ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 趣味
趣味
ライブドアブログ内の#趣味タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【意見求む】今、月の小遣い1万なんだけど趣味の釣りが年間10万はかかるのでカツカツ。嫁に説明しても理解してもらえず毎回喧嘩に…俺みたいな状況で小遣い月1万って普通?
プリンはのみものです。|にちゃん生活まとめ
571: プリンはのみものです。 2019/02/21(木) 13:52:38.07 ID:SFKkczhpM.netちょっと小遣いの事でご意見頂きたいです。個人的に少ないと思うのですが皆さんからするとどうでしょうか。私31歳男。昨夏結婚。月手取り27万、ナス夏冬各40万。嫁同い年。週3パート月7万。子供無し。月4万貯金。ナス全て貯金。小遣い1万です。家事の私の担当は・トイレ風呂など水回りの掃除・ゴミ出し・アイロン掛け・皿洗い・洗濯物の取り入れ・買い出しの運転と荷物持ち
投稿日時:2025/08/02 13:16
趣味
嫁
モヤモヤ
【趣味/育児】女「鉄オタとかキモーいwww」→母「たっくんほら電車来たよ~!」
結婚・恋愛ニュースぷらす
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/31(木) 07:10:51 ID:MFPC 微笑ましい 元記事:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753913451/
投稿日時:2025/07/31 23:10
趣味
暮らし
育児
【なんか怖い】気になってるカレと食事に行った。トイレから戻る時に、カレが真剣な顔で手をグーの形にして口元に当ていた→私(何してるんだろう...?)、カレ「(;゚Д゚)!」
スカッとする修羅場まとめ
336 :スカッとする修羅場まとめ 2018/12/07(金) 18:41:13 ID:LdxaucZz.net 友達の友達で一緒に趣味のスポーツをして仲良くなった男の子のことをちょっといいなーと思ってたら、彼から食事に誘われた。 オーダーして食事が出る間にトイレに行って戻っている時に彼が1人でテーブルに座っているのを遠くから見たら彼が真剣な顔で眉間にシワを寄せて手をグーにして口元に当ててたのに私と目が合うと、サッと下ろした。 何してたんだろ?と思って席についてお喋りしながら彼を手を見たら全部の爪がありえないぐらい深爪で普通の人の半分ぐらいの長さしか爪がなく、指先の肉が盛り上がっているのをみて怖くなった。 あんな真剣な顔して必タヒにこの短い爪噛むんだと思うとスーッと冷めた。
投稿日時:2025/07/31 19:20
趣味
腹八分
滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)
2日は夏バテしてはいけないと思い、昼食にお腹一杯食べました。そして、昼からハーモニカの練習をしていたのですが、お腹が一杯で息が入ってきません。それに、最近太ってお腹回りにお肉がむっちり!! 昨年は苦しくなかったフレーズが息が上がる感じです。「腹八分」とは、よく言った格言と実感しました!!
投稿日時:2025/08/02 21:09
趣味
8月
滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)
8月、葉月、Augustとなりました。6月末から続く猛暑は、この8月も手を緩めることなく始まりました。雨も降らず、体が干ぼしのようです。今日8月1日は金曜日でリハビリの日でした。3ヵ月毎の体力検査です。夏バテで体力が落ちたと思っていたのですが、握力、片足立ち、速足の3項目で以前と同じか、少し向上しているとのことで、安心しました!!
投稿日時:2025/08/01 20:28
趣味
私には趣味がありゆくゆくはそれで食べていきたいが彼氏は後ろ向き。会社の先輩Aに相談すると「わかるよ!」と理解してくれた。いい人だなぁなんて思ってたら徐々にエスカレートし…
相続まとめちゃんねる
357 :鬼女の秘密 2008/07/26(土) 12:51:45 ID:iH9qmYRZ ここで言う勘違い男に含まれるのかは分からないけれど、投下します。 長文になるので苦手な人は飛ばして下さい。 私(20代前半)にはある趣味があり、ゆくゆくはそれで食べていきたいと思っていた。 しかし、会社勤めからフリーになるには色々不安も多く、また時間も拘/束される 仕事のため、付き合っていた彼氏はそのことに後ろ向き。 「できればやめてほしい」と言われていた。 務めていた会社の中で、親しい人たちにはその悩みを相談していたんだけど、 その中の30代の先輩Aが勘助だった。 Aにもある趣味があり、若いころはそれに夢中になりすぎて 彼女にふられてしまったりしたことがあったらしい。 A「分かるよ、好きな人に理解してもらえないのが一番つらいよな」 私「そうですね。趣味のことをやってると時間を忘れちゃって…」 A「それオレもわかるよ!時間も忘れるし、ほかのことは全部どうでも よくなるんだよな!」 などと、会社のお昼休みや、方向が同じなため帰り道などで時々話した。 Aは「彼氏も大切だけど、人生は一度きりしかない。オレも趣味があるから 分かるけど、自分の人生なんだから大切にしたほうがいいよ!」と言ってくれて、 その時は「イイ人だなあ」くらいに思っていました。
投稿日時:2025/08/01 00:51
趣味
彼氏
職場
雪かきも必要ないし 、近所づきあいもいらねえ 、温泉入り放題。維持費は若干かかるけど趣味が捗りすぎてワロタ
鬼女事件簿
スキーが趣味だからリゾートマンション買ったら捗りすぎて笑った1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/21(火) 21:42:15.927 ID:NrIeCxEz0.net 安すぎだろ
投稿日時:2025/07/30 11:43
趣味
彦根レッスン
滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)
7月最終日の31日、彦根へレッスンに行きました。連続の猛暑、彦根も暑かったです。首にクール・ネック、OS1のゼリータイプ、顔汗に冷感シート、サングラス、日傘、私の持っている服の中で1番涼しいのを(35年前のブラウス!)着て、万全の暑さ対策です。何しろ行きは12時過ぎ、帰りは3時過ぎに南彦根駅から会場まで歩くのですから、大変です。影は自分の日傘の影だけという状態でしたが、無事にたどり着き、レッスンもできました。90分で6人の個人レッスンですから、時間との闘いです。5月に入会された方も基礎が終わり、来月から実践になります。継続されている方の中で初級者用10曲を終えられた方が有り、皆さん新たな気持ちで8月に望まれることになりました。本当に暑い中でも欠席者もなく良く練習されています。暑さに気をつけて、次の目標へ!!
投稿日時:2025/07/31 20:47
趣味
【田舎生まれ、自然に還る】初の尾瀬トレッキング行ってきました
古く小さく愛しいわが家
6月下旬のことになりますが、尾瀬にトレッキングに行ってきました。 メンバーは、夫とその登山仲間お二人と私、計4人。実は、トレッキングは今年3回目。場所はというと、4月に裏磐梯、5月に奥日光の戦場ヶ原、そして今回の尾瀬です。 Instagramにもリールをあげてます 尾瀬は今回私にとって初めての場所。童謡(唱歌?)の『夏の思い出』で『はるかな尾瀬~』と幼いころから聞いてきてどんなに素敵な場所なんだろうなぁ、と憧れがあったので気持ちも高まります。ただ、当時軽いウォーキングをたまにする程度しか運動をしていなかった私。体力に不安があったものの、「ほぼ木道だから大丈夫」との夫の言葉を信じ、お誘いに甘えさせていただきました。 早朝3時半に自宅を出発。途中でメンバーを拾いながら、尾瀬ケ原のある群馬県片桐村には8時くらいには無事到着。この時はめちゃくちゃな土砂降りでどうなることやらと思いましたが、バスに乗り換える頃には雨も落ち着き、いざ尾瀬ヶ原入り口の鳩待峠に着きました。(自然保護のため、ふもとの駐車場に車を止めて、公営バスで尾瀬ヶ原に向かいます)そしていざ出発!となったのですが…最初は私の想定とは違い、岩を積み重ねた歩道を下る下る!!!「木道って言ったじゃ~ん、平地だって言ったじゃ~ん」と心の中で叫びながら(いや、実際口にしながら)雨上がりの予断を許さない山道をしばらく下りました。しばらくすると木道に変わり始め、下り道から平地となり、いざ尾瀬ヶ原のトレッキング開始です。 湿原に着いたころにはすっかり雨も上がり、曇り空ではあったけれど360度自然に囲まれた圧倒的な美しさに感動しました。遠くに臨む至仏山山頂には6月下旬というのにまだ残雪が。そしてさすがにもう終わっているだろうと思っていた水芭蕉の花も部分的に群生して残っていて間近で見ることができました。(水芭蕉の写真削除しちゃって、動画しかなくて上げられませんでした…インスタで見てね) 近くで見ると結構大きくて清楚な感じはあまりなく、一同「イメージと違うねぇ」と声にしてましたw(ちなみに私は実家の数十キロ先にも水芭蕉の群生地が2カ所ある環境で育ったので今までも何度か目にしたことはありました。それでも間近で見るとやっぱりうれしいものですね) 。全国一の面積の湿地帯で、国立公園でもある尾瀬ヶ原。一つの湿原とはいえ、場所場所で千差万別の姿を見せてくれます。清流、透明度の高い沼、季節の花々、鳥土江のさえずり、など心が洗われるとはこのことだなぁと思ったのでした。 山小屋も何ヶ所か立ち寄りましたが、どの建物も一つ一つ異なった雰囲気があって趣があります。いつか泊まりできてみたいなぁ、と思ったり。 あちこちにあるクマよけの鈴や、リアルなクマの爪とぎ後に一同ビビりながらも、クマさんと遭遇することはなく、また平日ということもあって人もまばらでのんびりと自然を堪能できました。 逢えたらラッキー、といわれるポッカさんもお見掛けすることができたのは予想以上に嬉しかったです!車が通れないので物資をこうして湿原内の各山小屋へ歩いて運ぶからすごいですよね。(身長の1.5倍はありそうな高く積んだ荷物を背負いながら枝などがあるとスッとしゃがんで通っていくんです。見惚れるほど、見事な足取りでした)日帰りだったので所定のコースを終え、スタート地点の休憩所で遅めのお昼ごはんと生ビールを。キンキンに冷えた生ビール。いつもビールは美味しいけれど、ここで飲むビールはさらに格別に感じました(帰り道の上りの岩道がなければもっと飲みたかった~)。 と、食事を終えていざ帰ろうとした途端、また朝のような土砂降りに。でも帰りのバスの時間もあったため、最後の鳩待峠バス停までの道のりを体力を振り絞ってようやく帰りました。途中、足を踏み外し見事に宙を舞って転んだ私…。20㎞超の歩きの疲れが出てしまった(&ビールが地味に効いていた)んだと思います。特に怪我はなかったけれど、場所によっては滑落の事故にもつながるな、と山の怖さも体感しました。ここからは健脚の仲間二人には先に行ってもらい、夫に温かく励まされながら、休み休み半べそ状態で鳩待峠のバス停へ到着しました。駐車場に戻ったら雨も大分収まり、着替えをして帰路へ。20キロ以上歩くのはおそらく人生初の経験で、当然疲れもしたけれど、大自然の中に身を置く喜びは超超超田舎育ちの私にはとても心地いいものでした。 (心配していた足の水膨れ等も、後日の激しい筋肉痛もほとんどなかったです)お疲れ様会も兼ね、集合地点近くのラーメン屋さんにて打ち上げ会。この日2回目の生ビール。やっぱり頑張った後のビールは格別です! 足を引っ張りっぱなしの私でも最後まで暖かく迎えてくれた仲間にはとにかく感謝なのでした。 と、以上、この初夏の尾瀬トレッキングのお話でした。やっぱり田舎生まれの私には大自然がしっくりきます。とても疲れたけれどとても癒された日帰り旅になりました。そして今現在…これを機に登山に挑戦すべく、ダイエットも兼ねてジム通い、復活させました!と同時に、まずは道具から入るタイプの私…夏セールで順調に山ギアのお買い物に夢中になっています。〜早速この後購入したもの〜25春夏 マムート MAMMUT レディース ハイランド トラベラー スカート パンツ以外にもスカートも欲しくなって。25%OFF ワコール CW-X cwx レディース スポーツタイツ エキスパートモデル3.0 EXPERT MODEL 3.0 吸汗速乾 UVカット ストレッチ HXY499 3cY疲れを軽減してくれるタイツ。ワコールは男女ともに評判が良いのでセールで買えてラッキーでした。色々なスポーツに使えます。【クリアランス】icebreaker アイスブレーカー メリノ 125 クールライト スフィアIII ロングスリーブ ティー[レディース]/ 欲しかったメリノウールの夏用長袖トップス。セールでこれも買えました♪↑楽天のお買い物、今日はポイントアップでお得です(エントリーお忘れなく)*にほんブログ村テーマ*#登山・トレッキング#トレッキング#日帰り旅行#40代ライフスタイル#暮らしを楽しむ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜お知らせ「未完成な私のくらし」というタイトルでnote、始めました。等身大のエッセイを中心に綴ってます。今日のnote Instagram、Xもよろしくお願いします。 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜ブログ更新情報はこちらにてお知らせしていますので、ぜひご登録お願いします(ブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりました)(↑バナーから簡単に登録できます↑)参加しています↓にほんブログ村
投稿日時:2025/07/30 13:49
趣味
TSUKUIHAMA20250726
海に憧れた親父
2025/07/26(SA)06:15朝食を摂る。新聞に目を通す。NHKの「おはよう日本」を視聴。時間は8:00朝ドラ週末総集編を視聴。妻、今日本当に津久井浜に行くの?、俺、他に風が吹くところがないんだ!、じゃ~私はティフ(愛犬)の世話をするので、乗れないな。9:00ポリタンに真水を入れ、車両後部に積み込む。9:30出発。中央道を東への進む、談合坂下り進入路渋滞。藤野PA進入路渋滞。相模湖付近から下りは渋滞し、八王子ジャンクション、圏央道「相模原」辺りまで渋滞が続く。海老名ジャンクションより東名高速に入り、横浜町田を保土ヶ谷バイパス方面へ、後に横浜横須賀道路、横須賀PAに寄り、トイレ休憩「ここまでで2時間」、横横佐原ICを降り、野比駅、野比海岸(風はまだ上がりきっていない)、駐車場の混み具合を横目で観ながら、ミニストップで昼食をゲット。駐車場に入庫。無事駐車(トイレよりチョイ東側)、車内で昼食をいただく。windguruの予報によると14:00位から風が上がる予報。13:30道具をセットする。5.6㎡に100L、ウエットはスプリング。妻はティフを連れて、近くの神社?お寺?に涼みに行くとの事。やや風が上がり始めるのを感じて、1ッ発目。弱い。海面が濃い色になっているところを目指す。だいぶ沖へ出てきたが、期待通りの風はない。ジャイブで返して、ビーチを目指そうとしたところで、ジャイブミス。ウータースタートが上がらない。セールアップもままならない。しばらく風の勢いを見るが、上がる様子がない。仕方なく潮目に身体を委ねる。どれ位経っただろう?テトラとテトラの切れに帰着。たぶん15:00ころだろう。そこからだと風向きとの角度がキツイので、50㍍ほど西へ砂浜を移動する。風は徐々に上がって来た。意を決してスタボーで出艇し、テトラの手前でジャイブ、再度砂浜側へポートで向かい、ジャイブで返し、今度はスタボーでテトラギリギリをかわす。そこから沖へスタボーを伸ばし、ジャイブし、ポートで上りを取りながら、帰着点はペコちゃん付近。再びジャイブし、スタボーで沖へ、沖でジャイブして、今度は出艇場所やや東ビーチ。最後のジャイブを返して沖へスタボー。ジャイブし、ポートで出艇場所に帰着。疲れ果て、車に戻り乾いた喉を潤す。時間を見ると16:00過ぎ。道具を片づけるべく、ビーチからセイル&ボードを持ち運ぶ。トイレ備え付けのジャワ―で身体の塩気を落とし、道具を片づける。時間は16:30久しぶりの流され、身体はクタクタ。心は折れ帰りの車中で妻から「セールをワンサイズ大きいのを買ったら。私が買ってあげるよ!」僕の心境としては、複雑(今まで使っていたセールメーカーが中々ニューモデルを発表しない。代わりになるメーカーが見当たらない。)で簡単に解決できない。帰路、横横➡保土ヶ谷バイパス➡東名までは比較的スムースに走れたが、海老名ジャンクションで圏央道への渋滞が見えたので、急遽東名を更に西への走り続け、御殿場を目指すこととした。本日終了!*帰着時のセーリング、ヘトヘト具合が見て取れる。
投稿日時:2025/07/28 21:30
趣味
【緊急】料理が趣味ってどれくらいのレベルで名乗っていいの?
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2017/10/03(火) 20:41:36.144 ID:dRcp2xK5r.net 麻婆豆腐作る為だけににんにくの葉栽培してるんだけど名乗っていい?
投稿日時:2025/08/02 20:57
趣味
まとめ
VIP
趣味仲間でクリスマスパーティーやることになって、ケンタッキーやケーキ買ってきたんだ。そうしたらその中のAが真っ先に「ドラム2本とも貰うからね?」その理由を聞いて唖
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
850: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/15(日) 00:39:34 ID:1pnkxOZl.net 毎年クリスマス近くなると思い出す学生時代の話 趣味仲間ざっと7人でクリスマスパーティーやることになって、ケンタッキーやケーキ買ってきたんだ そうしたらその中のAが真っ先に、山盛りの中に2本しか入ってなかったドラムのことを「2本とも貰うからね?」と宣言 私は、そんなに大声で言わなくてもって若干引いた声が出てしまってBが「あんた知らないんだっけ、 Aがドラムしか無理なのは好き嫌いでもワガママでもないから許してやって」 そこでA直々にドラムしかダメな理由を「女性が見苦しくなく骨付き肉食べるのは難しいので避けるように、 ドラムはがっつかないなら許容範囲だけど胸や手羽はやめておけというのが親の教えでした」と説明してくれた B曰くAは本当は私達みたいな庶民と一緒にいるのも好ましくないお嬢様なんだからわかってあげて?らしいが、 そんなこと言われるとどうもやりづらいわ 今後一緒に食事をする際、毎度毎度お嬢様()Aやその腰巾着Bのお気に召す店や料理を見つけられる自信ないし、 次第に誘わなくなっていつの間にか縁が切れてたな
投稿日時:2025/08/02 19:18
趣味
まとめ
友達
高1女子と母の夏休み① 〜神戸編〜
おけいこスペース.comきものと猫のblog
お早うございます。朝から昨日の疲れが取れぬまま、高1女子を育てる母をしています。高校生にもなると、手を掛けることは少なくなりますので、実質時間は出来る、、、ものの。ものの、なんですよね。まず、昨日の一日を聞いてください。朝7時半、夫に新大阪まで乗せてもらい、三宮〜神戸医療センター駅すぐにある理化学研究所に娘と向かいました。理化学研究所と聞くと、我々世代ではSTAP細胞で話題になった女性研究者を浮かべますが、iPS細胞の研究や、スーパーコンピューター富岳といった最先端の研究をされる国立の施設です。生命科学とは?を体験するワークショップに応募して、高校生18人が選ばれ学ぶと言う機会に参加させて頂いた訳です。朝9時半から始まり、終わったのが18時。子供も偉いですが、無料で丸一日お付き合い下さった研究者のみなさまに頭が下がる思いです。中の様子を親は見ることが出来ませんが、頭がフラフラするぐらい細かな作業と学びだったようで、「面白かったけど、私は生命ではない」と、戻ってきました。私の予想は、研究者もいいかも!!か、やっぱり工学!!のどちらかと思っていましたので、「わかって良かったやん」と会話をしました。これで、自分はやっぱり工学なんだ、同じ細かな分野でもときめくのは何かが分かったことが収穫となりました。それはさておき、朝9時から18時までですよ。親の私はすることがありません、こ・れ・が、母業なんですよ。忍耐です、父親にはできませんよ。一日ってこんなに長いのだと思う日はありません。昨年はこんな日が連続2日ありましたからね、それに比べりゃまだまだね。医療センター駅まで送り届け、すぐさま三宮に戻り映画国宝を鑑賞しました。この映画は3時間の見応えある長編で席も満席です。ストーリーは予想通りで安心して見ることが出来ます。若い役者さんの活躍と、脇を固めるベテランの貫禄、衣装は山口美術織物、唸るしかありません。役者魂ですね、並大抵の努力ではないと分かるだけに、涙の重みが刺さりました。正直、1度目の鑑賞はストーリーを愉しむと言うより、自分の感情に傾き過ぎてもう一度見たいと言うのが感想です。どうしても、衣装や客席、メイクばかり見てしまうんですよね。昔の自分は客席に座る着物の人だったこととか、その頃の思い出や今だから思うこととか、いろいろね〜。あの頃は当たり前で贅沢に自分時間を過ごしていたことも、忘れていた感情を思い出す映画になったんですよね。命懸けで役者をする姿にも感慨深いものがあり、何をしてるんだ自分なんてことも考えさせられました。吉沢亮さんの努力と才能に刺激を貰わない人はないと思います。ぜひ、着物好きな方はご覧になって下さい。懐かしい昭和を感じさせる演出も見所です。そんな映画を見た後、そうか!私は15年間母親業だけをして過ごしてきたなあと、これは反省ではなくて良くやってきたと自負する部分と、これからのあと2年で切り替えて行かねばなあと切に思えた機会になり、その足で阪急デパートに行き香水を買いました。香りを深呼吸するたびに、忘れていたものや、封印していた感情を引き出したいと思ったのです。さて、時間はまだまだあるんです。一日ってこんなに長いのか??と。次に向かったのは神戸空港です。私は海より、山より、空が好き。そして飛行機が好きなんです。空港の雰囲気も好きなんです。こうなったら完全に妄想世界です。潮の匂いと風を感じながら、ぼけ〜っと何時間いたのかなあ。母親として娘に捧げられる時間も残り少なくなりました。娘も本物の世界を見てこれは違う、これが好き、足場を固めていく姿に頼もしさも感じます。夏休み第一弾ですが、親子で気付きの一日となりました。第二弾は8月2日に奈良に向かいます。私は直感型なので、行く方向、気持ちいい、居心地いい、そんな感覚で物事を決めています。街も違うけれど、そこに集まる人が違いますし、それで居心地の良さってありますからね。やっぱり外に出ないと駄目です。はい、それが答えでした。今日はゆっくりして過ごします。お付き合いいただきありがとうございます。
投稿日時:2025/07/31 10:08
趣味
子育て
久々に糸をかけました 〜モヤモヤする人へ〜
おけいこスペース.comきものと猫のblog
お早うございます。久々に、組糸を台にかけました。しばらく心動くイメージが沸かず、停滞していました。今回は、桃色に惹かれる自分のために唐組を組んでみたいと思います。自分のイメージが決まり、手が動き出すと、頭の中や心の中までスッキリ、まるで霧が晴れたかのような気分になります。これ!って決まるまでが、人間モヤモヤするんですよね。今モヤモヤから抜け出せない方、長くその期間が続く方、モヤモヤの理由こそが分からない方、心に響く色を探ってみるのも抜け出す方法かも知れません。組紐はあくまで例えの一つです。人が悩む時って、悩んで答えが見つからなくて、一日寝て身体を休めたことさえも責めてしまったりするものです。何にも前に進んでいないことに落ち込むんですね。組紐(モノ作り)の良いところは、その時間集中すること、完成が目に見えて行くこと、着物に合わせてどこに行こうとか楽しいイメージをもてること。一番は余計なことを考えなくても良いことが私には合っています。今日は、月曜日の振り替えレッスンがあります。女性って、「変化」する生き物なので、変化に柔軟に合わせる力が明暗を分けるように思います。これは、未経験のことを一人で悩まず、先人を参考にするのです。まあ、だいたい誰かのパターンに当てはまりますから。これから出産、子育てを控える人。子供が自立し、新たな生き方を探す人。子育てと仕事の両立に悩む人。たくさんの人を見てきて学んだことは、人生の計画通りに行く人は1%それは、自分だけの努力ではどうしようも出来ないことが起こるからです。特に女性はです。〇〇が済んだら〇〇しよう、〇〇が済んだら〇〇が起こるんです。それが普通なんじゃないかなと思います。だからこそ、小さく舵をきってその都度合わせに行ける人が大きく軸をぶらさず、夢を叶える鍵になるんだろうと考えます。夢がちょっとくらいブレても良いじゃないですかね。大きなストライクゾーンに入れば万々歳ですよ。それなら、1%から90%くらいに叶いますよ。悩んで立ち止まる時間より、今出来ることを始める方が満足度が高いです。そのためには、仲間の存在を意識することです。あの人のためならやってあげたい、私のために動いてくれる人がどれだけいるの?って。そう言う私も日々考えます、でも軸があるのでブレません。ここだけは曲げたくないもの、だから選んで頂けるとブレないように心強くいるところと、柔軟に方向転換する部分とで、日々前に進みたいと今日もレッスンするのです。みんな頑張っています!!
投稿日時:2025/07/27 21:49
趣味
彼と共通の趣味を一緒に楽しんでたら「もうダメだ、何やっても上手くいかない、俺には向いてないんだ」と落ち込んで無言に…。翌日、彼「もうこの趣味は辞める努力をする」
奥様は鬼女-DQN返しまとめ-
526: 恋人は名無しさん 2019/04/01(月) 19:47:59.92 ID:8l1q0AGW0.net 上手くいかないことがあると凹んでいつまでも引きずって考え込んで鬱ぎ込む彼氏にイラっとする 昨日はお互い共通の趣味を一緒に楽しんでたんだけど、結果的に彼も私も上手くいかなかった いつも上手くいかない時、私は「また次頑張ろうよ!」てスタンスで次に向けて楽しみを見出すんだけど 彼は「もうダメだ、何やっても上手くいかない、俺には向いてないんだ」となって落ち込んで無言になり、昨日はそのまま帰られた 帰宅後もずっと考え込んでたらしく、今日になって「もうこの趣味は辞める努力をする。せっかく(私)にいろいろ教えてもらったけど、もうダメだ。新しい趣味探す」と言われた 辞める努力って何だよwと思った 昨夜このことでずっと考えてて寝不足らしい 始めた当初はすごく上手くいっててご機嫌で、すっかりハマって1人でも楽しんでた彼なのに たかが趣味にそこまで一喜一憂するのもどうなの
投稿日時:2025/08/01 17:57
趣味
まとめ
【小説集】「筋肉少女帯小説化計画」を読みました!その①【ネタバレ感想】
バイオハザード好き夫婦がセルコホームで洋館を建てる【本館】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次大槻ケンヂの世界観藤田和日郎 「あのコは夏フェス焼け」辻村深月 「中2病の神ドロシー」柴田勝家 「十光年先のボクへ」
投稿日時:2025/07/31 12:00
趣味
映画
自然の猛威
滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)
自然の猛威を実感しています。地震、津波、猛暑、台風など日本を襲う自然の猛威に成す術もありません。この猛暑の中で、津波による避難をされている方の安全をお祈りいたします。
投稿日時:2025/07/30 20:34
趣味
✨子育て中のお父さんこそ柔術を始めるべき3つの理由✨
SENDAI柔術アカデミーBLOG
おばんです⭐️SENDAI柔術アカデミー代表インストラクターの角田です。絶賛子育て中の40歳新米パパでもあります🐥息子と私この前産まれたと思った息子も早いもので1歳5ヶ月を迎えます👶子育てと仕事で毎日あっという間に過ぎていく日々ですね😅さてそんな私と同じような20〜40代のお父さんに、今いちばんおすすめしたいのが「柔術」です! 「え、格闘技?」「そんな時間ないよ」😣 と思われるかもしれません。でも実は、柔術は子育て世代のお父さんにぴったりの趣味なんです! 今日はその理由を3つ、ご紹介します👨🏫 ①「短時間」でストレス発散&運動不足解消できる 忙しい毎日でも、柔術クラスは週1〜2回、60分で完結。 ジムに行って何をすればいいか悩む必要はなく、仲間と一緒に動くから楽しい。 パンチやキックは無く、安全性も高いので運動が久しぶりでも大丈夫です。 ②「親としての背中」を子どもに見せられるお父さんが新しいことに挑戦している姿は、子どもにとって最高の教育。 「お父さん、かっこいい!」と言ってもらえる日がきっと来ます。 実際に、お子さんと一緒に通っている会員さんも増えています。 ③「自分の時間」が心と体の余裕につながる柔術の時間は、子育てや仕事から一旦離れて「自分に戻れる」時間。週に1回でも、自分を整えることで、家庭にも良い空気が流れます。SENDAI柔術アカデミーでは✅ 初心者クラス完備 ✅ 体験・見学も大歓迎(運動未経験OK) ✅ 同年代のパパ世代も多数在籍 「何かを変えたい」そう思ったあなたを、私たちは歓迎します。☆見学・無料体験実施中☆SENDAI柔術アカデミーでは、未経験・初心者の方でも安心して参加できる柔術無料体験を実施しております。興味のある方は、お気軽にこちらからお申込みください。▶【見学・無料体験について】▶【体験申込フォーム】▶【LINEでのお問い合わせはこちら】【Instagram】【Facebook】【X】【YOUTUBE】ヒクソン・グレイシー柔術日本支部AXIS柔術アカデミー公認支部SENDAI柔術アカデミー住所:宮城県仙台市宮城野区原町3-1-8原町プラザ2階 最寄り駅:JR仙石線『陸前原ノ町』徒歩約7分 Google MapE-MAIL: sendai.sdjj@gmail.comTEL: 022-742-5250
投稿日時:2025/07/29 15:26
趣味
子育て
育児
やっと休日気分です
おけいこスペース.comきものと猫のblog
お早うございます。昨日レッスンにご参加下さいましたみなさま、お疲れ様でした。改めて、相談出来る仲間の存在が有り難いと思いました。私自身も、個人事業主として孤独と思ったことがないのは、助けてくれる仲間がいると思えるからこそなので、そこはこれからの人にも伝えておきたいところです。助けてもらうということは、自分だって助けてあげられる存在でないといけないので、日々の精進が必要と考えるとバランス良く上手く回る気がしています。それにしても今年の夏は暑いですね。我が家も私の仕事は変わりませんが、娘の夏期講習や課題が進むことで肩の荷が降りると感じるのです。そう思うとやはり私の本業は母業なんだと感じます。子供の学校が休みの日が私も休日、自分の仕事はなんならお愉しみなので休みだから嬉しいとはなりません。「機嫌良くいること」子育てには、これが全てです。母親は太陽であれ!!って酷ですよ。そんなもん(怒ってる)、フルで仕事して、夕飯の支度から片付け、次の日の支度、料理を作るって買い物いかなきゃ出来ないし、買い物行って冷蔵庫にしまわなきゃダメなんですよ。って誰に言ってるのってなりますが、仕事も出来ないから専業主婦みたいに言う人もいますけど、バカじゃないの!!と言ってやりたいです。専業主婦をしっかり出来ている人は、どんな仕事も出来ます。子育てって、直ぐに結果や成果が見えるわけじゃないので、忍耐強く精神コントロールしながら母親をします、母業は大仕事。大事な子供にイライラをぶつける時って、どこかのバランスが崩れているんですよね。例えば、職場の人間関係夫婦の理解&思いやりまあ、このどちらかですよ。この一つが円満であればなんとかなるんだけれど、2つとも悪くなると母親のはけ口は子供に向いてしまうのだと思います。仕事をすることも大事なんです、大事なんだけど、、、なんというのかな。私も偉そうなこと言えません。言えませんが、何が大事かの軸はぶらさないようにと気を付けています。仕事をしていた方が笑顔でいられるならすれば良い。私が今言うのは、三万円稼ぐのに疲弊して家族や自分がイライラするなら、節約したほうが得。振り切って太陽になろうではないですか!習い事教室を運営していますので、専業主婦の方やパートの方々が多いため、このようなアドバイスに偏っています。このブログを読んで下さる方々はきっと主婦のみなさんが多く、共感いただけるかなと思いながら書きました。私の気持ちの中では、娘の大学進学が決まるまでは軸は母業でいると決めています。軸を決めると楽ですよ!焦らず、行動、着実に。ブレる必要なんてないですよ。
投稿日時:2025/07/29 10:03
趣味
子育て
家出少女を拾うのが趣味だった。「泊めてご飯を食べさせてくれるなら誰でもいい」って子をとにかく拾い→
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
303: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/10/27(土)11:13:02 ID:beb 前の前の転属先にいた時、家出少女を拾うのが趣味だった。私は女で当時27歳。今もあるか知らないけど神待ち掲示板ていうのがあった頃、「泊めてご飯を食べさせてくれるなら誰でもいい」って子にメールして待ち合わせして拾って、1~2晩泊めてひたすら愚痴を聞いてもらってた。当時の上司とそりが合わなくてパワハラ紛いのことをされて、でもその土地に全然知りあいがいないし話し相手がいなくて病んでたから。ご飯は適当に近所のお弁当屋とか出前のラーメンとかピザとか食べさせて、私はビール片手に延々と愚痴。女の子はギャルみたいなのからヤンキーから、いかにも親に殴られてオドオドしてる感じの子まで色々いた。あまりにもヤンキーなのは御飯食べさせるだけで追い出したり、オドオド系の子はしばらく住まわせたりした。掃除してもらったwその土地には2年いて、その間に18人拾った。異動になった先にはパワハラはなくて、家出少女拾いもそこでやめた。今思えばよく一度もトラブルにならなかったなーと思う。アパートに貴重品とか全く置いてなく、盗られて困る物がなかったからできた技。泊めた子にその後粘着されるとかもなかったし。エンコーとかだとタチ悪い子多いのかもだけど、「ご飯と宿だけ」って子は苦労してる子ばっかりだった。児相の情報とかプリントアウトして渡したけどちゃんと行ったかなー。今幸せだといいけど。
投稿日時:2025/07/28 17:57
趣味
まとめ
1
2
3
4
5