ランキング
カテゴリ
ブログ速報
公式ブログ
まとめポータル
livedoor Blog コミック
ブログをはじめる
ログイン
TOP
>
タグ
> ラーメン
ラーメン
ライブドアブログ内の#ラーメンタグが付いた新着記事や人気の記事をご紹介。
このタグで
記事を書く
新着
人気
【画像】店員「あちらのお客様からです」 私「え?」
気になる芸能まとめ
(出典 image.co-trip.jp) (出典 【画像】店員「あちらのお客様からです」 私「え?」)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/18(木) 21:59:02.840 ID:Wrcugmlgd.net素敵 (出典 i.imgur.com) (出典 【画像】店員「あちらのお客様からです」 私「え?」)2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/18(木) 21:59:43.430 ID:TO+PBw2n0.netえ?🥰 3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/18(木) 21:59:47.794 ID:lG08fvtMd.net担々麺か 5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/18(木) 22:00:11.077 ID:FBHgdQZa0.netプレ味噌 6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/18(木) 22:01:00.350 ID:EXV7Rzwb0.net特製味噌は別腹なんでいただくわ 7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/18(木) 22:01:27.951 ID:nnpV5oUK0.net山岡家って器に書いてあるだろ 特製味噌コロチャー追加だろうけどコロチャーって腹壊すから嫌い 8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/18(木) 22:01:43.975 ID:NbC2opar0.net良い海苔使ってるなぁ😳 9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/18(木) 22:57:01.896 ID:7UU2u6qi0.net二杯食べたってこと? 10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/18(木) 22:59:06.701 ID:pg+aaJdc0.netサービス券集めたんだろうな (出典 【画像】店員「あちらのお客様からです」 私「え?」)
投稿日時:2025/09/19 11:00
ラーメン
中華麺店 喜楽@渋谷
@ちー坊の放浪記@
渋谷の『中華麺店 喜楽』に訪問。創業1952年(昭和27)頃の歴史ある渋谷の人気老舗店『喜楽』。 何度か訪れているが今回は未食だった夏季限定の「冷し中華」狙い。開店15分前に到着し並び数名で1階のカウンター席へ。 お目当ての「冷し中華」を注文。他の麺メニューに比べだいぶ時間が掛かっての着丼。 具は焼豚・錦糸卵・きゅうり・もやし・紅生姜で量も多め。麺はモチモチで弾力のある「喜楽」らしい中太麺で食べ応えもある。 ほんのり甘さのある醤油ダレは酸味が控えめながら後から旨味と共に後味として下支え。 美味しく完食して喜楽の冷し中華を堪能しました。ごちそうさま。※あくまでも個人的な味覚表現ですのでご容赦下さい(^^;@『中華麺店 喜楽』@[住所] 東京都渋谷区道玄坂2-17-6[RDB] https://ramendb.supleks.jp/s/41.html[食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13001705/
投稿日時:2025/09/19 10:31
ラーメン
【絵】ラーメン食べてる女の子 → 評価よろしく!✋😳
気になる芸能まとめ
(出典 ra-fes.com) (出典 【画像】ラーメン食べる女の子の絵描いたからおまえら評価して✋😳)1 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:06:06.33 ID:CjjVxggd0.net(出典 i.imgur.com) (出典 【画像】ラーメン食べる女の子の絵描いたからおまえら評価して✋😳)2 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:07:28.35 ID:LSXqEBoC0.netai 3 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:07:46.96 ID:Hvm5eWAn0.net二郎にしろ 5 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:09:19.94 ID:sJFpUt7+0.net橋の長さがおかしい 6 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:09:30.36 ID:zPEBE/tR0.net(出典 i.imgur.com) 7 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:09:38.50 ID:sJFpUt7+0.net橋やない箸や 8 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:09:43.01 ID:Bwtk595X0.net肩幅くらいあるおわん 10 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:10:23.52 ID:sJFpUt7+0.net>>8 おわん…? 9 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:09:57.29 ID:bZAsnF8N0.netこれは性の搾取よ! 11 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:12:25.83 ID:nd/4Alm/0.net描いてないじゃん 12 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:12:36.97 ID:RJHgS8Km0.netどうせAIやろと思ったら普通にAIで草 13 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:13:27.12 ID:n5BTwmUa0.net×描いた 〇AI作成した 14 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:14:16.20 ID:YB6/qZLt0.netレンゲで食うよね普通 15 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:15:04.40 ID:J1PqH7rj0.net飯食ってる女を描くとまたフェミが暴れるぞ 16 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:16:04.93 ID:vlgd4XWP0.netこれ年齢は小4くらいやろ こんな丼いっぱいのラーメン食えるんかな 17 それでも動く名無し :2025/09/18(木) 22:18:07.75 ID:fZYr+oHh0.net麺をすする口元が好きや (出典 【画像】ラーメン食べる女の子の絵描いたからおまえら評価して✋😳)
投稿日時:2025/09/19 10:30
ラーメン
金町製麺@金町
けらちょのラーメン
けらちょです。平日の13:45くらいに到着しました。待ちは無くすぐに入店です。カウンター8席くらいと、2人用テーブルが5つの内、カウンター席に着席し注文です。手もみ中華そば(900円)ですね。程なく着丼しました。具は、チャーシュー、ネギ、ワカメ、蓮根、竹の子、玉ネギ、みつ葉といった感じです。中くらいの手もみちぢれ麺がモッチモチで、良い食感ですね。しっかりした濃いめの醤油スープにとても良く合います。美味しかったです。ごちそうさまでした。東京都葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町 1F金町駅から2~3分くらい(京成金町駅の目の前ですね。)金町製麺営業時間 火~土曜日 12:00~14:00 17:30~22:00 日曜・祝日 12:00~14:00 17:00~21:00定休日 月曜日のようです。
投稿日時:2025/09/19 10:13
ラーメン
喜多方ラーメン+サービスライス『喜多方ラーメン坂内 本庄店』
お得?格安?B級ランチPartⅢ
宿題店だった「喜多方ラーメン坂内 本庄店」にお昼を食べに行って来ました 入口横にメニューボード 入店前に確認できるのでこれはいいです ウエルカムドリンクは麦茶、これはいいです 喜多方ラーメン890円とサービスの半ライスを注文しました 人気店だけあった時間ずらしての訪問ですが混んでます 15分ぐらいたって喜多方ラーメンと半ライスの提供です 平日ランチタイム限定で半ライス無料です 喜多方ラーメンをちょっとだけズームイン! 小ぶりなチャーシュー、喜多方ラーメンらしいビジアルです チャーシュー6枚にメンマ、刻みネギと言ったラインナップ 旨そう~~です いただきま~~す あっさり系の醤油ラーメンのスープだけど あっら、かなりあっさりとしたスープ 以前、喜多方の老麵会のお店で食べたラーメンより あっさりとしたスープです もちもちした食感の麺にスープが絡んできて 普通に美味しいです 昔ながらの食べ慣れたメンマの味、うまうまです 柔らかく仕上げてある豚バラチャーシュー、美味しいです 中盤戦に入ると薄めに感じてたスープが 若干濃くなってあっさり目の美味しいスープになりました ライスがあればもうこれは恒例の猫まんま 残っていたチャーシュー4枚とスープを入れ オリジナル猫まんまの完成です 自分には物足りない濃さのスープだったので ほんの少し醤油を垂らしてみました 醤油垂らしたらいい感じの濃さの味で旨かったです 腹メーター:60% お薦め度:★★★ (有名店の支店だけに一度行ってみるのもいいかも) 喜多方ラーメン坂内 本庄店:埼玉県本庄市本町961-10 ネットで調べてみると支店によっては チャーシューの部位やとろけ具合が異なるそうですが スープや麺の根幹の味は本店と共通とありました
投稿日時:2025/09/19 07:00
ラーメン
和歌山県御坊市『BIRDMAN~バードマン~』蛤とトリュフの究極の塩が美味しすぎた♪
自由気ままにやるブログ
出張で仕事が終わった後に車で近くをブラブラ~ラーメン屋を発見してすぐにUターン店内の様子と暖簾がすでに美味しそうな雰囲気( *´艸`)行ってみるでぃ『BIRDMAN~バードマン~』さん入店してすぐに食券を購入するシステムです食券買ったらすぐにカウンターへ案内されました結構いろんなラーメンのメニューあるで(*´ω`*)▼メニュー卓上調味料は一味とブラックペッパー▼卓上調味料◆蛤とトリュフの究極の塩¥1,100えっっ!!!ビジュアルやばっ!!!こんなん絶対美味しいやつやん(*´Д`)めちゃくちゃ美しいトリュフの香りも蛤のスープにバッチリハマってぶち旨い(*´Д`)ハァハァレアチャーシューも柔らかく、ワンタンはちゅるちゅる煮卵も絶妙なトロトロ加減麺は中太でモッチリしとるすげぇ~マジでぶち旨い!!!もちろん完汁(*´Д`)何気なく入ったお店でこれは最高過ぎるwwwこれは出張終わるまで通うで~ご馳走様でした!!!BIRDMAN~バードマン~和歌山県御坊市薗73-1
投稿日時:2025/09/19 07:00
ラーメン
【食堂ときわ】居酒屋さんのラーメン食べてみた件
男の昼ごはん
一つ前の記事で居酒屋ラーメン宣言と言う訳で酒の〆そばから一夜明けた翌日の男の昼ごはん再び富山市常盤町「食堂ときわ」さんです隣りにある有料駐車場に車を駐めて入店驚く事に満館でカウンター隙間へシットダウン昨晩喋ってた男性スタッフが出迎えてくれたそうですラーメン作りが得意な女将のパパ友さん「らーめん炒飯定食」を醤油味でオーダーした待つ事しばしストレス感じないタイミングで提供たまたまでしょうが早くて悪い気はしませんねチャーハンは町中華顔負けの仕上がりに驚く焼豚・ネギ・玉子の王道スタイルは塩分ジャストしつこさ皆無でしっとり絶妙な水分の美味いやつそれでは話題のラーメンいってみましょうスープは醤油をストレートに感じるタイプかと言って尖った味ではなくなんとなく円い味表現しにくいが専門店の様な奥行きは感じないそれでも味わいに親しみ易さを感じます麺は加水率高めのモッチリ太麺で嫌いぢゃないそこそこある麺量でスープとの絡みも楽しめる醤油らーめんには珍しいキクラゲが標準装備モヤシも付いて野菜が摂れる気配りが嬉しいスープに浮くツブツブは背脂でしょうかかと言ってギトギト感なくコクをもたらします食堂系にありがちな昔ながらの中華そばとは別物どちらかと言えばちゃん系に近い味わいなのか高岡市のちゃん系ラーメンにも似ているかもともあれ美味しいラーメンには違いなく食堂ラーメンと専門店ラーメンの中間を狙う味ラーメン担当の男性はきっと経験者(プロ)?意外にも有料駐車場はワンコインでした機会をみてまた行ってみたいと思います^_^訪問店マップ 公式インスタ 過去訪問記事
投稿日時:2025/09/19 05:55
ラーメン
【画像】最近の米国のラーメン、ガチで普通に美味そうな件wwwww
ぶる速-VIP
1: 2022/08/18(木) 17:31:24.73 ID:3UgjhTbc0
投稿日時:2025/09/19 05:39
ラーメン
アメリカ
この1年間で肝臓がファッティじゃなくなったって本当なの?
新・読後充実度 84ppm のお話
ミートボールじゃなくて肉団子 昨日の記事の続き。 いや、話としては全然続きじゃないのだが、日曜日の話だから、一応『昨日の続き』。 昼は家ラー。 「菊水」の麺とスープでしょうゆラーメン。 この日の夕食も調理担当は私。 私は土日は必ず仕事は休みだが、小売業界で働く妻は土日も仕事のことが多い。 この日与えられた食材は挽き肉。 安易にハンバーグにしようかと思ったが、肉団子を作ってみた。 ソースはねぎ塩。 しょうゆとショウガで薄味をつけた肉団子を揚げ焼きし、みじん切りの長ネギをごま油で軽く炒め塩だけで味つけしたソースをかけただけのものだが、想像していた以上においしくできた(レシピは「きょうの料理」サイトによる)。 フォアグラじゃなくなったってこと? ところで、先日『本館』で今年の人間ドックの結果について報告した。 で、あなたは気がついただろうか? 去年もおととしも、いやずぅーーーーーーっと指摘され続けてきた『脂肪肝』の文字が今年の検査結果には無いではないか! ウイスキーを飲む量は年々増えることはあっても減ることはないし、昼の弁当にごはんをプラスアルファするくらい炭水化物は摂っているし、しばしば家でラーメンを作って食べているし、夜寝る直前まで飲んでいるし、野菜はそんなに食べない肉食生活なのに、なぜか脂肪肝と指摘されなかったのである。 かつては「脂肪肝のせいでその奥の膵管がよく見えない」と腹部超音波の検査技師に嘆かれたことさえあるというのに、さりげなく、しかし衝撃的に私の肝臓はファッティではなくなった。 ということは、今回は膵管もよく観察できたってことなんだろうか? それにしても不思議だ。 世界中の誰もが私を欺いているような気がしてならない。 それともこの日、超音波の機械の調子が悪かったのか? あるいは、検査技師(や判定医)が私に大盤振る舞いしてくれたのか? いや、単に入力漏れだったりして…… 良い出来事ながら、どうしても素直に喜べない、シンジラレナイ。♪ MUUSAN の今日の一曲 ♪ アグリーコラ(アグリコラ.Alexander Agricola 1446?-1506 オランダ)のロンドー「もし、あなたが喜ぶなら(S'il vous plaist)」
投稿日時:2025/09/19 04:51
ラーメン
東横リバーサイド千秋店@新潟県長岡市千秋2丁目1087-1 リバーサイド千秋センタープラザ1階
ぶろぐぱなぱな(verⅡ)
さてさて、木曜日はすっかり秋の気配です🌰 朝の通勤時、GR86の外気温計は25℃でした。これだと、会社のエアコンは稼働しないかなぁ、なんて思っていたのですが、湿度が高くて、始業からエアコン稼働😁 朝から仕事はかどります。 今日は、仕事終わりに映画を見に行きます。定時に映画館へダッシュ🎦 映画鑑賞の前の腹ごしらえ、映画館で売られているホットドッグ🌭と悩んだのですが、1階の東横さんにお邪魔しました。約1年2か月振りの訪問です。 店先にあった看板に惹かれてしまいました…💛 復活した”東じろう”と、肉増しバージョンの”横じろう”です。 店内に入り、タブレットで注文します。今回は東じろうの普通盛にしました。1,100円です。大盛は+150円になります。 2人掛けのテーブル席に通されたのですが、タブレットとその配線があって、少し狭い印象です。 注文してからは、待たないで出てきました🌟 まずはスープを一口。うぅ~r 味噌が前面に出ています。東横名物の割スープはなく、少ししょっぱい感がありますが、野菜と合わせると、丁度いい塩梅になります。ちょっと甘みを感じるスープでした。ニンニクが大量に入っていましたが、混ぜても負けない、強いスープでした💪 麺のアップ 極太麺です。表面がツルツルで、歯応えあります。少し硬めの茹で加減なのかな?麺が余りにも滑らかで、正直言うと、このスープとはマッチしていない感がありました。二郎系って、ゴワッとした食感が特徴ですよね? 麺量は多めかなぁ? 上空から トッピングはキャベツ・モヤシ・角切りのチャーシュー・ニンニクです。チャーシュー、お味はとても良いのですが、ちょっと少ないかなぁ。価格差がありますが、肉好きには”横じろう”を激オシです。タブレット注文だからか、二郎系の”コール”がないので、野菜やニンニクのマシはありませんが、なかなかの背脂量です。 heightはこんな感じ⛰ 前述した通り、野菜増しは出来ないのですが、それでも充分な量だと思います。オジサンはお腹いっぱいになりました。 平日夜の訪問だったので、割と空いていましたが、休日は混雑しそうです。駐車場はとても広いです。二郎系、麺とスープのマッチングが良くないと思いました。普通の味噌の方が、おススメかなぁ? 勿論、お腹いっぱいになりたい人には、”横じろう”をおススメしたいです。 東横長岡リバーサイド千秋店さん、おいしかったです。 ごちそうさまでした★★★ お腹いっぱいになった後、見た映画🎦は雪風YUKIKAZEです。旧帝国海軍の駆逐艦雪風、ミッドウェー海戦等の激戦から、必ず帰還する「幸運の駆逐艦」として知られています。オラは「艦これ」の熱烈ファンなので、ゲームからこの史実を知りました。 艦長役は竹野内豊さんが演じていて、これが渋くてカッコいいのです。また、先任伍長は玉木宏さんが演じています。ネタバレになるので、これ以上内容には触れませんが、興味のある方は、是非、見て欲しいです。(あ、長岡は木曜で上映終了でした…) 雪風、戦後は賠償艦として台湾に渡り、丹陽と名前を変えて、最後は老朽化のため、その生涯を終えることになりました。最後まで強運な船。この映画を見て、ぱなにも運が向いてくるかな❓ 台湾に行くと、こんなおねえさんがいるのかなぁ~🛬
投稿日時:2025/09/18 23:23
ラーメン
映画
「金斗雲ヘブン 天文館文化通り店」@鹿児島県鹿児島市
kitのラーメン食べ歩記@札幌
<実食 2025> 黄雲(みそ)を注文しました。 こちらのお店に行ってきました。 『金斗雲ヘブン 天文館文化通り店』 鹿児島の人気店『金斗雲』の5店舗目とのこと。 『札幌ラーメンショー2017』で『NOODLE LABORATORY 金斗雲』を食べましたが、その後もカップ麺になったり鹿児島の人気店ということで気になっていました。 店内はカウンターのみ。 お店に入って右側の券売機で購入。 メニューは「白雲(あっさり)」「黄雲(みそ)」「黒雲(しょうゆ)」「紅雲(辛い)」「まぜ雲」「金豚雲」など。 自分は1番人気という「黄雲(みそ)」、同行者は「白雲(あっさり)」をお願いしました。 「黄雲(みそ)」 スープはトンコツと鶏ガラ、赤味噌ベースに数種類の味噌を配合したオリジナルの味噌タレとのこと。麦味噌のような独特の甘味がある味噌でややパンチがありつつも香ばしい味わいでなかなか美味しい。 麺は中太くらいのモチっと感のあるタイプ。具はコロコロチャーシュー、モヤシ、キャベツ、刻み玉ネギ、ネギ。野菜たっぷりでボリューミー。 同行者の「白雲(あっさり)」 スープはトンコツと鶏ガラのあっさりとした味わいに焦がしネギの香ばしい風味が特徴的な味わい。 麺は同じく中太くらいのモチっと感のあるタイプ。具はコロコロチャーシュー、モヤシ、刻み玉ネギ、ネギ、ゴマ。たっぷりあるシャキシャキの刻み玉ネギがスッキリ感に貢献。 接客やお店の雰囲気などちょっと気になるところがありましたが、鹿児島の人気店の一杯を満喫。ご馳走様でした。 <店データ> 店名 金斗雲ヘブン 天文館文化通り店 住所 鹿児島県鹿児島市山之口町11-9 営業時間 11:00~15:00、18:00~3:00 定休日 日曜 <メニュー> 白雲(980) 黄雲(1000) 黒雲(980) 紅雲(1000) まぜ雲(1180) 金豚雲(1600) など 以前の実食データはこちら 『NOODLE LABORATORY 金斗雲』 <2017/05>「札幌ラーメンショー2017」鹿児島しょうゆラーメン 黒雲 鹿児島の戦利品。 「君と、キビナゴ」。
投稿日時:2025/09/18 23:00
ラーメン
青森県青森市大野若宮 焼肉ダイニング 花いちばんの醤油ラーメンとしょうが焼丼
青森食べ歩きブログ@マスタンゴ
今回のお店は「焼肉ダイニング 花いちばん」です。 動画 内観や駐車場など スーパードームに併設されているお店。店内はカウンター席のみで禁煙。3列に各8席ずつ計24席。駐車場は施設と共有です。 メニュー 毎月一度のお楽しみ!ゾロ目の日は一部のメニューが半額になります。本日は9月9日。今回は醤油ラーメンとしょうが焼丼(250円+230円税込)を注文しました。 醤油ラーメンとしょうが焼丼 へへへ、毎月この日だけしか来なくてすいやせんね!この組み合わせでワンコイン以下の値段。お得すぎる〜〜〜!なんか以前より生姜焼き丼が旨そうに見えるな!? レビュー まずは醤油ラーメンからゴクゴク……プハァーッ!めちゃくちゃ普通!懐かしの醤油ラーメンど真ん中の味です。鶏ベースのダシにやや角のある醤油が効いています。このシンプルさが逆にたまりませんね! 麺は細ちぢれ。この麺も非常に食べやすい!コシの弱い麺でワシワシと口の中に運べます。スープとよく絡み……というか吸って伸びた麺も悪くありません。ひとすすりでスープの旨味が一気に広がります。 具材についてはチャーシューだけは非凡な旨さ!絶妙に硬さのある肉感がいいんですよね。ほどよい塩味が噛めば出てくる肉の旨味とマッチしています! 生姜焼き丼うめぇ!肉厚なのに柔らかい豚肉と飴色のタマネギが甘旨な醤油ダレと絡みマーベラス!ご飯はちょっと柔らかいけど問題なし! 味噌汁は簡素。 卓上の一味をかけても旨し!甘旨なタレに軽い辛味がよく合います。ご飯を食べて合間にラーメンを挟みつつ、あっという間に完食です。 まとめ これでワンコイン以下なら何も文句は言えますまい。醤油ラーメンはシンプル。生姜焼き丼は定価で食べてもいいと思える味でした。かなり美味しかったです。 ごちそうさまでした。 店舗情報
投稿日時:2025/09/18 22:00
ラーメン
【結論】家系ラーメンの『海苔』っていらないよなwwwwwwwww
まとめブレイド
1: 名無しブレイド 2022/09/21(水) 19:57:22.02 ID:MquK8LwWd.net ワカメの方がまだ共感できる
投稿日時:2025/09/18 21:39
ラーメン
まとめ
なんJ
【番外編】個人的おいしい都城ラーメン四天王
みやこのジョーカー
やぁ!良い子の諸君!良い子の諸君いきなりで申し訳ないんだけどちょっと聞いておくれよ!なんかお兄さんの友人がブチギレながらあるYOUTUBEの動画を見せてきたんだ!なんでも都城の美味しいラーメンベスト3かベスト5か忘れたけどそういう素敵な動画らしいんだ!お兄さんの友人はその動画を見て「分かってない」「納得いかない」「やり直し」ってブチギレてたんだ!コメント欄にもそういうことが書いてあったとかなんとか言ってたぞ!お兄さんも見てみたんだけど「ふーん、なるほどね、、、あぁ、、、うんうん…あぁ、、」って感じだったぞ!ちょっとどの動画なのかは載せないぞ!そもそも友人のスマホで再生してたからお兄さんの再生履歴にも残ってない感じだぞ!まぁ、お兄さんも見てて一部分かってないなぁや納得いかないところややり直しって思ったところもあったりもしたんだ!じゃあ、お兄さんなら何をチョイスするかってところだよ!そんなわけで今回はお兄さんが選ぶ都城の美味しいラーメンのベストだのチョイスだのをやっちゃおうと思うぞ!まぁ、過去に何回かやってるのは内緒だぞ!じゃあどう選ぶかというと…まずはあれだよ!お兄さんは順位は付けない!!!!人それぞれだし全部美味しいからね!このナイスガイとはいえ順位をつけるなんておこがましいぞ!もう全部優勝だよ!生きてるだけで偉いので皆優勝でーす!おっと、そんなこと言ったらどこかのYOUTUBERが暴言を吐いてきて活動休止に追い込まれちゃうかもしれないね!お兄さんテレビ見てたときはそやつが映る度チャンネル変えてたからね!素人はSNSをやっちゃダメらしいからね!サスガダァ…さすが芸能人さんは違うね!東京時代にちょっと芸能界にかじりついていたこのナイスガイは元になるからSNSをやる権利があるか気になるところだね!まぁ、今回は特に順位は付けないぞ!それで動画がベスト3やベスト5か忘れたしその間をとって個人的にオススメな4つを選んでみちゃうぞ!そうだね!個人的おいしい都城ラーメン四天王だね!ラーメン四天王をつれてきたよ!5人以上乗れる車で連れてきたんやろうなぁ…ただチョイスするにあたってお兄さんの中でルールを決めたぞ!まずチェーン店や本店が他にあるところとかは除外するぞ!あくまでも都城だけで食べれるみたいな感じだぞ!もしかしたら他に店舗はあるかもだけどもうそこはいいよ!あと似た味のお店が他のところに存在するのも除外するぞ!もしかしたら今回の四天王中に他の県だのに似た味があるかもだけどそれはお兄さんわからないよ!実際お兄さん都城ですごい好きな味のラーメンがあったんだけど他の県にあるチェーン店というかそれ系のお店で食べたらめっちゃ味似てたってこともあったからね!そして、本場があるのも除外だぞ!例えばだけどお兄さん家系ラーメン大好きなんだ!こういう個人的に好きなラーメン屋とかだとたいてい家系ラーメンが入ってくるんだけどあいにく今回は除外だぞ!そもそもあれだよ!お兄さん、東京……というより横浜に住んでたから本場の家系ラーメン食べてたからね!わざわざ都城に来て家系ラーメン食べるかってなるとちょっと難しいところだぞ!まぁ、県外の良い子の諸君が都城に来たらオススメするラーメンみたいな感じに近いね!お兄さんも前に出張である県に行ったときに夜にそこの担当者と食べることになったことがあったんだ!それでお兄さんと上司は県外だし、その県の名物とかを食べたかったんだけどその担当者が選んだお店はイタリア料理だのそういうその土地無関係のお店だったんだ!出てくる料理全くその県関係なし!しかも、そのお店を選んだ理由が私が前から来てみたかったお店で接待費で会社のお金で食べれるからなんです~って言ってたぞ!まぁ、そういうのもあって都城でしか食べれないかもしれない個人的に美味しいラーメン屋をチョイスしてみたぞ!では最初は…honoo!鶏玉麺本当に美味い!!!お兄さんは麺は細麺というかそっち系を選んじゃうぞ!辛さも調整できるのもありがたいぞ!その後の石焼リゾットも最高に美味いぞ!これは美味いよ!早水店だけになっちゃったけどやっぱり美味しいぞ!じゃあ次!ラーメン福味!街のラーメン屋、地元のラーメン屋で選ぶならこれかなぁって感じだぞ!単純にお兄さんが大好きなだけだぞ!チャーシューもトロトロで美味いぞ!ザ・土日の昼に地元で食べるラーメンって感じだぞ!じゃあ次!いってつ!まぁ、説明不要だぞ!長浜ラーメンになるのかな?本場じゃないじゃんってなるかもしれないけど味は都城の良い子の諸君のクチに合うような感じにアレンジされているイメージだぞ!まぁ、もう説明も不要なところではあるね!行くときは並ぶことを覚悟しないといけないぞ!じゃあ次!丸新ラーメン!いやぁ…これこそ説明不要すぎるよ!お兄さんがその見せてもらった動画を見た時1位は丸新ラーメンやろうなぁって思ってたら全然違う店が来てお兄さん、その友達のスマホを蹴り飛ばすところだったよ!ゴンさんがピトーをやる時みたいに「ボ」ってする直前だったよ!this way…こっちだ…我らが東国原様が相席食堂に出たときに都城で寄って食べてたお店だよ!?これを入れないなんてとんでもない!じゃあラスト!コマンドー!個人的都城ラーメン四天王を紹介すると言ったがアレはウソだそんなぁ!今日は厄日だわ!ランキングすると絶対コマンドー入ってくるね!とんでもねえ…待ってたんだここにまでコマンドーが入るとは…残念だったなぁ、トリックだよ…ということで気付いたら4つ終わってたよ!前にやった中から4つって感じだよ!今回は分店やチェーン店や他の県にお店や本店があるものや味が似ているお店があるのは除外したからこういう感じになったぞ!もしかしたら今回の4つのお店も似た味があったり他にお店があるかもしれないけどもう遅いよ!単純にお兄さんがもし5つ選ぶなら…で、この4つがすぐ出てきたから今回はこの4つにした感じだぞ!本当はお兄さんが好きなラーメンでもこれはあの東京のお店に味が似ているんだよなぁ、これ多分あのお店の味を参考にしているんだろうなぁとか勝手に除外しているものもあるからね!さぁ、果たしてこのお兄さんチョイスはお兄さんの友人や都城の良い子の諸君、お兄さんの友人がブチギレたYOTUBERが納得してくれるかはわからないところだぞ!あくまでも味なんて人の好みだからお兄さんはどうこうは言わないぞ!ちなみにもし関係者の良い子の諸君で気分を害したら申し訳ないぞ!もしこれで何かアンサーやアクションされてもお兄さん自体再生してないから絶対気付かないという悲しさもあるぞ!良い子の諸君も都城ラーメン四天王を決めて友人とファイトしてみるのもいいかもしれないぞ!・お兄さんチョイス都城ラーメンシャドルー四天王■HONOO〒885-0016宮崎県都城市早水町18−1営業時間 11:00 ~ 20:30■ラーメン 福味〒885-0086宮崎県都城市久保原町7−22営業時間 11:00 ~ 14:00 / 17:00 ~ 20:00(月曜日午前中のみ?)定休日 火曜■いってつ〒885-0004宮崎県都城市都北町3529−1営業時間 11:00 ~ 19:00日曜 11:00 ~15:00 / 16:30 ~ 19:00月曜日 定休日■丸新ラーメン 本店〒885-0079宮崎県都城市牟田町6−11営業時間 11:00 ~15:00 / 17:00 ~ 21:00(月曜日午前中のみ?)■丸新ラーメン 祝吉店〒885-0019宮崎県都城市祝吉1丁目1営業時間 11:00 ~14:30(土日15:00まで)■丸新ラーメン花繰店〒885-0037宮崎県都城市花繰町17−4営業時間 11:00 ~15:00 / 17:00 ~ 21:00それでは、良い子の諸君また明日!▼2つのブログランキング参加中▼
投稿日時:2025/09/18 21:30
ラーメン
麻婆ラーメン@ラーメン一休
DIVE IN GOLD
ハピネッツ観戦がてら岩手ラーメンツアー⑨ 住宅街にひっそりと佇む「ラーメン一休」さん 夕方6時の少し前に入りましたが、常連さんと思われる方々が、カウンターでつまみながら呑んでいる 座敷席でも酒が交わされている ラーメン屋さんでありながら、居酒屋要素が強いお店ということでしょうか 「麻婆ラーメン」をオーダー 個人的には、初めて出会う、オイリー感をまとっている麻婆 辛さよりも、痺れよりも、揚げ物とか炒め物とかに通じるオイリーさで仕上げる麻婆は、けっこう気に入ってます そして、矢巾町には岩手医大と大学病院がありますが、その学生さんでしょうか、バイトで入っているお店がコチラも含めて何軒かでいらっしゃるように思いました おいらの人生において、スナックとかガールズバーとか、女性とお酒を呑む店に、なんの価値も見いだしてきませんでしたが、こういうラーメン屋さん軒居酒屋要素があるお店で、常連として若いバイトさんと絡む楽しさはあってもいいのかなぁと
投稿日時:2025/09/18 20:24
ラーメン
ラーメン紀行! あじまる@長崎市
長崎B級グルメ紀行!
あじまる 長崎市矢上町23-8この日は休みのお店が多くて・・・ランチ難民になりかけましたがこのお店は開いてました(#^.^#)二日連続の訪まるです(^^)/悩みます・・・4月から食べてないメニューが有りました(^^)/ラーメン+おにぎり 730円こってりクリーミーな豚骨スープは美味しいです( ◠‿◠ ) 下手なラーメン屋さんより美味しいかも!笑チャーシューは味付けよく美味しいです(*^^)vシコっとした中細麺は、熊本っぽいスープに良く合ってて美味しいです(*^^*)美味しいスープで、ちょい柔なおにぎりも進みました!(^^)!とても美味しく満腹大満足な一杯でした(^^♪
投稿日時:2025/09/18 20:00
ラーメン
居酒屋
燎(かがりび)@新富町
けらちょのラーメン
けらちょです。平日の11:40くらいに到着しました。テーブルチェックで12:00に予約したのですが、すぐに入店させていただきました。味玉醤油らーめん(1,500円)を購入し、カウンター6席の内の1席に着席です。完全キャッシュレス制なんですね。d払いで支払いしました。コンクリートの打ちっぱなしの洒落た店内ですね。厨房を見ていると、目の前で麺を切って手揉みされています。程なく着丼しました。具は、チャーシュー、2種のネギ、味玉、メンマですね。中くらいの手打ち手揉み麺がとても良い感じですね。キリっとした濃いめの醤油スープと良く合いますね。美味しかったです。ごちそうさまでした。東京都中央区新富1-9-5 SOPHIA GINZA 1F新富町駅から2~3分くらいでしょうか。(東銀座から歩いたため、結構歩きました。)燎(かがりび)営業時間 11:00~15:00定休日 水曜日のようですね。
投稿日時:2025/09/18 18:58
ラーメン
尾道のラーメン店 村上商店 Vol.2
あっとtkm
9/18(木)在宅勤務の昼飯今日も美味しい拉麺を求めて三千里----------------------------------------------------------------------------------------------------------9/4(木)在宅勤務の昼飯の、尾道らーめん 村上商店さん、2回目の訪問です。なんとなく、お店の雰囲気(人柄も)が気に入りました。昼休憩をズラシテ、1120到着今日は、ヘッドから駐車(いつもの顔ずらじゃ面白くないんで、たまにはお尻)店内、折り畳み式会議卓、丸椅子・・・雰囲気いいでしょう!おしゃれに飾られたカウンター尾道うどん(背脂スープ使用・天かす入り)もあります。尾道らーめん大 着丼※今回、ネギを少なめにしてもらいました(消化しにくい体質なんで)これですよ、これ!プルトロ・ジューシーな背脂、このために拉麺探訪しているのかも?出汁の効いた優しい醤油スープもお気に入り長大メンマ、丼の中を一往復するぐらい長い味付けも噛み応えも丁度良い何時か、お品書きに叉焼めんが加わることを期待しておきます。美味しく、完食です。火、木曜で在宅勤務のタイミング取れれば再訪問します。----------------------------------------------------------------------------------------------------------おっさんちの多軸台車1/50 imc 64219045 Tii Group KAMAG K25 6+6+PB TRANSFORMERそれでは、また~-END-・・
投稿日時:2025/09/18 18:35
ラーメン
【ネギネギウインナー】ワイの作ったうんめぇ深夜スタミナラーメン大盛りにいくら出せる???(画像あり)
まんぷくにゅーす
1: 風吹けばまんぷく 24/08/05(月) 00:01:02 ID:LIBf 引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722783662/
投稿日時:2025/09/18 15:00
ラーメン
秋葉原 じゃんがらラーメン
「50代にやること」~いつかはランボルギーニを夢見る一児のパパのブログ~ since2004
何年振りか、あえてきてみたいや、BEEPではなくてまさかのコントロールBOXゲットあああじゃんから!半替え玉は100円うまービーマニ!楽しかった
投稿日時:2025/09/18 14:32
ラーメン
ランチ
1
2
3
4
5