ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> アメリカ
アメリカ
ライブドアブログ内の#アメリカタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【アメリカ】ハロウィンのトリックオアトリートはどこに行く?誰と行く?何をする?駐在
子供3人、元リケジョ転勤妻の奮闘記
転勤族の我が家。現在アメリカ田舎駐在中で、住んで3年になります。日本人が1人もいないアメリカ現地学校に編入した、子供達。当然、子供達の友人に日本人はハーフも含めて1人もおらず、アメリカ人や他国から来た移民のお友達ばかりです。10月31日、アメリカではハロウィンの慣習で「トリックオアトリート」と言いながら知らない人の家にお菓子を貰いに行きます。ハロウィン当日、何をする?どこにお菓子をもらいに行く?誰とハロウィンを回る?英語が苦手な駐在家族のアメリカ田舎生活体験談です。*実話ですが、あくまで住んでいるアメリカ田舎の話になります。あらかじめご了承ください。目次 アメリカ4度目のハロウィン アメリカ駐在、トリックオアトリートはどこに行く?誰と行く? 1. アメリカ4度目のハロウィン アメリカで4度目のハロウィンです。ずっと同じアメリカの地域に住んでいるため、アメリカの他の地域のことはわかりません。住んでいるのはアメリカ東海岸寄りの田舎。田舎なので農場がたくさんあり、動物もたくさん。アメリカに来て驚いたのが、あちこちで売っているたくさんのかぼちゃ!日本の友人に写真を見せたところ、「そのかぼちゃは着色しているの?」と言われて気づきました。基本的にハロウィンに使われるかぼちゃは、色は塗りません。全部、そのままのかぼちゃです。↓参考画像ですが、白いかぼちゃもブツブツのかぼちゃも、アメリカにはいろんなかぼちゃがあります。ハロウィンのかぼちゃ、基本的には食べず。住んでいるのが田舎なので、終わった後は農場の人たちが「うちの動物の餌にしたいから、家の前に置いといて~」とSNSにポストしています。もう1つ驚いたのが、外に置いておいたかぼちゃをリスに食べられたこと!ハロウィンの習慣としてくり抜いて顔の形にするのが盛んです。↓参考画像ですが、こちらのかぼちゃがそれ。一度私も10日前にぐらいにくり抜いて外に飾りました。次の日にはリスにかじられて玄関がカスだらけ!ハロウィンまで保たなかった!よく見ると、我が家の周りの人はかぼちゃはくり抜いていませんでした。1,2日前にくりぬいたり、リスに食べられてもいいように複数用意していることが多いです。田舎ゆえ敷地も広く、家と家の間に柵などもありません。道路沿いに並べている柵代わりの石の上に1つずつかぼちゃを並べたり、おしゃれな白い柵を置いている家も柵の上にちいさなかぼちゃを並べたり。田舎ですが近所にちょっとした歴史的観光地区もあるため、ハロウィンやクリスマスはきれいに装飾されていてこの時期は散歩をするのが楽しいです(ただし、10月で5度まで下がるので非常に寒いです) ↓日本からお菓子を送ってもらって事になり、買ったのがクリマスバージョンアメリカ人へのプレゼントにします。 【公式】ヨックモック クリスマス シガール 20本入り ハロウィン ばらまき 秋 スイーツ お歳暮 プレゼント ギフト プチギフト クッキー 洋菓子 お菓子 焼き菓子 詰め合わせ 手土産 個包装 お取り寄せ お礼 お祝い価格:1,998円(税込、送料別) (2025/10/31時点) 楽天で購入 ↓アメリカ人は犬好き。こちらのパッケージもウケが良さそうです。 【公式】ヨックモック ハチ公 プティ シガール 16本入り ハロウィン ばらまき 秋 スイーツ お歳暮 プレゼント ギフト プチギフト クッキー 洋菓子 お菓子 焼き菓子 詰め合わせ 手土産 個包装 お取り寄せ お礼 お祝い価格:1,404円(税込、送料別) (2025/10/31時点) 楽天で購入 ↓日本帰国中に楽天でホテルを予約したら、ポイントがすごくて夫もびっくり。 2. アメリカ駐在、トリックオアトリートはどこに行く?誰と行く?アメリカ駐在の我が家、ハロウィンはどこにトリックオアトリートに行く?誰と行く?問題。現在2度目のアメリカ駐在の我が家。1度目は家の近所を回っていました。日本人はいませんでしたが州内でも治安が良く教育水準の高い都市だったため、たくさんの人がトリックオアトリートをしにきていました。2度目のアメリカ駐在1年目は、以前住んでいた上記の都市にトリックオアトリートに行きました。英語が苦手でも昔の近所なので土地勘があり、数年ぶりに見る人もいて楽しみました。2年目は、第1子のアメリカ人友人の家にお邪魔しました。他の友人に誘われていったのですが、行ったらまず歓談。トリックオアトリートを回って戻ってきて、また歓談。21時すぎ、まだ盛り上がっているところでしたが次の日学校もあり第3子は4歳だったので、1番に帰りました。大変だったのが、ずっと英語だったこと!我が家は夫が私以上に社交的でなくイベント嫌いなので、基本的に子供3人と私でイベントに参加。アメリカ人に混じって3時間以上英語をはなし続けるのは大変で、聞き取れない英語もあったので苦痛。アメリカ人の家に行ったので本当にアメリカっぽいハロウィンの過ごし方(ピザやお酒を持ち寄る、地下のビリヤードで遊ぶ、壁に投影した映画をみる)でしたが、正直疲れました。3年目は、他の日本駐在家族が住むアパートメントへトリックオアトリートをしに行きました。アパートメントなので車も通らず、1軒1軒が近いので歩くのが楽。英語を話さなくても良いので楽でした。4年目は、第2子のお友達の家の近所でトリックオアトリートをすることになっています。一緒に回るメンバーはシエラレオネとアメリカ人のハーフ韓国人インド人(ご近所さんだそう)そして我が家。なかなか多国籍なメンバー。2年目の第1子のお友達もでしたが、家がとても広く大きな家が並んでいる地域です。歩く距離が長そうですが、我が子よりもお友達のほうが先に疲れて「帰ろう」と言ってくれる気がしています。私はまた英語を話続けなくてはいけませんが、第2子は今年からアメリカ現地中学生。中学校に入ってから他の保護者と話す機会もあまりないため、情報交換ができるかなと思っています(私の英語力で・・・)住んでいる市は、アメリカでも治安のいい場所。どこを歩いても大丈夫そうですが、トリックオアトリートは人がある程度いる場所昼間でも行ったことがある場所に行くのが一番良さそうです。普通は自宅の近所でトリックオアトリートをするのだと思いますが、住んでいるのは田舎。家の近所は家と家の間隔も広く、比較的交通量も多いのに街灯がなく歩道もありません。我が家の家の前にもハロウィン当日はお菓子を置いていましたが、おそらく効率が悪いので昨年は1人も来ていない気がします。ご近所さんとは学校帰りのバス停でそれぞれ小さい袋に詰めたハロウィンのお菓子や小物(鉛筆など)を交換しています。そのため、今年は玄関にお菓子を置く予定はありません。数年前にくまが出たこともあるので、近所だと正直昼間でも寒い時期は歩くのが怖いぐらいです。トリックオアトリートをするために車で20分以上移動することもあります。それでも、安全には変えられませんね子供達にとっては、「ハロウィンは、他人から普段買ってもらえないアメリカのお菓子がたくさんもらえる日」なのでとても楽しんでいます(=親の与えたくないあまーいお菓子がたくさんです) ↓日本にいるときは頼んでいる、ふるさと納税。北海道のいくらは正月用に合わせて寄付して実家に届けてもらっています (※期日指定11月30日までお届け可)もち吉 【送料無料】お味見セット もちの縁 味まどか (商品カタログ入り)[※お味見セットのみのご注文の場合、代金引換はできません。]価格:1,296円(税込、送料無料) (2025/10/31時点) 楽天で購入 ↓アメリカでホタテは人気。今日(2025年9月16日)は安売りで100gあたり260円でした。日本は何円? 【ふるさと納税】9月20日すぎに寄付額改定 25年上半期 60万品中 総合1位【 発送時期が選べる 】ホタテ 訳あり 400g~3.2kg ( ふるさと納税 ほたて ふるさと納税 訳あり 帆立 刺身 ふるさと 人気 ランキング 海鮮 ホタテ貝柱 北海道 別海町 )(クラウドファンディング対象)価格:9,500円~(税込、送料無料) (2025/9/17時点) ↓ランキング参加中。ぽちっとお願いします。励みになりますにほんブログ村▼田舎だから、人気商品も比較的買いやすいです。見つけたらお土産におすすめ ▼後悔しない転勤パッキング。 ▼スマゼミは毎月の課題が終わらせやすく、海外受講も国内受講と同じ扱いなので、海外転勤時の手間もなし
投稿日時:2025/10/31 03:00
アメリカ
ブログ
現物支給は、ロシアや中国の事と思ってました?
机上空間
そろそろ、アメリカの政府閉鎖で、連邦職員が一時待機状態に入って、1カ月が経過しますが、未だ解決の道筋が見えてきません。その為、食料が買えず、生活に困窮する職員向けに、食料の現物支給が始まりました。失業したわけでもないアメリカの連邦職員が、食料を現物で受け取るのですよ。引き渡し所には、長蛇の列ができています。扱い的には、生活困窮者のフード・バンクと同じですね。まぁ、貯蓄というものをしないアメリカ人が、1カ月の給料を止められたら、確かに食うにも困るでしょう。職員の数は、73万人という事で、これ、どういう扱いになるのか判らないですが、結構な経費ですよね。さて、支給が止まるのは、仕事に就いている連邦職員だけではなく、生活困窮者も同じです。EBTカードで現金の支給を受けていたり、フードスタンプで食料を確保している人も、停止される可能性が高くなっています。で、これで経済に影響が出るのが、低所得者向けの品揃えで有名な、ウォルマートなどのディスカウントストアーです。彼らにとっては、売り上げに大きな比率を占める客層なので、そこの支給が止まると、かなりの影響が出ます。そして、対象者は、全米で4000万人を超えます。なんか、世界一のGDPを誇る国が、修羅の国に見えますねぇ。
投稿日時:2025/10/30 21:13
アメリカ
【アメリカ】「ウイルス感染」の可能性がある実験用サルが脱走、1頭はまだ捕まらず
コノユビニュース
1 : 米国の高速道路で、ウイルスを感染させる可能性のある実験用サルを載せたトラックが交通事故を起こし、サルたちが道路に逃げ出す騒ぎがあった。英紙ガーディアンなどが28日(現地時間)、報じた。 報道によると、米ミシシッピ州ジャスパー郡で実験用サルを乗せたトラックが横転し、一部のサルが逃走した。 全文はソースで 2 : 映画の導入でありそう 4 : アウトブレイクかよ
投稿日時:2025/10/30 21:09
アメリカ
まとめ
トランプさん「チーズバーガーくれ。チーズマシ、ケチャップマシマシで頼む」
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761817672/1: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 18:47:52.41 ID:WtaSPd8F0 米国のドナルド・トランプ大統領が、29日の韓米首脳会談を終えて慶州ヒルトンホテルに到着するやいなや、チーズバーガーを注文して食べたことが伝えられた。 30日、ホテル側によると、トランプ大統領は前日午後4時30分ごろ、ヒルトンホテル8階の客室に到着するとルームサービスを利用して「チーズバーガー」を注文したという。トランプ大統領は「アメリカンチーズ」を追加し、特にケチャップをたくさん添えてほしいと要請した。 ホテルの職員は「トランプ大統領はコーラなしで、チーズバーガーとフライドポテト、ケチャップまで残さず全部召し上がった」とし「とても満足していた」と語った。https://news.yahoo.co.jp/articles/19d2a16af8ef1fe46af026f25aef7d1c528b25c6
投稿日時:2025/10/30 20:11
アメリカ
トランプ大統領、核兵器実験の開始を指示!!
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/10/30 18:30
アメリカ
アメリカで、都市の中心部を意味する言葉はどれ?(ダウンタウン、ラッシュアワー、チュートリアル、アンタッチャブル)
日記帳
Answers アメリカで、都市の中心部を意味する言葉はどれ?(ダウンタウン、ラッシュアワー、チュートリアル、アンタッチャブル) ダウンタウン
投稿日時:2025/10/30 17:30
アメリカ
We’re wearing matching outfits today.(今日は友達とお揃いだよ)
M家の人々と《アメリカ高校留学日記》
双子今日は、Twin dayで、ホストシスターのKimとお揃いのシャツとパンツを着て学校へ行った。ランチタイムに行われてたコンテストでは、ホストシスターのNeeと彼女の友達のRenが、パンクファッションでお揃いコーデをして、ジュニア(11年生)の一位を取っていた。他に、網引きやリレー等も行なわれて、総合でもジュニアが、他の学年を抑えて一位になった。そう言えば、同じ留学生のオランダから来たVicは、シニア(12年生)の部に参加していた。学校の活動に何かと積極的に参加している様子。 ちなみに、明日は、Old western dayらしい。・・・・・・・・・・・・漢字ESLの2限目の時、タイ人の友達、Cinと漢字の"大"という字で、話が盛り上がった。彼女が、日本の字だと言って、書いた字が”大”だった。私が、「Big」という意味があるけど、それとは別に、もう別に「うんち」の意味もあると言うとタイでは、昔のアニメ「Dr.スランプアラレちゃん」が放送れていて、彼女は、日本語で"うんち"と言う言葉を知っていた。日本のアニメで、他に有名なのは、「ドラえもん」らしい。17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。高田 ふーみんダイヤモンド社2025-03-05
投稿日時:2025/10/30 16:00
アメリカ
2025年10月29日 分析:昨年のCOVIDワクチンは重症化を効果的に防いだ(Cidrap)
新型コロナの「空気感染」について調べるブログ
2025年10月29日 分析:昨年のCOVIDワクチンは重症化を効果的に防いだ(Cidrap) https://www.cidrap.umn.edu/covid-19/analysis-last-years-covid-vaccines-protected-well-against-severe-illness 「JAMA内科医学」誌に昨日発表された研究によると、 2024~25年に更新されたCOVID-19ワクチンは、入院と死亡に対して57%の予防効果があったが、その効果は時間の経過とともに弱まったという 。 この研究では、感染症、救急外来(ED)受診、入院に対する有効性を評価しました。 感染症と救急外来受診に対する予防効果は45%でした。 この研究は、2024~2025年の呼吸器ウイルス流行期にネブラスカ州住民に見られたものに基づいており、ネブラスカ病院協会の加盟病院の退院データとネブラスカ州出生記録局の死亡証明書データを使用しました。 研究対象となった237,203人のうち、86,594人、148,429人、2,180人がそれぞれモデルナ社、ファイザー・ビオンテック社、ノババックス社の最新ワクチンを接種しました。 合計で、12,860件のSARS-CoV-2(新型コロナ)感染、3,330件のCOVID-19関連の救急外来受診、1,566件の入院、189件のCOVID-19関連の死亡が報告されました。 2025年10月27日 JN.1サブバリアントに対する2024~2025年のCOVID-19ワクチンの耐久性(JAMA・インターナル・メデシン) https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/article-abstract/2840565 サイ・パリタラ ら 2024年8月22日、米国食品医薬品局(FDA)は、JN.1変異株のKP.2株を標的とした、2024~2025年版メッセンジャーRNA COVID-19ワクチンの緊急使用を6か月以上の人を対象に承認しました。
投稿日時:2025/10/30 15:39
アメリカ
2025年10月29日 研究によると、重症インフルエンザのリスクがある小児への抗ウイルス薬の処方は、COVID-19流行中に減少した(Cidrap)
新型コロナの「空気感染」について調べるブログ
2025年10月29日 研究によると、重症インフルエンザのリスクがある小児への抗ウイルス薬の処方は、COVID-19流行中に減少した(Cidrap) https://www.cidrap.umn.edu/influenza-general/antiviral-prescribing-kids-risk-severe-flu-declined-during-covid-study-finds 研究者らは先週「JAMA Network Open」誌で、治療ガイドラインが変更されていないにもかかわらず、重症インフルエンザのリスクが高い小児に対する抗ウイルス薬の処方が、COVID-19パンデミック前と比べてパンデミック中には減少したと報告した。 この 研究では、ヴァンダービルト大学医療センターの研究者らが率いるチームが、2016年12月から2023年6月までに米国の7つの小児大学病院のいずれかの救急科(ED)を受診した、インフルエンザ陽性の18歳以下の小児に対する抗ウイルス薬の処方を分析した。 研究者らは、重症化リスクが高い小児に焦点を当てた。なぜなら、ガイドラインでは、インフルエンザの疑いまたは確定診断があった場合は、できるだけ早く抗ウイルス薬で治療することが推奨されているからである。 彼らは、COVID-19のスクリーニングおよび治療プロトコルの導入、ならびにCOVID-19とインフルエンザの症状の重複が、インフルエンザ治療ガイドラインの遵守に影響を与えるかどうかを調査したかった。 2025年10月22日 米国救急外来におけるインフルエンザ罹患小児に対する抗ウイルス薬処方の変化(JAMA Network Open) https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2840397 テス・ストプチンスキー ら 質問: 救急外来(ED)における重症化リスクの高いインフルエンザ陽性小児への抗インフルエンザウイルス薬の処方は、2016年から2023年にかけて変化しましたか?また、処方に関連する要因は何ですか? 結果: 救急外来において重症化リスクの高い2514人の小児を対象としたこの横断研究では、COVID-19パンデミック前(2016~2020年)の32.2%が抗ウイルス薬を処方されていたのに対し、パンデミック後期(2021~2023年)では15.6%でした。抗ウイルス薬は、発症後2日以内に受診した小児と臨床インフルエンザ検査を受けた小児に多く処方されていました。 意義: これらの知見は、治療ガイドラインが変更されていないにもかかわらず、処方が減少していることを示しており、診療改善の機会を浮き彫りにしています。
投稿日時:2025/10/30 15:33
アメリカ
米中首脳会談、終了後少し発表がなく懸念で円が買われるも、その後の発表で大きく荒れる材料はなし 続いて植田日銀総裁定例記者会見へ
稼げるまとめ速報
1: 稼げる名無しさん :2025/10/30(木) 14:31:25.77 ID:UqtZZvgo9 【慶州(韓国南東部)=池田慶太】米国のトランプ大統領は30日、中国の 習近平シージンピン 国家主席との会談で台湾問題は「一切話題にならなかった」と述べた。 https://www.yomiuri.co.jp/world/20251030-OYT1T50127/やる夫より:トランプ氏は米国に戻ってから協議の上で要求を突きつける可能性【要人発言】米大統領「対中、フェンタニル関税を即時10%に引き下げる」https://t.co/5B8cFhTU9d>4月に中国を訪問するんーこれは戻ってからまた色々言いそうな予感ですね— まねたん (@kasegerumatome) October 30, 2025 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku 米中首脳会談前に匂わせていた核兵器の件に関しても特に大きな材料なし。 そのためドル円は再び153円付近に接近しているお。 金はほぼ横這い圏で推移しており、このあとトランプ氏が米国に戻った後の発言次第で上昇するのではと見ているお。
投稿日時:2025/10/30 15:25
アメリカ
リービングUS アメリカ脱出がトレンドに。
机上空間
ここのところ、GDPを上げている国の殆どが、インフレによる価格の高騰で、生活はむしろ昔より厳しくなっているのに、取引する金額が土地・不動産・物価で値上がっているのが原因である事は、このブログでも、何回か言及しています。単純に諸費した金額の足し算がGDPなので、移民の流入、通貨価値の下落、原価の高騰などで、インフレが続けば、何もしなくてもGDPは上がります。つまり、その国の投資が、新規事業や研究開発にされていたり、都市やサービスが拡張する事に使われているなら、確かにGDPは国力を示しますが、単にインフレで持ち上げられても、それは暮らしやすさとは無関係という事です。この動画の中でも言っていますが、上澄みの数パーセントの金持ちが、入れ替わりで国を発展させてきたのがアメリカであり、殆どの国民は、「持たらず人々」です。そして、金融大国のアメリカでは、資産持ちが、それを原資に金融で、さらに金持ちになるシステムが確立されています。つまり、格差が自動的に開く仕組みになっています。さらに、経済へのテコ入れを理由に、法人税などは、更に引き下げられる傾向にあります。富の配分が機能的にされている社会では、これは意味がありますが、独占や欺瞞による金儲けが、大手を振るっている社会では、金持ちをより金持ちにするだけです。そして、そういう政策を掲げる政党に、多額の政治献金が集まるわけです。イギリスでも問題になっている「祖国脱出」が、アメリカでもトレンドになっています。違うのは、イギリスでは富裕層が逃げ出しているのに対して、アメリカでは生活に行き詰った人が祖国を捨てている事です。イギリスの場合、労働党などの左派政権が、思いっきり富裕層へ高額の税金を徴収しようとしてくるのが判り切っているので、自己資産防衛の為に祖国から逃げています。今年は、特に動きが早まっていて、既に過去最高の1万6000人が、国外へ逃げています。アメリカの場合、社会の治安が低下して、区画によっては、街を普通に歩けないような場所が発生しています。つまり、発展途上国のように、車で移動せずに、歩いていた奴が悪いみたいな、防犯対策無しに生活ができない地域が広がり始めています。それが、ロスアンゼルスなど、単独州のGDPで日本を抜いて、豊かなはずの地域で起きているのですよね。ここは、聖域都市宣言をして、不法移民が逃げ込んできているのですが、にも関わらず、州から他州へ脱出する市民の方が多く、人口が減っています。GDPが高いにも関わらず、州の財政は窮乏していて、消防署や警察の人員を削るほどです。それゆえ、あらゆる公共サービスの質と安全が低下して、住むのに危険を感じた市民が他州へ逃げているのです。にも関わらず、全米一に税金が高い州です。ポリコレ関係に予算を割いて、そっちに金をバラ撒いて、都市インフラの整備や都市機能の維持は、おざなりになっています。こういうルーチン・ワークは、新たな利権を作りにくいですが、ポリコレは、成果が数字で計りにくく、新しい分野なので、いくらでも予算を付けて、利権の温床にしやすいから、政治家と活動家が砂糖にたかる蟻のように食い物にするわけです。これが、普通に生きたい市民にとって、耐えがたい重圧になっていて、アメリカという国の在り方自体に疑問を持って、違う世界で生きる事を目指すアメリカ市民が増えています。
投稿日時:2025/10/30 09:20
アメリカ
アメリカ小学校の独特なルール!チョコはランチ?お菓子?子供の生きた英語【駐在】
子供3人、元リケジョ転勤妻の奮闘記
転勤族の我が家。現在アメリカ田舎駐在中で、住んで3年になります。日本人もハーフもいないアメリカ現地学校に通っている、3人の子供達。末っ子は現在1st grade。アメリカ現地小学校2年目ですが、日本の学年だと1年生です。通算すると4年以上アメリカに住んでいるのに、まだまだわからないことばかり!今回は子供がアメリカ現地小学校に持っていったチョコレートに関するアメリカ人先生の意見と、それに対して子供が返した私の知らなかった英語に関するアメリカ生活体験談です。▼第2子飛び級しました。 *実話ですが、あくまで住んでいるアメリカ田舎の話になります。あらかじめご了承ください。目次 チョコレートはランチ?お菓子? 子供が話す、アメリカの英語 1. チョコレートはランチ?お菓子? アメリカは広いため、州ごとどころか隣の市の学校、同じ市内でも隣の小学校とはルールが異なっていたりします。一番代表的なのが、学年。▼何度説明しても祖父母が理解できない、アメリカの学年の数え方はこちら。現在末っ子6歳が通っているアメリカ現地小学校では、昼に食べるランチ以外に「スナックタイム」と呼ばれるお菓子や軽食を食べる時間があります。アメリカ現地小学校1年目、kindergartenクラスだったときは、午前中にお菓子を食べて1時間後に昼ご飯。当然ですが低学年なので先に食べるお菓子は「(お菓子が)足りない!!」といい、お昼時間には「お菓子を食べたからもうお腹いっぱい!」となりがちでした。今年度、アメリカ現地小学校2年目 1st grade(1年生)は、お菓子の時間はお昼ご飯の1時間後です。我が家にとってはこの方がお弁当をたくさん食べているので◯話変わって、アメリカでは10月31日はハロウィン。「トリック オア トリート」と夕方以降に歩き回ってお菓子をもらいます。アメリカでは10月31日より前から少しずつハロウィン関係のイベントがあり、その時点でお菓子をもらうことがあります。我が家も本番の前に2度「トリック オア トリート」に参加し、すでに十分なお菓子をもらっていました。子供達3人、「これは私の!!僕の!」といいますが、大量なので管理も大変。私「共通の誰が食べてもいいよの袋に入れられない人は、もらったお菓子がなくなるまでママが買ったお菓子はあげません!」といったところ、第1子中学生はすべて共通袋へ、第2子第3子は「誰にも渡さない!」と独り占めする気まんまん。そのため、学校に持って行くお菓子も「トリック オア トリートでお菓子を持っていくように」と言いました。第3子が選んだのは、ハーシーズとキットカット。↓日本でもハーシーズのチョコシロップを使っていたのか忘れました… ハーシーズ チョコレートシロップ(623g)【ハーシーズ(HERSHEY'S)】価格:831円(税込、送料別) (2025/10/29時点) 楽天で購入 ハーシーズとキットカットを持っていった日の夕方、帰宅した第3子が「先生が、candy(ハーシーズ)はお昼にしか食べちゃだめ!スナックタイムはだめだと言って食べれなかった!」と。チョコレートがキャンディ???アメリカあるある、何故か個装のチョコレート類を「Candy」と言われます。日本のグミも、Candyと言われます。お昼ごはんにCandyを食べてもいいけれどスナックタイム(お菓子時間)はだめ??? 幸い、「チョコレートだけをもたせるのも・・・」と思ったので日本から持ってきたお菓子も少し持たせていました。そのため、子供はお菓子なしにはなりませんでした↓子供に持たせたのは、画像一番左の鶯ボールきなこ味!日本に帰省した際に種類が増えててびっくり! 植垣米菓 鴬ボール (各1袋×3種)3袋セット (1000円ポッキリ あられ お菓子 おやつ) (ポイント消化) (CP) (セットでメール便全国送料無料)価格:1,000円(税込、送料無料) (2025/10/29時点) 楽天で購入 ↓アメリカに来る前にふるさと納税でもらっためいぼく椀。手触りがよくて、アメリカに持ってきてよかった日本製品の1つ! 【ふるさと納税】めいぼく椀テッラ中 ブナ 3客セット【お椀 めいぼく椀テッラ φ11.5×6.8cm 手作り ウレタン塗装 国産天然木 おしゃれ プレゼント 記念 お祝い 夫婦 神奈川県 小田原市 】価格:35,000円(税込、送料無料) (2025/10/9時点) 楽天で購入 ↓全館空調のアメリカの家。乾燥がひどいです。 クーポンで6,950円【楽天1位★AIスマート加湿】 加湿器 大容量 加湿器 卓上 9L 加湿機 ハイブリッド加湿器 加湿器 スチーム式 5重除菌 空気清浄機 湿度設定 マイナスイオン UVライト除菌 高温除菌 リモコン 次亜塩素酸水対応 アロマ対応 入切タイマー 省エネ価格:13,900円(税込、送料無料) (2025/10/29時点) 楽天で購入 2. 子供が話す、アメリカの英語アメリカ人の「チョコレートはキャンディだからおやつ時間に食べたらだめ!」とルールはよくわかりませんが、当然従うしかありません。でも、そうはいかないのが、子供!1つずつ持っていったキットカットとハーシーズ。1つしか持って帰ってきていません。末っ子「One more to go!!!とお願いして食べてきた!」といいます。私(母)「One more to go?なにそれ?」第1子第2子「この場面で、One more to go??」アメリカ現地中学校に通う第1子第2子曰く、よく使われるone more to goの使い方は「もーしょうがいないなぁ!後1回だけよ~~(許可)」「次1回やったら懲罰行きだからね。(脅し)」の2種類だそうです(*あくまで、アメリカ生活3年の子供達の解釈です)。先生もよく使うようでした。末っ子は「この1回だけ見逃して(チョコレート食べさせて)!」という意味で使ったそうです。1つ1つの単語の意味は難しくありませんが、正直私(40オーバー)の人生の中では使ったことも聞いたこともないフレーズでした。でも、例えば公園で滑り台などをしていて終わらないときに「One more to go」というのは使えそうですね。子供達がアメリカ現地学校で学んでくるアメリカの常識も英語も私にはさっぱりで、ただただ「すごいなぁ~」と思うばかりです▼英語が苦手な日本人は、アメリカ田舎生活は大変です!!今は知り合いとなら3時間ぐらい英語だけで話せます ▼今年も入学翌日から部活。もう驚きません ↓最近アメリカでサバを発見!味噌煮にしましたが、日本より骨が多くて脂のノリはイマイチ。骨取りサバがほしい! 【1kg規格が新登場】[無塩]訳あり骨取りさば(選べる1kg・2kg)| 骨なし 骨抜き お弁当 送料無料 鯖 魚 冷凍 無添加 減塩 送料無料 アレンジ 簡単 ごはん 食品 まとめ買い 離乳食 お弁当 天然 内祝 夏ギフト お中元 暑中お見舞い価格:5,980円~(税込、送料別) (2025/10/29時点) 楽天で購入 ↓今日もセールで買ってきたホタテ。ホワイト系スープに加えています。 【ふるさと納税】9月20日すぎに寄付額改定 25年上半期 60万品中 総合1位【 発送時期が選べる 】ホタテ 訳あり 400g~3.2kg ( ふるさと納税 ほたて ふるさと納税 訳あり 帆立 刺身 ふるさと 人気 ランキング 海鮮 ホタテ貝柱 北海道 別海町 )(クラウドファンディング対象)価格:9,500円~(税込、送料無料) (2025/9/17時点) ↓ランキング参加中。ぽちっとお願いします。励みになりますにほんブログ村▼田舎だから、人気商品も比較的買いやすいです。見つけたらお土産におすすめ ▼後悔しない転勤パッキング。 ▼スマゼミは毎月の課題が終わらせやすく、海外受講も国内受講と同じ扱いなので、海外転勤時の手間もなし
投稿日時:2025/10/30 05:00
アメリカ
学校
ブログ
米空母内で演説した高市首相、一部から批判殺到・・・「正視に堪えない卑屈な媚態だ」「女性ではなく雌犬が総理になった」
オレ的ゲーム速報@刃
投稿日時:2025/10/29 21:00
アメリカ
人生はチョコレートの箱のようなもの。
「硝煙とスクリーン、そして星条旗の狭間で」
映画「フォレスト・ガンプ」 公開年: 1994年 監督: ロバート・ゼメキス 主なキャスト: トム・ハンクス、ロビン・ライト、ゲイリー・シニーズ、サリー・フィールド ⬇️フォレストガンプ 4K HD Blu-rayフォレスト・ガンプ 一期一会(4K ULTRA HD+ブルーレイ)【4K ULTRA HD】 [ トム・ハンクス ] あらすじさあ皆さん、始まりましたよ! アラバマ州はグリーンボウで生まれたフォレスト・ガンプ、ちょっと変わった少年なんですけど、心は純粋そのもの。 幼馴染のジェニーとともに成長しながら、アメリカの歴史的瞬間に偶然出くわしてしまうんですね。 大学でアメフトに励み、ベトナム戦争に従軍。帰ってきたらビジネスに成功、そして走る! まあ、人生のジェットコースター、これがまた面白い! 主な登場人物 フォレスト・ガンプ 知的障害を抱えているんですけれども、心は誰よりもまっすぐ!運動神経も抜群で、人生を切り開く力を持った主人公です。⬇️劇中で着用 ババガンプシュリンプのキャップ Amazon ⬇️トム・ハンクス着用 NIKE コルテッツ メンズ"1000円クーポン"P最大47倍!!Nike ナイキ コルテッツ ホワイト/バーシティレッド ナイキ DM4044-108 メンズ スニーカー ランニングシューズ 21SN-DM4044-108⬇️同じくレディースサイズ【最大1000円OFFクーポン発行中 10/27 11:59まで!】 NIKE CORTEZ LEATHER ナイキ コルテッツ レザー スニーカー レディース ホワイト 白 DN1791-108 ジェニー・カラン フォレストの幼馴染。複雑な人生を歩みながらも、ずっと彼を見守り続けます。 ダン中尉(ダン・テイラー) ベトナム戦争でフォレストが出会う上官。この人との出会いも、物語に深みを与えるんですねぇ。 ミセス・ガンプ フォレストのお母さん。シングルマザーとして息子を育て、人生の知恵を注ぐ名母です。 作品の魅力いやあ、これがまた素晴らしいんですよ! ひとりの男性の人生を通して、アメリカの歴史が見えてくるんです。 戦争も恋愛も友情も、社会の変化も…… 全てをフォレストの目線で見ると、あら不思議、心にグッときますね。 トム・ハンクスの演技も絶妙で、まさに名演技! 見どころ アメリカの歴史の重要な瞬間に、フォレストが偶然関わるシーン ベトナム戦争での勇敢な行動や仲間との絆 ジェニーとの切なくも心温まる関係 走ることで困難を乗り越える象徴的なシーン CGIを駆使して歴史上の人物や事件と絡ませた映像表現 作品が伝えたいこと 人生は不確実、偶然の連続、これがまた人生の面白さなんですねぇ。 知的障害があっても、心の純粋さや努力次第で人生は輝く、ということを教えてくれます。 締めのひとことフォレストのお母さんの名言、「人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみるまで何が入っているかわからない。」 いやぁ〜、映画って本当にいいもんですねぇ! 視聴リンク Amazon Prime Videoで視聴 Netflixで視聴 Huluで視聴⬇️Amazon prime video 字幕版 ⬇️Amazon prime video 吹き替え版
投稿日時:2025/10/29 20:00
アメリカ
映画
トヨタの豊田章男会長、トランプ大統領に逆輸入は言及せず 100億ドル投資も「話したわけではない」検討は継続
稼げるまとめ速報
1: 稼げる名無しさん :2025/10/29(水) 16:33:26.67 ID:w5OIhZGB9 検討は継続、カムリやハイランダーが有力候補 https://www.netdenjd.com/articles/-/324446 https://netdenjd.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/750m/img_0cf5e2f60755666122d3c8c797e5ab70197162.jpg https://netdenjd.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/750m/img_9ac59508b6b4ebc11f95cb862a0bb954288137.jpg 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku スレ内では「勝手に発表された」という認識が多いのだけれど、中身を読むに、日本の政策に配慮をしつつ、今までの米国への貢献実績のアピールと、行動意思を示したという印象を受けるお。 特に以下の発言>国交省がアメリカと(日本の)認証ルール合わせを適宜、やっていただけていると聞いている。その準備さえ整うのであれば、トヨタとしてはアメリカで作っている車を日本に出すことは前向きに考えている は、政府筋に、認証ルール合わせを急がせるよう圧力をかけているとも読み取れるかと。
投稿日時:2025/10/29 18:05
アメリカ
米財務長官のけん制、政府内に「利上げ不可避」の声 問われる首相判断
稼げるまとめ速報
1: 稼げる名無しさん :2025/10/29(水) 16:30:08.74 ID:X5CGQhA79 マクロスコープ:米財務長官のけん制、政府内に「利上げ不可避」の声 問われる首相判断 https://jp.reuters.com/world/BFPKXGNVPNO4NLPL6P7ND3XIXI-2025-10-29/ 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku タイトルの論調は、日銀の独立性の原則からみて疑問符が付くのだけれど、そちらに関しては一旦置いておくお。 今まで追いかけているヘッドラインの中身を見る限り、ベッセント氏は日本の為替レートに関してそこまで強い圧力をかけておらず。 ただ裏側で圧力があったとするのであれば、財政ファイナンスへの懸念や、対外的な信用、そして米国の利益という点から片山氏にそれとなく伝えた可能性はあり得るかと。 ちなみに明日の日銀会合で利上げをした場合は、アナウンス不足に加え、米国政府や日本政府からの圧力で利上げをしたと捉えられかねず非常に危険だと予想しているお。 もしそういった対応になった場合は、再びブラックマンデー級の大暴落を起こしかねないと見ているお。(前回のブラックマンデー級暴落を起こした時の状況に酷似しているため(市場予想、政府圧力の有無、アナウンス不足など)) 12月利上げに関してはCPIなどのデータや為替レート、外的圧力などから、半々程度の確率で25bpの利上げをする可能性あり。 こちらに関しては既に市場に織り込まれているものと予想しているお。(関連記事1)
投稿日時:2025/10/29 17:26
アメリカ
日本
【朗報】ドナルド・トランプ、韓国で金の冠を貰ってご満悦wwwwwww
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761723403/1: それでも動く名無し 2025/10/29(水) 16:36:43.28 ID:FfwV+myv0NIKU 韓国政府、トランプ米大統領に金の冠を用意か 29日に首脳会談 https://news.yahoo.co.jp/articles/54fb3d3b666963c6919e44c09edae510f053749c 2: それでも動く名無し 2025/10/29(水) 16:36:59.74 ID:FfwV+myv0NIKU ※
投稿日時:2025/10/29 17:10
アメリカ
トランプ「トヨタがアメリカに工場を建てる、だからトヨタ車を買え」
なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761715285/1: それでも動く名無し 2025/10/29(水) 14:21:25.66 ID:yKt22Zt00NIKU 2: それでも動く名無し 2025/10/29(水) 14:21:44.07 ID:yKt22Zt00NIKU てっきりトランプはアメ車を再興させたいんだと思ってたけど アメリカの工業が発展するなら外資でも何でもいいんだなこいつ
投稿日時:2025/10/29 16:07
アメリカ
Backward day(逆さまの日)
M家の人々と《アメリカ高校留学日記》
逆転今日は、Back ward dayだった。服を裏表にして来たりり、逆さにした状態で、着ていた。ホストシスターのKimは、男子生徒の恰好でフットボールプレイヤーのユニフォームを着て、その持ち主のDoiは、Kimのチアリーダーのユニフォームを着ていた。私は、普通のデニムジャケットを単に、後前に見える様に、背中から羽織らずに、前側にして着るだけだった。Back wardと言っても、それを実行しているのは、一部の生徒だけで、他の子達は、いつも通りだった。ランチタイムには、グランドで、誰が一番Back wardかのコナンテストがあり、パフォーマンスも発表されていた。私は、Kimと連れ立って、一緒にグラウンドに降りて、昼食をとっていたら私が、ジュニア(11年生)の一位になって、キャンディーを貰ってしまった。周りを見ると、シニア(12年生)では、Vicが、一位をとっていた。多分、今年度の留学生だったから、優勝を与えてくれたみたいだった。6限目に、私宛にオフィスから手紙が届き、コンテンストの商品として、今週の金曜日のダンスパーティーのチケットが同封されていた。その日は、ホームカミングの当日で、それまでの間、今週の月曜日から毎日、色々と変わった催しが開かていた。明日は、Twins dayの予定らしい。17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。高田 ふーみんダイヤモンド社2025-03-05
投稿日時:2025/10/29 16:00
アメリカ
本日米韓首脳会談、30日にトランプ氏は習氏と会談へ
稼げるまとめ速報
1: 稼げる名無しさん :2025/10/29(水) 12:30:48.48 ID:+UpmSzLD アメリカのトランプ大統領は28日夜、東京都内で開かれた日米の企業トップらを招いた夕食会でスピーチし、アメリカへの投資を歓迎した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f03a040f05e200d3ec94181216cb9803998d575 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku トランプ氏は韓国でも、日本と同様に経済と安全保障に関して圧力と米国への貢献を求める可能性大。(関連記事1) そのため韓国も日本と同様に、資金が入る企業の株価が伸び、他の企業はあまり伸びないといった二極化が進みそうだと予想しているお。(関連記事2)
投稿日時:2025/10/29 12:59
アメリカ
1
2
3
4
5