ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ラーメン
ラーメン
ライブドアブログ内の#ラーメンタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【小田原2りんかんブログ更新】お得なヘルメット・・・ニンニク入れますか?
2りんかんブログ
みなさんどうもつき丸です 突然ですがみなさんは 無性に〇〇が食べたい・・・! と衝動に駆られることはございますでしょうか ジクサー「あたしは時よりガソリンが欲しくなるっスね(。-`ω-) それは無くなったら困るもんね ジクサー「んで何食べたんスか|:3ミ ほれ ジクサー「ゴクリ(゚д゚) 麺ゃ花ょ 小田原店 小田原の駅近くにある二郎インスパイア店です 今回は 小ラーメン(200g)の全マシマシで注文しました! ジクサー「ウズウズ(´Д⊂ヽ 一口食べたらもう止まらない、それを冷静に戻してくれるおチャーシュー めちゃうまですぞ ジクサー「あうあう(*'▽') みなさんもぜひ一度食べてみて下さい(普通のサイズも有りますよ!) そ れ は さ て お き 小田原2りんかんではお得なヘルメットが沢山あるですよ みなさん見て下さいこれ OGK KABUTO SHUMA OGK KABUTO EXCEED WINS G-FORCE SS WINS G-FORCE SS MONSTER(グラフィック) ¥29,800(税込) なんとまあお安い事ですの ジクサー「お客様マシマシで(*'▽') 合わせてこちら 4月の 土曜日、日曜日、祝日 はヘルメットのフィッティングイベントやります 上記のヘルメットは内装調節も可能なシリーズですのでジャンジャンバリバリお問い合わせくださいませ お待ちしております ジクサー「ニンニクチョモランマアブラカラメオオメ!!!(*'▽') WEB作業予約 愛車を守る多層コーティングKEEPER ☆★☆★☆★☆★☆★☆小田原2りんかんではパート、アルバイトスタッフを募集中!バイク好きな皆様のご応募をお待ちしております!2りんかん求人サイトはコチラ ☆★☆★☆★☆★☆★☆
投稿日時:2025/04/15 15:58
ラーメン
【例の食べ放題】今から人生初の「金龍ラーメン」なんだがwww(画像あり)
まんぷくにゅーす
1: 風吹けばまんぷく 2024/03/03(日) 09:33:07.968 ID:Z/Hxq1P500303 何を頼めばいいの? 引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709425987/
投稿日時:2025/04/15 15:00
ラーメン
「あ、このラーメン屋さん嫌!」ってなるラーメン屋
ガールズVIPまとめ
1: 名無しのがるび 2025/04/13(日) 23:32:17.84 どんぶりのふちまわりに低温調理チャーシューが並べられてる 2: 名無しのがるび 2025/04/13(日) 23:32:44.81 駐車場がない 3: 名無しのがるび 2025/04/13(日) 23:33:34.00 床がベタベタ 11: 名無しのがるび 2025/04/13(日) 23:35:03.38 >>3 これ 4: 名無しのがるび 2025/04/13(日) 23:33:38.20 めっちゃ並んでる 8: 名無しのがるび 2025/04/13(日) 23:34:25.63 並んでる ラーメンなんて並んでまで食うもんちゃう
投稿日時:2025/04/15 13:39
ラーメン
まとめ
なんG
麺道 六善@亀有
@ちー坊の放浪記@
亀有の『麺道 六善』に訪問。こちらのオープンは2022年9月。 店主はつけめんTETSU時代の小宮氏の部下の方で数々のお店で修行を経験し、その他に「狼煙」グループにも在籍してたとか。食券機の先頭メニュー「特製中華蕎麦・塩」を注文し、選べる細麺と手揉み麺から後者を選択。程なくして提供された「特製中華蕎麦・塩(手揉み麺)」。 スープは鶏と豚の動物出汁に数種類の煮干・昆布の魚介出汁を加えた淡麗塩味。 味わい深い旨味とコクがありパンチも効いている。多加水の自家製の手揉み縮れ麺はピロピロの口当たりが心地好く、モッチリで食べ応えも楽しめる。 3種のチャーシューもそれぞれの個性と旨味があり美味だった。 クオリティーの高い1杯を美味しく完食。 他のメニューも食べにまた訪問したい。ごちそうさま。※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;@『麺道 六善』@[住所] 東京都葛飾区亀有2-68-5[RDB] https://ramendb.supleks.jp/s/142836.html[食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13275765/
投稿日時:2025/04/15 13:29
ラーメン
船堀「多久味」しおらーめん+味玉+もやし多め
ラーメン食べたら書くブログ
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 好きなお店のひとつです。 駅から北へ、最初にぶつかる大通り(新大橋通り)を渡って、左に少し行ったところ。 店外待ちはいませんでしたが、中にはいたようで外待ちになりました。 わりとすぐ席に。 この日は食べた記憶が相当前のやつを。 値段、また少し変わってます。 味玉も追加してみた。 ニンニククラッシャー完備。 しおらーめん 1000円+味付け半熟玉子 160円+もやし多め 50円 ここで味玉を追加するのもやったことあったかどうか。 こういう味だったか~ここのしおらーめん。 しおつけ麺とはまたちょっと印象が違うかなあ。 なんていうかホコホコ感(語彙力w ニンニククラッシャーでニンニクを投入するのもここの楽しみのひとつになっちゃってるワタシですが、このラーメンにはニンニクは入れないほうがいい気がしました。(入れなかった) かわりに胡麻を入れたら合うこと(^^ 味玉も美味しいね。 ちょっと迷う値段だけど。 たまにはいいな。 ここのチャーシューは好き。 すごく美味しい。 肉の美味しさと味の美味しさっていう感じ。 増したいと思えるやつ。 大きくてデフォルトで満足できるけど。 満足~。 また行きます。 -------------------- 住所 東京都江戸川区東小松川4-42-14 最寄駅 都営新宿線「船堀駅」 定休日 水曜日 営業時間 [月~金]11:30~14:30/18:00~21:30LO[土日祝]11:30~21:30LO 公式Instagram https://www.instagram.com/takumi_funabori/
投稿日時:2025/04/15 11:30
ラーメン
【キチ男】カウンターのみのラーメン屋で一人でラーメンを食べてたら隣の男が急に話しかけてきた…キチ男『せっかくふたりでご飯きたんだからイチャイチャしようよ』私「・
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
407: 1/3@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 14:57:57.27 ID:tLno0+rD.net さっき起きたことで混乱中なので吐き出させて。私=女性です。 ・カウンターのみのラーメン屋で、スマホで動画見ながらひとりで昼食。 ・隣にひとりの男性客が座る。座る時ぶつかってきて謝りもしないし、その後もいちいちダンッてグラス置いたりうるせぇなぁと思ってた。 ・しばらくして、3人組の男性客が来店。L字がたのカウンターで、私と隣の男から斜め前に見える席に座った。 ・隣の男が急に話しかけてくる。 男「ねぇ」 私「…(動画見てる)」 男「ねぇ!」 私「…? あ、はい?(私か?)」 男「動画ばっかみてないでさ、せっかくふたりでご飯きたんだからイチャイチャしようよ」 私「は?」 もちろん隣の男とは初対面でここまで一切会話なしだから、最初意味がわからなかった。 隣の男はやや大きめの声で、あちらの3人組男性客をチラッチラッと見ている。
投稿日時:2025/04/15 10:18
ラーメン
衝撃
修羅場
太極亭 (たいきょくてい) @埼玉県/行田市
ハッスルの佐野らーめん・他 (ラーメン・食堂・町中華・B級グルメ…)
行田市谷郷2430-1011:00~13:30火曜、水曜定休駐車場 8台秩父鉄道秩父本線「東行田駅」1.2km■2025 4土 11:15【住宅地の町中華】町中華、食堂巡り!行田市の「太極亭」さんにお邪魔してみましたよ♪場所は、行田市谷郷(やごう)。国道125号線(行田バイパス)「谷郷」交差点の東直ぐ(40m)、次の狭い道路を北に折れて、約60mのところです。国道を少し入った住宅地にあります。▲突き当りは国道125号線▼閑静な住宅地です田園風景が広がる住宅地に佇む民家風の店舗。お店を知らないと入ってこない路地裏にあります。駐車場は、店舗入口前に約5台、店舗横・道路側に3台の計8台。店舗前は斜め駐車で少し狭いのでご注意下さい。土曜の開店時間少しして入店しますと?先客1名、後客3名。和風の清潔な店内は、テーブル席3卓、座敷4卓。ご夫婦2人で営業でしょうか? 2人掛けのテーブル席に座ろうとすると…?優しい女将さんに4人掛けの広いテーブル席に「どうぞ」と案内されます!メニューを拝見■ラーメン(醤油・塩・味噌)■チャーシュー麺■タンメン■広東麺■炒飯■中華丼■餃子■麻婆坦々麺カレー味■三福タンメン■海老かんかけ麺 (土・日限定)■セットメニュー「ラーメン(醤油・味噌・塩)」+「半炒飯・ミニ中華丼・ラーメン屋のキーマ豆腐カレー」海老あんかけ麺、タンメン、餃子なども気になりますが…?セットメニューから「塩ラーメン」+「半炒飯」をお願いてみましたよ!程なく…揃って到着!小皿に紅生姜付きです。「炒飯のお供に」と女将さん。【塩ラーメン+半炒飯 800円】【塩ラーメン】スープは、鶏ガラベースに乾物、香味野菜など!?塩味は尖りがない円やかな薄味!仄かにじんわりと乾物の相乗効果の旨味が感じられる深みのある優しい味わいですよ〜♪麺は、中細の縮れ麺。モチシコとした奇をてらわない中華麺タイプ。硬めの歯応えが残るコシが強い印象で、喉越しの良さも抜群ですね!チャーシューは、肩ロースが1枚。じっくり煮込まれた厚みがある柔らかな一品!醤油の風味が塩スープに溶け込み深みを加えます♪上品な風味の絹さやが2枚、海苔の上にナルト。盛り付けもキレイで美味しさを演出!薬味は長ネギです。【半炒飯】半炒飯は、意外にボリューミー!小皿に紅生姜添えです。注文を受けてから、ご店主が中華鍋で煽る香ばしい味わいですよ~♪具材は、チャーシュー、卵、ナルト、玉ネギ、長ネギなど。しょっぱさはない薄味で本格派町中華の味わい !?コク旨ですが、さっぱりした口当りですよ~!!美味しかった♪スープまで全て完食です!味わい良くて安価。仕事も丁寧でセンスの良さもあり、何を食べても間違いない印象ですね〜!タンメン、海老あんかけ麺、汁が飛び出すという餃子、セットのラーメン屋のキーマ豆腐カレーなど気になります!家庭的な雰囲気もグ〜!! いいお店見つけました〜♪《営業時間》
投稿日時:2025/04/15 08:00
ラーメン
塩ラーメン+チャーハンセット790円『幸楽苑』
お得?格安?B級ランチPartⅢ
この日、お昼の気分はラーメン しかし~~この日は月曜日で定休日のお店が多いので 安定のチェーン店と言うことで 久しぶりに幸楽苑に行ってきました シンプルに通常メニューから 塩ラーメンとチャーハンセット790円を注文 提供までのウエイティングタイムしていると 塩とんこつラーメンがタブレットの画面に・・・・ あれ、こっち頼べば良かったかと一瞬思ってしまったが よく見たら4/1からので明日からの限定ラーメン (訪問日は3/31) なのでそのまま注文続行です 5分ぐらいで塩ラーメンとチャーハンの提供です ラーメンにチャーハンは餃子と並ぶベストパートナー 美味しそう~ 塩ラーメンをちょっとだけズームイン! チャーシュー2枚に海苔、メンマ、刻みネギにナルト 具が揃っていてラーメンらしいビジアルです チャーハンもちょっとだけズームイン! フルサイズより少し少な目? 半チャーハンよりは少し多めに見えるチャーハン パラパラ系に見えて良さそう~ いただきま~~す 塩塩してなくて美味しい いつもの塩ラーメンのスープの味、安定の味です 少し硬めな麺だけど スープを伴って美味しいです 海苔があればいつもの海苔巻き麵、うまうまです 一口サイズのチャーシューも美味しいです やっぱりラーメンにはこれがないとね ナルトがあるとラーメンらしくていいです 見た目通り、パラパラ系チャーハン 玉子にネギにチャーシューと入っていて美味しいです ご馳走様でした 塩ラーメンにチャーハンで790円と言う価格はナイス 味も悪く無いし、お徳でお薦めです お薦め度:★★★ 腹メーター:65%
投稿日時:2025/04/15 07:00
ラーメン
【超GJ!】トメ『力作よ!』→夫・義兄(逃亡)→私(オエーーッ!)→義兄嫁『新手の嫁いびりなん?』→私『これ素ですよw』→義兄嫁『ほなそのスープ取っといてくださ
怒り新党~仕返し・復讐・修羅場まとめ~
432: 名無しさん@HOME 2009/03/23(月) 19:22:42 自称料理自慢のアレンジャーメシマズトメ。 連休中にラーメンを食わせられた。 このラーメン、トメが鳥ガラを買ってきて煮込んで作った力作。 もちろんコショウなどの薬味なんて作った人に失礼!そのまま食べなさい!おいしいのよ!って感じ。 なぜこれを、と言うと超料理上手の兄嫁が訪ねて来ていたから。 「息子ちゃんたちはこのラーメンじゃないと嫌って言ってたのよね!」と鼻息荒く… 味は、まあご想像通りです。 私は3度目なのでウェ~となりつつも、まあ適当に食うしかないか…と我慢して食べていた。 相変わらず味が無い上にスープに得体のしれない何かが浮いてて臭い。 夫と義兄は理由をつけて逃げた。後で〆ようと思いつつ、水を飲みながらかきこむ。
投稿日時:2025/04/15 01:39
ラーメン
義実家
まとめ
今日も来ちゃった驚愕のワンコイン!?味濱家&らーめん食堂 正味の味濱家グループの春のフレッシュマンセール!(味濱家通算6回目)
新潟がっとうんめもん探訪
味濱家&らーめん食堂 正味の味濱家グループの 春のフレッシュマンセール開催中の 「横浜ラーメン 味濱家 新大前店」 4/10から4/19の10日間という長いセールなので、やはり複数回来なきゃ・・・!と まぁやっぱ昼休みに来ると、満席な上に前に10人程度と結構な混み具合。 まぁ移動するのも面倒なので待ってると案外と回転早く15分かからない程度で座れた。 まぁバイトシフトも多いみたいですし。 前回は味濱家らーめんワンコイン+ライスセット行ったけど セールがらーめん400円引きだし、今回は普通のじゃなくこの辺りから行こうじゃないか! 赤ねぎらーめん! この辛めの味付けの白髪ネギたまらないじゃんよ! そしていつも通り濃い目オーダーの豚骨醤油スープをひとすすりしたら ニンニクと紅生姜投入! ニンニクでコクの増したスープの絡むもっちり太麺がたまらんわ。 辛い赤ねぎと一緒に食っても勿論旨い。 満足だわ。 セール中もう1回くらい来られるかな? 横浜ラーメン 味濱家 新大前店 〒950-2042 新潟県新潟市西区坂井719−1 営業時間は基本11:00〜14:50 17:00〜0:50の火曜定休日 Googleマップへのリンクは↓ https://maps.app.goo.gl/SjepCduk7SzDcqbD6 駐車場あり
投稿日時:2025/04/14 22:12
ラーメン
青森県青森市緑 大勝軒 サンロード青森店の濃厚煮干もりそば 塩 大盛
青森食べ歩きブログ@マスタンゴ
今回のお店は「大勝軒 サンロード青森店」です。 内観や駐車場など サンロード青森内の3階にあるお店。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに計7席と大小のテーブルが計4卓。座敷に2卓。朝10時から夜21時まで通しで営業。4駐車場は施設と共有です。 メニュー 今回は濃厚煮干もりそば(900円税込)を注文しました。店員さんに食券を渡すとその場で味と麺の量を聞かれます。味は塩と醤油から選択。麺は大盛りまで無料。あつもりも対応しています。 濃厚煮干もりそば 塩 大盛り 濃厚煮干もりそば 塩の大盛りきた~~~!大盛りは麺のボリュームが凄いですね〜!麺から茹でたてのいい匂いがします。具材はつけ汁に沈んでいるみたいですね。 レビュー んっ……ぬるいな!豚と鶏の動物系をベースにしたスープに丸みのある醬油ダレと煮干しのパンチが効いています。色んなダシの味が幾重にも重なった深みのある味です。 麺は中太ストレート。なんか少しホカホカしてます。つけ汁がぬるいのでちょうどいいかもしれません。ツルツルの舌触りにモチ感のある弾力とコシ。食感は文句無しにいいです。 つけ汁に沈んでいたメンマとチャーシュー。メンマは甘みがあってコリコリの歯応え!チャーシューはしっとりした食感でやわらか。大きくても味がよく染みています。 まとめ 大盛りはボリュームがあっていいですね〜!麺がいいので量が多くてもスルっといけちゃいます。つけ汁もいい味でした。とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 店舗情報
投稿日時:2025/04/14 22:00
ラーメン
沼袋駅北口に最近開店した「万代」で味噌ラーメン&餃子&ライスセット‼︎
中野日記
最近沼袋駅北口に開店した「万代」(初訪問)で味噌ラーメン&餃子&半ライスセット‼︎味噌ラーメンは背脂がタップリ入ったジャンキー系。味噌ラーメン独特のやや縮れた麺とモヤシとスープが絡んで、食べると味噌の味わいが口いっぱいに広がる。少し脂多めなのも良し。上に乗った大きなチャーシューは、見た目固そうに見えましたが実際は蕩ける様な食感で柔らか。味噌スープとの相性はバッチリでした。ラーメンと餃子と半ライス完食したらお腹いっぱい。メニューが多く、昼飲みも推しているお店。餃子はモチモチ食感も強くお酒にも合いそう。ハーフメニューも多く、今度訪問する時はお酒とともに餃子や青椒肉絲など他の料理もたくさん頼んでみようと思いました♪♪
投稿日時:2025/04/14 21:40
ラーメン
ランチ
居酒屋
孤独な野武士のグルメby Sぶどう園
北石照藏。のお気楽極楽
桜の季節…鶴岡公園は満開……、ンでも寒いのよ。そこへ、会社の元上司にバッタリ。近況やなんかをしばらく話しているうち、「Yさんの事知ってる?」ってなって「櫛引でラーメン屋やってるよ。」…は、初耳!「ぶどう園って名前だったな。あんたんラーメンってあったじゃん、そこに修行して引継いでいるらしいよ」…は、は、初耳!初耳!……というわけで、早速行ってみました。 あんたんラーメン 900円大山街道沿いにあったあんたん食堂には入ったことがなくて食べたこともなかったけど…私、これ好き完食!ラーメン提供は今月いっぱいだそうです(お早めに)。
投稿日時:2025/04/14 21:22
ラーメン
改札を通る5秒前の悪夢!? ~ほりうち@新橋
こちらダメ人間弐号機、平常運行です。
都営地下鉄の終電に乗るところまで行ったのに、やんごとなき事情で深夜26時半の納豆ざるそば・・・。酔っ払った勢いで入ってしもたー(/・ω・)/ここの平ったいつやつや麺が大好きなのさー!!いつもより心なしか海苔が少ないのがチョットだけ悲しいw溶き卵とたっぷりの納豆が、めっちゃ美味いのよねー!!ヘルシーな感じでシメラーがキマりましたっ!!この日の二次会は、洋楽大好きおじさん同志で、ロックバーで洋楽トークを堪能!そして人のボトルだと思って、遠慮なくガブガブ飲むパイセンども(;・∀・)湘南のパイセン、予想通りラオウのように堕ちて死亡・・・江戸川のパイセンは第三コーナーで骨折して早々に馬運車で運ばれて行きましたwこの段階で、まだ終電に余裕があったので解散して新橋駅に着いたところ・・・マスターから「忘れ物ありますよ!!」との連絡。げ、アタシが定期入れを落として来てるじゃないかー(ノД`)・゜・。というワケで、改札にパイセンを蹴り込んでから再度お店に戻って飲みなおし!!!!!すると深夜専門の新橋のヌシ様も来店されてまして、この段階で終電を諦めましたー(/・ω・)/その後、しこたま泥酔した常連氏が来て、めっちゃウザ絡みされるの巻_| ̄|〇ひと通り暴れたら寝やがったし・・・レーザーピストルで成敗してやりましたがね。(グリップのところで頭叩いてやったわw)ちなみに高校(男子校)の後輩でございますから、遠慮なく全力でシバきました!!そんなグダグダな流れで、深夜のラーメンに行きついてしまったという、アンラッキーな日でございましたー。悲しみに満ち溢れたワタシの心を表したこの曲をどうぞっ!!◆らぁめん ほりうち 新橋店東京都港区新橋3丁目19−4
投稿日時:2025/04/14 20:54
ラーメン
中本馬場豚中華
☆ごちそうさま☆
蒙古タンメン中本 高田馬場(・∀・)3月下旬のとある休日10時過ぎの訪問席はそこそこ埋まっていました中本豚中華 950円ゆで玉子 100円ガッツリ系ラーメンに麻婆を加えた中本豚中華デフォで1.5玉と聞いてたので1玉でお願いしました麻婆が載っていることもあり辛さレベルは4昔、別のお店で食べたフュージョンを思い出す味で勿論美味かった!☆ごちそうさま☆【マラソン期間中当店ポイント最大+20倍】Secoma セイコーマート 山わさび塩ラーメン改×6個 蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメン 122g×6個
投稿日時:2025/04/14 20:00
ラーメン
ブログ
【魔法の油】熊本ラーメン、今度食べるんやがwww
まんぷくにゅーす
1: 風吹けばまんぷく 25/04/10(木) 16:31:43 ID:B3Oc 熊本に今度行くねんそんでラーメン好きやからどこかいいところないんか? 引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744270303/
投稿日時:2025/04/14 20:00
ラーメン
マルちゃん味噌ラーメンとの出会い
モン太の旅日記
俺は、腹が減った。朝から何も食べていない。たまたま、袋ラーメンのマルちゃん味噌ラーメンがあったので、早速、鍋に水を入れてマルちゃんを料理した。ほうれん草と、もやし、玉子、ある物は何でも投入した。そして、苦心の末に完成した。栄養バランスを考えて、漬物と,ご飯も用意した。俺は思わず「 ごっちぁんです」マルちゃんは、ニコニコしていた。初対面の、この俺に、こんなに優しく接してくれるなんて‼︎俺は、胸の鼓動が止まらなかった。マルちゃんを味わおう。俺はマルちゃんに、今にも手が出そうだったが、待て、待つんだ。いま手を出してはいけない。俺は、ねこ舌だから、早まってはいけない‼︎もう少し、冷めるまで待っていろ。俺は、焦った気持ちを取り戻した。ラーメンから熱気が少し落ちた。そして、食った。んー、うまい、麺に味が染みて、もー最高。境地に辿り着いた。満腹になった俺は、次に行く目的地を探した。^o^お小遣い稼ぎ大好き^o^よろしく‼︎
投稿日時:2025/04/14 19:44
ラーメン
ラーメン屋「何でラーメンに海苔を入れるんやろ?」 客「何でラーメンに海苔が入ってるんやろ?」
ダイエット速報@2ちゃんねる
1: 名無しダイエット 2025/04/06(日) 01:34:10.66 ID:ZAyrHU+70 やめたらいいのでは?
投稿日時:2025/04/14 19:05
ラーメン
まとめ
下鶴間の「ラーメン岩佐」閉店してる
大和とぴっく-やまとぴ
下鶴間の「ラーメン岩佐」が閉店しています。↓こちら撮影時にはすでに閉店していました。地図ではここ↓住所は神奈川県大和市下鶴間8-1550-5 グランパレ中央林間1F。こっちにいくと、中央林間駅方面に向かい、この先の十字路には「ロピア 中央林間店」や「ゲオ 中央林間店」が。反対方向いくと、「サイゼリヤ 大和つきみ野店」。向かい側には「ファミリーマート 大和下鶴間北店」や「ガスト 中央林間店」があります。建物全体。店舗前の貼紙によると、3月30日に閉店したとのこと。感謝の言葉も記載されていました。下鶴間にあったラーメン店。通っていた人や思い出のある人も多いのでは。■関連リンク ※情報ありがとうございました。大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!★情報提供はコチラ★
投稿日時:2025/04/14 19:00
ラーメン
ジンダギースパイス(その6)
あちこち食い道楽記
またこちらでランチをいただきました。メニュー名は忘れたのですが、今回は油そばとライスにしました。具材はパクチーにもやし、チャーシューなどです。マヨネーズも添えてあります。スパイスで味付けしたうずらの卵が入っています。店のコンセプト通りこれもアジアン風のスパイシーなタレです。激辛というほどではないですが濃い味付けなので、お水はそれなりに消費します。おつまみっぽい感じもするので、のちの予定がなければ昼飲み用にもいいと思います。----------------PR-------------------------【公式】富喜製麺所 まぜそば 魚雷 生麺 魚粉 2食入り (200g×2食) / お試しセット 熊本 六本木 行列 人気店 辛まぜそば 魚粉入り 魚介 濃厚 旨辛 にんにく 唐辛子 香辛料 ガッツリ 麺 そば お試し 油そば
投稿日時:2025/04/14 17:09
ラーメン
ランチ
1
2
3
4
5