ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> 学校
学校
ライブドアブログ内の#学校タグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【続報/福岡】主菜「唐揚げ1個」で炎上の学校給食、改善策探るも人手不足や物価高が難題… 給食費増額、公費から捻出
知りタイムズ
(出典 blogger.googleusercontent.com) (出典 【続報/福岡】主菜「唐揚げ1個」で炎上の学校給食、改善策探るも人手不足や物価高が難題… 給食費増額、公費から捻出 [煮卵★])1 煮卵 ★ :2025/08/23(土) 19:40:39.51 ID:qlQN7Ysg9【画像】1個だけの唐揚げが批判を招いた福岡市立小の給食=市教委提供 (出典 tadaup.jp) 福岡市で今春、市立小の給食が「炎上」した。主菜の唐揚げが1個だけという献立が粗末に映り、非難が殺到したのだ。 市教育委員会は料理研究家らの力も借りて改善策を探るが、現場の人手や機材の不足に加えて物価高も重なり、解決すべき課題は少なくない。 専門家は「ピンチをチャンスに変え、学校給食の将来像を皆で考える機会にしてほしい」と話す。 (原聖悟) ■工夫が裏目 夏休みを控えた7月、福岡市東区にある第2給食センターでは、ずらりと並ぶ直径約1・2メートルの巨大な釜24台で調理員が野菜を炒め続けていた。 約20校分の1万4000食を作るのにかけられる時間は、わずか3時間半。約60人が午前6時半から野菜の皮むきなどを始め、午前10時過ぎに完成させる。 栄養教諭の古重ゆみさん(47)は「効率と衛生面を両立させ、帽子やマスク姿で10キロ近い材料を混ぜるのは重労働」と漏らす。 問題になったのは今年4月の給食だった。ご飯とみそ汁、牛乳のほかは唐揚げが一つのみで、「育ち盛りなのに」といった100件近い苦情や意見が市教委に集中した。 献立は栄養教諭が半年前から原案を作り、校長や教員、調理員らで練り上げたものだ。 唐揚げは従来の2個サイズの約60グラムあり、みそ汁にも多くの野菜を使っていて必要な栄養素は満たしていた。 調理や配膳の手間を減らす工夫が裏目に出た形で、市教委は「見た目も考えないといけなかった」とするが、現場からは「子どもや保護者にも評価されていた」と不満も漏れる。 ■設備不十分 「もう少し『赤』や『緑』を」 「一品加えれば華やかに」。 批判を受けた市教委が7月に設置した検討会では、飲食店の経営者や地元の農業・漁業者ら7人が意見を交わした。 学校を視察して給食も味わった料理研究家のSHIMA(しま)さん(51)は「見た目も大切な要素。彩りを添え、使いやすい食材を今後も一緒に考えていきたい」と話す。 ただ、改革は簡単ではない。野菜類は衛生面から原則として生のまま出せず、ゆでた後に急速冷却する機械が必要になる。 1台約600万円と高価で市立小146校の約4割にしかない。現場からは、釜で調理してきた焼き料理や揚げ物に必要なオーブン、フライヤーを求める声も上がっている。 火を扱う調理室は40度を超えることもあるが、空調設備があるのは半数の70校にとどまる。 市立小19校で調理を担う「朝日給食サービス」(福岡市)の平岡美穂課長は「夏場は本当に過酷な環境で、調理員を募集してもなかなか集まらない」と明かし、「設備や待遇の改善が必要だ」と訴える。 市の給食費は小学生が1か月4200円(1食あたり243・15円)で、約10年間にわたって据え置かれたままだ。 2025年度に市が肩代わりする高騰分は約12億円で、3年前の3倍に急増。物価高も給食の質を抑える圧力として働いてきた。 ■足りぬ予算 給食問題に頭を悩ませるのは福岡市だけではない。奈良市では予算不足により、1か月の平均カロリーが国の基準を1年以上も下回っていたことが発覚した。 福岡県久留米市は今年4月から月額の給食費を小学生500円、中学生で600円増やした。保護者に負担は求めず、公費から捻出するという。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/689adc0a872f44ee4fc17882acf1a4a3802685dd?page=2 [読売新聞] 2025/8/23(土) 8:02 (出典 【続報/福岡】主菜「唐揚げ1個」で炎上の学校給食、改善策探るも人手不足や物価高が難題… 給食費増額、公費から捻出 [煮卵★])
投稿日時:2025/08/24 21:22
学校
転校した息子の前の学校から息子が作った電子工作でやけどをした生徒がいるからこちらまで出向いて謝罪と反省文を出せと電話がかかってきた
鬼女梅‐育児・ママ友・義実家・生活まとめ‐
投稿日時:2025/08/23 08:39
学校
まとめ
【スメハラ】小中学生の1割が香害による体調不良を経験…「害」になってしまった柔軟剤の香り、教室にただよう化学物資
知りタイムズ
(出典 blogger.googleusercontent.com) (出典 【スメハラ】「害」になってしまった柔軟剤の香り 教室にただよう化学物資、1割が体調不良を経験…急がれる「香害」対策 [nita★])1 nita ★ :2025/08/22(金) 06:54:01.65 ID:qBEm1WEL92025年8月22日 06時00分 会員限定記事 香りに起因する「香害」が子どもたちの心身の健康を脅かしている。20日に公表された初の全国調査によると、小中学生の1割が香害による体調不良を経験。未就学児も合わせた体調不良経験者の4人に1人に登園・登校を嫌がる傾向があった。衣料用洗剤や柔軟剤に含まれる香料の人工化学物質が原因で、識者は「教育現場の早急な対策が求められる」と警鐘を鳴らす。(西田直晃) ◆「下校時には何もかもに臭いが移っている」 「『そんな人はいない』と言われがちだが、実際にわが子は香害で学校に行けなくなった」。20日の衆院議員会館での院内集会で、小学1年の男児を連れた母親は語った。親子ともに身に着けた防毒マスクを外出時に手放せないという。 小中学生の2人の子を持つ40代の母親は「症状として湿疹や鼻血が出るようになった」と説明。「柔軟剤を身にまとう30〜40人の児童が同じ教室で過ごせば、下校時には服や髪、ランドセルなど何もかもに臭いが移っている。子どもが苦しむ声を受け止めてほしい」と語気を強めた。 続きはソースで https://www.tokyo-np.co.jp/article/430158 https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=430158&pid=2191680.jpg (出典 【スメハラ】「害」になってしまった柔軟剤の香り 教室にただよう化学物資、1割が体調不良を経験…急がれる「香害」対策 [nita★])
投稿日時:2025/08/22 17:22
学校
今日から2学期が始まる北海道の中学校に特別ゲストのヒグマさんが来校
知りタイムズ
(出典 blogger.googleusercontent.com) (出典 今日から2学期が始まる北海道の中学校に特別ゲストのヒグマさんが来校 [632443795])1 バルガンシクロビル(茸) [CN] :2025/08/20(水) 19:23:39.22 ID:mcGGsnEl0● BE:632443795-BRZ(11000)sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif 2学期初日、北海道の中学敷地にヒグマ 北海道警などによると20日午前、北海道初山別村の中学敷地内で、職員がヒグマを目撃した。2学期初日で、生徒らは保護者の送迎やスクールバスを使って一斉下校し、けが人はいなかった。クマは山の方向に立ち去った。 https://news.livedoor.com/article/detail/29406252/ (出典 今日から2学期が始まる北海道の中学校に特別ゲストのヒグマさんが来校 [632443795])
投稿日時:2025/08/21 19:22
学校
【迷惑】友人が大学の女性教員(40代/既婚子持ち)に惚れて暴走。告白も軽くあしらわれたが「俺は子供達の父親になる覚悟がある旦那さんに慰謝料も払う!」と意気込んでお
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
511: 名無しさん@おーぷん 19/05/23(木)02:19:33 ID:tnY.qy.3l 友人が大学の女性教員(40代)に惚れた。友人はイケメンで過去には同年代の彼女もいたんだが先生に惚れて暴走した。「卒業式に告白するんだ!」とか言ってたが先生は既婚で子供も二人いる。友人は卒業式で告白するも「結婚してるからごめんね。」と断られた。そもそも告白自体、最初は罰ゲームか冗談だと思われたっぽい。今も「俺は子供達の父親になる覚悟がある。」「旦那さんに慰謝料も払う!」と豪語している。
投稿日時:2025/08/26 05:18
学校
まとめ
父親
「不適格」な教師たち 9
希璃と彼方の桃源郷
その他、体育の授業や運動会・学芸会と言った学校行事や部活などの教師たちの振る舞いも、普通に考えればおかしいと思うことは沢山あった。例えば真夏の炎天下で、何の意味があるのか分からない整列と行進を毎日何時間も繰り返した運動会の練習。現在のように水筒を持参したり、休憩や水分補給の時間さえなく、まるで軍隊の訓練のようだった。当然、熱中症や日射病で倒れる生徒が出るのだが、それでも休憩の時間はなく、まして中止の判断など教師の誰一人として出しはしない。倒れた生徒にしても、少し保健室で休ませただけで再び参加させていたし、気分が悪いですと教師に言っても休ませてはもらえず、あまつさえ「ズル休みをしたいからそう言っている」と決め付けられてしまう。そのうえ上手く出来ないからと何度も何度も怒鳴られ、叱られ、同じ動作を繰り返すよう強要される。その間にも、頭上から降り注ぐ陽の光は容赦なく身体にダメージを与えていくーーー。
投稿日時:2025/08/23 10:00
学校
人生
体験談
地方の旧帝大に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態
知りタイムズ
(出典 blogger.googleusercontent.com) (出典 地方の旧帝大に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態 [七波羅探題★])1 七波羅探題 ★ :2025/08/19(火) 18:10:17.84 ID:EtgdhPkS9京大、北大、東北大、九州大…「地方の旧帝大」に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか? 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態 マネーポストWEB2025.08.19 07:00 https://www.moneypost.jp/1304687 “旧帝大(旧帝国大学)”と呼ばれる北海道大、東北大、東京大、名古屋大、大阪大、京都大、九州大の7大学は、その地域を代表する国立大学であり、地元の進学校に通う学力優秀な生徒が進学先として選ぶことが多い。従来、旧帝大への進学は地元勢が優勢だったが、ここ数十年で徐々に変化しているという。 〈首都圏高校からの進学者数(2012→2020) 北海道大学(361→583) 東北大学(375→620) 京都大学(244→365) 九州大学(61→129) ※伊藤滉一郎氏データ 2012年から2020年までの間で、首都圏高校から地方の旧帝大(北大、東北大、京大、九大)への進学者が激増していることを示すデータである。北大は361人から583人、東北大は375人から620人、京大は244人から365人、九大は61人から129人と、1.5?2倍程度にまで増えている。 大学受験の現場で、いったい何が起こっているのか。伊藤氏本人に話を聞いた。 「各大学の公式サイトや受験生向けのパンフレットなどから独自に情報を集計した結果で、あまり世に出ていないデータだと思います。地方の旧帝大で首都圏からの入学者が増えているということは、地元勢や他道府県勢が入学定員から押し出されていることを意味します。阪大と名大は、あまり変化がなかったので、Xのポストには挙げていません」 大阪大、名古屋大は大都市圏にあるため、地元の教育熱も高く、私立の中高一貫校や伝統的な公立進学校も多い。進学者に占める割合も地元出身者が牙城を守っているが、他の地方旧帝大は、首都圏の受験生の進出により、地元勢が後退を余儀なくされているのが現状だという。 首都圏出身者の割合が増えた理由 では、首都圏にある東大はどうか。予備校の代々木ゼミナールがホームページ上で公開する「主要大学入試データ」で東大の「出身地別割合」の項目を見ると、次のように書かれている。 〈前期日程合格者の出身地割合の推移をみると、2025年度の関東(1都6県)出身者の割合は61.7%でした。年度によって多少の増減はありますが、概ね56%?60%の範囲で推移しています。関東の増加とは対照的に、近畿も含めたその他地区の割合はこの20年間で14.3%も減少(52.6%→38.3%)しています〉 東大でも首都圏勢がシェアを高め、地方勢が減る傾向にあるようだ。なぜこのような状況になっているのか。 「地方の人口減少が背景にありますが、首都圏の受験熱が高まりすぎているのが、大きな理由の一つと考えられます。首都圏で中学受験して中高一貫校に進学する生徒たちの中では、偏差値(日能研)50から55くらいの中堅層でも、大学を受験する段階で、学力が地方のトップ校の生徒と同水準に達すると言われています。それくらい差が広がっている。 首都圏のトップ層は東大を目指すので、東大は難易度が上がっていて、そこへ食い込めない首都圏勢は『東大や一橋大、東京科学大は無理だが、模試の判定を見ると、地方旧帝大なら受かりそう』と判断する。昔は地方の高校からでも、公立進学校のトップ層なら、“一浪すればなんとか東大の合格圏に入れる”ものでしたが、今は模試の判定などを見て、目指そうという気持ちを失ってしまうケースもあるようです」(伊藤氏) 首都圏出身者が全国の大学に散らばる傾向 首都圏と地方では総じて所得格差が広がっており、教育にかけられる金額も違うと考えられることから、得られる情報や受験ノウハウにも差が出るといった事情もあるだろう。 「今は一般入試の比率が5割を切り、総合型選抜や学校推薦型選抜が増えています。都内の高校ではそれらに対応した『探求学習』を進めている学校が多い一方、地方だとそうした変化にキャッチアップできていない学校が多いという印象です」(伊藤氏) 首都圏と地方の学歴格差は今後も広がっていくと見られている。文科省が2025年5月に公開した「各都道府県における高等教育の現状に関する調査研究」で示された、都道府県ごとの“2040年の大学進学率の推計”を見ると、大学進学率がもっとも高いと推計された東京都が80.5%であるのに対し、もっとも低い山口県は38.5%と2倍以上の差が出てくる。東京に次いで高いのは京都で75.6%、奈良69.1%、大阪69.0%と続き、神奈川、埼玉、千葉はみな60%を超えている。一方、山口に次いで低いのは宮崎41.2%で、鹿児島41.6%、岩手42.3%、熊本43.2%と続く。九州と東北は40%台がほとんどである。 ※以下出典先で (出典 地方の旧帝大に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態 [七波羅探題★])
投稿日時:2025/08/21 21:22
学校
教育
大学
「不適格」な教師たち 8
希璃と彼方の桃源郷
こうした給食がらみのトラブルは現在も多いようだ。完食指導、と呼ばれるソレは、決して「食べ物がもったいないから」という理由で行われるものではない。これは教師が特定の生徒に目をつけて行われるれっきとした「イジメ」だ。他の生徒が給食を残しても怒られたり注意されたりしないのに、ターゲットにされた生徒には厳しく叱り、注意する。教師が単にストレスのはけ口にしているだけだ。大人しそうであったり、真面目そうであったり、誰かに助けを求めたりズルをして逃げだしたりしないような生徒が得てして狙われる。それは何故か?何かあってもソイツなら「誰にも言わないだろう」という卑劣な考えからだ。自分が反撃されない事を見越して行われる、立場を利用した悪辣なイジメである。私はそういった教師を何人も見てきた。それは過去も現在も関係なく存在する。そしてこうした考えーーー安全な立場から他人を攻撃しようとする者がこの世界にいる限り、この先の未来も同じような被害者は生まれ続けるのだろう。体罰はもちろんだが、こうした精神的に人を追い詰めるようなやり口は最低だ。いや、最低という言葉すら生ぬるい。それは人間の尊厳を汚し、より深く人を傷つける。そしてもっと最低なのは、そういった輩の「罪の意識」が希薄な事である。自分が人を苦しめている、とは微塵も思っていないのだ。
投稿日時:2025/08/21 10:00
学校
人生
体験談
「学校で朝ごはんを提供する」という報道に、現役教師が「本気でそれ、褒める話?」“親の責任”と教育現場の限界を訴える
知りタイムズ
(出典 blogger.googleusercontent.com) (出典 「学校で朝ごはんを提供する」という報道に、現役教師が「本気でそれ、褒める話?」“親の責任”と教育現場の限界を訴える [少考さん★])1 少考さん ★ :2025/08/20(水) 07:43:40.11 ID:Tai/mOOR9まいどなニュース https://maidonanews.jp/article/15956297 渡辺 晴子 2025.08.20(Wed) 「学校で朝ごはんを提供」というニュースを見たとき、「素晴らしい取り組みだ」と感じた人も多いかもしれない。だが、その裏側にある“本当の問題”に、X(旧Twitter)上で鋭く切り込んだのが、現役教師でありながら不動産投資についてSNSでも情報発信を行う〈タクト先生〉(@ikuji_takuto)だ。 「“親として終わっていませんか?”──。あまりに強い言葉に感じたかもしれませんが、それだけ深刻なんです」。そう語るタクト先生に、投稿の真意と現場のリアルを取材した。 「美談」に感じた違和感。教育現場で起きている“肩代わり” 投稿の発端は、学校で朝食を提供するという報道だった。X上では「助かる家庭も多い」「ありがたい」といった肯定的な反応が多く寄せられていたが、タクト先生はそこに大きな違和感を抱いた。 「問題なのは、“教員が準備するのか”ではないんです。なぜ学校がそこまでやることになっているのか。その異常さに気づいてほしい」 本来、家庭で担うべき“最低限の育児”すら学校が肩代わりし、社会全体がそれを「ありがたい」と受け入れてしまっている――この構造自体がすでに限界にきているというのだ。 「親の役割放棄」で教育が崩れる。現場の叫び (略) ※全文はソースで。 ※参考スレ 朝ごはんも小学校で 住民が市長に訴えて実現 想定超の児童利用--泉佐野市 [蚤の市★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753575926/ (出典 「学校で朝ごはんを提供する」という報道に、現役教師が「本気でそれ、褒める話?」“親の責任”と教育現場の限界を訴える [少考さん★])
投稿日時:2025/08/20 17:22
学校
「不適格」な教師たち 11
希璃と彼方の桃源郷
学校や教師は不祥事があればまずは隠そうとし、バレれば認識が違っただの甘かっただのと言って責任逃れをする。隠し通すことも、言い逃れすることもできなくなってからでないと情報を明らかにすることはしない。そもそも情報開示に消極的なのだ。それに、教育長や校長などが表に出て謝罪することはあっても、問題を起こした教師はまず出てこない。不祥事の当事者は隠れたままで、その名が実名で報道されることも少ない。そもそもマスコミやSNSなどで告発されなければ、何食わぬ顔で勤務を続けていたりもする。問題が発覚する前に依願退職し、別の自治体で教員として再雇用されている場合もあるだろう。刑事事件として立件され何らかの罪を負わない限り、逃げ道はいくらでもある。性犯罪・性加害に関しては、事件を起こした教師をデータベース化して再雇用を防ごうという機運がようやく高まってきているが、その他の不祥事に関してはまだ厳罰化には程遠いのではないかと思う。つまり、暴力・暴言、勤務態度の不良、ハラスメント、生徒や同僚に対するイジメなども「再犯率」は高いのではないかーーーと。
投稿日時:2025/08/27 10:00
学校
人生
体験談
【私の人生って…】モラ元彼のせいでメンタルぶっ壊れて家から出られなくなって単位落として今月中に大学中退だ。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
137: 名無しさん 2020/04/07(火) 19:20:38 .net モラ元彼のせいでメンタルぶっ壊れて家から出られなくなって単位落として今月中に大学中退だ。もう退学願も提出したしあとは受理されるのを待つだけ。私の人生ってほんと何なんだろ
投稿日時:2025/08/27 09:39
学校
まとめ
大学
教師「まるでこの学校はサル山だ!なぜだか分かるか!」友達『』教師「…えっ」 → 正論カマした結果…
はーとらいふ -出会い・子育て・生活系まとめ-
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(137) 474: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/07(土) 00:53:15.97 ID:1IqoUE6B.net教師に正論言うのが趣味だった友達 「まるでこの学校は猿山だ!何故か分かる奴いるか!?」 「それはトップがボスザルだからでしょう」
投稿日時:2025/08/26 08:18
学校
まとめ
友達
【復讐】俺は中学時代3年間DQNグループ数人にイジメられていた。先生も見て見ぬふり、高校受験に差し掛かった頃、俺は復讐を決意し、奴らの仲間になった。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
558: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/21(木) 13:28:44.49 ID:5NSmEK57 武勇伝とまではいかないかもだが。長文。 俺は中学時代3年間イジメられていた。DQNグループ数人を筆頭にほぼ学年全体で無視、典型的なイジメは全て受けたと思う。 朝登校したら教室に付いてたベランダに机一式を出され、中に入れようとベランダに出たら鍵を閉められそのままHR。担任もHRが終わっても見て見ぬ振りをし教室を出た、なんて事もある。
投稿日時:2025/08/25 23:57
学校
まとめ
ゲーム
【最悪な弁当】姉が高校を卒業した後は、毎日が最悪メニューだった。 母は姉にはちゃんとした弁当を作ったし、ついでに俺の弁当箱にもその残りを 詰めてくれたから…。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
364: 困った時の名無しさん[sage] 2005/06/11(土) 10:57:15 最悪メニューか姉が高校を卒業した後は、毎日が最悪メニューだったな。 母は姉にはちゃんとした弁当を作ったし、ついでに俺の弁当箱にもその残りを 詰めてくれたから。きれっぱしが多かったのはアレだが、モノはまともだった。
投稿日時:2025/08/25 22:39
学校
まとめ
母親
【ぞっとする】大学の時、色々あり親にも言わず逃亡。日雇いの仕事をしていた。ある日、同じ宿泊所の男五人で酒盛り中、一人が「俺の娘」と5、6歳くらいの女の子を連
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
43: 名無しさん@おーぷん[sage] 17/05/12(金)11:47:00 ID:H7l 大学の時、研究室の空気が合わずパワハラまがいの圧力に嫌気がさし逃げた。親にも誰にも言わず一切ツテがない県へ逃亡した。金はすぐ底を尽き、簡易宿泊所で日雇いの仕事を紹介された。いわゆるドカタだった。最初の一ヶ月はキツくて、大学に帰って謝ろうかどうしようかと悶々と悩んだが他人の小便臭い布団に寝るのもじきに慣れ、ずるずると日雇いで働き続けた。四ヶ月目、同じ宿泊所の男五人で酒盛りになった。深夜近くになりかなり酔ってきた頃、そのうちの一人Aが便所に行き戻ってきたら「俺の娘」と5、6歳くらいの女の子を連れていた。でも別に誰もその子をかまったりあやしたりはしなかった。Aがそのうち娘に「芸をしろ」と言い出した。女の子はフーンという冷めた顔で服を脱いでパンツ一枚になり、クネクネ踊りだした。何の踊りかは知らない。ただ無表情に裸でクネクネしてるだけ。俺達もフーンという顔で、ただ飲んでいた。小一時間してAが娘を連れて自分の部屋に戻った。誰かが「Aって娘いたんだな」と言い、別の誰かが「いやあ、あれAの娘じゃねえさ」と答えた。なんでかその瞬間、あ、ここはヤバイ場所だ!と思った。このままここにいたらヤバイ、引き返せなくなると思い俺は次の日特急に乗って実家に帰った。結局大学はやめ、親に頭を下げて地元の大学に入り直した。今でもAの娘が本当に娘だったかそうでないかわからないがあの時帰って本当に良かったと思ってる。
投稿日時:2025/08/25 22:18
学校
まとめ
仕事
【黒歴史】小学校低学年の頃、近所にそこそこ裕福で綺麗な女の子が住んでてブサで親が底辺だった私はその子が気に食わなくて嫌がらせとかしてた。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
87: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/03(月) 02:14:27.60 ID:eBHFUrtR.net 今からもう20年以上前の話。 小学校低学年の頃、近所にそこそこ裕福で 綺麗な女の子が住んでてうちの田舎じゃかなり目立ってたんだけど、 ブサで親が底辺だった私はその子が気に食わなくて、 普段は割と大人しいキャラのくせに一方的に対抗心燃やして 女の子に嫌がらせとかしてた事。
投稿日時:2025/08/25 21:39
学校
まとめ
【驚いた】ある日、ごく普通に学校にもってった弁当は、おかずがえらい豪華だった。ご飯には海苔で アイシテル(はぁと)と書かれていて…。
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
343: 困った時の名無しさん[] 2005/06/07(火) 20:38:27 高校2年ですが。 ある日、ごく普通に学校にもってった弁当は、おかずがえらい豪華だった。 いつもは石井のおべんと君ミートボールorハンバーグにウインナ、甘い卵焼き、ブロッコリー、プチトマトとかなのだが、 その日は牛肉とにんにくの芽の炒め物と、うなぎ入りの卵焼きと、オクラと山芋のあえたの。 ご飯には海苔で アイシテル(はぁと) と書かれていて、椅子から転げ落ちるほど驚いた。。
投稿日時:2025/08/25 20:57
学校
まとめ
弁当
【喪女】中学の頃、好きな男子にアピール!→卒業式の日、私の脳内では『学校に一人で戻ってきた彼が、教室内で一人たたずむ私に告白する』予定だったんだけどwww
喪女リカ喪女ルカ┃鬼女・生活系まとめサイト
831: 彼氏いない歴774年 2007/07/21(土) 14:31:42 ID:dyW/r6yP中学2年の頃、クラスに好きな男子ができた。 背が高くて痩せてて顔の彫りが深く、ハーフみたいな顔だけど地味なのでモテない。 勝手に「私の彼氏にピッタリの相手♪」と決め付けていた。 が、表立ってキャーキャー言われないだけで、実際にはモテてたらしい。私が知らなかっただけ。 引用元:かわいいと思ってやってる・やってた行動【6喪目】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1177325292/
投稿日時:2025/08/25 20:57
学校
告白
まとめ
【友達がいない】私は子供の頃から人と一緒にいるの苦痛なタイプだった。母親からよく「お前は友達がいないから学校がつまらないんだ」なんて言われたけどそうじゃない
キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-
528: 可愛い奥様 2018/10/17(水) 21:10:30.39 ID:Ha1BIPVx0.net 私は子供の頃から人と一緒にいるの苦痛なタイプだった 母親からよく 「お前は友達がいないから学校がつまらないんだ」 なんて言われたけどそうじゃない 本当に誰と遊んでてもつまらなかったんだよ でも学校では 「休み時間は必ず校庭でみんなで遊びましょう」 が当たり前の時代 楽しいふりをするしかなくてそれが苦痛だった
投稿日時:2025/08/25 14:18
学校
まとめ
母親
学生なんだけど2日に1回はすっぴんで髪とかさず学校に来る友人。ギリギリまで寝たいからという理由でメイクを省いてるらしいんだけど…
最強の鬼女様-修羅場・鬼女・キチ系まとめ-
719: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:13:36.04 ID:7R3d3z3U.net 学生なんだけど2日に1回は「今日寝坊しかけてさ~」って言ってすっぴんで髪とかさず学校に来る友人に引いてる 服装は可愛い系の服きてくるのにギリギリまで寝たいからという理由でメイクを省いてるらしいんだけど 肌あれが結構ひどくて顔色が悪いし眉毛もほとんど無い 首から下はちゃんとしてるだけにそのギャップがひどい 結構仲はいいので何度も「せめて眉毛くらいは書いたら?不自然だし怖いよ」と言ってみたんだけど 中学生のときから友達なため本人はおそらくその当時から感覚が変わっておらず 「怖いってなんで?まだまだすっぴんでも全然余裕でしょ~」って感じの反応 確かに一部の恵まれた子はまだすっぴんでも全然可愛い子とかいるけど 自分はその部類の人間じゃないってことに早く気づいてくれ
投稿日時:2025/08/25 14:18
学校
まとめ
1
2
3
4
5