIYAさん 374: 名無しさん 2025/04/29(火) 14:21:51.17 新人らしからぬ顔
投稿日時:2025/04/29 14:28
埼玉西武ライオンズ
seibulions
【試合実況】西武スタメン 先発:高橋光成(2025.4.29)
やみ速@なんJ西武まとめ
948: 名無しさん 2025/04/29(火) 13:17:51.71 西武 先発 高橋 光成 1(中) 西川 愛也 2(右) 長谷川 信哉 3(左) 渡部 聖弥 4(一) ネビン 5(指) 中村 剛也 6(三) 外崎 修汰 7(捕) 古賀 悠斗 8(遊) 滝澤 夏央 9(二) 児玉 亮涼 949: 名無しさん 2025/04/29(火) 13:17:59.06 楽天 先発 古謝 樹 1(二) 小深田 大翔 2(三) 村林 一輝 3(指) 浅村 栄斗 4(一) 鈴木 大地 5(右) 渡邊 佳明 6(左) 阿部 寿樹 7(遊) 宗山 塁 8(捕) 堀内 謙伍 9(中) 中島 大輔
投稿日時:2025/04/29 13:32
埼玉西武ライオンズ
seibulions
【試合実況】西武2軍スタメン 先発:上田(2025.4.29)
やみ速@なんJ西武まとめ
0: スタメン 2024
投稿日時:2025/04/29 12:52
埼玉西武ライオンズ
seibulions
與座投手が一軍練習に合流!変則日程も再編は行わず先発ローテはどうなる?
徒然獅子日記
先発ローテ二軍で調整を行っていた與座海人投手が一軍練習に合流しました。今季はキャンプからアピールを続けて開幕ローテ入りを確実なものとしていましたが、コンディション不良により再調整となっていました。それでもファームでの実戦復帰後は状態を上げ前回登板では7回を無失点に抑える好投を見せました。ローテから與座投手が離脱したものの菅井信也投手は2勝を挙げ、上田大河投手は未勝利ながらも試合を作るなど若手が奮闘しています。それでも二桁勝利の実績がある與座投手が先発に加わるとローテに厚みが出てくると思いますし、今季初登板での好投を期待したいです。なおゴールデンウィークにより変則日程となりますが西口文也監督は当面はローテの再編を行わない事を示唆しました。中5日の運用も避けると思いますので楽天戦は高橋光成投手、菅井信也投手、與座海人投手、週末の日本ハム戦は今井達也投手、隅田知一郎投手となりそうです。そして5月5日からのソフトバンク戦は渡邉勇太朗投手、高橋光成投手に加え武内夏暉投手が今季初登板となる見込みです。自主トレ中の故障で出遅れましたが焦らせる事なくじっくりと調整を行なってきましたので、またローテの軸となるような投球を期待したいです。なおゴールデンウィーク明けは日程の都合でローテの再編が行われるかもしれません。特に現在圧倒的な安定感を誇る今井投手、隅田投手が同じカードで投げる状況が続いているため高橋投手など他の投手達の状態次第ではカードを分ける可能性もあります。またファームでは松本航投手、ボー投手も実戦復帰しています。先発投手も層が厚くなりつつあるため状況によって休養を挟むなど無理のない運用も可能となってくるだけに、盤石の先発ローテで勝利を掴み取っていきたいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/04/29 12:00
埼玉西武ライオンズ
滝澤選手は打席での粘りを続けてセカンドのレギュラー定着なるか?
徒然獅子日記
レギュラー獲得外崎修汰選手のコンバートにより注目されていたセカンド争いですが西口文也監督は滝澤夏央選手もレギュラー候補として名前を挙げていました。しかしキャンプからアピールしきれず開幕スタメンを逃すと、開幕後もセカンドは日替わり起用となる中でなかなかチャンスを得られませんでした。それでも得られた出場機会の中で徐々に結果を残すとスタメン起用され始めます。そして源田壮亮選手が離脱するとショートでの起用が続いています。打席数は少ないもののここまで打率.276とまずまずの成績を残しています。しかし数字以上に打席での粘りで存在感を示しています。特に25日のオリックス戦では2回に古賀悠斗選手、児玉亮涼選手が初球を打って凡退する中でしっかりボールを見極めて四球を選んでいました。この打席は先発の今井達也投手が休める時間を作れるよう三振でも構わないという意識で臨んでいたようです。更にこの試合の6回には無死満塁から二死になり嫌な雰囲気になったところで押し出しの四球を選んでいます。持ち味の守備面では2失策が失点に繋がり敗れた試合もありましたが、それでも投手を救う好守も多く見せています。それだけに打撃面で粘りを見せ続けられればレギュラーの座も見えてくるかもしれません。とは言えショートはいずれ源田壮亮選手が復帰します。セカンドも他の候補選手達がここから巻き返してくる可能性もあるだけに、攻守で更にアピールを続けて不動のレギュラーに定着してくれる事を期待しています。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/04/29 06:00
埼玉西武ライオンズ
【西武速報「現地観戦したが渡邊と技巧派に弱い打線が本当につまらない」(ソフトバンク6回戦)】(2025/04/21 [vol.9])
亮磁極西武速報記
【ジャンル】西武(2025年4月21日分)【管理人 (亮磁) の一言】「2025年4月20日 (日) 西武 対 ソフトバンク 6回戦の関連コメントまとめ!」
投稿日時:2025/04/29 01:10
埼玉西武ライオンズ
まとめ
雑談
未だ実戦出場の無い選手と実戦から遠ざかっている選手達…気になる状況は?
徒然獅子日記
欠場選手の状況26日の三軍戦でシンクレア投手が今季実戦初出場を果たしました。これで今季未だ実戦出場が無いのは成田晴風投手、野田海人選手のみとなりました。成田選手はキャンプでリハビリ組となってから特に情報がありません。昨年三軍で鮮烈なデビューを飾ったものの首の手術で長期離脱となっただけに現在の状態が気になるところです。野田選手は昨年オフに膝の手術を受けており、三軍線のベンチ入りなどはしているもののまだ試合に出る状態ではないようです。高卒2年目で育成再契約を結んだだけに焦らずじっくりとリハビリを行う方針なのではと思います。離脱組では岸潤一郎選手、源田壮亮選手が故障のため抹消となりました。岸選手は13日に一軍昇格したもののその試合で足を故障し全治2、3ヶ月と言われていました。しかし想像以上に回復が早く現在は5週間程度での復帰を目指しているようです。18日のソフトバンク戦で故障した源田選手は軽傷と見られていたもののまだ実戦出場がありません。最短での復帰という可能性もありましたがもう少し時間がかかりそうです。ファームでは上間永遠投手、野村和輝選手がしばらく実戦から遠ざかっていたものの27日の三軍戦に出場しました。一方で二軍の開幕投手を務めた杉山遥希投手が2週間ほど登板がありません。ただし不安定な投球が続いていただけにフォームの見直しなどを行なっている可能性があります。故障者が続出しファームの試合運用が難しくなった昨年に比べると今年は離脱者が少なくなっています。これは足を痛めた渡部聖弥選手や肘の張りが出た甲斐野央投手を早々に抹消するなど早めの対策を行なっている事が功を奏しているのかもしれません。現在の選手層は決して厚くはないだけに離脱中の選手の早期復帰だけでなく新たな故障者は極力出さずに、なんとか上位争いに食い込んでいきたいところです。↑ポチッとして頂けると嬉しいです
投稿日時:2025/04/29 00:00
埼玉西武ライオンズ
1
2
3
4
5