ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 暮らし
暮らし
ライブドアブログ内の#暮らしタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【日記】マネージャーになるしかない?!
ひと息つくブログ
子どもの指しゃぶを完全に止める。体幹を鍛える。口呼吸を止める。に続き、家族の食事にも気をつけることになった。すっかり中年体型になった家族が高血圧心臓病の疑い尿酸値高め血糖値高めで、検査入院することになったのである。私としてはジュースとお菓子を止める。運動する。結果、痩せる。で、全部解決するのでは?!と思うのだが。家族からの要望は食事のメインは、肉をやめて魚にして欲しい。自分の前で、お菓子を食べないで欲しい。だった。他力本願。今日も天気がいいので、「ウォーキングは?」と勧めたら「寒いから出たくない。」と言われた。健康になる気あるのかな?そんなわけで。息子の指しゃぶを完全に止める。体幹を鍛える。口呼吸を止める。に加えて、家族の食事も気をつけることに。ますます自分のことが後回しになる予感……。パタリ……_(:3 」∠)_私や息子と同じものを食べて、1人だけヘビー級体型な家族。完全にジュースお菓子運動不足のせいだと思うんだけどね。マネージャーになったつもりで、がんばります……。私と息子は公園へ。十月桜と紅葉。
投稿日時:2023/12/03 17:32
暮らし
日記
日常
【ひとり◯◯】「おひとりさま」の難易度表はこれでいいか?
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:以下、VIPがお送りします:2023/12/02(土) 23:10:38.114 ID:gwGUNsVq0 【SSランク】 ひとりフレンチ ひとり海水浴 【Sランク】 ひとりボウリング ひとりファミレス ひとり焼肉 【Aランク】 ひとり遊園地 ひとりラ_ホテル 【Bランク】 ひとり初詣 ひとりキャンプ 【Cランク】 ひとり回転寿司 【DDDランク】 ひとりカラオケ ひとり映画館 ひとり暮らし ひとり美容院 元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1701526238
投稿日時:2023/12/03 17:25
暮らし
【悲報】ホストクラブ、女VS女のマウント合戦場だった
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:それでも動く名無し:2023/12/02(土) 18:36:33.32 ID:SlvbVr8V0 https://i.imgur.com/3eAwQ88.jpg https://i.imgur.com/cT2oxu7.jpg https://i.imgur.com/WFFetzV.jpg https://i.imgur.com/DVScOtG.jpg そんなところに大金叩いて行く女さん...😭 元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701509793
投稿日時:2023/12/03 12:40
暮らし
【仕事という名の足枷】年収は150万円減ったけれど転職してよかった!
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」〜キッチン大公開!料理もライブで作ります!忘年会新年会に役立つ、居酒屋「お京」レシピ付き~お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2023年12月〜2024年2月視聴版お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2023年12月〜2024年2月視聴版お申し込みはこちら↓心と身体の健康を手に入れました!今日のブログは、今年の目標を叶えたLINEレッスン生Aさまをご紹介させていただきます!Aさまとのレッスンは、今年の6月に、こちらの記事でご紹介させていただきました。 仕事で疲弊し、人生を楽しめない。モノを捨てることで幸せになれると勘違いをして、要らないモノ探しをしてキリキリしているAさまをとても心配していた旦那様。そんなAさまは、暮らしを整えなおし、紙片づけをして、マネー講座を受講され、お金の学びを深められました。そして、昨日このようなメッセージをいただいたんですよ。+++▼Aさまより先生こんにちは。今日はご報告です。今までの職場は12月31日付けで退職とし、現在休暇中です。新しい就職先も先日決まりまして。高齢者施設の看護師ですが、オンコール(夜間等の電話当番や駆けつけ)なし。夜勤なし。残業ほぼなし。早出や遅出なし。という条件で1月16日から入職予定です。お給料が 、年収で150万くらい少なくなるんですが、それよりも自分の暮らしの方が大切だなと思いまして。色々な就職先をご紹介いただきましたが、私が無理をせず働けそうなところを選びました。今より通勤時間はかかりますが、毎日8時50分〜17時20分までなので18時半までには帰ってこられそうで、夕食の支度にも問題なさそうです。今までいつ職場から連絡があってもいいように家ではお酒を飲まないようにしていましたが、最近は毎晩 夕食の時に(弱いので少しだけですが)夫と一緒にお酒を飲むのが楽しみです。先生、色々アドバイス下さってありがとうございました😊自分の大切な暮らし、健康、仕事、お金、色々なバランスを考えながら自分の理想の暮らしを諦めないでやっていきたいと思いますそうですね。FPさんにお金のご相談をしたことも 年収が下がっても大丈夫という安心材料になりました。良いご報告ができてよかったです🙌家の中もきれいで、今年は久しぶりにお気に入りのクリスマスの飾りを飾りました。+++暮らしが整って、どれぐらい収入を得れば安心して暮らせるのかが分かれば、仕事の選択肢は自分次第で、増やすことができますね!A様のように仕事で心身共に疲弊されている方は、是非とも暮らしとお金を整えることに、向き合ってみられることをオススメします。生き方、働き方は一つではないですよ! +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/12/03 12:00
暮らし
家事
庭 ~まだだった~
シニアのブログーQue sera sera
木曜日に連絡があったので結構慌てて予定を変更してAnother-Houseに2週連続で。連絡というのは ”今週中には出来上がってしまうと思います”東京とAnother-House、車で1.5~2時間くらいなのですが…着いてみたら、まだでした。中にユンボが入っていたので、問題はないと思ったのですが、一応電話で確認。夫は車がサッと入らないときに結構イライラします。せっかちになります。私が電話している間に、パイロンを外し、作業用のボードで段差をなくし、車を中に入れていました。ボードを触ったので手洗いをしようとしたら ”水が出ない”ま、庭の工事ですから元栓が閉まっているのでしょうね。私には固いから軍手持ってきてね。素手だ。東京のへなちょこなのに。結局びくともしません。もう一度電話、”水がでなくて”という間に工事の道具置き場に行った夫。丁度電話を切ったとき、エッ(((( ;゚д゚)))何でハンマー少しずつコツコツしようかと思って…担当の方が来てくれるってつまみを回すだけなら、ペンチか何か持ってくればいいだけだし…確認しないでどこか水漏れしてて噴水になったらどうするんだ?!「ゆっくりすると億劫になるから」と夕食用お弁当の調達そ、それがいいよね。昨日のブログにも貼った伐採後の庭 今年の夏 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓大きいスーパーがあります。手も洗えるし、消毒もできるし、行ってらっしゃい。土色が岩瀬砂で白くなっていきます。父が木を森のように植えていたので、伐採しても残根がたくさん残っているとは思っていたのですが。こうして、平らにしていただくと、この家に引っ越してきた7歳の頃の景色を何となく思い出します。広かったよな~。そして、あの頃私が小さかったから広かったと記憶していたのかと思ったけれど…広くてきれいな庭です。今度こそ、この綺麗さを自分で自分の庭にしなきゃ罰当たりです。春まで、まだ時間があるようで、あっという間です。雑草に覆われないAnother-House計画を今度こそ実行せねば!そんなことを思い庭を眺めて部屋に戻ると、落ち着いた夫が戻ってきました。夕食調達、コーヒーをお土産に。明日は早めに東京に戻らないと💦今日完成を確認できればちょっと楽でしたが、ま、それはローカルあるある。東京生まれの東京育ちの夫は、こういう予定外に対応できないんだな~東京は口に出したこと全てが守らなけれならなくて、みんなギスギス。今日みたいな”オヤオヤ”っていうことにイライラしないのに、東京で暮らしているとどこかしらイライラするのは…もしかしたら、ピタッ ピタッ って音が聞こえてきそうなくらいに、時や人が刻まれていることにストレスがあるのかもしれないです。発信されたことが全てその通りに守られて進められることが安心なのだろうとサービスが考えられ、サービスの過剰な気遣いが微動だにしない東京。あったかさがないからかな…今日だって、水が出ないんです。って電話したら、おじさんがバイクですぐに来てくれました。モンキーでちょっとつまみを回して。固いから、道具が無いと無理ですよ。作業の時に木の根が色々な事になってたので、一応元を閉めてそのままにしてしまったので…そうですよね。根っこがいろんなことになっていますよね。かえってすみません。そんな会話ですが、あったかい。音が馴染んでいます。懐かしい。また、近いうちに来ましょう。日本ブログ村に参加しています。2023年 飽きっぽい私の目標は続けることよろしく お願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村
投稿日時:2023/12/03 10:37
暮らし
日常
家族
クリスマスツリーを飾りました*2023*
An's日和 気管切開児の子育て・暮らし
今年も娘と一緒にクリスマスツリーを飾りました! 丸太の脚隠しを木琴にして遊ぶ娘(笑) 結構、いい音色なんですよ~ 娘の身長、ついに120cmのツリーを越しました^^ 飾りつけから大人も子どももワクワク♪ 完成ー!! やっぱりクリスマスツリーはいいですね! 先日届いたZARA HOMEのクッションカバーも いい感じに馴染んでます! ↓ ↓ ↓ お気に入りのオーナメント ↓ ↓ ↓ リビングのポスターもサンタさんのポスターに チェンジしました^^ クリスマスツリーを飾って、サンタさんのポスターに 変えて、リビングが一気にクリスマスの雰囲気に! クリスマスまでのワクワクを子どもたちと一緒に 楽しみたいと思います♪ + + + + + + + + + + + + いつも応援してくださってありがとうございます! 1日1回クリックしていただけると励みになります ♪ ▼ にほんブログ村 + + + + + + + + + + + +
投稿日時:2023/12/03 10:20
暮らし
子育て
ブログ
【自動車】車でスマホのナビだけ使ってる人いる? これで十分だよな?
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:以下、VIPがお送りします:2023/12/03(日) 00:29:53.100 ID:yy8nmJ6l0 これで必要十分だよな 元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1701530993
投稿日時:2023/12/03 07:40
暮らし
【急募】小学生の息子がクリスマスに1万するガンダムのプラモデルを欲しがっているんだけど、止めたい
結婚・恋愛ニュースぷらす
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 14:03:06 ID:3Sr3 ちなみにガンプラは今までSD系しか作った事がないとのこと 2: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 14:03:43 ID:3Sr3 子供が欲しがってる奴がこれや MG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア MSN-04 サザビー Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル 元記事:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700974986/
投稿日時:2023/12/03 06:40
暮らし
育児
子育て
地道な節約〜食費編
nijimom diary
こんにちは。 覗いていただきありがとうございます。 仕事育児していると料理の時間がなかなか取れない。まして抱っこマン期のボク。料理中も両手伸ばしてやってくる。ヒメの時には、スーパーのお惣菜や出前に頼っていたけど今はなんとしても食費を抑えないといけない。ということで、最近は冷凍のお惣菜を駆使。揚げるだけ、チンするだけなら抱っこしながらでもおかずができる✴︎お惣菜買うより安い✴︎パックのゴミも出ない✴︎かといって、冷凍ものばかりではダメやから炒め物もできる時に段取りしとく。 これでなんとか生活費をオーバーしないで、なんとかテーブルも形になっている。自分がもっと効率的で睡魔に強ければいいんやけど。でもまだ生活費絞らないといけないし、料理の腕上げたいなぁ。今日も1日笑顔で過ごせますように 楽天オススメはこちら https://room.rakuten.co.jp/room_371f7550df/items出品中✴︎ https://fril.jp/shop/Nijimom
投稿日時:2023/12/03 06:31
暮らし
育児
ひさびさ ラミー。
「diyと日々のこと。」RIRICOCO
RIRICOCO です。普段からDIYをしたり、暮らしの中で思いついたことなどを発信したりしています。****************急に寒くなり、自宅のエアコンを点けてもなかなかすぐには効かなくて、手足の冷たい毎日を過ごしています。気づけば12月に入り、今年も終わりが近づいています。冬至まであと少し。冷たい空気が頬を包んで、気持ちをシャキッとしてくれます。昨日、ひさびさにスーパーでこちらを見かけたので買って帰りました。ロッテのチョコレート🍫ラミーです。ロッテ 公式ラミー 3本×10個冬季限定❄️一時、ラミーが好きすぎて一冬のあいだに毎日のように食べてた時がありました。数年ぶりに買ってみると、一枚のチョコを銀紙に包んであったのが、個包装の3つ入りに変わっていました。ラムレーズンが詰まっています。コーヒーを淹れて、ラミーと一緒に食べました。美味しい✨🤤(ラミーは洋酒入りなので、妊婦さんお子さん、運転には気をつけないといけません。)ひさびさに食べたラミー。洋酒の効いてしっかりとした甘さは、疲れた身体と脳をほっこりと温かくしてくれました。****************自宅の中古マンションなかなかの狭小住宅だけど(家族5人)快適な暮らしができるようにDIYをしています。YouTubeにはそんな様子を載せています。🔨築40年を経た中古マンション(わが家)のトイレリフォームをリメイシートと余った塗料で明るく変えることができました!↓↓↓動画をUPする毎に登録してくださる方が増えて嬉しいです。ありがとうございます✨たくさんのチャンネルの中から見つけてくださりありがとうございます😌🍒RIRICOCOdiy・リリココ↑YouTubeチャンネルよろしくお願いします😌
投稿日時:2023/12/02 22:00
暮らし
クリスマス後編|クリスマス作品にどっぷり浸かって温まりたくなる時期が来ました【漫画】
猫のタビン|ゆる家事と暮らし
■おすすめ&目次はこちらから■前回はこちら猫タビン達の暮らしの漫画を、日々お届けしています作者:矢野サラ(おうち時間が大好きなインドア派主婦。食と暮らしのイラストレーター)クリスマス後編|クリスマス作品にどっぷり浸かって温まりたくなる時期が来ました【漫画】クリスマス前編のつづきです前回は↑よりどうぞせっかくなのでクリスマスシーズンを堪能したいです大学生時代、「クリスマス・キャロル」のアニメのDVD(だったかビデオ?だったか)が、レンタルビデオ屋さんでセールで売られていたので買ってみました。クリスマスシーズンに一人暮らしの部屋で夜見ていて、思いがけずほろりときたことを覚えています。曲もよかった・・・。私が見たのはジミー・ムラカミという方が監督されていたもののようです。調べてみたら大好きな思い出のアニメ「スノーマン」も監督されてる方でした■次の漫画はこちら(←明日投稿後見られるようになります)↓その他、暮らしの記事 ↓「家に無かった気がする」と思って買いがちなもの【1コマ】 急に寒くなった秋の朝、地域の草むしりで後悔したことなど【漫画】 ソファ無しリビングで過ごした感想|ベビー布団・マット・座椅子の話【漫画】 ▼自主制作アニメ公開しました!本編3~4分なのでぜひ見てください🐈🦆▼▼登録やフォローなどしていただけると励みになります!▼livedoor|ライブドアアプリの機能紹介・よくある質問通知オフ・フォロー解除も簡単にできるのでお気軽に試してみてください※LINEでのブログ更新通知機能は、2023年内にサービスが終了してしまうそうです。お手数ですが、上記ライブドアアプリにて再度フォローをお願いします<(_ _)>↓またはX(旧Twitter)、Instagramでも更新のお知らせをします。↓
投稿日時:2023/12/02 20:00
暮らし
師走!そして、今年はピンク!
アラフォー漫画家がファッションデザイナーを目指す話
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください このカテゴリの人気連載↓ こんにちは、小柳かおりですいつもお読みいただきありがとうございます最近は特別なオーダー服と、自分用の秋冬ものを整えていました!以前からピンクのコートが欲しいなあと思っていたので、今年は自分で仕立ててみることに。でもウールなどのいい素材で発色がいい生地というのは実はあまり出回っていないんですよね。雑誌では見かけると思うのですが、そのような生地はハイブランドのために作られていて、その余りが市場に出回ってくるので、運よくゲットできたりできなかったり。ピンクのちょうど良いウールを見つけるのにとても苦労しました。カシミアだとメートル10万円(!!)とかで、とてもじゃないけど高額ぎて買えず。。(生地の世界は底なし沼や…)手頃な価格のウールに出会っても、なんとなく織り柄や色味が理想じゃない、、などと、生地探しは難航神田に行って、日暮里に行って、と1日中探しました※※※※コート作りですが、まだ縫製の経験が乏しく本当にできるのかな、と、自分なりの挑戦でした。裏地の付け方などがやっぱりワンピースとは違うのでどうやっているのか、どこでひっくり返して縫っているのか、など、謎がたくさん。少し前にウールでチャイナコートを作ってみたのですが、この経験でコートの裏地の付け方や見返し、縫製の仕方を理解できました。何事も練習ですね特に縫製は、一度手を動かすと他でも応用が効きますこれを作ったことで縫製の理解が進み、コートが作れるのではないかという自信になりました。ようし、次は念願のピンクに挑戦!生地を探した結果、こちらの生地で作ってみることにしました。下の薄ピンクのウールです。輸入もののあったか素材。あと、こちらのツイードもとっても可愛いんです色違いで薄緑もあるんですがピンク系にしました。スタイルブックという婦人服洋裁の専門誌でも紹介されていて、気になっていた生地でした。メートル3500円くらいする高価な生地なので、パーツとして利用することにしました。まずは表側を縫って裏を付けていきましただいぶん工程を省いていますが、ツイードをポケットや袖のパーツに使用しました。そしてここでまた新しい挑戦として、くるみボタン制作に取り掛かります。貴重なツイードだからこそ、ボタンにもして可愛さを閉じ込めたい❤️と思いました。くるみボタンキットがあり、それを使うと意外と簡単に作れました。(おそらくこの形状のボタンだと、初心者でも簡単だったのだと思います)キャンディーみたいだと思いました。甘さをギュッと閉じ込めたボタン。もう、愛情が半端ないです笑そしてボタンを縫い付けて、完成!ちょうどピンクがドレスコードのイベントがあり、そちらで早速着てみました。自分で作った洋服はどんな物でも、特別に思えてきます。洋服がくれる力はすごいです。一つ作るとまた作りたくなってきて、生地屋さんへ行きたくてうずうずしております残り1ヶ月、何を作ろうか。今年ももうあと1ヶ月ですね。(早い!)来年は何か楽しいイベントをできるといいなと思ってますので、AntiqueCarrieをどうぞよろしくお願いいたします去年有楽町マルイでポップアップを開催した出来事を描いたエッセイ漫画が各書店で配信となっています!ぜひご覧ください ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。是非ご覧になってください40代からのデザイナーデビュー奮闘記 1 (Antique Carrie)小柳かおり2022-09-0440代からのデザイナーデビュー奮闘記 2 (Antique Carrie)小柳かおり2022-11-27「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマにエッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうですにほんブログ村
投稿日時:2023/12/02 19:00
暮らし
日記
絵日記
【入れ墨】「タトゥーOK」求人増加中、USJに美容院やジムでも…「お客様の価値観も変わってきている」
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:はな ★:2023/12/02(土) 13:57:36.32 ID:jLIFRpm69 「タトゥーOK」求人増加中、USJに美容院やジムでも…「お客様の価値観も変わってきている」 飲食店などで、タトゥー(入れ墨)を入れた従業員を見かけることが少しずつ増えてきた。日本では長らく反社会的勢力のイメージが強かったが、海外ではファッション感覚で入れる文化が根付き、訪日外国人の増加で、若者を中心に抵抗感は薄れつつあるという。各業種で深刻化している人手不足も、背景にあるようだ。(北島美穂) 2023/12/02 13:30 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231202-OYT1T50143/ 元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1701493056
投稿日時:2023/12/02 17:40
暮らし
仕事
【子ども】指しゃぶり・体幹・口呼吸。
ひと息つくブログ
9月から通いはじめた矯正歯科。結局、「1年後に再診」となった。息子、私に似て「骨格が立派」らしい。「抜歯しないでも矯正できそうだから、このまま犬歯が生えるのを待って、それから矯正を始めます。」ということになった。その代わり、再診までの1年間に指しゃぶを完全に止める。体幹を鍛える。口呼吸を止める。と御達し。確かに、指しゃぶりは良くない……。息子はまだ疲れたときストレスを感じたとき集中したいときに、指しゃぶりをしてしまう。なかなか治らない。衛生士さんに「指しゃぶりを毎回注意するお母さんも、毎回注意される〇〇くんもストレスになっちゃうから、まずは気づいてもらうことが重要。」と、『指しゃぶりしてる子どもに、バツ印がついた絵カード』をもらった。「〇〇くんが指しゃぶりしてたら、これを見せて、気づいてもらってください。」とのこと。ありがたい!!!!!『"自分で"気づくことが大事』なのね。体幹の弱さは、発達凸凹な人あるある。だけど体幹の弱さは、歯並びの悪さと口呼吸につながっている。 衛生士さんに「球技系は筋肉のつき方が偏るから、水泳・体操みたいに、全身の筋肉をバランスよく鍛えられるスポーツがいいですね。ヨガやピラティスもおすすめ!」と教えてもらう。が、運動大嫌いな息子。どれも断固拒否。「そんなことするなら、植物について調べたい!」とのこと。むむむ。取り急ぎ、Amazonのブラックフライデーでバランスボードを購入。イエスフォーオール(Yes4All) バランスボード ミッドナイトグリーン ウォブル プラスチック 【日本正規輸入品】 PGJHイエスフォーオール(Yes4All)息子がやりたい運動が見つかるまで、バランスボードやYouTubeで自主練。なんだか、やることいっぱい。目がまわる。せっかくだから、私もバランスボードにのって、体幹鍛えちゃおーっ! 指しゃぶり以外に、気持ちを落ち着かせる方法、何かないかなぁ。
投稿日時:2023/12/02 15:04
暮らし
子ども
子育て
【EV】電気自動車そのものより充電スタンドが少なすぎるのがキツイよ
結婚・恋愛ニュースぷらす
1: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 04:46:49 ID:spb2 ワイみたいに遠出好きな人間からすると田舎に充電スタンド少なすぎてキツイ 元記事:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701373609/
投稿日時:2023/12/02 12:40
暮らし
【家族と片づけ】何度言っても出しっ放しの家族のモノ、どうしたらいい?
片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~
<現在開催中のイベントについて>「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」〜キッチン大公開!料理もライブで作ります!忘年会新年会に役立つ、居酒屋「お京」レシピ付き~お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2023年12月〜2024年2月視聴版お申し込みはこちら↓「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2023年12月〜2024年2月視聴版お申し込みはこちら↓夫と子ども達にイライラ!「夫や子どもが片づけてくれなくて自分ばっかりがいつも片づけてるんです!」出しっ放し、使いっぱなし、開けっぱなし、ぱなしの嵐!!嫌になりますよね。我が家もそういう時期がありましたよ!だって、わたしも「ぱなし女」だったから。私が急に片づけに目覚めたところで家族がついてこないのは当然ですね。家族に自分でやらせるために、リビングに出しぱなしのモノを放置させておくと、家族が帰宅するまで、ずーーーーっと綺麗にならないし、片づけて快適にしたいのは自分なので、私は拾い集めて、各自のスペースにぶち込んでました。パブリックなスペースはいつも綺麗な状態にしておくことで、家族は、綺麗な状態は心地よいと知り、自分のスペースも綺麗にしたい!散らかってると不快という気持ちにもなるんだと思います。今では、私が出張で1週間以上家にいなくても、夫は洗濯物もきちんと畳んで、キッチンも綺麗にしてくれています。そして、最近はわたしがスリッパを脱ぎっぱなしにしてたら、怒られます。笑片づけをしない子供達へのアプローチとしては、前にもお伝えした動画作戦がオススメですよ! 今の子たちは、YouTubeをよく見てるので、なりきっちゃうんですね。LINEレッスン生様は、可愛い片づけ動画が撮れたら是非LINEで送ってくださいねー!Instagramにアップしたいですー! +++ 片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。+++Instagramでも片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!+++LINEレッスンについてLINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。 今読まれています! 著書 人生が変わる 紙片づけ!
投稿日時:2023/12/02 12:00
暮らし
家事
懸賞応募
nijimom diary
こんにちは。 覗いていただきありがとうございます。 ペットボトルリサイクルに続き、またもや旦那はんが買ったジュースでポイント泥棒笑する。リアルゴールド缶洗う時に“ポイント当たる!”表記発見。懸賞だから当たらないかもやけど、応募しなかったらそもそも当たらない。ということで応募。二次元バーコード読み取ってLINEログイン。「二次元バーコード読み取ってアクセスしてください」もう一回アクセスしたらまたLINEログイン画面。「抽選する」ボタンどこ〜⁉︎デジタルに弱い私には難しい。。諦めて処分することにしました。わたしの力は‥‥デジタルの前にはやわでした。今日も笑顔で過ごせますように 楽天オススメはこちら https://room.rakuten.co.jp/room_371f7550df/items出品中✴︎ https://fril.jp/shop/Nijimom
投稿日時:2023/12/02 11:02
暮らし
育児
このママ友やばいなって思った出来事おしえて
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2023/11/30 ID:??? 男の子の親も普通にその場にいてる目の前で「うちは男の子じゃなくてよかった」「男の大半は将来パッとしないザコ」などと平気で言った人 元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1
投稿日時:2023/12/02 10:10
暮らし
育児
子育て
2023年買って良かったモノ「キッチングッズ編」*1位は、買わずに後悔したコレ!
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
おはようございます。^^ 気がつけばもう12月! 毎年そうなんですが、ハロウィンから年末にかけて、季節のスピード感が速すぎてついていけません(;´∀`) 今年ももう残すところあと1ヶ月ということで、今日は、「今年買って良かったもの勝手にBEST5・キッチングッズ編」をお送りしたいと思います。 お付き合いいただければ幸いです。^^ *第5位* ■たためる保存容器(シェイプ 800ml グレー)■ ニトリの畳める保存容器。 ■関連記事 畳めるわりにけっこうシッカリしてます👍 私が買った800mlの他にもサイズ展開していて、 全部で4サイズあります✨ 使わないときは畳めてコンパクト、蓋ごとレンチンOK、もちろん食洗機も◎。 予想以上に優秀でした!👍 *第4位* ■食パンスライサー■ セリアの「食パンスライサー」! ■関連記事 ふだん業務スーパーの「天然酵母食パン」を常備してるんですが、切れてないから自分でカットするとまぁ上手に切れなくて💦 でもこれを使うと、均一に切れるし、断面もキレイに切れるからバターとかも塗りやすい✨ 5枚切り・6枚切りどちらか好きな厚さも選べて、めーっちゃ重宝してます(*´▽`*) *第3位* ■耐熱ガラス計量カップ S■ こちらは3coinsで330円でした。 ■関連記事 目盛りが可愛くて気に入ってます。^^ 今の時季は、水筒にちょうど入る量・熱過ぎない適温の白湯を電子レンジで作って水筒に入れてます。 電子ケトルで沸かすと熱くなりすぎてわざわざ水で冷ましたりしてたけおd、これならムダがなくて◎。 今の時季は毎日のことなのでとても助かってます(*´▽`*) *第2位* ■エア弁付シリコーン蓋■ ダイソーの「エア弁付シリコーン蓋」! ■関連記事 油はね防止、フライパンやレンジ調理蓋として使える、保存蓋として使えるシリコン蓋です。 エア弁付きで電子レンジでも使えるし、保存用のフタとしても◎。 一番気に入ってるところが、なによりかさ張らない✨ 以前使ってたガラス蓋に比べると、半分以下のスペースに収まるのでほんと助かってます(∩´∀`)∩ 食洗機OKでお手入れもラクチンなので、ほぼ毎日ヘビロテです👍 *第1位* ■鮮度保持キッチンパック■ ダイソーの「鮮度保持キッチンパック」! ❶30cm×20cm/90枚(JAN:4549131 855173) ❷35cm×25cm/66枚(JAN:4549131 855166) ❸38cm×25cm×7cm/46枚(JAN:4549131 855180) ❹55cm×20cm/44枚(JAN:4549131 870725) サイズは4種類、どれも110円です👍 ■関連記事 1枚あたり約1~2.5円というコスパの高さ! 2個入りで買ったレタス。左:普通に保存。右:鮮度保持キッチンパックに入れて保存。 この袋に入れるとほんとに長持ち! 根元を湿らせたキッチンペーパーで覆っておくと、さらに良い気がします。^^ 汚れがなければ再利用できるし、汚れたり破れたら心置きなく捨てられて、管理もラク。 スーパーエコなので、ほんともっと早く導入すれば良かったと後悔した逸品です✨ まとめ 以上、2023年買って良かったモノ・キッチングッズ編でした。 毎日立つキッチン。2024年もさらに快適に過ごせるようにできると良いな。^^ ↓みなさんのおすすめキッチングッズも✨ ブログ村ハッシュタグ#買って良かったキッチングッズ ブログ村ハッシュタグ#2023年買ってよかったもの ▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼ブログ村 片付け・収納(個人)ブログ村 北欧インテリアブログ村 シンプルライフ▽記事の更新通知をアプリで受け取る▽※LINEの読者登録機能は終了するみたいです💦最後までお読みいただきありがとうございました。
投稿日時:2023/12/02 09:01
暮らし
私「娘がすみっコにはまってるから今年はコンビニのクリスマスケーキにした」 職場の人「クリスマスはちゃんとケーキ屋さんで買わないと可哀想じゃない!添加物…」
結婚・恋愛ニュースぷらす
1:名無しさん+:2023/11/23 ID:??? 職場でクリスマスケーキどこで予約したか話していて 娘がすみっコにはまってるから今年はコンビニのにしたと言ったら 「ねえ冗談でしょ?クリスマスはちゃんとケーキ屋さんで買わないと可哀想じゃない!」と言われました コンビニのも今はおいしいの沢山ありますよーと言ったら 「小さい子が食べるんだから添加物入ってると体に悪いわよ」だそうです はぁ??って思ったんですが皆さんコンビニのクリスマスケーキは子供にとって可哀想だと思いますか? 元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1
投稿日時:2023/12/02 08:25
暮らし
育児
子育て
1
2
3
4
5