ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 車
車
ライブドアブログ内の#車タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
深さ数メートルの溝を、熱心に覗きこんでいる兄ちゃんがいた。なにを思ったのか突然下に降りていき・・→黒い物体を抱えて戻って来た!?兄ちゃんの腕には・・・(つД`*)
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(76)255: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/26(木) 10:40:47 ID:ThELVuXG 武勇伝というより「良かったね!」な話だが。 道路を挟んだうちの家の前には、幅は狭いが深さは数メートルある溝?がある。 むき出しの水道管らしきもんが何本か通っていて、がんばればそれをつたって下まで降りれるようになってる。時々小学生もそこで遊んでる。この前家に帰ってきた時、その溝を覗き込んでる兄ちゃんがいた。
投稿日時:2025/04/02 09:57
車
猫
まとめ
【衝撃】車で帰宅中、アクシデントで急ブレーキ!後部シートから荷物が散乱!→回収→1週間後、車に向かうと、窓ガラスにヒル!?回収し忘れたのはまさかの・・・orz
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2 224: 名無しさん@おーぷん 2015/02/25(水)17:07:58 ID:FBI 当時、どっかのスレにも書いたことあるけど買い物から帰る途中に猫の飛び出しにビックリして急ブレーキ踏んだら後部シートに置いていた買い物袋が散乱。帰宅後、シートの下までちゃんと確認して全部回収したつもりだったんだがひとつだけ拾い忘れたものがあった。
投稿日時:2025/04/02 07:39
車
俺「車が壊れたので買い替えよう」嫁『いらない!』俺(嫁名義で借金を作って勝手に買い替えよう)→結果…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1416498631/510: softbank126077134144.bbtec.net ◆w3gVnoWocU 2014/12/06(土) 01:09:45.16はじめまして2ちゃん自体よくわかっていないのですが誰にも相談出来ず、書き込みしました◆現在の状況いつも通りの大喧嘩をして、いつも通りだと思っていたら
投稿日時:2025/04/01 17:57
車
修羅場
嫁
【アスペルガーな妻】車を擦った時も、「悪い知らせがある」ってクイズ形式で伝える事がしばしば。
男性様|気団・生活2chまとめブログ
【傾向】アスペルガーな嫁6【対策】995: 2017/05/17(水) 10:39:37.58 ID:nyatFt+R0車をガリガリ擦っても「悪いお知らせがある」ってクイズ形式にしてくる事はよくある
投稿日時:2025/04/01 17:49
車
嫁
愚痴
走行用バッテリー残量 2025年3月30日
アウトランダーPHEV GG3W 観察日記
2025年3月30日時点での走行用バッテリー残量です。残80.7% 先月比 -0.2%走行距離 116539Km 先月比 +1082Kmバッテリー走行比率 45.4% 先月比 +0.3%充電回数? 1005回 先月比 +15回ガソリン ¥11,314急速充電 ¥1,097+月額基本料金 ¥550 = ¥1,597自宅充電 ¥5,531 184Kw (太陽光発電時充電分 -¥1,711) 買電分 ¥3,820経費計 ¥16,731 ¥15.46/1Kmリッター8キロのハイオク車だと2.6万円位掛かる計算でしょうか。前車のレガシィBP5比だとマイナス1万円くらいの費用差ですね。今月から太陽光発電の電気を充電出来るようになりました。太陽光発電からの充電は4KW以上発電している時は無料になりますが、それ以下の時は日中の高い電気を買う事になるので、充電速度の遅い100V充電器を購入し4月からは曇りの日も充電出来るようにします。ようやく北海道の厳冬期が終わり、朝の暖機運転が不要になりました。やはり燃費的には影響が大きく、1KM走行あたりの費用が下がりました。走行用バッテリーは先月に引き続き0.2%減りました。気温が上がる夏には月に1%程度減る時もありますので、諦めずに70%切りを目指します。走行用バッテリーの無償交換期限まで残り2年と1ヵ月 距離は4万3千461キロ先月同様 前の月の分を上書きしてしまった (T_T)
投稿日時:2025/04/01 17:30
車
国道沿いのガソリンスタンドでオープンカーのコペンが給油してました。この季節にオープンにしてるとは?寒くないのかな?
男性様|気団・生活2chまとめブログ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 214度目912: 2023/02/06(月) 00:24:42.39 ID:YYe69r0v国道沿いのガソスタでオープンにしていたコペンが給油中。この時期にオープンするの?寒いよって思った。またオープンにしていたコペンに遭遇。最終的にロードスターオープンに4~5台遭遇。全体で10台程度ロードスターに遭遇したので、ロードスター1/2の確率でオープンでした。この時期にオープンにしていて衝撃。勿論、窓上げてオープンにしていました。窓全開のオープンで乗ってる方は居ませんでした。
投稿日時:2025/04/01 16:05
車
雑談
衝撃
ワイのお気に入りの車を嫁が勝手に運転して破壊した。さらに、嫁『あんたの貯めてた貯金で車買った^^』ワイ「はっ!?離婚だ!!」
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
1: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:10:07 ID:4mRお前ら付き合えや2: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:10:58 ID:6rX理由は?7: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:12:04 ID:4mR>>2ワイのお気に入りの車を勝手に運転してぶつけてたワイが貯めた貯金で勝手に車買ってた
投稿日時:2025/04/01 15:57
車
修羅場
嫁
【悲報】警察「横断歩道で止まる自動車様に深々とお辞儀しろ」
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
1: 名無しさん 2022/04/12(火) 09:47:12.54 思った以上にやばくて草
投稿日時:2025/04/01 13:00
車
神奈川県「えー、ドリフト車対策として峠道に道路鋲を埋めたんだけど…一晩で破壊されたわ」
はちま起稿
投稿日時:2025/04/01 12:40
車
【愚痴】父の運転は常に前の車に接近しすぎ、停車時もぶつかりそうな距離でストップする。
鬼女の刃
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part379896: 2018/12/21(金) 19:33:26.12 ID:WS1P6ZZl愚痴ですうちの父親、前々から運転が荒くて気になっていたんだが、先日帰省したら母から、前の車の運転手に怒鳴られるということがあったと聞かされた父の運転はとにかく前の車にビタ付けもビタ付け(数メートルもあいてない)、停止する時はぶつかるんじゃないかってくらいぴったり後ろにつけて止まる。前の車からしたら煽られてると感じても当然なくらいひどい
投稿日時:2025/04/01 12:01
車
父親
愚痴
庭から声がしたのでそっと覗くと、キチママ3人『そろそろ取ってもいいんじゃない?』私「何事…」夫「警察に連絡してムービー撮って」 → 言われた通りにすると…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
969: 名無しの心子知らず 2011/06/25(土) 01:15:48.24 ID:qIgMNah3いやぁビックリした。うちは夫婦2人暮らしで共働き、土日以外は朝から晩まで家をあけているんだけど、今日はたまたま私が通院するため有給とって家にいて、いつも通勤で使ってる車は車検に出してた。
投稿日時:2025/04/01 11:18
車
衝撃
修羅場
イベント出展のご案内!
スーパースター BLOG
イベント出展のご案内です。4月6日 (日)、山口きらら博記念公園で開催されます「VIPスタイルミーティング 2025」に出展します。2025年新作レオンハルト「レギーレン」装着のアンサーさんのLSや、復刻モデルの「ヴァッフェ」、オートサロンで参考出展の「クロースター」等のサンプルを展示します。セダン好きな方にはもってこいのイベントになっております。ご来場お待ちしております。会場:山口きらら博記念公園【2050年の森】開催時間:10 ~ 15時
投稿日時:2025/04/01 09:05
車
首都高八重洲線が長期通行止め
★𝐵𝒰𝒮𝐻𝐼𝒟𝒪 𝓈𝓅𝒾𝓇𝒾𝓉
今日から4月になりましたが2025年4月5日(土)20時から東京高速道路(KK線)が廃止され首都高八重洲線が長期通行止めとなります。実はこの情報はだいぶ以前から聞いていました利用する頻度も高かっただけに残念に思いましたKK線は4月5日をもって自動車専用の道路としての役割を終えますが歩行者中心の公共的空間として生まれ変わるそうです。想い出が沢山あるだけに非常に残念に思いますが歩行者専用として新たに生まれ変わるという事なので温かく見守りたいと思っています詳しくは首都高速道路HPを参照してみて下さい この首都高八重洲線の話題で親友と会話をしていると10年後も今のままでいるだろうねと言われ当たり前でしょこのように返答しましたこれは私が10年後も生きているとするなら60代になっても何も変わらず車一筋でいるという意味ですメカにしてもやめられません
投稿日時:2025/04/01 02:03
車
俺『あっ!登り坂だ!エアコン切って!』助手席「なんで?」俺『エアコン!!!(怒)』 → 結果…
基地沢直樹-復讐・修羅場・DQN返し【2chスカッとする話まとめ】
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:53:25 ID:0OtqQwZt0.netゆてりまじか…2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:53:50 ID:92vfjxAba.net軽自動車
投稿日時:2025/04/01 01:47
車
まとめ
VIP
アパートの隣人女性「車の鍵頂戴!自分で運転するからあなたも楽でしょ」私『大事な愛車を勝手に運転されても困るんだけど』さらに・・
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1354865712/144: 名無しの心子知らず 2012/12/17(月) 18:31:42.19 ID:46Y8ktlf去年越したアパートのお隣さんに車のカギクレクレされてる。チャリで5分のスーパーにたまに乗せてってやってたんだけど、最近寒いし私の帰りが遅いからか
投稿日時:2025/03/31 20:57
車
まとめ
運転中に、(ゴン)俺「後ろから何か音がしたな」→トランクを開けてみると、俺「えっ!?」→服も着てない女が寝ていて…
おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-
引用元: https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1373031928/612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/25(水) 21:55:21.55まだそんなに昔の話でもないけど夜の公園から車で帰る途中後ろで音がしたので停車し確認外からトランク部分に何かいるのを発見まっぱの女が寝てるいろいろあり結婚
投稿日時:2025/03/31 16:57
車
衝撃
まとめ
常識ある大人なら やめようよ・・・
★𝐵𝒰𝒮𝐻𝐼𝒟𝒪 𝓈𝓅𝒾𝓇𝒾𝓉
ネットで気になる記事を見掛けましたこの記事の中にヤビツ峠はドリフト族などから「走りの聖地」のひとつに位置付けられるなど公道上での暴走行為が絶えないコースで自治体は頭を悩ませている状況だと記載してあります。このようなものはだいぶ以前から把握していますが未だにこのような人達がいるのですね・・・呆れます。おそらくそのような人達にとって車は暴走をするための道具なのでしょう・・・周りに迷惑を掛けてまでハンドルを握る神経が私には理解ができません。いくら運転の技術が優れていてももしそれが周りに迷惑を掛けてまで練習を積み重ねてきた結果ならば私から見れば、価値など0に等しい。それでテクニックがある、上手いなどとよく言えるものだと私的な価値観からすれば思う。私から見れば公道である限りいくら運転技術が優れていてもそれはただの迷惑行為、暴走です。過去のブログですがもしよろしければこちらもどうぞ 県道732号のタイトルで以前ブログを記載したものも添付したいと思いましたがやめました
投稿日時:2025/03/31 14:45
車
俺の車では飲食は禁止だけど、Aは毎回飲み物を買ってきて、結局こぼしたり缶が溢れたりしてる。
鬼女の刃
568: 2021/05/17(月) 11:34:56.21 ID:Izu+Nhnb 車での飲食について些細なこと。 人に因っては気にならない人もいるでしょう。 車での飲食時に飲み物をこぼしたりされるのが嫌で車内では禁止にしている。
投稿日時:2025/03/31 13:31
車
友人
友達
【画像】車の内装なんてこういうのでいいんだよな…
2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP
1 : 5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/04/02(日) 01:22:46.952 ID:wqReKmfEM マジで…
投稿日時:2025/03/31 12:45
車
アパートのゲートが開かなくなって困りました
微事ログ エクスプローラーズ
私が住んでいるアパートの入り口にはゲートがあります。登録車両が近づいたら自動で開くはずなのですが、開きません。ゲートが開かないので行列ができています。アパートから貰ったRFID付きのステッカーをヘッドライトに貼ると、ゲートにあるセンサーが反応してゲートが開く仕組みです。この赤丸内にあるアンテナがセンサーです。タグに反応すると、小さな青ランプが点滅します。しかし故障により、これが点滅してもゲートが開きません。アパートや住宅街にゲートがあるのは珍しくありません。高級住宅街でなくてもゲートはよくあります。来客は入り口横のPINパッド(電卓みたいなやつ)でゲート番号を入力してゲートを開けます。入居者にはそれぞれ個別のゲート番号が割り当てられています。このゲート番号を入力しても開きません。いったいどうなっているのか。ちなみに、普通のゲートは番号を入力するだけで開くのですが、このアパートでは番号を入力すると、登録された電話番号に電話がかかり、音声の指示に従って9を押すことで開く仕組みになっています。来客や配達の人がゲート番号を入力しても、もし入居者が電話を受け損ねれば、ゲートは開きません。* * *不思議なことに、ゲートが開く車もいます。誰かがゲートを開けたら、その後についていけばアパートに入れます。ということは、セキュリティとしては割とザルです。ないよりマシってところでしょうか。アパートの管理人によると、昨年10月以降に入居した人の間で問題が発生しているそうです。それ以前の入居者には問題はなかったようです。データを再登録してもらって直りました。先週にメールで連絡したというので、見落としたのかと思ってメールボックスを検索してみましたが、見つかりません。私のところには届いていなかったようです。
投稿日時:2025/03/31 12:42
車
1
2
3
4
5