ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 娘
娘
ライブドアブログ内の#娘タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
義兄が娘を見に訪問。義兄『パパだよ~』『チューして~』私「は?」旦那「やめてくれ…」 → ある日、義兄『お風呂に入れてあげる』私「!?」 → なので…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
513: 山田 ◆nIhBzSB.ZA 2012/07/10(火) 00:26:46.87他のスレが思い当たらないので、此方で失礼します。 上げさせて頂きます。 ◆悩みの内容 └娘に対する、義兄の接し方
投稿日時:2025/03/29 06:39
娘
衝撃
まとめ
DQN娘『花のお金浮いたね!』DQN娘旦那『お前が店員に一つ多くね?って詰め寄ったからだろwレジ蹴り上げて良かったわー』私「誤ってきなさい!」 → すると…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
308: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 01:51:15 ID:5A9QdyzY馬鹿な娘(19)と娘旦那(22)に対する愚痴 というか犯罪なんじゃ?という悩み
投稿日時:2025/03/29 06:18
娘
店員
まとめ
残業で深夜2時に帰宅すると、リビングに行き倒れ状態の嫁と娘が!娘の手には『ぱぱおにんじょびおめでと』とカードが! → すると目を覚ました嫁が…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/27(月) 22:42:54 昨日残業して2時頃帰ったら、リビングに行き倒れ状態の嫁と娘が。
投稿日時:2025/03/29 04:47
娘
嫁
衝撃
嫁『このソファー(25万)がほしい』俺「高すぎる!ニトリとかで良いのでは?」嫁『ニトリは嫌い。あなたと価値観が違う。結婚しなければよかった』
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1451589793/496: マジレスさん 2016/01/05(火) 18:10:13.89 ID:Gg1BVH7A.net2歳の娘が居る夫婦です引越しをしたのですが、妻の家具への散財が凄いです100万近くかかってます妻は育児休暇中ですし、いまは一馬力です
投稿日時:2025/03/29 00:47
娘
修羅場
まとめ
娘を抱きしめながら、夫『〇〇~』娘『ぎゅー!』私「やめて!」→夫が元カノの名前で呼びながら娘を抱きしめていて…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1444497332/122: 名無しさん@HOME 2015/10/12(月) 16:26:55.86自分の娘が幼い頃から(2〜3歳頃?)娘を抱きしめながら結婚する前に付き合っていた彼女の名前を呼び続けた男ってどう思いますか?前の彼女というのは色々な女の名前でなくて夫の親戚で、当時16歳だった子の名前だけです。
投稿日時:2025/03/28 23:57
娘
夫
衝撃
小5の娘が片付けられない女。1日何度片付けろという言葉を口にするだろう。もう疲れた…
鬼女の井戸端会議-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ-
712 :名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火) 20:50:26 ID:2ot娘が部屋を片付けられない女といっても小5なんだけど、基本的に勉強はダイニングテーブルでやる。まずこのテーブル周辺、床にも物を置くし、パーカーみたいな羽織物は椅子の背にかける。1日何度片付けろという言葉を口にするだろう。もう疲れた。使ってない一室を子供たちの服やランドセルを置く部屋にしてるけど、ドラマで見るような、空き巣に入られた後の部屋みたいになってる。タンスの引き出しは開いてるし、いつのかわからない飲みかけペットボトルが服に埋れてる。しょっちゅうアレがないコレがないと騒いでるけど、その堆積してるもののどっかから発掘してこいとしか言えない。だいたい3ヶ月ごとに服の入れ替えを兼ねて大掃除して綺麗にしてたけど、1週間で戻る。なんだか疲れてしまって、12月に一度ドカッと綺麗にした後また汚くなってるけど、つい先週お誕生日で買ってあげたばかりのお財布も翌日には失くされ、もう何も片付けてあげたくない。719 :名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火) 23:13:46 ID:Kkb>>712娘を片付けられない女に育てたのはあなただよねw721 :名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火) 23:44:00 ID:2ot>>718言っても聞かなくて。というか、返事だけでなんだかんだやりきらずにおわってしまう。毎日毎日同じセリフを繰り返してるうちに疲れてしまって、言う回数も減ってきてて。>>718まあそう言われたら言い返せないよ。夫も私も几帳面タイプで毎日毎日口うるさく言ってきたのに、はたからみたら「親の躾が」だもんなぁ>>719能力としては片付けは「できる」ただし「やらない」うちも大きめの箱を買ってきて、なんでもいいからとにかく床の上に物を置くな、夜はコレに全部のものを突っ込んでから寝てねと言った。そしたら箱から溢れ、箱を増やしたら意味ないだろー!と怒っても気づけば日々増えるゴミやら服やら雑貨やら。で、私も3回は待つけど、次は猶予なしで問答無用で捨てたんだよね。たださすがに教科書は捨てられないから、結局分別したりして、「なんでこんなことしなきゃならんのか」とグッタリしてしまった。もうね、何度も何度もで、本当に疲れちゃったんだよね。あとは多分、娘がとにかく必ず何かしら言い返してくるのが原因かな。人として、付き合いが疲れちゃったわ。718 :名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火) 23:00:17 ID:VqB>>712一週間でごちゃっとなるなら土日に、部屋の掃除をさせるって決まり作ったら?上履きもその日に自分で洗わせてさ。720 :名無し 2018/02/20(火) 23:30:12 ID:02j>>712やれば自分で片付けが出来るのかな?それなら、期限を切ってそれまでに片付けてないものは捨てるってのをやるしかない気がするうちは寝るまでに自分の部屋以外に散らかした私物は大きめのカゴにどんどん入れていって、それが溢れたら捨てるってのと、日曜の寝る時間までに部屋が片付いて無かったら片付いてないもの(ざっくりした所定の場所を決めてある)は捨てる、がルール「そろそろだよ~」以外は何も言わないでいいから、お互い気が楽だよーちなみに、初めは舐めてるからどうせ捨てないとおもってるので三回位猶予を与えて、それでも舐めるなら絶対捨てることが成功の鍵723 :名無し 2018/02/21(水) 00:01:08 ID:TtF>>721じゃあ勉強道具だけ残してあとは捨てればいいじゃん服も靴もどんどん捨てる代わりの新しいものは買わないすごく一生懸命されてると思うでもやっぱり優しいよ何か言い返してくるって、一言も話さずどんどん捨てればいいんだよ「家にいるなら家のルールを守る」を徹底した方がいいそのうち、お金や携帯の使い方や門限なんかもズルズルと娘さんのいいようになっていくよ言うこと聞かずにやかましく言えば親に勝てるんだもん小学生の間にある程度けじめをつけないとやばいよ最後になったけど、親子でも合わないもんはある!親としてぐっと我慢して付き合い続けてるあなたは偉い!!725 :名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水) 00:34:53 ID:3nO>>723ありがとうそうだよね、何も言わず聞かず捨てちゃえばいいんだな。娘は「片付けなさいねー」の一言にも「はーい」ということはない。必ず「いま◯◯してるから」「ちょっと◯◯だから」のように何かしら返してくる。でも>>720さんのいうように、返事を待つ声かけじゃなくて「そろそろ時間」だけ言って放置、あとはまるっと無視で捨てたりしてみようかな。なんというか…これ愚痴とも違うけど、出した本を目の前の棚にしまうことがなぜできないのか、脱いだパーカーを隣の部屋に持っていくそれだけのことがなぜできないのか、本当に不思議なんだよね。数秒で済むのに面倒くさいと言う。でも学校では体操着は体操着袋にしまうんだし、よくわからない。小さい頃から何度も何度も言い続けてコレだと、もうこの人イヤー!ってなっちゃう。726 :名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水) 00:40:47 ID:3bz>>721その時の教科書の分別も自分でやらせるべきだったと思う。怒られたり捨てられたりを繰り返してもなんだかんだで一通り怒られれば済むというか、そういう風に過ごすのに慣れちゃったのでは?捨てられるのに慣れちゃったらそれ以上の脅しはなかなか思いつかないね。あまりいいアドバイスができなくてごめん一定のハードルをクリアしないと難しそうだけどあとは「やればできるじゃん」作戦かな…。もうそんなこと言われるまでもなく色んなことを試して頑張って来たんだと思うけど728 :名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水) 01:15:12 ID:Cha知り合いと似てる。口では言うけど体を張っているのを見たことない。知り合いの子供は幼稚園児だけど、例えば「道路に飛び出したらダメ」と真剣に言い聞かせてるが実際に子どもが飛び出しても追いかけてまではとめない。子どもはダメな事しても阻止されないからダメってあんまりわかってない。そして後で「あんなにいつもダメって言ったのに!」と叱る。いつも叱られててかわいそうだ。あなた「今○○してるから」と言い返されたら諦めてない?「ダメ!今!すぐ!ハンガーに掛けなさい!はい、コート持って(あなたが無理やり持たせる)ハンガー持って(クロゼットまで引っ張って行きハンガー渡す)掛けてね(操り人形のように子どもの手を持ってでも掛けさせる)」くらいやった方がいい気がする。729 :名無し 2018/02/21(水) 01:16:11 ID:TtF>>725何年も何年も毎日のように同じこと言い続けてたら本当に本当に嫌になるよねちなみにうちは「夜にバスケットに入れる」のは私この時点では何も言わないで無造作に投げ入れるバスケット満タンと週末の片付けは子ども自身でやるこれはうちの子と話し合って決めたのうちの子はまだ低学年だから忘れちゃったり、やりたくなかったりがあるのはしょうがないし、私も毎日片付けなさいとは言いたくない、という妥協点毎日うるさく言われないからこそ、週末のまとめはちゃんとやらないといけないし、本気で捨てられるしねその代わり、平日は極力片付けの話はしない邪魔だったら「どけて欲しい」と言ってやらなければ、「勝手にどかすよー」(バスケットに乱暴にポイ)でおしまい淡々と本気であることを態度で伝えるんだよ最初は口がムズムズするけど、堪えて頑張ってみて旦那さんにも同じ対応してもらえるように(もしくは後で娘さんのフォローに回ってもらえるように)ね!長々とごめんねでもお母さんって大変だわね727 :名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水) 00:59:02 ID:0TI>>725うわっ母の書き込みをみてるみたいだ。私が娘さんと全く同じだった。片付けられない。親がしっかり者で結局最後は代わりにやってくれたり許してくれることに甘えてて、さらに親の愛情に確信があるから本気で怒られてもどこ吹く風。むしろ言うタイミングが悪いだの、言い方が悪いだの義務も果たしてないくせに権利ばかりクソ生意気に主張したりしてた。やらなくても言い訳したら有耶無耶になってやり過ごせてしまう環境にいると、いつまで経ってもやらないと思う。夕飯までには最低限の片付けを済ませる、とか約束すると良いかも。それで娘さんが片付けを実行するまでは親も待って絶対に食べないとかね。親も本気なんだ、有耶無耶にできないんだってところを見せないと動かないと思うよ。730 :名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水) 01:18:33 ID:0TI>>725ごめん、長いけど追加。これからは箱買ってきて~とか片付けやすいように手助けしなくても良いと思う。自分がやる気ないけど周りがアレコレ工夫してくれる状態では何をしてもらっても右から左。活用する訳ないからさ。娘さんがやる気出して、どうやれば効率的にできるか聞いてきたら、そこで初めてサポートアイテムとか考えてあげればいいよ。あとこれは勝手な推測なんだけど、娘さん能力的には片付けできるって言ってたけどちょっと違うと思う。正しくは片付けをこなすだけの潜在的能力はあるけど、取りかかり方や効率的なやり方などを知らない・片付けの訓練が全くできてない状態じゃないかな。片付けレベル1、なのに部屋はラスボス級みたいな。だから娘さんもやろうと思ってもどこから手をつけていいか分からない→面倒くさい後でいいやって感じなのでは?物を戻すことを覚えるより先に、まず物を減らすことを覚えないといけない。最初の物を減らす作業だけは、休みの日とかに1~2日がかりで手伝ってあげないとダメかも。そのあとに物の定位置を決めること、物を戻すことを覚えていくのがいいんじゃないかな。ダメだなーあまりにも自分と重なって、書きたいことありすぎてまとめられない。お母さん本当に毎日お疲れ様。娘さんがそこまで反抗的な態度とるのも、親がちゃんと愛して育ててるからだよ。偉いよ。733 :名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水) 05:42:48 ID:3nO>>712ですみなさんたくさんの意見、本当にありがとう。まとめてのお返事ですみません。あれこれ試して、その場で上着持たせて「はい!いま!なう!!」といって背中押した時は「もーーーー◯×△??!」と聞き取れないけど、ものすごい不満!な何かセリフを吐き捨てるように言いながらドアバーン!て閉めてダイニングから出てって、私もキレた。分別も初めに捨てた時は本人にやらせた。そしたら漢字ドリルと計算ドリルも捨てちゃってたらしく、その学期は先生に借りる始末。とにかくとにかく、言い返す。口に出す言葉のほとんどが不平不満。本読んでるときに、「それ、終わったらここ!だよ!わかってるね?」と目の前の本棚を指しても「読んでるときに言わないで!」「片付けないから言われるんだろーが!」と怒るけどブスーッとふてくされてこっちもイライラ。本当にこれの繰り返しで。>>727さんの、娘視点のお話、本当にありがとう。参考になるよ。なんでか知らんけど、お母さんって無尽蔵に愛情が根底にあって最後は絶対やってくれるでしょーフフンみたいな根拠なき自信があるのも確かに(笑)と思って読んでしまった。地味にストレスが溜まってて、でもリアルだとどうしても「片付けしない」「わかるわうちもー」だけで終わる話なので、ここでみんなに話を聞いてもらえて、たくさんの意見をもらえて、本当にありがたいです。ありがとう。今日声かけして一緒に片付けようと思う。それでもブーブー言ったらもう捨てることにするよ。735 :名無し 2018/02/21(水) 07:20:32 ID:TtF>>733がんばれー!!今日の取り組みは一切感情をこめないでやってみて「淡々と」「冷静に」行って、捨てる時は能面顔でそこではじめて「いつもとは違う」「ヤバイのかも…」を感じると思うよ応援してるよ!!736 :名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水) 07:43:31 ID:3nO>>735ありがとう!もー本当に泣けてくる。片付けだけのスケール小さいことで…とどんよりしてたもんだから。淡々と、冷静に、だね。放課後しっかり遂行します!738 :名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水) 08:42:08 ID:0TI>>736>>727です。今日話してみるんだね、頑張れ~。2つだけオススメなんだけど、まず片付けるタイミングや時間帯、いつまでに片付けるかなど、娘さんに案を出させて選ばせるといいかも。親に「ハイ今から片付けるよ」と言われてもこっちにもタイミングがあるだの反抗して終わり。でも自分が選んだタイミングならある程度やると思う。2つ目は、娘さんが何か言い返して反抗したら、受け止めて流しちゃう。「今言わないでよ!」→「そっか、今は嫌だったのね。気付かずごめんね。じゃあ自分のタイミングでお願いね。」「お母さんうるさいけど、本当は片付けてくれれば何でもいいんだ。あなたに任せるから、宜しくね」みたいに。引けないラインや要求だけはハッキリ伝えて、あとは自由に任せるよくらいの気持ちでね。自分の言い分が認められると面喰らうし、母の要求も聞きやすくなると思う。娘さんがよっぽど間違ったこと言わない限りは一度受け止めてあげると、お母さんも消耗が少なく済むよ。返信いらないよ、応援してます。引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1517945054/
投稿日時:2025/03/28 23:34
娘
0歳のときの娘にクリスマスプレゼントって何あげたよ?
鬼女の刃
300: 2017/12/06(水) 16:41:08.37 ID:jMxEpr7U0 0歳のときのクリスマスプレゼントって何あげたよ?
投稿日時:2025/03/28 23:31
娘
子ども
育児
4月から一人暮らしを始めた娘が、「お風呂が臭いからアパートを変えたい」と言い出している。自分の希望で一人暮らしを始めたのに。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
316: 2021/07/02(金) 08:49:48.88 ID:a2cJJhrsM 4月から一人暮らしを始めたの娘が、「お風呂が臭うからアパート変わりたい」とかいい出した。 家から通える範囲(30分くらい)なのに、本人のたっての希望で一人暮らしさせてやってるのに。 次のところへ移るときは諸費用は全部自分で出しなよ。とは伝えているが、 まさか変なバイトとかしないだろうな?
投稿日時:2025/03/28 22:43
娘
一人暮らし
雑談
残業で深夜2時に帰宅すると、俺「えっ?」→リビングに嫁と娘が行き倒れ状態になっていて、嫁と娘が手に持っていた物が…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178753706/910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/27(月) 22:42:54 昨日残業して2時頃帰ったら、リビングに行き倒れ状態の嫁と娘が。嫁の手にはクラッカー、娘の手には「ぱぱおにんじょびおめでと」のカードが。
投稿日時:2025/03/28 12:27
娘
嫁
まとめ
母親「小学生の娘が私に黙って遠いショッピングモールに行ってた。GPSでわかった」→「GPSなんて非人道的」「毒親」と炎上→「親として当然」と擁護の声もあり物議に
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/03/28 11:30
娘
母親
子ども
今日は、5歳の娘がバレンタインのチョコを一生懸命作り、「パパと一緒に食べよ」と言ってくれて、本当に心が温かくなった。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
60: 2023/02/11(土) 16:43:42.78 ID:3Py2MYCAa 今日5歳の娘がバレンタインのチョコを一生懸命作っていて、パパ一緒に食べようねと言われてホッコリした。
投稿日時:2025/03/28 07:19
娘
まとめ
子ども
就職活動が氷河期だったことは同情するけど、そのせいで私の娘の人生に口出しするのはやめてほしい
鬼女の刃
172: 20/11/26(木)15:35:45 ID:t0.gc.L1 せっかくいい大学出たのに就活の時期が氷河期真っ只中でろくな就職先がなかったのは同情する。親族総出で散々担ぎ上げられておいて就職でつまづいた途端見向きもされなくなったのは可哀想だと思う。だけど自分のこと棚に上げて私の娘の人生に口出してくるのやめてほしいわ
投稿日時:2025/03/28 06:01
娘
まとめ
親「小5の娘がどこ行くか言わずに遊びに行ったから、GPSで調べよう」 → ヤバすぎる場所にいてブチギレ・・・
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/03/28 06:00
娘
中学生の反抗期だけど、膝の上に乗ってくる娘…「パパ、私を嫌ってないよね?」と聞いてくる。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
245: 2017/08/16(水) 11:51:17.82 ID:YczGHbet0 中学生で反抗期なのに、膝の上にのってきた。だまってスキンシップしてたら、もう大丈夫というからどかそうとしたら、まだこのままというから膝の上でまったりしてた。 パパは私のこといやがってないよね?ときくから大丈夫だよというと、まったりしたいようだ。やれやれよくわからんな。下の娘はまだ小学生だから膝の上にのってる。赤ちゃん帰りかな?
投稿日時:2025/03/28 05:43
娘
育児
雑談
娘(2)『おかーさん、てーぷーたべちゃった』私「えっ!?テープ!?」娘『全部食べちゃった。おかわりちょうだい』私「えっ、えっ!?」 → 実は…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
651: 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)18:00:10 ID:???2歳の娘の言葉が時々おかしい。
投稿日時:2025/03/28 02:47
娘
まとめ
嫁が病気で急逝した 俺は医者なので娘の面倒は実家で見てもらい、休日に娘と過ごす生活になった しかし俺は後に医局を辞めることになる その決断をさせた出来事がこちらです →
ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~
ドロップアウトした医者 実例編1:ティムポ (・∀・)皮切り屋 ◆Vox57gcM962005/05/13(金) 11:24:10 ID:KETU4CmR0もう十数年前になるけど、嫁が急逝してドロップアウトした。赴任先の基幹病院のある地方都市。俺の嫁は誰も知り合いもいない土地で、最後まで子供の心配しながら最後まで俺に謝り続けて一人で逝った。3歳の娘一人残して。葬式の時、娘は「ママいつ来るの?ママいつ起きるの?いつ起きるの?」ってずっと泣いていた。娘は嫁の実家で面倒みてもらいながら仕事に戻ったよ。忙しい病院だった事に加え、いつも学会準備に追われていたので帰宅は毎日遅かった。それでも休みの日には嫁の実家に泊まりにいって、少しでも娘と一緒にすごすようにした。母親がいなくなった事も受け入れているようで、俺がいくといつも笑って走って来て「パパー!!」って抱きついてきた。嫁の実家に行ってからは泣くこともなく娘は楽しく暮らしているように見えたよ。○続きは>>2>>3>>4あたり
投稿日時:2025/03/28 00:37
娘
母親
6年生の娘に算数教えてるけど苦戦中。文章問題頑張って説明してるけどイマイチわかってないみたい…
鬼女の刃
256: 2021/03/16(火) 07:49:31.58 ID:iRzncqpKM 雑談 今度6年生になる娘に算数を教えているが苦戦している。 「長さ200mの列車が時速54kmの速さで、1300mのトンネルに入り始めてから出終わるまで何分何秒かかりますか」
投稿日時:2025/03/27 22:31
娘
悩み
相談
顔面の粗を隠した結果
ぽころ家のブログ
視界が狭かった
投稿日時:2025/03/27 21:43
娘
絵日記
日常漫画
親戚で既婚のおねーさん宅にお裾分けを持っていくと、『ぐすっぐすっ』私「おねーさん?」娘ちゃん『おがあざぁぁあああん!!』私「!?」→実は…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1407507980/25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)16:36:05 ID:2h5CNEZ6u親戚で既婚のおねーさん宅に頂き物お裾分けに行ったら子供まっぱ放置で浮気相手とホテル行ってたこと。26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)16:38:35 ID:3bopTPyNO>>25kwsk
投稿日時:2025/03/27 21:18
娘
浮気
修羅場
【滋賀】県立高の校長、修学旅行の引率中に娘と4時間観光地巡り「遊んでいるように見えたのかも。反省」
コノユビニュース
1 : 県立高の校長、修学旅行の引率中に娘と4時間観光地巡り「遊んでいるように見えたのかも。反省」(京都新聞) - Yahoo!ニュース 瀬田工業高(大津市)の男性校長(59)が、昨年12月に沖縄での修学旅行の引率中、現地に住む自身の娘と合流して長時間一緒に行動していたことが分かった。 滋賀県教育委員会は「誤解を招く行為で適切ではない。勤務中は引率業務に専念する必要がある」とし、校長に口頭で注意した。 校長や県教委によると、修学旅行は2年生を対象に3泊4日で実施し、校長が団長を務めた。2日目の昼前、ホテルにいた校長は昼食を買いにコンビニに行くため、30代の娘を呼んだ。 ホテルから車に乗り、班行動している生徒が行きそうな観光地を巡ったという。最終日は他の教員とタクシー移動の予定だったが、日中に4時間ほど、娘の車に乗って移動し、観光地で時間を過ごしたという。 2 : 遊んでるやん
投稿日時:2025/03/27 20:09
娘
まとめ
ニュース
1
2
3
4
5