ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 居酒屋
居酒屋
ライブドアブログ内の#居酒屋タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
定食紀行! あじまる@長崎市
長崎B級グルメ紀行!
あじまる 長崎市矢上町23-8あじまるに行きたくなって訪定!(^^)!悩みます・・・焼肉定食 650円ちゃんぽんかなぁと思いつつ・・・肉が食べたいとこの一品に(^^)/ごはんは軽めでお願いしました!この内容で、650円は嬉しいです(#^.^#)甘い味付けの焼肉はとても美味しくごはんが進みます( ◠‿◠ ) 野菜もたっぷり入ってます(*^^)vとても美味しく満腹大満足な定食でした(^^♪
投稿日時:2025/11/27 22:42
居酒屋
それゆけ!町田ひとり呑み開拓史 2025年 No.136-140
西川悠希のブログ@コロナ禍を生きた人々
それゆけ!町田ひとり呑み開拓史 2025年 No.136-140*スマホ閲覧前提です。------------------------------------------------No.136 くいのみ屋とき〒194-0021 東京都町田市中町1丁目15−9https://maps.app.goo.gl/wQ7LdFedJDVxHRYs7ハイボールとお通し、冷奴、ちくわ磯辺揚げ、シークワーサーサワー。締めて2250円。豆腐うめぇ。しっかりの木綿豆腐。お通しは肉豆腐。豆腐がかぶっても気にしない。磯辺揚げは揚げたてで肉厚チーズ入り。味付けは塩。やっぱり通は塩ですよ。デキる男の磯辺揚げ( ゚∀゚)o彡°ラストオーダー21時くらい。入店は2030くらいが推奨。和気あいあいとしたお店です。No.137 いまがわ食堂 町田店〒194-0022 東京都町田市森野1丁目39−5 第二モリビル 2Fhttps://maps.app.goo.gl/yWK6aLEmdfoswD4SAグレープフルーツサワーとモツぽん酢、奥多摩グラス。締めて1276円。厳かな店内。懐かしいBGMとともにポン酒とともに語らう人々。女性一人で夜ご飯もあり。一品おつまみもあり。ひとり呑みカウンターもあり。この店、オススメです( ・`ω・´)b注文はモバイルオーダー、骨せんべいは終了なのが残念。ラストオーダーは2230くらい?まさかまさかの穴場です。No.138 八郎酒場 町田店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目11−17 永楽苑ビル 2階 レンガ通り1番街https://maps.app.goo.gl/ujUvmihKxixFHVZXA八郎煮込みと芋焼酎ソーダ割とお通しガツポン酢、トマトハイ、ホルモン焼きそばハーフ。締めて2600円。なかなか酒がススムお通しを出すじょのいか。モロチンさっぱり系のメニューもあり。モバイルオーダーなのでガンガン頼んでいきまっしょいヽ(゚∀゚)ノ 居酒屋集合ビルにて。平日ランチやってるみたいなので狙っていきますよ。No.139 小料理Bar 白圭〒194-0021 東京都町田市中町1丁目18−14 きよかわビル 3Fhttps://maps.app.goo.gl/ZpiKNYcG24MmsQwx9ハイボール、お通し、生ビール。締めて1800円。画像はおにぎりに見えるかもしれないが、頂いたのは生ビール。誰が何と言おうと生ビール。ちなみに中身は鮭でした。23時前に入店につき、あっさり呑み。皆さん和気あいあいで気兼ねないおもてなしのお店です(=^・^=)閉店24時。生ビールです(強調)。先にご来店していたお客様方にママさんの計らいでジムや書籍の宣伝をさせていただきました。感謝!No.140 立ち呑み屋(2)〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目14−7 萩原・重南ビルhttps://maps.app.goo.gl/PoWmEeNiAeWWGQSH6芋焼酎ソーダ割、大根とちくわぶと揚げにんにくと冷奴、レモンサワー。締めて1930円。揚げにんにくは肉味噌󠄀で。おでんと冷奴は取り敢えずに最適。閉店直前のためレバネギ、モツ煮にありつけず。俺たちのひとり呑みはこれからだ!(*゚∀゚)2度目の訪問は閉店間際。注文は口頭。デジタルになりゃいいってもんじゃない。------------------------------------------------日々の呑み情報はLINEオープンチャットでも掲載中。LINE検索でも出てきます。オープンチャット「それゆけ!町田ひとり呑み開拓史」https://line.me/ti/g2/9N1OkoojjFVGoulHPt3YQ6iIDnZq3FugwwBywQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=defaultGoogleマップでも口コミ投稿しています!西川悠希【町田ひとり呑み開拓史】https://maps.app.goo.gl/Nyb3SssNULREUKQP7?g_st=ac
投稿日時:2025/11/27 21:00
居酒屋
長女、結婚に向けて両家顔合わせ!
突如、公務員を退職しどん底から福祉職へ転職、不動産投資で『アパート 、マンション、ビル、戸建、計10棟』へ這い上がる!
東京で公務員として働く長女が結婚に向けて動き出す。 お相手は同じ職場の社会人2年目の同期。 実は2人はお互いの実家に行き来している。 静岡にも2度来ている。 1回目は5月の連休中で初対面を果たす。 2回目は7月末の花火大会に招待する。 そして、今回は両家の顔合わせ。 お相手の地元の横浜のフランス料理店。 岩手の大学にいる次女と東京駅で合流し、横浜に向かう。 お店は最寄駅から徒歩5分なのが、何と2回も道を間違えて数分遅刻する。(スミマセン) 私:「@@と申します。初めての顔合わせにもかかわらず、遅れてしまい大変すみませんでした。」 最初の会話が謝罪となってしまった。 お相手のご家族は立って待っていてくれて、笑顔で許してくださった。 相手のお父さんは私よりも2歳年上でお母さんは5歳年下。 お父さんは横浜から東京に通勤しているとのこと。 両家のあいさつを終え、食前酒で乾杯。 何ともオシャレ。 最初のメニューが運ばれる。 一口アミューズだが、お皿がメチャクチャ大きい。 横浜と言えば三崎漁港とのこと。 三崎産のマグロを使ったマグロのカルパッチョ。 カルパッチョの上に多くの野菜が鮮やか。 本日のメインが来る。 黒毛和牛のステーキ、赤ワインソース。 このお肉がメチャクチャ美味しい。 炭火で焼かれており、チョット焦げたところが絶品。 最後にデザートが運ばくるが、私は持病の関係で食べられない。 隣の長女などに食べてもらう。 長女によるとクリームチーズのプリンが絶品とのこと。 あっという間に2時間が経ち、お開きとなる。 相手のご家族は皆、穏やかで優しそう。 これなら長女も可愛がってもらえそうとホッとする。 お相手家族と最寄駅で別れ、我々は元町商店を歩く。 近くの喫茶店に入って家族4人でおしゃべりする。 私はまだ飲み足りなかったためビール。 横浜元町はオシャレだとは聞いていたが、その通り。 ゴチャゴチャしていないのも実にイイ。 オシャレな雑貨屋さんに入る。 長女と次女は目を輝かせて品物を見る。 すると、次女曰く 次女:「このバック、イイな。大学でもバイトでも使えそう。」 長女:「じゃあ、今日来てくれたお礼に買ってあげるね。」 次女:「〇〇ちゃん(長女)、ありがとう。」 その後、長女は東京で友人たちと会う予定が入っているため、横浜駅で別れる。 我々3人(私、妻、次女)は駅近の居酒屋に入る。 私はメガジョッキのハイボールを2杯、次女はメガジョッキのチュウハイを1杯、妻はウーロン茶を2杯飲む。 次女の大学の話が盛り上がり、2時間があっという間に過ぎる。 時計を見ると21時過ぎ。 次女は東京駅近くのホテルを予約している。 名残惜しいが、ここでお別れ。 長女のお相手のご家族とお会いでき、ホッとすると共に次女の大学生活も充実していることもよく分かった。 充実した1日となった。(感謝)
投稿日時:2025/11/27 20:00
居酒屋
結婚
居酒屋で、食べ終えた皿をいちいち重ねて片付ける友人。礼儀作法ができてるように見えて、皿を重ねるのって逆に行儀悪くない?
婚外ちゃんねる
560: おさかなくわえた名無しさん[] 2012/08/26(日) 02:29:04.91 ID:7sRB0alc 居酒屋で飯食い終わるといちいち皿を重ねて片づける友人 一見育ちがよく礼儀作法ができてる行動に見えるけど、皿を重ねるのって逆に行儀悪くない? 友人はそ行いができる自分に酔ってる感じなのがまた いちいち自分の皿まで片づけられるのがなんか嫌なんだよな 落ち着かないというか
投稿日時:2025/11/27 10:47
居酒屋
まとめ
サービスが凄すぎるいつ来ても楽しい居酒屋さん! 大阪 大正 居酒屋 くろしを
やまでらのぶらりグルメ&ぶらり日記
まいど!やまでらです~この日は、大正で飲む事に!お店は、久しぶりに訪問の【くろしを】さんです。お店の雰囲気・詳しい情報はyoutubeにもアップしてますのでご参考にして頂くと嬉しいです。クリックするとyoutubeに飛びます↓↓早速お店にお邪魔します~店内は、テーブル席が6卓程あって、カウンター席も3席程あるこじんまりとした居心地の良い空間です。先ずは、生中ビール550円から始めます。付き出しは、ブリのアラ煮ですよ~凄く身が付いているアラ煮は、味付けが絶妙で旨過ぎます!付き出しから美味しいと他の料理も絶対美味しいと思うやまでらです(^^♪付き出しだけですっかりビールが空いたので、2杯目は、鍛高譚ロック550円にします。紫蘇の香りが凄く良くて美味しいですよ~肴は、明太子出汁巻き550円を食べます!明太子が端までしっかり入っていて、出汁も効いて旨過ぎます。このままご飯の上に乗せて食べたいです(^^♪もう一品は、トロにぎり850円です。まぐろの希少部位4種類あって、ワサビ側にある脳天がまるで大トロみたいでお口の中で溶けましたよ~めちゃくちゃ美味しいです。ちなみにトロにぎりを注文するともれなくすき焼きが無料で付いてきます(笑)うなぎの握り300円脂の乗ったウナギは肉厚で、表面を炙っているので香ばしい~最高!一旦トマトチューハイで喉を潤します(^^♪マグロのほほ肉ステーキ650円甘辛いタレがたっぷりかかったほほ肉ステーキは、柔らかくお口の中でとろけましたよ~これもかなり美味しいので食べて欲しいです!アワビのバター焼き650円コリコリ食感でバターの風味が良くて酒の肴にピッタリですよ!いや~久しぶりに来ましたが、ここ最高です。ごちそうさまでした!よろしければポチッと応援してくださいね↓↓↓↓↓↓↓↓↓ やまでらおススメのお酒・肴のオンラインショップです【酒処 くろしを】さん☆基本情報☆住 所:大阪府大阪市大正区三軒家西1-17-2 定休日:水曜日営業時間:17:00~23:00喫煙可 くろしを 関連ランキング:海鮮・魚介 | 大正駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅
投稿日時:2025/11/27 00:00
居酒屋
🏮【酒飲み部】ワイ将軍、Barで1人飲み開始(4本目)🍺
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
1:5ch名無し民2022/07/07(木) 21:22:27.35ID:FWIdvFgz0かんぱーい🍻
投稿日時:2025/11/26 22:00
居酒屋
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第47週(11月17日~11月23日)
西川悠希のブログ@コロナ禍を生きた人々
突撃!町田のお昼ごはん 2025年第47週(11月17日~11月23日)*スマホ閲覧前提です。------------------------------------------------●11/17 情熱のすためしどんどん 町田店〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目3−5 土方ビル B1Fhttps://maps.app.goo.gl/gtscbpDtnySuCead9回鍋肉すためし980円。回鍋肉のキャベツとすためしの肉が甜麺醤で濃厚なダンスを踊る。キミはうまい×うまいの100万パワータッグの誘いに打ち勝つことができるか(*^。^*)なんだかんだ吸い寄せられてしまうお店。空腹こそが最大の調味料とは至言ですね。●11/18 餃子販売所 町田いち五郎〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目13−19 コヤマビル1・2Fhttps://maps.app.goo.gl/AbXwjzUNZb1D2wMB6焼きちゃんぽん879円。太麺と野菜が炒められた大地に挽肉の溶岩が横たわる。それは大地の創世、命の誕生の味わい。我が全身に活力を与え、明日への活力(酒)がみなぎらせるのだ(,,゚Д゚)隣は水です。ウソじゃありません、信じてください!何でもはしませんから!注文はモバイルオーダー。24時間営業。●11/19 小田急百貨店 町田店 地下一階〒194-8550 東京都町田市原町田6丁目12−20https://maps.app.goo.gl/QmvquHbBFsztiHb37和牛レモンステーキミックスサンド999円。デパ地下(地下)1階食品催事場にて。佐世保ミニバーガーとのセットもあったが和牛レモンに惹かれて。さすがのグレード。パンもトーストされ格調高いランチをいただけましたヽ(=´▽`=)ノ期間限定出店の模様。デパ地下(地下)。●11/20 箱根そば 町田店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目1−1 小田急マルシェ町田 1Fhttps://maps.app.goo.gl/i2PtrUdMgMGZWgpH9ネギそばライト400円。シャキシャキネギが山盛り提供。具はネギだけのシンプルさ。七味の赤がよく映えます。二日酔い明けの一杯にもおすすめ(*´Д`)ライトながらも分量はそれなり。小腹がすいたからといって間食代わりに食べるとおなか一杯ですな。●11/21 おむすび権米衛 ファーマーズキッチン町田マルイ店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目1−6 町田マルイ 2階https://maps.app.goo.gl/fLRzUbvZtxovfBho9高菜おにぎり、煮卵おにぎり、きうりとナスのナムル。710円。箸では掴めない大きさのおにぎり。両手でハッシと以下略。煮卵おにぎりは中にまるごと煮卵in。ナムルは塩分薄めの優しいお味。次は梅干しを食べねば(ㆁωㆁ*)おにぎりは見た目以上のでかさ。唐揚げも売ってました。●11/22 日高屋 町田パークアベニュー店〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目4−15https://maps.app.goo.gl/EmECcfnvQiaJvMTU9秘伝の辛味噌ラーメン640円。辛さはほどよいピリ辛。心地よく全身に染み渡る。痛さが苦手な人でも安心です。こういうのでいいんだよこういうので(^o^)営業2530まで?深夜でも通常メニュー解禁されてました。●11/23 おもてなしとりよし 町田店〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目-9-18 TNスクエア 4Fhttps://maps.app.goo.gl/BiGz25bGjmfC1iLC7鳥つくねそぼろ重1079円。あったかそぼろとコリコリつくね。赤味噌󠄀お汁もよろしくてよ。いやあ、ちゃんとしたお店で食べるとこんなにもおいしいんですわね(〃∇〃)ランチ1330まで。個室メインの年配の方がたくさん訪れているお店のようでした。------------------------------------------------最新情報はLINEオープンチャット「突撃!町田のお昼ごはん」にて公開中。LINE検索→【町田のお昼ごはん】https://t.co/Dmyc1tigkzGoogleマップでも口コミ投稿しています!西川悠希【町田のお昼ごはん】https://maps.app.goo.gl/HyGKJ2G5qgoEUsnN7?g_st=ac
投稿日時:2025/11/26 21:00
居酒屋
ランチ
旦那の従姉の旦那は、昔の悪さを自慢げに話すアホ男。「居酒屋で893がケンカを始めたんで一喝ついでにボコボコにしてやった」と話し始めたけど…なんか見覚えあるな
衝撃体験!アンビリバボー|浮気・修羅場・スカッとまとめ
555: 名無しさん@HOME[sage] 2010/09/21(火) 14:44:09 0 旦那の従姉の旦那は45も過ぎようと言うのに、 未だにボコっただの昔の悪さだのを自慢げに言うアホ男。 共感しない相手には 「勉強ばっかりしてきた奴らと違って、俺たちは絆が」って必ず言う。 今年のお盆に親戚一同集まった時もボコリ自慢を始めた。 居酒屋で893がケンカ始めたんで一喝ついでにボコボコにしてやったと。 するとその893は土下座して謝ってその場がおさまったんだと。 あまりにも自慢げに語るので聞き入っていると、私がその日いた居酒屋と同じで時間帯も一緒だった。 確かに居酒屋でチンピラ同士のケンカがあった。 チンピラが殴られた拍子に座敷に倒れこんで、そこのお客さんとなにやら揉めていたが、 そのお客さんがその後土下座しておさまっていた。 そのお客さん見覚えがあったんだけど思い出せなくて、ずっと引っかかっていたんだけど アホ男だった。 「すっごぃ~。893相手にですかぁ~。 私もたまたまっていうお店にいたんですけど、その時は男のお客さんの方が泣いて土下座してたんですよ~。 その人一人に土下座させないで、一緒にいた人もどうにかすればいいのに~って思って見てたけど、知らん振りしてお酒飲んでたんですよね~」 って遠まわしに「現場見たよ」って事言ったら見る見るうちに青ざめていった。 昨日大姑の長寿のお祝いの席にアホ男も来たけど、 いつものようなボコリ自慢はなく、大人しくお茶だけ飲んでた。
投稿日時:2025/11/26 14:18
居酒屋
まとめ
旦那
【グッドテイストw】居酒屋に4人組の外国人。俺(ウマイもの紹介するぞー!!)→とある食べ物の説明をすると、外人『Oh・・・』www
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
投稿日時:2025/11/26 11:57
居酒屋
まとめ
寿司と炭火 一(はじめ)<居酒屋> (11月’25)
徒然なる all over the World
鎌田の居酒屋へ。生ビール 590円、槽場汲み グラス1200円獺祭グラス 1150円、黒龍 800円、一刻者 490円、三岳 530円お通し 各400円は、もずく酢と大根と鮪に煮付け痛風三種盛り 1500円 鱈の白子、ボラの白子、あん肝 ボラの白子は初めていただいたのだが、クリーミーで美味しい。並盛り 2400円 左から:鯵、鯖、蛸、ぶり、シマアジ、金目鯛、かんぱち、鮪の赤身、鮪の大トロ どれも鮮度が良く、とても美味しい。貝刺盛り合わせ 1980円 左から:北寄貝、つぶ貝、帆立、赤貝 残念ながら、上記のお刺身の美味しさに比べると鮮度が落ちるような・・・いくらおろし 490円ズワイガニの蟹味噌和え 690円 美味しい。桜海老のかき揚げ 850円 ちょっと揚げ過ぎかな。タマネギはいらないかな。真鯛のカマ煮付け 680円 さっと早煮で美味しい。穴子つまみ 1200円 ふわふわでこれは美味しい。大田区蒲田5-22-3 03-6424-7110にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2025/11/26 07:00
居酒屋
京都秋旅情2:秋の酒はしづかに
ヨコ旅
名物おでんで心落ち着かせ、うるめいわしやへしこを炙って燗酒とくれば秋の夜が温まる。京都二条あたりは親父さん一人でやっている小料理屋とか若者が開いた小さなくずし懐石屋とかあるけれど、お爺さんたちが気構えず屁たれてもいいような(下品ですみません)庶民的な居酒屋となると、ひと探し。でもそういう店もある。そう言えば以前行った百万遍の老舗居酒屋も良かったなぁ。それでも京都は京都。 あきなれど あすのことより 京の酒 ↓↓ブログ人気ランキング参加しています。下記応援バナーを押していただけたら励みになります。 〈ヨコ旅メインページへ〉
投稿日時:2025/11/26 06:09
居酒屋
両国酒店
くまの週末グルメモ
徳島にある居酒屋。両国酒店徳島の歓楽街外れの年季の入ったビル2階に立地している。店内はカウンター8席。外観からも分かるがお世辞にも綺麗とは言えない。かなり雑多な感じなので人は選ぶだろう。最初に飲み物を聞かれるが、アルコール類のメニューは無いらしい。口頭説明ではアルコールは日本酒、ビール、焼酎、ハイボール等があるらしい。フードは一応8種類ほど記載があるが売り切れも多い。そして当然値段表記は無い。今回は以下をオーダーした。〇卵焼き(440円?)玉子3個使った大きな卵焼き。塩味はあるが醤油やマヨネーズを自分でかけて味調整する。家庭的な味だが恐らくこれが440円。値段考えると文句はとても言えない。〇小松菜のおひたし(450円?)小松菜を湯がいたものにジャコをかけて提供される。自分でポン酢をかけていただく。こちらもザ家庭料理だがお酒のあてになる。〇サラダパスタ(500円)目の前で作っていたのでオーダー。きゅうりの塩もみやハム、人参にパスタを合わせ、マヨネーズや酢を合わせたもの。マヨネーズがやや強いがこれはこれで良いあてになる。日本酒は白鹿をコップ一杯に入れてくれる。ハイボールは市販品の缶を出す潔さ。ちなみに恐らくどちらも300円。この値段で今でも商売ができているのが凄いお店だ。おばあちゃん一人でやっている。2代目らしく店は60年以上営業しているらしい。知る人ぞ知る徳島の飲み屋さん。ひっそりとだか確実に常連をつかみ今でも昭和の雰囲気を漂わせていた。
投稿日時:2025/11/26 06:00
居酒屋
名物で一杯 恵比寿 スタンド富士
けいのむ 食べたもの作ったもの
今晩も一人ご飯になったので食べて帰ろう恵比寿までテクテク駅の近くのこちらでレオレトロ酒場ですね、メニューにはレトロなものが多く取り揃えられています人気店なので、席は空いてますが、ほとんど予約で埋まっているようです18時前なので、カウンターが空いてますオーダーはQRで名物のチャーシューエッグ 699円税抜赤星中瓶をお願いしますしばし待てば登場大振りの厚切りチャーシューがドンと3枚、モリモリのキャベツの千切りの上に載っています目玉焼きの黄身が破れてるちょっと残念キャベツには汁がしっかりかかっているので、そのまま食べても美味しいたっぷりと添えられたマヨネーズもイイね赤星の苦味のあるビールで流し込めばイイですね一人なのでこれだけでお腹いっぱいになりますねナポリタン、アジフライ、ハムカツ、なんかも食べたいんですけど…2025/11/25 恵比寿 スタンド富士
投稿日時:2025/11/25 18:30
居酒屋
当時付き合っていた彼女と同じ職場の先輩女性が今の嫁。あの時、元カノに騙されて居酒屋に行ってなければ出会うことはなかったのかも…
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/01(水) 14:56:21.34 ID:oD1McFV00.net 当時付き合ってた女が、モデルやってて(それだけじゃ食えないので派遣社員もやってた)めちゃくちゃ良い女だったんだが、性格難有りだった。 体が良いし営みもうまいし、何より連れて回るのも楽しかった。 でも、段々ワガママな性格にしんどくなってきて、別れ話したらキレて「絶対別れない!」と揉めた。 その翌週末、自分としてはもう会う気がなかったんだが、彼女からメールがきて 「今、職場の人と駅前の居酒屋で飲んでるけど、一緒に帰る予定だった友達が先にかえって 一緒に帰る人がいなくて怖い。 少し前にも、自分が下りる駅前公園で不審者が出て怪我した人がいたので(これは事実) 今日だけ送ってもらえないか?そしたらもう連絡しないから」と連絡があり しょうがねーな、と思って居酒屋に迎えにいったところ いきなり彼女が笑顔で「私の彼氏の××クンでーす。近々結婚しまーす^-^」とか言い出した。 一瞬意味がわからなかったけど、周囲の同僚とかが「おめでとー」「いつも話は聞いてます」とか言い出して ああ、ちくしょう騙された、と分かった瞬間、今度は俺がキレて 「はぁ?ふざけんな。お前さっきのメールなんなんだよ」と公衆の面前でケンカが始まった。
投稿日時:2025/11/25 14:18
居酒屋
まとめ
嫁
オープン初日で全品半額の居酒屋に飲みに行ったら飲み物はすぐに来たのに料理が来ない。あまり急かしたら悪いと待っていたけど一時間くらい待ってもまだ来ない
鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
574: 1/2 20/05/06(水)17:06:40 ID:NEM 食い逃げしたことがある。たぶん食い逃げだったと思う。20代前半のころ、職場の近くでチェーンの居酒屋がオープンした。初日は全品半額だっていうので、若手社員10人近くで、飲みに行った。居酒屋は2フロアに分かれていて、私たちは上のフロアの座敷席に案内された。そしてまず飲み物と、料理をかなり注文した。飲み物はすぐに来た。でも、料理は全然来なかった。私たちの後から、座敷席に2グループ、お客さんが来た。その人たちのところには、飲み物も出てないようだった。「今日は半額セールですごく混んでるから、あまり急かしたら悪い」と思って大人しく待っていたけれど、一時間くらい待ってもまだ来ない。通路の近くに座っていたAが、ウェイトレスを呼び止めて「ずっと待ってるんですが、まだでしょうか」というと、ウェイトレスは「確認してきます」と言って、(たぶん厨房の方へ)行った。すぐに戻ってきて、「すいません、伝票が見当たらないので、もう一度注文をお願いします」Aは私たちの方を見て「もういいよな?」うん、もういいね。ということで、私たちは帰ることにした。
投稿日時:2025/11/25 11:18
居酒屋
まとめ
料理
10月27日 2度目の訪問・・・茶屋ヶ坂『平蔵』
アル中ハイマー日記
名古屋へ異動して2ヶ月弱。まだ行きつけの酒場を作ることができない。若い頃名古屋には8年住んだが、当時は酒場で飲んで帰る習慣は無かったため行きつけは無かった。その後の首都圏生活で酒場巡りが習慣になり、単身赴任生活ではほぼ毎晩行きつけの酒場で飲む生活を送った。札幌、博多、盛岡。ありがたいことにそれぞれで飲み友もできた。楽しい生活を送ってきたが、それももう終わり。終の棲家に帰ってきてしまった。もう若い頃酒を飲めなくなったが、名古屋でも心地の良い行きつけの店見つけ、できればこちらでも飲み友ができたら、と考えているのだが。なかなか上手くはいかない。
投稿日時:2025/11/25 07:00
居酒屋
ぽんず
くまの週末グルメモ
徳島にある焼鳥屋さん。ぽんず徳島の繁華街、新町川近くに立地している。店内はカウンター8席、テーブル3卓。2階もあるようだ。メニューは焼鳥で20種類ほど。焼鳥は2本からオーダー可能。その他は1品料理など。これがかなり豊富でおおよそ焼鳥屋さんとは思えないものもある。今回は以下をオーダーした。〇お通しレンコンのきんぴら。シャキシャキ食感が楽しい。かけられているごまがなかなか良い。ごまの風味とコク。〇地鶏もも(390円)しっかり皮目を焦がして風味を付けたもも。まあ少し焼き過ぎな部分もあるが^^;肉質は柔らかくジューシー。旨味がしっかり。ただサイズはかなり小さい。〇ささみわさび(220円)やはりサイズは小さめ。肉質はしっとりでサッパリした味わい。わさびが練りわさびでかなり辛い。これなら敢えてわさびはいらないかな。〇つくね(250円)鶏肉ハンバーグといった感じ。甘いタレと合うかな。ただこれといった特徴は無い。〇うずしおレンコン(550円)4切れ。この辺りのブランドれんこん。シャキシャキで甘みがある。加賀れんこんに似ている。〇しいたけ侍(440円)2個。このあたりのブランドしいたけ。肉厚さはそれほどだが、旨味がしっかりしたしいたけ。かかってくるポン酢醤油が少し多いか。〇揚げだし鶏(860円)揚げ出し豆腐の鶏版。出汁は醤油が強い。鶏は美味しいのだが、出汁とあっているかは?餅と合わせたほうが美味しいか。串は基本的にかなり小さいので割高似感じる。提供はとても早くさくさくやってくる。全体的にオシャレなお店で雰囲気は良いだろう。ただ料理については価格とクオリティが釣り合っているかは個人的には疑問だった。ごちそうさまでした。
投稿日時:2025/11/25 06:00
居酒屋
片思いしてる彼と2人で居酒屋へ行ったら食事の感覚が合わなくて、居酒屋出る頃には彼のことを何とも思わなくなっていた。彼「また会わない?」私「またいつか時間合った
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
386: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/11(火) 19:48:11.98 ID:xmho0k+c.net 片思いの人と2人で居酒屋行った時に、唐揚げが五個あったら1番大きいのを指差して「これ食べていい?」とか、お刺身が三切れ重なって盛られてるのの真ん中を指差して「これ食べていい?」と聞かれ、手前のお刺身をどかして真ん中を食べてた。 ネギと豚肉の鉄板焼きみたいなのは「ネギ苦手だから食べて」と言われ、鉄板の上でネギと豚肉を綺麗に振り分けられ、豚肉を全部自分の取り皿に入れた。 ちなみにこれは私が食べたいと言って頼んだやつ。 モツ鍋もお玉でモツをごっそり持って行って、キャベツは2切れぐらいで、彼のお皿はモツ9:1キャベツ状態。最後は直箸でモツをぽんぽん口の中に運んでた。 地味なんだけど食事の感覚が合わなくて居酒屋出る頃には彼のことを何とも思わなくなってた。 次また会わない?って聞かれたけど自然に「うん、またいつか時間合ったらね」と返していた。
投稿日時:2025/11/24 18:39
居酒屋
まとめ
食事
【朗報】ホタテ業者、全く効いてなかった!「ほとんど国内に流してるのでそこまで困りません」
アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
日中の緊張が高まるなか21日、日本にある中国大使館は国連安保理の許可なく、中国は日本を攻撃できる権利があるとSNSで投稿しました。 (中略) 日本の水産物はどうなっていくのでしょうか。 中国にホタテを輸出していた北海道の業者に話を聞いてみると…。 進風 桶矢妃さん 「そこまで困るということはない」 「お得意様」相手に動揺は見られません。というのも…。 桶矢さん 「少しずつ国内の飲食店、居酒屋やレストランとかホテルに使っていただいているような状態で(ホタテを)動かしている」 おととしの全面禁輸以降、中国に輸出していたおよそ9割のホタテを国内の飲食店に移行。今では安定してきているといいます。 年間の輸出国をみると、中国への輸出はおととし37.6%でしたが、去年は0になりました。 アメリカや東南アジアなどへの販路を開拓・拡大しています。 輸出額も0.9%増加するなど、輸出の「脱・中国」が進んでいます。 ※詳しくは下記リンクより https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000468113.html ※2年前、中国が禁輸したときのニュース※ https://www.youtube.com/watch?v=-PQr_vngeZs 関連記事 日本政府、ホタテ業者への支援を検討😲 【朗報】台湾トップ「きょうの昼食はお寿司と味噌汁です🍣👍」 鹿児島産ブリと北海道産ホタテ、日本をアピールwwwww 【動画】岡田紗佳さん、刺激が強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2025/11/24 15:30
居酒屋
バリ島 ☆ 串友
バリ島 のんびり暮らしのブログ
ジンバランの坂の上登ってすぐの所にあるよ以前から何度もお店の前を通ってはいてこのお店あるのは知っていたけどなかなかお邪魔することはなかったなんとなーく行ってみようかってなってチャレンジお邪魔していなかった理由は外観が外国人向けのなんちゃって日本食のイメージだったからなんだけどごめんなさいなんとなんとめっちゃ本気で美味しかったメニュー内容は日本の居酒屋さんみたいな感じ何食べても美味しかったしまだ食べたいメニュー沢山あったから絶対また行きたい串友なので焼き鳥や串揚げ食べてみてねただちょっとウチからは遠いのでもっともう少しだけウチの方に移転してくれたら良いのになっと自己中発言なかなか美味しい日本食に出会えないっていつも思ってるけど串友は美味しかったですお客様はほぼ白人さんだった日本人観光客ほんとうに少ないねあ、あとね このお店高台にあってお店自体も2階に上ってお席があるので眺めがよくてびっくり出来れば窓側の席を予約するのがおススメかも日本食が恋しくなったら是非行ってみたら良いと思う【期間限定30%OFF】名古屋コーチン つくね 1kg 2kg 冷凍 惣菜 おかず おつまみ 冷凍食品 肉団子 鶏肉 お取り寄せ グルメ 鍋 弁当 業務用 大容量 名古屋 お土産 送料無料 鶏三和 三和 さんわ 三和の純鶏名古屋コーチン
投稿日時:2025/11/24 12:13
居酒屋
1
2